06/11/21 13:08:49
ちゃんと大学行ってたなら、高校教師から大学で教鞭とれるような
出世コースなんか存在しないって分るはず(CCさくら)
「動物のお医者さん」読んでるならわかるはずだが、あれは理系だから
特殊だと思ったんだろうか?
「八犬伝」の研究してたんなら、古文わかるはずだし「すべからく(=是非とも
何をおいても)」の誤用なんかするはずないのに。
つってもこれは当時の高校レベルの教養だが(xxxHollic)
大川はどう取り繕っても無教養です。
もっと勉強して文書く時は辞書引いて貰いたい。
読む子供に誤用植え付けない意味でもな。