CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3   at CSALOON
   CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3   - 暇つぶし2ch278:マロン名無しさん
06/07/31 22:27:55
うすね正俊の『EATER』(1991~1995)を読んでたらちょっと気になった。
うすねっつったらミリタリーヲタでこち亀のアシスタントやってた古株の漫画家ね。
最近では『砂ぼうず』なんかが有名だと思う。

『EATER』
URLリンク(palettes.cool.ne.jp)
1988年10月30日増刊号
~1994年6月27日増刊号(未完)
ジャンプ・コミックス デラックス
1巻~5巻583円(税別)

・『EATER』4巻にある刀の表現方法
信乃の手から日本刀が出現
URLリンク(ranobe.com)

・『X』3巻
鬼咒嵐の手から日本刀が出現
URLリンク(ranobe.com)

ありふれた方法だったらスマソ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch