05/10/17 21:15:37
>>1
このスレ、励みになってます。
マジ質問行きます。
来月持ち込みに行く予約もして、
今32Pのストーリー漫画描いてます。
正直、ペン入れしている現段階でキャラにブレが見えて来て
一気に自分の作品がつまんなくなってきてしまった。
それまでは勢いでできたのに・・・。
とにかく完成させて持ち込みには期日通り行こうと思うけど、
この反省を活かして次回作のネームも見てもらおうと思っている。
そこで、
1:30Pもののストーリーを作る時に気をつける点は
2:よくストーリーやキャラを整理して、と聞くけど
自分ではキャラ表もプロットも作るけどなんとなく
「とりあえずまとまった感」で終ってしまうのは何が足りないのか?
正直、描いていて自分でもなんか響かん・・・と思ってしまうけど
どこがどうダメか具体的にわからない。
ちなみに、投稿先は初投稿で少年誌に持って行ったら
絵がきれいという理由で女性向け(高校~大学生くらい)も描いてみたら?と
薦められて今はそっち。
担当編集者さんも女性です。ちなみに次で2回目の投稿。
もしかしてここはやっぱり少年誌なのかな・・・だったらスマソ。
長文もスマソ。