ダイの大冒険連載中 第9章at CSALOON
ダイの大冒険連載中 第9章 - 暇つぶし2ch507:マロン名無しさん
04/12/18 07:32:47
>>499
ダイヤモンドとかガラスの硬いってそういう意味の硬いって意味?
純粋にひっかきに強いって意味で変形しにくいって意味じゃないと思うけど。

>>503
確かそうでしたね。
芯が軟らかく、周囲が硬いんでしたっけ。逆でしたっけ。
でもイメージだと、硬い部分は限界以上の衝撃で砕けて、軟らかい部分は満足な耐久性を持たないまま
変形するって感じで全体としてちょっとしたもので使い物にならなくなるって気がするんだが。

でも最近のオリハルコンの劣化はすさまじいな。
竜闘気をもろに流し込んでも壊れないのは神が授けた真魔剛竜剣のみ。
真魔剛竜剣はオリハルコンで、それを劣る金属で破壊したダイはすさまじい。
同じ金属だったら絶対に勝てる。
覇者の剣もオリハルコンで絶対不滅
真魔剛竜剣にも勝てるといわれたダイの剣の全力の一撃を受け止めた覇者の剣
ザボエラの切り札のマホプラウスを無傷ではじき飛ばしたヒム。
それを破壊するために大魔道士マトリフは命を削ってメドローアをポップに伝えた
とココまではすごくオリハルコンが頑丈に思えたものだ。

それをかませ犬のノヴァにオリハルコンでも限度以上の衝撃なら破壊可能とか言われ
劣る金属の槍でいとも簡単にヒュンケルに貫かれ
おっさんに引きちぎられ、ゴメにへこまされ…



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch