06/12/22 07:10:00 4OuH9wIv0
>>361
>>4
363:C.N.:名無したん
06/12/22 19:26:02 frkG6Sn9O
>>361
その2店は両極端だからどっちも行ってみたら?
お帰りなさいませ~とか言われたいだけなら@にしとけ。
どっちも土日、年末は混むだろぅから並ぶ覚悟が必要。
364:C.N.:名無したん
06/12/22 20:01:58 Jw6Cdj8t0
>>363
レスどもです!
とりあえず最初なので@にしてみたいと思います!
30分くらい並ぶのであれば別に平気だけど、とりあえず行ってみます。
365:C.N.:名無したん
06/12/22 22:16:13 L5YRYtGA0
メイリッシュに連れて行け。コテコテ店でも正統派でもない、
メイド喫茶としての標準的な店だけども、優良店だぞ。
あれこそメイド喫茶の中のメイド喫茶だと思う。
366:C.N.:名無したん
06/12/23 02:56:22 JGJyt5vQ0
>>361
>初めてのメイド喫茶、それっぽい物を求めて彼女と、ってな条件
であれば、間違いなく@だねぇ。
あとは>>363と>>365で真理。メイリ、キュア、@に行っとけば最低限は網羅できると思う。
個人的に好きなのはキュアだけどね。
367:365
06/12/23 10:27:43 5rIPGHe+0
メイリッシュはメイド喫茶というよりコスプレ喫茶という
人がいるけれど、それはむしろメイド喫茶としての本質に
最も近いことを示していると思う。
イベントは多いけれども、(つうか事実上ほぼ毎日イベント状態)
コスプレイベントとしての枠がほぼ守られている。
368:C.N.:名無したん
06/12/23 10:37:20 HTOx8FZk0
・ご主人様と呼んでもらえない
・挨拶がおかえりなさいませじゃない
・話しかけても軽く流される
・ゲームやじゃんけんがない
上記ひとつでもいやなら、他はやめて@に行け。
369:C.N.:名無したん
06/12/23 11:16:36 sp3nYvA20
コスチャでええがな
370:age
06/12/23 13:14:59 u5Ir4t3j0
@厨ウザイ
371:C.N.:名無したん
06/12/23 13:16:43 HTOx8FZk0
お前頭悪いな。
372:C.N.:名無したん
06/12/23 15:12:48 QJutRFi90
@が好きだから勧めてるんじゃなくて
贔屓店に来て欲しくないから@を勧めてる
373:C.N.:名無したん
06/12/23 16:40:03 0m0278Ni0
@はそういう意味では、本当は異端。
374:C.N.:名無したん
06/12/26 09:21:02 RXjnWLHz0
@とめいでぃんは観光客ホイホイに丁度いいんだよね。
「テレビで見た店」だし濃いメイドとキモヲタを見物できるし。
むしろあの手のコテコテの店で満足して(あるいは心底キモがって)
二度と秋葉に来ないでくれればと願う。
375:C.N.:名無したん
06/12/26 11:11:54 lEVJuHhD0
@は分からないけど、
メイディンはゆったりするには不向きかも。
私の場合、お茶のみながら本読んで、
たまにメイドさんを見て目を休めるってパターンが多い。
376:C.N.:名無したん
06/12/26 14:35:12 8yXlHcu80
わざわざ観光に来るやつらはゆったりなどしないんだよな。
377:C.N.:名無したん
06/12/26 14:39:17 mj6rPpUV0
観光に来るやつらは>>4を知らない
378:C.N.:名無したん
06/12/29 00:34:48 /kBQBHC70
年末年始のお薦めは何処??
キッチリ休むところが多いのかしら
379:C.N.:名無したん
06/12/29 01:24:59 2uUxqpfT0
ワンパラのスレが落ちちゃってる…
380:C.N.:名無したん
06/12/29 12:51:07 cQ/6ucdQO
キュアやワンパみたいな正統派の店は話題が少ないのかもな
381:C.N.:名無したん
06/12/29 15:16:33 3ro0Ls0Q0
ああ年始は休みか巫女イベか
なんかスケジュール見て回るとそんな感じ
382:C.N.:名無したん
06/12/29 20:51:56 GVdXK9Ej0
>>379
980超えてたから次スレが立ってないだけじゃない?