06/12/24 20:43:32 jkX4MXrK0
キックボクサーにでもボクシングのうまい人間がいますし、
キックボクサー=ボクシング下手糞というレッテルは
正しくはありません。
ただキックボクサーは蹴りがあるがゆえに、
ボクサーにできて、キックボクサーにはできないテクニックは
たくさんあります。
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/24 20:47:41 jkX4MXrK0
ほんの一例として、キックボクサーはダッキングやヘッドスリップ
ウィービングなどはほとんど使いません。
なぜなら、これらのディフェンステクニックはストレートパンチの
間合いでたった場合のみ、有効なのであって、
キックの試合の場合は、蹴りの間合いでもあるので、
頭を振ってる間に蹴られる危険性があるからです。
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/24 20:48:47 jkX4MXrK0
攻撃でいえば、ショートパンチはほとんど打たない。
これはショートパンチをうつ暇があるなら、膝や肘のほうが
ダメージを奪えますし、首相撲で首をつかむと、
おどずとパンチの防御になるからです。
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/24 20:53:55 jkX4MXrK0
ですので普段からショートパンチやヘッドスリップなどのディフェンス
テニクックを使用しないことこそが、ボクサーとの差ともいえます。
前にも書きましたが、キックボクサーの使用するダイナミックな蹴りは
組み技や寝技を考慮に入れた場合つかまれたり、一本足のところを
転ばされたりする危険性が大です。それゆえに、キックの試合ほど
ストリートファイトになると蹴りを有効には使えない。
で、パンチやローキックなどの限定的技で競いあうなら、
キックボクサーよりもボクサーのほうがはるかに優れたテクニックを
持っています。
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/24 20:56:55 xm24VhcZ0
あぼーんばっか・・・