06/11/11 19:38:38 p99Kxnkd0
>>400
26でも年に1回くらいは夢精しますです、ハイ。
というか規則性がないんだよなぁ。
特別溜まってる時ってわけでもないし、特別ストレスがってわけでもないし。
ついでに、俺は伊藤女史の絵・構図は素晴らしく上手いけれど読み込むと最終的なスパイスが一つまみ足りない感じ。
それは、男が生きてきた時間の中で誰しも感じた、暴力に対する血の昂ぶり、強さへの渇望と崇拝、勝負、勇気、死、etc
への想いと憧れが、どうも理解できていない(共通の認識が持てない)印象がある。
漫画でキャラクターが原作のセリフを言うシーンがたくさんあるけれど、どうも(ほんの少しだけ)空回りしてる感があるんだよね。
ここでこの言葉が出てくる事の背景・意味を本当にわかっているんかな?と。 厳しいけど別に貶めてる訳じゃないよ。とびきりの良作だし。