田中宏総合スレ7【女神の鬼-BADBOYS-莫逆家族】 at COMIC
田中宏総合スレ7【女神の鬼-BADBOYS-莫逆家族】 - 暇つぶし2ch274:       
06/10/23 09:52:49 jvdIxrUv0
あひゃえんいあ!

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 10:05:58 pTXDR7IaO
>>274
それなら良かったよ

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 15:09:55 66gIyU7uO
扉絵のどこにマンバ、般若がいるの??

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 17:46:31 P+dBS77aO
>>276
上の方。足だけ。セッタだからマンバと思われる

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 20:16:20 2/gMCM0V0
>>270
>>260だけど、自分も専ブラだからメ欄は見えてるわけだが。
自分の事だけ考えてたらこんな事言わない。
メ欄でもネタバレすんなって言いたいのならこっちに文句言うのはお門違いだよ。

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 20:19:21 2/gMCM0V0
ところで今週もあんまり話が進んでない気がするんだが
ここまで予想できたストーリーだから進んでない様に感じるのかな
斜め上いった展開にならないかなー

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 20:38:20 Ka8EOFtA0
>>266
同じ系統の顔だね。

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 21:08:55 3Bv0kYxuO
極楽蝶伝統の単車は五代目側が所有になるのか。
ドッチがギッチョに愛想尽かすか、ギッチョの島流し後を受けて六代目ってのはベタすぎるか。
しかし極楽蝶は初代はまだ理性が強いとしても、ニ・四・八と3世代分無茶苦茶な奴が頭を張ってんのな。

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 21:13:46 3Bv0kYxuO
あ、ギッチョが五代目だから四世代分か。チームの歴史上、半分がキレたら止まらないタイプの頭なのか…。

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 21:19:13 P+dBS77aO
下畦最高だよな

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 21:25:08 7T1M42RR0
てかあの4代目ってそんな大物じゃなくね??
確かに危なそうだけど怪物ではなさそ...
しかしリアリティを求めると今回の公務執行妨害で逮捕状おりるよねw
逮捕状おりても家帰んなきゃまだまだ遊べるけど大変そう...

それにしてもドッチには作者からの愛を感じるわ
得してんなw


285:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 22:03:11 XUosNMa90
三浦が警官に吹っかけたビンの中身って何だったの?

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 22:25:36 /aHn6ur90
リアルゴールド

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 22:41:32 7T1M42RR0
ピルクル

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 23:18:47 P+dBS77aO
下畦

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 23:34:14 y6S9OTSIO
>>285

あの時代だとマウンテンデューかメローイエローかサスケ。

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 00:40:26 WbN8X3zz0
>>284
四代目はチームのメンバーに愛想尽かされて
ギッチョ達への復讐のためだけに生きるような奴になりそう
まあ少なくとも今週を見る限り、人望が強かったりカリスマがあったりは見えなかったね

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 01:12:27 rXVN5RrbO
ただギッチョかっけー!80年代もなかなかやんじゃん!!

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 01:18:21 54ADfzlJO
ヤンジャンじゃなくてヤンマガですが?

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 01:33:48 rXVN5RrbO
なかなかヤンマガ!!


…てか、もー寝るけど、マジでギッチョかっけー!!
来週に期待!!


294:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 01:43:20 TXsxANRY0
ギッチョ世代が体力テストの全国平均値が史上最強。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 01:51:54 n2qFgqyJ0
俺女神は読んでないんだがおもろい?
グレアー、漠逆と比べてど~なん?

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 06:44:48 eonluaFMO
>>295下畦

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 07:11:31 HEFy7cfgO
>>285
三浦の精液

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 09:26:04 9DxhQudl0
>>281
今週ドッチが盗んだ単車は、極楽蝶伝統の単車じゃないよ
あの倉庫?みたいなとこにあったが
フロントカウルに大きく蝶のマーク(シンプルな模様)が入ってたのが伝統の単車

予想できてたと思うけど、下畦がキーマンになりそうだな
味方、敵対とわず工作しそうな雰囲気だ

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 10:03:08 NNNbXX8Y0
ビースト七代目頭は伊達じゃない!

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 11:23:45 nyNnnIEo0
下畦…インザーギ弟




301:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 12:19:10 Au3w7Qf/0
しかしカラーの意味があんまないカラーだな
いや、かっこいいからいいんだけど

302:281
06/10/24 12:25:34 iGubQ8USO
>>298 あ~、言われてみれば…。教えてくれてありがとう。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 12:54:00 PNoJVm3pO
五島はまだですか?

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 13:34:24 Hz4Olfgk0
扉絵

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 13:43:49 CyFpwmdEO
村越はまだか!

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 13:52:08 9DxhQudl0
女神のラストは、
島から戻ってきたギッチョ(おっさん)が、
グレアー世代の生きいきした姿を見て終わる
その後は莫逆の流れとなる

これで良くね?('A`)

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 14:16:03 kw1Y/uxZ0
>>300
誰もいじってくれないね・・・w

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 14:35:55 PNoJVm3pO
>>306
勝手に極楽蝶解散した司にキレそうだ。

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 18:53:20 4PW3QGQz0
島での悲惨な体験が話のメインとなるのかと思うと鬱だなぁ
いまのまま進んでいけばいいのにね

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 18:54:47 Au3w7Qf/0
確かに今週の展開は良かった
不良中学生の楽しい青春って感じだった

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 19:13:01 PNoJVm3pO
ギッチョ達は岩さん夫妻の結婚式に招待されてたらいいなぁ・・・

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 19:48:01 tvesuV+K0
>>309
莫逆とかも家族が人殺したり次々警察につかまったりして
おもしろかったけど鬱になった

ギッチョも多分堕ちる所までおちて、へたすりゃ死亡ENDもありえるわけで……
歴史の裏話だから仕方ないのかもしれないが、もっと明るい話も見たいな

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 20:16:13 c1zs8gXT0
>>295
グレアー見てるなら女神も読んだら面白いよ
話繋がるから

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 20:28:12 c1zs8gXT0
本日発売「フィギュア王」画像
URLリンク(2ch-library.com)
URLリンク(2ch-library.com)
URLリンク(2ch-library.com)

シークレットもついに出てきたね

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 22:11:21 eonluaFMO
>>314
シークレット誰だった?下畦?

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 22:55:11 pJv9zlcp0
明るい話がどうたらって言ってる奴は目を覚ませ

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 23:12:16 auCgrwil0
シークレットは宇宙怪獣ボヨヨ~ンだよ

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 00:36:07 gjNCOIm30
佐々木かっけー
シークレットわかりやすすぎだなw

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 06:32:20 5SbU0a3zO
>>314
つーかフィギアて何処で売ってんの?いくら?シークレットは下畦さんでしょ?

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 18:11:28 5SbU0a3zO
みんな無視しないでよ。教えてください

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 18:23:31 Rr4IKNlt0
教えてもらえるのが当たり前だと思うな

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 18:45:36 eyHQodrC0
>>320
誰にも言わんようにね!って書いてあるんだもん…

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 18:46:26 5SbU0a3zO
>>321
お前は何てケツの穴の小さい奴なんだ!お前のクサレ加減にびっくりしたよ!

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 18:47:16 Rr4IKNlt0
>>323
そりゃアナルは処女だからな

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 18:49:46 5SbU0a3zO
>>324
掘って良いですか?

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 20:34:29 jL6Iihx40
>>319
そんなに知りたきゃ漫喫いってPCから見ろ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 20:57:46 5SbU0a3zO
いーじゃん教えてくれたって!ケチ共!

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 21:00:48 Rr4IKNlt0
人が困ってるとこ見るの楽しいし

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 21:02:55 5SbU0a3zO
>>328
どS!

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 22:51:06 7HbdiuR/0
>>328
お前もか!じゃあ次スレ建てるときも恒例のアレやろうな

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 00:09:26 cvg7nLNP0
>>330
それはやめてくれ

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 10:48:17 g6h3sBRq0
下畦はあの世代の喧嘩最強になるんだろ?
BADBOYSの説明文によれば。

石本のように化けるのかな。

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 11:54:38 aKDhyUN4O
下畦はシンナーを吸えば吸うほど強くなる。

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 14:00:41 bpAwXz/Z0
R16で言うと猪瀬君みたいなタイプ?

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 14:30:09 /FqCuJ1h0
あそこまでダメダメに書いといて
下畦の成り上がりっぷりが楽しみだ

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 15:16:22 nISHCRxCO
シークレット下畦だよ

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 17:48:39 nISHCRxCO
今広島連合のアタマだれ?

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 18:41:25 /FqCuJ1h0
五島

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 19:48:27 g6h3sBRq0
下畦人気だなあ。。。
でもわかるよ、どんなにダメな奴で糞野郎であろうと
この先本当に王様になるのは下畦だもんな。
・・・歴史改変がなければ。

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 20:00:14 w1M/jPPU0
あー、そういえばあの世代で最終的に王様になるのは奴だよな、多少年行ってからにしても
なんかそこら辺も皮肉だよな

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 20:15:09 eVLUZeq/0
俺は下畦嫌いだから段野がボコボコにしてくれて嬉しく思うよ

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 21:15:50 NEyNC0yZO
五島が連合の頭なの?



343:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 22:02:09 1gyaFSDeO
頭の時の下畦って強かったん?

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 22:12:19 nISHCRxCO
>>343
最強。「段野なんか怖あない段野なんか…」

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 22:37:03 w1M/jPPU0
>>343
下畦は次の頭の段野に一瞬でグシャグシャにやられたよ
ただ当時のビイストは一応広島トップクラスだったっぽい
後に銀次郎が「8代目にトップにたったビイスト」って言ってたから7代目の下畦ビイストはトップとは違ったことになったようだけど

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 23:09:54 g6h3sBRq0
BADBOYSの書き方だとさぞ強かったんだろう。>頭の時の下畦
下畦は確かに強かったが薬中のクズ野郎で力と恐怖で集団を抑えていたから、
倒した段野(当時まだ中学生)が新しい頭でも誰も文句は言わなかったと。
段野は広島不良史上最強クラスの力を持っている奴だから。

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 23:13:12 g6h3sBRq0
>>345
下畦の時点で広島最大勢力になっていたが、
段野が頭になってから傘下チーム含めて3000人の集団に膨れ上がったわけで。
・・・3000人てすげえな。

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 23:18:20 w1M/jPPU0
>>347
いや、グレアだと「広島のトップに立ったのは8代目」って描かれてるってことね。
BADBOYSだけ読むと7代目でトップだったっぽいけど。
強引に解釈すると7代目は最大勢力だったけど正確にトップかは微妙って感じだったのかね。

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 23:28:55 g6h3sBRq0
でも、段野がビイストの頭(下畦)をやりに行った理由が、
「広島で天下を取るためNOW天下を取ってる奴を叩き潰す」だから。

グレアの「広島のトップに立った」というのは、
初代広島連合同様、広島の族完全統一ってやつなんじゃないの。
狂連合の乱までは極楽蝶とナイツ以外は実質傘下に収めていたわけだし。

まあ初代広島連合もBADBOYSで描かれていた「完全統一」が
後になって極楽蝶とビイストの存在を許していて
完全じゃなかったことが明らかにされたから。

段野の8代目ビイストが広島を(ほぼ)完全統一したと、
そういう意味で「広島のトップに立ったのは8代目」と俺は解釈している。

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 00:28:21 gDvtmTQy0
それはちょっともう勘違いとしか言えんなw
完全統一なんて8代目も9代目も全然やってなかったし
グレアー設定で初代以降誰もなしえてなかった完全統一のはずだし

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 00:35:17 p6WpTZSp0
>>349
初期勢力図的にも全然完全統一ではなかったと思うけど
トップのチームになるってのと完全統一も全然違うだろ、そのまま受け止めて
お前馬鹿じゃねーの

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 00:38:38 TESMsbwf0
>>349
ここまで妄想広げられるってもう才能だなwww
単にはっきりわかるトップは段野の時だったって程度だろ
段野は最強だったけど完全統一とかそういうレベルではなかったよ

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 01:25:40 1puKPfVn0
んで次のスレタイから莫逆は抜くんだろうな?

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 01:27:02 m7cqCqyG0
初代も伝説だけで完全統一してねーし。

石本の狂連合で傘下チームが離れて再び戦国時代になったけど、
完全統一に一番近かったのは実は段野。

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 02:33:46 TESMsbwf0
段野は統一するつもりとかなかったろうけどな
司がヤンキーデビューしてなきゃ佐々木は統一できてたんじゃないかと思う

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 02:36:10 vHx/j3Gl0
ビイストと極楽蝶が誕生する前に、村越は広島完全統一してるんじゃない?

それとビイストは七代目まで廣島連合に次ぐNO2だったけど、
段野が下畦を倒した時に、その力に惚れ込んだ廣島連合アタマ(だと思われる)五島が
段野にFXを譲って、廣島連合を解散した事によって、
八代目ビイストが広島NO1になったとか・・・



357:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 02:44:10 TfQxP71O0
>>356が一番近い気がする

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 04:32:35 kkaNJ7gq0
BEASTって結構前にあるもんだと思って
(て言うか金ちゃんが初代世代で一番年上だし)
廣連より後ってのは考えつかなかったな

いつか初代BEAST立ち上げた理由も描いて欲しい
岩さんとの喧嘩の延長上?

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 07:27:46 4Lg4TCc1O
下畦が段野に秒殺された描写があるの何刊で見れますか?

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 07:33:32 lgZuJrkeO
裏返しの死体だぁ

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 08:11:45 sj2ot1FxO
最初に完全統一したのは松尾さんの廣島連合だゼ?

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 09:16:37 P3fx7Vz30
>>339
お前確信ついてるなwスゲっ
初代ビースト時代から出てるキャラだしな
最終的に王様は下畦なのは事実だな

ただその背景に小野寺の存在があり
真の王様ではなかった
で最終的には広島TOPの力をもった下畦が、小野寺を何らかなの形で葬る・・・
と妄想してみたw

下積み時代が長く、紆余曲折した下畦は一番深いキャラとなるかもな

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 09:21:19 m7cqCqyG0
女神で描かれるんだろうけど、広島連合はそんな後までつづいたのだろうか。
個人的には、今連載の段階でまだ存在していることが意外だったりするんだけど(笑
司たちの代になるともう御伽噺みたいに一部の人しか知らない古い話になってたよな・・・。

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 09:35:13 P3fx7Vz30
たしかにな
司はともかく陽二たちや高間は知ってないとおかしいな
段野は五島から聞いてただろうけど

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 10:15:30 Yz66p2l/0
初代からいて、7代目で頭って・・・
いつまで暴走族やってんだよっw下畦www

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 10:18:06 9cXLibrq0
これ作者も体験したリアル話だろ?
詳しすぎるしさ
当時、西条のほうで暴れてた族ってなんだったっけ?
あれの頭(?)やってた人と親戚だったんだが
今はヤクザやってるぜw 久々に会ったら指が2本なかった

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 10:18:41 MK3/ljibO
完全統一は、勝将だけ!!

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 10:32:46 TESMsbwf0
>>356
「初代極楽蝶の話で最近出来た2チーム」みたいなセリフなかったっけ?
村越が松尾にあの2チームを潰すなって言う時に
どうもそんな記憶があるが手元に単行本ない

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 12:14:21 4Lg4TCc1O
完全統一は、下畦だけ!!

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 13:45:18 Wt5NMQ0N0
そろそろ空気読めない下畦厨がうざくなってきた

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 14:58:13 sj2ot1FxO
>>366
えーと親友だったかな?何やら仲の良かった友達が族の頭やってて、
その友達からいろいろ族ネタを提供してもらったとか
作者自身は族やってたわけじゃないとか?

誰かがスレで昔書いてたような?アウ板だったかな?

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 18:13:58 4Lg4TCc1O
>>370
うるせーカスが

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 21:39:00 m7cqCqyG0
>>355
段野は、BADBOYSの初登場時で既に王様だったし、
あの風貌だからピンとこないかもしれないが、
元はギラギラした野心家で野獣だぜ。
祭り上げられて不良の王様になったんじゃない、
誰もが認めるその力で王様になったんだぜ。

そして司との初決闘が「かつての段野」を呼び起こした。
だから段野も司を認めたし、司は凄い奴ということになった。

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 21:53:32 m7cqCqyG0
ただ、段野は広島で自分に挑んでくる奴・逆らう奴がいなくなった時点で、
ある程度、丸くなっちまった。弱小チームを潰して回るような真似をしなくなったんだろう。
(ビイスト本隊1500人に対して、ほぼ同数の傘下チームを従えてるのがその証拠。受け入れ体制)
まあ、すすんで弱い者苛めをするような、こまい人間じゃないしな。

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 23:04:49 AEslo8ZK0
>>373
とにかく強い奴をぶっ倒したいって野心はあったけど完全統一しようとかその手の野心は持っていなかっただろ
一番であろうとは思っても王様であろうとは思っていなかったタイプだ

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 23:07:27 4Lg4TCc1O
ネタバレマンまだ?

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 23:19:45 m7cqCqyG0
>>375
段野は王様になる野心があって王様になったタイプだよ。
挑んでくる奴、逆らう奴がいなくなった時点であの時代の名実共に王様。
登りつめちゃったの。

グレアの奴らの言う「完全統一」ってのは一種の宗教だよ。
段野はそれにはまる奴じゃなかっただけの話。精神的に余裕のある奴だしな。
他のチーム他の考え方を認めない=野心がないということじゃなかろう。

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 23:30:55 AEslo8ZK0
>>377
多分「王様」の定義が違うだけで根本的に考えてるところは同じだ

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 23:51:04 m7cqCqyG0
BADBOYSは段野が一度登りつめたあとの話だからな。
どうしても野心がないように見られがち。

その後、裏切った傘下チームも放置黙認して、
司、ヒロとも三国志冷戦状態をキープしちゃったし。
(実際、人数の規模でいうと比較にならないんだけど)
狂連合の話のあとの伝説の単車の後継者云々のくだりで
段野自身は既に足洗うことを考えてたっぽいけどな。

伊達に伝説の単車を受け継いでないよ、
個人的には「ただ友達欲しい」の勝将より人の上に立つ器だったと思う。
そして、その対極にいるのが我らが下畦さんだw
糞野郎が頭だと下の人間はタイヘン。
雛石にも言えることだけど

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/27 23:52:17 m7cqCqyG0
>>378
どうやらそのようです(;´Д`)スマヌ

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 00:00:16 eD/+oVDAO
早く五島だせよ。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 01:23:44 Ya1+rr9r0
早くネタバレしろよ

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 09:43:07 oe4kas8D0
ネタバラシで憂さ晴らし、マサキヨ登場

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 10:11:24 ns+ZVLRB0
>>371
田中作品って実話が多いの?
その割には高橋ツトムと比べてリアリティーに欠けるのは何故?

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 10:24:25 oe4kas8D0
>>384
実話をかなり脚色してるからそう感じるだけ。
鬼祭りも島流しも実際にあったことだから
あまり知られてないけど段野のモデルになった人は段野以上に段野だったとか
まあモデルになったぐらいだから当然だけど
あと今週号でマサキヨでてきたよ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 11:01:59 C2ytU6dIO
今週は結衣の過去話だよ

ギッチョと琢郎がかぶる…的な



387:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 11:29:10 k+BmW0Qa0
別にそんな実話多くも無いと思うぞ
実話をベースにしてはいるんだろうけどね、細かい部分とか
鬼祭りなんかはストーリーそのものというか時代背景だし

>>385

>あまり知られてないけど段野のモデルになった人は段野以上に段野だったとか
>まあモデルになったぐらいだから当然だけど


ここら辺はそこまで信用しない方がいい
地元の噂レベルを2chで語っても誰も証明できんしね

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 12:04:16 Mbn+NGheO
>>386

つうことはやっぱり後々ギッチョは誰か殺すんだろうな。

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 18:11:22 qxiJUE0MO
マサキヨ来たか

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 18:51:54 IEusrNcbO
いやマサキヨは出てない
岩さん参上

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/29 16:27:36 Zi51uaFw0
ネタバレされだしてから人来なくなったな

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/29 17:22:20 e6yUV8nVO
ネタバレもっと詳しく

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 06:38:11 dFiNkABFO
ホンマ話が進まんのぉ
いつんなったら島流の全貌が明らかんなるんかのぉ
はーワシャぁ待ちくたびれたでよぉ

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 08:51:01 oNdK8Odn0
度々、スレの話題になっていた「島流し」イベントのモデルって、
読んでみるととてもモデルとは・・・・。

離島にある学校(江田島高校)が終わったら、毎日、船に乗って生徒各々が
自宅に帰宅するんでしょ。

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 09:39:47 RPRnuYrd0
だよな。島流しはモデルとか無いんじゃないかなあ。
つーかまだ何も語られて無いから現状では島流しが海のものとも山のものとも分からんので
モデルもなにも、一切全く分からない。

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 10:04:09 Q1ALV9Y/O
>>395
瀬戸内海の通称、軍艦島って紹介されてたやん

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 10:08:48 Q1ALV9Y/O
何かギッチョの仲間の誰か死にそうな終わり方だ

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 10:21:28 AsBV5HBTO
タニケン辺りが死にそうだな

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 10:24:57 KAyZ51yNO
死ぬのは一人二人じゃないな。

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 10:30:08 AsBV5HBTO
みんな死んじゃうのかな

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 11:33:37 Q1ALV9Y/O
三浦と中尾にヤられるな
で、仕返しするギッチョ、二人を殺してしまい島流し…

そんな早過ぎる展開は勘弁だな、もう少し表舞台を見てみたい

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 11:59:17 v7F7T1B00
アキラとショーチャンが殺されて 島に行ったら松尾が君臨してて
先に島に行った 花山やフレイヤの連中は廃人同然になってて・・・
嗚呼 考えるだけで鬱だわ・・・orz

しかし何で三浦と中尾はあんなにビイストを恨んでいるんだろう

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 12:03:49 Q1ALV9Y/O
岩さんが
このままじゃ取り返しのつかん~最悪の事態~
て言ってるから、三浦たち松尾とつながってたりしてね

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 18:42:23 a2RcXyULO
ギッチョ達が廣島連合に喧嘩売ればいいのに。

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 19:57:49 AsBV5HBTO
丸っぺ強いぞ

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 20:48:27 PHTroa4Y0
結局、金次郎が死んだ事は詳しく伝わらないのかな
女神だけ見てる人はどう感じてるんだろう

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 21:25:52 GvYS9kAh0
やっぱり松尾は一足先に島へ行ってると見た
じゃなきゃ今週の話なんか不自然すぎる

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 21:33:11 a2RcXyULO
>>407
松尾は少年院からそのまま刑務所って話なかった?
俺の思い込みかな・・・

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 21:38:41 GvYS9kAh0
そういや過去篇の最後でも松尾について軽く触れるようなやりとりあったな
グレアーでもバッドでもくどいぐらい王様になりたい的発言をしてたし
あいつが出てこなくて物語りは始まらないな

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 21:42:02 GvYS9kAh0
>>408
それ山方あたりが言ってたんだろ?奴の思い違いだよ
だってこれだけ間接的に人や話の流れが松尾の行いに結びついていってるんだよ

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 21:57:53 nmWYRpcc0
そうか、女神は松尾外伝なのか
だからシークレットも松尾なのか

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 22:03:48 a2RcXyULO
>>410
それじゃ島行きする連中は本当に厳選されたヤバい奴らばっかりって事なんだろうな。
極楽蝶はギッチョがムチャクチャやりすぎて兵隊がいなくなり弱体化なんだろうな、やっぱり。

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 22:08:53 WUBIncdy0
松尾は山形の言うとおりに普通に少年院→刑務所だと思うよ
島送りってその後刑務所行くような感じでもなかったと思うし

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 22:14:42 rwckKOLt0
>>412
結衣さんが何で婦警を志したか知ってる?
ギッチョ世代が自分たちの時代を繰り返したからだよ
鬼になるギッチョが拓郎とダブったからだよ
ギッチョも最後は松尾に殺されるんだよ
この漫画は「女神の鬼」よりも「女神と鬼」の方が良かったかも

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 22:21:56 a2RcXyULO
>>414
あ~なる程バッドの最終巻にそれっぽいセリフあったね。

やっぱり島行きの前に廣島連合巻き込んだ抗争があって死人も出るって事だね。


416:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 22:36:06 UxPCOhMt0
かなり風呂敷が広がってきたね。
田中がどうやって収拾するか見物だ。

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 07:39:52 vY0MiC1jO
>>416
下畦

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 09:05:35 sWa80EVI0
正直バッドもグレアーも見ないで、女神から入ったやつが羨ましいw
女神から入った方が100倍楽しめそうだ
先の展開を知ってるから
なんていうか先入観で物事見て考えてしまう・・・
スターウォーズ方式と似てね?

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 10:07:32 9Azxi8gsO
それはそれでまた別の楽しみ方があるさ

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 13:01:38 US09f4PB0
>>418
でも逆に、女神からみた人だと人物把握ができなくて
ワケワカメになるんじゃないかね?
廣連とかビーストとか極楽鳥とか、今まで読んだ人ならキタコレだけど
まったく知らない人だと、またチーム+人増えるのかよwwwとか

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 16:24:51 98EF28A/0
女神から入ったけど漫喫でバッド、グレアーも読んだ中途半端な俺。
そのバッド、グレアーも一度通読しただけだから、
大筋は知ってしまったが細かいところは思い出せなくて
スレの突っ込んだ考察にはついていけない中途半端な俺。

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 17:53:11 6ym71f8m0
>>420
>またチーム+人増えるのかよ
それはバドボやグレアー見てる方も同じように感じてるw
ビースト5代目とか極楽蝶4代目に対してそんな気持ち。
真清達の伏線回収する前にビーストや極楽蝶の新世代登場、
まして岩さんやお蝶とか美味しいネタ転がされてたまったもんじゃない。

女神だけ読んでる人間が今の流れをどう読んでるかは聞いてみたい。
そしてできれば女神の連載が終わるまでバドボもグレアーも読まずにいて
終わってから全シリーズ読後したら、もう一度感想を聞きたい。
実際は読むのをお薦めするがw

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 18:01:52 sWa80EVI0
>>422
同意w
でも女神だけ見てる人は、
伏線だらけで面白くないのかな?

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 21:11:23 ryFq6AXMO
やっと読んだが、やべぇ、来週が待ちきれん。
岩さんが「(ギッチョ達の面倒は)任せとけ」ってのが、ギッチョがムチャクチャやりすぎて、岩さんに
見捨てられる展開になってくのかなと思うと、逆に怖いもの見たさでwktkが止まらんw。
ギッチョは拓郎以上の行動をしちゃうのか…。
 
>>407 スマン、どう言う事なんだ?特に疑問なく読んじゃったよ。

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 21:20:47 g7GOQqoQO
タクローて誰れ?

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 21:32:13 1l75EW+30
結局 松尾の1人勝ちなんだよね

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 21:36:40 oQDIwg0Q0
松尾を出す気があるんなら、79年編で顔見せぐらいしとくだろ。
チョイ役ならあるかもしれんが。

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 21:54:14 ZVVpdwf+O
女神しか読んでないんだけど下畦って広島のアタマになるの?

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 21:59:02 mPeE5vu10
>>428
7代目のビイストの頭になる、一応その時のビイストは広島でも最強っぽい感じ

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 22:47:42 ZVVpdwf+O
>>429
今は脇役なのにこれから天下取るのか。楽しみだな!

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 23:05:37 BGOPgLuqO
>>425
極楽蝶の2代目

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 02:06:02 d9j5pRVR0
女神だけ読んでる派だけど
まったく不満は無いよ

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 02:59:42 gVlhgaMP0
このスレでは

携帯で書き込み
sageしない
下畦の事しか言わない

奴がいると思うんだ
何がしたいんだお前は

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 04:01:59 6AuTUQ4O0
別にsageは義務じゃないけどな

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 04:03:54 aXDXHLEN0
描かれてもいないことを「知ってる?」とか言っちゃう>>414がすごい
なんか一人やたら思い込み激しい書き込みしまくる奴がいると思う
俺は下畦好きよりそいつの書き込みが読んでて疲れる

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 05:16:13 yXXOXXIF0
まぁ今の流れは
女神の鬼から参入の斬新な意見カモーン!派 と
昔の作品から読んでる俺の考察を聞いてくれ!派 が居ると思うけど
別にいんじゃね?どんどん議論して。

>>414はBADBOYSの最終回辺りの事を言いたかったんだと思うよ
でも女神のタイトル云々の辺りは作者が込めた意味があるんだと思うから
言わなくて良いと思った


437:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 07:14:11 aXDXHLEN0
いや、だからそこら辺がまだ描かれてもいないのに「知ってる?」も何もないだろと
敢えてそういう言い回しで「こういうの予想できて当然だろ!」って言いたかったのかもしれないがその態度は傲慢すぎだ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 07:29:20 dVQsiYrz0
>>437
何か嫌な事でもあったのか?
そうカリカリするなよ

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 07:52:32 d9j5pRVR0
>>433
sage義務強制とか、どこの腐女子だよ(ワラ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 12:23:30 lkAA158fO
>>437は下畦本人

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 12:33:03 X0OavgfCO
段野の前の伝説の単車FXの継承者の五島はどこででてくるねやろ
新太郎→村越→山方→?→五島→段野→司→神橋で解体
五島はいつの時代やろ?

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 13:23:04 5tFnvAc70
伝説の単車ってなんで伝説なのかよくわからんよね

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 13:32:08 viN7BJMY0
>>437はまともなこと言ってると思うよ、別にカリカリしてるようにもみえん
>>414はねーよw

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 13:34:21 7bOsQUJG0
(ワラとか何年前の2chだよ(藁
2chのリアルタイムのログで使ってる奴ほんとに3年ぶりくらいにみたよ(藁

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 14:06:52 LYlRvUFZ0
> (藁

そういうお前さんは90年代かよ

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 14:17:54 K67h3IMU0
(ワラは2ch語として廃れた後にネット上の厨房ギャル用語として復活してるらしいぞ
そういう言葉を書き込んじゃう>>439の勘違いっぷりは変わらんが

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 14:46:45 a9jf2eac0
女子高生がメールで使ってくると思ったらそういうことだったのか
隠れ腐女子かと・・

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 16:47:26 F6dleeTb0
真清、花山はやくでてきてくれ・・・。
おまえらが出てこないと女神のおもしろさ半減だぜ

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 17:18:12 763tFtHO0
俺今年の鬼祭りでハヤブサやったんだけど
マサキヨのモデルなった人に逢ったよ。
その人、実はマンバもやったんだって
あとこのスレ見てるって言ったら
スレタイから莫逆抜いとけって言われた


450:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 17:30:32 Jzghu7mB0
いい加減にしとけ

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 19:36:05 F6dleeTb0
いい加減にしとけ

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 19:39:03 8SiFhh1L0
いい湯加減にしとけ

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 19:43:29 j1zhc1tO0
抜く

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 22:41:46 7BPd172gO
廣島あっての田中だから仕方ないが、
莫逆はかなりの名作だと思うぞ。
バッド大河には描けない、切味と深みがある。
もちろん莫逆が一番なんて言う気はさらさらないが、
マジで凄い作品だと信じて疑わない。
田中にしては新しい視点の読者と繋がった意味深い作品。

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 22:49:57 MmIGFm2K0
>>454
莫逆嫌いだけどあれが田中作品の中で一番の傑作だと思うよ
けど今は廣島モノなんだから莫逆は抜いて当たり前と思ってくれ
次スレは絶対抜く。文句は一切受け付けない

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 22:50:42 NyTvmXTWO
そういえば女神にまだナイツ出てきて無いね。女神の時代にはまだいないのかな?

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 22:56:36 jwCn2u940
>>455
俺はグレアーが一番の傑作だと思う。
BADBOYSの初期の迷走具合を無くして、
ちゃんと筋を大本に伏線回収していく具合が面白い。

でも莫逆抜くってのはどうよ。それお前の好き嫌いじゃないか

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 23:38:28 bs6IMiuRO
莫逆は感動したよ…自分は好きだ…

この人の漫画 トーンが綺麗だなぁ。
いいアシスタント持ってるじゃないか。

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 23:52:49 /P8jmYQq0
グレアー以降はハズレのない漫画を描けるようになった

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 23:53:41 dL40R0xa0
>>457
好き嫌いで抜くとは一言も言ってないよ
今は廣島モノなんだからこそ三部作タイトル並べるべきだと
言ってるんだよ。廣島モノ以外だったら莫逆は好き嫌いなしで
入れて当然だと思うよ。けど今は廣島モノなんだよ
そこら辺をはき違えるなってことが言いたいんだ

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 00:11:57 weaxfbAg0
>>460
いや、お前のその執拗なやり方で「文句は一切受け付けない」だと
反発心を煽るだけだろ。>>455でバッサリ莫逆嫌いって書いてるし。

確かに気持ちは判るんだけど、
女神読んでないけど莫逆が好きな層にもこのスレ見つけて貰いたいだろ
莫逆だけ見た事ある→スレタイで見つける→女神にも興味を持ってみる→ウマー
って言うのを期待してるし、一応連載雑誌の看板にもなった代表作っつたら莫逆だからスレタイに入れたい。
>>33のスレタイなら全作品入れられる文字数なんだから入れても良いじゃないか。
無いよりあった方が良いじゃん。
廣島もの以前にこのスレは作者総合スレなんだから。


462:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 00:53:04 TIFkNkY60
>>460

本当にいい加減にしろ
>>33でOKなのに未だに粘着してるってのは荒らしたいからに他ならないだろ、人を嫌な気分にさせたいとか
廣島三部作で語ってるからってのは一つの見方としてありだけどね、俺は近作の莫逆を入れるべきだと思うけど
そんなことを語らないでも全部入るんだから全部入れればいいだけだよ

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 01:05:05 efkoMv5u0
強情な人たちだ。こうなったら強行手段しかないな
950辺りからお互い臨戦態勢だな

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 01:06:56 weaxfbAg0
>>458
女神を見ると最近トーンや効果部分はPCで描いてる気がする。
逆にトーン貼りすぎてヤンマガが真っ黒で見れないコマもあるから
その辺はコミックス待ち。

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 01:46:41 4Nvyi3hGO
今週のお蝶とギッチョ軍団を見とったら、某忍者亀と仲間のリポーターを思い出した

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 01:49:45 TIFkNkY60
>>463
悪意持ってやってるんだろうから言っても無駄かもしれないがやめてくれ
このスレがたった時のこと思い出せば自分のやろうとしてる無茶がわかるだろ

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 02:28:11 dS3oR4TT0
ワシは花山のモデルになった男じゃが、次スレもスレタイに莫逆入れとけや~

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 02:41:34 vVij2RiM0
莫逆の話でもしようぜ

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 02:43:08 AvIQodnX0
じゃあおれまさきよ~!

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 02:58:01 Z5YQhAAg0
このスレは女性は見とるんかのぉ
わしゃブチ気になって寝れんでよ

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 07:33:28 BACcz2a0O
莫逆を抜くなら総合も抜くしかダメなんだぜ?

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 08:14:20 Hox9iEnh0
いつから廣島スレになってたの?


473:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 08:39:34 B9I0vU6Y0
>>444
ワラは煽り系の2chネラは今でもバリバリ使ってるっつーの。
嘲笑系ので一番結局相手がカチンとくるからね。

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 09:01:54 QeGTSGsD0
スレタイに命かけてる輩がいるスレはここですか?

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 10:15:07 0PI+wLGkO
西川とかコージの時代に神叉はまだ残っとったんかな?

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 10:39:20 pqcXwPB5O
神醜連合

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 10:55:51 Kc3Xiagy0
>>473
それ2ch以外の場所でよくわからん奴が使ってるだけだろw
それか時間が止まっちゃってるような専門板にでもいんのか?

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 10:59:51 S+p9TFnq0
>それか時間が止まっちゃってるような専門板にでもいんのか?

2chネラって言い方からしてそれが正解っぽいなw
「嘲笑系の中で」って言っても(笑)の変化形なんてwかw複数しかみないもんな、今の2chの大部分だと
「ワラタ」ってのはよく使われるけど

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 12:23:49 goCuKrB+O
うるせーなオタク共

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 15:34:32 QeGTSGsD0
オタクwwwwwwwwwwwwwwww

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 16:10:05 iibKmgS80
女神の鬼から入って、それからグレアー買いそろえて
badboysは絵の下手さ話の幼稚さから立ち読みで済ましたんだけど
今日ブックオフ行ったらbadboys全巻そろって1100円で売ってたんだけど
これって買ったほうがいい?

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 16:14:59 66eQ94/pO
>>481
俺が買いに行くから場所教えて
近い事を祈る
ま~都内だよね?

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 16:30:20 iibKmgS80
残念地方だお。
ヒントは飛行機でしかいけない県だお

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 16:33:40 VO3Uyx80O
金田がソーセージ食ってるシーンいいなー。ギッチョが菓子食ってるシーンも。ダメ人間ぽくて

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 20:06:10 Kk9RhH8j0
>>481
買っとけ
俺の地元では最終巻だけ無い事が多い。
コミックス版はもう絶版だからな。

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 22:03:29 bV8d2y440
>>481
絶対に買っといたほうがいい。
大袈裟かも知れんが後で後悔してからじゃ遅いぞ。
そうすれば何故俺がここまで莫逆をスレタイから抜くべきだと
主張するのかが解るはずだ。ちゃんと詠んでる奴は解るはずなんだよ
このスレの連中はいまいちちゃんと読んでない奴が多すぎる
悲しい、ほんとに悲しい

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 22:34:22 YHDS2W0W0
女神で田中にはまったオレ
莫逆は連載当時まだガキだったからレイプだとかそういうのが生理的に無理で
途中で読むのやめたんだけどこのスレ観てると評価高いみたいね
もう一回読んでみようかな

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 22:50:07 Kk9RhH8j0
>>487
莫逆はレイプ云々が確かに目立つけど
「父親(父と子)」部分をテーマとして見るのをお奨めする

女神は「兄弟」がテーマかな

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 22:59:07 pqcXwPB5O
人間関係整理するためにも読んどいた方が良いと思います。


490:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 23:10:25 lcRdVhNCO
>>433
sage

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 23:30:31 CPCfssqrO
sage

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 00:23:23 A5bt9TUR0
俺も莫逆抜き賛成派、だって書いたタイトルの量が
半端ないやつとかどうなの?って聞きたい
極端な話、手塚治虫とか。いちいちスレタイに全タイトルいれてんのかよと
入れてねえだろが。それでもちゃんと総合スレあるよ。
次スレのタイトルは
【女神の鬼】田中宏総合スレ8【廣 島 魂】
で決まりな。あと「廣島魂て何だよっ?」って奴のために説明しとくと
携帯の田中サイトのタイトルな

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 00:41:36 gj80pxLV0
なに言ーよるんなぁ、まだまだ先じゃけぇ誰もそんなぁ覚えよらんよ。

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 01:32:29 uM2tg2PG0
>>486
お前は黙れ

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 01:34:49 mpJ+7bdIO
>>483
佐賀?

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 02:41:26 p3PmtSZU0
>>492
ダサイ

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 09:28:49 mPcz8J550
ところで「岩さん」は「いわさん」?それとも「がんさん」?

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 09:55:23 YYUmvMdR0
がんさん

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 10:12:19 W1WjPXkUO
岩さんズルくね?

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 10:13:23 U2sxTBAH0
つかごたごた言うなら、「田中宏総合スレ」だけの
ドシンプルなのにしとけよ
BADBOYS女神スレが欲しいってなら勝手に別に作れ。
ここはあくまで田中宏スレだ。

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 11:02:06 uM2tg2PG0
>>492
お前この恥ずかしいスレ立てた奴だろw

スレリンク(comic板)

>>500
作品名入れないと検索性低くなる
初代スレはそんな感じだったんだけどそのせいで人が集まらないんじゃないか?って意見もあった

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 12:19:49 GAHD6odhO
今週のマガジンの涼風で広島弁でてたけど
「バリ」って使うの?

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 12:57:30 e8Y0lpD20
>>501
このスレ他に比べてあんまり人が多い訳でもないし
もっとスレ住民を増やすために作品名を入れた方がいいかもな
とりあえず今のスレタイでグレアー以外は入ってるんだし
しばらくこのままでもいいんじゃないか?
女神は終わって新連載始まるのも当分後だろうし

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 15:26:47 sYJknO8Y0
>>497
アニメでは「いわさん」って呼ばれてた

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 16:39:25 TaHy3hN80
来週は休載?

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 17:03:22 JctixWn3O
>>502
使うよ。

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 19:02:22 W1WjPXkUO
いわさんかぁ

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 19:16:13 gj80pxLV0
ずっといわさんとおもってた

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/04 10:18:19 MMxHP67dO
ネタバレマンまだ~?

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/04 15:14:57 KDNGr9lV0
検索性言うなら、入れなきゃいかんのは、現在連載中の女神だけって話しだわな
田中スレにおけるあとはオマケ扱いという認識
ここは作品ごとのスレではなく、田中スレであるという本分が分かってないヤツが居るんじゃないか?

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/04 16:09:58 7scTuC06O
いつも田中宏で検索してる

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/04 16:57:47 recRoiHbO
俺は田中で検索してるよ。

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/04 18:52:54 zam2Wije0
>>510
田中宏と各作品名全部入るんだからそれでいいってだけの話だよ、>>25
田中スレと言ってもまさか田中宏のルックスについて語るわけにもいかないし作品あっての田中スレだしね
それなら作品名も入れればいいよってこと、入る限りに

鬼祭りの現状書いてあるブログみつけた
あの駄菓子屋も本当にあったようだな

URLリンク(ameblo.jp)

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 01:16:11 LIqbRYog0
>>513
入らないよ。どう頑張っても
現にこのスレタにもピカブとグレアー入ってないだろ

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 01:26:34 epREq3fO0
>>514
そうだよな入らないよな、莫逆抜けって言ってる奴らも
単に好き嫌いじゃなくて廣島モノだから莫逆入れるくらいなら
グレアー入れろってこと言ってる奴もいるだろ
俺もバッドから読んでるからなんとなく言いたいことわかるよ
つかこのスレ莫逆から入った奴が多いんだよきっと
そいつらにとって莫逆がでかすぎるんだなきっと
田中といえば莫逆って奴が。普通に考えたら現行の女神が
三部作なのにバッドだけ入れてグレア外して莫逆って、ズレた発想だよな

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 01:35:47 sBU6cgag0
次スレは
田中宏総合スレ8【BADBOYS-グレアー-女神の鬼】
でいいんじゃね?言われてみれば確かにズレてるのかな

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 01:41:08 enrVjlM9O
次のスレタイ>>516のでいーや。莫逆いれるならグレアー入れて欲しいし

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 04:50:49 3ofnQBW80
>>33でいけるよ

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 10:23:46 QzKMZ2ZnO
今週載ってる?

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 12:04:17 Bd4PA1Is0
>>515-517
みえみえの自演すんなw
>>33で入るのになんでそういう嘘つくのよ


521:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 12:06:29 Bd4PA1Is0
連続ですまんがついでに>>25でも入る
三部作で捉えるか前作の莫逆を入れようと考えるかってのは捉え方次第だろうけど
別ラインの莫逆を入れとかなきゃ「三部作専用スレ」的なイメージになっちゃうよ
逆にグレアーが入らないでもグレアーのこと語れない空気にはまずならない

まあ全部入るからいいんだけど

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 12:13:36 QBnK2Zz20
>>515みたいな奴ってどういう頭してるんだろうな
多分親の教育が悪いんだろうね、親がどうしようもないゴミクズなんだよ
近所でもキチガイ扱いされてるんじゃないかな

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 12:44:14 81ZCgtBt0
ここは田中宏の作品全般を扱う総合スレじゃけえスレタイに作品名なくてええよ。
どっーしても入れるなら現行の「女神の鬼」だけでええ。

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 16:10:56 QNiCSLh70
>>515
逆だろ。三部作を代表して現在連載中の女神が入ってんだからそれでいい。
次に優先順位高いのはちょっと前まで現行作品だった莫逆。

そのまた次入れるならシリーズ名って感じで一番代表作のBADかなあ?
グレアーはどう考えても優先順位低いよ、やっぱ。


525:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 16:25:07 +7BkuryQ0
お前ら、まだスレも中盤なのになにを話し合ってるんだ?
そんなもん、900越えるくらいでイイだろww
ゴメン、イイ加減、ちょっとうざくなってきた

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 17:48:00 QBnK2Zz20
じゃあ話題変えるとこの質問ワラタ
田中はある程度距離置いた視線で女神描いてるから質問そのものは的外れではあるが
最近の傾向についてはけっこう良いところついてると思う

URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 19:51:33 Hj/2cxrI0
>>523と同意見。これが一番揉めずにすむからこれでええ

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 20:02:21 QBnK2Zz20
ピーカブ意外全部入るなら入れれば揉めるも何もないだろ

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 20:25:59 BuhCp60i0
>>528
女神がフルで入ってればいいよ。他のはなくていい
莫逆入れるかどうかで揉めてるのは事実だから

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 21:41:23 HCLFJXc40
>>523に同意
揉めるくらいならこれでおk
引っ張りすぎだよ

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 22:11:13 QBnK2Zz20
いや入るなら入れればいいだろ
揉め事の発端は莫逆かグレアーか?だったんだから
大体揉めたらその話無しじゃゴネたもの勝ちにもなりかねねーし

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 22:13:02 CoBPT9xo0
引っ張りすぎとか文句言ってるバカは自分が引っ張ってる本人であることにも気付け
俺も含めてな

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 22:28:51 HCLFJXc40
バカとかいってヒドスw
だって終わりそうにねえんだもんよ

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 22:59:42 CoBPT9xo0
バカっていってごめん!じゃあ別の話題いこうぜ!
俺は>>513のリンク先読んでなんか哀愁感じたよ、ああいう刺激的な祭りは廃れていくんだな
廃れて当然と言えばも当然だと思うけど

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 23:38:14 OdHPI7gS0
蒸し返すようなこと言うけどさ、当初前スレの947だっけ?
あいつがスレ番間違えて誰かが立て直したんだよな
その時はスレ番が違うからって理由で立ててるけど
もしスレ番間違ってなかったらおとなしく従ってたの?
なんか莫逆が抜けてるからってのが一番の理由っぽいけど
実際、今論点になってるのもそのことで、スレ番間違って立てた
やつがかわいそうに思うんだけど。

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 23:48:33 O0AThQZ50
>>535
一番むごいのは三つ目立てた人だよw
だって最初に立てたのがスレ番間違いだからってことで
スレ番訂正したやつ立てたのに重複扱いだぜw
どう考えても二番目のやつがスレ番だけ訂正すればいい話なのに
それせずに勝手に立てて本スレ宣言だもんな
多分親の教育が悪いんだろうね、親がどうしようもないゴミクズなんだよ
近所でもキチガイ扱いされてるんじゃないかな

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 00:39:45 CkRNaKcC0
>>510>>536は言いたいことがよくわからない

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 00:51:27 K9wM0Ffx0
>>537
>>510>>536の言ってることを認めたくない の間違いだろ

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 00:55:02 XjsdV+0z0
明日は載ってるんけ?

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 01:26:31 CkRNaKcC0
>>538
いや、普通によくわからない

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 02:13:19 PIw3Kp3Z0
>>540
お前SEXしたことないだろう?

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 03:19:50 kH35OJqXO
莫逆いらねえ

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 07:42:19 SXQSJP2wO
ナニワトモアレにキャラぱくられてるよ しかも殴られてるよ メリケンサックで

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 10:27:10 Tvc2R/KpO
たんに雰囲気似てるだけやん。どんなアオリ?

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 11:48:16 +7TmC8FJ0
>>536俺もそう思ったw
でも今はこのスレ使ってるwww
まぁこんなもんだスレタイなんて

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 13:15:07 p7LYD84HO
載ってねえし・・・

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 17:56:55 CkRNaKcC0
このスレタイがあの時点じゃベストだったと思うぞ
>>536の言ってることはちょっとおかしい、1つ目の糞スレ立てた奴もスレタイ改変はしてたしそっちがオリジナルってわけではない

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 18:58:33 t27P5cFZ0
フィギュア買った人いる?

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 19:46:19 7lsbKD6L0
>>547
どんなにマトモなこと書いたって所詮ここは重複
削除板で削除対象になってたよこのスレ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/12(木) 20:47:41 HOST:176-10.flets.client.across.or.jp
[削除最終報告 9/19(>>117)]
[削除後初依頼 9/23(>>118)]

dat落ち、処理済みを除いた、>>130までの依頼まとめです。

GL6.重複スレッド
スレリンク(comic板) >>119
スレリンク(comic板) >>121
スレリンク(comic板) >>127←これ
スレリンク(comic板) >>128

以上です。不備にお気づきの方は御指摘をお願い致します。

釣りでも嫌がらせでもなんでもない削除人から見ても重複なんだろうね

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 19:57:11 0i8QPbRV0
間違いを当たり前のように言う莫逆信者たちw
反対派はかわいそうだな。あと擁護した連中も
間違ってないのに批判されて本スレ落ちて踏んだり蹴ったりやなw

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 19:59:16 CkRNaKcC0
>>549
マジレスしていいならするけどそれ削除人の書き込みじゃない、勝手に仕切ってる人のもの
嫌がらせか何か知らないが嘘つくのはやめよう

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 20:02:54 yenUAz8w0
>>551
削除人じゃないのは認める。お前の言うとおり
でも無関係な人から見てもここが重複なのは明らかだね
嫌がらせじゃないよ。本当のこと言っただけ

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 20:14:15 CkRNaKcC0
>>552
無関係かどうかはわからんしその人が神様じゃないんだから基準にすることはないんじゃないかな
君は少なくとも「本当のこと」は言ってないわけだし腐った精神を持った親譲りの誤魔化しはやめた方がいいのでは?

554:947
06/11/06 20:40:38 Ofvvg3aG0
擁護してくれたみなさんありがとうございます
俺が言うのも変ですがもうこの辺で、見てて辛いんです
もし機会に恵まれたら今度こそちゃんと立てます。莫逆抜きで
僕の意見に賛成の人がいてそれだけがすごく心の支えになってます
本当に迷惑ばかりかけてすみません。

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 20:46:23 pSDrrPZz0
>>553
いや、お前らのやってることや言ってることよりはマトモだと思うよ
お前らよりは本当のこと言ってる
>>554
おう!馬鹿、元はといえばお前のせいだよ!
ってのは冗談wまあ、お前ができなかったら他のやつがやるよ
>950以降このスレ見てる反対派の誰かが、タイミングあえば俺もやるよ

556:中立ですが
06/11/06 20:56:47 HhdEnhii0
個人的に>>523が一番いい。というのはあまりスレタイとか気にしないんで
一つお願いしたいのは次は番号とかテンプレとかいいんで
最初に立ったのが本スレってことでよろしく

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 21:16:21 owYiIyQW0
なんかもううざい

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 22:42:59 ee3JyeeA0
ここ100レスくらいスルーしてるわ

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 01:03:19 NdNUI+HH0
それより、やっぱりギッチョの仲間は死ぬんかな
先週で死亡フラグがバリバリ立ってしまったが
誰があぼーんするかね?
俺はコージとドッチ以外みんな死にそうな気がしてきたが


560:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 01:39:23 dLy+FHx10
二流漫画だなぁ

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 03:15:50 8Zkk8A2+0
>>947
>>31で言ってた事はどうなんだ

莫逆抜くとか言ってるやつ、見てて寒いから
もうそろそろ自演は止めとけ

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 09:14:04 i06TO4Fp0
>>559
ギッチョは生死不明
タニケンは語りべ役として残る(極楽蝶6代目になる)
金田と他ギッチョ一味は死亡
すべて妄想ですがw



563:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 11:34:27 84fRv1cVO
まぁなんにしてもナベさんはブサイクやね

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 12:04:03 +vSOVX7W0
年取っていい顔になったよねナベさんは

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 17:47:58 mnqKks2VO
>>548
まだ売ってませんよ

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 20:29:50 qi6ljUHUO
佐々木テメェゴラァ

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 01:53:24 HHJikRjE0
何でスレタイごときでこんなに熱いの?
ヒマなんだなw
どっちでもええやんけ

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 08:07:28 rt7+w7Rs0
BADBOYS グレアー女神の鬼
時系列がよくわからない

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 09:51:45 lnl6TTEO0
【ライブドア田中宏Wiki】
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

田中宏作品世界 年表(一部、推定)

1969年 ギッチョ誕生
1972年 段野世代誕生
1973年 司誕生
1979年 女神過去編、下畦13歳 、銀次郎誕生
1980年 村越の連合崩壊、金次郎死亡、昇喜郎誕生
1983年 女神本編
1987年 段野がビーストの頭に、下畦21歳
1990年 司が極楽蝶の頭に
1991年 司引退、極楽蝶解散
1994年 神橋引退、銀次郎がビーストの頭に
1997年 勝将が連合結成
1999年? GLARE最終回


570:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 17:13:40 qdmtbokD0
>>569
俺の作った年表がwikiで使われてて少し嬉しかったりする

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 22:06:41 Qw/FMvQuO
ひろしま百景て番組でベッチャー祭りを紹介してた。般若とマンバみたいなんと天狗がいた。

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/09 11:37:53 gz1hp7FWO
ピークアブーは年表にいれたらどこやろ?

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/09 17:13:16 vbjmM00cO
その観点は新しいな

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/09 20:19:12 00RzrWXP0
BADBOYSの司世代辺りじゃない?
サクレはそれより少し前な感じがする。

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/09 20:58:21 Dcq9miKp0
今後予想

三浦との抗争でショーちゃん、近ちゃん、晃、般若、まるっぺ死亡
ギッチョとマンバが三浦と禿殺す。金田も極楽蝶の誰か殺す

そしてギッチョ、金田、マンバが島行き

ドッチがどのチームもやになってナイツ結成、タニケンも入部



576:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/09 22:46:09 M1Vck76Z0
>>575
お前のドッチへの愛が伝わった

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 03:19:49 I32dKs2q0
ショーチャンなにげに好きだから死んで欲しくないんだが、
やっぱ一番最初に死にそうだよなぁ。

田中って、登場人物への愛着を、読者にたっぷり持たせてから
殺すって展開が巧いよな。

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 09:35:41 DGJw6xmhO
↑確かに。うまい事言うな~。

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 10:59:59 pVhI7Ci40
莫逆でいうと甲斐に頭割れたやつとかな
おれはあの雑魚キャラが好きだった

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 12:37:49 bZMoB0EoO
>>575
近ちゃん誰?

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 13:05:36 yjhzy17kO
コンチャン。カープが好きなタラコ唇。今は金田と共にビーストの一員。

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 13:16:39 uj56xHfJO
ドッチのエロ設定はやっぱりnights入りの伏線なのかね?

よく話に出てくる先輩ってのがnightsとか?

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 17:57:23 j66+NsJJ0
ここで語られてる通りにヒロ世代が奴らの3つ下だとするとそれもちょっと考えにくいんだけどな
ナイツの3代目が確かヒロの4つ上だし
まあドッチは頭になるようなタイプじゃないっぽいし3代目のメンバーとして存在してたって考えればそれもありか

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 18:12:47 dHlfK6Vs0
代々女好きとかいってたから一代上のナイツかもしらん

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 20:28:28 j66+NsJJ0
そうすると年下から年上の頭が継承されることになる
ありっちゃ全然ありだが

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 21:50:44 uj56xHfJO
段野世代の3つ上ってのは確定なの?



587:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 21:52:35 j66+NsJJ0
推定だよ

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 14:07:10 klz2nyLEO
下畦バリバリ

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 16:05:11 3SMkB1Uu0
不零夜がナイツに改名

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 17:27:19 UZB9hgR80
担任の村上(クマ)ってヨウジたちと同じ中学なんよねギッチョって。
入れ替わりの学年ということなんじゃろうね。

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 22:06:03 DbPfUhXU0
コージは死ぬと思う
シューチャンやドッチらでは役不足

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 23:56:29 FPGxeXqBO
ネタバレマンまだ?

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 00:21:24 DD2tqtpY0
>>589
マジ?

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 08:23:08 /qBnq4s0O
ドッチが単車の運転習った先輩がナイツって説が有力だと思う。

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 09:26:51 Ecz4AqRb0
俺もフレイヤがナイツに改名に一票
しかし今のヤンマガって超面白くないか?俺の中では今までで一番面白くて充実してる

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 13:52:45 6e0N0fdWO
俺的にはシャコタンブギ、ビーバップ時代がヤンマガ全盛期だな

今は女神、アーサー、ナニトモ、センゴク、わにとかげ、赤灯、スワン
何だ昔よりおもしろいじゃまいかw

ま、総合の話題やね

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 14:03:41 3u1PV3w0O
>>590
入れ替わりじゃなくない?二個違いじゃなかったっけ?まぁ陽二達が入学した時はいなかったけど

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 17:06:10 sRSYxiPTO
5巻表紙に牛山きたな

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 18:08:07 NsM+p5bxO
五巻でるん?

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 18:55:39 ihzczi2r0
12月4日発売

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 21:02:22 yJLre3OA0
誰だよ金ちゃんが5巻表紙になるっていったの、期待してたのに。
やっぱ前シリーズから出てるキャラは表紙に使えませんか

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 21:46:49 zeYz183zO
このスレネタバレ無くなったね

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 22:44:13 /qBnq4s0O
明日も休載じゃねえのか?

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 23:00:13 jup+p8I60
>>603
載ってるよ

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 00:34:56 nYvFNHnJ0
読んできたけど、まあそれほど話は進んでないよ
ハンニャとマンバが暴れだして、ギッチョが家に帰ったくらい

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 03:49:05 9XSlW5qLO
マンバ最初は可愛い顔になったなって思ってたが怖え……

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 10:14:04 T3JzLMDRO
今週の展開がフレイヤの改名に繋がりそうだな!

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 12:08:37 wxc6uPE6O
来週あたり五島でるかな?



609:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 12:39:18 MQ3zn9CB0
しかし女神見てると、村越達がショボく見えるな
他の表舞台の面々(段野や司その他大勢)の魅力が半減したぜw

バッドで言われている
村越死後に、山方が数々の伝説を作るつー話はどうなってるんだ?
廣島連合OB見てるとヘタレ集団に見える
まぁ本当の猛者は鎖国島の連中ってことだろうな

五島はOBたちの前に般若に捕まってボコボコだろう

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 13:02:46 0L2wVXLe0
意外と鎖国島行って生き延びて帰ってくるのかも

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 13:51:39 wxc6uPE6O
>>609
単純にあのOB達には仕返しに行っただけで五島や廣連は関係ないんじゃない?



612:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 18:10:10 4d53MRSc0
スレタイ房ウザイしつこいんじゃアホ

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 18:17:47 +NtlgtsSO
今回の見開きのマンバとハンニャの形相てまさに鬼だ(;゚д゚)

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 18:42:30 T3JzLMDRO
みんな五島五島って誰なん?雑魚キャラ?どんなやつ?

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 19:15:45 +NtlgtsSO
こんなやつよ
URLリンク(p.pita.st)

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 20:09:01 tx7PhhBF0
最近話しがあまりすすんでないな。
まあ単行本で読んだら普通なんだろうが。

マンバが廣島連合の奴殴ってるとにコージがひいてたのが印象的だった。
まさか死亡フラグでしょうかね

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 21:42:54 U9vaeHYL0
どう考えても今回は話が進んだほうだと思うが

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 21:51:35 U6mKdbM20
今回連合の残党みたいなのの会話で
雛石兄が島流しになってるみたいなのあったけど
奴は絶対広島にいるよな?
俺はもうダメだって風に再起不能になってたし

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 21:58:03 vRFXS+V4O
>>619
俺も思った。てか、小野寺も行ってるっぽいよね、あの会話からすると
少し不自然に感じるけどそこはうまく書くんじゃない?
あの連中が出てくるのは俺、すごく嬉しい

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 00:23:17 DDCJVQCcO
丸っぺも島行きかな?

あのOB達は五島に相手にされてないだけだと思うけどね。



621:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 00:34:16 x1A9TFrn0
>>609
連合は規模がめちゃくちゃでかかっただろうし山方は山方で頑張っていたんだろう
あのOB連中が五島と親しいっぽいのは地区的に後輩だったとかそういうのもあるんじゃね?妄想による補完だが
個人的には真清らが捕まった後にどういうことがあったかが気になる
今週やられたOB達もフレイヤの兵隊に仕返しに行ったりもしてたんじゃないかと思うし

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 01:29:54 23/ZM/D20
山方と五島はただの鉄砲玉
チンピラってやつですな

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 10:05:37 ci8rQO7y0
いくら未成年だったからと言って警官を殺した蛍ちゃんが数年でム所から出れるのか?
てか、なんぞム所から島へ送り込める裏ルートみたいなのが有るのか?

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 10:34:12 3pvxS7Ni0
一人くらいだから出れるよん
俺の推測では、島は仮釈なり仮退院後の受け入れ先として機能してる
建前なんじゃねかな、更生保護施設か、それか補導委託先みたいな

女神はやっぱおもろいね! ドラマもしっかりしてるしリアリティもあるし

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 12:00:37 x1A9TFrn0
ヤクザの警官殺しだと数年で出るのって普通は無理なんじゃね?未成年でも
仮退院後の受け入れというよりはそのまま少年院的な機能があると考えてもいいのかも

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 12:08:52 VTEjBbBX0
じいさんは何者?

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 12:10:34 SVqhym7Y0
組長さんの古くからの友人

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 12:32:26 2GBa9mWmO
五島は初代広島の幹部の人?

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 12:34:45 DDCJVQCcO
五島は三代目じゃねえの?

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 14:14:24 SVqhym7Y0
あのOB共が松尾の名前で、しかも同じ面構えなのに
血筋つーことに気づいてないのがおかしい
あいつら廣島連合のパチ物だ

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 15:48:53 DDCJVQCcO
じいさんが安三のじいちゃんだって記述あったっけ?

もしや松尾はじいさんと組んで華鉢帝国再建を企んでるのか?

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 18:33:50 aYKbhF9k0
>>631
華鉢帝国て...w
そりゃ松尾の中学時代の話だろうが。
せめて広連くらいに言えよ....オレ釣られた?

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 18:42:01 2GBa9mWmO
雑魚が釣れた

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 18:48:17 DDCJVQCcO
松尾からしたら廣島連合<華鉢帝国だよ。

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 18:48:28 x1A9TFrn0
>>632
新太郎死後に松尾たちは華鉢帝国として勢力伸ばしてって廣連と争ってたんじゃね?
そこら辺に対する見方は違うだろうけどw使ったり釣り認定するような意見ではないと思うんだけど


636:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 19:15:00 4RGA7xlH0
五島は今後出番多いかはわからんが
それなりに大物的な扱いではありそう。
バッドの時はただのヤクザの鉄砲玉で凄さは感じられなかったが
18の時は頭はってても新たな環境では新入りでしかないのは当たり前だし。

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 19:46:19 EdMemcZ10
五島も島流しになるのかな?
松尾暗殺で特に恨みがあるようでもなかったし
兄貴分の山方に付いて行きますって感じなのかと思ってたけど
もしかしたら島流しに遭って恐らく鎖国島にいると思われる
松尾孫に何か凄い恨みを持つようになるとかかな?

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 21:30:56 2GBa9mWmO
松尾安三の親父

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 21:55:35 DDCJVQCcO
>>638
母ちゃんに刺し殺されました。

640:な
06/11/14 23:06:21 EH3OKprwO
松尾の親父はかあちゃんに刺された。 五島は島にはいかない。 連合のOB弱すぎないか?

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 00:02:34 AIS5CHPzO
それとも般若とマンバが強すぎるのか

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 01:09:01 DxcLzhA5O
>>630
俺も気になってた
廣島連合のOBなら松尾って名前でピンとこないわけがないよ。

彼らがパチもんではないだろうけど…

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 01:17:52 uzwzFMBL0
>>642
単純に後のほうに入ってきたやつは松尾のこと知らないんじゃね?

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 02:18:51 Irf+xm6s0
松尾は知ってたろうけど当時の連合の規模からして近くじゃ見たことなかったんだろ

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 03:43:22 Imdoq4X/0
女神の鬼とかいうマンガ
うぜーーーーーーーーーーーーーーーー
DQNしか出てこねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
んならあとか意味フメーーーーーーーーーーーーーーーーー

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 06:15:06 wTylAaIM0
五島は伝説の後継者なんで!段野クラスなんで!

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 09:40:32 7SdX7Cql0
しかも五島は、段野とかなり親しいみたいだったしな。
女神とバッド世代を繋ぐ唯一の登場人物(岩さん除く)なわけだしな。
他にいたっけ?

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 09:56:40 7SdX7Cql0
下畦がいたか。

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 11:42:09 oJMtwTd+O
五島は山方からFX受け継いだんかな?間にまだおるんかな?

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 11:46:07 oJMtwTd+O
美智恵さんも出てこんかな?
年代てきにもうちょっと後かな?

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 13:48:41 rvEaidvK0
>>649
段野が五島から譲ってもらったって言ってたからたぶん受け継いだんだと思う
もしかしたらただ段野に渡したってだけかもしらんけど

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 15:15:53 j3bviomSO
>>651

伝説の単車編の表紙にわざわざ載せてるんだから五島も受け継いでるでしょ。



653:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 15:52:46 TdOaADXV0
どの時代あたりから伝説の単車になったんだろうな?
少なくとも現女神の時代の1983年では、誰も執着してないな
まぁ女神の濃ゆい面々の素行からしたら
伝説の単車なんかどうでもいい存在なのは確かだが
真に語られるべきはこの時代だと思う
五島によって黒歴史として封印されるのか?


654:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 16:53:46 7SdX7Cql0
なんでもいーから、早く五島出て来てくんねーかなー。
引っ張り過ぎだー。
こんだけ引っ張って、単車云々一切関係なく、
一瞬で引っ込んだら拍子抜けするなー。


655:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 18:58:37 j3bviomSO
これから連合絡みで抗争、連合解散て感じになって行くんじゃないの?

そのさなかにギッチョがなんかやらかして島行きじゃないか?

連合解散と同時に単車は封印して村越並みの実力を持つ段野に譲るのかと。

五島は嶋のぼるみたいの感じじゃないかと思う。

先代のような組織を作れずに挫折してしまうような。

取りあえず抗争収めて解散、引退じゃないかなぁ。

その後は連合の残党が派閥ごとにチーム旗揚げ。

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 20:06:27 9ztJR7dQO
五島って坊主の髭面の奴?

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 22:11:56 ZE83xMyQO
そ。

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 22:54:58 NSCwzPUN0
>>655
嶋って極羅神の頭だっけ?

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 22:59:22 Ehi4lg6YO
昨日ヤンマガ立ち読みして初めてこの漫画見た

島流し?鎖国島?
行って何するの?何してるの?

タチュヒコは逃げなくて良いの?
あの人もヤバいんじゃない?

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 23:05:04 78C27B5z0
小鳥田さんの家が爆破したのってこの辺の年じゃない?

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 23:06:02 IXNM9RdlO
鎖国島って女いなさそうだからみんなオナニーするしかないね。

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 03:10:12 OAjZKb0AO
BADを知らないからなんとも言えないけど~やっぱ女神の面々ってタマラなく刺激的だよね。


663:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 14:02:14 J+XGy4Jd0
女神の主要キャラはBadの時のキャラよりはいいが、
俺には全員が佐々木に見える

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 14:05:06 SCR46Z+U0
ヒロみたいなキャラが必要だな

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 14:12:21 0KuwsSG40
>>663
おーオレも同じ意見!
時代は女神が先だが、佐々木がルーツになってると思った
久しぶりにBAD読み返して見たんだが
佐々木の『このイライラはどうすりゃーえー・・・』みたいな描写は、まさに原や花山
あとは雛石もか・・・
自分自身の衝動を押さえられない苦悩ぶりがソックリだった

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 21:14:53 iCh+nx/p0
廣島ものと聞いてBADBOYS(無印)以来久々にこの人の漫画見たんだが
絵がかなり上手くなってるんでびびった

なのになんでキャラは相変わらずあんな顔なんだろう

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 21:17:42 dSJwr3bVO
北丸蛍って広島連合だったのか?

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 21:22:30 JYQmLGkAO
北丸弟は初代蛇道神だよ。

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 22:53:12 dSJwr3bVO
兄貴は?

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 23:02:04 XWhvvFzZO
グレアー後期の、谷口と昇喜郎の顔がパッと見同じに見える

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 23:10:02 KG6Pek+00
>>667
北丸蛍はあの時点で本職見習いだから廣島連合には入ってなかったんじゃね?

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 00:22:16 PpftR9sa0
グレアーのコンビニコミックが発売されてたのに全然話題になってないな
運命の出産日の話とか、やっぱり田中は漫画描くのうまいなあ
なんか女神が暗くて救いのない話のせいか
グレアー見るとホッとするな

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 00:28:48 etJn2WpD0
>>672

>なんか女神が暗くて救いのない話のせいか

どの辺が?つーかグレアーも似たようなもんだろ

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 00:31:26 aKQSjwVA0
完結してる作品とそうでないのとの違いだろ

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 00:44:03 vprxSZsr0
俺はグレアーなら九代目ビーストの回想が最高だったなあ
BADの面々も絡んで単車をバラすあたりは特に感動した

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 00:54:09 etJn2WpD0
>>675
あれは良かったよな。
神橋の苦悩が凄くうまく表現されてたな
アヤが生まれ変わる回とかベタなんだけど田中がやると斬新に感じた

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 01:02:21 vprxSZsr0
>>676
ただ欲を言えば後の石黒へのケアーをもうちょっとしてほしかった
あまりにも石黒が可哀想だったので

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 01:38:41 /Tvc5n0V0
668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/16(木) 21:22:30 ID:JYQmLGkAO
北丸弟は初代蛇道神だよ。


そんな描写あったっけ

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 01:38:54 dqRtSB500
>>673
グレアーはギャグも多いし前向きな部分も多いだろ

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 12:01:34 Tjf3J7CmO
>>678
ただの妄想でしょう。
でも連合解散したあとに新チーム結成しそうではあるよね。
フレイヤがナイツになるなら後々まで蛇道神がナイツを目の敵にしてたって描写からして無くもないような気もしますが。

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 18:35:39 9o4sRAdO0
コージは中学卒業後、
ドッチは高校卒業後頃にはヤンチャを卒業するタイプ。
「友達選びで失敗した」典型だな。
大人社会の、悪ガキを更生させようとする圧力って
それなりのもんがあるからね。
当たり前だけど。


682:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 00:32:18 kpx/HmPeO
ケンエーは小野寺の手先かな?コンチャンが新太郎みたいな死に方して逆襲のコージ島流し

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 03:16:32 5KgrOQIGO
今コンビニで月刊BB立ち読みした
フィギュアのシークレットどうみても松尾さんだな
キーワードが、頭になったことある。だから
松尾が廣島連合の頭だった時期もあることが証明されたぞ(゚Д゚)ゴルァ!

完全統一の意味がわからんかったアホどもよ
俺の勝ちだお(^ω^)

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 03:35:49 aDrIZ3Me0
>>683
ワシはのお、そんなこたあどーでもえーんじゃ
次スレのタイから莫逆抜けりゃあそれでえー
そこがわしの勝利じゃ

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 11:10:05 w/lM3xLk0
>>684
まだスレタイ云々言ってんのかよ。
しつこい。早く氏ねバカ。

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 11:48:10 tdB9im+u0
何で莫逆抜くとかって話になってんの?
そんな嫌われてんのか?おもろいのに

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 12:22:14 EIfGSIMV0
>>686
莫逆の面白さは莫逆抜くと言ってる連中も認めてる
ただ今のスレタイには不要という話

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 12:25:32 tdB9im+u0
>>687
それは何故?
莫逆だけ他と世界が違うから?

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 13:10:51 0/7xa8h60
>>688
このスレを最初から読み直すことをおすすめする
またスレタイの話をすると荒れるんで終了

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 13:20:44 5WD7SWGi0
無限ループって怖くね?

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 17:14:02 v63qBuGK0
>>688
世界そのものは一緒だぞ、女神の系譜の話ではないけどね

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 17:18:52 sjHnNw7w0
>>688
世界は一緒。ただあまりにも関係が薄すぎる

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 17:51:48 9ZNHa0vEO
>>683
頭になったことがあるって華鉢帝国の頭じゃないの?

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 17:53:13 TqA8oOVBO
ネタバレマンまだ~?

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 18:07:23 v63qBuGK0
>>692
お前の主張をここですんな荒れるから

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 18:22:32 H5w6jGgkO
廣島連合の頭ってのも推測でしかないがね。

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 19:07:59 irWmYarp0
sage

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 19:09:06 irWmYarp0
sage

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 19:09:57 irWmYarp0
sage

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 19:10:21 rsNhglnOO
ageそして700ゲトー!

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 19:11:14 irWmYarp0
オヨウ!

702:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 19:12:07 irWmYarp0
sage

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 20:09:21 8jUE2VL20
莫逆抜くって言ってる奴一人しか居ないし。
単に荒らしだよな。以下荒らしはスルーでよろしく。

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 23:08:28 groH0ds20
島行きの条件が10代限定ってことは
刑務所入らんで済む悪党が欲しいってことか?

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 00:35:07 RK/fg1N1O
島流は10代限定なの?
じゃあ松尾は出てこないってことかな

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 02:16:40 Si7e05T80
雛石兄は普通に更正して真面目に働いてるとかの設定の方が面白そう。
ナベさんみたいに工事現場でこきつかわれてるとか・・・・雛石弟が
雑魚っぽくないのはその反動かと・・・小野寺の動きは読めないな。
島行き直前の花山に殺されたとかかもな。

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 05:53:40 rAQRN03tO
何で花山が小野寺を殺すんだよw
そんな接点も伏線もないだろw

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 11:33:32 khKT+Gi/0
牛山つながりだろ。
ほらっ、愛は憎しみに変わりやすいっていうだろw


709:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 18:02:50 O3wHEk50O
ネタバレ→村越登場
あとちょっと山形も

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 18:29:30 xpaM+m9H0
>>598は本当?探しても画像見つからないけど。

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 18:45:28 Z6iJs9Dz0
ギッチョの単車が内海の単車ぽいね

712:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 18:49:29 Kpm4jvICO
村越の幽霊が?

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 20:40:18 fu4rytUZO
五巻の表紙はブログに出てたよ。

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 22:00:16 Kpm4jvICO
島のラスボスは晴くんだよ。

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 22:01:40 jomtquJT0
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
wikiの年表に歴代頭~幹部が追加されてる。
分かりやすくていいが十代目ビイストの部分「唇の色が変で存在感のない奴」ワロタ。カワイソスw

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 22:04:18 jomtquJT0
追加
>由本久美 八代目極楽蝶

そうだったっけ?

717:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 23:09:01 wZtsmzTf0
そういや花下のび太って名前可哀想だよな

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 00:52:52 AeEWMXS4O
ドコモの田中宏携帯サイトってどーなの?

内容が良いならauからの乗り換えも考えてるんだが…


719:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 01:02:51 QmS6f/UTO
わざわざ携帯を乗り換えるほどのサイトではないですね・・・

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 02:21:03 AeEWMXS4O
そうか…

ブログがめっちゃ気になるんだが…

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 03:19:47 c1xMBNVT0
内海キター


722:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 04:56:15 vRPk3sDiO
ハンニャとマンバの見所は先週だけだったな

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 11:29:18 dtEGw69yO
ハンニャとマンバ、スゲエ顔!

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 12:42:09 6GtYJnRT0
なんだかんだ言ってハンニャとマンバの方が強そうなんだが
やられてなお島行きってのは可哀想だw

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 14:24:17 VF6oDHgfO
内海、滅茶苦茶強そうじゃん。

島行きと言うより死にそうだけど。

下畦あたりがなんか仕掛けそうで怖い。
この流れでフレイヤ解散か改名かありそうだね。

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 14:38:25 JKR0gB8mO
ないやろそれは

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 15:08:46 gNfGoulP0
内海がカッコよくて強いって事はよくわかったんだけど
あんま絵からは伝わらなかったのが残念だな。
コンチャンの解説でかなりの補完がされた感がある。

ハンニャマンバかなり怖いね

それにしても顔の書きわけとキャラの立て方がどんどん進化してるよね
作者神なのw?

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 15:15:43 5OXh1wSGO
金田がなんかやらかしそうだ。
タニケン死ぬかも

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 15:39:39 KsHyeXwWO
やっぱり前から思ってたが内海、真清と顔そっくりだな

730:東海アンテナ ◆VGHYdebQww
06/11/20 15:44:28 8XyeXe3tO
ウチミー死ね。ウッシーか花ちゃんにボコられて死ね

731:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 15:49:59 y7BUNM2UO
内海は大物感があってよかった
最後の金田が気になるな

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 16:32:48 OVmmlLPcO
内海が段野並に強そうに思えてきた

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 16:39:34 L6jeronu0
内海は神橋クラスじゃね?時代によっては最強って感じで

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 16:53:09 s5e90gjF0
同年代最強クラスは、花山、真清だから
内海そこまで強くないよ
グレアーで言うと柳級だろうな

735:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 17:04:30 VF6oDHgfO
何でフレイヤの面々は現役のメンバーではなく、廣島連合のOBを狙ったのか?

五島登場でもう一盛り上がり欲しいですね。

736:おい
06/11/20 18:43:32 jKmifHBFO
内海は原や花山より強いと思う。格的にも。 金田はわるいよねー 楽しみ

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 18:59:32 IOmbGO+B0
で、来週は休載か

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 19:25:37 5OXh1wSGO
下畦は今内海達のいっこしたなんかな?

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 19:30:27 vZrOXdj+0
たぶん一個下だろうな、そして六代目が下畦とタメだろう
タメに使われた反動でしつこく七代目の座にいついたのだろうか

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 19:38:24 c1xMBNVT0
六代目頭にケンエー

ないか・・・

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 20:05:49 VF6oDHgfO
>>740
そうなったら嬉しいけどね。

金田の世話してるのはやっぱり悲惨な思いしてる兄貴がいるからなんだろうな。

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 22:10:47 EIKCj2EL0
広島市内だけでも広いし人もいっぱいいるし、
原・花山が同世代最強クラスと決め付けるのは早すぎる。
これまで女神に出てきたキャラの中では内海が一番強そう。


743:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 22:13:15 JW9ZXBbsO
内海のCBXがギッチョのCBXなわけか。
内海が極楽蝶に盗まれたのを、ギッチョがゲットしたんかね。

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 22:14:24 VF6oDHgfO
内海の彼女はやっぱり松尾絡みで死んでるのか。



745:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 22:23:47 vjLH1QwY0
松尾って直接間接で8人くらいは殺してる筈だしな

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 22:35:05 L6jeronu0
いや松尾絡みはないだろ、彼女が死んだのは松尾が捕まった後だろ?
抗争絡みではあるのかもしれないけど仮に抗争絡みで彼女が死んだら内海は暴走族やめそうって感じもする

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 22:37:26 vF3CSz9tO
内海がそうとう強いのはわかるが
原、花山より強いと言われるどうかな?
だいたい大物って後からでてくるもんだしな。
まぁ誰が強かろうとストーリーが面白ければいいんだけどね。
花山の面白い喧嘩を早く見たいよ。

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 22:43:41 VF6oDHgfO
伝説の単車が絡めばやっぱりあの年代最強は五島なんだろうね。



749:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 22:47:42 Q8XzIKDL0
真清か花山のほうが内海よりつおいよ!
花山の前じゃマンバと般若が子供扱いだぞ。
インフレしない田中作品でマンバと般若で廣島連合8人以上壊滅だぞ

まあ真清が世代で一番だと俺はふんでるが。。(花山ファンだが)

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 23:00:00 L6jeronu0
花山・真清=嶋のぼる
内海=神橋
五島=段野までは行かないけどそれに近い

強さっていうかポジションで言うとこんな感じか?
嶋のぼるは中学の時に泰二相手でもけっこう苦労したっぽいが
高校入学後に同世代の4人を圧倒してたことも考慮

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 23:01:30 VF6oDHgfO
五島が出てこなきゃなんともいえないよな。

出なきゃ伝説の単車の意味がない。

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 23:04:42 Wtdwm+590
金田の例もあるしw
後藤に関しても、妄想上の高評価だけで終わりそうwww

753:あ
06/11/20 23:11:06 jKmifHBFO
いや、花山より内海だなハンニャ、マンバは内海には殴りかかることすらできないほど圧倒されてた?

754:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 23:28:49 L6jeronu0
花山とああいう感じの対峙の仕方してないだろ

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 23:46:42 VF6oDHgfO
ギッチョが内海の単車乗ってるならフレイヤ無視してビースト対極楽蝶でしょ。

756:あ
06/11/20 23:52:18 jKmifHBFO
ああいう感じではないかもしれないけどそうゆう感じのはあっただろ

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 23:56:22 L6jeronu0
なんていうか日常的な喧嘩シーンと一触即発のシーンは違うだろ

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 23:58:25 vF3CSz9tO
地味に強い=内海
普通に強い=原
派手に強い=花山


五島は強いというか求心力ということで。

はっきりいって誰が一番とか描かれないと思う。
リアリティに描くならね。

759:あ
06/11/21 00:00:51 jKmifHBFO
そうかもしんないな

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:03:02 YQ5cILpD0
女神には伝説の単車絡みの話は出てこないのかなあ

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:04:32 Q8XzIKDL0
SSS村越 勝将
SS花山 真清
S内海 金ちゃん
Aマンバ 般若 牛山 
Bまるっぺ 雛石兄弟
Cギッチョ 金田 こうじ

こんなところであろう。

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:07:55 Y16ChAae0
>>758
リアリティに描くって日本語は変だ

763:あ
06/11/21 00:12:25 VYwy8/u5O
そのランクでいくと佐々木や昇喜朗はどのへんになります?

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:17:47 uj8c5lPD0
佐々木はS昇喜朗はA
お互いナイフぬきならw

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:17:55 k6yynbpL0
アレだ、「女神の鬼」っていうくらいだから、
女神的存在がいる奴がメインになっていくんだろう?
内海もその一人になったわけだ。

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:22:01 Y16ChAae0
料理が出来るって発言しといてソーセージ切って炒めてマヨネーズかけるだけってのが妙に生々しくてワラタ

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:23:30 YQ5cILpD0
>>766
男の料理なんて大概あんなもんだからなw

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:25:44 Y16ChAae0
>>767
そうそう、俺も自炊することあるけど本当に肉を炒めて塩コショウかけるだけとかそんな感じなんだよね
独身一人暮らしってものをさすがによくわかってると思ったw

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:28:09 uj8c5lPD0
花山と真清の強さ評価が高い理由は、女神の鬼っていう作品がいままでのBAD~グレアーと
は明らかに違って裏歴史扱いされるであろうから。
いうならばラスボスがバラモスだと思っていたが、それよりも強いゾーマという
裏ボスがいたみたいな。
やっぱ裏ボスってのは強くなきゃ作品として面白みがないだろ。
勝将は象徴みたいな存在だからまた別だが。まあ神様みたいな感じか。


770:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:29:48 wGtWhkiD0
>>765
なるほどな。つーことは現時点で女神の鬼は

ギッチョ=朝子
花山=愛
マサキヨ=舞
北丸兄=ユカリ
内海=死んだ女

ってとこか

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:30:53 Y16ChAae0
そういうんでもないんじゃね?
表の歴史の代表格である五島に期待してる意見だって多いし。
あいつらの評価は中学時代から高校生の強者と普通に張ってるって辺りがでかいと思う。


772:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:33:52 VYwy8/u5O
ナイフありならSSSか!

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:34:30 op2h4Ih00
>>765
>>770
予想の範疇だけど金田の女神は夢になりそうな気がする

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:35:53 k6yynbpL0
>>770
だね。
俺的には佐川夢も絡んできて欲しい。

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:36:16 FxY8oJE6O
いまいち江田の強さがわからん。

776:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:47:43 VYwy8/u5O
コンチャン貫禄あるよね。単車のりこなしてるし!コージいまんとこ押され気味

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 01:03:35 7574ohIv0
コージは劣化したね。身長伸びなかったから。
コンチャンには野球少年になってて欲しかった。
みんながみんなヤンキーにならなくても良かったと思う。

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 01:08:28 Y16ChAae0
タニケンまで一応ヤンキーカットだもんなw

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 02:12:30 RuPYY3XIO
タニケンとかヤンキーにならなかったっぽい
ショーチャンの子分達に負けそうだもんな。

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 02:40:03 Y16ChAae0
タニケンは中学の非DQNにはギッチョたちの威光を借りて威張りまくり

781:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 04:29:09 vh8HU1U/O
>>750

中原、田坂、石黒、木田原を一対四でやっちゃったもんね。
ひねくれずに極楽蝶に入ってれば伝説の単車はのぼるの物だったでしょう。



782:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 04:35:37 fd5Lwy8Y0
正直それはきついと思う。
チームや環境での成長ってのはあるとは思うけどやはり元からの器ってものもあるだろう。
のぼるが高校入学後に極楽蝶入っても司たちはすぐ引退だし。
伝説で思い出したけど伝説の単車の存在知ったばかりの司は伝説病になりかけてたよな。
あれは段野のお陰で救われたっぽい。

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 04:57:32 vh8HU1U/O
>>782
極楽蝶は結局あとを次ぐ器の人間がいなかったから解散したんでは?

のぼるはあの年代では最強なのは間違いないが、人を見る目がなかったのか、人望がなかったのか組織作りには失敗してしまった。

伝説の単車争奪戦に参加しなかったのはそんな自分を自覚してたからだろうし。
まあ単純に、高校入学時と八百嶋ついでからの高田に対する優しい態度のギャップ見ての妄想に過ぎないんだけど。

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 05:06:46 fd5Lwy8Y0
>>783
うん、極楽蝶はそんな感じでしょ。
仮にのぼるが9代目になっていてものぼるは単車の継承者にはなれなかっただろって話よ。
それはそのレスで言ってる通りにやはり器不足ってのがある。
司たちと対峙して器不足を自覚していたから狂わずにいられたんだろうね。
神橋なんかはなまじビイストの名前を継いでしまったから一時期狂いかけていた。
そこから立ち直ったからこそ単車の継承者になれたとも言えるけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch