06/09/26 09:00:39 0xExB84v0
このスレでこの雑誌の存在を知りました
明らかに売れない名前だな
誰がつけたんだろう
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 09:18:03 YAf7XINF0
>>1
乙。士郎は来るのかな?
4:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 09:21:41 VscmKIpe0
はっ?
復刊したのか? アリオンやってた本だよな
5:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 09:53:37 aTC1udGW0
これ高齢化社会対応のコミック誌だよな
コミックサライとかコミック一個人とかでも良かったような
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 12:04:18 LJ4K1wgK0
>高齢化社会対応のコミック誌
だとするとけっこうなビジネスチャンスw。
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 12:14:00 HJ+RN6RK0
それじゃ、コミックドラゴンとコミックリュウの違いでも語らい合おうか。
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 12:39:33 f2J6doYq0
おつ
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 13:05:58 YTIUSu+50
休刊したがビックコミックやオリジナルよりも読者の年齢層を高めに設定したビックコミックゴールドがあったな。
描いてる漫画家は豪華な顔ぶれだったが、高齢化向けの為か漫画家ほぼ全員、年取ってたなぁ。
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 13:06:05 d6dJGdpo0
創刊号とは思えない内容だった
ネムルバカ面白かったけど
リュウに載る漫画じゃないと思う
11:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 13:43:45 VscmKIpe0
とりあえずデビューした雑誌ちゅー事で望月峯太郎にでも描かせろや
後モンキー・パンチのSF物の続きとかナ
12:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 13:47:31 V17lTbzw0
2007年団塊の世代が一斉退職→駅やコンビニで週刊誌が売れなくなる
ということで各出版社いろいろ試してるらしいですよ
13:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 13:52:48 VkFj9Uci0
大ちゃん・・・
14:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 13:54:51 XmB6QyXF0
>>10
アワーズプラスに載せろというのか?
そんなことしても石黒の読者層が広がるわけでもないし、
リュウに載せた事で石黒に興味を持つ人が少し増えてくれればいい
と思った。
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 14:12:57 RsOyUj5E0
>モンキー・パンチのSF物
うおっまぶし
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 14:14:47 d6dJGdpo0
なるほどね
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 15:17:06 RjCI0THv0
いしかわじゅんせんせいの「うえぽん」連載を待ち望んでいる俺は負け組ですか?
18:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 15:23:44 MNNQjEpy0
>15 それなんてルパン8世?
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 15:47:04 RjCI0THv0
>>18
いや、GUN道でわ?
20:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 15:49:35 DGtrPGCU0
いしかわじゅんのマンガが載るようになったらもう買わない
21: ◆HhTh8Gv36s
06/09/26 17:19:08 JTFWK7kv0
22:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 17:38:56 7HA+xDQ8O
バンチ創刊号が期待外れだった俺的には、リュウ創刊号まあまあだったんだが…
23:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 18:04:44 f/0rTvAA0
リュウは安倍政権の漫画界における再チャレンジ政策だったんだよ
24:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 19:04:15 631u5wWT0
再チャレンジというほど堕ちた面々でもないと思うが
25:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 19:12:00 DcoFEXNC0
ねぇ、公式サイトおっぱいに飛ぶんだけどw
26:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 19:13:32 Y0tGSHmi0
>>25
おっぱいの真ん中から入れるよ。
27:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 19:23:18 DcoFEXNC0
ホントだw
㌧
28:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 19:49:33 CsnlFN2X0
>>14
それ町かそれ町外伝以外描けない人なんだから、アワーズから出てこない方がいいよ
色々読んだけどそれ町絡んでない作品めちゃくちゃつまんないし
29:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 20:11:53 PKdMgBf50
ああサブゼロって新人という触れ込みなのにどっかで見たと思ったら、幻想5のキャラ書いてた人か……
30:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 20:27:14 iPrql5JO0
吾妻が昔どおりで安心した、失踪とともにちゃんと充電してきてくれたらしい。
安彦「次回は12月号掲載」って、12月号出るのか?もう歳なんだから先にガンダムを完結させてほしい。
神崎、少年ビックコミック時代のストーリーなんてもう忘れた、あんな投げっぱなしの続きをよく描けるな、
いろんな意味でただもんじゃない。
鶴田、原作つきなのに手抜き感いっぱい、次回が乗るのは半年以上先と見た、場合によっては載る前に雑誌が潰れる。
安永、おっさん分が足りない。
巻頭の二本は雑誌的に押したいようだが、読んでて意味が分からなかった、濃い人にはウケるんだろうか?
年季の行ったオタクしか許してくれないような作家陣、ご祝儀で2号までは買っても良いが、その先はどうなることやら。
31:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 20:35:33 d6dJGdpo0
XENONは本当にタンカー突入から続きだもんな
ビックルだyp
市村教授って外科的な脳改造が専門だったのに
勝手にナノテクまで完成させてたなんて
そりゃあ
お爺ちゃんも倒れるわ
ショックで
32:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 20:43:53 AaHrBFpi0
東の対談相手みたいなやつらがまた御輿にかついじゃったら
逃げるかつぶれるかしちゃうんだろうなあ
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 20:58:47 6wGw+FVnO
>28
前スレではネムルバカ概ね好評でしたよ。
それ町が面白く読めてネムルバカがダメ、という人はかなりの少数派と思われます。
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 21:01:27 YTIUSu+50
島本にゲキドウの続き描かせられないのか?
35:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 21:37:15 T+seoYbT0
自分も島本に何か書いて欲しいんだけどな…。
36:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 21:40:35 V17lTbzw0
ネムルバカってそれ町の人だったのか。あの人なんかいいね。
ゼノンは赤い全4巻の買ってて、講談社のだっけ? ダイジェストついたのも最終巻だけ買ったけど
もう全然覚えてないや。
>>34
ゲキトウじゃなかったっけ? そういやあれどうなったの?
37:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 22:08:15 ue6uNioS0
>>29
あと、アワーズライトでも連載してたな。
38:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 22:20:10 tKqsa7Tv0
ネムルバカは面白かった。
五十嵐が悲惨な事になってて悲しかった。
平成の世の中からすっかり置いてきぼりを食ったような
痛い昭和センスにどれだけの人間が共感出来るんだろう?
39:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 23:08:50 89lNy1pL0
>>38
あれはわざとじゃないのか?
リュウの読者層をピンポイントで狙ってるなって自分は逆に結構感心したんだけど
40:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 23:20:30 d6dJGdpo0
P235にある広告の徳間文庫ラインナップ
青年誌とは思えない
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 23:21:20 tKqsa7Tv0
>>39
いや~…何と言うかさ。
狙ってるとしても、その狙いのあまりの浅さに
(少なくとも俺は)また悲しくなると思うんだよ。
42:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/26 23:25:11 uDM1oHyL0
ツンデレ娘がお盆をひっくり返した絵は良かった
43:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 00:02:07 89lNy1pL0
>>41
あぁ、でももともとが、あんな感じだし
めいわく荘の安川メインの回+Home Sweet Homeじゃん
44:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 00:50:04 iF9MUu7x0
サブゼロか。
作者本来の生き様どおりにショタものを描いてくれたらリュウ読者に新境地を開けたものを。
大塚原作でも森美夏のような奇々怪々さや目新しさは薄いから今回は期待できないな。
45:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 01:02:07 BMmaaIbx0
サブゼロは世縒りゆびみたいなオリジナルを描いて欲しかった
いい加減、大塚は原作で出しゃばるのを止めて編集に徹して欲しい
46:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 01:14:51 Xez2IV4e0
いま目次と次回予告みてて気が付いたんだけど
つぶらひでとも
居ないね
47:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 02:03:32 gx/JBHpw0
ネムルバカ面白いな
安彦だけ立ち読みして終わろうかと思ったが付録の押井の女立喰DVDあるの知って買ってよかった
今のスピリッツやヤンサンよりは全体の内容も良いな
しばらく継続決定
48:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 02:12:18 lDFP70nMO
俺的にはルー=ガルーに結構期待している。
49:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 08:21:13 L+R2r/720
真ん中のカラーはもしかして士郎枠だったのだろうか
だとしたら全然違う感じになっちゃったわけだが
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 09:33:50 tsXRI5H30
>30
創刊号が11月号なんで、12月号は2号目になるんじゃない?
51:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 09:55:11 ZL7bXHPC0
モンキーパンチにMUSASHI描かせろ
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 10:12:59 nt2askXh0
>>36
トライアウトが終わった所で連載中断(2004年8月)、
その後イブニングに「第一部完となりました。現在は長期構想中です。」
と書かれてた。
作者の日記では、2004年の6月時点で
> あまり早くテンション上げ過ぎるとあっという間にどうにもなら無くなるので
> チョイぐっと押さえてますが2巻(に当たる現在連載中のもの)ではすでに
> ある意味どうにもなら無くなっています(笑)。描いていてなんか気持がいい感じ。
だったのが、11月になると
> で、もう全部あけっぴろげに言ってしまうけれど(もう皆さんわかって
> らっしゃるかと思いますが)、つまり「ゲキトウ」は単に終了したと。
とある。作者的には終わったという認識らしい。
結局2巻は出てないので「魔球・樹齢千年」は単行本未収録。
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 11:13:52 TXOJuoqd0
士郎のは何巻からのるの?
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 14:32:59 YaRIzLED0
百合っぽいものがあるとティクフリーの本でしったけど
本当にあるの?
55:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 14:48:22 DGXD7m9w0
>>52
11月の日記は要するに「名目上は『中断』だけど実際は『終了』ですよ。
再開の予定はありませんよ」という話じゃないかい?
必ずしも作者のテンションが下がったわけではないと思うんだが。
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 16:07:05 Xez2IV4e0
366ページ
独り闘う叶の身に変化が・・・・・・。ゼノン新たなレボリューション!?
↑
もしかしてエボリューションの事?
57:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 16:08:54 MOqWTQrE0
石黒って人気あんだな。
『アガペー』があまりにもひどすぎたから
いい印象なかったんだが。
58:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 16:23:24 VBGpXBr30
>56
いや、「変革」とか「革命」という意味だから別段おかしくないぞ?
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 16:29:52 Xez2IV4e0
そうかなぁ
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 16:32:30 v++jbosR0
>>48
俺も。
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 17:33:38 Re9kHUD30
「ルー=ガルー」は元が元だからな・・・
執筆陣の顔ぶれは豪華だから、オリジナルの漫画を描かせりゃ良いのにな。
62:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 18:13:46 ilXJqjfP0
>61
もう半分ぐらい原作の内容忘れた俺だがあそこまで百合百合しかったっけか。
まあ俺にはご褒美なのでどんどんやってもらいたいが。
63:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/27 18:22:58 ExkprXNw0
>>52
ありがとう。2巻見ないなぁと思ってたんだけど出てなかったのか。
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 00:42:37 1TobA+ge0
ルーガルー原作は方向性云々抜いても、京極作品じゃ群を抜いてダメだと俺も思ったわ。
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 02:31:07 V2/elDhs0
ルー=ガルーは漫画家がどれだけ百合を増量出来るかだけに期待してるよ
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 04:41:10 WnZh7IZa0
ダメっつーか、読んでて途中で誰が誰だかわからなくなったんだよな俺…。
京極作品の中ではこんなこと後にも先にもルー=ガルーだけだった。
だからそのぶん原作読み進めてた頃から「これマンガで読んだ方が
読みやすいだろうな」と思ってたんで、けっこう純粋に期待してる。
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 06:10:38 Up3Kh6Di0
こんなもんが復刊するならキャプテンとかジェッツとかも
復刊させればいいじゃん
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 06:17:14 92Qmc57Y0
>>54
読んでて百合(と、それを感じさせるようなもの)多いなぁと思うくらいにはあるよ
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 08:22:50 sKbHxA5V0
ジェッツって白泉社じゃなかったっけ。
どっちかつーならコミコ(ry
ノーラももうないんだっけ?
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 08:31:04 97fTfXmt0
キャプテンjrの復活を期待。
あの漫画教室で漫画の世界に引き込まれた。
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 08:43:38 i5XAMy2i0
何部売れたのかね
創刊号
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 08:49:21 4Eg+uEuo0
まだ早いだろ
10日も経ってませんよ
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 09:28:56 aO9no5H00
とりあえず買っといたよ、次で買わなくなりそうだが
とりあえずオイラ的な収穫
・安永の漫画が読める
・・・終わり
安彦御大、今更ながら月○本の連載かかえなくていいです
この労力をオリジンに向けてページ数と内容をもっと多く濃くしてくださいお願いします
他のは全体の7割の作家がどうでも良い(つーか知らん)上に全体の9割が面白くありませんでした
5号目ぐらいでまた廃刊だね!♪さようなら
安永以外全部やりなおしするか切ってくれ
そんであさりにカールビンソンの完結編描かせい。
田丸呼べ、田丸。最近のヒロシみたいな内容の無いぐだぐだなやつでいいから描かせい。
ながいけん呼んでモテモテ王国描かせてやってくれ、自由気ままに。
島本は炎尾先生がパワーダウンしたら困るから惜しいけど呼ぶな
あとエロ漫画ではないと見せかけてエロ漫画を描くやつ呼んでくれ、大暮みたいの
こんくらいしてくれたら嫁を質に入れてでも毎号買うよ!
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 09:31:25 YpAET1c20
たぶんおまえは買わんでもいいと思う
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 09:32:38 v2h65sbq0
10日あれば大体の売れ行きは判る
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 10:05:08 b1LhBBnrO
>75
では教えてクレ
いやマジで。
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 10:18:38 l4vzHJyf0
で、読みきり連載って、どう言う意味か誰か判った?
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 10:47:47 vV/CW5C/0
『読み切りの連作』か『一話完結でできたら載る』って意味じゃ?
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 10:52:19 LE3SB4NE0
>>77
話自体は読みきりだけど、この作家の作品は毎月載りますよって意味じゃね?
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 13:06:42 gs1bpk/H0
原稿ができたら載ります。
誠意があるようで実は休載の予告と開き直り。雑誌のやる気の無さの表れ。
81:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 14:12:30 5d/CxiNH0
>>80
それ何て車田?
チャンピオンの不定期8Pは酷いわなw
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 14:14:01 RAwNw6Vs0
>>73
カール瓶損はちょっと気になるが、
あさりよしとおは思わせぶりなエピソードで話を引っ張りすぎ。
だから先に雑誌が潰れたりするんだw
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 15:08:31 QiQaOrCd0
>>77
ブラックジャック方式だと信じたい
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 15:09:24 SCfxdzx30
>>62
前スレでも出てたけど、あの百合っぽさは漫画オリジナル色だね。
葉月は視点人物でキャラが薄かったから、そこを増補して背景の空気も変わった結果がああって感じ。
原作は個人的には結構好き。スタンダードな「しゃべりによるキャラ付け」が好きだったんで、
漫画でも是非きちっと踏襲してほしい。
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 15:23:58 50cnFowc0
>>82
カールビンソンは、確か徳間との契約が切れた時期に
アフタヌーンでやったんだよな。
講談社と何か契約してたら徳間に戻すのも面倒だろうな。
86:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 16:11:32 QiQaOrCd0
るくるくが終わるまで無理か
87:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 17:19:45 gs1bpk/H0
>85.86
そういう問題だったら今でも続いてる。
88:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 17:46:49 wCI+4wdZ0
8000bu
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 17:47:48 50cnFowc0
>>87
アフタヌーン版が終わったのはあさりが不甲斐無いからだが、
契約はそれとは別にあるかもなって話。
前はカールビンソンの権利が徳間にあって、それが切れるタイミングで
アフタヌーンではじめたというのは、アフタヌーン版の単行本に書いてある。
実際には徳間の好意で契約切れの前でも許可が出て、契約切れ1ヶ月前に
アフタヌーンで連載を始めたが、義理を通したいのでタイトルをわざわざ
「ロストインユニバース」にしたんだと。
で、仮に講談社と「カールビンソン」について契約してたら、話が面倒だなと。
現在のあさりがキャプテンクオリティのカールビンソンを描けるか、というと
甚だ疑問。ただしそれはまったく別の話。
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 18:40:42 VM2Wsnjz0
知らないうちにキャプテン休刊決定した徳間と連載持ってた漫画家の関係って良いの?
何人かはリュウで描いてるけど。
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 19:31:21 lODChOdM0
この連載陣に仕事選べるだけ潤ってる漫画家いないだろ
安彦や鶴田は客寄せパンダだし
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 20:16:16 DW/CCkU/0
レスの9割以上が漫画の内容じゃなくて雑誌の戦略的なとこについてなのが笑えるな
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 20:30:45 Xi0js0A50
この10日で200部は堅いな。
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 20:32:55 rIt0p/oC0
DVD袋から取り出してもいないし、これからも多分見ない
みんなDVDちゃんと見た?正直いらないよね?
95:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 20:54:53 BYxfuDt60
需要があるのは立喰師列伝を見た香具師ぐらいじゃねーの
96:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 21:37:26 DW/CCkU/0
>>94
暇だから見ようかと思ってインタビューとか漫画とかDVDの紹介文とか読んだら
元ネタの内容に一切触れてなかったので見る気がなくした。
立ち食い師が何する人かぐらい書けよと。
97:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 21:41:42 rcGnfZBC0
どっちかというとDVD目当てで買った人だけど、
興味のない人は閉まっておいた方が幸せかもしれないよ。
98:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 21:43:28 TxFJYluh0
押井作品(特に小物)は味のないスルメをいつまでも味わうためのもんだからな
99:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 21:46:07 hqk4xABA0
DVD全く面白くないし、意味分からないし、女可愛くない。
>>96の言うとおり、立ち食い師って何かも分からない。
キメゼリフも立食師列伝見てないから脈絡も無くそんな事言われても・・・って感じ。
100:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 22:16:31 QiQaOrCd0
押井は興味無いから見てない。封も開けてない。
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 22:18:04 ap80tbgD0
DVDは付いてると読み難いので、買ってすぐに切り離して
ゴミ箱行き。
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 22:58:56 vupKHB2M0
ちょっと前まで置いてなかった店に急に積まれ始めた
これっていったい…
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/28 23:52:52 9g6MYazS0
おまいらオレか?
押井監督は、無理して昔のネタで頑張ることないのに、まるでネタが枯渇してるみたいだよ。
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:12:49 8g5/ku6r0
>>102
売れてるらしい、と聞いていっちょあやかるか、と。
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:21:26 n9vZPS8k0
>>104
基本的に雑誌は配本時のみじゃね?
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:30:35 F3wDj8ox0
営業が必死なんじゃない?
必死にならなきゃならない状況があるんじゃない?
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:33:46 n81A2vmW0
雑誌は売れなきゃ返本できるし、本屋はお願いされれば置くことはおくんじゃね?
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:35:59 2i2jpQYW0
次からはDVDつけるのやめて欲しい
こんなつまらないDVD見せられて凄く不快だ
時間返して欲しい
漫画は面白かった
109:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:37:41 8g5/ku6r0
お願いするならそれこそ配本時にするんじゃね?
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:39:33 n81A2vmW0
>>109
見込みがない場合は梱包とかず(並べず)にそのまま返本する本屋があるってTVで見たことあるw
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:41:36 n9vZPS8k0
売り場面積が少ない本屋ならありえそうだな・・・
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:44:29 n9vZPS8k0
>>106
雑誌の場合は記憶にないが
ラノベなんかは営業が来て面陳変えていくときがあったな、後で元の戻しちゃうけど
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 01:42:42 dsk/dVNxO
>>70
ザ・パーフェクトコミックスクールだっけ?
工場が飛んでく奴とかあったなー。
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 02:29:52 8g5/ku6r0
いやいやいやいや
>102って梱包したまま積んであるって話じゃないだろw
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 06:53:21 Mn74UK7r0
チェーン店同士で店間移動する事はあるの?
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 09:00:36 4UDp1WTu0
>115
チェーンごとでよっぽど客層のズレがある(学生街とロードサイドなど)場合にはないこともないだろうけど、
実際は問屋の段階で傾向に応じて定期改正が入って配本されるから先ずその必要性に至らない。
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 11:49:12 /9p5JnEk0
ホント内容に語るモンがない本だね。
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 14:13:51 MNqqs5pu0
古からの死臭ただよう密室で
幼子が門を開くとき
己が自身はその傷を燃やし
しかるべき後に残酷な死を迎えるであろう
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 14:16:14 MNqqs5pu0
囚われの身の若き獅子はいない!ただの無駄死に
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 14:20:12 brbRmnEg0
8割がたおもしろかった。萌えに積極的でいい。
ただ、吾妻の対談だけは読めなかったな。
対談相手と編集が、なんかこう… すごくイラつく。
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 14:33:25 re8XoQPA0
仕方ないよ
香山リカの弟だし
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 15:37:45 Z8uTbRRI0
対談をまとめたらしき編集者が、自分が出たくて出たくて仕方がなかった。
つまり編集がオタクそのもので、ロクに「金をもらって雑誌を創っている」という感覚になれてないと言うことだろう。
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 18:23:01 4lZbh0Lw0
京極作品の中でワースト1,2を争うルーガルなんかじゃなくて
巷説百物語を漫画化してくれりゃよかったのに。
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 23:15:10 vnlj0wWS0
>>73
島本は仕事が多すぎてテンパった時ほどとんでもないアイディアを出してくるから
ここは例に習って、連載を受ける前に新連載告知をすべき
無謀リュウでいこうじゃないか
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 09:40:50 evLaos1f0
E電パンチナツカシス
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 10:27:51 9iF2kRWe0
予告だけで始まらない連載やら
未完成原稿載せたりよくしてたよな。
少しは賢くなって平均的にグダグダになったけど。
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 13:43:55 ApL2WZWr0
誰がどう賢くなると未完成原稿が完成原稿になるのだろう
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 14:32:20 9iF2kRWe0
トーンなしとか
背景なしとか
ふきだしだらけとか
なのに話が全く進まんとか
キャラのバストアップばっかとか
毎月今までのまとめページがつくとか。
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 15:33:34 DWn5GqT40
>>123
でもコミック化するならルー=ガルーが向いてたと思う派。
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 19:57:19 W8BbDSH70
なんだかんだいって、
最近の創刊誌の中では飛びぬけた本だと思う。
対象年齢が……
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 21:16:25 U9lo47QU0
ロートル作家と若手作家にはっきり二分出来る執筆陣だな
あまり漫画を読まなくなった年寄りの漫画読みをロートル漫画で客引きし、
一緒に若手作家の漫画も読ませて漫画熱を再燃させようというコンセプトと見た
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 21:22:54 eSFzPWgk0
単に老人だけじゃ頭数揃わなかったと見た
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 21:34:36 LJtOiFBM0
どの層を狙いたいのか俺にはよく分からんよ
青年雑誌みたいな話もあれば、オタク向けのような話もある
統一感は大事だと思うよ
二兎を追うもの一兎をも得ず
134:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 21:57:16 NGHzwVl10
下手なセグメンテーションは休むに似たり。
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 22:14:59 39GtZNFq0
>>133
金持ってる中年と、金遣いの荒い萌えオタクがターゲット
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 23:43:29 1fJmDIOW0
とりあえず毎回載せて欲しいもの
不条理、百合4コマ、MM、バカ、おもいで
2つは載らないとわかってるし
1つは危ういな('A`)
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 23:45:18 aopaHHpl0
百合4コマは連載してほしいな
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 02:45:22 dnUpEGN00
問題は、どの方向に飛びぬけてるかだ
139:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 05:15:08 5ib9M1CA0
さっき読み返してみてわかった
・ルー=ガルー
・ひなぎく純真女学園
・不条理日記2006
・ネムルバカ
に期待しているようだ、俺は
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 07:37:25 L7pOKdBC0
> ・不条理日記2006
連載しないよ。
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 08:00:29 HeXlJGbi0
なんせ不条理な日記だからな
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 11:36:04 I2lRy/1p0
連載して欲しい
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 11:46:41 Cvtt836H0
また失踪しちまうから勘弁してやろうぜ
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 13:13:16 nX3rOGrR0
アンケートのハガキを送ってきた。
高倍率の抽選とは思うが、くぐり抜ける事を祈る。
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 13:32:47 5Ko8+IdUO
エマノンは原作も鶴田の絵も好きだけど、元の話が短篇だからなあ。
連載で何ヵ月も引っ張られても盛り上がりに欠けそう。
今回は出会っただけだし、これで休載とかあるとかなりツライ。
単行本でまとめて読むと面白そうだけど、それまで雑誌が続くかなあ…
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 13:48:03 5Ko8+IdUO
ハイパードールもキューティーハニーも好きで応援してたんだけどなー。
伊藤伸平、まともに最終回迎えた作品少ないよな。
この雑誌はいつまでもつか…。今回は単行本出るのか微妙な連載だし。
147:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 18:14:39 LWOWDhVM0
エンジェルアタックもまともに終わってないのかな?
2巻のあれって最終回?
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 19:10:23 ijNDPUJA0
子冊子ゲットした人いる?
どこにもないんだが
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 20:08:58 MfIgf7W80
URLリンク(www.ksky.ne.jp)
伊藤伸平の奥さんのHP。
ハイパードール6が出ているらしい。
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 20:43:19 wG3Texul0
>>147
あれで最終回。あれは一応ちゃんと完結したことになるのか?
「キューティーハニー a GO GO!」は「1」って書いてあったから
当然「2」が出ると期待してたのに・・・
>>149
おお!パードル6巻!これは買わねば。でも同人誌扱いか。
コミケとか行かないし(そもそも地方在住だし)、
早く通販の体制整えて欲しいなあ。
しかし庵野が印刷費用自腹提供かよ。
ありがとう庵野監督(w
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 20:43:29 FOdG7umC0
同人誌じゃねーか…
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 20:57:23 r3M7EGoA0
>>150
>庵野が印刷費用自腹提供
どこに書いてるの?
ゴチャゴチャしててどこに何があるのかよくわからない…
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 21:09:30 wG3Texul0
>>152
>詳しくは→イベント特設ページ
↑この「イベント特設ページ」ってところに
コミケで配布したチラシの画像が載ってる。
そのチラシに書いてある文章。
>宇宙一のパードルファンである庵野監督が
>「続きを読みたい!」の一心で自腹を切って
>印刷費用を提供!
そんなに好きならもう一度アニメ化してくれないかな。
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 21:19:33 x7l2emx80
ギャルソネテレ東出てるな
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 21:24:22 r3M7EGoA0
>>153
Thx。ハッピー興業新社って庵野のサークルで昔鶴田謙二の本とか
逆襲のシャア本出してたとこだよなぁと思ったら庵野が金出してるのかw
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 01:21:00 lO61ggtl0
リュウ売れてるの...?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 02:17:28 jte3TdDMO
濃い雑誌だ(^^;定吉セブンでも漫画化してくれないかな
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 08:40:31 /vo+xn7d0
表紙すげー上手いけど近寄り難いものはあるな
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 09:41:35 ekirCe8LO
売れてるの?うれしいなぁ。
でも、創刊号て「とりあえず買ってみた」が多いだろうし、リュウて名前で買った
人も多いだろうからまだわかんないよな。
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 09:47:42 G/OMpNDl0
徳間書店は昔から新人発掘がうまい。
しかも、たいしたことがないような作家になぜかすごいものを描かせる。
どんな新人が出てくるか楽しみ。
あろひろしの「若奥様のあぶない趣味」は発表した作品の中での最高傑作だとおもた。
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 18:57:48 1sNer2/iO
近所の本屋で発売日に買ったけど、発売日には10冊あったのがおととい行ったら4冊残ってた。
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 19:38:48 FDVoWUCJ0
ハイパードールなど再販して欲しいが、
アリオンや超兄貴のように徳間から他へ版権移ってるのかな?
考えてみると、徳間から去っていった漫画家や漫画タイトル、
他雑誌へ移って成功しているの結構多いな。
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 22:19:11 UPqvaX7h0
>>160
松本久志や唐澤なをきも徳間出身だよな?
松本は名前違うけど、キャプテンJrかなんかに載ってたのは絶対彼だろう。
サイバーコミックスのバロムガンダムとかコミックスになんねーのかなー。
>>162
ガイバーもう読んでないんだけどどうなの?
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 22:41:56 Ujo2+UY70
唐沢は白泉社だろ?
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/02 23:07:30 RHDh+RwX0
>>164
南里こんぱる(だっけ?)名義でデビューしたがまったく売れず。
その後唐沢なをき名義で徳間書店の「ハイパー☆ゾーン」で再デビュー。
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 02:02:08 Y7zttT0z0
私は三十代後半だけど
それくらいを狙ってると思っていいのかな。
ジャンプやガンガンよりは居心地いい。
けどオタ臭いし、古くさい…
おもしろかったと思えるものはなかったな。残念。
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 02:03:35 Fx9+Whz00
そりゃジャンプやガンガン読んでる三十代後半は対象外かと・・・
168:166
06/10/03 02:09:48 Y7zttT0z0
読んでないすよ
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 05:43:46 9gd9XQ+zO
なんで読んでもないもんを居心地いいとか引き合いに出したんだw
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 10:20:20 OoFmLIgT0
居心地わるいから読んでない、じゃないの? >ジャンプとガンガン
171:166
06/10/03 10:30:35 Y7zttT0z0
ごめんなさい170の言うとおりです
ただ仕事上たまにぱらぱら目を通してます
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 11:51:53 aLAOOZoJ0
この雑誌読んで自分は神崎の熱血マンガが好きなんだな、
って改めて思ったよ。
絵に勢いも戻ってきてるみたいだし期待してるよ、ゼノン。
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 14:04:57 bexVhyyr0
神崎の漫画って、登場人物の服装が汚れていたりボロ布纏ってるイメージがあるな。
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 14:52:44 gnr78SV/0
>>173
パリッとスーツを着こなしてるイメージもあるが。たいてい悪役だがw
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 16:19:33 BKZYanmj0
ジャンプやガンガンに目を通す仕事ってどんなんだ。
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 16:22:48 zDL+U+rW0
印刷所じゃね?
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 16:36:05 4gdwAohq0
駅前で漫画雑誌広げて売る商売とかな。
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 17:58:44 GWHC/Fn10
>>173
爆発に巻き込まれたり爆発させたりで大忙しですから…
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 20:07:20 Vgwo81cI0
最後にジャンプを買ったのが27歳ぐらいだったな……。
年齢のせいか面白くなくなってきた。
リュウ以外にはビッグコミックとか読んでる。
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 20:12:36 vOIQReN50
以下自己紹介合戦が始まります。
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 20:14:23 lN2s215V0
俺バーズとハイ読んでる
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 20:29:45 CfH6mgE/0
リュウとチャンピオンRED読んでる
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 20:36:51 l3Y+73RZ0
Gファンタジーしか買ってない
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 21:20:40 Z7x6xHtk0
最初にリュウを読んだとき、アフタヌーンの別冊かとおもた。
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 21:27:47 axZv0C1A0
ビッグ・トゥモローとプレジデント読んでる
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 21:35:57 LVJ5XsV7O
アワーズ読んでるやつ
(・∀・)ノシ
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 21:38:11 GNHcg3Cb0
マンガくん
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 22:00:59 cNMK6Tza0
神崎て人気あるんだな。ZENONの支持率におどろき。
KAZE、鋼、ZENON新装版、ブルーバックともってるけれど
科学的考証が穴だらけで、そこがきになって楽しめない。というか無茶苦茶じゃん。
KAZEはそのへん気にしなくてよかったんで好きだった。
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 22:05:20 icqcI+ck0
朝と昼と夕とヤンサンジャンとビッグ×3は読んでる。
あとFSS。
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 22:11:19 HQqUinQpO
元キャプテン読者が多そうなスレですね。
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 22:58:11 4Ho1wxcL0
コテコテの神埼ファンだが
「XENONって雑誌を渡り歩いてまで続けるほどの漫画か?」と思う。
連載当時の目で見りゃ見るところあったのかも知れんが、
今改めて見ると何一つ独自のモノは無いような気が。
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 23:15:10 vOIQReN50
トンネル抜けたら三宅坂を。
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 23:57:22 sev7tgXm0
>>191
XENON以前で着替え持参してるヒーロー漫画を知ってるなら教えてくれw
まぁ、冗談はともかく、神崎漫画はあの暑苦しいまでの神崎節を楽しむのであって
設定とかは二の次じゃないか?
オレは、XENONは未完だったら純粋に続編がうれしいオサーン。
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 23:58:19 W8z1ns0n0
スーパーマン
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 00:18:28 /HwYyRqR0
タイガーマスク
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 00:39:10 6hEHRbvZ0
俺みたいな初心者にゼノンの話は厳しかった
せめて「これまでのお話」みたいなのを入れて欲しかったな
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 14:20:52 Z9ZgZQ070
お爺ちゃんの奥さんは美人だったけど
市村博士の方を愛してたんだよね
つか戦時中に若手の研究者だったお爺ちゃん
相当の高齢だよね
そら倒れるわ
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 15:26:00 LqwhN2gs0
しっかり神崎スレになってる件
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 18:14:05 f177cCJ30
KAZEの完全版発売も時期が悪かったな。
今発売すれば良かったのに、完全版は既に売ってないからな。
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 18:29:20 w7+n33Lo0
>>198
そら他にきちんと読める作品もないからだろ
途中からってのもなんだかなぁ、なのだが、でも読み応えはある。
HUNTERも復刊して欲しいなぁ
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 20:51:01 c2qD/vnn0
ルー=ガルー、ネムルバカ、Hang!!、おもいでエマノン、ゼノン
のために次回も買うよ。
安彦良和の漫画が読めるってのも嬉しいし。
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 20:55:43 PIPi9Iqx0
ネムルバカはないでしょ
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 22:05:32 5tXvhIhf0
ここではヴイナス戦記はいらない子?
もうちょっと読みたいんだけどな、、、
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 22:17:03 l3cjL6aB0
Cコートの続きなら読みたい。
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 22:31:33 vD/qxIzE0
バカ面白いやん
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 22:48:03 Qot0StknO
>205
202は、「次号には載らない」と言いたいのでしょう。
予告にないし、最後のページの柱に「近日再見予定!?」とか書いてあるし。
でも、「つづく!」だから、しばらくしたら載るでしょ。
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 23:11:17 tKvTHcx00
Cコートもヴィナスも見たい。しかし今はオリジンに全力を…
それよか士郎働け!!!
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 01:06:25 XUpjoA/m0
パッと見でどれが連載でどれが読み切りなのか
いまいち分かりづらいのもきっと戦略なんだろうな。
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 12:30:11 wxsD/yDb0
>>208
いつなんどき想定外でどれかが読み切り化するかもしれんからなw
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 12:37:26 3HMxLWva0
高橋葉介描いてほしいな。夢幻紳士のシリアスバージョンで。
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 13:05:16 29p8irgi0
学校怪談みたいのでいいから
読みたいな<ヨースケ
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 13:07:58 OqSztLjR0
高橋葉介ほかで連載持ってるって上のほうにレスあったよ
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 13:55:00 uMCbdmsh0
火炎魔人やらねーかな、、、
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 14:43:26 98sjsYhj0
こうなったらニューウェーブ呼べば少しは話題になるか?
高野は来号からコラム、
吾妻は創刊号で読みきり、
ひさうちは「ふるさと日本沈没」で描いてるから今後も描く可能性ありだが、
高橋、柴門、特に大友は難しいそうだな。
いしかわは頼めば即描いてくれそうだが。
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 15:08:46 5wV3Llcs0
いしかわだけは勘弁してください
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 16:24:10 zR/ZR7ND0
ひさいちの郷土愛というか岡山ネタは異常
以前プレイボーイで「プロ野球球団が増えて50ぐらいになった」
というネタで、岡山県だけで20ぐらい合った
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 16:38:05 3WGBMks70
>>213
あの人って徳間系でやってたっけ?
ってかいま何か描いてるの?
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 19:19:41 29p8irgi0
低俗霊狩りと火炎魔人は白泉社だったな
何故か
新書館から復刻されたりしてたけど
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 20:22:38 zIOv4ans0
いしかわと言えば石川賢先生。
邪鬼王の続きを是非。
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 21:04:10 8alrgohH0
>>219
俺としては5000光年の虎の続きを
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 21:43:18 oYJeR9bi0
奥瀬サキはどうして自分で描かなくなったんだろう
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 23:09:51 YJRa8Deq0
つのだじろう先生を希望します
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 23:15:50 29p8irgi0
長谷川裕一先生を希望します
マップス
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 23:37:38 4uF0k7ZpO
ピロチ大先生
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 01:24:57 a4OS3Zn40
バスタードとH×HとFSSを連載してくれ
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 01:28:14 baTcCh0d0
>>209
鶴田は読みきり確定だろ、次が載るのは早くて半年後と見たね。
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 01:45:45 xkkfLTKq0
>>226
半年も先なんて、雑誌自体が行き残って(ry
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 03:34:37 xglCtN9I0
後発で4スレ目のヴァルキリー、先発で2スレ目のリュウ。
雑誌の運命を物語ってるみたいだな。
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 03:36:36 wLgdOYTK0
ヴァルキリュウになれば問題なしだな。
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 08:22:31 TaOEHJ5y0
新雑誌スレは優劣をつけたがる奴が多いな
とりあえず殆ど読んでる俺としてはどれが潰れても悲しいのだが
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 09:44:19 YensVoyS0
明らかにおっさん向けのこの雑誌と比べるなや
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 09:46:42 lPi2WkBg0
読者のねらー率が低いんだな。
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 10:04:51 sQA1pbPAO
漏れもそう思う。
つか、闘うヒロインオンリーて…なんだかな
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 10:35:48 xxIsVdVEO
高橋葉介無理かな、と言おうと思ったらもう話題出てたか
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 11:16:27 WiixNINK0
ヴァルキリーはパターンが同じ漫画ばかりで
いささか食傷ぎみ・・・。
ヒロインのピンチを楽しむ漫画雑誌らしいから
分からないでもないけど、お色気も中途半端だし
このままでは飽きられるのでは?
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 13:32:35 nNgojXU00
鶴田は次号予告に名前載ってたような・・・
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 15:29:50 z4e6NaHH0
>>219-220
と言うかまとめて虚無戦記の続きを・・・
自分でも無茶言うな、って思ってしまう。
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 15:36:03 76bhK0T10
創刊の何ヶ月も前から原稿依頼いってると思うから、
数回分は描き貯めている可能性あるが、鶴田だからな・・・。
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 22:52:00 ZAGe9K010
>>225
三つとも、月間なんて早すぎて無理です。
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 23:41:49 16BHc7QQ0
高橋葉介はコミコミでやっていた頃が良かった
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 23:48:28 YMIZ5uyG0
訳:俺は高橋葉介がコミコミでやってた頃からチェックしてんだぜwwwwwwww
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 00:09:37 aa1Wvwih0
岡崎京子が復帰するにはちょうどいい雑誌じゃない?文章でも
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 02:14:25 lHJDujzM0
白倉…ゲフンゲフンゲフン
いやなんでもゲフンゲフンゲフンゲフン
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 13:52:38 O/gnsor80
高橋葉介はマンガ少年でやっていた頃が良かった
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 13:57:28 zzQZCaNw0
ここは自分の好きな作家の連載を希望するスレなんですね
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 14:00:58 6uh8uYcW0
俺の士郎の連載はまだですか?
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 14:34:10 O6lIJxCE0
>>238
数回分描き溜めてるならまとめて読みきりとして載せればいいんじゃないか、と言う疑問が湧く。
「エマノン」の長さからして。
数ヶ月前から以来があっても、日本ふるさと沈没の仕事量と合わせるとここまでが限度だった、
と言う可能性が浮上してくるんだ・・・
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 14:51:16 QWBIxZTX0
>>245
みんな読んでないから作家の去就しか語れないのさ
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 14:52:33 IKIKcjoN0
>>245
>>225なんてリュウどころか徳間ともまるで関係ない
ただ単に落とす作家をあげてるだけだもんな。
落とす元祖は描いてるしwwwww
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 16:38:07 VzLH2tY20
みなみけ「アメ公」問題とは?
講談社の週刊漫画誌「ヤングマガジン」で隔週連載されている
桜場コハル氏の作品「みなみけ」冒頭で、担当編集者が
「アメ公」なる差別的表現を用いて、著作権侵害を糾弾した問題。
以下が問題の記述(平成18年6月26日発売分)
> You Tubeがアニメ削除してくれてめでたしめでたし! アメ公にも正義はあったのね。
URLリンク(rit-lix.net)
この一文だけでは意図を読み取りづらいので解説すると、桜場氏の
出世作「今日の5の2」のアニメ版がアメリカの動画ポータルサイト
「YouTube」に許諾なくアップロードされたのに対し、講談社側の
削除要求が通ったことを表している。
しかし、自己の主義主張のため覚悟があるなら格別、ただ面白可笑しく、
著作権を侵害された腹いせとばかり侮蔑語を用いるのは
まともな出版人・言論人のなすべき所行ではない。
日本人が「ジャップ」呼ばわりされるのと何ら変わらないではないか。
おそらく担当編集者には差別を巡る国際的な問題意識の欠片も
なかったのだろう。
さらに8月28日発売分では同時多発テロの被害者感情を踏みにじる
以下のような記述も見られた。
> 次回登場はあの9.11発売号。
URLリンク(file300kb.run.buttobi.net)
こうした担当編集の暴走に編集長のチェックが入らなかったのも
不可思議極まり、同社の左翼的・反米的傾向を示しているといえよう。
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 18:31:59 M4FR6ezS0
>>223
マップスの続編はブラッドのWebサイトの方で連載開始予定
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 19:11:42 thk34qtm0
>>247
数回分書き溜めるのを待ってたら鶴田の寿命が先に来ちゃう
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 19:25:10 HllvN1Go0
>>251
廃刊ってマジか
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 20:06:09 VzLH2tY20
ブラッドはWebに移行。
さすがソフトバンク。
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 12:54:26 9XaPImhu0
予想外だ。
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 16:16:53 fFmWIeBH0
このスレ盛り上がらんね。
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 16:23:34 QCVn/6jC0
毎週やってるラジオの話でもするかい?
リュウの原稿の締切日はいつだろうねえ。
あと、社長が替わったとか言ってたけど、その辺の話はどうですか。
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 16:45:08 dcon9VNA0
>>257
昨日聞き逃したけどどんな話だった?
斉藤桃子っていう声優がいるんだけど、その子が時かけ見に行って出てきたらインタビューを受けたんだって。
アニメージュのw メージュには単独取材も受けたことあるのに、この人気付いてないのかな? と思いつつ
答えてたそうな。
で、「アニメはよくみるんですか?」と聞かれたので
(‘ワ‘)「最近では(自分が主役やってるアニメのタイトル)がおすすめです!」とキャラ声で言ったにも
関わらず最後まで声優と気付いてもらえなかったそうなwwwww
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 18:43:31 IhO2kpIh0
ダヴィンチに記事が載ってる
>Comic リュウのたくらみ
だとさ
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 18:43:35 QCVn/6jC0
昨日は丹波哲郎追悼特集。キーハンターとかの音楽を。
読者からの質問メールで、原稿が落ちるとはどういう事なのかを
みんなで話し合ってた。編集長一人だけがうろたえてたけどw
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 19:36:42 BEFlvY3Q0
あーしまった聴きたかったわ・・・
次は聞き逃さん
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 19:49:00 dcon9VNA0
>>260
さんくす。俺聞いたの伊東伸平のめがねっこ居酒屋とあさりのロケット打ち上げ話だけだな。
多分3回4回だと思うんだけど、1回と2回聞いた人いる?
居酒屋の話は、関西で流すのに関東だけのイベントの話されてもなぁ、と思った。
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 02:27:07 gjAPrlIh0
よくわからん放送だな
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 13:29:51 4UJ9UsRT0
少なくとも、雑誌よりかは長続きしそうな番組です。
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 15:48:39 MoCTmugk0
おいおいそんなわけねえだろ(棒読み)
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 22:12:39 vfGDap3JO
今月の17日にリュウが売ってなかったらどうしようw
キャプテンの廃刊号は発売日に本屋に並んでなくて、店員に聞いたら
「入荷がなかったんです。
土曜日だから出版社に電話もつながりません」
って言われた。
一日置いて月曜日に別の本屋で聞いたら
「どうやら休刊のようです」
orz…。ネットも携帯もない時代なんてこんなもんさ…。
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/10 10:14:16 YvW1t4JR0
>>266
発売日は19日だから、
17日に本屋に行って、
「休刊だ~~」
とかって騒ぐなよ(笑)
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/10 21:38:42 GCt3E5j90
とりあえず徳間書店本体が持ち直したようなので、何とかなるでしょう。
前の休刊はバブルの崩壊でビルを売るところまで追い詰められたのが原因だし。
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/10 22:41:16 fgwbYjL70
本体は食楽やらグッズプレスやら、相変わらず赤字垂れ流し。
そしてゲド戦記本回収騒ぎ。
なんともならんよ
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/10 22:59:55 T2tjqOMN0
あの大判を12万部回収か
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/10 23:21:00 ZkbxajvW0
いつ無くなってもおかしくないってことか・・・
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/10 23:23:07 ZhOa4HIK0
秋田弁の漫画は「sex」じゃなくて「へっこ」って言え
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/11 03:18:46 XR+RUyWE0
>>268
うはw知ったかwww
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/11 08:46:05 xlmSM2rx0
>>269
kwsk
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/11 08:51:25 /IuwUXsJ0
>>274
つスレリンク(zassi板)
{お陰さまで}徳間書店についてVol3{創業50周年!}
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/11 16:23:58 0pqXrc3g0
この雑誌全く知らなかったけど今日たまたま書店で見かけて
「復活!XENON」の文字を見て見て即買いしてきたよ
この年になってゼノンが読めるとは・・・
しかも仕切り直しとかじゃなくて真っ当な続きってのが泣かせる
正直、漫画雑誌はここ数年買ってなかったんだけどまた復活しそうだ
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/11 18:50:58 5VYlaFhV0
>>272
がも見せれ
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/11 19:26:58 EuOTTelb0
778 匿名希望さん sage New! 2006/09/21(木) 12:09:40
>>詳細
ゲド戦記のアニメ絵本で登場人物のセリフが入れ替わっていることに発売後まで誰も気づかなかったというアホな事故。
12万部回収だってさ。
刷りなおしたって売れないのにな(プ。
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/11 20:02:35 ct8niyBg0
ゼノンの下を見たんだが、12インチが一番衝撃的だたー
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 16:21:46 R9I1jdLi0
今日初めて読んだんだけど、面白いのが多いな、この雑誌。
幾つか合わないのがあったが、色んな作家さんが描いてるんだから、
それもまた当然だわな。
単行本出たら、何か買うかー?と言われたら、まあ、回答に困るが。
特に面白かったのは、
興味が前々からあったが、高そうだったので買わんかったドリームバスターと
百合風味だったのでルー・ガルー。これからも期待。
名前覚えてないけど、赤ちゃん生まれた作家さんのも良かった。
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 17:06:09 cha7E2f/0
子供ができた漫画家のが一番つまらんかった・・・
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 17:29:05 AR2wggtS0
復刻版ゼノンのアフターエピソードバロスww
デンドロにどっかで見たキャラが仲間になって即志望
まあこの展開はなかったことになるようで安心だが
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 19:55:46 RaWaHOii0
伊藤さんって
仕事ポシャってばっかりなん
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 20:38:42 izUOGK970
特撮エースが潰れたんだったら徳間にハイパーゾーンを復活してもらえばいいじゃない
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 20:39:41 /RpwmoMk0
俺も伊藤の漫画楽しめたよ~
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 21:19:51 Xxk9CiKE0
ハイパー、六巻が同人誌として出てるんだから、それを徳間から出してもらうとか。
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 23:43:02 NnqDv/PF0
コンビニにペリカンロードの廉価版単行本があって、
手にとってみたら徳間の発行だった。
ハイパーもそのパターンあるかも。
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/13 00:15:40 nOQhYmRF0
英知の在庫がある限り無理。
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/13 18:28:54 LYNKcH+MO
徳間のペリカン、コンビニ5軒回ったけどなかった。
ゼノンは2軒置いてた。
売れたのか?それとも…orz
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 21:33:57 PWDKDrz10
書店で何気なくてにとってパラパラ見てたら不条理日記載ってて驚いた
買って一通り読んでみたけど何かこの雑誌好きだ
載ってる漫画が妙に自分のツボと一致してるの多い
作家集めた編集と自分の漫画の趣味が似てるのかも知れん
しばらく買うよコレ
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 23:19:24 h1wkV+4Y0
きっとあなたは30代後半
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 00:38:10 WrdJg+Hg0
ここで好評な不条理日記
自分は普通に意味不明な上気持ち悪いだけだった
ちなみに女
神崎とか五十嵐とか安彦みたいな泥臭さとか古臭さとか
結構嫌いじゃないけど
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 00:49:05 j55mrG/s0
今日猫に引っかかれた
ちなみに男
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 00:57:03 bEogvFlf0
俺はマカロニよりパスタの方が好き
ちなみに男
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 01:00:04 8SfR3s/t0
>>292
まあ元ネタ知って面白いもんだからね。
分かりやすく言えば、ガンダム知らずにケロロ軍曹見て、
なにこれ意味不明って言ってるようなもん。
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 01:52:02 Pvh72OQK0
元ネタとか分からなくとも楽しめた俺って一体・・・
出来ればそれぞれの元ネタとか教えてください
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 03:51:48 DqK073bk0
いつの間にか、ゼノンスレッドが落ちてしまった。
リュウでゼノンを語るしかないか。
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 04:26:45 /YNR5l9M0
>>294
マジレス
マカロニもパスタだぞ
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 06:22:40 fg103S0Y0
ブクオフ100円コーナーで、ペリカンロードIIの1巻買った。超つまらねえ。
五十嵐の「いまどきの若者観」が空回りしていて哀しい。
もう50歳なんだし、COMICリュウがホスピスになるといいね……
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 09:11:02 aZ1u2S2t0
>296
不条理日記&元ネタで検索すれば、それっぽいサイトが見つかる。
見てもらえば解ると思うが、大方は古いSFだ。
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 09:30:11 T1orvSEu0
伊藤のスレも無いんだな。
ブクオフでキューティーハニーa go goをたまたま読んでビックリ。
庵野の寒い映画版よりずっと面白かった。
思わず100円getしてしまった。
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 12:48:21 ImKXq9BD0
庵野は同人誌の印刷代を出してやるより他にやりようがあるだろうが。
一介のファンじゃなくて送りて側の人間なんだからさぁ。
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 13:04:57 2tdUgrd50
つまり『ハニーa gogoの2巻を出すように、庵野は角川に圧力をかけなさい。』とでもおっしゃるの?
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 13:09:32 IpVXErU40
今週のラジオも面白かった。メルモちゃんを聞いたのは久し振り。
性教育の番組は役に立つなあw
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 13:21:29 5bbWx77V0
自費出版の金を出すという手もあるな
この方が金はかかるが、一般書店でも
購入可能
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 19:14:15 oIbVtweW0
どうせなら徳間書店で自費出版するとか。
これならドール6とハニー2が出版できる。
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 20:19:33 YxPCDfDIO
自費出版じゃないと出せないレベルの売れ行きかと思うと哀しいけどな。
伊藤の漫画、結構好きなんだけどな。ハニー、2巻も出せないほどの売れ行きだったのか?
いや、メジャーになれるほどではないと思うけど、
世の中、もっと売れなさそうな漫画が一杯出版されてるような気が…
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 21:20:43 oIbVtweW0
特撮エースが休刊になって、コミックも書店から消えたことも理由でしょう。
特撮とかSFとかにこだわりすぎると売れないというのもあるかも。
ウルトラマンネクサスはハードSFすぎてシリーズで初めて打ちきりになったというのもあるし。
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 13:53:39 9Fa53xkd0
読んでないけどブラッドより持ちそうですか?アライブに勝てそうですか?
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 17:25:52 CPR3TwYEO
ブラッドの記録は7号だったか、十分に逆転出来るんじゃないか?
アライブは陰マモくらいしか読んでないからよく知らんが、対象年齢が20ほど違う。
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 17:33:11 lHvt7H250
それだと対象年齢が40以上になっちゃうよw
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 18:26:08 MJZNakU/0
やっとゼノン下巻読んで話が繋がったが、
凶悪応援団団長とはいえ一介の高校生の郷田、凄すぎw
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 23:19:14 DVCZ78k20
アライブのコアターゲットは中高生じゃね?
どっちみちリュウは30代後半になるが。
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 23:44:30 SbIK4RkW0
江川達也先生を引き取ってあげてください。
日露戦争物語の連載と仮面ライダーTHE FIRSTの単行本。(加筆修正なしで。)
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 23:52:43 73Bq5XZs0
江川先生は原稿料が高いのでリュウでは使えないのです。残念ですが。
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 00:09:43 J1oruyxc0
>>286
ちょっと待て、
それは本当か?
ぜひ詳しく教えてくれ。
317:316
06/10/17 00:12:38 J1oruyxc0
書き込みしてから気づいた。
「ハイパー☆ゾーン」ではなく
「ハイパードール」の事だったか……
失礼しました。
「ハイパー☆ゾーン」何気に好きだったんだよな~。
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 01:21:30 GMFnu09m0
ライダーTHE FIRSTといえば、江川のあれを当初はそのまま単行本にまとめて4月に出すつもりが
石ノ森プロから「別にいいけどもしあのまま発売したら角川には金輪際ライダー版権下ろさないから
そのつもりでいろよ」と凄まれたんで、修正のため延期されたとどっかで聞いたんだが。
実話だとして何年延期したところで出せそうな気がしないんだけどな。
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 01:29:33 VyNdzGtP0
>>318
一体どんなのを描いたんだろ・・・?
島本版ZO以上の事やったんかなぁ?
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 01:42:18 RjKAXyn80
>>319
幼稚園児の落書き
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 01:50:46 0+ywv8BN0
>>318
見てないけど、なんとなく想像つくな
日露戦争物語とか、話はともかく絵がひどい手抜きっぽいもの
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 02:23:11 G8nAoMte0
>>318
そりゃもう、無期限延期という名の中止だろ。実質。
つーか、コヴァ以上の老害と化したな奴も。ゲロとゲリにどっちがましってのも無いが。
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 02:24:51 072dKLyj0
>>319
島本版ZOは無駄に熱血分が入ってるというだけで、江川なんかと比べるのは不適切です。
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 02:45:46 VyNdzGtP0
>>323
いやまぁ、それは分かってるんだけどね。
島本版Blackと共に好きだし。
ただ、他にはっちゃけた(ってこれも不適切だけど)ライダーの漫画知らなかったんで。
あ~、早くMMリトルモーニングの続きが読みたい・・。
と、スレ違いを修正してみる。
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 08:02:05 i0zhHXgm0
>>323
小中学生時代に書いた奴のほうが面白いかもね
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 10:30:35 bscpL2IH0
>>325
すまもとをわるくいうやつわゆるさねいぞ!
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 11:05:57 heidcDwG0
漫画の続きより、3号で誰が新連載始めるのかが楽しみだな。
新連載無しの可能性もあるが。
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 11:22:50 /eEXN/cm0
>>319
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 11:50:10 VyNdzGtP0
>>328
・・・ハンターハンター?
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 12:05:07 i1LJ0Am/0
ハンタはまだどういう状況かわかるけどこれは・・・
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 13:51:42 qIwZBheq0
小学生が授業中にノートに描いた落書き漫画にしか見えない。
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 15:58:11 i6hzRPCF0
>>326
違う違う。江川達也が小学生の頃に仮面ライダーの漫画を書いてたの。
何かの単行本の巻末にその一部が収録されてたけど、>>328よりはずっと上手かったんだよ
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 17:46:37 F3EDv8Zr0
仮面ギャーコツ
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 19:25:26 iCgTV9vU0
2号フラゲした
特に説明も無く銀英伝が始まったが、原作知らない人はストーリー途中からでわかるんだろうか…
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 20:02:50 i4XG7lCaO
子供ができた漫画とねむるばかと安永が面白かった。不条理は濃いけど気持ち悪い。ちなみに20代女。2号が売ってないのは何故
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 20:14:24 VyNdzGtP0
>>335
発売日が19日だから。
しかし、エマノンは予想通りページ数が・・・('A`)
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 20:15:01 5KXIcPP20
>>335
ネットコミュニティにおいて必要もなく女と明かした場合は乳を晒さなければならないんだよ。
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 20:57:05 i4XG7lCaO
世の中の半分は女じゃ、ボケぇ。みなチチ晒せとでもいうんか
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 21:15:13 GmZedgxl0
できればお願いします。
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 21:22:29 6bk6zygr0
>>337
おまいらのおっぱい本棚うpしてくださいスレに帰りなさい。
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 21:27:52 MwJkiIpi0
∩
( ゚∀゚)彡 オッパイ!オッパイ!
⊂彡
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 23:14:36 zHEiZrqN0
3号ってなんか新連載とかあるの? それだったらネタバレじゃないから平気・・・だよね? 駄目だったらいいです。
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 00:42:37 A8nJUkIn0
292だが(NOT335)
わざわざ性別を晒したのは不条理は女には気持ち悪いが
男には面白い漫画なのかなと思ったから
昔SFアニメディアだかノーラだかで(マップス連載してたやつ)
谷山浩子?と組んでこんな感じの漫画描いてたのを思い出した
当時もやっぱり理解不能で変な気持ち悪さがあったな
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 00:42:44 ndWetunh0
>>342
今月のダ・ヴィンチに3号開始の作品載ってるよ。
福井晴敏のオリジナル原作作品と
石ノ森章太郎の「009ノ1」のトリビュート作品が載るみたい。
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 00:45:53 lH1KymGZ0
>>343
はいはい単なる性差別性差別w
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 01:44:46 Xh8x+oOo0
>>343
んなこと説明せんでも判ってる。
うん気持ち悪いかもしれないね。次の人どうぞってことで
おっぱいの話をしているんだ。
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 01:49:19 2HO+EQ7x0
おっぱいを晒す気のない女性は以後女性と名乗らないでください
男性もちんこ晒す気が無いなら名乗らないでください
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 03:02:31 7Lco2/2C0
おいおい、そんなわけねえだろ
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 04:14:43 lcwcV8XS0
福井晴敏…
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 05:00:20 REPT1h0D0
福井でごじゃいます
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 07:42:03 G4q3HU2h0
俺は男でも女でもない。
このスレを潰す者だ!
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 08:47:24 BkELaKwD0
はやぐよみでーをー
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 10:11:38 9h/+FZ+E0
∩
( ゚∀゚)彡 オッパイ!オッパイ!
⊂彡
354:343
06/10/18 15:23:31 HgzwLqwL0
>347
晒すとしても
約40年モノのおっぱいだけどな
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 16:28:09 ScvrRaS10
>>354
うむ。まったりとしてそれでいて(ry
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 17:14:06 7Lco2/2C0
いいね。
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 17:24:24 YsrVZ1Ty0
>>344
サンクス。・・・なんでダヴィンチに載ってんだ・・・? あっ、原作が・・かな。
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 18:33:43 YvJBY2saO
>>357
漫画のコーナーでリュウ特集。
編集長のインタビューが載ってるよ。
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 20:19:06 UuzgyXhd0
>316
ハイパードール6巻
URLリンク(www.ksky.ne.jp)
伊藤伸平の奥さんのHPに書いている。
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 20:36:52 UuzgyXhd0
あと伊藤伸平公式HPにも。
URLリンク(www.hyperdolls.com)
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 21:14:57 IPAGaAFR0
公式サイトが全然更新されんな。やる気あんのか?
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 22:24:05 YsrVZ1Ty0
>>358
おお、サンクス。立ち読みでもしてみるか。
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 01:55:49 Pot9biNO0
この雑誌が増えたせいで今日の雑誌代は2,000円越えるぜエエエor2
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 05:16:53 wuYj1XMjO
とりあえずコンビニ行ったら売ってた、まだコンビニ入荷があったよ…
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 06:07:05 fDqFfNI90
リュウ2号の赤い広告を入り口などに貼ってある書店多いが、
あの広告と表紙の絵、冬目景に一瞬見えるが、岡崎武士なんだな。
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 12:37:56 Xx6Q8U8PO
エマノン、内容自体は文句ないが、ページ数が…
原作が「短篇」なのに、何話に分けて連載する気だ。
安永、2話目にしてスネ毛展開か。
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 12:41:30 /Xr0MI2o0
ニートの俺は今から買いに行ってくる・・・
カ●ンタックの新刊を購入するついでにな。
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 12:43:23 o8Ad01J60
>>366
鶴田謙二ってことで、大体予想出来てたけどね・・・。
アベノ橋魔法商店街とForget me notの続巻は何時でつか・・・?
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 12:49:24 kZRHW+vI0
ゼノン目当てで読んでたけど、
なんかもう神崎神臣はやっぱもう出涸らしなんだろうか?
・・・と今月思ってしまった。
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 13:03:58 6HDRacxY0
>>365
俺も俺も
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 14:09:20 O6lD4z5j0
今日発売か、帰りに買わねば・・・
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 14:32:52 t2bwc/480
「青空に遠く 酒浸り」 あれはみんなそう思うんだな。
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:03:35 6hCiGgDt0
安永…
前回ちょっといいかもなと思ったけど
今回でドン引きした。
…もしかしてこの作家って今回みたいな芸風がデフォルト?
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:07:08 7X10Zqm60
>>373
兄さん、若いね。萌え世代だね?
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:12:09 o8Ad01J60
>>373
え、前回と全くちがうん?
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:16:05 jzMYy7n10
>>366>>373>>374
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:16:35 O6lD4z5j0
濃いオサーンが出てくるのだな
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:37:51 GqnxIa570
なんだよネムルバカ載ってないのかよ
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:42:45 1NV2gYD+0
ゆるゆるにゃーの子はどこにあんなに水分を貯めてるんだ
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:45:42 VV3WCGZw0
ドリームバスター、折角主人公が剣と銃持ってるのにアクションシーンが一向に・・・
中平先生のハッタリ効いた絵が見たいのに
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:46:01 /RKX4km00
筋骨隆々でスネ毛の暑苦しい濃ゆい変態が出ない
なんて安永作品ではありません(w
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:50:16 WGs5wy2Y0
>>373
これは従来の安永節を期待していいということだな
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 16:55:47 6hCiGgDt0
>>374
いや
何つーか
さあ
父親が強姦魔も同然というのが
ちょっとキッツいなあと
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 17:12:27 0BSr0ylC0
岡崎武志ってかなり前にもう絵がかけないから田舎に帰るとかなんとか言ってたんじゃないの?
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 17:18:15 6hCiGgDt0
>>384
肺気胸で漫画家業の継続が困難になって
イラストレータに鞍替えしたって話みたい
なんか漫画家引退した時
「税理士になるための勉強をしていて~」みたいなことも言ってたが
それはどうなったんだろう
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 17:18:18 u5VzZEM30
>>383
ホモや両刀の強姦魔じゃなかっただけマシw
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 17:23:42 7X10Zqm60
やっぱ、1話目のノリが従来のファンからよっぽど不評だったんジャマイカんw
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 17:40:23 UVxmRMMa0
>>382
タイトルまで変わるとは思わんかったw
毎月変わるかも知れない。
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 17:45:13 OOG74f1f0
>>379
www
嬉しくても漏してたしなw
安永、前回もおもしろかったけど、今月のノリも好きだw
このノリはデフォなん?
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 17:56:56 HoK+/x160
HPがいきなり閉店状態かよ
2、3ヶ月持たせろよwwwwwwwwwwwwwww
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 18:19:15 7X10Zqm60
安永のことだから、毎回勝手に読み切りに、しかねんよなーw
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 18:48:06 N0AQq/0n0
>>384
岡崎武士はマンガで食えるようになっからもずっと税理士の父親から
「漫画家なんてまともな職業じゃない」と言われつづけて
それでも漫画家を続けようと思ってたのに自然気胸で何回も死にかけて
徹夜や修羅場の無い生活を送らないと死ぬと医者に宣告されて
ちょうど恋人と結婚しようと思ってたし丁度いい機会と思って
漫画家辞めて父親の事務所で税理士の勉強を始めた
で、色々あって今でもイラストやキャラデザの仕事は続けてて
同人誌も出して、こんなフィギュア作ってる
URLリンク(www.t3.rim.or.jp)
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 18:52:07 o8Ad01J60
>>392
すげぇ・・・
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 19:03:39 uUhqUsaM0
きらきー\13000か・・・
このクオリティーなら高くないな。
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 19:04:59 hwgKv7zC0
まだ読んでないけど安永の2話目は期待できそうだな、だいたいあの1話が安永と思われても困るし。
安永の同人誌のタイトルが「アナルの碁」とか「毛ずねの錬金術師」とか、
そういう作家ですから。
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 19:21:00 iUmO9PZz0
商業誌でも変わらんような気がするが。
「超感覚ANALマン」とか。
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 19:47:28 jWM+xuXS0
少年サンデーで「巨乳ハンター」ですから。
キャプテンの時から変わってないな。
濃い変態的天才漫画家を集める編集部の能力は。
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 19:53:11 fDqFfNI90
遠藤は単にエロ描きたかっただけなのか?
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 19:56:30 jpofTGle0
>>394
一応ワンダーショーケースに選ばれてるんすよ
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 20:17:56 HeygALDT0
銀英伝、フレデリカたんがェロかわいい。
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 20:22:54 +AZ7iccz0
高野文子のコラムはちゃんとのっているの?
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 20:31:54 HvT05gs80
ギャルソネがテレ東出てるぞ。
吾妻先生も見てるかな。
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 20:42:14 uUhqUsaM0
>>401
コラムでは無いな
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 20:42:18 wuYj1XMjO
>>402
ギャルソネ、昼間の番組でレギュラーらしいぞ
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 21:27:26 nPgLn19+0
今月の対談を読んでも、こういうノリは吾妻しんどいだろうなと思った罠。
またつぶす気なのかな、このインタビュアーは。
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 21:35:47 Xx6Q8U8PO
↓安永の巻末コメント
>今回からタイトルが変わります。あきたら、また変えます。
また変えるのかよw
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 21:47:32 t2bwc/480
不死身だからハンザキなのかとようやく気づいた。
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 22:12:29 d8ib+EX30
ルー=ガルー、2話目にしてより原作の空気に近付いてきた感じが。
むしろストーリーの方が若干違ってるのはなんだろう、でもキャラを始め雰囲気は良し。
ただ牧野家の豪邸っぷりとヘルパーがメイドスタイル(しかも人数多い)なのはやりすぎな気が。
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 22:45:25 lSRln26D0
Comicリュウ終了のお知らせ
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 22:58:04 udrGBXCY0
安永以外はもう一つだと思うな。四コマもの、なんだか傾向がかぶってる作品が多い。連載は原作付きがほとんどだし。
ある程度のレベルは確保できても、驚きはないよなあ。
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 23:22:41 oP8fpywR0
2巻目で早くもパワーダウンかなぁ
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 23:31:06 P4C6fNE/0
もっとハードコアな漫画家を集めてきてくれ。
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 23:34:57 GqnxIa570
「やらないか」の人とか?
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 23:38:37 I+p2jYv30
うちの正宗知りませんか?
この辺にいると聞いたんですが、姿が見えません
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 23:41:20 jIccqp250
>>409が終了している件について
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 23:48:27 o8Ad01J60
>>412
トニーたけざきを・・・。
例えば、岸和田博士の若かりし日b(ry
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 00:11:02 +EQ6SOym0
トニーたけざきの麗島夢譚漫画
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 00:13:46 UStHA/6N0
なんか新連載・読み切りがつまらなかった
原作つきはルー=ガルーとエマソン以外は漫画が下手糞な気が
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 00:29:45 iDILuMWT0
>380
原作通りに進めば、アクションシーンはもうちょっと先だと思う。
一応謎解きもしなきゃいけないし。
宮部ファンで読み始めたんだけど、中平先生アクションシーンうまいんだ?
楽しみにしておきます。
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 00:40:23 QTQduZMkO
ゼノン…。
その子タンのパンツのレースの書き込みに神を見た…。
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 00:50:53 N4zymWeZ0
創刊号で銀英伝が復活と知って狂喜乱舞して2号を購入。
「本編ではなく番外編」という感じになりますが、「しばらく」おつきあいください
さよならリュウ。短かったけど、いい夢見させてもらったよ。
隠し事のできなさそうなみっちゃんにちょっと萌えた。
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 01:19:47 m/nvnp310
>>421
諦めたら試合終了だってばっちゃが言ってた!
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 01:57:34 VSw18dXh0
>>419のクエスチョンマークのつけ方に違和感をおぼえるのは歳をとった証拠だろう
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 02:10:05 M0ZDz9lh0
>419
中平のアクションは超・絶・品ですマジで
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 02:25:00 FgJE4U+l0
今号も買ってきた
スピリッツ、ヤンジャン、ヤンサンが最近糞になってるのに比べてレベル高いね
ずっとこのレベルなら当分買えそうだ
で、石黒正数の作品は次いつ載るんだろ
ネムルバカは壷なんだが
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 09:32:17 CWiubIQF0
>>406
次号もタイトル変わってるのは間違いなさげだな
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 09:34:08 GmWOzmPO0
>>416
賛成、岸和田また読みてー
つっても出版社違ったかな
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 11:34:03 VSw18dXh0
相変わらず「自分のお気に入り作家の連載を希望するスレ」のままだな。
懐古しか売りがない雑誌なのに、それも中途半端ならしかたないか。
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 11:55:40 UyMQZ2o90
>>421
まだ買ってないけどマジですか。
番外編はいいから本編を頼むよ。いつ廃刊するかわからんのに
第2期終了まで続いて欲しいのに
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 12:17:48 0S7j/6+E0
ネムルバカのってねぇ…
hangはいったいなにを書きたかったんだ?
しかも終わりかよ
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 12:37:08 BijPiEuT0
ネムルバカいいとか一人で自演してる奴がいてキモいな
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 13:12:15 JaEU9HCr0
>>421
その「しばらく」は10年かもしれないぞw
>>429に同意で、最後まで続けて欲しいよ
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 13:13:01 QV+OOTnwO
2号にして読者放置作品多数
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 13:13:55 LS4CADBT0
>>430
客寄せの為にゲストで即席の読み切りを書いてもらっただけだろ
つーかそもそも読み切りを数話に分けて掲載なんて聞いた事ねえ読み切りの良さが台無し
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 13:17:22 JaEU9HCr0
>>434
鶴田は仕方無い
アフタヌーンでも読みきり落として急遽前後編扱いになった奴だ。
そして翌月も落として、結局3ヶ月連続掲載になったw
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 13:19:21 2eYBeiQ70
>>426
やっぱ、単行本が出せるほど原稿が溜まらんと踏んでんジャマイカんw
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 14:33:43 iQ04clpo0
誰であれ
こんないつまで持つか分からん本にキチンとした構想の漫画描かんやろ。
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 16:13:15 wQzkO1qZ0
安永おもれーw
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 16:15:02 6tPOQEoO0
安永の漫画・・リュウの1号の漫画とエヴァの四コマしか知らん俺には、
2号の漫画はどう映るんだろうか・・・。
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 16:34:03 ni6f7YIs0
>>437
ちゃんと描いて人気を出せれば、リュウが休刊したとて
別の雑誌からお呼びがかかるもんだが
まあ安永じゃムリか
それができれば5年も干されてたりしないし
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 16:44:22 EeXP6FU70
安永は同人誌がクソ面白いんだが、商業ではだいぶ抑えてる。
実録ぢおん体育大学とかバカすぎて……。
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 16:59:39 Qs15TAQV0
パロかオリジナルかの違いじゃね?
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 17:01:27 xMgqcSGa0
安永はパロの場合かなり毒を含ませるからな
商業では下品なだけだが
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 17:52:15 xYT8jLzp0
>>441
実録ぢおんは元々商業誌(昔バンダイが出してたガンダム雑誌)掲載のはず。
ロボゾックとかもそう。まぁ同人誌みたいな商業誌ではあったが…。
でも安永とか島本クラスならもう商業やめて同人一本でも十分だよな。
商業の月2本分くらいで1000円取れるんだもん。
こっちのほうが遥かに儲かるじゃないか。
新しい読者がつかなくなるけど。
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 18:20:39 3TljGuTn0
>>444
無理だろ。
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 18:37:29 2eYBeiQ70
単行本が売れる売れないで大違いw
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 18:51:32 MGUsttKP0
徳間書店には、安永の漫画も復刻して欲しいな。
現在一冊も手に入らない状態だし。
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 19:06:06 D3pIlVDA0
この雑誌を買う理由の半分は石黒の漫画である俺にとって
今月号は辛いな…
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 19:07:25 zuIHFOWc0
>>448
あれ読みきりだから
次石黒がリュウで描くかどうかもまったくの未定なんだが
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 19:22:51 D3pIlVDA0
>>449
予告イラスト見るとまだ出てない登場人物がいるんだよな。
続くって書いてあるけど、まあ色んな条件が整わないと
載らないんだろうなあとは思ってる。
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 19:39:58 OMI5sabz0
>>450
予告イラストまでみてるんなら読みきりってことぐらい理解しろよ。
予告に載ってるけど出なかったキャラがいるなんて、場当たり的な読みきりではあってもおかしくないだろ。
石黒のためにリュウ買ってるから、掲載されてないときはつらいとか意味わからん。
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 19:42:55 D3pIlVDA0
>>451
なんでそんなに喧嘩腰なんだ…。
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 19:49:00 OMI5sabz0
>>452
すまん、石黒といえば『アガペ』の手抜き具合をおもいだしちまって
無性に腹たってしまうんだ
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 19:49:17 V71vTGjN0
>>444
サイバーは電撃大王の前身の前身
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 20:16:16 D3pIlVDA0
>>453
俺も今アガペをわざわざアマゾンで取り寄せて読んでるんだけど、
それ町やネムルバカと比べると読みづらいね。
原作者のせいという意見も作者スレではあったけど。
俺は最近になって石黒の漫画読み始めたんだけど、
それ町は雑誌で読むとその月によって自分の感性に
ヒットする話としない話があって、なんとなく流し読みだったんだけど
ネムルバカは一発でヒットだったんで期待してしまうんだな。
それ町も単行本で通して読むと、毎回何かしらのアイディアが
盛り込んであるし、オーソドックスながらちょっとずらした構成で、
テーマ的に自分に合わない回でもそれなりに面白かったよ。
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 20:18:59 79Zfou6V0
そう佐賀?
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 20:38:48 cTwGxrbx0
佐賀てんこもり!
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 20:45:10 OMI5sabz0
>>455
アガペが始まったころ、それまでフラッパーでみてきた石黒の作風とちがう原作あてがわれて
大丈夫なのかなとおもっていたよ。
案の定中身と絵柄もマッチングせずに面白くなかった。
でも、終盤になると気持ち悪い絵を載せたりとか作画の石黒も手抜きや自棄的な行為がめだってきて
気分わるかったよ。
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 20:49:34 qMsmU02Z0
草薙少佐賀正オメ!
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 22:00:23 tHVZeAo+0
URLリンク(219.163.60.3)
おめ!
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 23:20:28 Z1u4CPAV0
誰か巻末に載ってたカラー漫画について解説してくれ
3回読み直してみたが全く意味がわからないんだ
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 23:36:26 Gt4iH2gH0
ちと説明不足だよな、あれ
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 23:38:05 5EM/vpTJ0
要約すると、「佐賀」
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 23:43:05 GNopmHHa0
銀英伝とか立ち食い師とかXENONとか、
また予備知識ないとわけ分からん系かと思って
眺めただけで読み飛ばしてた。
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 23:47:42 MZvQH/e+0
午後3時のお茶会のショートバージョンじゃね?
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 00:02:18 BNRtyjpB0
姫カットのマユ子の漢字は"眉"子でいいのかよ…
名前としてどうよ、それ
花子が鼻子みたいなもんだぜ
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 01:35:56 7GDd8bsD0
不条理日記って1回だけだったのか…ガッカリ
↑の方読むと、若い読者にはただの気持ち悪い漫画にしか見えないんだな。
時代かねえ。
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 01:54:49 6PkxrhLR0
一人は若くもないようだし、時代は関係ないでしょ
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 02:51:56 BbhQNFij0
今日買ってきた。創刊号でのガッカリ感はすべて貴様の掌上だったか安永ぁ!
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 09:23:49 Oj2B/tTO0
米村孝一郎が出ているだけでもう満足した。
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 09:49:28 IRtgEYsW0
>>467
また気が向いたら続き描いて欲しいなと思う。
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 09:51:35 o1asX4jI0
不条理だから
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 15:44:06 hmw66krP0
近所の本屋は、平積みで10冊以上あったんで、ちょっと安心(w
XENONは何ですか、描き下ろしの回想編ですか(^^;
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 16:01:41 b7LUy/G/0
>米村孝一郎が出ているだけでもう満足した。
まじか
田舎は月曜だぜ
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 16:26:22 i38T/GIW0
安永は良かった、上のほうでは引いてる人もいるようだが、あれでこそ安永。
あれくらいで凹んじゃうならむしろ、安永のオヤジキャラの中ではイイ人に
分類されることろであるが。
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 16:39:32 OhgaGxGk0
ぱんつがラーメンの中に飛び込んできた時は
「はぇぇ、もう犯されるのか」とか思ったのだがw
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 16:56:49 rcJyVE3F0
安永は巨乳ハンターがAV化された程の大物だからな
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 17:25:12 b7LUy/G/0
県立地球防衛軍ってOVAになったよね
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 17:29:26 va7W4UyQO
福井原作の新連載にちょっと期待してみる。
毎回読み切り形式でマニアックな作家の作品が載るのも面白いとは思うが、
やはり廃刊の心配せずに楽しむためには、看板漫画として
売り上げを引っ張ってくれる連載作品が欲しい。
編集部としては、今のところドリーム・バスターやルー・ガルーあたりが看板か?
ちょっと弱いなあ…。
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 17:45:36 i7ntiRumO
ふらっぱーと合体すればいいと思うの
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 17:47:58 RIGRd/+C0
藤島 康介引っ張ってこい。
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 18:29:12 WXhVb/M30
>>478
OVAだっけ? 映画じゃなかった?
イメージアルバムはタケカワユキヒデでアニメサントラは羽田健太郎なんだよね。
豪華だ。
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 18:36:50 BbhQNFij0
>481
誰その若くして老害。
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 19:24:02 M+ON4vs80
俺が高校生のころから書いてる漫画家が若いとは到底思えんが・・・
40超えてるだろ?
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 19:26:23 f8c7KFhB0
ガンダム声優総出演の県立地球防衛軍のOVAの主題歌は、
忌野清志郎と当時チャーが在籍していたピンククラウドが
この為にわざわざユニットを組んで作った。
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 21:12:42 i38T/GIW0
OVA県立地球防衛軍のキャスティングは豪華すぎ
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 22:30:32 XZJekoKC0
安永、良い感じだがまだ切れが足りん気がする。アナルマンでも火星人でも
スパルタカスでも第一回のインパクトってのがでかかったし、なんとなく世界観が
見えていたんだが、月刊誌でこのスピードで話を展開されるとだれるなぁ。
今回のエピソードはもうちょっとあとでよかったんじゃないのか?
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 23:13:34 GGfs53Fq0
>>386
まて いつ両刀じゃないと確定したんだ?
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 23:49:09 dBsNrVV50
ひなぎくがいいなあ
あとはカラーページがもったいない。
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 23:49:15 uYtJYwWs0
あの家庭、どうやって生活費を得てるんだ?
親父がヒモですらないんだが。
…税金?
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 00:17:43 i/Vhy+su0
サラダ油はどこに使うの?
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 00:34:00 YzsIJVdI0
ローション代わりだろう。濡れてないだろうからな。
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 00:54:32 E9Dl0PQK0
あろひろし先生拾ってくれないかなぁ?
今何してるんだろう?
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 00:57:16 byR6ZVSB0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 01:22:55 QSUqq/cK0
今月号172ページ。
>※先月号で「ページ数制限なし」 と発表しましたが「100ページ以内」
> の間違いでした。訂正してお詫びいたします。
誰か500ページぐらいの俺設定満載の漫画でも持ち込みしたんだろうか?
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 01:31:49 PFnbFc2X0
>>493
まんがタイムジャンボ
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 01:39:41 7SiRze0NO
遅ればせながらコミックリュウ買ってきました
ふくやまの次が間髪入れずに永安っていう編集のセンスに感動した
ナージャの人の絵の女の笑顔の微妙さに感動した
永安の漫画が少しまともになって感動した
遠藤の漫画の「才能のない可哀想な人」の感じがギンギンに伝わってきて感動した
石黒の漫画が載ってないことに感動した
鶴田の漫画が載ってたことに感動した
総評すると二号目もコミックリュウって感じで非常に感動した
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 01:49:29 ZxOvlqVE0
おちつけ
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 02:04:23 E9Dl0PQK0
>>496 thx
4コマ雑誌に描いてるのかぁ
今度買ってみるかな
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 02:18:31 SzD/dv6Q0
>>499
4コマという制約であろらしさが発揮できずに苦戦中だが
エロ漫画かくよりは四コマ漫画のほうが向いてるようだ
既にコミックが一巻でてるよ
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 02:56:28 rOexZdZ00
あろひろし糖尿病患って入院してるらしいね
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 03:03:29 DBwK7SAW0
あろひろしのエロマンガ1度買ったけどぜんぜん実用性なかったな。
後書きもなんだか見苦しかったし。
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 03:19:57 rOexZdZ00
と思ったら掲示板に「退院した」って書き込みあった
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 04:38:37 23zo6OF50
いくらなんでも太りすぎだったもんな……
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 08:17:15 gi3bW7vT0
>495
ナウシカもどきだな。きっと。
たぶん誰もが必ず通る道だ。
俺設定のナウシカを500ページくらいかけて描きたいと思うのは。
で、結局訳分からなくなるという。
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 08:23:39 cn1LuTMs0
>497
ナージャの人って誰ですか?
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 09:11:29 BsET5GeA0
中澤
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 09:39:25 WSpS3e420
> 永安
ついに偽物も登場するようになったか。
台湾には安永肛一郎がいるらしいが。
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 10:21:26 3XLXG35JO
あれ?高野文子目当てで買ったやつっていないのかな。
まあ一ページじゃなあ…。漫画描いてくんねぇかなあ。
希少性では鶴謙に負けないと思うがどうか。
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 10:38:46 tKP/Mv3f0
高野、アエラでなんかかいてたよ
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 10:47:28 qySHToz70
あろの雲海って終わってたっけ?
終わってないなら続きやらんかな
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 14:41:52 +GrRa5AB0
>>511
2巻のとこで、ちょうど止まってるはず。
XENONだって20年近く経ってやっと続きが見れるようになったんだし、
本人が描く気があれば、いつかは…
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 20:30:41 23zo6OF50
>>509
高野文子は良かった。
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 21:07:57 gi3bW7vT0
>>509
あれを一ページと呼べるのかどうか。
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 21:21:14 2lEtvU8E0
創刊号で失望して士郎載るまで買うの控えようと思ったが
高野文子が載るんで今月も買ってしまった。
来月は立ち読みだな。
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 21:22:02 23zo6OF50
高野文子が1ページ描くってのは
他の漫画家が1000ページ描くほどすごい事なのだ
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 22:06:55 Y+7noaid0
>>516
どうして?
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 22:12:13 DBwK7SAW0
高野文子ってそんなにすごいの?
昔絶対安全剃刀かなんか読んだけど何が面白いのかさっぱりわからなかった。
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 22:19:26 /Fuw4bE/0
あんな1ページでもファンは満足してるのか…
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 22:31:00 ZxOvlqVE0
>>518
すごく作品が少ないのだ
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 22:53:54 Ny4Kkg870
>>520
つまらないのだ
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 23:28:46 1FTIdgMQ0
XENONは別に新しいお話を作らなくても、昔考えた構想をそのままやっても良いと思うけど。
ダイジェストは勘弁だが。あと、ゼノンの変身後は、昔はロボット然としたものだったが、
今の奴はただの上半身裸にヘルメット被ってるだけに見える。カトキ氏の様だ。
もう少しサイボーグっぽくしてもいいんじゃない?
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 00:16:53 33OTmnE30
高野文子は自分でおばさんと言ってるのがちょっと寂しかった。
まあ読んでる俺らもすっかりおじさんだが。
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 06:11:48 FUuGr9E00
>>517
他の漫画家が1000ページ描くだけの長期期間に
1ページくらいしか描いてくれないから。マジで。
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 06:33:26 sTD8JdxCO
エマノンは話のネタ的に、もう少しページ数増やして前編・後編ぐらいで
まとめてほしかったところだが、鶴田では無理か…。
他の短篇も漫画化してほしいけど、「おもいでエマノン」だけで終了かなあ?
高野文子という人が他に何を描いているか知らないので、
リュウに載ってる1ページを見ても、個人的には特に何の感想も持てないのだが、
(作品が少ないと言われても…?)
あれを目当てに買ってくれるファンがいるというのなら、なるべく続けて欲しい。
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 08:59:27 FUuGr9E00
高野文子を知らない人がリュウを読んでるのか
時代は変わったな
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 10:21:35 nLKZDjpb0
ゼノンの既視感がやっととけた
破壊魔だだだ
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 10:45:02 0qM/7ZPUO
なんだ鶴田、来週もう落とすのか。
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 10:49:28 nuOsbm6A0
高野信者はなんでそんなに必死なんだ?
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 11:22:10 FUuGr9E00
信者じゃないっての。
つーか高野文子知らないってのはいくらなんてもモグリだろ?
若い世代は本気で知らないのかもしれないけど
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 11:31:11 1IlDzvbX0
原稿は描きまくってるのに商業誌に載せて貰えないのと、どっちが凄いのだろぉw
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 12:54:35 q9V9ZR7JO
鶴田に皆川亮二ぐらいのページ量と仕事熱心さと持続力を持ってもらえばおk
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 13:20:01 vTOKxA+z0
アエラで初めて高野文子の顔写真見たが、
漫画に出てくるキャラそっくりだな。
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 14:10:43 dPj8OoCO0
>>530
マイナー+寡作
知らなくても無理はないかと・・・
ある筋にのみ有名作家が多いよな、好き嫌いが分かれそう・・・・
でも最初に思ったほど、作家の信者同士の叩きあいにならずに平和な感じで
スレが進行しているので一安心している