柳沼行「ふたつのスピカ」part10at COMIC
柳沼行「ふたつのスピカ」part10 - 暇つぶし2ch112:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:07:09 DbLXmRI10
まとめできたよ
□まとめサイト関連□
URLリンク(newsheadline.tripod.com) (公式?まとめ)
URLリンク(www.guroguro.co.jp) (ミラー的な。現在閉鎖?)
URLリンク(virus.hit) (携帯閲覧おkwwww)
URLリンク(117.sakura.jp) (最新まとめ 掲示板炎上中www)
■動画&画像はこちら■
URLリンク(www.youtobu.jp)(リロード時間長いがクオリティタカスwwwwww)
URLリンク(www.lbycwi.org) (絵師さん&中の人GJ!)

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:14:41 fDI7URis0
>>112
ν速でブラクラスレに乗ってたな一番上
まあ全部有害だと思うよ

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:20:46 gb/Gib6T0
ふたつめ、virus.exeてw
exeだけでも、踏まないのに。

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:33:24 i5PQMQ6q0
>>112
全部ウィルスサイト。踏むな。

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 00:56:09 X5kS/dfMP
踏んでavastサイレン鳴り捲りだった。

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 06:22:38 dGmJZrfv0
>>112はブラクラサイトか

酷い事しやがる

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 11:32:46 LymGYtwW0
ようつべならぬ、ようとぶ!?
はじめて見るが、踏んだらいったいどうなるってんだ・・・

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 11:47:57 /wXV2i/e0
あ~、踏んじゃったよ(泣

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 15:44:34 xynbJwkC0
youtobuをブラクラ登録しようとしてたところに
飼い犬に背中から飛びかかられた勢いでクリックしちまった…orz
すぐに電源落してみたけど大丈夫かな?

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 17:38:33 in3Ej1oJ0
YouPCend
(((((((( ;゚Д゚)))))))

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/29 17:43:47 gb/Gib6T0
>>118
ようつべだと勘違いして、踏む奴をひっかけようってことだろうな。
gookleみたいなもんだな。

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 08:33:53 xSWcV/r60
URLリンク(www.youtube.com)

これは本物の ようつべ公開スピカ全話。

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 08:35:56 pJcs4H2h0
グロ注意

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 08:41:26 xSWcV/r60
こちらに訂正します

URLリンク(www.youtube.com)

>>124
あほ

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 08:44:01 xSWcV/r60
2ちゃんねるのスレ上に書かれたリンクからのダブルクリックだと
駄目みたいですね。

コピペでも良いので、ブラウザのURL欄に直接入力してみてください。

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 08:51:04 G9X1v9CFO
そもそも版権的にやばいんでは。まっとうなファンはスルー汁。

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 09:52:28 i9M9TNgl0
fansubがちょくちょく間違っているのがいい

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 10:06:02 wfYxXoQw0
ようつべ板の高評価が再放送に繋がったに1票

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 13:37:55 fZMSgqiu0
またBSか!
教育テレビにしなさい!

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 14:51:16 aQByBdOq0
ようつべ厨死ね

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 21:42:13 g8tXkZHw0
むやみに厨をつける椰子は、厨厨だな。

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 22:01:36 fZMSgqiu0
またチューチュートレインか!

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/09/30 23:54:33 DpiBpmry0
おどるかぜえういのおういのおおお

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 06:07:18 Zpq0Eiwf0
>>132
ようつべ厨死ね

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/01 16:51:11 O6EYtbp+O
一瞬どこのスレかわからなかった

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 00:46:38 1w+d3Ug30
ここは漫画スレだよな?

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 21:24:27 lFXKU/590
よし、じゃあライオンさんの話しようぜ

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 21:32:19 89BGSBGO0
キリンさんが好きです

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 21:34:48 sMPUL0aiP
でもライオンさんのぞうさんのほうがもぉっと好きです。

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 22:45:28 lFXKU/590
>>140
幼アスミが電話もって言ってるの想像したらおっきした

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 23:02:27 afDSQDKs0

   , -‐- 、 
  ./ハ/`_ヾ)
  (,,・ _ ・ ,,ノ<>>141の象をへし折るぞ


143:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/03 23:12:51 cf1qba480
みんなのセリフが胸に沁みるよね

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 03:48:36 Hl2UpCWJ0
今日、初めて読みました。単行本で一気に1巻~7巻まで。
8巻以降は明日、読みます。

ところで質問です。
5巻~6巻のサバイバル訓練で、なぜ主人公だけコンパスがなかったんですか?
Wikiや、このスレの過去ログを全て「コンパス」で検索したのですが
全く触れられていませんでした。


145:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 03:52:30 E0DbAR+n0
単なるミス

もしくは大いなる陰謀

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 04:53:54 pVhtKmBJ0
>>145
小さなミスが命取りになる、という大前提のもと、
すべてが徹底して慎重に運営されている宇宙学校の訓練なのに、
学校側のミスでコンパスを入れ忘れた、というのは考え難いので
やはり誰かが故意にコンパスを盗み取った、と考えるしかないんですが・・・。

作者都合で「主人公の優秀さを読者に見せたかった」というだけでしょうかね・・・。

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 05:00:31 E0DbAR+n0
アスミが見落としたというドジッ娘属性の可能性も

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 10:37:23 0o82Rgt10
あれ結構謎だよね。

教官が「コンパスナシでもたどり着いたか…」
とか、優秀なアスミを試したようなセリフでもあれば、つじつまはあうんだけど。

そもそもそんな試したりしないだろうし。

作者の演出の都合 か?やっぱり。

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 11:30:59 VvgxqduT0
やっぱり作者、編集者の単純なミス、というのが正解でしょうね>コンパス事件

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 12:22:14 HRrU4OhC0
事情により回収されなくなった伏線。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 18:04:33 XxBB8rWy0
俺は、コンパスを単純に入れ忘れたと解釈している。

ま、どっちでもいいけど。

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 18:29:45 XAtgKKiu0
おまえら考えすぎ。
俺は単純にアスミがおっちょこちょいというのに一票。

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 18:36:06 Q7PA9owK0
その場合、探知機がずっと動いてないので
監視役の教員が異変に気付かないとおかしい

しかしそういった描写は作中になかった・・・

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 20:18:09 a6PcIadQ0
コンパスと発信機って一緒になってるって設定だっけ?
アニメ版では別だった?よー覚えてない自分が悔しい

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 20:25:22 baf7SWI80
アニメはネックレスが発信機。

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 20:44:43 9JZuPhtp0
>>154

漫画の方でも、それらは別個の物体。一体化したものではなかったよ。


157:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 21:29:50 qxoJvjrE0
URLリンク(www.manganomori.net)
11/22  ふたつのスピカ(11)  柳沼行  540

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 21:44:40 48bQTrEI0
>>157
うひょー!

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 21:51:45 vdi9H2Cx0
>>157
発売日キタ━━━(゜∀゜)━━━.

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 22:28:28 XxBB8rWy0
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!

1億冊予約します。

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 23:44:10 0o82Rgt10
>>160
おまえすげえよ。
印税が、27億円から、55、62億円くらいが柳沼さんにはいるぞ。
普通にやぎぬまっちに投資すれば?

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/04 23:52:45 1xe2ldcG0
                           . - ‐r- -  ..
                     ,. '´     ; .::::::::::::::::...\
                       '          :、::::.::.::.::.:::::::...ヽ
                    ,.:'.:. .      .::.  ;:_:_ .: .: .: .: : '.,
                 /; ;' .:.:::;   .: .::::::. .:; ィ:../:::>、:::::.ヽ:::i
                  ///. .::::; . :.:.. ::::::::/ /:::'/ |:.:;ハ::/ス::i
                i/,'.::::::: , .:.:.;'.::::::/  /:/   |:/ .i/:::l:|
                  ! i.:;:::: ,'.:::::; ::/ニ、 '´   ,二. ヽ i ::i:!
                  !:i: /.::::/j/ .fiこi      fこ1 Y i::::リ
  ┏┓  ┏━┓      }:/:/!::{   `ニ゙     _,! .`ニ′ ,':::/       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |:::ハ_V_ /i/i     __   /i/i /::/        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━j.:;ハ:::;'::;ト、.    (   )    /!/━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     ″,j/ノ jノ}>__ . __ _ . イ/          ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━_,ノ \ __{_\━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃          ,rく.  \  ,イ:::n::ヽ_,>ー 、          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        /  ヽ   ヽ//,':j:! l:ij:〉 _,、_ノ\.        ┗┛┗┛┗┛
                     /    i    ヾイ::|└',r'^r.'_`ヽ ヽ
                 / ,      i     _, ィニZ´ ',r‐--:┐∨
                 〉{. 丿   i  / { -- ,) |:::::::::::::| {´ ̄ ヽ
                   「`ヾr'     /   {  .二)'┴ー--┴{ ̄   }

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 00:00:50 31tuXxb70
俺だけの11巻キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!!

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 00:12:11 mIPNU25h0
>>160
っつーかその金で再アニメ化してくれ!

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 00:14:54 FrboCtms0
>>160
一冊くれよ

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 00:56:10 xuZWf/nU0
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

単行本組待望の11巻ですな

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 02:59:33 nt+/+0+D0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 07:23:49 5pNRwtYZ0
地味に。11巻が読めるのですね。うれしい・・・。

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 08:24:17 wb8VSPf90
>>165
地味過ぎてワロタ

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 08:51:06 QFGDC4OF0
予約であって、購入とは言ってないのがミソだな。


171:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 11:43:06 Ej9Ec8bt0
井上雄彦はスラムダンクだけで一億冊以上売ってんだよな。
金もってんなあ

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 11:54:04 PgFQnVUZ0
>>171
それが意外とそうでもない。
1億冊×500円×印税20%(多すぎ?)と仮定しても、たったの100億。
アニメなどのキャラクター版権は数千万~数億の世界だから、
どんなに売れても所詮その程度。

企業を上場するだけで大体30億くらいの資産になるのに、
漫画界ではトップスターでもこれくらいしか儲からない。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 13:40:46 hMyXHvFjP

お前どんな金持ちだよ

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 14:20:22 i8+5efEw0
>172
よほど特殊な契約の場合を除き、単行本の印税なんて多くて10%
ジャンルによっては3~5%なんてケースも有る

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 14:23:48 bjFBRx9L0
>>161
既に計算済みだ。あほう。
印税は5~13%。

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 14:59:52 i8+5efEw0
>175
すまんな。昨日のレスまで覚えているほどマメじゃないんだ。
低脳にあほうと呼ばれる筋合いはないが、いちおう感謝しとく。

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 18:37:20 SzW2lOIM0
>>176はアホ

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 18:42:14 rKghKyNj0
悲しいなぁ~

スピカみたいに心洗われる漫画のスレ住人同士で
低レベルな煽りあいするのは悲しいなぁ~

もう一度スピカを最初から読み直して
心をキレイにしてから此処に来るほうがいい

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 19:39:20 rKghKyNj0
と言ってる間にフラッパー買って来た



月刊誌で13ページしか無いってどういうことだ・・・orz

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 20:30:10 bGEcLTOC0
>>178
だから何度も言ってるだろう。このスレの住人も酷いことを平気で書くんだよ。

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 21:20:15 1sQKqLkt0
1億冊あったら、階段状にして宇宙に行く。

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 21:40:40 bGEcLTOC0
>>179
ヒント:単行本

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/05 22:01:01 f96AWuiz0
>>182
なら仕方ない

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 03:12:46 9M5CvvBz0
URLリンク(moe2.homelinux.net)

なんで肝心の所が描かれてないんだよーーーーーーーorz



185:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 03:33:13 4sukhmVw0
下手糞

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 15:41:48 KGIRW6hY0
【】「ローンチ・リング」 米空軍が研究を進めるロケットを使わない新しい打ち上げ技術
スレリンク(newsplus板)
トモロウさんのアイデアが実現しそう。

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 17:58:34 CMDhcUx60
単行本なかなか出なくて退屈だから
秋に眉毛かいてみた
最初は違和感ありすぎだけど
慣れると結構イイ男
しかし眉毛無しでめちゃモテって
相当だよな・・
暇つぶしにちょっと
書いてみ書いてみ~


188:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 18:55:37 ErHPzMDK0
>>187
髪を黒くして、モミアゲまでつながるアゴヒゲを書くと…

次元大介

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/06 23:20:11 JXL9pXd10
教科書のラクガキみたいだなw

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 02:49:41 HKEUmJQ00
>>187
眉毛がスピカ最大の伏線になっているのに、なんてことを・・・

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 08:06:14 cGab/snk0
実際、幼少時代の秋は、ショタコン萌え萌え炸裂キャラですな



192:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 11:44:01 UCs+WTSx0
>>186
テッカマンのブルーアース号みたいなもんだな。

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 13:04:00 nXrdhjEx0
柳沼氏は、大石まさると友人の間柄だったのか。
イラストブックを見て知った。
大石まさる自身はかなり際どい絵を描いていたと思うが・・・

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 16:45:58 qVQlgyhs0
絵柄のきわどさは友人関係に関係ないです。by


195:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/07 17:19:00 3SMtyE7A0
>>193
際どいどころか、ウインクルって雑誌で幼女が陵辱されるエロ漫画を描いてたよ、
単行本にはなってないみたいだけど。

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 00:53:39 kTtPkJTs0
そうでもないみたいです。

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 11:54:40 Wtt/fwpN0
大石まさるのサイトに柳沼氏の絵があるな。
やはりどんな人物を描こうとも柳沼節は健在だ。

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 19:45:39 cez9X6XC0
最近読んでないけどどうなったん?
すこしはグロ展開?つーか母を無くした女の子が幽霊さんと
おしゃりって時点でかなりグロいよね、この漫画。

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/08 20:01:00 0Mw6uRJ00
>>198
11月22日まで我慢汁。

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 01:02:30 wqFq89a90
まあ見方によっちゃぐろかもな。
でもあれでグロならこれには耐えられんだロ。
URLリンク(www.geocities.jp)


201:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 02:19:55 WdGDQT0z0
週刊少年ジャンプで連載中の「太臓もて王サーガ」に出てきている
佐渡あいすが、マリカ2号にインスパイアされて創作されたとしか
思えない今日この頃

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 16:42:27 zBUTOYHg0
ロケットで圧死の母
研究職リストラ→土方な父
幽霊と話す病んだ女の子
か、川の向うにお花畑が見えるよ!
オムツに強制ションベン
人クローニング
監獄とマッチョ看守と女囚
吐血吐血吐血吐血吐血
鼻血鼻血鼻血鼻血鼻血

何この鬱漫画。変態じゃないの?

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 16:43:41 zBUTOYHg0
ロケットで圧死の母
研究職リストラ→土方な父
幽霊と話す病んだ女の子
か、川の向うにお花畑が見えるよ!
オムツに強制ションベン
人クローニング
監獄とマッチョ看守と女囚
吐血吐血吐血吐血吐血
鼻血鼻血鼻血鼻血鼻血

何この鬱漫画。変態じゃないの?

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 16:53:13 LWgIAuNP0
>監獄とマッチョ看守と女囚
>吐血吐血吐血吐血吐血
>鼻血鼻血鼻血鼻血鼻血

ワロタ

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 18:10:44 GetPHm110
ゲロ彗星が抜けてるぞ。


206:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 18:29:49 /u6/PK0H0
汁漫画だな

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 19:19:00 4PhOm9vX0
そういえば、ゲロ彗星ってれっきとしたNASA用語なんだな
wikiで知ってびびった

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/09 19:28:45 Zpt97ZXa0
>>201
あれは単によくあるドSキャラでインスパイアじゃなくね?
プロトタイプの読みきり漫画のころからキャラ変わってないしさ。

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/10 06:37:17 x3RyBzAk0
プロトタイプ?

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/10 17:15:34 06lUmsWA0
伝説のヒロイヤルシティーっていう読みきり
今のレギュラー陣とほぼ同じデザイン&性格のキャラが出てる。

そろそろスレ違いなんで以下何事も無かったかのように「ケイたんハァハァ」
と再開↓

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/10 19:32:10 iYW+ZZ9I0
   │↑
   └┘

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/11 00:25:53 aQJ2ZRIu0
ケイたん萌えなんていってる人このスレにいたっけw

213:馬岱
06/10/11 00:36:12 B0kcnMBV0








214:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 00:50:01 ig1uc9e00
ぷちけいたんふぃーばー 

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 02:39:23 TQ3V01EO0
柳沼先生のサイトって無いんでしょうか?
先生の漫画に出逢って、
つまらない漫画ばかり描いていた自分の目が覚めました…
教えて君ですいません、どなたか検索のヒントでもいいので教えて下さい

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/12 03:49:08 34JKrljN0
>>215
検索のヒント:柳沼行

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/13 12:06:42 U28Pnrjo0
>>215はプロの漫画家なのだろうか・・・。単なるアマで、趣味で同人とか
やってるだけだったら別に目が覚めるもクソもないし。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/13 19:54:38 68BcDFNb0
単なるアマで、趣味で同人とか
やってるだけでも問題ねえだろ。
プロだけが成長するわけじゃねえし。
むしろプロは自分の作風を持ってるから、目が覚めるとかしない。
吸収するだけ。

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/13 19:56:04 68BcDFNb0
>>217
プロどころか人に誇れる物すら持ってない奴じゃないといえないセリフ。

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 00:01:15 cUxHA0U10


221:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 05:16:09 Vawi1o9k0
>>219
おまえは、自分に自信があることを、
他人の影響を受けないことだと勘違いしてるようだな。

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 06:05:53 LxGP6ghr0
>>215の絵をスピカ同盟の絵板で見つけた。
どう見てもプロではないだろ…リア消にしか思えん…


223:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 12:30:42 Iie9pS7d0
>>221
それ以前の問題だな。

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 13:51:56 Vawi1o9k0
>>223
どう、それ以前なんだ?

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 14:08:21 IA57YY/n0
>>224
おまえは、自分がけなされたら、
そいつに食いつかないわけにはいかないようだな。

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 14:20:37 61FCogCN0
オマエモナー
と横からいっておく
他人の生き方にけちをつけずにいられないのは二人ともそうみたいだから
もうこの辺でやめとけや

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 21:08:14 KjkEY59K0
>>226が一番面白いねw

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/14 22:25:53 Iie9pS7d0
219は>>215
じゃなくて>>217に対して言ってるんだと思うよ。

221は日本語と、IDが理解できてないんだと思う。

馬鹿というヤツが馬鹿というあれだな。
勘違いって言ってるやつが勘違いってヤツ。

俺が謝るからもうやめようぜ。

   , -‐- 、 
  ./ハ/`_ヾ)
  (,,・ _ ・ ,,ノ<ゴメンナサイ。


229:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/15 00:09:27 /xN/5y/I0
初めてフラッパー発見、立ち読み。
単行本10冊まとめ読みした身としては、あまりに少量。


230:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 00:23:55 B7JSv3Bz0
>>226に賛成 
>>228にワロタ



231:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 00:25:50 X9ICdsq20
縞馬デニーまで起きてらんない

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 16:08:17 XU36bH2J0
朝てれびでやってた。

233:217
06/10/16 16:38:01 JeThz/bM0
何か俺のレスが物議を醸したようだな。俺は別にアマを貶したワケじゃないぞ。
弁明すると長くなるからやめとくけど。

とりあえず、誤解を招く書き方をしたことだけ謝っておく。そしてこの話題は
終了ということで、何事もなかったように↓

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 20:34:26 3LWN590H0
何十年先でも、また唯ヶ浜で会いましょうね。

この伏線が、どうなるのか…

唯ヶ浜の浜辺で、マリカのひとりぼっちとか、アスミのひとりぼっちとか、悲しい想像が浮かんでしまわない?
全員で笑ってるのもありだと思うけど。

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 20:38:54 hUA4iV5a0
このマンガはハッピーエンドにはならないでしょ。

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 20:42:28 3LWN590H0
切なく余韻が残るようにするってたけど、完璧ハッピーエンドじゃないけど、ハッピーエンドだよ。
作風を読め。

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 21:42:44 MjOuMTl50
いずれにせよ、アスミ(とらいおんさん)は宇宙に行ける。
そうしないと、話、収まらないだろ。

で、そのあとエピローグ。
舞台は、ゆいが浜以外に考えられない。

問題は、エピローグ参加者。
アスミは無事宇宙にから帰還できるのか、も含めて。

マリカは生きていそう。
彼女視点(になるかはなんとも言えないが)の回想が一番せつない。
少なくとも、秋とマリカの二人とも死ぬことはないだろうし(ケイを泣かす山場もあるだろうことを考え併せると、秋は絶望だろう)。






238:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/16 22:36:55 e6dpn8Se0
すべての伏線を放棄して、ロケット発射→完

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 00:23:22 p0278Dud0
>>234 約束の場所で・・ってなると
ケミの曲からスピカを思わずにはいられない。

♪夢は時間を裏切らない
 時間は夢を裏切らない

―そう思えるような結末がいい

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 01:35:27 slczrv280
REDみたいな感じで子孫同窓会end

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 02:58:06 uZ908zZV0
秋は白血病でそのうち死にます

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 18:14:59 DOEI5RYj0
一番長生きできそうだったのが、実は・・・・って驚愕のパターンかも

って事は、圭が

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 20:54:56 wYVUG9Zg0
でも、ケイは殺して光るタイプじゃないし、(おそらく死ぬ)秋を偲ぶ役として欲しいところ。
平凡な予想で恐縮だが。

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/17 21:29:38 C5emCew70
つまり孕め、と

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 10:25:08 Mi18UjKP0
あの5人はしなねえんじゃねえの。

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 12:14:13 Ls6p4wmC0
       ??〓?         ??
      ??〓?          〓▲
     ▲〓????????       〓?
   ????? ?? ?????〓━??
  ???   ? ? ? ? ? ???? ?〓?
 ??????? ?? ??? ?? ???? ????
 ? ???〓■?■??〓??????????
?? ????           ?■?〓?
???  ? ?????????   ???
 ? ▲  ? ?〓??━????   ? ?
 ?? ??       ?〓?        ? ?
  ????              ?????
 ? ▼ ?            ?〓??
  ? ? ? ▲ ???     ?〓???
  ? ?? ??????      ?????
  ? ?? ?????■??    ????
   ? ??▲?▲?■?    ? ????
    ?  ??? ???      ?????
     ?  ??? ???     ? ?????
    ▲    ?▲?   ??▲?????
   ??????? ??■? ??????
  ??? ?? ? ? ? ?▼?????
    ? ???▲???■??■?
    ?■????■??

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 12:18:17 outNfSz50
秋は白血病でそのうち死にます

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 12:42:59 KtxSNQiRP
真剣にそろそろ秋の病気の伏線は処理しないとな

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 13:30:06 QqL9Mig60
単なる栄養失調だった・・りして

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 14:37:03 ia8DGmCVO
てか早く11巻出てくれ

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 14:56:45 Mi18UjKP0
毎食チョコレートの処理に追われてるとか。

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 17:47:29 cGUZZVfz0
宇宙で待ってるよ・・   ―秋
        

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 20:22:58 xO+VTlpN0
その前にフラッパー廃刊で読者全員喪失感。

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/18 21:10:34 MAB7liPV0
何十年先でも→死亡フラグ
残念だが。

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 02:22:43 9aaK37eQ0
ものすごい時間帯の再放送中だが、これでまた微妙に読者が増えるヤカン。

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 10:09:37 x+VicAZS0
アキは心臓病で、あるモーションの時に打撃を与えると通常の2倍以上のダメージを受けて即死します。


257:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 10:40:58 O8r6ZkDi0
単に鼻くそほじるくせがあるんだよ。

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 11:14:18 9aaK37eQ0
>256
気絶してるとき特定の連続技をくらうと漏れなく即死するっていうのもあったなあ。<心臓病

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 11:58:13 /zZp/HqB0
原作って嘔吐彗星ある?

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 12:01:49 rkdKJDSY0
もちろん

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 12:49:11 Uv6DJmlV0
アスミのゲロとマリカのゲロが夢の空中融合を遂げる

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 13:09:25 3FdXBRgK0
そこにシュウとふっちーのゲロが混じって、スーパーライオンさんが生まれる元となる。

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 13:24:30 BsTp6QdL0
などと、その時点で誰に予想できたであろうか?


264:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 14:21:32 hmkeB53X0
やっぱりマリカ受けアスミ攻めだと思うんだが、どうか?

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 14:26:24 REkSGNsYP
ヤベッ
たった

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/19 17:26:37 SBg2kU3p0
ケイたん萌えはどうなった

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 00:18:45 18rp3BZ50
流れが神に見える。
>>266GJ

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 21:49:16 ai2mHmB50
11巻出るってのにフラッパーのページは相変わらずだな。

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/20 23:51:59 Kb4BX/wg0
>>268
うそん
いつ?

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 00:01:16 J3T7YOmU0
柳沼行さんはクスリやってんですか?

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 00:03:34 MZvQH/e+0
ああ、ヒロポン中毒だよ

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 00:18:34 FUqlqtYP0
>>269
amazonでは 2006/11/22 ってなってる。

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 01:23:06 k3KcfX5b0
>>272
あな~る
そうやって調べればいいのね


274:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/21 19:44:24 ADxGHmXn0
URLリンク(moe2.homelinux.net)

なんもコラ加工されていないのに、何となくエッチなマリカ

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 02:26:18 Nst5KHZy0
山奥でおなか下して…ってシーンに見えるな
気に障ったらごめん
俺はこういうマリカも悪くないと思うんだが

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 05:37:09 TiqK2Y0n0
DVDパッケージの中で、水着を着たアスミとマリカのシーンを印刷
してるのがあったと思うけど、あれはどの回に登場するのか判る方、
いらっしゃいますか?

同じ様に、美味しいトコだけ総集静止画にして、うpしたいのですが。

>>275
うん、確かにそうも見えるw
吐血しないから・・・・かも

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 10:02:12 93ROTnfU0
>>274
NGSシーンかと思ったよ。

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 14:24:12 TiqK2Y0n0
コートを脱がず野糞敢行は危険

裾に付いてしまう

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 18:23:50 xXZ70maJ0
経験者は語る


280:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/22 21:08:16 lwtpSndq0
コートで脱糞まじやばい

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 15:25:25 QHr/3jdo0
大自然の中なのだから全裸で行わないと男気があるとはいえない

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 15:36:13 LQMIn+4G0
尻だけでなく、全身蚊に喰われろ。


283:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 18:12:07 ZsLp5Jms0
サバイバルってそんなに辛いの?

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 18:29:02 SJgXBbob0
>>283
病気になっても誰も介抱してくれない

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 18:46:42 JGzTUl1Z0
>>283
「野生の証明」って邦画を見ると、もっと凄さが判る。

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 20:33:09 DMmiOmE/0
>>285
それって、あまりにも駄作の映画で見るのが辛いって事?

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 21:54:15 2ZwYKIuZ0
自宅でできる手軽なサバイバルなら毎年年末に体感してるけどな

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 22:04:04 sq4+YqGh0
俺はクリスマ…いや、何でもない。

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 22:30:25 JGzTUl1Z0
寂しいだけなら、サバイバルとは呼ばない

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/23 22:38:17 WnGIK6ZW0
年末といわず、月末に体感してるよ

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 00:42:36 B/MdHagr0
あのサバイバル実習で、誰一人、食料の現地調達をしようとしなかった
けど、実は減点対象行為として学校側から禁じられてたとかありえる
かもね。

スナフキン・キャラの秋あたりなら、あくびでもしながら飄々と川魚
でも釣って焼いててそうだったが。宇宙に投げ出されたら、脱出カプ
セル内の食料でやってくしかないもんね。

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 00:57:19 RQWhKDL6P
確かにそうだな。
食べれそうな木の実を見てもアスミは手をつけなかったしな。

でも、宇宙飛行士ってどこで着地してもいいように食料調達って出来なきゃだめじゃなかったけ?

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 10:27:29 cgC0EW7h0
最悪の場合はタンパク質豊富な精えk(ry

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 10:52:26 RQWhKDL6P
そんな体力を無駄使いはまずいだろ。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 17:55:14 qi3VydZ20
ネタバレヤダ━(゚д゚)━ !!  

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/24 23:25:11 NqND03Fs0
大好きな漫画のスレ見つけて嬉しいけれど俺は単行本派
ネタバレ怖いからここは読めない でも気になるぅぅぅ

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 07:50:29 WrAV8MDA0

女子高生よ宇宙へ!秋田大がロケットガール養成講座
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 08:29:19 SZgaEbxz0
なんで女子だけなんじゃろか?
しゃべつニダ。

てか、放っておいたら野郎ばっかり集まるからか…


299:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 17:35:46 hwkWVfDO0
>>297
講座のイメージキャラクターはアスミでいいのにね・・
萌え度では負けるからか??
どーせスピカはマイノリティですよーだ

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/25 22:22:31 2+iXC8+M0
>>297
どんどん社会がオタク化して行く・・。

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 00:28:22 g8LMLvfo0
なんだかここも賑やかになってきたね。地味だけどさ。
前は一日一スレとかだったのに。

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 09:21:21 aW1pCYWE0
1スレ/日だったら結構なペースじゃあないかい。


303:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 14:11:35 g8LMLvfo0
間違いた。ゴメン。突っ込みサンクス。

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 16:13:46 lEJR8Nr10
その流れで通常の3倍の速さでスレが消費されているぞ

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 19:15:36 /k/KR8Ry0


306:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/26 20:29:42 NDmOk9/v0
あげ

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 00:09:22 0hbA6v8V0
【教育】 「受験に役に立たない科目に、これから無駄な時間使うのは…」 "卒業ピンチ"の宇宙学校生徒、怒り★6
スレリンク(newsplus板)

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 15:11:27 egtZDXfK0
宇宙学校て必修逃れしてないと仮定しても
(国立だからそれはないと思うが)
必修+コース別訓練とかあるから相当大変だよな。
それに、授業時間多すぎて盆も正月もない高校なんて
「逃れ」のある実際の社会では考えられないだろうね。


309:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/28 22:51:01 uta7VycQ0
スピカにもスレあったんだな。知らなかったわ
アニメ久々に見て8巻までしか読んでなかったから
続きが気になったんで買いに行ってきた

つーかさアニメの場合
宇宙学校で教えてる内容が明らかに高校一年とかのvじゃなくね?

まぁアニメイトに9巻と10巻買いに行ったら売ってなかったよorz
駅前の書店に行ってもないから諦めきれず漫画喫茶には入るも撃沈
これは11巻とsetでamazonで買えという柳沼先生からのお告げですか?

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/29 13:13:43 GRydCBC40
ド田舎の本屋だけど全巻揃ってるぜよ


311:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/29 13:20:39 OLkshqGg0
俺もいま地域で一番大きな書店に行ったけどなかった。
amazonの10巻までだと一部「通常1~2週間以内に発送します 」
になってるしなぁ…・・・

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/29 13:40:55 1niNXcmz0
意外な本屋に全巻そろってて
大きな本屋に意外にない

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/29 14:47:25 KqEWhfZV0
スピカの舞台は高専だよ。>>309

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/29 16:19:04 hwkNIote0 BE:287510483-2BP(0)
周りとは品揃えが少し違う本屋にいくとある。
スピカに限らず、いろいろそこで買ってる。波長が合うみたい。

中途半端に大きい店だと売れ筋しか置いてなかったりするから注意。
ずっと棚に置きっぱなしにしてそうな本屋が狙い目。

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/29 22:13:55 SyOfKY8T0
愛してるよ。だめかい?

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 00:22:16 OBvh22RY0
>>315
それだけで駄目な時がある。それが現実。

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 10:58:14 nbRPR9im0
>>313
例え高専でも一年であのlvはなくない?
実際、後輩にいるけど初めうちは普通の高校とたいして変わらないよ。
3年くらいから分野別に特化してくるけど。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 11:52:14 /Td5P7gf0
そんな難しい項目出てきたか?
ニュートンとかケプラーの初歩しか出てきてないと思うが。

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 12:24:58 f/1esjHC0
2020年代に今の高専も大学もあるか

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 13:30:46 SmfHP5AQ0
>>318
力学の基本も教えないでいきなり万有引力なんて教えて身につくか?
黒板には公式が列挙されてたけど。
それって小学生に原理を教えずに微積教えるみたいなもんじゃね?
とりあえず次数を係数に持ってきて1引けみたいな。
公式に当てはめておkみたいな。

>>319
だが、たかだか20年弱では現行の教育内容を素早く教える方法が編み出されなきゃ
教育内容は今とそんなに変わりがないんじゃね。
SFとか近未来を舞台にした高校なんかでは量子力学を高校で教えるとかいうのはよく見るシチュエーションだけど
実際は人間が驚くほど進化しない限り不可能じゃね。


321:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 13:47:19 dqgTobzB0
大学で神学教えてた時代がたったの数百年前なんだけどな

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 14:09:19 SmfHP5AQ0
>>321
広義で捉えるなら倫理も哲学も神学にあたるんじゃね。

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 16:17:19 f/1esjHC0
そう
高々20年先も予想できないエキサイティングな時代

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 19:59:17 /Td5P7gf0
>>320
ちょっと前の物理2ぐらいで習うようなレベルを1年生でやってそんなに不思議なのか。

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 20:21:09 dqgTobzB0
今の中学生の英語は昔よりずっとハイペースだしな
小学校からやればいいのにと思う一塾講師

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/30 22:42:14 6SqMPlx60
>>324
実際学校で万有引力教えられるのがどのくらいの時期か知ってると思うけど
下手すれば範囲外ってことにして教えない高校もある
自分が中学卒業したばかりとして考えればいきなりは無理だと解るんじゃね

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 00:16:39 2NwYO6Ca0 BE:215632692-2BP(0)
高1でも地学とると万有引力はやる。
力学とかじゃなくて、万有引力をやる。
宇宙系の専門科目ならやっても不思議ではないと思う。

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 01:10:27 XOKUeEu40
地表面から6400km(地球の中心から地表までの距離の二倍)のところでは重力は1/4になるって期末試験で出て、そこだけ勉強してなんとか0点免れますた

柳沼先生㌧

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 01:39:42 cY7BHLzD0
>>327
通りすがりだが、その反論はお粗末だと思う。
公式としてただ万有引力を教えることの無意味さを考慮していない。
高校物理では古典力学の基本的体系を勉強した上で、
高校地学では専ら地球をとりまく様々な環境を勉強した上で、
教えることに意義がある。
それらを教えていない状況or既に履修しているかのように見えるから>>326は問題を提起したのではないか。

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 09:49:40 TgPV3TuP0
お前らカリキュラムごときでむきになってるが
ライオンさんや府中野の原付はどう説明するんだ?

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 11:51:48 fM+fF/Eg0
>>330
原付とか普通二輪なら16歳で免許取れるし。中学卒業してたらどーってことないだろ。

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 12:28:29 qEQcjMSt0
盗難バイクを15で乗り回してたやつもいるし

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 12:53:32 9Hwvnjnx0
じゅうごのよるぅー♪

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 16:01:34 UHQ7dnD60
ぬーすんだバイクがはーしり出すー

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 16:41:55 dtneBGjz0
引力が発生するメカニズムって解明されていたっけ?

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 17:13:02 k2dA0atZ0
ジオン驚異の


337:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/10/31 18:09:44 Inw5Y64ZP
ニュートンが公式だけ発見したが当のニュートンにもメカニズムは不明。

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 14:21:43 BZZfAecw0
磁石みたいなもん

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 20:34:37 Wpusn9eB0
>>337
ニュートン以降の天才たちにも見当が付かない状況ですか?

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/01 22:05:24 HUr5p5Nf0
>>335
まだ重力子は見つかってませんな。

メカニズムつーたら一応相対論とかで説明されてるのでは?

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 00:27:00 zcD30XHh0
これはSF漫画ではありません
SF《ファンタジー》漫画です。

いい意味で深く考えたら負けです。

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 08:46:01 irzl0mnS0
SFをサイエンスフィクションだけだと思うなよ

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 09:58:44 X1uMC6Wf0
SFをスペースファンタジーの略だと思ってたあの頃

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 11:41:56 8Vc2bDQT0
すこしふしぎ

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/02 18:22:26 vXRVrWwQO
>>344
そ れ だ

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/03 15:11:20 xNF33XDA0
藤子先生に使用許可はもらったか?

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/04 08:23:35 0hH7hvH70
URLリンク(www.youtube.com)

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/04 23:58:16 PyBcDTaC0
「人工」じゃね?

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 00:32:55 2hMl3LCj0
毎日すげー努力してて、青春みたいで今すごい楽しいんだけど、こうなってくると人が切なくて愛しくて悲しいんだけどどうすればいいのかな?
誰かに幸せを分けてあげればそれでいいのかな?

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 00:46:19 ufRtRGQ00
   ┌ ┴ ┐                         、
    _.ヱ...       、.    ∧  ∧   ィ       ‐士''
    、)     ___  ヽ\ / ヽ/ ヽ/ / _..ィ    (ノ )
          \ ̄___           ___'´ / __
   ┌ 土 ┐、-- ― /r‐,ヽ____/r‐、ヽ ̄/   _、__/_
    |┼|  `ヽ  ヽソ        ` <ノ  _`>  lヨ l |
       ̄  <´_  /   __    __   ヽ   二ニ‐ ノ」 l j
    r、   ‐ニ(\,r‐、  {{:}}  {{:}}   }  `__ニ-
    / \  -ニ`i  ニ}r'´ ̄ っ  ̄ヽ  /   `ヽ、 丶、
           j  ー}、ヽ、        ノ_ノ  __\ ̄  /__
     l__|__l     /   l´ _フヾ二二ブヾ、_ \ ̄      __)
     |     /   |,r'´     r、   ,ヘ ̄
   └┴┘ 〈ヽ、_ノ)、l     ⊂''ゝ\ i ハ
    _    /`ー''l´ l|    {ニ   \  \
    ∠   /   |  |     `ー‐、  \ ノ、
     __)

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 04:51:56 RQVVLbCc0
字宙?

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 11:06:05 vRZq6k520
>>349
>こうなってくると

この部分の言っている意味が判らないので、なんともレクチャーしようも
釣られようも無い

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 19:41:40 a27C5Fy9O
今フジテレビでゲロ彗星やってる

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/05 20:06:16 4lq1yKQX0
オレもそれみてゲロ彗星からココを連想したよw
折しもお好み焼きを食べてる最中にね…

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 00:15:42 i5xBxv9rO
俺なんかもんじゃ焼き食ってたんだぞ

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 03:22:23 f6U+lg0u0
フラッパーの公式がいきなりリニューアルしてて驚いた。
スピカ11巻の表紙も出てる。

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 12:37:13 SpoY3Vl00
これだな
URLリンク(www.comic-flapper.com)

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 12:54:30 GDyfFG3IP
真冬に出るのにあの夏みたいな表紙。

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 12:58:55 SIHriDfD0
身長が伸びるどころか縮んでる気がする

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 13:40:44 GDyfFG3IP
伸ばしてやれよ作者

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 15:13:09 fLqyZm3G0
ロリ化の傾向が著しい

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 15:19:45 AKCLgP9R0
>>360
不忠屋の鼻の下は伸びてるよ。

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 19:59:14 +hxJRcAT0
12月5日発売のフラッパーで巻頭カラーだそうな
他に面白い作品あるのかな?おすすめだったら買ってみようかと・・・

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 21:05:26 ds+1kJHS0
>>363
キングゲイナーは面白いが、アニメを観て既刊のコミックスを読んでから
じゃないと面白味が分からないと思う。
あとはロリペドヴァンパイアとか彼女が透明人間だとか変なのが多いな。
面白い人には面白いんじゃないか?
まぁ一度買ってみればいい。ほんの数百円なんだから。


365:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/06 22:49:36 1wMWVxvTO
>>362
うまいこと言ったなw

366:363
06/11/06 22:50:09 +hxJRcAT0
>>364
㌧ とりあえず買ってみるわ。

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 00:03:46 RMdn0RX20
>>361
やはり、例の大石氏の影響が強いのではないかと・・・

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 04:05:43 Kfxyz7XRO
今月号読んだよ
娘が友達連れてきて戸惑う親父がいい

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 19:47:05 RMdn0RX20
ヌタバレヤダ━(゚д゚)━ !!  

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/07 19:55:13 oR85NMq60
フラッパーが本屋に入らなくなったので、バレ歓迎♪

「クローンの事をバラしてるでは!?」と疑心暗鬼のいつものDQN親父
ぶり故か、はたまた「あの何の可愛げも見せない偽モノが? ワタスが
間違っていたのかも・・・・」と悔悛のきっかけになるのか

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 01:01:24 x1tHjAfU0
宇宙目指してる奴ら挙手



372:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 11:46:22 cbmrJVAe0
URLリンク(fout.garon.jp)

何となくスピカっぽい某TV局の放送終了動画

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 16:22:15 t4orI1tf0
フラッパーHPのスピカ壁紙をDLした。いい感じだー。

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 17:54:56 B/zwJQF50
>>371
 はーい

         ノ 
                  








375:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 18:19:54 FeiIt7Ue0
>>372
なんか恐い…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 19:08:01 aa5E4dB10
>>373
俺も落としてみたよ。いいねコレ。
上の方のロゴがちょっと目障りだな。

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 20:45:07 v4Xm6LaK0
>>373
アスミの立ち位置がアイコンとかぶるんだよねぇ・・・
仕方ねぇ。アイコン整理するか。

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/08 21:34:28 7ws8IzbY0
>>377
つフォトショップ

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/09 10:40:13 2oMSLR2e0
>>356
アスミの父の事だったのか、なんだ.......。

マリカの好みのタイプ範囲がまた広がったんでは。

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/09 13:53:04 d/KIWTb60
あれ、今回の表紙にはライオンさんいないの?と思ったら背表紙になる部分に薄っすらといるのな
表紙でも影が薄くなっちゃったライオンさんカワイソス

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/09 22:19:58 V+xyA34iP
そろそろ成仏

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 17:28:02 AVQ3sVgB0
GAINAXがスピカを作ってたら、相当変わった物が出来たんだろうなと思った俺が居る。

アスミ「くだらないってなんですか!そんな悲しい事言わないで・・・。」
    「立派ですよ!みんな歴史の教科書に載るくらい立派です!!」

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 17:51:43 v6EanktxP
名探偵ふたつのスピカですか?

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 17:57:14 AVQ3sVgB0
ヒント:王立宇宙軍オネアミスのスピカ

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 18:01:34 UjNxs/RM0
どこから「どのように」「名探偵」なんて出てきたのかが謎だな。


386:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 18:03:32 v6EanktxP
名探偵エヴァンゲリオンでググルと幸せになれると思うぜ?


387:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 18:47:14 AVQ3sVgB0
シンジとアスミって凄く気が合いそうな希ガス

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 19:00:23 9yz5af1R0
犯罪発生詳細

情報種別: 子供被害情報
件名: 子供に対する声かけ事案
発生日時: 11月08日 17:15
発生場所: 大阪市旭区 中宮4丁目14番 先路上 (地図)
発信: 旭警察署
発生状況: 学校から帰宅途中の児童が車に乗った男に、「車に乗り、宇宙に連れてったる」と
        声をかけられる事案がありました。
犯人: 黒っぽい車に乗車、サングラス、マスク着用の男
告知内容: 屋外での子供の一人遊びは避けましょう。

URLリンク(www.info.police.pref.osaka.jp)
URLリンク(www.info.police.pref.osaka.jp)

…ちょっと大阪行ってくる。

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/10 20:35:26 jxGmxnHX0


                ま        た        関      西      か




390:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 00:41:55 ayxQj7HX0
名古屋人ぽいな
「車に乗りゃ、宇宙に連れてったる」
と聞き間違えたのでは

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 01:00:05 T349niKE0
>>388
不審者が傷つける子供よりも、親が虐待する子供の方が遙かに人数が多いんだがな、
やばい親密告制度の方がよっぽど子供が救われるだろうが、板違いなので
責任を持ってLANケーブルで首を吊ってくる。

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 02:01:58 zO2QPNZw0
;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';
;';';';';';';'| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;';';';';';';'
;';';';';';';'|   -┼-ヽ_l_\ ┼ , -┼ |    |;';';';';';';'
;';';';';';';'|   (ノ ̄) ノ _) (又`) (_ /´し    |;';';';';';';'
;';';';';';';'|        _,..-─- 、          |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      , '───ヽ       |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      ,'-───',        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      !─(●),、(●)─l        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      |─,,,ノ(、_, )ヽ、,,,─|        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|.       l─`-=ニ=- '─--l      |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      ヽ─`ニニ´ ─, '       |;';';';';';';'
;';';';';';';'|        `┬---┬ "        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      ,.、--┼---┼-- .、      |;';';';';';';'
;';';';';';';'|     ,'-────ヽ       |;';';';';';';'
;';';';';';';'|     !────|     |;';';';';';';'
;';';';';';';'|_______________|;';';';';';';'
;';';';';';';';';';';';';';';';';';'| う うう、     |;';';';';';';';';';';';';';';';';'
;';';';';';';';';';';';';';';';';';'| おああー!! |;';';';';';';';';';';';';';';';';'
;';';';';';';';';';';';';';';';';'└ ───┘;';';';';';';';';';';';';';';';'
;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'


393:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 02:04:35 3OzUWLlw0
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

スピカイラストブックをネオクでみつけたんだけど、この価格って!?

発売されて、まだそんなに年月経ってない筈なのに

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 06:28:37 7ygqbFkt0
やはり入札はされてないね。
つかまだ市販されてるじゃん。

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 20:36:49 xDEQLl4F0
ふたつのスピカって何か賞取ったことあったっけ?
この作品、自分的にとてもよかったんだけど
やっぱ認知度って低いよね?

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/11 21:08:44 9V0VvNt20
俺的には中央児童福祉審議会推薦モノだと思うけど
この制度もう廃止になっちゃったからなぁ・・・

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 00:00:14 FoO40pn7O
>>395いや、何らかの賞は取ってそうだ。

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 00:00:57 QvTRW1iF0
スピカの前のアスミシリーズのさりげない叙情は神懸ってるよね

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 01:18:39 Ij4iBLOQ0
この作者って日本人?

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 01:23:28 N7E0/MvRP
いや、リュウ ショウコウって韓国人

そもそも漫画という文化はウリナラニダー

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 01:30:08 JhkzPfPS0
日本人女性

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 07:23:52 nnOFUbTV0
トモロウと桐生は、作者自身がモデルになっている予感

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 08:13:08 d91MV2N30
俺も何となくそんな気がしていた。
巻末マンガと照らし合わせるといろいろ思い当たる点が。


ふっちー・・・・。

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 09:14:37 /w6MP8w/0
マジレスするとヤナヌマコウかヤナギヌマコウかわからない

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 11:30:03 yj5NaPYU0
>>404
ヤギヌマ コウ

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 13:05:04 /w6MP8w/0
>>405
ほんまや!ありがとう!

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 14:07:23 V5ly+TMy0
>>400え? 日本人だろ???

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 14:52:44 HST5TJQN0
>>407
安心しろ、日本人だよ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 20:42:06 R4/lPil+0
在日認定は優れた作品を生み出してる証拠だね

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/12 22:30:14 bvz03rk40 BE:95837142-2BP(0)
本名なのかねえ。

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 02:34:55 ke8p864f0
気が付けば、圭が一番ぬるい境遇に

一番、バイトに向いてそうなのに

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 03:17:40 ZxjeqOH90
ロボコンと同じように、文化庁推薦にでもなれば株が上がるのに…

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 09:30:09 pv/dg9gYP
メディア芸術祭の出品ないの?

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 12:42:34 7NQqv9S+0
>>410
本名じゃない、と思った。たしか。

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 16:10:32 63Cn8cK60
”ヤギ”に”ヌマ”れた、焼酎を取り戻しに行”コウ”

がこの作者のペンネームの由来だろうな。

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 18:03:23 wmRy6O1X0
結局ふっちーはアスミなのかマリカなのか??

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 19:41:00 TG/53Eoa0
マリカと秋は兄弟だね。

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 20:26:26 7NQqv9S+0
結局ふっちーは府中野じゃないか?

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 20:32:35 hmr7vTry0
アスミ←ふっちー←マリカ←俺

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 21:06:59 TG/53Eoa0
アスミ←ふっちー←マリカ←俺←俺

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/13 21:16:43 PJR93cjX0
アスミ←ふっちー←マリカ 俺⇔俺

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 00:07:48 xKEVB6Yy0
ここはうほっ!なインターネッツですね

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 15:17:50 bpSUbM1x0
アスミ←ふっちー←マリカ←俺
 ↓           ↑
トモロウ→佐 野→ケ イ→秋

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 15:18:52 bpSUbM1x0
矢印がズレた・・・orz

でも意外といいかも。

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 17:29:25 bdTAIc0P0
これが現実的なのかも…

アスミ⇔ふっちー←マリカ 俺
            
トモロウ⇔佐野 ケイ⇔秋

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 22:16:27 X7Ysen4c0
マリカと体が入れ替わっちゃったら何をしよう…(;´Д`)ハァハァ…

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/14 22:18:50 DIeGO/fd0
つーかおまいら素直に「マリカが好きだ」と書きゃいいだけなのにw

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 00:57:23 s8TAqKrg0
アスミはいつになったらふっちーに振り向くのだろう・・

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 05:08:23 kUM0VhcC0
結局アスミの尻を触ったらいおんだけが勝ち組な件。
 

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 23:30:39 u2YVXYEL0
俺はケイちゃん派ですけど何か?

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 23:39:24 wDQpawjP0
俺はマリカ派ケイちゃん派ですが何か?

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 23:41:51 4+0CepBA0
強固な今日子派…

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/15 23:44:41 0B1U3tEd0
よし被ってない
ょぅι゙ょかさねたん派だ

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 01:37:51 PWWD2JZH0
なにこのスレw

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 06:00:03 r1hMzyuw0
この漫画めちゃくちゃ泣けるんだけど
ライオンさんのお父さんとかおやじで泣ける

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 17:38:28 9KhcRPq80
ライオンさんのお父さんって誰だっけ?

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 18:15:08 QDgTeqOG0
↑新キャラか・・?
―今日は今日子さん
 明日はトモロウ→tomorrow→アスミ?


438:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 18:38:22 k6CwgY+C0
新キャラ

ミライ

柳沼さん、つかっていいよ。

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/16 19:47:17 H55vvjLK0
またお酒が空飛んでくよ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 13:11:48 wSd8uc93O
おらのじっちゃん府中野のじっちゃんににてる

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 13:59:58 U+L/p1fg0
下を向いてる時間があるなら、少しでもたくさん空を見上げなさい。
子供のときに見た空は一生の宝になる。ほんとだよ。

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 16:52:58 RRyI9pVQ0
やっぱり初期のケイXマリカのキャットファイトが一番萌えたな。

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 17:54:22 5AArxUnZ0
サイン本チョー星~★☆★
11巻で出るんかしら??

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 22:12:36 oNL3uj1TO
今やってる二時間ドラマにスピカの
アニメ音楽が…

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 22:29:28 GK52cBSY0
>>444
kwsk

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 22:55:10 oNL3uj1TO
アニメが始まってすぐによく流れる音楽が
バイオリンっぽくなってた
て~ん、てててててんてて、てん、ててん、
ててん
ってやつ

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 23:00:39 oNL3uj1TO
↑ミスった
正しくは
て~ん、てててててんてん、
ててて~ん、ててん、ててん


448:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 23:32:33 uD7yVqM10
一瞬スカイキッドかと思った


449:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/17 23:33:06 MXomcBDEO
新刊早く読みたい。月刊の方では絵とか大き過ぎに見えるけど、コミクスなるとちょうどいいんだよな~(´∀`*)
今深夜にやってる、あさっての~てアニメ並のクォリティで民放で再アニメしないかな。

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 00:57:10 ONF4RInh0
これからプラネテスみたいな展開になってくのか、王立宇宙軍みたいに射ち上げる迄の過程を描き続けて行くのかが謎。

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 01:38:34 EKSF4Hl+0
この放送を聞いている人、いますか?

私は人類初の幽霊飛行士、らいおんさんです

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 02:05:20 fw2AgMJL0
幽霊も人類なんやろか?


453:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 02:10:04 dWSZN/A+0
>>452
まあ、人類の幽霊であることは正しいわな。

ただ幽霊飛行士ならソ連に何人でもいそうな気が・・・。

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 02:42:51 lutYfuwS0
この放送を聞いている人、いますか?

私は人類外初の幽霊飛行士ライカ犬です・・・

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 03:45:44 lMNrRby00
ライカ犬のことを思い出そう

宇宙にひとりぼっちで投げ出された彼の孤独に比べれば、こんなの苦しくなんてない

ライカ犬に比べれば僕の苦痛なんて大したものじゃないんだ

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 11:22:40 OSqcu6cS0
俺は買うけど、おまいらはどうなんだぜ?
URLリンク(www.hobby-wave.com)

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 11:29:05 IEZPnYYt0
被り物は取れないのか..

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 12:51:23 kfsI6+w20
服を脱がせられる(裸も作り込んでいる)マリカストラップも作れ

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 17:42:42 4S3yoHsN0
ここの連中は女体の小宇宙の方が興味あるってよ。

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/18 18:16:12 Ykg/4Qnp0
ライオンさんの目がキマっちゃってる件

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 01:51:30 U1juBFZw0
早くて再来年あたりに、月の裏側回って地球に戻ってくる民間の宇宙旅行計画あるんだってな。
費用は一人約120億円。
鴨川のおっさん、早く会社作って安く旅行させてくれ・・・。

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 03:17:10 T3gFwkBs0
これな
URLリンク(travel.yahoo.co.jp)
ゲロ彗星ってこれだっけ?
URLリンク(www.das.co.jp)

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 03:58:45 5PjkZMU30
>>455
My life as a dogか。
あの映画の主人公ってとことん不憫だったけど
最後は救われたよな。

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 05:34:53 moxjCd1A0
>>461
そして農協月へ行く。

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 08:31:32 A6tUOkj80
ライオンさんストラッップ買うsかない

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 10:04:21 kZsJl3IP0
>>438
揃っているのは、現在(今日子)と未来(トモロウ&アスミ)

まだいないのは、「過去」を連想させる名前のキャラ

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 12:55:00 ML+zkLXBP
現在(今日子)と未来(トモロウ&アスミ)…
今日と明日が日本語、トゥモロウが英語であることを考えると過去を表すのは英語だろう。
明日、今日、とくると昨日が来る。
昨日は英語でイエスタデイ……イエスタデイ……イエス!
つまりこれはイエスキリストを復活させるシオン修道院の壮大な計画だったんだよ!

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 13:27:09 GX1qzopK0
>最近漫画でも妙にリアルな、辛い現実とかが描写されている漫画ってありますけど、でもそれって現実で充分じゃないかって思うんですよ。
>やっぱり漫画の中ぐらいは優しい世界があっても良いと思うんです。(柳沼行)


いや、充分に辛い現実描写されまくりだってw

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 17:23:35 +eL/uY/f0
>>466
過去はでてこない気がするな。
何でかって「もうひとつの~」とか、それまでのヤギヌマ漫画が
十分「過去」を連想させまくってるから・・・。

作者自身、こんな後ろ向きじゃアカンと思ってスピカを考えたんじゃないかと妄想。

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/19 17:55:38 52z7PoO50
今回も初回特典つくんかい?

家の近所じゃ特典つく店どうせないし、ネットで前みたいに特典つくとこないかな?

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 01:12:17 kQT6zVKb0
>>456
ライオンさんの後頭部がまるでゴーヤのようだ

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 06:44:44 AorWe6cp0
死ぬ前に一度でいいから宇宙行きてェなァ
軌道エレベーターの研究プロジェクトには期待してるんだが・・。

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 07:53:32 3r9nL64Z0
苗字まで判明してるライオンさんの下の名前を「昨日夫」という事に
して辻褄合わせ

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 10:56:31 YDGKj2V10
現在と未来を連想させる名前とか言ってるけど、
そういった名前付いてるのアスミの一族だけじゃん
そこに過去の名前が出てこない以上もう出てこないでしょ

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 16:26:11 TvMLWEp60
トモロウの開業資金捻出法


1.佐野とコンビを組んでお笑い芸人になる。
2.卒業後のアスミに高額バイトを紹介し貢いでもらう。
3.秋の親父がマネーロンダリングした金庫を竹薮で発見する。

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 17:01:57 5sqfQCnf0
1を選んだ天国のはらたいらさんに50000点。

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 19:30:37 Givkl+QR0
コンビ名「墜落飛行」「唯ヶ浜アタッカー」「出涸らし大気圏」「ガガーリン」

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 20:56:06 EaFTRA0k0
「獅子号」

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/20 21:07:19 DfevurX+0
そういや前に某ネトゲのマッチアップで獅子号って名前の奴と当たったな

華麗に負けたぜ

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 02:52:38 Ofds4ZP70
今回はサイン本ないのかな

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 16:09:50 sCLe5nBdO
ふっちーかっこいいね。
あすみとくっつかんかな~

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 20:00:50 9VdWL/JE0
私はふっちー派ですが何か??

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 21:19:48 JmC7El1B0
いよいよ11巻明日発売ですね

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 19:11:18 5TRIk1i80
今回の巻末も泣けてくる・・・
しみじみしすぎだよ!

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 19:31:08 s2bneC8Z0
紀伊国屋@新宿で11巻買ったら、秋の学生証がついてきた。

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 20:30:35 Ut4ZT9x60
学校の帰りに買った。
初めて学生証もらってマジ嬉しいし!
秋のはご利益がありそうだから、受験のお供にしようかなあ。

487:単行本派
06/11/22 20:34:26 5TRIk1i80
俺も貰ったけど特別な事だったのか。ウレシス

追加で、鬼教官の教え子を誇ってるとこが良かった。
かさねちゃんのエピソードは必要かどうかわからなかったけど、
まだ続いて欲しいなあ。

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 21:08:42 /dlS3QShO
学生証貰えなかった…orz
どんなのか教えてくれませんか?

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 21:31:05 SoIrXrg40
前回まで学生証ついていた書店で無かったから
今回は学生証つかないのかと思ってた。
明日もう一冊買いに行かなきゃ。

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 21:52:30 ygLooF3k0
学生証のついてる店リストってありますか?

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 22:01:33 qIUyHGO00
前は公式にあったんだが今回はないね

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 22:03:42 5XOKliYo0
>>491
あれ、もうなかったっけ?
探してくる

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 22:18:57 0Nxzui0Y0
今回のじゃないけど、第9巻発売時の書店リストは出てきたよ
「スピカ 第9巻 学生証」でググって2番目のキャッシュをクリックしてみてね
(直リンはURL長すぎて貼り付けできなかったのよ・・・)

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 22:35:33 5XOKliYo0
見つからんかったorz
>>493

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 22:55:19 SoIrXrg40
>>493
のリスト見ると、名古屋じゃ学生証の入手無理か。

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 23:41:00 nJAx/baGP
大学の生協で買っちゃたよ。
新宿までケッタで行けばよかった。orz


497:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 00:27:04 mkr+/wRTO
新刊ゲット!
学生証はふっちーとシュウのは貰ったんだが、マリカのが欲しかったorz
ともあれ、ライオン&まりかの話がまた読めて嬉しかった
マリカはマリカで変わってきたし、ケイは初めて長所がクローズアップしたんじゃないかとw
いつかマリカが「アスミ」「ケイ」と呼ぶことはあるのかね

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 01:12:39 SGeJP23N0
11巻買ってきた(フラッパーは未読)
今回やたらとキャラの造形が崩れている気がするんだけど・・・

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 02:27:40 hguMIg5w0
明日にでも買いに行くかな。

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 20:27:17 DthbF8iU0
確かにアスミって1巻の方が大人だな

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 22:42:20 XHEaYdVv0
学生証ウラヤマシス

今回はふっちー+アスミのシーンがやや多めだったので満足。
あの星座投影機の花火はかなりの腕前が必要そうに見えたのだが、やっぱ難しいんだろうか。

アスミ達5人以外のクラスメートがアップで描かれてるのも珍しい。

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 00:11:11 lyE3xPbbO
投影機本屋で見たことあるかもしれない
しくみはよくわからんが
持ってる奴いるか?

絵柄は確かにどんどんあっさり、デフォルメになってるな
アスミが一番変わったかもしれないw

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 03:58:04 OxFz5xzi0
フェア書店で再購入してきたw
学生証がさりげなく背表紙側に封入されてたんで普通なら気付かないって。
秋の誕生日って4/14なんだな。他の子達って誕生日いつなんだ?

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 16:45:34 J60OGfy70
>>503
イラストブック買えば載ってるよ
ちなみに4/14は俺の誕生日でもある

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 21:43:02 VLIIvxa80
11巻はかさねとマリカのツンデレの競演か

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 21:53:42 ytecKI8u0
後書きには毎回ほろりとさせられる

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 22:20:14 /pRNhSIX0
背景がどんどん魅力無くなってる。
この漫画をささえる重要な要素だと思うんだけどなあ。

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 22:28:36 qOVaT3R60
書く意欲なくなってきたなと思ったら、
早々に終盤に向かうべきだよね。

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 22:36:37 VLIIvxa80
ライオンの幼なじみの新聞記者とマリカの話しは
広がることもなく終わってしまいそうだな。
とりあえず、打ち切られずに無事に完結してくれ。

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 22:45:11 04gkeo5i0
やっぱかさねちゃんはいいなぁ

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 22:47:34 rnc5wtf90
発売日勘違いしてたよ…
今一気に読んだが、絵も雑になってるし話もなんか間延びしてるな
本当にイイ漫画だと思うし、前みたいに戻ってほしいんだが…
柳沼さんも人間だものねえ…疲れてるのかな

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 22:53:24 mIKePt740
かさね編がメインな話だったけど、いっつも
「友達だから」 「本当に友達だから」 「いつまでも友達だから」 
トモダチ連呼しまくりで説得力ねーなーと。

シュウやマリカの病気もほとんど止まってますね。


513:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 23:05:32 b9IJH8TZ0
かさねは別に出てくる必要なくね?

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 23:42:03 rIPuAhro0
いやあなんていうか 脇キャラを生かすのも物語の味だし
これから色々あるんだよ。

確かにちょっと完全には生きてない感が少しあるからよくわかる。

シュウやマリカの病気ほんと止まってますね
でもここからズガーンと来たら
結構苦しんでたとか

したら泣けるんじゃ。

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 01:22:03 fkDfUrre0
ライオンさんの出番が減ってるのが物足りないなー
子供のときの話はあるけど

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 01:23:20 AtIafCOd0
きっと嵐の前の静けささ

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 09:40:11 vAInoA6P0
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 11:02:21 FnLTmrF60
おれも「ともだち」連呼はどーかと思った。
あとは、新聞記者がいろんな意味で無駄キャラ。
扉絵は魅力ないし。

うーん。もうだめなのか。
まあ、どのみち最後まで買うんだけどさ。

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 12:28:37 lcpdCl250
本筋は頭の中にあるんだろうけど
書きたいことが溜まりすぎてきたんじゃね
そこをどううまく処理するかが成功するかどうかなんだが
次以降に期待です

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 12:28:51 D/pxx2evO
でも友達連呼って昔からそうじゃなかったか?
絵は確かに変わったけどな。でも今の絵、結構好きよ。

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 12:54:14 HORe6/g5O
確かに連呼自体は前からあったかも。
ただ、以前は他のエピソードとうまく響きあって、自然で、ときに泣かせるセリフとして機能していたのが、今は単なる連呼になってしまっている。

まぁ、病気ネタやると話が一気に進みすぎるから、他のネタ模索してるんだろうが、過去とうまく響き合うネタなきゃ、一気に話進めた方が、作品としての価値は維持できる気はする。

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 12:56:02 vAInoA6P0
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 14:00:17 i3l3GJFC0
俺は桐生すら嫌いだからな

あのへんから既にあまり好きじゃない
今回のカサネの話も好きじゃないな
くどいし、まったく泣けなかった
記者の話は少しよかったけど、記者の子供のときの顔が雑すぎてワロタ

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/25 14:39:14 bhmFGWPI0
わたすも桐生にはなぜか好感がもてない・・
島津はいいんだけど。
まりかしょってる少年時代のらいおんさんが
作者に見えたのはわたすだけか??


525:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 04:47:52 55If0RaC0
俺も桐生はダメだw
意外と多いのかね、桐生苦手な人

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 05:38:32 QYlVLPQC0
法則が発動して、フラッパーが潰れないか心配。

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 09:27:30 oFANqwqE0 BE:107816933-2BP(0)
宇宙飛行士コースは、3×4で12人しか残っていないのか

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 10:44:30 rsL0hf2TO
絵にしても書き込みが減った、あっさり絵になってストーリーもあっさりになったキガス
桐生は好き嫌いというより興味がないなw
アスミの初恋の奴とかぶりすぎて新鮮味もないというか
別れがやりたかったのかもしれないが、あまり必要性は感じなかった
絵も話もよかったのは7巻までだなぁ
8巻から絵柄変えたように見える。線が細くなって陰影も薄くなってって
昔の濃い感じがよかったのにな

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 11:44:02 Mzcg8Grq0
いっちゃんは良かったよ。

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 19:18:15 tG6uI8V50
10巻は良いと思ったけどなぁ。圭の心理描写とかトモロウと佐野のやりとりとか。
11巻はそんなにダメなのか。まだ見てないけど。

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 19:32:04 xQZo4S0uO
11巻はまりかが一番印象に残った。まぁ市村くんも良かったよ

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 19:48:04 Z0VxCDN/0
>>456
買ったよ
ところで、どうして裏にトライネットのシールが貼ってあるのは何故だぜ?

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 22:33:40 nRrZBHTz0
>>528
確かに8~9巻あたりのアスミは見るに耐えなかった・・
しかもだんだん子供っぽくなってるし。
でもそれに比べたら、11巻の絵は良くなってるかなと思うけど?
個人的には、はじめのほうの巻によくあった
激しい場面に期待する。
ちなみにかさねは自分に似ているとこがあって
その気持ち、ちょとわかる気がする。





534:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/27 00:15:57 nCjC+yFH0
アスミの外見は酷くなってるけど
マリカの外見はどんどん美しくなっている

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/27 02:10:58 AiIZgRkM0
>>527
牢破り訓練のときCチームの人数は3名だった。
A,Bチームの正確な人数が明示されていないが、人数は均衡するようにしたと
すると、各チーム3~4名で全体では10~11名になるんだが。

もっともCチームが成績最下位チームというのはあくまで冗談で、
一応泊り込みの訓練だから男女を分けたということなのかな。

気になったので人数の遷移を調べてみた。
・1年の4月 26名が入学
 訓練の場面でアスミらも含めて女子は最低6名確認できる。
・2年の4月 14名まで減少
・抜き打ちサバイバル訓練の場面でアスミらも含めて女子は最低5名確認できる。
・2年の夏休み前の訓練の様子(6巻P127)から生徒は全部で13名、
 女子はアスミら3名のみ あれ?女子の数が合わんよ・・
・2年の9月? 牢破り訓練、以下のように3チームにグループ分けされる。
 Aチーム 鈴木秋、三鷹、国分寺、+α?
 Bチーム 府中野、荻窪、+α?
 Cチーム アスミ、圭、マリカ
A,Bチームの正確な人数は明示されていない。
残っている女性陣はアスミら3名だけであることを秋が語っている
・3年の6月ごろ?11巻P72で生徒の姿は14名…増えてる?
・3年の7月ごろ?ロボットと競争。3x4で12人らしい
あんま深く考えないほうがいいようだ・・

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/27 04:54:31 G1V6L28O0
国立とか吉祥寺とか大久保とか
いろいろ居そうだな

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/27 09:44:18 t5V2QbFlP
ひぐれさと君でないかな

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/27 13:56:44 QE4XJO0W0
学生証フェアどこでやってるか書けよ、フラッパー。
前回のフェア店で買ったけど、何も貰えなかった。

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/27 19:40:05 Hee4iL/BO
学生証はなんとなくだが漫画エリアが大きいとこで貰えるキガス
後はオタ向けっぽい場所か?
平積みされててあまり売れてなさげな店を狙うといいかもなw
レジで貰えたりビニールカバーと本の間に挟まってる場合があるな

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/28 03:43:23 u2nQfIbo0
アスミの劣化は目の間隔も関係してない?
初期と比べて広がってるような気がする・・・
(・∀・)→(・ ∀ ・)みたいな感じ

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/28 13:25:33 /AVxf0nV0
劣化とは言えないが、>>540の事ってマリカにも言えてる事では。
顔の輪郭も、それに合わせて変わったからなのだろか。

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/28 13:28:10 wZxVCfXg0
成長してますから!

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/28 16:09:58 OjQTSqpO0
>>541
劣化でなければ無問題



正直最近、フラッパー購読中止しようかどうか悩んでる。
フラッパーで今読みたいのってスピカだけだし
そのスピカもちょっと停滞気味だし・・・単行本派に戻ろうかな・・・。

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/28 18:10:24 g6Ne9meJ0
顔もそだけどやっぱ以前の濃いめがよいわ~
作者は「人物描くの苦手だからこれからも太いペンで描く」
て言てたのにぃ~。
それが良かたのにぃ~。

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/28 19:59:44 jDajBtP3O
やっぱり線が細くなりすぎて薄くみえるのか
んでトーンも薄くなったから深みを感じにくい?

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/29 13:27:24 uBNtFwOc0
だんだん富樫みたいになるのはダメだな

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/29 15:05:05 r3EgOWiM0
>>540-542
食生活の変化も絡んでるかもよ

曽我ひとみさんみたいに

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/29 20:18:28 p+lxHW340
この手萌え系の漫画によくあるように、
作者は常に読者が飽きない表現を模索しているものだ。

・・・スピカは萌え系だよな?

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/29 20:30:29 EECEXZBQ0
スピカが萌え系だったら
マリカに萌える事も無かったろうて


萌え系じゃないからこそ萌える


そんな漫画があってもいい

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/29 23:05:49 4CJ8r3tp0
女の子の演じる少年漫画なんだよ。しっとりとした重さでいいんだよ

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/29 23:12:34 4yzci5q90
>(・∀・)→(・ ∀ ・)みたいな感じ
これは遠近感で、コマが全体的に人物に近い位置でかかれるようになったんだよ。

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/30 11:54:44 I96quAI50
性的欲求が伴えば、それは萌えではないんだが

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/30 16:24:14 41+agNFd0
スピカが萌え系って・・・。どこをどう縦読みしたらそう思うんだろう。
個人的にキャラ萌えすることはあるかも知れないが、「萌え系」に
カテゴライズされるような作品じゃないだろ。

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/30 17:16:50 ItxAHtf20
>>553
釣られちゃったね(w

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/30 17:17:43 uTlKZPE60
>>554
釣られちゃったね・・・

エンドレス・・・

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/30 17:22:52 HPWd8wkI0
>>540
遅レスだが
離れ乳ってかんじだな、それ。

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/01 00:57:22 g6a0nGAh0
らいおん!らいおん!

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/01 04:16:55 0xv6AWhO0
かさねは今時あの髪型もないよな。
かわいいとは思うけど

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/01 07:56:09 NLntv0Dw0
未来で流行る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch