三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 二丁目at COMIC
三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 二丁目 - 暇つぶし2ch92:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/02/26 21:55:40 y/yZwsVh0
前に淳之介の将来(原作では一平やミッちゃんと同様、いまだに描かれていない)
をネタにオリジナルシナリオを書き下ろしたことがある。
今は立身出世し夕日町を離れた淳之介が、懐かしさに惹かれ、かって茶川さんと暮らした
駄菓子屋があった場所にやって来るが、そこはCDショップと化していた。
「おじちゃん…」、思わず夕焼け空を見上げた淳之介の目には涙が、夕焼け雲の中には
今でも淳之介を見守るかのように、茶川さんの優しい笑顔が浮かんでいた。
                                    
                                   END

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/02/27 08:26:07 5qwedBj/0
>>92
君の同人誌の話をオフィシャル話のように騙るのは辞めてくれ。

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/02/27 11:54:51 Kn3opMse0
淳之介は東大出てからライブドアを創立。
経済犯罪で逮捕され、刑期を終えて三丁目にぶらっと帰ってくる。
そこで一言、

↓どうぞ

95:みち子
06/02/27 15:37:05 pPLZJtF50
初めまして、私は15歳です
三丁目の夕日好きです。
結構コンビニで売ってる安い漫画を買って
読んでいたりしています。
あたしが好きなキャラはトモエさん・六さん・サクラちゃん
茶川さんです!!
まあ・・一番好きなキャラはトモエサさんなんですけど
またカキコします



96:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/02/27 22:26:41 0cYk1ZUf0
またミステリ ◆0FE6khB7i2かよ…

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/02/28 18:16:41 x+CD2//f0
僕の感涙ベスト5です。好きな話のなかで、特に泣ける話ってことで・・・

1)「パイナップル」(19巻)
 いつ読んでも泣く、思い出しただけで泣く
2)三色すみれ(26巻)
 シンプルに描かれた桜吹雪も美しい
3)「遠くの花火」(39巻)
4)「生きる」(37巻)
5)「風の中」(23巻)


98:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/02/28 23:20:55 44fFFK1b0
またミステリ ◆0FE6khB7i2かよ…

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/01 14:33:11 S+PotNNy0
俺は断然「かくれんぼ」を推す。5巻だったかな。

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/01 20:15:40 LuMKExRM0
タイトルだけでは全然思い出せません。1行あらすじキボンヌ。

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/01 22:19:45 lAtrChjz0
ID切り換えせっせと自演

102:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/01 22:33:51 VykolFIE0
>「パイナップル」(19巻)
三丁目の夕日シリーズ最初期のレギュラーキャラだった佐藤さん最後の登場作品。
パイナップルを手にし、遂に英太郎に声をかけられないままに終わる佐藤さん…
深く心にしみいるような話であった.
>三色すみれ(26巻)
O・ヘンリーか池波正太郎の短編を想起させるような作、ラストが示唆するものは
案外と重いように思う。
>「遠くの花火」(39巻)
しみじみと「人生」というものを感じさせるような一編だが、この手の話だともっと
優れた作があるようにも思う。(自家製データベース検索中)
>「生きる」(37巻)
一応のハッピーエンディングながら、コミカルな展開の中に生存競争の厳しさを
感じさせるのは見事。ただし、これも三丁目の夕日の猫ものでは、
もっと優れた話があるようにも思うのだ。
>「風の中」(23巻)
地味なレギュラーキャラ、ナチュラル電気の松下さんがメーンを張る。
初期作らしく、入婿の問題という日常ネタが巧みに処理されている。

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/02 00:45:41 imBBH/U30
木登りで死んでしまった兄を慕い、歳も追い越してしまった弟が、
巨木に登って兄の落書きを見つけ感激する話が一番好きです。

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/02 10:12:08 zA7ZXvYb0
>>92
ドラえもんのアンオフィシャル最終回の同人マンガの出来が良く大評判
(作品公開HP: URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
ですが、西岸先生の絵って、簡単とまでは行かずとも、少なくても藤子
先生よりかは、作画の特徴の模写が幾分か楽かと思うんです。

どうですか、(煽りではなく)ミステリさんが本当に、それを同人マンガ
にしてしまうってのは。出来たらドラえもんみたく、ネットで無料で
読んでみたいですが。

105:97
06/03/02 17:40:34 j/lbkv4O0
>>103
「木登り」(37巻)ですね。
僕も大好きな話です。

106:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/02 21:32:04 w1T4XOP70
もうひとつの一平とミッちゃんの物語とも言い得る「かくれんぼ」(ヒロシとなつめの
物語)は、第4巻に収録。アニメOPにイメージ映像も有り、ただし、残念ながら
本編はアニメ化されていない。

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/02 21:44:55 vUgJg8nj0
61 名前:ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2 2006/03/01(水) 22:36:29 ID:47r5z7Xu
初代メフィストこと吉田善夫がエスパー役で登場するのは頭の螺子が緩目の
ヲタ兼特撮キチガイには感涙ものか(w


62 名前: 2006/03/01(水) 23:21:15 ID:???
×初代メフィスト→○メフィスト兄
×吉田善夫→吉田義夫


70 名前:ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2 2006/03/02(木) 21:35:34 ID:FuwMdyPr
>>62
>頭の螺子が緩目のヲタ兼特撮キチガイ
だな(w
少しは恥を知りたまえ。

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/02 21:50:58 4lQP+DJr0
>>107
蜃気郎はもう終わりなの?

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/03 03:01:51 BZ3IB2y70
>>106
たしかにそういえば、成人した一平とみっちゃんをイメージしたかの
様なタッチの読みきり回、前はもっと沢山(人名も回ごとに違ってた
かと)登場してましたね。

他の仲間と一緒にフォークバンドを結成して、三丁目の公民館みたいな
ところを熱狂させる話とか、あれもそのパターンの一つだった様な。

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/03 03:05:54 BZ3IB2y70
>>105
あの話は本当に読んでて泣けました。
落書きを見つけて、お兄さんに再会した気分になる。
「お兄ちゃんの言ってた事、本当だったね」とたぶん今、心の中で
感じてるなー おいらもだよーん とか、そんな共感湧きまくりです。

111:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/03 22:41:38 CTS+JGWn0
三丁目の夕日シリーズ前、「異聞 不知火小僧」(2巻)に登場する
長屋の娘おミッちゃんこそ、三丁目のミッちゃんの時代劇バージョン、
というか原型やね。

112:笑爺を擁護して委員会
06/03/04 00:46:13 2jvjCR9Y0
>>111
そういや顔も似ているな。

ミステリも た ま に は いい事いう。

113:112
06/03/04 01:00:23 2jvjCR9Y0
別スレのコテハンで書いてしまった。
スマソ

114:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/04 12:04:26 m1OwawnY0
本日放送された日テレ「ぶらり途中下車の旅」という番組内で、
公園の紙芝居屋のオヤジ紹介のシーンに、BGMとして、
アニメ「三丁目の夕日」のOPテーマと、なんと森公美子が歌ったエンディングテーマ
(サッチモで有名な「素晴らしきこの世界」)が流れた。

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/04 18:14:47 2M4SVD370
映画版が賞にノミネートされてすごいんだってね

116:112
06/03/04 23:41:51 2jvjCR9Y0
というか、映画版は賞を総なめでしょ。すげぇな。

ネタバレになるかもしれないけど、映画版のラストで、ビルの屋上で
指輪の箱を見詰めながら佇むヒロミに、胸がジーンとなりました。

西岸氏の初期短編で同じようなシチュエーションがいくつかありましたね・・・。
いずれも最後のコマで。

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/07 14:16:35 yMw3BEbe0
続編を作れそうな感じで終わっておくのがコツ

例)バックトゥーザフューチャー1

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/07 14:51:11 EdHYSgFO0
次は猫が主役がいいです

119:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/07 22:05:11 d9HAFV9e0
あまり話題に出ていないエピだが俺が好きなもの。
「カエルの唄」(12巻)
施設育ちのアキラとマリアの交流と別れを描いた作。
マリアは母に引き取られ、アキラは成人後ブンヤとして活躍するという
一応のハッピーエンディングながら、2人は2度と出会う事はなかったという結末は
最近の甘口の三丁目の夕日には無いものである。
今なら、成人後に再会した2人が結ばれるという糞のような展開になっていたと思われ。
「霜ばしら」(15巻)
若き日に恋人と死別(三河島事故)した男の「今」を描いたラストが心を打つものがある。
出勤時に男が踏む霜柱の「サクッ、サクッ」という音が耳に響いて来るうようだ。
「心残り」(36巻)
三丁目の夕日は、初期に活躍した甘党のネコ、中期に活躍するトラ猫大将、
そしておなじみ吉田家のラッキー等、印象的なレギュラー猫キャラには事欠かない
ものがあるが、自分はノンキャラのこの作品が印象に残っている。
「狼鬼の夜」(40巻)「ビッケ」(44巻)「逢魔が時」(45巻)
三丁目の夕日に登場する犬キャラだと、ドジローことコジロー、炬燵好きなチップが
有名だが、比較的最近の3作(犬に関してはノンキャラ)が印象的であった。
いずれも哀愁に富んだストーリーで読ませる。

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/08 02:51:59 lru3G41g0
>>116
賞総なめもすごいけど、一番驚いたのは、原作でもっとも主役格に近い
鈴木一家の家長を演じた俳優が最優秀【助演】賞受賞、茶川さんを演じた
俳優が最優秀【主演】男優賞受賞だった事だ。

原作の茶川さんがまだタダの意地悪爺さんだった頃、読者も将来こうなる
事は誰も予想してはいなかっただろう。

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/08 08:43:24 RQgOfsWq0
>>119
いつもレビューを参考にさせてもらっています。
ただ、前々から思っていたのですが、結末のネタバレを
控えてもらえないでしょうか?
お勧めエピソードを紹介してくださるのはありがたいのですが、
私のように未読の人にとっては、読む意欲が減ってしまいます。
板のルールがあるわけではありませんが、一つのエチケットとして
配慮してもらえないでしょうか。お願いします。

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/08 18:40:47 23zFnqVj0
>>120
監督が茶川の話しメインにしたかったんだから仕方ないね
監督は、自分を茶川に投影しているしw

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/08 20:17:14 LcN7Bnzo0
>>121
無駄無駄。
そいつはネタバレ禁止のミステリー板でさえネタバレ荒らしを繰り返す常習犯だから。


124:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/08 20:17:40 3bMv7sdH0
鈴木オート社長も、一平も、人間としてはいいやつだが、悩みも苦しみもあんまりない感じでドラマに無かないっしょ。
映画中では、宅間先生も激泣きシーンが用意されていて、人間ドラマ部分が高成功を生んだと思うよ。

ていうか、見てない奴が映画語るな?

125:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/08 22:20:15 0iRZUF0e0
ビッグの今回の羽衣ネタは一発キャラによる変化球だろうが、イマイチという感あり。
この手の異種交流ネタだと「鬼女の影法師」(2巻)が思い浮かぶが、
三丁目の夕日シリーズになってからは、あのような凄味は失われてしまった。
ていうか、ミスマッチ。

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/09 10:05:19 nDNTtU0I0
>>125
>>121さんがあなたにレス付けてます。

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/09 23:37:51 8WKFPtom0
>>126
おまえの方が、よっぽどストーカーだっつうの。いい加減、空気嫁よ。

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 00:13:11 HGhXsQ8X0
おいら、コンビニ版しか買ってないんだけど、収録巻が一桁台の初期の作品が
入ってると、ちょっと損した気分。一平が走ると三本足になる頃ね。
絵はむっちゃ下手だし、セリフも練れてないし、最近のと比べると、なんか悪夢を
見てるような、言い様のない気持ち悪さがある。

いつ頃の作品から許せるようになるのか自分なりに見極めをつけたいのだが、
いっつも順不同で読んでるから、まだわかんないや。

独り言でスマソ。

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 03:29:52 M1R6FnCG0
>>128
その気持ち、よく判る

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 06:13:29 lr01TOsFO
婆さんが天女だった話読んだが世間的には葬式終わった直後に婆さんが失踪したことになるわけで残された家族の悲しみはいかがなものか

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 08:50:52 rmjxN0EL0
>>127
は?
ミステリ氏にレスつけたの初めてだけど?
苦情が出てるのに無視してて無礼な人だと思っただけ。

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 09:44:31 8uFuTtKn0
>>131
ミステリ氏は、苦情にはいつもスルーですからww
無礼な人ですから気にすることないですよ
・・にしても、文句言う人がでると必ず、その文句に対して苦情がでるなんて
不思議ですよね。おっと、ストーカー扱いされちゃうからこの辺で・・・
ただの純粋に西岸ファンですよ。(20年近く・・でも30代です)

映画は好評ですよね~漫画は読みたくない、といってる友人すらも映画は
絶賛でしたもん。

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 10:07:28 9JsbBhal0
論語読みの論語知らずってタイプの人みたいだね。


134:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 11:49:35 AUzioyNG0
>>133
↓つまりこういうことか。

ロンゴ(解読されていない)
URLリンク(www.nacos.com)

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 18:23:24 NmdaoGd80
映画のDVD、買うのはやっぱり豪華版ですよねぇw

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 20:53:28 dNteQnj/0
<特典内容>

本編ディスク:

オーディオコメンタリー2種 (1.山崎監督バージョン 2.劇場臨場感付本編音声)
劇場予告
TVスポット
キャスト・スタッフプロフィール(静止画)

特典ディスク:

メイキング
特撮メイキング
未公開映像
パイロット映像 ほか

CD-ROM:

「ALWAYS 三丁目の夕日」公式サイト:三丁目探索、昭和語録、メッセージボード等人気コンテンツを収録

<封入特典>

豪華ブックレット
「夕日町三丁目」立体写真&眼鏡 ほか


※特典内容・仕様・ジャケットのデザインは、都合により変更される場合がございます。

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 21:37:39 HGhXsQ8X0
特典映像は気になるが、あとはイマイチそそられないオマケだな。

138:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/10 22:13:44 q+Z48BLn0
現時点で見れば、初期の稚拙とも見える絵柄に抵抗感を持つ者がいるのはわからぬでは
ないが、三丁目の夕日シリーズの物語の原型は、3~10巻(除く7巻)くらいまでに
集約されているという感がある。極端な話、ここに以後の全ての物語パターンが集約されているやにも思えるのだ。ただし、
「幻燈」(3巻)「振り子時計の下」(4巻)「幻海紀行」(6巻)「別れ道」(8巻)
「水中花」「海岸通り」(10巻)…
こういったテーストの話を西岸が描くことは、もう無いような気がする。
西岸がんがれ、俺がついているぞ!

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 22:15:40 QkphDal70
>立体写真&眼鏡

この手のやつは昔から進歩のないチャチなやつなんだよな。
つーか立体に見えるから何だってのw


140:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 22:20:51 QkphDal70
>劇場臨場感付本編音声

勘違いだろこれ。

>キャスト・スタッフプロフィール(静止画)

静止画なら印刷物で足りる。

>CD-ROM

ネットで見飽きた。

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 23:37:12 NmdaoGd80
>>137
うん。特典映像に期待している。だから豪華版を買う。
特典映像以外は、ハッキリ言ってイラネ。

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/10 23:41:20 HGhXsQ8X0
>>138
後の大家としての成功をまだ知るよしもなく、あの頃の西岸さんの作品に可能性を
見いだして応援していた編集者や読者は、尊敬しますけどね。

あの時期の作品にあるもやもや、不安定感、やーな感じは今は妖怪さんとか推理物で
発揮されて、三丁目のほうはエンタテインメントとしてどんどん洗練されてきたのかなと
思うけど、なにせ歴史をおって読んでいないので、よくわからない。

しかしあの、いいぞがんばれよテイメイカンの話とか、一平パパも吐いてたけど、
読んでるおれにも不快なすっきりしないものを残す話だった。

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/11 01:41:36 7V4yGRPO0
>>138
なんか、救いもなく哀しいだけで終わるストーリーですよね。そこで
あげられた作品群って。確かに、好き嫌いが分かれそう。

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/11 06:08:22 QQ0tZTDL0
>>139
立体視する現代のやつじゃなくて、道具使うやつだろ。
あれ、ハイになってきていい気分なんだよ。
脳内麻薬が分泌されるって感じ?

145:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/11 15:34:07 6vKLpstJ0
連載開始当時(三丁目の夕日シリーズ前)から、レトロ(懐古)趣味が指摘
されていた作品だが、最近の三丁目の夕日シリーズは少し洗練され過ぎている感がある。
その分抵抗感が無く口当たりが良いため、気軽に読める利点はあるのだが。
初期作品は、病的とさえ思えるダークな部分が作品の底流にあったように
思うのだ。これも西岸良平という作家が持つ本質のひとつであり、これが生のまま出ると
その絵柄とはミスマッチ感大なエロや暴力が突出した「ミステリアン」のような
不快なアウトプットになってしまうのかと思う。
ただし、三丁目の夕日シリーズで作家西岸のダークサイドをマッチさせるのは困難
なことではあろう。でも、がんがれYO、これからも期待しているぞ!

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/12 01:34:42 XePYOcjP0
何を期待してるのかサッパリ分からん文章だな。

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/13 10:49:28 AEfPNGLi0
>何を期待してるのか

訴えを起こされたそうですから、
今後の取調べや裁判における心証改善を期待してるのでは。

「俺は理解者であり応援者である」というスタンスのPRでしょう。

うわべを取り繕うよりも、過去スレにある
西岸氏に対する侮辱文章・奥様に対するストーカー発言は、
いったいどういうつもりで書いたのか・・・
これについて説明して欲しいものです。



148:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/13 14:28:10 yEnndik40
映画を見てにわかファンになったものですが、
映画では茶川が指輪の空箱でプロポーズするシーンがありますが、
原作でもその下敷きとなった、あるいはヒントになったエピソードがあるのでしょうか?
あるいは全くの映画のオリジナルでしょうか?
ご存じの方、お教えいただけるとありがたいです。

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/13 15:27:42 mSBg7/tt0
ねーよ

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/13 17:50:56 yEnndik40
>>149
やはりそうなんですか。どうもありがとう。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/13 19:13:50 yj6oBumY0
>>150
ぶっきらぼうなやつですいません。

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/13 21:26:05 wQxYVybo0
ヒロミは茶川さんちに寝泊りしにきて、おかげで茶川さんもムラムラこみ上げる欲望を抑えるのが大変、ていうのが原作版なのだ!

153:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/13 23:13:14 WHdBOWOu0
前記した「海岸通り」(10巻)に少し似たテーストの話が「海の動物園」(16巻)
過ぎし日の思いが、前者はリゾート地の海岸というトポスを通じて、
後者は水族館のゾウアザラシというアニマルを通じて喚起されるという物語の
ストラクチャーは全く同様と言うてもよい。
両作品ともにかなり良い読ませる話ではあるが、やはり執筆年代が先の前者は比較的暗い
トーンである。この辺にも連載の長期化により「明るい三丁目」への志向がなされた
ことが見て取れるやに思う。
余談ながら、「海の動物園」に登場するゾウアザラシは、あの惜しまれるつつ亡くなった
ミナゾウの先代とも言えるダイキチである。
ミナゾウ以前にも江ノ島水族館でゾウアザラシが活躍した時代があったのである。
また、この16巻には最近作では出番が少ないがシリーズ中期に活躍した
加藤ひろし&ひろ子の秘密が描かれた「一番星みつけた」も収録されている。
*ネタばれOKレスがあれば、詳細なストーリー紹介も可。

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/14 03:07:55 F8BDwg/30
>>153
ネタバレと書いて数行空白にしてから書けば誰もクレームつけないだろ。

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/14 03:52:35 HelGIQbi0
そんな気配りできていれば、ここまで嫌われまいて。

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/14 09:10:44 jkyL375l0
三丁目のページ数が減った理由をご存じの方,教えてください。

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/14 12:45:23 HkA01zxy0
>>148
映画の茶川さんは、鈴木オート社長から「戦争にも行った事の無い青二才
のくせに#」と罵倒される三十代の文学崩れ青年

原作の茶川さんは、50代直前か突入したばかりの年代。

ヒロミの年代は、映画・原作、共に一緒。

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/14 16:18:53 wT/2KDW/O
新刊で51巻まで買い揃えたのですが47巻狸温泉だけが取り寄せに時間がかかっています。どこを調べても同じなんですけど何故47巻だけ品薄になっているのか御存じの方いらっしゃいますか?特別な巻でしたっけ?

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/14 16:29:25 I/fAC9QM0
>>158
スゴッ

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/14 18:25:00 aruhLKd90
>>158
店頭で買えばいいじゃん。うちの街の本屋3件とも最新5冊くらいそろっとるでぇ。

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/14 21:09:01 wT/2KDW/O
>160 羨ましいです。書店は15店回りましたが47巻だけは全店取り寄せだったんです。通販もです。何故47巻だけ…狸温泉…普通の巻なハズなんですけど…

162:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/14 22:08:57 GdMiVT4I0
作者西岸の分身とも言い得る茶川さんの初登場は、三丁目の夕日シリーズ開始から
間も無い「変わり玉の秘密」(3巻)、初のメーンを務めるのは「スカスカ人生」(3巻)。
(ただし、まだ名無しの駄菓子屋のオヤジである)
「恋文」(5巻)で茶川竜之介というフルネームが判明(封筒の宛名から)、
この話で名無しのバーのホステスとしてヒロミも初登場している。
そして「出席シマス」(8巻)でヒロミという名が判明する。
ちなみに淳之介初登場は「コオロギの唄」(14巻)と少し遅目である。
初期にはヒロミに女を感じて欲情もしていた茶川さんだが、最近は完全に色得抜きの
庇護者、慈父という感じである。

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/15 02:48:49 TH6eZ/+20
コミックというのはなぜかまだ雑誌コードなので、単行本のような在庫管理されてないっていう話。

欲しければ、新刊発売日にげとしておくのが本道。

164:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/15 22:00:33 1yU0TvAr0
第47巻「狸温泉」が入手難な地域があるとのことだがこの巻は買いである。
(第46巻「ガスタンクの秘密」、第48巻「抹殺指令」は薦められないが)
バラエティに富み、しかも出来が良い作が多い巻と言える。
三丁目版まんが日本昔ばなしの趣がある表題作「狸温泉」、
懐かしい初期の70年代テーストを想起させる「追憶」「正月休み」、
堀チエミが久々に登場する「紙粘土」、
小津映画風の「夜桜」(やはり笠智衆と佐野周二か佐田啓二というキャスティングの
雰囲気か)
そして西岸十八番の単発キャラによる犬もの「犬泣き山」も悪くはない。

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/15 22:12:44 3jWNn1E50
うちの近所でも新刊一冊しかいれないらしく、ゲットが困難です。
「鎌倉」なんてほとんどない!だからアマゾンで買った事も。(コンビニで
発見すると即買いです)何冊か揃ってるの時は店員さんがファンなのかもね
私は本屋でバイトしてた時に、自分の趣味で西岸作品を全て二冊ずつ
いれました。(もちろん半分は自分の分として)サラリーマン風のひととか
結構買っていきました。

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/16 00:17:19 yOZg3S3H0
きっちり管理した本棚から光が見えるからな。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/17 13:11:02 WjeKpjCt0
最近コンビニ版で買った「鎌倉ものがたり」に載っていた、
シャンパングラスのトリックがわかりません。
「じゃあ乾杯しましょう」って好き好きにグラスを取らせて
目的の人間に毒入りを飲ませるってのです。
事前にカプセルで飲ませるとか口につけておくとか
そういった行為もしてないようだし、
主人公の先生もトリックに悩んだまま終わるし
どなたか連載当時を知ってるかた教えてください。

168:97
06/03/17 15:26:21 k68eBHaO0
>>167
その作品は読んでいませんが、同様のトリックがクリスティの「鏡は横にひび割れて」に出てきます。
パーティーの席上で、毒を盛ったカップを狙った相手に選ばせるものです。
これは「クリスタル殺人事件」の邦題で映画化もされています。
ここではネタバレとなるので明かしませんが、非常に合理的で納得できるトリックでした。

「鎌倉ものがたり」がこれにヒントを得ているかどうかは知りませんが、
西岸氏がクリスティを上回るトリックを考案していれば愉快ですね。


169:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/17 19:06:30 hSjzgMOF0
>168
レスありがとうございます。
クリスティなら興味があるので読んでみますね。
どうもありがとう。

170:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/21 22:35:05 T2VApqqS0
ビッグ最新号は入学シーズンに合わせたランドセルねた。
肩掛けバッグ→貧乏、豚革製→普通、牛革製→高級という完全レトロ狙いなストーリー、生活水準の上昇により合成皮革の時代しか知らない世代も多いし、
面白いと思う読者層は限定されてしまいそうだ。

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/22 17:45:46 mklUhE1g0
美味しんぼに料理ばっかつくるなっていうようなアホ発言ですなw

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/23 00:21:55 ZLmCJ1s6O
ビッグ最新号、ランドセル事情は実感としてわからないのですが、
『衿持』ってこういうことだよなー、双方ともカッコイイ、
大人ってカッコイイ、って思いました。

ま、そんな大人の預り知らない世界を生きてて
カバンを交換しちゃう子供たちも、
イイんですけど。


173:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/23 21:07:28 tmVThOkm0
ちょwww三丁目www
URLリンク(byonabi.haru.gs)

174:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/23 22:00:03 45o3yhmY0
「衿持」というのは違う感がある。
あの話がなぜこのように読めるかが不可解だが、
別に親の方もランドセルを買ってやれないコンプとか抱いていない点に留意、
アーム筆入れやユニ坊主をを貸し借りするような、もっと軽いノリなのである。
この辺は、いわゆる時代の空気(別に貧乏でも恥ずべきことではない)か。
こういった点を見ると、今回のランドセルねたは、東京タワーねたや給食ねた等とは
異なり、同じレトロ狙いでも広くは通じ難いものとなっているかと思う。

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/23 23:14:06 vfXOKk0F0
>別に親の方もランドセルを買ってやれないコンプとか抱いていない点
それを日本語で「衿持」と言うんだよ。

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/23 23:18:49 vfXOKk0F0
正しくは「矜持]ね。

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/24 05:33:21 +gKmosNYO
>>166からプロフェッショナル列伝の大工の話のにおいがした

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/24 14:27:47 cSMYEGsOO
>>173
あははは。
そういえばかなり前だけど、三丁目の夕日のパロディーで、
「新宿二丁目の夕日」っての見たよ。
ホモバーのママさんが、昔語りするの。

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/24 16:36:17 zrn04ZmQ0
>>174
所詮は消耗品の文房具とランドセルとでは、やはり重みが違うように思います。
ランドセルがなぜ入学祝のプレゼントになりうるかを考えればよろしいかと。
それに、文房具の交換程度では双方の親があそこまで動揺しないでしょう。ど
ちらかというとあなたの方が軽く捉えすぎという感じがします。

更に、買えない親はコンプレックスを感じていたと思いますよ。でなければ、
泣く子供を不憫に思ったりはしないでしょう。それは子供の方も同じ。ただ、
あの子はコンプレックス以上に「布かばんなりの利点を見出す」前向きな気持
ちを持っていました。そして、返しに来た親の方も「貧乏だからランドセルを
ふんだくった」と思われないよう、その日のうちにけじめをつけたのでしょう。
これらの姿勢はある意味で「矜持」と呼んで差し支えないかと思います。

また、今回の話の眼目は、ランドセルネタそのものではないのではないでしょ
うか。西岸先生はランドセルネタが通じにくいことを承知していたからこそ、
冒頭できっちり解説を済ませたのでしょう。続く展開ではランドセルである必
然性は希薄になります。交換対象が自転車でも靴でも成立しうるストーリーで
す。むしろポイントは、貧乏な子もそうでない子も混在した昔の小学校の姿に
あるのではないでしょうか(最終ページの柱を参照してください)。お受験で粒
の揃った子が集まる私立校がもてはやされる現代では、家の経済格差に関係な
く仲良くなれた昔の学校自体がノスタルジーの対象になってしまうのでしょう。
実際、172さんはランドセル事情に実感が湧かなくても、子供たちの行動は楽し
めたとおっしゃってますし。

ちなみに、私の場合は豚皮でした。見た目は牛革と変わらないのでコンプレッ
クスは持たずに済みましたね(w

180:179
06/03/24 16:55:16 zrn04ZmQ0
>>174
言い忘れてました。
子供たち自身が軽いノリで交換した、という点は同意します。
ただ、親たちはもっと深刻に受け止めたということですね。

181:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/24 23:09:28 qMV/tBX70
>>175-176
調べればわかると思うが「衿持」でもOK。
ただし、字面以上に問題なのは、ビッグ最新号のランドセルねたを評するのに
この言葉は不適ということを確認しておきたい。
プライドとかそんな気負ったものではなく、ごく自然に人々が個々の「生活」を
受け入れていた時代があったのである。
多くの人に金持ちに対する羨望はあっても怨嗟は無い時代
この辺は、「勝ち組」とか「自己実現」という発想が出て来た現代の感覚では
非常にわかり難いものとなっている。

182:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/24 23:40:27 qMV/tBX70
>>179-180
今回の話で西岸が描きたかったのは、かっての小学生生活に不可欠なアイテムである
ランドセルを前面に出したものだったと思える。
あなたは深読みし過ぎでしょう。
話のテーマそのものは、自転車(特にサイクリング車等)や
靴(特に高級スポーツシューズ等)でも成立し得るという点には同意するが、
逆にあえてランドセルを持って来たところに「ネタ」としての意味があるやに思える。
余談ながら、当時の小学生の文房具というアイテムに対する「思い」を軽視すべき
ではないです。このストーリーは文房具の交換でも十二分に成立し得るものである。

再読してみたが、「矜持」という言葉は、やはり沿ぐわないという感が強い。
慌ててランドセルを返しにいったお母さんの行動を説明するにあたって、
こういう大仰な言葉はふさわしくなく、「他人のものは返す」という常識が健全と
生きていた時代ということです。
「矜持」とか「プライド」と言われるものに裏には、必ずと言うていいほど、
「妬み」「痩せ我慢」といったマイナスの感情が伴っていると考えられるが、
本作のお母さんの行動には、このような気負いも陰湿さも無いように読める。

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/24 23:47:19 D7j5OjAn0
>>181
>調べればわかると思うが「衿持」でもOK。

何をどう調べるとわかるのか?

goo辞書の国語辞典で調べた結果はこちら↓。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

同じgoo辞書で「矜持」を調べてみると…


きちんとした根拠を示したうえで
『三省堂提供「大辞林 第二版」なんかあてにならない』
と言うのなら別だけど、そうでないのなら
何をどう調べると『「衿持」でもOK。』なのか説明してもらいたい。

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/24 23:56:26 ql/BaKYX0
じゃここらで国語板だか言語板にでも移動してもらいましょうか
どうでもいい

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/25 00:26:55 ieKd4Afm0
矜持とはどういうものなのか理解していないコテがいらっしゃるようで。


186:179
06/03/25 00:35:42 rkTvsiMt0
>>182
とりあえず、ランドセルはテーマを表現するツールに過ぎない、という点は同意していただけたようですね。
ランドセルが題材となったのは、単に入学式シーズンだから、と捉えるのが自然でしょう。
あなたも認めておられる通り、それ以外にはランドセルでなければならない理由は見当たりません。
>>181を拝読すると、あなたの方がいささか大上段に構えすぎのような気もします。
そこまで肩に力を入れて読解することもないと思いますよ。

それから、「当時の小学生」の立場から言わせていただくならば、確かに大人の想像以上に
文房具やその他小物への愛着を抱くことはありました(鉱石標本とか色鉛筆セットとか)。
ただ、その場合、親のリアクションがこれほど激烈になることはまああり得ません。
失礼ながら、あなたは当時をリアルタイムで体験してはおられないようですね。あの時代、
やはりランドセルは文房具とは別格の存在でしたよ。少なくとも親から見ればね。
子供だった私たちは、慣れてしまえば手荒に扱ってましたが。

まあ、言葉の定義についてはそれほどムキになる必要はないと思いますよ。
他人の正直な感想を「違う」「不可解」の言葉で切り捨てるのは少々無粋かと思い、
老婆心ながら申し上げたまでです。この点についてはこれ以上議論する必要はないでしょう。
あなたも三丁目のファンであれば、「寛容」の大切さはよくお分かりのことと思います。

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/25 09:51:21 W4CP/Oi20
>>186
> >>181を拝読すると、あなたの方がいささか大上段に構えすぎのような気もします。
> そこまで肩に力を入れて読解することもないと思いますよ。

自らの感想文を「論考」と称して、他人にまでそれを押し付ける人ですよ、181は。
そういう忠告はするだけ無駄だと思います。

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/25 11:54:53 sc8tE64L0
なかなかDVDが発売されないのは、やはり映画上映ロングランの
せい(おかげ?)かな。

189:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/25 14:35:32 5BnOySCU0
>>186
>あなたの方がいささか大上段に構えすぎのような気もします。
>そこまで肩に力を入れて読解することもないと思いますよ
「?」ですな。この言葉はこのままあなたにお返しした法が良いかと。
つまり、ランドセルねたを描きたかった西岸は、当時の時代性を考えれば、
サイクリング車や24色の色鉛筆等でも成立し得るストーリーを持って来たという
ところでしょ。
西岸が描きたかったのは、まさに物語の小道具であるランドセルというアイテム
そのものだったのであると。
このくらい軽く把握し、親の矜持がどうこうとかヘビーなテーマを持ち出すような
話ではないと。
>ただ、その場合、親のリアクションがこれほど激烈になることはまああり得ません。
>あの時代、やはりランドセルは文房具とは別格の存在でしたよ。
>少なくとも親から見ればね。
当時は子供であり親の立場には無かったあなたが、なぜ上記のように断言出来るのか、
非常に不可解です。あくまで個人的な体験の域を出ていない感想に過ぎないように
見えます。
>他人の正直な感想を「違う」「不可解」の言葉で切り捨てるのは少々無粋かと思い、
「矜持」という言葉は不適切というのは、あくまで個人的見解として書いています。
当然、こういった意見の表明も許容されるべきでありましょう。
>あなたも三丁目のファンであれば、「寛容」の大切さはよくお分かりのことと思います。
作品に対してはいろいろな意見が有って当然、ここまで書くと説教がましいよ。

バトルトーク向きの作品ではないですし、今後はマターリとゆきましょう。
「いろいろ有り」でOKかと。

190:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/25 15:23:18 S6BCqmo70
>>186
こういうヤツなんですよミステリは。
だから多くのスレで荒らし指定されています。
相手にするだけ無駄です。

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/25 15:48:59 KYVsF+P20
>>188
>なかなかDVDが発売されないのは

今月のはじめに、6月9日に発売決定!っていうアナウンスが出てるんだけど…

ALWAYS三丁目の夕日 弐拾壱番地
スレリンク(cinema板:475番)
ここ↑に貼ってくれた人もいるのに…

もちろん、好評!予約受け付け中!なのに…

192:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/25 19:02:59 1XtHrm79O
6月9日が楽しみ

193:179
06/03/25 20:05:26 rkTvsiMt0
>>189
はは、まあそうカッカせずに。
静かにデータベース役に徹しておられるうちは特に気にとめてはいなかったのですが、
他人の感想の添削役までかって出るのはいささか度を越しているかと思い、ご注意申し上げたまでです。
今後は「マターリ」でお願いしますよ。

>「いろいろ有り」でOKかと。
私が一番あなたに言いたかったことを理解していただいたようで何よりです。
ではさようなら。

194:179
06/03/25 20:11:33 rkTvsiMt0
あ、そうそう、一つだけお答えしておきましょう。

>当時は子供であり親の立場には無かったあなたが、なぜ上記のように断言出来るのか、
>非常に不可解です。あくまで個人的な体験の域を出ていない感想に過ぎないように
>見えます。

私の親が実際にそう言ったからです。以上。

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/25 20:53:08 p3kvG35a0
>>194
> 他人の感想の添削役までかって出るのはいささか度を越しているかと思い、ご注意申し上げたまでです。
> 今後は「マターリ」でお願いしますよ。

ミステリは他人の感想にケチつける常習者ですよ。
今現在、このスレではまだおとなしくしていますけど、
過去ログや他スレでは他人を嘲笑したり口汚く罵ったりしています。
つまり自分の考え方、受け止め方以外は絶対に許さないというわけです。
だからこそ各板・各スレで嫌われているのですよ。


196:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/25 22:41:12 vK4MLvjV0
自分が「最後のレス者」になれば満足するだろ
いいかげん止めろよ意地の張り合いは

197:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/25 23:44:31 CeZm9n8g0
>静かにデータベース役に徹しておられるうちは特に気にとめてはいなかったのですが、
>他人の感想の添削役までかって出るのはいささか度を越しているかと思い、
>ご注意申し上げたまでです。
>今後は「マターリ」でお願いしますよ。
個人的な意見の表明に対して、上記のように「上からモノを言う」ような姿勢
は好ましいものではありません。注意した方が良いですよ。
>>「いろいろ有り」でOKかと。
>私が一番あなたに言いたかったことを理解していただいたようで何よりです。
自由な意見表明(批判・反対意見等含む)はOKということで了解です。
>私の親が実際にそう言ったからです。以上。
単なる個人的な体験ということで了解しました。

さて、予想外の実写映画化作品のヒットと高評価、DVD発売の決定…
しかし、アニメ番組が次々と大量生産されている御時世に、一向に再アニメ化の声が
聞えて来ないのはなぜか?

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 00:07:53 cCaQsWje0
>>197
はは、まあそうカッカせずに(w
あんたマジで>>196の言う通りのタイプだな。
大人げないよ。

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 00:18:00 Ak3K+YDV0
> 個人的な意見の表明に対して、上記のように「上からモノを言う」ような姿勢
> は好ましいものではありません。注意した方が良いですよ。

それは過去スレで散々あんたが言われてきた言葉でしょう。
「これは命令だ」とか「心しておけ」とかいう言い方をしてきたあんたがねぇ。

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 08:49:36 l2jfs9bg0
だからイチイチレスすんな

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 09:48:39 vLApBP2T0
三丁目ファンは映画版茶川みたいなのが多いのか。

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 12:21:59 vBYwcFT5O
三丁目の夕日スレって、
なんですぐに荒れるの?
股蟻しる!

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 13:40:09 L3DMTPey0
       ゃ    こ
    じ             の
 ん                   ス
な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ




204:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 15:45:20 pnX+wYCk0
なんか争点がよくわからん議論だったな。
結局、>>179はテーマが先にあって、ランドセルが後からついてきた。
で、ミステリーの方は、西岸がまずランドセルネタを書きたくて、後から
ストーリーがついてきた、ということなのかな。
ただ、ミステリーが個人体験だから根拠が弱いみたいな書き方してたけど、
それはちょっと違うだろ。
たしかに、戦争とか国家的大事件とかだったら、全体を把握できない個人の
体験だけではわからないってのは理解できる。
でも、「三丁目の夕日」って、いわば個人体験のスケッチの集合体みたいな
もんじゃん。そういう作品に関しては、あの時代を実際に経験した人の証言
てのは重みがあるんじゃないか? 当時の人にしかわからない「時代の空気」
みたいなのもあるだろうし。
ミステリーの見解はあくまでも一般論みたいだし、どっちかというとこっちの
方が根拠としては薄い気がする。ミステリーの方はランドセルにまつわる実体験
ってあるの? それとも当時の資料を読んだだけとか?

漏れは昭和50年代生まれだけど、やっぱりランドセルは大事に扱えって言われたよ。
ランドセルを川に漬けちゃった時は無茶苦茶怒られた。
色鉛筆とはわけが違うと思う。

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 16:59:57 oOpwpOrO0
>>204
そうそう。
一生物のランドセルと消耗品の色鉛筆とでは重みが違うんだよね。


206:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/26 17:33:44 HoxIcJw90
>漏れは昭和50年代生まれだけど、やっぱりランドセルは大事に扱えって言われたよ。
>ランドセルを川に漬けちゃった時は無茶苦茶怒られた。
>色鉛筆とはわけが違うと思う。
これ自体が個人的体験・感想に過ぎないかと思う。
24色の色鉛筆が子供たちの憧れだった時代を知らない発言でしょ。
サイクリング車やラジコンに対しても「?」な反応だと思う。
ランドセルに限らず、この辺のグッズの子供同士の貸し借りを親が知ったら、
親によっては慌てて返却又は明日必ず返すように叱言を食らうような時代も
あったわけである。
この点でランドセルをことさらに特別視するのはどうかと思うが、作者西岸個人の
ランドセルに対する思い入れを語った作と読み解くことは十分に可能だ。
余談ながら、自分が所有していたランドセルは当時の最高級に近い品であり、
祖父母が購入してくれたという西岸作品に近い設定であったにもかかわらず、
さしたる思い入れは無く、遊んでいて川に落したり、肥溜めに落しそうになったり、
あるいはガールフレンド宅に忘れてきたりといったこと等は頻繁であった。
そして、注意は喚起されたものの、この事を両親から厳しく叱責された記憶も無い。
終いには、高学年になった時は作品中でも指摘されているところだが、あえて利便性を
優先して白の肩掛けバッグに変更してしまった次第である。

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 17:38:58 cCaQsWje0
>余談ながら、自分が所有していたランドセルは当時の最高級に近い品であり、
>祖父母が購入してくれたという西岸作品に近い設定であったにもかかわらず、
>さしたる思い入れは無く、遊んでいて川に落したり、肥溜めに落しそうになったり、
>あるいはガールフレンド宅に忘れてきたりといったこと等は頻繁であった。
>そして、注意は喚起されたものの、この事を両親から厳しく叱責された記憶も無い。
>終いには、高学年になった時は作品中でも指摘されているところだが、あえて利便性を
>優先して白の肩掛けバッグに変更してしまった次第である。

あのー、この個人的体験・感想からどうやって

>ランドセルに限らず、この辺のグッズの子供同士の貸し借りを親が知ったら、
>親によっては慌てて返却又は明日必ず返すように叱言を食らうような時代も
>あったわけである。

こういうことが断言できるわけ?
結局179と同じじゃん。

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 17:48:35 ou5W9zLX0
>さしたる思い入れは無く、遊んでいて川に落したり、肥溜めに落しそうになったり、
>あるいはガールフレンド宅に忘れてきたりといったこと等は頻繁であった。

相当頭の悪いガキであったことは容易に想像出来るな。
ま、今でもかなり頭が悪いわけだが。


209:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 17:49:53 cCaQsWje0
>ランドセルに限らず、この辺のグッズの子供同士の貸し借りを親が知ったら、
>親によっては慌てて返却又は明日必ず返すように叱言を食らうような時代も
>あったわけである。

こっちの根拠はないの? 適当に言ってるだけ?

210:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/26 17:50:52 HoxIcJw90
>>207
ランドセルの貸借の話ではない。
貸借(経験は無いが)であれば、貸し手であっても借り手であっても、
最低でも叱言のひとつくらいは食らっていた可能性は大だ。
ただし、これは「ランドセル」だからということではなく、
当時の貴重なグッズのひとつであったからということかと思う。
西岸作品も「他人のものは返す(貴重品は特にこの点が肝要)」という常識が歴然と
生きていた時代を描いたと見た方がすっきりと読める。

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 17:55:04 oOpwpOrO0
>ランドセルに限らず、この辺のグッズの子供同士の貸し借りを親が知ったら、
>親によっては慌てて返却又は明日必ず返すように叱言を食らうような時代も
>あったわけである。

あくまで「そんな親もいる」レベルの話だよな。
そこからどうして「世間一般ではランドセルも色鉛筆も同じだ」という結論がどうして出てくるのかな。

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 18:12:28 ogW8yxGX0
一生ランドセル議論してろ

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 18:21:43 q//64GJE0
もう誰も読んでないから、
>>196
でお願いします。良識のある方々。

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 18:31:43 oOpwpOrO0
>>213
了解しました。


215:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 19:03:26 ou5W9zLX0
ミステリをNGワードに入れるのが最善の策

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 19:14:22 WFx3s+KYO
友達が持ってた兄貴のお下がりのランドセルが、かっこよかった。味が出てて。

217:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/26 19:59:50 yQngwsHI0
今回のランドセルねたにしても、タロ&ジロねた+ワープホールねたにしても、
西岸が相変わらず物語創りの名人であることは事実、
実体験のみにとどまらない豊富な読書量に裏打ちされた知識の引き出しの多さ
を感じる。
(でなければ、これほどの長期連載(読み切り)に耐えられないとは言えるが)
ポケミス、早川SFの銀表紙等を読み耽った世代か。

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 20:43:55 dBKjO0fUO
あげ

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 21:16:02 cR9mBwFv0
図書館の漫画コーナーで
高い場所の本を取るための踏み台をイス代わりにして
本棚前にベッタリ座って漫画読んでるガキがいたんだけど
そいつが読んでたのが「三丁目の夕日」

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/26 22:55:33 cCaQsWje0
>>213
了解しました。
でも、ミステリ板住人って意外と子供っぽいのね。
ムキになってセッセとレスするのが可愛い。
やっと本性見せてくれて嬉しかったよ(* ̄ヽ ̄)ナゲキッスヽ(* ̄・ ̄)ノ^☆チュッ♪

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/27 07:02:54 4DwH9XILO
ミステリの話からすると奴は余裕で50は越えてるな。
そんないい年のオッサンが顔真っ赤にして必死で連投かよ。
みっともない。

222:50過ぎのおっさん
06/03/27 08:16:22 Vvm+xSEp0
ミステリは結構若いと思う。
奴が50以上なら、昭和30年代当時の常識っちゅうか空気をもっと覚えてるはず。

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/27 08:36:36 2m4rVXJk0
たしかに、言われて見ればミステリは「当時は」「当時は」って
よく言うけど、体験談とか全然しないよな。
根拠も示さず「そういう時代だったのだ」とか言うばっかりで。
あれは全部受け売りってことか。

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/27 09:58:57 1qQ4/V/P0
ここまで読んで、一番正しい意見を述べているのは>>196だと思った。

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/27 10:31:35 rMlxldHa0
それオレオレ

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/27 14:24:19 2m4rVXJk0
>>224
禿しく同意。「さわらぬ神にたたりなし」とも言うからな。
今後は逆らわないようにする。

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/27 18:13:13 PvlirUhK0
>>222 & >>223
ヤツのレスを読んでいると気がつくのだが、
ヤツは記憶力がほとんど無いような状態。
数ヶ月前に自分で書いたことを忘れていることなんかザラにある。

そんなヤツが昭和30年代のことを覚えているハズが無い。
だから著名な人が書いた文章か何かをもとにして書いている。

だが、もとにした文章がいつの時代のことを書いた物なのかを
きちんと理解しないで書いたりするので、たとえば
>24色の色鉛筆が子供たちの憧れだった時代
とか
>サイクリング車やラジコン
などと、どう考えても昭和30年代ではなく昭和40年代の話題を
昭和30年代の話題であるかのように書いてしまうw


ま、いずれにせよ、こんなヤツが書いたレスなんか完全に無視するに限るね。

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/27 19:09:43 is0APk8Q0
>余談ながら、自分が所有していたランドセルは当時の最高級に近い品であり、
>祖父母が購入してくれたという西岸作品に近い設定であったにもかかわらず、
>さしたる思い入れは無く、遊んでいて川に落したり、肥溜めに落しそうになったり、

これが本当だとすればミステリは相当いい年のはず。
書き込み内容は幼稚極まりないけどな。

229:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/27 22:47:31 Tg0MeXfj0
一般受けする公共図書館向きの作品
(三丁目の夕日シリーズになってから、特に中期以降か)だと思うのだが、
なぜか当地の図書館には「夕焼けの詩」は在庫していない。
「鎌倉ものがたり」(文庫版)は全巻揃いだというのにである。
全体として見れば漫画の品揃えは決して薄くはないのだが、
エヴァはあってパトレレイバー(後に文庫化の際に購入開始)無かったりして、
良くわからない選書ではある。

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/27 23:27:03 p3ItXWaX0
>ポケミス、早川SFの銀表紙等を読み耽った世代か。

ハヤカワSFシリーズならば普通「銀背」って呼ぶ。
ググッてみると確かに「銀表紙」と書いてる人もいるけどそれは少数派、要するに勘違いしている人。
奴にはこの手の基本的な間違いが本当に多いよね。
データベースにしているという人もいたけど、とんでもない間違いが染み付くからやめたほうがいいよ。

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 06:50:25 +IAuXe7YO
自分の歳の話から必死で話題をそらすミステリ マヌケ
なんでエヴァやらパトレイバーやらと比較するんだか
厨臭ぷんぷんだな

232:& ◆R7PNoCmXUc
06/03/28 08:11:41 ZFYewph40
当時はまだ戦後十数年、まだ金持ちも貧乏人も「節約は美徳」が常識で、物は大切にした。

>余談ながら、自分が所有していたランドセルは当時の最高級に近い品であり、
>祖父母が購入してくれたという西岸作品に近い設定であったにもかかわらず、
>さしたる思い入れは無く、遊んでいて川に落したり、肥溜めに落しそうになったり、

これが本当だとすれば、ミステリは嘘吐き・・・・・・・。



233:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 08:43:30 mxj0e+xY0
>>232
いや、嘘なのはむしろこっちじゃないか?

>そして、注意は喚起されたものの、この事を両親から厳しく叱責された記憶も無い。

179が「ランドセルは別格で怒られた」と書いてるのを否定したくて、とりあえず
逆のことを書いてみた、って感じがする。

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 10:49:46 +IAuXe7YO
ランドセル忘れて怒られないなんてありえんよな
ミステリは人の意見を否定して自分が偉くなったように錯覚するような人種とみた

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 18:23:11 XEhA+L0z0
まだやってんのお前らw
レスの付け合い、1000までやる気だろ。
ほんと自己中ばかりだねこのスレ。

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 19:23:45 69BJAMZi0
       ゃ    こ
    じ             の
 ん                   ス
な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ


237:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/28 22:36:30 zy04TV0U0
「デジャブ」(47巻)という話の件や通学路のポルノ映画のポスター(30年代では
なく40年代に問題視された)が話題に出た時にも書いたことがあるが、
そもそも「三丁目の夕日」という漫画そのものが、一応、昭和30年代を舞台にしなが
らも、風俗的・感覚的に現実の30年代のみを描いたものとは言い難いものとなっている。
作者西岸は30年代を基本にして、巧みに現代に到るまでのネタを盛り込んでおり、
この点を見落とすと、殊更に年代に固執した誤った読解に到ることになる。

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 22:47:51 +IAuXe7YO
じゃあ「当時はそういう時代」だという発言は何だったのかねえ

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 22:50:23 PzwgFHfQ0
お前ら、いい加減にしる!
たしかにミス板は他の板では有名なスレッドクラッシャーだけど、
このスレではおとなしくしてるじゃん! 
今だって、現に荒れたスレを立て直そうと一所懸命じゃないか!
こういう努力に答えてやろうとは思わないのかよ!
生きたデータベースとしての功績を正当に評価し、ミス板の意見に賛同する
ことこそ、スレ復活への最短の道だと思われ。

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 22:54:37 4LzMCNML0
で、どこを縦読みですか?→239

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 22:56:26 7pb/owGI0
一分以内に10人くらい誰かさんの支持者の書き込みがあれば意見に賛同してやってもいいよ

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/28 23:45:56 w7IXHfHu0
>>239
「ミス板」って誰のこと?
そんなヤツ、このスレにいないだろ。

「ミステリ ◆0FE6khB7i2 」ってヤツならこのスレにいるけど・・・w

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/29 11:35:53 3EvBtKq8O
いつの時代のことを言ってるのか不明な「生きたデータベース」なんて何の役にも立たんな。

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/29 11:52:47 cmZdAeaD0
>>237
データベースといえば、ミステリさんの三丁目の夕日データベースはどうなったのでしょうか? 
たしか作るっておっしゃってましたよね? 
なんか、キャラクター名から関連エピソードを検索できる画期的試みだとか・・・。
荒らしの方便だった映画板でのダーティハリーデータベースと違い、
こっちは本気だと思って期待していたのですが。
ギブアップならギブアップと宣言してください。
私のように待ってる人たちへの誠意を示してほしいと思います。

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/29 23:11:21 vBxFyGnH0
>>244
データベースといえば、
前スレでミスがキャラの初登場作を間違えていることを指摘されたとき、
「自家製データベースで確認した」と言っていたことがあったね。

そんなデータベース、たとえ完成したとしても役に立たないんじゃないかね。

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/30 15:30:28 TC7t0brm0
239さんに禿げ堂

相手の過去の悪行?に胡坐かいて、現行スレを荒らしまくってる奴らの
方がうざくてたまらん。

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/30 16:14:47 +J3XQGnO0
>>246
おおむね同意だが、他板でのミステリは現役バリバリのクラッシャーです。
このスレでも、最近の我田引水きわまりない「論考」でようやく正体が割れてきました。

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/30 16:19:46 +J3XQGnO0
残念だけど、ミステリが善意の住人を愚弄するたびに、そこに付け入る
連中が現れるのは避けられないだろうね。
ミステリが自重してくれるのが一番なんだが、こういう状況を一番喜ぶ
のもミステリなんだよね。

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/30 16:54:12 80hLA0TCO
>246
試しにミステリ板住人と書斎魔神でぐぐってみろ。
奴がテンプレで荒らし指定されてるスレは片手じゃ足りないぞ。

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/30 22:54:16 i29VyLiT0
ミステリ談義さえしなければ、それで丸く収まるのに… こらえて欲しいなあ。

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/31 09:07:42 pnKVWz9j0
このスレでミステリさんがご意見番として確固たる支持を得ていることは
反論しようのない事実だよ。
いい歳して空気の読めない179がミステリさんに逆らったのがそもそもの間違い。
スレが荒れた責任は、179とその尻馬に乗った荒らしたちにある。
雲隠れした179も含めて、全員すぐにミステリさんに謝罪してスレを退去すべき。


252:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/31 09:38:25 UzzVRuKh0
クスクス・・・相変わらずやってるのね。
ミステリの正体はわかってるから仕方ないけど
便乗している人もいるようね

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/31 11:39:11 pnKVWz9j0
>>252
悲しいけどネットとはこういう場所なんだよね。
ミステリさんのように  なコテハンもいれば、それに便乗する無頼の輩も
いる。次のオリジナル発売までには沈静化していることを祈ります。

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/31 12:46:29 gUYqB/Ua0
今週号の週刊アスキーの唐沢漫画、3丁目パロでウィルスの怖さを伝える教育漫画でした。

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/31 12:59:02 XNtXVsBB0
つーかネタがないんだろまともな
だから糞つまらない口喧嘩に楽しくスレ消費

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/31 13:55:59 UzzVRuKh0
うふふ・・ミステリの味方だなんて書いた覚えがないけど?
ミステリは意見をされた相手のいうことに、一度は同意したようにみせかけるけど
執念深くその相手を攻撃する時期をじっと待っているのよ。今回も179サンが
攻撃されちゃったのかしら?自演も含めて忙しいわねw
楽しくヲチしてるから、頑張ってね

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/31 19:32:47 w4kV6+QN0
コンビニで買った「三丁目の夕日傑作選」、
240P、サブちゃんのキャラ紹介「抜群の運動陰茎の持ち主」というすごい誤植されているんだが…

258:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/03/31 21:50:39 dPoBlC0m0
一平の友達で運動神経が良いのはケンちゃんこと谷沢健一も同様。
三丁目の夕日第一作「ベーゴマ仮面」では、一平が得意なベーゴマで見事にまかす。
ケンちゃんは「三丁目スタンド・バイ・ミー」(49巻)でも、サブちゃん、ユウちゃん
と共に一平と冒険の旅(?)を共にしているが、あえてひとり一平の親友を挙げれば、
やはりサブちゃんということになろう。
ユウちゃんもいるが、どちらかといえば体育会系のノリの一平のグループでは、
知障風で行動がスローモーな彼はやや異色なキャラである。
また、一平にもサブちゃんにも動物好きなキャラであることをうかがわせるエピが複数
あり、この辺の嗜好の一致も2人が気が合う所以かと思う。

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/31 23:43:27 6hcBd7xg0
1.ミステリを叩きたい人
  最悪板に専用のスレが立っているから、そこで存分にやってください。
  【プロ】ミステリ板住人被害者の集い76【無能】
  スレリンク(tubo板)l50


2.ミステリと会話したい人
  彼は自分と意見が異なる者を中傷する傾向にあることは、最近のレスや
  他のスレの発言を見れば自明。
  まともに相手にせず、無視したほうがいいでしょう。


260:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/32 16:43:57 MQXdb1iO0
3月21日、映画のDVDの「泣き笑い音声収録イベント」(30組60人)に行ってきました」
山崎監督をはじめスタッフの方々を交えたティーチ・インもありました。監督と握手してお礼を言い、サントラCDにサインしてもらいました。いいだろー!

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/32 16:52:46 r58aQki00
>>260
ええのう、ええのう

260の声をDVDで聴くことになるのか、と思うとよけい腹が立つ。

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/32 17:03:29 HWWYsX310
笑い声はいってるのか、泣き声もはいるかな?DVD副音声は。

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/32 18:44:22 599f5haz0
>>262

「ALWAYS三丁目の夕日」
映画館泣き笑い音声収録レポート
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)


264:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/32 19:57:47 MQXdb1iO0
>>261
>>262
涙に音はありません。その代わり数十人の鼻をすする音の大合唱。
エンディングロールに山崎監督が出たところで大拍手。
「いよっ」「ブラボー」などの掛け声!
「ありがとう」の掛け声はおれ!DVDで聞こえるよ!
いいだろー!いいだろー!イヒヒ!

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/32 20:46:54 8dxl0dmQ0
>>264
キモっ!
っ人のふんどしで

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/03/32 21:58:27 599f5haz0
>>264
そうか。「ありがとう」は消去処理してくれるようスタッフにメールしておく。

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/02 02:10:02 G6M4R8V10
サブちゃんは運動陰茎抜群

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/02 11:21:23 W0RxmuDH0
( ・∀・) < エロいな

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/02 16:43:04 DRqkY90k0
アスミのもうひとつの夢

それは・・・・・





















唯ヶ浜にジャスコw

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/02 20:38:00 BYA2M64Z0
>>257
32日用のネタかとおもたよ
小学館に猛講義→いそいで回収→初版にプレミアム
とならないかなw

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/02 21:23:36 BYA2M64Z0
懐かしいな、ちょっと読んでみようかな、で買い始めたコンビニ廉価版が、
もう45冊くらいになりました。
選りすぐり作品集のつもりで読んでたけど、単に組み合わせを変えて全部
読ませるつもりだったんだな、ということに最近気がついてきた。


272:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/03 12:44:40 7S3ea09e0
すみません、以前質問した>167です。
折角>168で回答を頂いてたのですがクリスティのとは状況が異なり
トリックの謎はわからないままでした。
どなたか知ってる方、教えてください。

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/03 16:16:40 6WYr84Mw0
連載開始が昭和48年(1973年)・・・・もう既に連載開始した頃
も懐かしネタ満載該当時期だな。

フィンガー5デビュー前年

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/03 17:31:55 stDbWYN+0
>>272
正解は知らんけど特定のグラス以外は取り上げ難く配置すればいいじゃん。

275:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/03 21:58:30 axyFCHQg0
三丁目の夕日シリーズということだと、廉価版はコミックスの1、2、7巻収録作品は
スルーか。
三丁目の夕日シリーズもテーマ別ではなく刊行年代順に読むのが本道。
絵やストーリー展開の変遷も非常に良くわかる。

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/04 00:31:37 TFfhRN4R0
昭和40年代あたりの懐かしマンガは、山川直人あたりに描いてもらいたい。

さくらももこは昭和50年代が舞台の作品に手を染め始めたから、期待は
難しい。

277:年代別なつかしマンガ フィールド・ワーク?
06/04/04 00:36:12 TFfhRN4R0
昭和20年代: 古谷光敏
昭和30年代: 西岸良平
昭和40年代: さくらももこ・・・・かと思いきや、永らく空白に
昭和50年代: さくらももこ(こちらに引越しか!?)

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/04 01:12:15 hLrWg+1+0
藤子F不二雄漫画での時代設定は大体昭和40年~50年ごろ

279:& ◆QWv3R1XL8M
06/04/04 08:10:43 2z7CoZrl0
藤子F不二雄漫画での時代設定は大体昭和34年~45年ごろ。
場面設定は、当時としては比較的裕福な 木造二階一戸建てが多く
空き地も点在する中産階級の住宅街。
まだ、窓の雨戸が木で戸袋があるのね、50年だと窓も雨戸もアルミサッシ。


280:277
06/04/04 19:29:20 4QYUoHA20
昭和20年代: 北見けんいちの誤りでした。

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/05 20:43:37 3FBFTcoV0
おいおまえら!現在発売中の「三丁目の夕日 傑作集その1 [心に残る話]」(2006年5月1日発行)
P240 夕日町三丁目 町内会名簿 一平君 の項にて、すごい事実が判明した。
一平君のともだちとして「サブちゃん」が紹介されていますが、その紹介文が

  「勉強はイマイチですが、運動陰茎は抜群!」

どんな動きをするというのでしょうか。さすがは「さぶちゃん」

スレリンク(comicnews板:1-100番)

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/05 20:57:33 oK8pn4CY0
>>281
>>257くらい読め!

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/05 22:40:32 khK1APEu0
新スレまでたてるとは。
オレも買って確認して笑ったが。

284:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/05 22:55:48 CH0sN5yP0
70年代前半というか、昭和40年代を描かせたら上村一夫、ジョージ秋山の名を
落せない。あの時代に描かなければ出ない空気が充満している。
後、大御所では60年代のつげ義春。

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/06 00:15:12 H/OqXB7i0
>>284
ジョージ秋山の泣き所は、その時代にリアルな作品を書いていただけで
懐かしいモノを書こうとかそういう意識も当然込められていなかった点。
(当然といえば当然)

まだ懐かしい時代というほど昔の実感はないけど、80年代後半~90年代
初頭(バブル景気前後)は、わたせせいぞう。80年代前半~80年代中期
なら、とりみき。

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/06 00:34:35 ZFOHIQDhO
荒らしにレスするなや

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/06 00:46:34 jAWK43Zf0
よく考えたら三丁目の夕日も、「ほんのちょっと昔の時代」を描く事で
始まったんだな。

昭和50年頃の昭和30年なんて、今現在から見たバブルの時代と同じくらい
身近な昔だな。

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/06 09:13:04 Y2jz7LLe0
>>286
今じゃあんたらの方が荒らしだよ。

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/06 19:50:03 z7vRp9s60
>>281
よくある誤植だ。

陰茎衰弱
陰茎過敏
陰茎痛
反射陰茎
無陰茎
交歓陰茎

こんなのしゅっちゅうだ。


290:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/06 19:54:26 CQYtE1120
>>288
はいはいご苦労さん。

291:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/06 22:09:54 +v0MzatC0
話が戻るが、近年の三丁目の夕日はあくまで平成の世(しかも既に18年目)から見た
「昭和30年代」なんだよな。
この意味では、あの時代独自の空気というのは非常に希薄になりつつあり、
現代的な感覚が入っている。
これは、さくらももこ描くところの昭和40年代後半から50年代前半も同様な
傾向がうかがえる。

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/06 23:50:38 /QPeJPkt0
いっそジョージ秋山に、今度こそ平成18年の世からみた「昭和40年代」
の新作を改めて描いてもらおうか。

でも、実はもっと向いてる人が、まだまだ野に埋もれてる様な気もする。
(そういえば、「島耕作」シリーズの20代編・・・・!)

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/07 12:17:29 fo1qlCA/0
あぶさんあぶさん

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/07 22:33:04 PWItpqHS0
週刊少年チャンピオンの黄金期(昭和50年代後半)、同誌に連載されて
いた作品は、どれも昭和50年代を満喫しまくれる。

あと同じ頃に週刊少年キングに連載されていた聖日出男(「なぜか笑介」
作者)の自転車で日本横断貧乏旅行する少年の作品などもオススメ。
単行本入手は困難だけど。

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/07 22:35:54 PWItpqHS0
懐かしマンガ 総合スレが欲しくなってきた。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/07 22:47:43 yvjWYNNN0
今は亡き滝田ゆうは、どの辺の時代を描いたんだろう?


297:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/07 23:16:02 EYlgHwCK0
70年代テーストを濃厚に残した「捨てがたき人々」が連載打ち切りになったことを
見ると、果してジョージ秋山氏が再び70年代を描くかどうか…

ビッグ掲載の最新作は、夕餉の母の声ネタ。
正に「夕焼けの詩」「三丁目の夕日」のタイトルにふさわしい夕方のムード満載な
ストーリー。
作品の雰囲気は実に良いのだが、最盛期の西岸であればハッピーエンディング
にはしなかったのではないか。
「しかし××が夕飯の支度が出来た事を知らせる母の声を聞くことは2度となかった」
主人公を女の子にして、今は子を持つ母親の方の立場に置き、寂しい気持ちがした過去を
回想後、子供たちと談笑しながら家路につく…なーんてね。

298:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/08 15:41:48 g/mtWVpM0
私が知る限りでは、西岸作品に最も類似したテーストを持つのは滝田ゆう作品だと思う。
(こちらの方がちょい色っぽいか)
滝田作品の時代背景は、売春防止法成立前、まだ置屋があった時代ということは、
戦後間もない昭和20年代であろう。

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/10 23:30:50 oqMMmv++0
あっ、急に胸が締め付けられるように。

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/11 02:32:16 Ar6Mt4S10
コンビニ廉価版、久々に新刊(「夜桜」)登場

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/11 20:09:00 TNTmFXnS0
>>300
どさくさに紛れて第7集から4話も。いらんちゅーに。

302:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/11 22:08:23 h02cQvLM0
廉価版自体には種々の問題有りだが、「夜桜」(47巻)は元義理の親子の交流を
描いたハートウオーミングな一編として印象深いものがある。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/12 01:11:18 Az2sl+/LO
まあちゃん、ごはんですよー

昔の夕飯は早かった。
遅い時刻に食べるようになったのは80年頃からか‥?

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/14 19:56:30 qyPjwLx50
今回の廉価版に載ってる、コウモリが昼間に外に飛び出して、灰になり
かけて、それじゃ本物の吸血鬼じゃ、っていうくだり、面白かった。
こんなふざけ方もするんだ。

305:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/14 22:52:36 dZ7r6GjY0
>コウモリが昼間に外に飛び出して、灰になり かけて、
>それじゃ本物の吸血鬼じゃ、っていうくだり、
「コウモリ」(第50巻)。もう廉価版に収録されているのか。
前に描いたヤモリの一家の話にしても、数多く描いて来た猫や犬を主人公にした話に
しても、西岸は動物を擬人化した物語創りが実に巧い。

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/15 00:52:26 M5oV0VPg0
「狸温泉」、早く廉価版で読みたいっす

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/15 09:35:00 xAU4Pee10
>>306
お風呂屋の排水が流れ込んでっていう話だったら、廉価版しか買ってない
私が最近読んだ記憶があるから、収録されてると思います。

308:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/15 17:24:26 ISEpK9b10
>お風呂屋の排水が流れ込んでっていう話
これが47巻の表題作でもある「狸温泉」。
オチも効いた「三丁目の夕日版まんが日本昔ばなし」の風もある快作、
「鎌倉ものがたり」の方にあってもよいような異種交流談でもある。
(近年、鎌倉で問題になっているのは狸ではなく外来種のアナグマであるが)

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/16 20:27:40 7roQ8uBn0
漫画買おうかと思ったけどどこにもうってねー・・

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/16 21:29:41 iic2eWLL0
最近買った廉価版、甘党のネコの話が面白かった。
魚アレルギーだなんてw
でもなんで甘党になったかは書いてないよね?

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/16 23:51:10 dFXf7mPA0
>>310
最後の1コマで「当のネコ自身忘れている」と書かれているし
後に一平が「七不思議」の一つに入れているくらいだからねぇ

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/17 01:44:23 tDij0EhD0
この間、近くの本屋で注文したコミック全巻を購入した。
最新刊から、順に遡って読んでる。

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/17 01:46:14 +Vh9WcGv0
サンマータイムWWWWW

314:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/17 23:27:17 OjBeJTSI0
最近作ではすっかり見かけなくなってしまい寂しい感がある甘党のネコ初登場は
「三丁目のドラネコ」(3巻最終話)。
「三丁目の七不思議」(4巻)では、早くも一平によって町内の七不思議のひとつに
カウントされている。

昨晩は映画「いま会い」を見て思わず号泣してしまったが、
一面の向日葵畑でのシドー(注 メリン神父ではない(w )とユッコの濡れ場
の美しいキャメラワークは息を呑むばかりのものであった。
さて、三丁目の夕日版「いま会い」はと言えば、
タイトルもそのものズバリ「幽霊」(35巻)であろうか。
亡くなった若い母親が夫と幼い姉弟のもとへ帰って来るのだが…そのウラには…
というお話。
絵柄により救われてはいるが、雀や黒猫の死骸シーンのアップがあったり、
完全なソフト路線の現在から見ると、かなりグロく残酷な印象もある作。
そして最後は「いま会い」同様に悲しい。

315:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/18 22:12:11 wKQd6V/s0
ジャズの名曲(「サマータイム」)をもじったタイトル「サンマータイム」(9巻)は、
J・D・カー張りのおバカなトリックが炸裂する日真田氏シリーズの一編だ。


316:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/19 00:20:26 ExI3oueM0
一平君とかユウちゃんとか、もうすぐ定年なんだよなあ…

小学校卒業以降の姿の描かれたことのある主な子供たちってどれくらいい
ますか? 私が読んだ中では

ひろ子ちゃん
ひろし君(後ろ姿だけ)
吉田君
美加ちゃん

くらいだけど。


317:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/19 02:29:34 1b0e5RiS0
ひどい偏食だった女の子が、学生になって酒飲むようになってそれが直ったという話があったね。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/19 14:55:52 gk6UGcH40
>>316
一平は、自営業(鈴木オートの跡継ぎ・・・・小さくても、もう少し今風
に洗練された会社になってたり)経営で定年が無かったりとか、そういう
事かも。

それとも、手先の器用さを生かして、大手旅客航空会社(それとも航空
自衛隊???)の機体整備長・チーフとか(年齢的に)。

「本当は、飛行機を操縦する方になりたかったんだよね。でも、これは
これで楽しいし、オレの親爺も小さいながらも自動車修理の技師兼社長
でね・・・」とか、仕事が終わったあとの打ち上げで部下や後輩に話し
てたり(妄想)

>>317
オレもそれで、随分、好き嫌いが直ったよ。酒飲んでる時って度胸が
付くしね。

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/19 15:35:54 91sgk5e00
>>317
>学生になって酒飲むようになって

ひょっとして未成年なのに飲酒?

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/19 22:08:45 ExI3oueM0
>>317
それが美加ちゃんの話です。


>>318
一平は、あの作りたがりからしたら、技術系でしょうね。

>>319
「大学生」で、たしか「大人になって酒を…」とあったと思うので、一応成人後かな、
描かれていたのは。法律があるから成人になるまでは酒を飲まない、なんて大学生
100人に1人いるかどうかだと思うけど。

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/19 23:14:24 0s0kWVhE0
>>320
なるほど。

>法律があるから成人になるまでは酒を飲まない、なんて大学生
>100人に1人いるかどうかだと思うけど。
それは現在の感覚じゃない?
昭和30年代は、もっと少なかったと思う。
特に女性は。

昭和30年代って、まだまだ昔の考えが残っている時代だったから、
「女性がお酒を飲む」というような話題は、
あまり大きな声では言えなかった時代だと思うんだけど。

322:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/19 23:26:12 Z2ldbL640
>>317
ミカちゃんの将来(酒好きな美人女子大生になっている)が描かれた「偏食」(45巻)。
「パパはお金持ち」(6巻)で初登場(父親の事業失敗により夕日町に転居して来る)
したミカちゃんの将来が遂に描かれたことで話題になった。

323:中三で既に酒好きでしたw
06/04/20 01:05:19 aIQ4e31b0
凄い酒豪の若い女性が、酒癖の悪さで恋人に振られたあと、傷心旅行
先の日本酒飲みきり会で酒蔵社長に見初められ、そこへ嫁入りする
話なんてのもありましたね。
>>322
突然、舞台が昭和50年代みたくなってて、読んでて焦りましたw

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/20 14:12:55 WEUh+FhxO
今回の話最低。
なんだこりゃ。

325:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/20 21:38:46 4jCUM6770
>>323
「旅路」(48巻)。主人公の名は吟醸麗子。
大ヒットした「夏子の酒」にインスパイアされたような作だ。

「偏食」で描かれたミカちゃんの大学時代は、昭和30年代に小学生という点から
推測すると、昭和40年代後半でしょ。
(お嬢風の雰囲気を残すミカちゃんが在籍するのは西岸の母校立教大学か?)

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/21 00:05:34 eSBrE/Om0
いずれにせよまぁ、1970年代って事で

この頃を舞台にした作品では「幻影の街」がいいなぁ

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/21 07:14:36 k7MYaRJV0
昭和43年頃同棲していた長髪、ジーパンの学生カップルが、年月を経てそれぞれ別々の伴侶を得て家庭を持ち
時代を逆行した様な昭和30年代風の借家一戸建てに偶然隣同士になると言う話・・・なんか時代考証苦しかったなぁ。

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/21 19:32:44 0UhS7yfZ0
>>324
kwsk

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/21 19:35:00 JON4ipit0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ウィキペディアの「三丁目の夕日」記事にある登場人物の項、まだまだ
記載が少ないですね。複数回登場したキャラは、まだ他にも残ってる筈。

・一平達と同じ町に住む若夫婦(奥さんが凄い美人で、海水浴場での
 ミスコンで勘違いから優勝した事もある)。

・一平の父の旧友で、ブラジルへ行ったり、ハワイに行ったりしてる
 ちょっと山師っぽいオッサン。

まだまだ他にも

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/21 19:37:55 JON4ipit0
喫茶スワンの店長夫妻とか、将来美人になるも子供のうちはちょっと
汚い?感じのやんちゃな女の子(兄の頭痛の種?)とか

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/21 19:41:03 0UhS7yfZ0
>>329
山師のおっさんは佐藤さんだったっけ。
ハワイで結婚して子どもに恵まれ、幸せになっちゃったから
それ以上話を広げられなくなったんだろうな。

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/21 22:15:40 eO0SE6SOO
この漫画はたまに理屈抜きで泣いてしまう。絵が優しいからか。

333:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/21 22:17:38 YfU8Avbl0
ビッグ最新号の話は、完全に映画の大ヒットにちなんだストーリー。
映画のポスターの一平のおとうさんがカッコ良くデフォルメされており、
六さんも六ちゃん(女性)になっているという細かいお遊びは面白いが、
未来人(日本人の西洋嗜好を皮肉ったようなキャラ)が登場する話なのに
怪人Xが絡まないのが物足りない感あり。
こういう話こそ、彼氏の出番だと思うのだが…
未来人が典型的な汲取り便所を使えないというエピは、平成の現代人への皮肉とも
読める。既に「汲取りを知らない子供たち」も多数であろうし。

「幻影の町」(36巻)は、少年漫画風の展開ゆえ、人によって好みが分れるところ
かと思う。
>>327は、「カレーとジーンズ」(38巻)。
70年代の西東京には、まだ古い戸建ての貸家が残っていた所もあるようだ。
冒頭に「一見、平凡に見える日常のなかに、案外大きなドラマが隠れていたりするもの
です。これはそんな物語…」と記されているが、最近の「三丁目の夕日」には
こういう危険な香りが漂うエピも無くなって来ている。

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/22 00:49:37 wNxLH8sH0
未来からの観光ツアーの話、読みました。
確かに、あの内容は、ちょっと好き嫌いが分かれそう。
(物語の中で、その物語自体がフィクションの創作世界である事を晒す
手法は、読み人によっては夢オチ以上の邪道と感じてしまうかも)

でも、彼らが西洋人ではなく、未来の日本人という事を明かした瞬間は
ちょっと驚きました。確かに、風刺にもなってるしね。

日本人の体格の大きさだけでなく、骨格(顔のつくり・輪郭)も、
だいぶ変化してきているという話を思い出しました。

テレビで丸顔のアイドル(堀北真紀やモー娘の新垣里沙、少し古くは
山瀬まみなど)を見かけると、ちょっと個人的に違和感を感じつつも、
昭和30年代頃は、むしろこういうタイプの女性が主流だったのかな
とか思いを馳せたり。

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/22 00:54:51 wNxLH8sH0
>>331
でも、なんとかまた登場して欲しいなとか個人的に思ってますw
>佐藤さん@ハワイ

幸せなままで。

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/22 08:26:25 1Wnead930
なんで、334は333の人と同じ改行幅で、同じ文体なのですか?応答レスなのに。

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/22 11:31:13 6O/JfPQ60
そう細かいことを気にするな。w

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/22 15:02:55 C+zxd+oKO
同意。たかが2ちゃんでぐずぐず言うのもどうかと思うよ。

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/22 17:09:31 ehUDunH+0
たかが2ちゃんで必死に論考だの自演だのしてるバカもいますが?

340:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/22 17:15:45 XHOpYb360
>一平達と同じ町に住む若夫婦(奥さんが凄い美人で、海水浴場での
>ミスコンで勘違いから優勝した事もある)。
茶川家(駄菓子屋)の隣にあるアパートに住んでいるタケオとキミ子夫妻。
2人の間にはミヨ子という女の子がいる(「ねんねこ子守唄」(5巻))
ビーチのミスコンの正に「ミス」により、キミ子が優勝してしまうのは
「避暑地の出来事」(12巻)である。
タケオの職業は工員、これも初期に登場するキャラである雀士の一郎は一時期は
職場の同僚であった。
このいかにも70年代的な若夫婦は、「雪あかり」(34巻)後は全く登場していない。


>一平の父の旧友で、ブラジルへ行ったり、ハワイに行ったりしてる
>ちょっと山師っぽいオッサン。

>山師のおっさんは佐藤さんだったっけ。
>ハワイで結婚して子どもに恵まれ、幸せになっちゃったから
>それ以上話を広げられなくなったんだろうな。
確かに、佐藤さんだが、最後の登場回はもっと悲しいものである。
佐藤さんの初登場は、「サンマの味」(3巻)、三丁目の夕日シリーズ第四話と、
まさに最初期に活躍したキャラ。
「パイナップル」(19巻)が最後の登場だが、別れた奥さんとの間に出来た男の子
を目前にしながら、遂に声をかけれないままに終わる佐藤さん…

341:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/22 17:18:15 XHOpYb360
>喫茶スワンの店長夫妻
喫茶店スワンは「コーヒーの香り」(3巻)で初登場。
もっか最後の登場回となっているのは「文化の日」(18巻)、
ある程度時は流れ、三丁目の喫茶店もスワンだけでないのかもしれない。

>将来美人になるも子供のうちはちょっと 汚い?
>感じのやんちゃな女の子(兄の頭痛の種?)とか
新一と厚子の北野兄妹である。
「鉱石ラジオ」(27巻)「兄と妹」(33巻)「オムライス」(39巻)に登場。
厚子の新婚家庭まで描かれてしまったため、この兄妹の再登場は無いかと思う。

上記したキャラに関しては、西岸は「描き切った」と考えているのではないか。
よって再登場は無いかと思う。

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/22 18:10:36 /DnwxGA30
>>336
書き込みする欄の文字幅数が同じだからに決まってろうに・・・。

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/22 18:28:51 S09t3Q900
>>342
336は皮肉で言ってるんだってw
それに引っかかって語るに落ちたのが337と338w

344:337
06/04/22 23:39:18 6O/JfPQ60
>>343
呼ばれたから来たお(^ω^)

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/23 00:04:58 I+6HL6oD0
↑いかげそ

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/23 03:26:01 n+BZWrB80
>>343
>語るに落ちたのが
おおげさな表現だな

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/23 07:28:30 i0WsYz9T0
>>348
そうかね?

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/23 11:38:02 I+6HL6oD0
え? う、うん。そうだよ。

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/23 11:48:31 CAQbzUld0
>>327 >>333
「三丁目の夕日」で、昭和40年代を描いた作品があったと初めて知り
ました。連載が長期に及び、「そろそろ舞台の時代を一世代かさ上げ
すべきか」いっときでも、そんな葛藤があったのだろうか。作者に。


350:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/23 12:06:47 CAQbzUld0
この作品の中で印象(別に、好きとか嫌いとかではなく)に残った
金持ち達。

 ・ミカちゃんの一家(豊かな頃)、佐藤さん(羽振りが良かった頃)

この辺(↑)は定番過ぎるので、今更、深くあれこれ思い返す事もないか。
むしろ、その回限りの登場金持ちの方がエグかった印象が残ってる。

 ・ 六さん・サクラ兄妹の旅行先で、自家用車のエンスト無料修理が
   きっかけで知り合ったボンボン一行
 ・ 誤って配送されたお中元(お歳暮だったかも。中身は高級ハムなど)
   をうっかり食べてしまい、デパートで代わりの品(但し、魚肉ソー
   セージなどの詰め合わせ)を買ってしつらえた夫婦が主人公の回にて
   ちらっと登場する本来の郵送先の家(部屋中、贈り物だらけで
   持て余し気味)

特に前者。太陽族? もしもここ(スレ)にファンがいたら気を悪く
するかもしれないが、石原裕次郎って、当時の顔も老け顔みたく見えて
映画で若き彼らがヤンチャをしてても、なんか共感が沸かなかった。
でも三丁目でのそういう香具師らって、今の時代とそう大差がない
人相だから、「へえー、この時代も格差社会があって、そういう家で
生まれた青年はロクなもんでは・・」という風に、すんなり感じ取れる。

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/23 16:27:19 mmNzsbqq0
>>350
当時の日活の二大スターはタフガイの石原裕次郎とマイトガイの小林旭。
はっきり言って、子供心にも 裕ちゃんより旭の方が幾分バタ臭くハンサムでいかしてた。演技力も子役出身の旭の方が上だった。
でも、当時の若者達には、日本人っぽい顔で、素人っぽい演技の裕ちゃんの方が新鮮で新しいタイプのスターに見えたのね。

352:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/23 20:50:44 ObG/PZgE0
前述したとおり、最初期はともかくとして、「三丁目の夕日」(特に近年の作に顕著)
という作品には、細かく見てゆくと年代不明のような作が多い。
作品中に描かれたモノや出来事に作者である西岸個人の思い入れは読み取ることが
出来たとしても、正確な時代性まで読み込むのは無理があるやに思う。

>六さん・サクラ兄妹の旅行先で、自家用車のエンスト無料修理が
>きっかけで知り合ったボンボン一行
「海のバカンス」(18巻)。
旅行先というよりは、兄妹が行った海水浴場での出来事だ。
2人が出会う若者グループが、若き日の石原慎太郎作品に登場するような連中
なのが面白い。(舞台も湘南と思われ)
孤独で虚無的な石原作品とこれと対極の位置に存在する三丁目の夕日ワールド、
見事に対比して巧く描かれている。
 
>誤って配送されたお中元(お歳暮だったかも。中身は高級ハムなど)
>をうっかり食べてしまい、デパートで代わりの品(但し、魚肉ソー
>セージなどの詰め合わせ)を買ってしつらえた夫婦が主人公の回にて
>ちらっと登場する本来の郵送先の家(部屋中、贈り物だらけで
>持て余し気味)
「お歳暮エレジー」(29巻)
名猫(?)ラッキーの飼主である吉田さんの家での出来事。
ラッキーもちゃっかりとお歳暮のお相伴にあずかっている。

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/24 00:16:25 tK0qOHg20
力道山にだっこしてもらって喜んでいた小僧、
大人になってこいつがリアルちょんだったと知ったら
どう思うだろうか?

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/24 06:12:29 P4WSs6Pe0
三丁目の住人は外国人差別しない住民だが。

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/24 11:47:48 5UC+RoTl0
>>353
どうも思わん。
「力道山さん、子供の頃に素敵な想い出をありがとう。安らかに眠って
ください」ってとこだ。

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/24 18:34:02 5UC+RoTl0
発売されたばかりの文藝春秋(昭和30年代の思い出が特集)で
なぎら健壱が「魚肉ソーセージなんて、しょせんカマボコ」とコラムを
書いてた。うん、確かにその通りだ。

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/24 19:23:28 Uv0ZeOr90
>>356
いや、違うね、もちろん心情的になんだけれど・・・。
カマボコより遥かに贅沢な食い物に感じたよ、滋養がありそうだしね。
但し、たこさんの赤いウインナー食べられる様になるまでの事・・・。

358:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/25 22:01:53 fkyxs6Hf0
70年代までの魚肉ソーセージ(当時から子供には人気有り)と現在のそれは、
原材料が良くなったのであろうが、随分と味が異なるように思う。
果して、当時のものを今食べておいしいと思うかどうか…

三丁目の夕日シリーズ第2話「テレビ騒動記」(3巻)には
力道山のプロレス中継に熱狂する三丁目の人々の姿が描かれている。
力道山御本人が登場するのは「やってきた力道山」(6巻)。

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/27 00:58:56 PAQOBynM0
>>358
オレだけかもしれないけど、「三丁目の夕日」作品世界で、実在する
(或いは実在していた)有名人が登場すると、何故か嫌な感じがして
しまいます。

たしか、ロクさんが成人式に参加する回で、会場に長島茂雄が講演
に訪れる(途中で見かけたロクさんの善行を褒め称える内容だった
かな)のを見て、何故か萎えてしまった。他にもそういう読者って
いるのかな(理由はよく判らない)。

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/27 11:30:00 ldInZCN10
>>359
>理由はよく判らない

じゃあ私が理由を教えてあげましょう。
君はファンタジー病です。
リアルキャラが交錯することで心地よいファンタジーワールドが汚されて
しまうという強迫観念が認められます。
原因は君の生活環境にあるはずです。
詳しいことは医師に相談して下さい。

361:359
06/04/27 18:28:15 yE5MeC570
>>360
他の文はともかく

>リアルキャラが交錯することで心地よいファンタジーワールドが
>汚されてしまうという強迫観念が認められます。
この部分の指摘はなかなか鋭いと認めるよ。

362:359
06/04/27 18:35:49 yE5MeC570
他、下記も原因かなとか思ってみたりする

 ・実在人物に少しでも似せたい為、あえていつもの西岸良平式【人物の
  描き方基本フォーマット】から逸脱(「誰を描いた絵」かは判るが、
  「誰が描いた絵」かは判らなくなっている)してしまってる状態が
  嫌・・・・・なのか・・・・・??。

  なんか、アシ作業にまだ不慣れの新人アシスタント・バイトを雇い
  入れ、ペン入れに参加させてしまった末に出来た作品の様な、
  不完全燃焼ぽい印象が沸いてしまうとか。

363:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/27 22:23:41 AfIPlH9s0
長嶋本人が登場するのは「六さんの成人式」(34巻)、
長嶋を想起させる人物が登場する「三丁目のナガシマさん」(3巻)という話もある。
プロレスねたは前述した力道山があるが、なぜか相撲ねた(人気の柏鵬時代)は無い。
西岸の趣味ではないのか?
俺も、実在の人物が登場するエピは、他の回よりも精彩を欠くような気がしてならない。
イメージを壊してはいけない等、おのずから物語創りに制約を受けるせいもあるだろうが、
やはり、「三丁目の夕日」は「名も無き庶民の物語」を主眼とした作だからであろう。
いわゆるセレブの登場は、作品世界とはミスマッチなのである。

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/27 22:38:55 PHEjplpV0
俺はどんな映画やドラマでも、しょっちゅうテレビに出ているような有名タレントが出演していると萎えてしまうが、
それと同じことか?

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/29 00:19:58 qSUHigtu0
>>364
「三丁目の夕日」的に実例をあげると、ジョージ・リーブス。

TVドラマ「スーパーマン」(モノクロ作品)で、スーパーマンの
イメージが焼き付きすぎて、他作品に出ると、番組ごと散々な目に。
最後は仕事が無くなったのを苦に自殺。カワイソス

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/04/30 03:07:11 QABlCUqf0 BE:1102199999-
そういや、ローハイドとかは鈴木家の茶の間テレビ(前レスでも書かれて
たが、実は現在の物価に換算すると、60インチクラスのプラズマTVを
購入したのと同じ位の大出費)で登場してたが、スーパーマンはまだ
無い。
(「名犬ラッシー」はあるある)

367:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/04/30 16:06:39 YhRwRMpv0
「名犬ラッシー」をもじった「狼犬ラッシー」(17巻)というタイトルの話がある。
「ビッケ」という泣かせる犬もの(単発)の中でも「名犬ラッシー」に触れられている。
日真田氏シリーズ「サンセット77」をもじった「サンセット33」(22巻)という話
もあるが、なぜか「コンバット」は登場しない。一平が好きそうな番組だと思うのだが…

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/02 23:00:14 Bhgn5mQy0
そういえばこの漫画のアニメ再放送されてるんだよな
サンテレビで

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/02 23:49:28 ezQ2dacY0
鎌倉ものがたりのスレはないの?

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/03 00:40:21 gq+OftJq0
>>369
前はあったんだけどねぇ
あまりレスがつかないから寂れちゃったんだよねぇ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/03 00:47:20 Sdoa8JJQ0
>>369
作者スレでどうぞ。
(2つもスレッドがあるのはつまり重複なんだが)

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/03 00:52:19 Sdoa8JJQ0
【三 丁 目】西 岸 良 平 総合スレッド【鎌 倉】 
スレリンク(comic板)

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/03 12:38:28 gq+OftJq0
>>372
おいおい。
直リン貼るなよ。
荒らしがそっちにも行っちゃうじゃないか。

せっかく簡単には検索できないようにスレタイを工夫していたのに・・・

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/03 15:41:06 /jWCrpeO0
>>373
気持ちはわかるが検索しづらいスレタイは良くないと思う。
荒らしにも見つからないが本来来たい西岸ファンにも見つけられない
んじゃ本末転倒。

375:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/05/03 16:15:26 fdDJOGz70
「鎌倉ものがたり」の話題は、「夕焼けの詩」との比較論という形なら、
このスレでOKなのではないか?

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/03 16:36:12 MS5xs7jW0
>>373
荒らしって、ミステリのことだろ。無駄だよ・・・。

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/03 23:48:35 gq+OftJq0
>>374
はぁ?
西岸ファンにも見つけられない?
じゃあ、あのスレが立てられてからおよそ11ヶ月の間に書かれた400以上のレスは
誰が書いたというの?

「鎌倉ものがたり」がどういう作品なのか、を考えれば、
その読者は多少なりとも考えることが好きだろうし、
色々と試行錯誤を繰り返していけば、探し出すことはそんなに難しくないでしょ。
(でも、あの荒らしはこういった試行錯誤がほとんどできないのよ。)


>>376
今までは無駄では無かった、ということは、
向こうのスレにミステリが書き込んでいない、
ということで証明されちゃっているんだよね。

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/04 01:37:20 zU5R70AX0
向こうのスレ(西岸良平総合スレって事になるな。統合スレではない)が
荒れてない様に見える本当の理由って、もっと別だろ。

ミステリ氏糾弾レスを連続コピペしてた奴自身が、あてつけで向こうでは
大人しくして、「こっちは平和ですね」「だって・・・・・」っと自作
自演してるだけでしょ。

誰かが、無節操な過去糾弾レスに削除要請を掛け、ここの板の運営担当
から返答レスが返ってきたら、案外、少数、下手したら全部、同一人物
(リモホが殆ど同じだったとか)の悪意に満ちた長期的釣りだったなんて
事もあるかもしれない。

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/04 03:44:14 GxnVcu0T0
過疎ってるだけか。あっちは。

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/04 13:40:07 6vGzrCk+0
まだまだハムカツも御馳走なんだろうな。この時代では。

卵焼きひとつとっても、中にモヤシ・ニラ・赤ウィンナー・ジャガイモを
包み、何とか量カサを増やして作ったりと、まだまだ大変そうだ。
(考えようによっては、そっちの方が豪華かも)

こち亀で、昭和30年代の食卓を再現したレストランが登場した回が
あったが、両さんがこれでもかというほどたっぷりハムカツにソースを
掛け、「こうして出来るだけ味を濃くした方が、少ないおかずでより
沢山のゴハンが食べられるんだ」と薀蓄を披露した場面を読んで、
さぞや第二エンゲル係数(食費に占める主食費の割合)が高い時代だった
んだろうなと思った。

ホステス嬢が同僚の子供を預かり、夕食のおかずに赤ウィンナーや卵焼き
を付けてやっただけで子供が狂喜したり、食い物のありがたみが感じられる。

381:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/05/04 16:11:27 n2gc5mzM0
>ホステス嬢が同僚の子供を預かり、夕食のおかずに赤ウィンナーや卵焼き
>を付けてやっただけで子供が狂喜したり、食い物のありがたみが感じられる
これは「正月休み」(47巻)。
もっか一発キャラのヴェテランホステス桜井明美(29歳)がヒロイン。

「赤いウィンナ」(36巻)も食生活を通じた時代性を感じさせると共に泣かせる話
である。
昭和30年代だと、目玉焼きもゴチの範疇だったのではないか。
40年代でも、朝食がベーコンエッグス、ハムエッグス等なのは、
かなり洒落た都会の家庭という感じであった。

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/04 16:21:13 li62HJp+0
あー、ローズとやりてえ!

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/04 23:25:49 42P6W1/d0
2000年前後の糖尿病患者の療養食=1960年頃の平均的献立 らしい。

あくまでカロリーベースの話だが。

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/05 02:43:08 xyTTE2eq0
>>383
まじですか! 身に包まされる情報提供、乙

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/05 02:54:40 xyTTE2eq0
【検索】キーワード「三丁目の夕日」を探しました
URLリンク(makimo.to)
【検索】キーワード「3丁目の夕日」を探しました
URLリンク(makimo.to)

次スレのテンプレに、これも追加きぼん。気が早いか・・・・。

386:ミステリ ◆0FE6khB7i2
06/05/06 22:11:31 /wN55RB40
俺が、毎年、この時季に再読するのは「卯の花の咲く頃」(10巻)だ。
ミッちゃん完全メーンな初期らしいしっとりとした雰囲気で、
怪談のテーストも有りのストーリー。
この味わいは今の「三丁目の夕日」からは失われたものかと思う。

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/07 07:42:03 APAbYNIA0
>>386
初期と後期(中期)以降での長谷川町子(サザエさん作者)の作風くらい
違うのかも。

(初期のサザエさんは、和製ザ・シンプソンズというか・・・・・・。
 藤子不二夫の「A」の方の人の作風みたいな感じもあった      )

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/05/07 07:48:55 APAbYNIA0
>>381
>昭和30年代だと、目玉焼きもゴチの範疇だったのではないか。
>40年代でも、朝食がベーコンエッグス、ハムエッグス等なのは、
>かなり洒落た都会の家庭という感じであった。

たしか、生卵一個が、現在の卵一パックくらいの価格(現在の相場に換算)
では。この時代では。一家の大黒柱とか病人だけが卵かけゴハンを食べられ
たり。

ただ惜しむらくは、どうやらゴハンとハムエッグ(またはベーコンエッグ)
を組み合わせて食べる美味しさを知らない方々が主流だったらしいって事
ですね。「洋風のおかずには、主食もパンを」少し裕福な気取った家庭なら
尚の事な心理なのかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch