06/11/20 18:34:12 8eQFwjQBO
某所で大王の最新号をフラゲしてきたが、
どうやら「マブラウ゛アンリミテッド SAGA」のフラグが立ちそうな悪寒。
701:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 00:21:52 /myVeCLc0
っていうか次回最終回なのな
いきなり乳首が見えまくりなのはいいけど、もうちょっと本番行為を見たかったね
702:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 09:47:38 4hPMLOfY0
オルタナティヴは描かないの?
703:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 20:31:07 rA0fly+40
>>701
二人泣きながらならのシリアスセークスを一話使って描いて欲しかった。
704:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 20:44:54 o2S5KZFg0
単行本書き下ろしで濃厚なセックスを描くはずだ
緋呂河センセならやってくれる
705:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 20:46:46 8FMxk2i+0
>>704
そうだ!緋呂河先生ならば、絶対やってくれるとも!
編集長ぶん殴っても!
706:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/21 23:26:10 UIHh9p940
2巻のあとがきに「人生初の2冊目の単行本を出すことが出来た」って書いてるんだが
こりゃ~、3冊目どころか4冊目までいくのか?
707:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 07:59:01 hSWvMyhH0
2巻以降の続巻のことだと思われ
来月で終わりだから3巻までだな
708:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 20:01:00 zOUELg440
>707
作者HPを見れ
709:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/22 20:44:50 marYb5R30
増ページってそれなりに人気あったのか
710:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 01:46:21 +EFTU8nz0
>>704
なんとなく書き下ろしはageや編集のごり押しで純夏関連の話か
オルタへと繋ぐエピソードが追加されそうな気がする。
711:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 02:03:39 4npKK6HD0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 冥夜のおっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
712:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 16:56:42 M2HJ9rH/0
冥夜のお腹に子供がいるんじゃないかと思った俺。
713:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 18:02:18 QqCBI8fB0
ゲームやってないのか
714:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/23 19:05:24 /HFNCFLf0
>>713
しっ!!
言っちゃ駄目。
715:中 卒 男
06/11/24 00:55:19 NoUb5qK50
このままオルタも描いてくれると嬉しいんだが…
716:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 03:50:29 HDnkibBy0
FDに小説&ふぃぎゃー展開もあるしオルタやるだろと楽観してます
717:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 08:18:09 bRXSqCGX0
描く人間が変わる可能性はあるが
718:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 08:22:08 KMN3Q/Wr0
オルタやるには今の連載ペースじゃ遅すぎる
719:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 13:16:10 cXg9BCtM0
オルタネイティブは水穂しゅうしが描くそうです
720:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 13:42:58 4Pa6pb450
ともセンセは使い捨てかよクソッタレ。
721:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 14:53:14 T9lBFokT0
っていうかこれがオルタってやつじゃないの?違うの?
722:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 19:25:31 57EfUOOS0
エクストラ:学園生活
↓
アンリミテッド:プロローグ←いまこれ終わるところ
↓
オルタネイティブ:本編
723:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 19:50:45 Aqvi5q440
単行本、一冊だと分厚すぎるから二冊にするって、それぞれがかなり薄くになるんじゃないか?
724:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 19:51:04 KMN3Q/Wr0
ヒント: 書き下ろし
725:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/24 22:32:20 L3/03RgJ0
書き下ろしはエロエロですか?
726:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/11/26 01:42:38 D0w+zTw80
>>723
EXの2巻に比べればマシなはず・・・
アレは内容まで薄かったし。
727:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/01 03:27:54 GxPISpxF0
なあ、シャトルに乗り込もうとしてる人って夕呼?
728:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/09 19:00:08 TpjSidpu0
2ページ前のオルタネイティブ5遂行に必要な人材云々のくだりと、
コマにさまざまな分野のエリートのルビを被せてあるからそうだろ。
729:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/15 07:37:52 F5LJX4m00
そういえば、とうとう来週なんだよな最終回。
730:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/15 14:09:34 D9jb1JFA0
最後のページでオルタ連載開始の緊急告知ないかな
731:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/16 10:26:38 sJ0/NOi3O
御剣冥夜&白銀武誕生日+結婚記念日おめでとうage
732:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/17 10:43:55 sgsh0tt10
緋呂河先生降板かよ、誰がオルタ描くんだ?
まさか高くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
733:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/17 12:13:34 W/ILHBKX0
EXからULになって作者代わったんだからALで代わってもおかしくないわな。
734:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/17 17:50:09 v1CB2zB90
アニメ化とか移植とかせん限りオルタの連載は多分無い
735:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/17 20:59:38 280sytt80
オルタのファンディスク発売決まってるんだから、やらないわけがない。
736:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/18 16:01:24 2f5LEKSA0
やったところで収拾付けるのにどれだけかかるか分かったもんじゃない。
下手すりゃ5年くらいはかかるぞ。
737:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/18 18:39:11 y2q6FYqL0
また適当な部分カットすんじゃね?
繰り返しパートとかあっさり流しそう。
738:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/19 00:24:48 TuO3S/kr0
大尉や博士の説明台詞を士郎正宗ばりに欄外に書きまくれば短縮できる
739:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/20 18:10:05 Pa1333wL0
「神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン」
原作:榊一郎/ocelot 漫画:緋呂河とも
アニメ化決定しているので良い作品だが、連載がWebブラッドな所が厄いぜ。
740:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/21 21:04:48 iAZFcdqd0
続きは本当にやるのかね
延期延期にならなきゃいいが
741:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/22 15:22:51 EAgn0Uo+0
無理だと思うけど、下記の二次創作をageでも、同人ゲームでも
いいから、ゲーム化してくれないかなぁ。
これだと、オルタで感じたうっぷんが全て晴れるんだよなぁ。
マブラヴオルタネイティヴ(偽)(仮)←こっちを先にお読みください。
URLリンク(mai-net.ath.cx)
マブラヴオルタネイティヴ(偽)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
742:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/22 21:41:48 oOijoArN0
最終回読んだ
それじゃみんな、ばいばい
743:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/22 21:55:42 AXtPS4Lb0
>>741
きめえ
744:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/22 22:01:27 ltYhGNiF0
その作品好きなんだが…
この紹介の仕方はあんまりだと思う。
745:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/22 23:20:45 mFXmwgB/0
手を振るように倒れている戦術機に涙腺やられた。
オルタも緋呂河にやってほしいな。
746:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/23 01:19:30 tky/dXJv0
結局主人公は死んじゃったのね
普通の高校生だったのに可哀想だな
747:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/23 02:16:42 RX2KUDW40
いい終わりだったと思うんだが。
ゲームやってない俺にとっては脳みそとか投げっぱなし。
オルタネイティブはいつ連載始まるの。
ガンパレードなんとかは執拗に連載してるんだから、こっちもなんとかしてよ!
ゲームは面倒だからやりたくない。
748:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/23 06:42:03 GO+4R86a0
>というわけで、「神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン」というタイトルで、
>通称ポリ赤キネティック版の漫画を描かせていただくことになりました。
>YAHOO!コミックなので毎月分無料で読めます。
>三月開始予定なのでまだちょっと先ですが、皆様よろしくお願いいたします。
オルタはやんないんじゃないの
749:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/23 09:36:51 L0ckw8vA0
エンドまでは知ってたんだけど、こうして実際に見ると
なんか切ないよなぁ、この終わり方は。
750:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/23 10:20:31 LiJnjtTq0
実はアンリミが一番救いがないかもね。
冥夜(選んだヒロイン)以外死亡だから。
751:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/23 22:06:01 WucY4GjX0
原作は知らないけど、何となく打ち切りENDっぽく見えたな
752:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/24 01:09:50 k1QkOOtR0
>>750
いや死亡と決まったわけではないぞ。
人類が敗北する可能性が99%なだけであって。
753:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/24 01:21:28 mblPCydZ0
主人公が持ち込んだこっちの世界のゲーム機の技術が、
あっちの世界を救う、とか。
無いかな。
754:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/24 03:54:00 Fm9xHHa30
>753
俺もゲームやってるときそれ考えたわw
でもゲーム機はその設計思想みたいなもんが(向こうの世界的に)
驚異的なだけで技術レベルが高いわけじゃないんだよね。
755:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/24 04:09:57 N+xJ/8G60
次世代戦術機プレスタ3
扇風機で冷却します
756:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/26 11:34:52 5rZrgCVQ0
保守
757:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/27 22:33:48 t4shEgkN0
保守
758:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/28 11:45:10 70ctJIQ50
hosyu
759:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/12/28 13:15:29 f0bsawHM0
アージュエキスポで原稿が展示されるらしい