04/06/23 08:44 0Fn/VHRU
ウルトラジャンプで連載中で先日一巻が発売された
この漫画について語り合いましょう
前スレなどがあったかどうかわからないので知っている人がいたらお願いします
2:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/23 08:56 XR6XdUhg
2だったら、↑は1
3:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/23 13:24 mlI/JqzE
>>1
語れと言ってスレ立てておきながら感想すら書かないとは生暖かいな。
取り敢えず設定で山田がイヴより背が高いのはウソだと思った。
4:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/23 15:53 0Fn/VHRU
>>3
感想と言ってもな~
とりあえず敵の能力をほぼリスク無しで使える能力がデフォで主役に付いてるのがな~
強い主役を描きたいって書いてあるけど
読みきりのときならともかく、連載で使ったら最初から最後まで死角無しになりそうだしな
その辺りどうするんだろ
今後どうなるか期待ということで
あと参考サイト、やるのわすれてた
作者サイト
URLリンク(imaikami.cool.ne.jp)
UJ公式
URLリンク(ultra.shueisha.co.jp)
CG-ONLINE内であんごろもあちゃん連載中
URLリンク(www.cg-online.jp)
最近表紙とか多いし結構人気有るのかな?
5:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/23 17:28 /OwHVQkR
>>1
無茶したね。多分落ちるよ?このスレ。
6:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/23 18:13 ePh+fQ2k
ネタが無いな……
よし。以下の漫画を面白い順に並べろ。それを見て読むかどうか決める。
これ。
JINKI
東京アンダーグラウンド
MAR
RAVE
黒猫
7:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/23 20:12 Nm2EJhxH
>>6
終わったマンガと別の意味で終わっちゃったマンガだけじゃねえかよ。
8:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/24 02:25 5DMXcjoT
ジンキはさ、面白かったんだよ。
ロボット漫画だったときは。
9:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/24 04:04 XAmNeIe9
>>6
> よし。以下の漫画を面白い順に並べろ。それを見て読むかどうか決める。
全部つまらねーよ。
敢えて言うなら、MARが最下層、その他が下層で並んでる。
10:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/24 07:50 PFpgmA/Z
ニードレス買ったけど想像以上につまらんなコレ・・・
山田はいじられるだけの解説キャラだし主人公とイヴのキャラがかぶってるというか
破天荒暴れ系が同時に出てくると鬱陶しささえ感じる。ストーリーも底が非常に浅い感じだし今後どうなるやら
11:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/24 10:20 yWXro6wh
絵だけを見ると割と格好良いんだけど話が薄いんだよな~
バトルも基本的に力が強いほうの勝ちみたいな感じだし
絵だけで中身がないってのは同誌の天天につながるな~こんなのでいいのかな
12:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/24 11:20 g6ZcTo/d
>>11
> 絵だけを見ると割と格好良いんだけど話が薄いんだよな~
> バトルも基本的に力が強いほうの勝ちみたいな感じだし
↑またこの手の漫画か。おなか一杯だね。
13:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/24 17:04 InxS34OC
薄いというか月刊なら3話で納めるべき話を未だにダラダラ続けてるのが。
14:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/24 18:09 mt3VISBc
この人「判決 死刑」ってのがお気に入りなの?
あとサイト見に行ったらいきなり 神 とかあって引いた
15:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/25 02:01 hHoYCeuh
能力を使うたびにいちいちデカい写植で画面を蹂躙するからクドイにも程がある
16:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/25 14:43 tZlGNqjW
保守
17:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/25 15:12 7n/uqiOy
作者のヲチスレとして活用しようぜ
漫画はつまらないが作者の人格はある意味面白い
18:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/25 15:18 Fd6NUHFp
主人公とヒロインの性格がどっちもダークシュナイダーってのはどうよ
19:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/25 17:06 tZlGNqjW
学生時代に暇つぶしで描いた同人をそのまま使おうって奴だからな
終わりあたりまで考えてるらしいしな~少し萎え
20:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/25 18:53 nNJAQk7Y
作者がこの先生きのこるにはどうすればいいと思う?
21:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/25 19:56 cntuUoBU
>>20
まあ漫画がダメでもイラストレーターとして安泰っぽいし
22:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/26 01:00 IRavW1wF
安泰なのか?最前線に出れる力はあるだろうがひっぱりだこって感じでもないだろ>絵柄、画力
これぐらいのレベルの絵師はかなりの数いるだろうし
23:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/26 01:34 abQawXRE
ストーリーはまあ置いといて、絵のハッタリを楽しむマンガとしちゃ悪くないな。
ただ、このテンションのまんま続けたらあっという間に話終わりそうなんだが
24:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/26 06:16 qFZgm7Jn
まぁぁあぁぁぁァぁあ!!!
25:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/26 14:21 OBA+Azbk
とりあえず短編集の「ニードレスゼロ」かったよー。パンツー。
なんかどれも同じ性格の主人公っぽいけど俺はあんまり考えないでマンガ読む方だからオッケーよ?
ただいくら読みきりの短編だからって実は敵の放ったアンチニードレスだからって、さっきまで普通に会話してたクラスメイトの少女を
ミンチにされて平然としてる少年ってのはどうかと俺は思うな。もっと悩めよ。もっと悲しめよ。もっと苦しめよ。「1.5」
どんでん返しはいいけど、略奪者が一気にお嬢様を攻めなかったわけってなんだ?
本気でダブルフラグメンツだと思っていたから?あと略奪者生かしてたらダメだろ。復讐に来るって。
でも「この剣はこの子の勇気で聖剣になったんだ」はちょっとよかったな。「死神の聖剣」
あんまり深みのない話でしたね。俺にもケツを拭かせてください。
あの少女はあれで幸せになれるのけ?なれるのけ?「セカンドサイト」
一番面白かった。子爵級カップル最高。考えずに読めて最高。
セカンドサイトのキャラが上の少女に出会う前なのかあとなのかが気になるけどまあいいや。。「エゴイックロータス」
1冊とおして一番面白かったのは4大少女共演の書き下ろし2P。イイヨイイヨー
いまやってるのもちょっとだけジョジョっぽくていいカンジかと。
俺にはなんの能力か全然見破れなかったよ。
26:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/26 18:45 jzcd/oQN
きららMAXに掲載されてた「かたつむりちゃん」が一番面白いような…
この人のハイテンションな作風は結構好み。
27:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/26 19:31 xLVKhxVH
透明にする人と戦った時
能力は一人一つのはずだとか散々言ってたけど
主人公は一人で複数の能力を持っているじゃないか
28:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 00:03 oJF4ba6E
「覚える能力」ってのはいつまで覚えてられるんだろうか?
一回使ったら消えちゃうのかと思ったけど、カンタダストリングなんかいつまでも覚えてるし
29:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 00:29 ctyU6jRu
アダムとイヴがどういう関係なのか
まだ語られてないよね。
早く語れや。作者の脳内ではわかってるのかもしれんけど
読者にはわからんぞ。
まあ、名前と能力で大体どういう関係かわかるけど。
30:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 00:37 PQaJn+/T
覚えるのがノーリスクで記憶回数も使用回数もストックも無制限。
ところでこの漫画、主人公もヒロインも雑魚的もラスボスっぽい奴まで
みんな同じテンション(ハイテンション)だな。
31:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 02:37 ycGYiX1S
あれ、主人公山田だろ?
32:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 02:58 8R7HPlhZ
略して山田とかいうの面白いと思ってるの?>作者
はっきりいってつまらない
あと覚悟完了も別にかっこよくないよ
33:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 06:03 PQaJn+/T
「山田」ってのになんの脈絡もないから見てるほうはハァ?なんだよな・・・
34:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 15:05 2BK8hNga
名前がイヴで能力もほぼ同じて
いちばんかぶっちゃいけないところとかぶってまんがな
35:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 20:53 Ax8SN8KP
空虚なハイテンション突き抜け漫画
36:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 21:45 H6EZ95Pr
しかし何で「神」だなんて仰々しいPNにしたんだろ?
ハイテンションも絵柄もいいんだからギャグ一本に絞った方がいいのに。
37:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 21:54 GpTXOxgy
トドメの場面で十字を切るときにさ、
横は首斬りのジェスチャーしながら「判決…」
縦に降ろしながら「死刑!!」で敵が地面に叩き付けられるやつ
たぶん作者、自分ではチョーカッコイイ(´▽`)とでも思ってんだろうな。
38:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/27 23:59 xNp6CMZq
>>36
ハイテンションはいいんだが登場人物のほとんどがそうなので性格が全員同じに見えるのはいただけない
39:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/28 00:10 5ZxUK/GH
ようするにスクライドでしょ
40:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/28 02:01 pDRkIJnH
この人って人気あるの?
41:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/28 03:23 BtzQT4NI
正直、黒猫以下だろ、この漫画。
42:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/28 11:31 F/ZJU+VH
>>37
あれ読みきりの時にも登場してたね
43:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/28 17:09 Ml7ZH2hC
この漫画
ウルトラジャンプに
NEEDLESS
44:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/28 22:08 5AAVy6Bq
>>39
その考えに反逆する
45:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 00:10 O1gEGqE/
>>36
作者サイトのどっかに、神の字を使うと姓名判断的にはいい感じとかなんとか書いてあったと思う。
印象に残って覚え易く、作風にマッチしている。というのがいいペンネームの条件だと思うんだがな……。
名前負けしてるよな。正直。
もし、むちゃくちゃ絵ぇ上手くて話が面白かったとしても「神」はなんだかなあ、ですが。
46:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 00:52 HM6MSMLU
>>41
正直、それは言い過ぎだろ
47:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 01:03 34Q+/ssA
あんごろもあちゃんはスレ違いかな?
アレは面白かったから期待したんだけど…。もうちょっと無茶苦茶やって欲しいかなあ。
48:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 01:09 TVLfA9LP
ジョジョやカイジのデッドコピーであるハンタの
さらなるデッドコピーである黒猫やスクライドの
さらなる下層のデッドコピーって感じだな、この漫画。
UJスレではあまり叩かれてないのが不思議なくらいだよ。
49:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 02:03 HM6MSMLU
UJにはこれより酷い漫画多いから。
雑誌内では中堅レべルって言ってもいいんじゃないの?
50:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 04:46 vpRY9UX6
MissingLink級ってどういう意味(・∀・)?
51:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 11:36 81zLfJkZ
>>47
> あんごろもあちゃんはスレ違いかな?
結構好き。単行本も読んだ。
しかしこれは正直……黒猫やMARよりはマシだが、これらと比較すること自体、悲しくなってしまう。
52:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 12:34 3Q9K26yp
あんごろもあちゃんとかもひっくるめて
今井総合スレにしたほうが今は良いかもな~
このままじゃ直に落ちてしまうだろうし
53:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 12:44 kRSaPWx/
もともとスレ立てるほどの作家じゃないのが
54:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 12:55 pWN0/Avz
このスレ自体がニードレス(不要)
55:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 15:02 kLtai9yl
応援してたけど日記での暴言で萎えた。
56:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 15:17 0obj33Ai
破滅的に横文字のセンスがないと思う
57:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 16:56 ss7e/XYP
絵は好きだが話しづくりは下手かな。まだ若いから今後どうにかなるかな?
58:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 19:08 j8y8whOD
同人っぽい絵だけどコミケとか出たことないのかな?
59:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 19:10 1al9yAFG
>>58
腐るほど出てるよ。
そういう店行けば同人誌も売ってる。
60:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 20:19 kRSaPWx/
>>56
確かにな・・・素人なのでうまく説明できないがなんか変
61:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 20:30 BOCGBlHE
>よくバッドエンドの作品を目にする。映画やドラマ、ゲームに漫画。
>それでエンターテイメントが成立していると思うのだろうか。
>エンターテイメントが成立するのは「笑い」「感動」「切なさ」などによって、観者に「楽しみ・娯楽」を与える時である。バッドエンドを生み出す人間は、
>自分が「芸術家」だとでも思っているのだろうか?
今井のこの文章に猛烈な反発を覚えた
62:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 20:57 6Yr6n1fs
よくギャグが寒い作品を目にする。映画やドラマ、ゲームに漫画。
それで笑いが成立していると思うのだろうか。
笑いが成立するのは「フリ・オチ」「かぶせ」「天丼」などによって、観者に「楽しみ・娯楽」を与える時である。
「山田」とか言ってる人間は、自分がおもしろいとでも思っているのだろうか?
63:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/29 22:17 mPd+hED1
アークライト社長の秘書のおねえさん(´д`)ハァハァ。
64:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/30 00:40 hJNF3Xp1
左天が戻ってきた時出迎えてくれたメイド娘ハァハァ
65:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/30 10:03 4gjQCq/b
マンガはそこそこ好きだし単行本も買ったが作者は嫌い。
66:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/06/30 22:15 YDd7VFkR
美大生病を患ってる気がする。
周りが芸術志向、オサレアート野郎だから
自分のオタクな部分と、周りとの距離のとり方に失敗して
オタクにも成り切れず、周りのオサレアートにもなじめず。
67:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/01 01:07 0s3v6Mh9
新キャラ出すのでご期待くださいとかいって出てきたのがロリオタ狙いの幼女軍団だもんな。
どうせやられたあと仲間になったりサポートキャラになったりすんだろ?
68:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/01 10:03 sRqnIUTJ
>>66なるほど
69:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/01 12:26 5KrUTwgU
エヴァとか大嫌いなんだろうな。
こういう底の浅いエンターテインメント至上論は
るろうにの和月なんかも言ってたっけ。
でもこういうやつらが描いた直球の娯楽作品よりも
オタに対する釣りの撒き餌として作られた
エヴァの前半部分なんかの方がエンターテインメントとして
上質ってのはどういうことよ。
70:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/01 14:04 iP3dl+vZ
まあ、漫画あまり読んでませんなんて公言してる人が
さも分野を知り尽くしてるかのようにご高説たれるのは矛盾してると思う。
71:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/01 14:18 ghEx0ak+
>>67
あの幼女軍団が問答無用で惨殺されたりしたらある意味神。つうか邪神
漫画を読んで無くても読書量が半端ないとか、映画ヲタだとか
そういう突出したものがある漫画家ってのは濃い物描けるけど
今井はそれすら無いみたいだしな…
72:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/01 20:42 w4LF1tcL
作者がこんなに嫌われてるとは思わなかったw
73:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/01 23:11 V3b60/As
巨大な手や足を前に突き出しさえすれば遠近感で迫力有る画が描けると思ってるようだ
74:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 00:08 FQgED+O3
バッドエンドって確かに後味が微妙な気持ちにはなるけど
余韻を残したり作品のテーマについて考えさせたりする手段として
「有り」なんじゃねーのか?
たまたまそういう嗜好の奴に私怨とかしがらみがあって、
あてつけ&こじつけの為に綴った文章みたいなニオイがしてならない。
75:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 00:10 m0CydUZL
単純にストーリーが単調で底が浅い。「凡百」って言葉がぴったり
76:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 00:48 c64JiuSc
ホムペのあの駄文を読むと
攻撃は最大の防御
という言葉を思い出す。
何かを攻撃して、自分の卑小な自我を守ってるように見える。
そう見ると、少しは可愛げが出てくる。
77:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 00:51 5EYqcPYG
この作者のエンタメ指向は和月と似てるが出所は正反対な気がする。
和月は感性的に暗い鬱な作品を描くのに向いてるが、でも典型的な
「少年漫画」を描きたいのに上手く描けない事にコンプレックスが
ある感じ。実際ワンピース路線のガンブレはコケた、しかし武装錬金
で一皮向けた節はある。
逆に今井は、所謂「バッドエンド路線」な暗い話を創り手として
「理解出来ない」「楽しめない」「描けない」というコンプレックス
の裏返しが根底にあるような気がするんだが…。
78:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 00:55 c64JiuSc
もの凄い不幸な少年時代を送ってて
今更、不幸をフィクションで描く気にも楽しむ気にも
さらさらなれない。
なぁんてな。
79:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 05:14 FQgED+O3
現代物っぽいシリアスの読み切りで、
主人公だけデザインがアニメキャラのコスプレみたいで浮いてて、
読んでて違和感ありまくりだったのを思い出した。
「黒い服ばかり好んで着るオタク」みたいなデザインばかりで
確かにオサレアート系なセンスはいまいちかも。
80:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 07:51 8uhVb8KS
「ハッピーエンドじゃないと許せない」
「出した金の分だけ楽しませろ」というのは
典型的なハリウッド症候群の典型的な症状ですね。
ご高説の割にはどうしようもない病気を患っておられるようで。
81:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 12:59 X19dYtK5
横文字やギャグのセンス、話作りもたしかにかなりの疑問符だが、
一番壊滅的に感じるのはやっぱりキャラクターの服装のセンスだな。
別にオサレ系である必要なんてまったくないし、
作品のカラーを考えればオタデザインでいいんだが、
オタデザインの文脈から見ても相当センスが悪いように感じる。
色んなゲームキャラからのつぎはぎみたいな衣装多すぎ。
82:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 14:43 zrRedXjo
庵パクッたら駄目だろ。
83:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 15:00 m0CydUZL
ネタも絵柄もスレイヤーズが流行ってた一昔前ならウけたかもしれない凡作
84:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 15:20 mh42E4In
大ゴマの使い方とか、作品全体に入れる力の配分のセンスが微妙におかしいと思う。
何でそんなとこに迫力付けようとしやがりますか?っていうか。
85:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 18:21 kU5CpRkV
「俺は ある人体実験の失敗作らしい」
の見開きとかね。なんか違和感。
86:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 18:46 czIEvmIj
というか「あのときは能力がなかった」とか言ってないで
イヴの変身能力覚えときゃいいだろ
87:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 19:53 afShQp1+
変身覚える→こっそりイヴに変身→(ry
ギャグに力入れてるらしいけど、入れない方が良いねきっと。
それとももしかして、痛い系キャラの演出としてイヴにああいう風に言わせてるのだろうか。
何にせよ外してると思うけど……。
まあ今のままに比べたら、素直にオタ向け微エロ路線に変更して
話には凝らない方がマシかもな。
88:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 21:51 Dp8mlURQ
>83
それだ。もやもやしてた思いを的確に表現してくれたw
掲載誌もエイジやガンガンだったら単純なバトルや底の浅い話も
それ程浮かなかったんじゃないかと思った。
とにかくバトルがつまらないんだよな。
少しは駆け引きや紙一重の攻防みたいな場面が欲しい。
技の合成ももう少しアレンジ効かせられなかったのか?と。
89:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/02 23:37 g42CuMrD
新宿の紀伊国屋で、何か作者のサイン付きで売られてて
更に作者の写真(何か変な方向いてて顔見えない、意味不明の写真)も
載ってた。絵も好みなので、もしかしてこの作品がヒットしたら
プレミア付くかもしれないと思い購入したんだが・・・・・・・
金の無駄ですた。ウンコ漫画。てか、イヴの変身能力とか・・・・
黒猫を更にパクった漫画なんて、人類史上初の快挙だろ。
確かにこの作者は「神」だわ。その他にもパクリ過ぎ。能力に既視感を覚えない物がない。
ニードレスゼロも買った。こっちは本編よりはマシだったなぁ。
「ケツの穴」云々にはちょっと上手いと不覚にも思ってしまった。
まぁどっちにしろクソ漫画ということには変わり無いけど。
90:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 08:39 KEK8jyMD
>>絵も好みなので
この段階で見誤っている
91:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 12:01 BvMgxym6
>>84
テンペストスレッドの迫力のない見開きにワラタよ。
92:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 12:50 STRaPE4b
>>85
そう、やっぱそこだよな。
その後何を盛り上げるわけでもなく、ただ「それだけだ」とか言われても。
その肩透かしっぷりに工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じだったよ。
93:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 13:20 MEwA+3wt
短編集の方でも4年前の作品で>>85のセリフが
見開きで使われてて、やっぱり違和感あった。
作者は何考えてんだろう? 4年経っても進歩しないのか。
しかし2chで叩かれる為だけに存在してる漫画って感じだな
94:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 13:35 ceiA1ViB
ここまでで全く擁護レスがついてないもんな。どんだけウソコなんだよ
95:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 14:12 CXFJPCXI
言われてみれば確かに変わりばえしてないな~この作者。
若い内ってのは絵なりセンスなり成長しやすいはずなのに。
まだ20代前半だよな?逆に漫画色々読んで刺激受けた方がよかったんじゃないのか。
96:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 14:13 FIo6JXMh
今現在、作品の質的には2ちゃんにおけるポスト黒猫の急先鋒だろうな。
内容的にはもっと叩かれても全然不思議じゃない代物なんだが、
いかんせん連載誌のマイナーさがせっかくの潜在力を持った素材を
野に埋もれさせている現状だな。
97:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 14:26 MEwA+3wt
そうだな。てか、黒猫のイヴをまんまパクってる時点で
むしろ黒猫を越える逸材だろう。雑誌がマイナーなのが惜しい
それはともかく、ここで敢えて「この漫画良い所ってドコ?」て質問をしてみる
98:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 14:35 asAb3fHp
天上天下が面白く感じるところ
99:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 15:00 STRaPE4b
ちょっと表紙の絵に騙されて本誌を立ち読みした人が
定光を読んでくれる機会が増えるかもしれないところ。
100:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 15:13 tIu2qjTD
要するに良い所は無いってことだなw
101:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 15:23 FIo6JXMh
天上天下のスキルハンター主人公が
微笑ましく感じるところ。
102:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 15:38 rPlnu+Ee
イヴたんの乳首が、なぜか常に立ってる所
103:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 17:15 zj4IuO/S
>>96
ウルジャンには最凶最悪の漫画、源氏物語が存在してるというのも理由かも。あれ読んだ後は
ほとんどの漫画が面白く読めるよ。
104:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 17:21 BCwxUSOC
あれって本当に漫画として糞だよな
普通の漫画にすりゃいいのに。アフォかと
ニードレスの良い所?
あれだ、えーと。うーん。ちょっと待ってくれ。あれ?ん、ちょタンマ。あれぇ?うん・・・まぁ頑張って今井先生、応援してるよ!
105:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 18:40 9YXLmxM4
>>97
黒猫を越えたって普通に言いすぎだろw
確かに底の浅い漫画だが無駄に熱いノリで押し通そうという意思は感じる。
大して黒猫はありとあらゆる要素が漫画、アニメ、ゲームの劣化コピーで構成
されていて作者の主張が何一つ感じ取れない。
と遠まわしに擁護しておく。
106:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 18:51 STRaPE4b
ていうかそのノリすらもスクライドに何も足さずに
とりあえず10で割ってみたような劣化くさいしな。
107:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 20:37 ETCFEWae
イヴたんがエロいところ
あとは…うーん…1巻読むのに時間がかからないところ!
108:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/03 20:59 WFNTfFxI
叩きになっているのになぜかスレが荒れないところ!
109:かたゅで
04/07/03 23:46 LDwleSl/
>108
擁護する人間がいないだけという説。
110:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/04 00:35 Pps7XTii
某所の日記で面白いと紹介されていたので、単行本を買ってきて読んだ。
よかったところ
イヴたんのフンドシとハミチチ。他のエロい女性キャラ。
マンガの内容?うーん、普通。
スレで言われてるほど叩く気にはなれず、
さほど面白くもなければ、激しくつまらなくもない、といったところ。
バトルとギャグが売りみたいだけど、
能力バトルモノって使い古されているから、
変わった能力で見せるんじゃなくて、
オリジナリティを混ぜた演出なり設定なりで見せてほしい。
ギャグも面白いことは面白いけど、笑いに繋がらないというか、
売り、にするほどではない、という感じかな。
ギャグが売りでシリアスというと、某ハーメルンとかを思い出すが、
あそこまでやってくれると面白いけど、UJの読者層の好みとはさすがにズレるか。
作者の人格?
漫画家は漫画描いてナンボだと思うから、作者の人格は二の次。
いうなれば、久保帯人みたいなもんか。
111:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/04 01:27 X5wPI3yE
絵柄やギャグは読む人の好みで温度差違うからね。
好きな人は好きだと思う。
人格ってかこの作者は、自分のポリシー主張すんのはいいが
気に入らないものを批判する時も好き嫌い程度の言葉で
おさめて置けばいいものを、
落ちぶれてるだのオナニーだの芸術家気取りだのと
人を見下して小馬鹿にするような単語を考えなしに用いるから
無用な反感かって叩かれてるんじゃないの?
日記でコミカライズや原作つきを落ちぶれてるように言った時も
中平ファンの奴が憤慨してたしな。
112:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/04 02:00 kOf0ML31
確かにリュウファイナルはニードレスの100億倍名作
113:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/04 03:14 VL37Wf4X
RYUファイナルは突然変異的な傑作なんで
ニードレスなんかと較べるのはさすがにあんまりだろ。
コロコロとかでやってる玩具タイアップ漫画あたりが
比較対象としては妥当なところなんじゃないか?
それでもニードレス以上に面白いものはかなりあると思うけど。
114:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/04 03:24 Pps7XTii
超能力バトルモノ+ギャグ、という点での比較ならむしろ、
ガンガンWやGファンタジーとかあたりじゃないか?似た様な短期連載とか多いし。
たまにすごく面白いのもあるから、全部といえんけどな。
115:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/04 20:53 E1WI76uv
この漫画のタイトルって自嘲的だよな
116:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/04 23:28 nISHgAYf
>>115
不覚にもワロタ
117:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/05 00:05 9uOBv3g+
ウルジャン買ってるからこの漫画も一応読んでるけど
週刊少年誌の1週分の内容を月刊で読まされてるように感じるのが気になる。
この人は読み切りみたいにページ制限あった方がいいんじゃないかな。
連載や前後編の作品は他のに比べて読み応えが劣る感が否めない。
118:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/05 00:25 INxGeC7s
なんでもいいから偽庵社長秘書のおねーさんを出してくれ。
他はどーでもいいです。
119:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/05 13:06 yP1jTxjZ
あれ、良いか・・・?
120:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/05 13:26 EfJxWsnS
つーか、こんなデフォルメまみれの変絵でも
萌える人っているんだね。
121:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/05 13:27 yP1jTxjZ
「ゼロ」に出てくる地下室で縛られてた幼女には
ぶっちゃけ萌えたが
122:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/05 13:59 WmY/0Obp
パロディが嫌いって言ってるわりに
自分がパロディみたいなキャラ出すのは良いのか…。
透明化の回では一皮むけたと思ったんだけどなあ。
やっぱりこのマンガってシリアスな場面になると
どっかで見たシチュエーションのツギハギだらけなんだよな。
セリフの流れも言葉のチョイスが子供の会話みたいだったし。
123:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/05 14:32 UJGjM3e3
この漫画はパロディじゃなくて「パクリ」
124:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/05 17:54 biQMhzRJ
神父とイヴの能力が万能すぎ
125:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 02:33 ItR1YRBe
そうでもないのでは?
単行本派だからよくわからんけど、イヴはスタミナ少ないみたいだし、
神父も力押しばかりだから、底が見えてる感じ。
能力バトルモノによくある、時間、空間、生命を操る能力、
相手の能力を無効化、奪取、消去する能力、
そして人の心や体を操る能力、あたりのレベルが、今後出てくるんじゃないかな?
このままテキトーな能力の相手ばかりじゃ、勝負は見えてて面白みにかけるし。
126:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 08:12 Z1do0xgc
この人って大森葵の弟子かなんか?
127:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 13:52 wDPpWku3
この人のWeb漫画は大好きだ。
ついでに同人も。
128:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 13:56 asIMPEdS
>>126
なんで!?
129:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 15:11 Yq9y5GgH
>>127
同意。
しかしこの漫画のウリの一つがギャグというのには驚いた
130:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 15:21 uWdAPw5w
>>129
エイケンの売りが萌えっていうのと
似たような違和感があるな。
131:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 15:22 vNFRdv+p
存在自体がギャグだから。
132:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 18:08 WEjIWF4I
なんだこのコテコテの能力バトル漫画は。
まだ少年サンデーのうえきの法則の方が(能力は)オリジナリティがある。
133:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 18:14 nic6lKi2
ぶっちゃけ目くそ鼻くそ
この漫画は能力バトル系の王道を使ってるけど
あっちは一つの漫画にしか無い様な能力を
平然と使いまくってる上に、作者の頭が知欠だからな
134:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 18:43 IrXa7dNF
>一つの漫画にしか無い様な能力
和訳キボンヌ
135:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 19:23 vAB5HVkF
↑はある特定の漫画にのみ登場する能力のこと(ジョジョとかワンピとかの)
それに比べて「敵の能力を盗む」というのは
不特定多数の漫画で使われてる能力。
前者を使いパクるのが植木で、この漫画は後者。
その意味ではマシなのは黒猫・ニードレス>>植木、て事。
という意味だと思われる
136:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 19:24 M9Pksg99
俺も翻訳きぼんぬ
133の頭の中身も今井と同じレベルか?
137:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 21:38 M9Pksg99
135は神!
138:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 21:41 vAB5HVkF
>>137
このスレでの「神」は皮肉や中傷だぞ
>今井 神
139:かたゅで
04/07/06 22:02 JFxtsrub
>138
「そんなことがわかるとは、さてはお前作者本人だな?」
という意味かも知れず。
140:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/06 23:03 RMEmugwi
>>135
確かに「敵の能力を盗む」は不特定多数の漫画で使われてる能力だ。
けど、神父の能力は便利すぎないか?
攻撃を喰らっただけで覚えるし、(現状)無期限に覚えているみたいだし。
もうちょっと制限があった方が漫画的に面白いと思うのだが。
それこそが、神が神たるゆえんってことなんだろうか。
141:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/07 02:08 4cuiPi8C
問題なのは、敵の攻撃を喰らっただけで覚えることじゃなくて
敵の攻撃を直撃されたにもかかわらずピンピンしてる神父なんじゃないか?
142:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/07 03:58 5t4LRisv
結局最後は精神論だからね
143:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/07 13:10 Pelwq4vz
>>140
山田と神父が出会った時に
神父が能力を持っていなかった様に、
能力を覚えていられるのには制限があり
それを越えてしまうと忘れるとか、そういう設定あるんだと思う
144:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/07 16:44 DKcdaDVF
体が能力を覚えてても頭が忘れてしまうんじゃあ?
145:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/07 23:06 yvERLj+l
>>144
読みきりはそんな感じっぽかったね
146:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 17:42 6adnO9dM
読みきりは忘れたら使えなくなるって制約があったから
覚える能力もありかなって思ったんだけど
連載のは神父自身の不死身さとあいまって無敵の能力になってるよな
一撃必殺の能力でも使わない限り負けることはなさそうだし
正直主人公に持たせるには強すぎるんだよな~
ちょっと古いがるろうに剣心で例えると剣心の師匠が主人公って感じだよな
負けるシーンが想像しにくい、さらに負けても簡単にパワーアップしてきそうだからな
147:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 18:13 Z0gsCTWN
せめて「コピーした能力は本家と比べて二流品」とかにすればあれだったのに
本家より強いってどういうことだよ
148:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 18:15 s1n4+gtw
まぁラスボスだし
149:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 18:17 St8rihRl
主人公がやたら強い漫画で、ストーリー構築に成功してるのって、どんなのがあったっけ。
150:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 18:21 wk9w0YJ6
噛み尽くしたガム
濾しきったティーパック
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 18:48 s1n4+gtw
>>149
北斗の拳とか
あれのストーリー構築が成功してるかどうかは、俺には分からん
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 18:51 wk9w0YJ6
北斗の拳も設定改変が凄まじいぞ
まあ昔の長編漫画はほとんどそうだけど
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 23:01 U20UlmjE
まぁ何だかんだ言って、
この漫画結構面白いよな
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 23:44 HJ8aE2Ws
漫画界の押尾学
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/08 23:54 bzhLKpZ3
>>153
純粋な興味として、どの辺が?
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 00:27 naqVsV9E
読んでてテンション上がるじゃん、この漫画
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 00:30 tyUqLcOI
>>154
ブラックキャットを全巻購入してる俺に、そこまで言われたら
買わないわけにはいかんな・・・
1話載ってたウルジャン捨てちゃったから買ってくる!
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 00:30 lFiJLMzU
>>156
この作品にもスクライドくらいのテンションがあったら、
もろ手を上げて同意してるところなんだが・・・
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 00:38 naqVsV9E
神父とか格好良くない? あと、全キャラに言える事だけどイカれた感じの笑い方も好きだ。
絵も迫力あるし、このスレで叩かれてるほど
自分はこの漫画がつまらないとは思えないなぁ。
能力がありきたりなので、そこらへんを
もうちょっと工夫してくれれば天上天下並の人気は出ると思うよ
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 00:48 T+5UUt71
天上天下並みって・・・あれはあれで結構な数字出してるんだが。
この漫画がそういう看板レベルまでいくとは到底思えない。
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 01:02 lFiJLMzU
>>160
編集部のこの漫画に対する大プッシュぶりを見れば、
次なる看板作品として期待をかけてるのは嫌でも分かる。
話題先行で後から実績を伴わせようという、
よくあるヒット作品の作り方だな。
上下の序盤のひどい出来を考えれば、この作品のこれからの
成長を期待するのもあながち見当はずれじゃないかもしれんが・・・・・・
これ以外にももっとプッシュすべき潜在力を持った良作はあるだろうに。
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 01:21 T+5UUt71
上下は画がもともとハイクオリティだし話の構成はクソだがその場その場の演出はかっこよくて面白いからなあ。
この漫画をいくらプッシュしたところで地力が伴わないと意味ないだろ。
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 01:27 EpfpvBM8
おいおいここはマジレスする所じゃありませんよ
ID:lFiJLMzUはこう言って欲しいんだろ
I D : l F i J L M z U = 神
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 01:43 aTXGpZ9q
お笑い芸人に例えるならキンコン
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 03:43 qjmwGgs3
既に162も言ってるが画力がまるで及ばんよ、
ただの描き込みとかだけでなく絵の魅せ方もな。
その辺は腐ってもグレ、こんなのと比較されること自体失礼というものだ。
166:163
04/07/09 04:04 EpfpvBM8
× ID:lFiJLMzU
↓
○ ID:naqVsV9E
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 04:12 vSAcYvBX
>161
上下が始まったの何年前だと思ってんだよ。
クオリティ浮き沈みは激しかったが当時にしてみりゃそこそこのレベルだった。
それに比べると今井はたいして成長したように見えないよ。
グレの成長速度が異常なだけかもしれんが。
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 05:57 T+5UUt71
グレ信者じゃねーけど奴の経歴を信じるなら、絵を描くことに関しては「天才」っぽい。
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 08:51 x6lGVahS
天才とは小畑健みたいなののことをいうんだ
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 09:09 T+5UUt71
小畑健はその分経歴も長いからな。超上手いけど天才じゃない。
つーか自己のネタ出しがグレ以上につまらないのが×
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 09:45 mf160ByV
そんなお前基準の天才凡才なんてどうでもいい
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 10:11 CaKNSmQ7
土方茂や大暮はどうでもいい。
ここで問題なのは、神はどうなんだという事だ。
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 11:07 T+5UUt71
>>171
そんなこといいだしたらお互い様なのに気づいてね
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/09 13:12 qn4XeVz9
俺は単行本も買ったしまあそこそこ期待してはいるが、
現状はこの漫画自体がいろいろな作品からコピーしたようなものだよな
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/10 13:03 tmcqSnet
主人公のスキルが、人の力をパクることというのが、実に作家自身の個性を投影していると思います。
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/10 14:08 axT+crgB
キャラデザインや能力のアイデア、世界観あたりの
パクリはかなりの数が出てるだろうけど、
黒猫みたいにセリフやシチュエーション、
原稿のトレースまでは今のところまだやってないよな。
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/10 15:48 1WqRg4s8
イヴがエロいからとりあえず次の単行本も買うと思うけど、
今のままの展開や演出じゃ、そのうち打ち切りか、
詰め込みすぎて、ぐだぐだのうちに連載休止になっちまうだろうな。
別のハマってる漫画で、能力モノ(バトルはあまり)があるけど、
その作者も別雑誌での初連載が単行本3,4巻くらいで打ち切りされたし。
それもそこそこ面白かったけど、今の完全オリジ連載のほうがずっと面白いと、
ファンの間では好評だから、神も一度打ち切りくらったほうが、今後よくなるんじゃないだろうか。
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/10 15:55 0w+IqNbC
まあ神は意図したパクリはまだやってないと思うよ。
いつかどこかで見たことがあって記憶の片隅に残ってるネタを
自分の発案と錯覚してそのまま使ってるだけで。
素人にはごくありがちな事でしょ。
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/10 16:36 YCEa5omW
さっきゼロの方読んでみたんだけどこっちはなんとなく面白かった。なんでだろ?
やっぱネタが読みきり用だからか?しかし「判決死刑」使いまわしすぎw
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/10 20:36 T9+C417J
>178
+視野が狭くて他の作品で使い古されたパターンだという自覚がない気がする。
でも偽庵はあからさますぎる…。
連載版は薄めたスープって感じだな。
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/10 22:24 rIU7OCBt
>>179
同意。自分もゼロの方が面白く感じた。
こいつは読み切りの方が向いてるよね。
しかし、こいつは話も絵もあんま進歩してないよなぁ・・・数年前の読み切りと比べて
182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 08:25 1iMspy9F
画力は2001~2002で一回変わったけどそれっきりだね
183:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:54 iaEkCBVb
源氏物語の次に嫌い
もっと荒れてるかと思った
みんな優しいのね
184:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:56 +RFbm9tw
叩きすらやってこないのが一番悲惨だと思うぞ。
185:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 13:54 1mMvLHTK
とりあえず、あんなにエロいフンドシ少女を描く作者は
久しぶりに見たので、それだけで読んでいます。
ちなみに山根和俊のフンドシもエロかった。
186:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 13:57 +RFbm9tw
不吉な奴を引き合いにだすなよw
187:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 15:50 HgN//vRF
>>183
源氏物語の次に嫌いといっても、
この作品の嫌いさを数字で表すなら1として、
源氏物語は100なんだろ?
188:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:37 hBiLdY1o
源氏物語は正直漫画と呼べるかどうかも
怪しいぐらいのクソっぷりだからな
イヴより読み切りの霊を惹き付ける女の子の方が可愛かった
189:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 20:16 IWxK8O7S
あの火を使う奴の身長が168cmってのが何か可愛い
照山萌え
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/11 20:41 gM36J8bx
あのイヴ山田対マジシャン戦はジョジョみたいのやりたかったんだろうな
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/11 20:43 hRBJorjx
無い頭を振り絞ったって感じだったな
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/11 20:49 qYIZePWn
あのマジシャンはナイフを透明にすれば良かったのにな。黒猫と若干被るが。。。
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/11 20:54 +RFbm9tw
この漫画家ってネタの使いまわしが多すぎ
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/12 22:41 K5Qgz3rc
作者自身が「ゼロ」の能力を持ってるからな
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/15 09:54 fdOO0waa
ゼロって名前ばっかりのハッタリ技だよな
まぁこの漫画の大半に言えることだけど
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/15 12:10 iSgnFzOC
イヴが山田に変身した時とかの
キモイ表情とかは何となく好きだな
ああいった如何にも漫画らしいイカれ気味の顔を描くのは
結構上手いと思う。絵の面では割と評価できるよ
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/17 23:46 UVFEFgW3
今月の神父は「一見、完璧に見えて女の子に目がないのだけが
玉にキズ」っていうよりはただのロリ好きな変質者にしか見えないな。
意外性よりも単なるキャラ立て失敗の違和感しか感じん。
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/17 23:50 bNMqGG7a
つまらん事でいちいちイチャモン付けるな
その程度が気に食わないのなら
この漫画見なければいいじゃん
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/18 01:59 lsZBymuq
イチャモンついてるうちが花だぞこの漫画・・・
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/18 02:16 QZXs04k1
正直今回は堂でも良かった。
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/18 04:13 r7+FIiUd
>198
つまらん事でもないと思うぞ・・・今回のは。
いい加減どうでもいい部分にページ浪費しすぎじゃないかと思った。
神父の女好きだってもう少し前の回に出てれば違和感なかっただろうよ。
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/18 22:39 i55DyRiw
面白かったな今回
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/18 23:08 K2dPxc+H
読んだ感想
「八神庵の偽物が出てる」以上。
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 17:30 0szG8vHS
今月号が出たのに、この寂れ具合は漫画がカスだと語る気も起きないって言う事の良い見本ですね
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 20:00 H64MIN+s
一般ウケはしてるんだけど
2chウケは最悪な漫画、という現象の良い見本ですね
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 20:22 z7Wxj4lJ
一般ウケもしてないだろw
一般ウケはして2chウケが悪いならココは叩きと擁護で荒れてないといけない
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 20:44 H64MIN+s
アンチ必死だな。そこまでして
世間の評価を覆したいのか。一般サイトじゃ普通にマンセーされてるぞ
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 21:14 z7Wxj4lJ
世間の評価がマンセーと判断できる一般サイトってなんだよwアホか
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 23:04 GAhBALRb
一般受けの例きぼん、少なめに10サイトぐらい。
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 23:04 oLqdTST0
天天嫌いだけど、人気があるのはまぁ理解できる、絵キレイだしね
源氏物語でさえ褒めようと思えばなんとかなる
二ードレスは・・・
マジでなにもない。
他漫画より秀でてるところなにもない。
ストーリーUNKO、絵並、ギャグ寒
とはいえ嫌悪度は
天天=ふたなり>うたたね>>ニードレス>>>>>源氏
なんだけどね
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 23:06 CWmgOHSy
嫌悪度云々以前に、誰が見ても漫画としてのデキは
源氏物語よりはマシだと思うが
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 23:20 10xVngbL
決して嫌いではないがダメ出ししたくなる漫画だ>ニードレス
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/20 23:42 UH6NnOiB
絵は嫌いじゃないけど
ギャグやストーリーが・・・
なんか読むのがめんどくさい
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 02:31 weRghL4p
しかし内容に対してのレスが殆どないな。
いや要らないけど。
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 04:08 LPng2L2w
今月のギャグのノリが今までのと違う感じがして、ものすごい違和感があった。
期待してないからいいけど。
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 04:28 4JDJNuo3
ニードレス以外の読みきりは好きだよ。
ニードレスはいいかげん同じ場面の重複が多くて
新作を読んでる気で展開追えないのと
どこかオナニー臭がするのが読みにくい。
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 14:08 MpTqKRSm
美少女のモツはいいね~
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 14:20 Ydb/Fzl+
イヴが実は男だった、とかなら
某格闘ゲーの女男キャラみたいに人気出るかもな
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 14:45 tok/Tl7m
安易に裏切り者を総括する漫画は嫌いだ。とくに新キャラの強さを見せつけるためだけに殺すのはやめてほしい。
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 17:51 dM4+kVNg
ロリコンって弱点か?
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 19:15 7AHAYR8p
弱点っていうよりは、世間一般では嫌がられるだろう
俺は自分の子供をそんなやつに近づけたいとは思わない
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 20:24 LPng2L2w
本人にとって弱点かってことだろ?
手を出せるロリコンなら弱点じゃないな。むしろ(r
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 23:06 zpjg/BMG
>>210
いや、流石に源氏ほめるのは無理だ。
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/21 23:11 x+uAlbc1
この漫画がニードレス
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/22 10:29 /0ifM1Js
これも源氏もほめられたもんじゃないが、
あえて言うならこれの方がかろうじて漫画してる気がする。
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/22 12:00 b/6PStG7
いや、これは結構なクソ漫画だけど漫画と言える。
向こうは漫画じゃねーし。
とても比べるに値しない。
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/22 13:26 +wQgMyUX
出来の悪すぎる漫画と漫画以前の代物との
最底辺勝負か。
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/22 13:52 YMNXhXzm
ニードレスはそこまで酷評される物じゃないと思うがな
大体、下の上ぐらいのデキだろ。駄漫画の類
源氏は下の下。過去に該当無しの最低漫画(?)
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/22 14:02 5H7ZVJcB
ニードレスは毒にも薬にもならんって印象。
内容は別にして、ノリが低年齢向けの漫画っぽい。
山田は言うに及ばず、今月号の壊れた神父の演出とかね。
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/22 15:38 XPnJ0G+v
ギャグが寒すぎる
今月号読んだ今なら黒猫のギャグで笑える気がする・・・
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/22 16:39 /gtIb/pq
>229
同意。
敵やじーさんのセリフが知性ある人物らしくないよな。
説明が小学生向けみたいだ。
作者自身がボキャブラリー貧困なのか、もしくはわざとなんだろうか。
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/22 19:47 Lq2rdwDs
>ニードレスは毒にも薬にもならんって印象。
まさにそうだな。このマンガはボンボンとかコロコロでやったほうがウケたと思う
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/23 04:30 tYZcAHsL
薬になる漫画って、明日への希望とかが湧いてくる漫画?
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/23 09:51 fm9nsW33
>>233
抜けたり、感動したり、笑ったり、知恵になったりするそんな漫画
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/23 10:00 Fxqbzk2m
>>234
つまりどこからどう見てもニードレスのことじゃないか!
…なんつって、戯言吐いてみても虚しくなるだけだね。
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/23 11:15 kXPilKDg
(漫画の無いように)気が抜けたり、(作者の痛さに)感動したり、(作者をあざ)笑ったり、
(反面教師として)知恵になったりするそんな漫画
まさに、ニードレスの事ですね!
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/23 16:13 9wECAbHw
内容が無いよう
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/23 19:44 NyZ4ZpAA
作者のオナァニィ全開
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 01:25 EbjOTniu
ここであんまり叩かれてないのは
UJがマイナー誌だからか
源氏のおかげか・・
不要は『好きではない』、ほぼスルー
バスタ、源氏、チンポ女は『大嫌い』、目に入るとムカつく
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 14:55 ZNdw4QpY
少女部隊の二人、悲惨すぎ
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 17:10 L6RXCnk7
いや、幸せだろ
これ以上恥をかかずに、この漫画から退場できたんだから
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 18:30 BIF9HMZX
とある漫画で離脱したため
知能低下が見られなかったキャラを思い出した
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 20:11 GkfdiEFm
児童向け雑誌に異動を進める。マジで。
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 20:32 BDxOiXU/
集英社にはコロコロ・ボンボンに相当する
児童向け漫画誌はないよな。
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 20:40 fyhDqydG
チャンピオンとかの方が似合いそうだな
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 22:38 b5uTW+qH
神はいやがりそうだがな
児童向けは馬鹿にしてそうだし
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 23:22 wxOI0Egg
>>245
俺も今の混沌としたチャンピオンが一番合ってると思う。
ただ神が週刊で安定してやっていけるかな?
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 23:28 GkfdiEFm
チャンピョンはジャンプ並の打ち切り天国と化してるから神にとっていまいちよろしくないだろ
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/24 23:31 rlngTH+F
”ニードレス”は”カオシックルーン”の層(残党)を奪えるし・・・・!?
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/25 00:02 bzUTzK9C
>>239
そもそも、バスタは目に入る以前に載ってない_| ̄|○
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/28 23:43 /m985p1C
「NEEDLESS ZERO」のP85で他作品のニードレスが
何人か紹介されるシーンあったけど、
あれの真ん中にいるヤツって成長したカイン?
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/31 01:27 DC8bD9Vw
1話で能力持ってなかった理由について語られないと
神父の戦闘シーンがある度に違和感がある
まじめに読もうとしてる自分に一番違和感あるけど
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/31 11:19 FpUohz9s
>252
あんた、宗教と詐欺とかに騙されない様に残りの人生を生きなよ
俺のカンがアンタはいい人だって告げてるよ
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/07/31 19:06 FEZHXzLb
あんたら素人さんは知らんでも良いことですがな
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/02 02:43 WY8zH9+P
このスレが漫画板にとってもはやニードレス
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/02 16:38 ZqyaH8mv
だいたい叩くスレなのに静かすぎだ
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/02 16:58 76zHDAfH
叩くスレなのかっ!?
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/02 19:03 lJv74ieC
叩きすらレスのつかない時点でこのマンガは終わってるといえよう
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/02 20:29 Ze+95qlz
叩く事すら放棄された漫画か。
まぁWJとかで連載されれば、
それはそれで叩かれまくるんだろうけど
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/02 20:38 JmFYHIui
叩きが凄い作品もあるけど、アンチも含めて関心持たれてるうちが華ですよ。
少なくとも内容についてあーだこーだ言われてるだけマシ。
このスレで漫画そのものについてのレスを見る方がどうも違和感あるし。
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/03 20:13 T2EoboKe
チンポレス
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/05 02:07 JtL0iaLh
正直擁護派だったが、今月(先月?)の読んで始めてそんな自分に疑問を抱いた。
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/05 10:10 PQvw5k1s
少々遅かったとはいえ、「気付く」ってのは素晴らしい事だ。おめでとう。
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/05 12:16 pbxRfYQk
今月号のは、若い頃の神父の性格を考えるとおかしくないだろう
若い頃は妹萌えとか言ってる重症患者だったわけだし
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/05 12:46 To0Nr2SX
?
あれとは別の話じゃないの?
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/05 13:06 pbxRfYQk
普通の方のニードレスのあとがきで
“ニードレスゼロでは神父の若い頃が見れます(今とは性格全然違うけど)”
とか言われてたので、一応リンクしてるっぽい
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/08 23:10 SuNmzJ+9
へぇー、ふーん。
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/08 23:40 CvET8ttp
ってことはあの剣持った女キャラも成長して出てくるのかな。
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/12 14:59 huLfmcHP
矢吹先生に怒られそうだな、このヒロイン
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/13 01:23 iVMbxAzt
>>269
なぜ?
知欠にそんな権利なさそうだが
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/13 12:12 Q7jmHUW9
イヴのことを言ってるんだろうけど、
矢吹が他人のパクリ指摘なんてしたら
「もっと個性を!」の時以上に失笑を買うハメになるな
272: ◆AmJxvprmkw
04/08/13 16:54 AQ/yYLUs
s
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/14 15:55 s3jtgMox
むしろ知欠にパクリ指摘されることで、知欠を越える逸材の存在が
表沙汰となり、2ちゃん的ネタ漫画としてのスポットライトが
当たることになるんじゃなかろうか。
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/15 00:27 Jj4zuW8T
黒猫系スレッドで宣伝してみる?
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/15 05:40 K9aNokgL
パクリというよか・・・
ひと昔前に流行ったネタやノリが
今やるとうすら寒いだけだと知らないだけな気がするこの作者。
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/16 20:16 LsWuanmJ
神父はゼロの時の性格のが好きだった
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/19 13:16 3v+LgasS
今月の28ページ中半分くらいは必殺技のコマじゃねえか。
しかも超展開だし。
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/19 13:56 SiGRzsDE
今月は面白かったな。
この漫画とは思えないぐらいの神展開だ。
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/19 21:49 jvBzJD2S
何だよキリストセカンドって中坊英語もいいとこじゃん
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/19 23:26 E2dSrSCi
ネーミングセンスが皆無だよな
もう、ここまで無いのならいっその事
むりやり漢字で当て字をつけて欲しい。
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/20 00:46 YhE8RMDv
>>280
漢字の当て字なんて使った瞬間センスの無さが確定するぞ。
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/20 02:10 cwfh1sw+
リトルボーイなんて言っている時点で、とんでもないだろ。
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/20 05:37 w6veMH2/
>>279
わかりやすくていいんじゃない。キリセカは読み切りの頃から居ったがな。
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/20 10:42 OU93FRWx
>>282はリトルボーイの元ネタも知らないチンカスに一票
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/20 15:47 1fR3cIiH
核爆弾の名前って社会の教科書に載ってました
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/20 16:00 cwfh1sw+
284 理解しているから、苦言を言ったんだよ、馬鹿。しかし、調子こいてリトルボーイを連続投下していたら、何も残らないな。
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/20 18:16 na7YMwY/
>しかし、調子こいてリトルボーイを連続投下していたら、何も残らないな。
はぁ? 漫画の技名と
現実の爆弾を一緒にするなよ。やっぱ池沼だなコイツ。
皮肉にもなってねぇ。
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/20 20:52 LsijknQv
今月読んで思ったけどだんだん内容に入りにくくなってる自分がいる。
キャラに親しみや感情移入もろくすっぽ育たないうちに
新キャラやら仲間やら新展開?やられて置いてけぼりというのか。
俺同人誌も好きで買ってる人間だけど
マイナスな意味合いで同人臭い漫画だと初めて思った。
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/20 20:53 yN86MNZ9
結構面白くなってきたなこの漫画
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/21 20:33 UQvuxUDw
んなわけねぇじゃん
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/21 21:28 MlKYqzCw
俺もそう思う
つまんね
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/21 21:30 DhAXLOpa
遊び心のないお方ばかりですね。
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/21 21:48 cCE/oc8Z
長い目で見てりゃ上下のグレみたいに成長すると思って、
編集部はこの漫画をプッシュしてるんかね。
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/21 22:22 DhAXLOpa
実際にはほぼ完全に固まっちゃってるけどな。
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/22 12:56 xc8/N5p9
連載向きではなかった
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/26 14:06 VBQVltrz
ストーリー途中で妖しく方向転換する漫画は、
突如消えるか、
突 然 化 け る 。
化けるのを期待したい・・・
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/26 14:12 Cqp/y65D
ちゃーらっちゃらっ♪ミヨヨヨヨヨ~~~~ン♪
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/26 15:41 Apb0BV2n
仮にお前さんらが今井の担当編集者だったらどんなアドバイスをする?
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/26 17:34 mqyovwGX
今井さん、ストーリー物の才能ないっすね。
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/26 19:19 Cqp/y65D
ダメな奴はなにをやってもダメ
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/26 22:45 KnN3FcgZ
今井さん、駄目なのはネーミングセンスとストーリーと設定構築とキャラ作りと
伏線張りだけだから原作者を付けよう! て説得する
それかダラダラした萌え系の日常ギャグ漫画描かす。今の路線じゃどう足掻いても㍉
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/26 23:06 QJRDhf3l
この漫画を見てると、昔の富士見ファンタジア文庫を思い出すのは俺だけ?
スレイヤーズとかオーフェンとかを思い出す
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/30 17:05 xJ3kRFjr
次に出る略称予想
神田 武田 奥田 増田 益田 木田 高田
杉田 幸田 金田 倉田 田島 のびた 奥山
吉田 竜田 柴田 芳田 中田 大輔 ジキル
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/30 17:32 xJ3kRFjr
>251
BLACKSPOTとかいう
同人誌に出てくるちょっと成長したカインだと思う。
>264
若いころっつても今井のHPの時間軸見るとわずか一年しかたっていない。
1セトが殺された
2転んで頭打った
3また科学者に改造された
4二重人格
と変貌ぶりの理由はいろいろ創造できる。
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/30 20:11 lZoZ8W3Q
>203
亜式?
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/08/30 21:39 q9heu/J3
>>305
AA社長だと思うが……。
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/01 15:23 /sZL/mJp
夏休み終わったのにだーれも投降しねえでやんの・・・・・・・・。
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/01 18:58 mynW4O2x
ゼロのほうが面白イデスね
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/01 20:35 oUKlqMyQ
激しく既出
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/02 16:19 Lk+k5vzf
面白いかつまらないかと問われれば
面白いと答えるよ
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/03 18:49 cpa7MU0y
個人的には、大好きだ。
入り口はもあだったけどな。
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/03 22:05 o41ZRxgs
>>310
でも読みたいか読まなくてもいいかと問われれば
別に読まなくていいと答えるよ
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/05 22:05 EALxUzqV
面白いか面白くないかだと、面白いと思うよ。
展開によってはコミック買うよ。
というかここまで来て漫画にダメ押ししてるようなやつらウゼェよ。
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/05 22:44 FZifl+5u
ダメ押し?
ダメ出しじゃなくて?
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/06 04:12 qbnKbn6O
しかし悲惨なスレだなw
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/06 05:37 pVIxhaCv
>ダメ押し
ワラタが、まあこの現状を見ると
あながち間違いでもないような気も。
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/06 05:49 vWf4nu53
313の方がうざいです
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/06 18:39 7hSWDCOy
しょうがねぇ、今井のためにこの作品のいいところ挙げていこうぜ!
えーと・・・ ネーミングセンスが最高です。
英語を覚えたてのひとはカッコいい単語をやみくもに辞書で引きまくるんですよね!
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/06 21:08 YUH5DDRQ
まいつき1ページまるまるつかったおおゴマがあってはくりょくがあります。
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/06 22:50 gEcMBpef
決め台詞がかっこいいです
((゚∀゚))カクカク
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/06 22:50 C63yX/AH
イヴの股間のラインはまさに神の領域ですね
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/07 18:04 IRBxdWTA
イヴの衣装(特にフンドシ)がエロイイです。
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/07 18:22 eYO4noCT
死神の政権に出てきた左端の奴、誰?ザトーONE?
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/11 07:49:55 ZvaMUuDn
その名を出すな
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/11 16:32:03 HiIuLoQP
ザトーさまあああ
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/11 20:10:22 KkN/8TYD
イヴのフンドシは独創的かつエロくて良いな
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/11 23:12:22 Dyd3N+ya
じゃあ俺もイヴのフンドシにハァハァしとくか
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/14 07:21:12 owrs8HQF
(・ρ゜)
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/14 21:48:11 owrs8HQF
某同人ショップの通販ページトップで今井作品を宣伝していた。
ついでに
URLリンク(www.melonbooks.co.jp)いまい%20かみ|今井神
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/18 08:08:31 z/wHSGSr
ジョジョ19巻を読み返したくなったな。
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/19 17:20:34 2GeYGoRc
世界中に新型爆弾が落とされたっていう設定にして
ジョジョみたいにどんどん主人公を外国に歩かせれば
「取材だ」って言ってどこへでも自分の好きな国に行けるのに。
まだまだ青いな、Mr今井
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/19 18:02:02 HfBdOwHP
今月号のらすと見てオモタ。
今井キャラの描き分けできてネェェェェ!!
イブとシメジもう少し形変えろよ!
ちっちゃいオレンジ色の髪の餓鬼二人も顔が同じだよ!
髪の毛以外で区別できねぇぇぇぇんだよぉぉl!!
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/19 21:17:48 JCuxKe/F
今更
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/20 01:20:49 Ord4peid
何を
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/20 03:20:25 6HWAtHnI
いや、アレは生き別れの双子の妹と言う裏設定のための伏線ですよ。
なぁんてな
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/20 11:00:41 HFgerN76
ガン種1話で「なんだよこいつら顔いっしょじゃん」って言ってたら
マジで生き別れの兄妹だったというアレみたいなことか
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/20 11:28:39 qD2K5bSa
この漫画の場合双子どころじゃないわけで。
338:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/20 11:47:35 U87zBj+f
クローンじゃない?
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/21 09:19:24 sBsfCcAu
ハンコです
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/21 20:52:40 1MYuSb6G
久々に見たが相変わらず内容についての書き込みがろくに無いんだな。
その割にレス数だけは妙にある不思議。
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/22 17:43:43 FSWaGqlV
正直、ショートボブのシメジに萌えた。
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/22 20:29:43 p5yPl6fZ
readless
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/28 20:59:08 US0CHTlt
もう一週間近く放置か。
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/28 23:23:38 oCkGpXih
もうすでに飽きたのでは?
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/29 06:11:46 nIL86lik
僕の股間もニードレスになりそうです!
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/09/29 07:18:13 RfhAp0F7
ニードスレ
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/02 03:24:37 1+yFHDo6
板の最下層でいい感じに発酵してきたな。
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/02 18:02:29 Ds9Y4OL9
このまま底で熟成させよう
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/02 21:19:44 Y3jmAOuH
浮上
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/03 14:07:34 WxH73I2Q
さて、次はどんな展開だろうね
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/03 15:35:46 hG9W728S
今月号の展開は普通に面白かったよ
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/05 01:10:40 JXWc8VwO
でも確かに女の子キャラかぶってんよな?
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/05 02:15:32 SC7lJ9u1
つうか短編の頃から通してみるとクローンがイパーイですよ
パラレルワールド?
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/06 07:26:45 dHa/RA+g
今の漫画家は女性キャラの書き分けができないって言われてるからなー。
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/06 09:26:55 i78IT2Fk
実際には、できない人が増えただけでできる人は減ってないと思う。
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/06 13:21:25 ntKgHM4J
アニメ絵はある程度仕方ないんじゃね?
下手に顔の輪郭変えたりするとブサイクになるし。
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/06 18:04:49 qdNEYVVb
とりあえず、やっとストーリーができ始めたって感じ。やっぱこういう説明はないとな。
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/11 22:34:40 7iIeqIAl
いや~、なんか連載は無理っぽいのでわ?
読み切りでずっとやってりゃ良かったのにさ。
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/11 22:44:20 g0067pBk
もう叩きもされない。
まさに叩かれてるうちが華。
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/11 23:41:47 QWfbR3Nu
もう考えるな。無我の境地でイヴのフンドシにハァハァしとこうぜ
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/12 14:09:18 ibSYxWu/
読みきりのほうが良かったかな
今連載してるのおもろくないかも
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/12 19:32:01 xEUXpEuk
たぶん散々既出だろうけど作者自身のあの独特なノリがウルジャン読者とあってないんだよな。
あくまであのノリで描いていきたいならコロコロとかボンボンに持っていったほうが人気でたと思う。
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/12 20:56:51 FDWQlvBR
>>362
笑たw
確かにボンボンorコロコロだたら
即アニメ化とかしてかもしんないね。
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/12 20:58:10 wBDro55Z
週刊ジャンプとかにありそうなノリだね
いまのジャンプなら速攻上位掲載だろうに
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/12 21:30:50 PkrPnqV2
それはないと思う・・・
腐女子にも相手にされなそうだし
やっぱボンボン、コロコロぐらいだろ
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/12 21:33:09 FDWQlvBR
赤○ジャンプとかな
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/12 21:59:22 GCJaqUcj
角川系かガンガン系に行けばいいんじゃないの?
神のプライドが許さなそうだが
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/12 22:02:42 bQaZYle3
そっち系にしては絵がアレ
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/13 04:50:46 nxccNRWj
ガンガン系に行くには絵が粗すぎる。しかし少年漫画にしてはオタ臭過ぎる
角川系路線にしてもストーリーにひねりが無さ過ぎる
やっぱりコロコロ・ボンボンしかないな
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/13 07:28:30 D2bN3ZtN
じゃあ、この作者は行くところが無いって言うの?
でもウルジャン編集部はこのマンガを次の天上天下にしようとしてるんでしょ?
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/13 18:31:12 5COCUruR
エロがない
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/13 19:14:03 PVPCTlE0
ストーリーが小中学生に受けそうだから
やっぱころこr
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/13 22:02:34 D2bN3ZtN
だからそれは神のプライドが許さ(ry
典型的なスレのループが始まりました
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 11:48:06 0sFQKu+8
プライドで飯が食える漫画家ってのはトガシとかハギワラくらすをいうんだよ
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 11:49:12 0sFQKu+8
つか奴等のはプライドがないほうだったなスマン
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 14:27:15 OeMMTO2K
コロコロ・ボンボンで連載するには、
神様のエログロ属性が多いに障害になるだろうな。
でも案外、バーコードファイターのような
トラウマヒロインを描いて変な方向で化けるかもしれん。
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 21:52:08 A7BdHbzs
俺はこのスレに来たのは今日が初めてだが
非道い云われようだな
きららMAX掲載作の中では
かたつむりちゃんは断トツの一番人気で
来月からきらら本誌での掲載も決まってるんだけど
まあ俺はこの酷評の原因らしいニードレスという作品は読んだ事無いけどね
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 21:53:47 qUBQoeDs
かたつむりちゃんて・・・
見たいんだけどどこにもおいてねー
だれかうpキボン
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 21:55:37 qUBQoeDs
あと俺はニードレスは楽しく読んでるよ。
2chだけの評価が全てではないしね、まぁいくらか参考にはなるか。
かなり子供向の年齢層を狙ったような漫画だけど。
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 22:34:01 uAB4R5NN
評価っつうか無視されてるのが問題
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 22:52:11 VO3uK1Jh
良く言おうが悪く言おうが
評価してる人は一部だな。スルーマンガ
俺はちゃんとスルーせず読んでるぞ。天上天下載ってないと
UJみないから今月見ることは無いけど
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 22:59:45 qUBQoeDs
つうかニードレスは掲載雑誌を間違えたような気がするのは俺だけでしょうか('A`)
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/14 23:03:39 w7ko9rAx
だからループしてるって
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/15 00:19:26 V8VtenAf
ループでレス数稼ごう
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/15 00:44:32 6pq0MxvJ
糞漫画のスレはループスレとなる法則。
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/15 18:38:33 3q4FCxZY
つまり
他の漫画誌>UJの他の漫画>>>神>>きららMAXの他の漫画
ということか
きららMAXどんだけひどいんだw
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/16 00:32:19 zt0Wvddo
このスレを「コロコロ」で検索したらウケタw
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/18 00:37:57 adKs5RSd
まだ落ちてなかったのかこのスレ、意外としぶといな。
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/19 21:44:55 eONlP3po
とりあえず、ニードレスは超展開で早めに終わらせてしまって
萌え漫画とかかたつむりとかあんごろもあとか4コマに力を注いでいただきたい
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/20 01:04:35 FXDvdSjU
でも今月は笑えたよ
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/20 01:57:30 LgwvMnWY
設定に深みの無いノリと勢いだけの漫画だなぁ
フンドシと半チチにも飽きてきた
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/20 02:56:00 imv+RMr/
面白かった
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/20 18:31:21 DceL3ceU
ごめんウソ
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/20 20:01:32 pniagT8+
正直でよろしい!!
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/20 20:02:34 17JiyXZC
おもしろかったです
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/20 20:37:46 pniagT8+
>395
だまれフニャチン
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/22 05:29:17 YgDnsO9P
>>395
イブの股間に萌え萌えか?
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/22 13:02:58 MiCQc1Ot
>>397
イブよりもシメジ
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/22 16:23:14 vlaSf8fx
音速超えたらソニックウエーブで吹き飛べよ
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/22 16:28:48 4b9GJ7nZ
かたつむりちゃんとやらを立ち読みしてきた。
神がよく描く、髪型以外ほとんど顔が同じな女の子が、
3~4頭身くらいのSDで、あのノリのギャクが4コママンガで展開されている。
舞台が女子中学みたいな、萌え系4コマによくあるパターンで、
題名の通りカタツムリっぽい女の子が出てくる。
・・・という実に前情報から想像した通りの漫画だった。
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/23 01:44:29 CEDZnM8Z
回復能力持ってるからって
イブばっかにひどいケガ負わすなよ
血出しすぎなんだよ
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/23 23:37:54 j0SL9Shy
毎回血吹いてるな。ふんどしの中の人も大変だな
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/27 19:47:33 DCbo0TvD
ふんどしの中が血で大変
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/29 22:56:18 k287uqT+
| |
| |
| |
| | ,..._
,.r-、 ,ry | | ヒ;;;::}
ィt:、 ,:'::::// '''´ | | ,、.、 ,..,..._
{:::}::}/::::r'ノィー::、 | | ヾ、゙、//::::jr;::、
,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! ! ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ ,.,´ {{::::::::ヽ.
,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ=' ゙、::゙;ヾヾ/_
ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7 ``' ゙/〃
゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、 _`'’
r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
|::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
___. |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「 ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、 `、!::::::
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/30 16:53:49 m8Epl+TJ
こんな辺境までスナりに来るとはご苦労なこったな…
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/10/31 21:23:34 ovvpu5a7
∧_∧ \ヾ \ 流しそうめんでも喰え!!
( ´・ω・)つ=ξ\
( つ∪ |\ヾ .\
( ̄__) __) |\ヾ .\
|\ヾ .\
|\ヾ .\
|巛巛|
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/09 01:10:22 MnPIvzDZ
保守
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/09 21:21:47 C0JpOdfS
梔たんは最萌えキャラだと思うんだ
と今月初めて読んだポレが言ってみる
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/11 21:16:41 80NyrMN+
俺しかいない予感!
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/11 21:27:11 EkFgtBjo
|∀・)
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/13 14:32:00 OIkJ77OM
みんな、叩き終わって満足して帰っちゃったみたいだね。
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/13 14:43:18 ODoJsdqE
梔でハァハァしとくか
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/14 01:03:52 VvSclcfn
このスレは俺の自演だけで成り立ってます
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/14 02:57:21 09rp3Yrd
ニードレスというタイトルどおりの漫画ですね!
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/14 03:11:00 VvSclcfn
梔だけは必要だ!ポレがハァハァするために!
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/19 21:46:47 rhPVkvpF
なんか、クソ漫画なのを通りこして
だんだんこの漫画の妙なテンションが
先月号辺りから快くなってきた
もう勝手に突っ走ってくれ神よヽ(´ー`)ノ
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/20 05:55:40 OCs2dpU2
あ~今月号まだ読んでね~!!
日が昇ったら立ち読みしてくら。
夜勤明けは辛いやね。
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/20 06:08:12 WpV2QWIH
まあバトル続きだから今はそれなりに読めるな。
あのネチッコイ神テンションは相変わらずだけど
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/20 19:56:18 yV6lSPsF
もう主人公は梔でいいよ
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/20 21:41:37 4JXygH6H
一巻の頃に比べると最近は読める
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/20 21:54:20 DhN6ngef
他に消えて欲しい漫画があるので目障りではなくなった。
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/20 23:25:22 kY1OU7YJ
マリオ金田のことか―――!!!!!
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/20 23:31:59 kY1OU7YJ
この漫画のノリに慣れたからもう普通に面白い。
つうか靴下の攻撃が壁で止められた時の表情変わりすぎててむしろ笑えた。
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/21 01:18:05 7h+gJJci
よし、俺が神父×靴下を書いてやるぜ!
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/21 01:49:56 qR7Ov/PI
>>424
神降臨
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/21 02:28:56 vvHAmleG
>421 正直、これが叩かれない状況にあるUJがいつ廃刊になるかと不安でたまらない
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/21 03:13:55 ISLm8xVv
>>426
漫画とは言えないような漫画はあれど面白いのもちゃんとあるから、
俺は平気だと思ってる。
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/21 08:30:45 zlo1jw8u
まあ確かに最初に比べればずいぶんマシになってきた気はする。
つってもUJの中では読めるほうになってきたってだけだけど。
つーか神の真骨頂は幼女キャラとみた
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/21 16:41:18 DK0dJdkX
UJで連載してんだから乳首くらい描いて欲しいな
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/21 20:38:34 nkCeGVza
>>429
だな
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/21 23:53:05 blQOXrhL
縞パンハァハァ
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/22 00:22:46 kko56seE
梔が見たいがためにこれ読んでる香具師
ノ
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/22 01:06:03 cAvNMmYe
>>432
ノ
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/23 12:11:57 kVddeZaU
ノ
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/23 15:52:25 kdpD3RYV
このスレ人いたのか
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/23 19:52:19 e1NfEieE
一巻久しぶりに読み直したけど
爆笑した。勿論ギャグ描写以外のシーンで。
前回・今回と普通に面白く読めたんで
この漫画のテンションに俺が慣れただけかと思ったが、
単に一巻の頃が酷すぎただけか
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/26 21:52:49 P9WHYVgT
2巻いつ出るんだろ
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/27 00:36:25 nCIiyKsl
1月らしいぜ
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/27 02:57:15 fP2NVvEz
しかしこの絶対アニメ化までこぎつけてやると言わんばかりの
露骨なプッシュはいつまで続くんだろうね。看板増やしたくて必死?
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/27 03:25:50 NQ1XjQpA
マッハ9だったら出した瞬間に痴女の身体を貫いてるだろ
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/27 10:00:06 gE6e5t7s
>>439
あとウルジャン出身(それも第一回)ってもあるんじゃ?
自家栽培の人気作家が出てきてナンボみたいなとこあるし。
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/27 12:30:04 fYkX8Upq
>>440
お前は筋肉マンの理不尽さを知らない
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/27 13:49:39 3JIhUBXJ
ニートレス
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/27 14:03:55 1BJy+QMi
それ以前に腕増やしたってスピードについていけるかどうかとは別問題じゃんと思った
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/28 00:30:23 c4uRw0qQ
壁にもぐれるなら常にもぐってりゃバレないのにな
地面や天井にも潜ってればどこからでも攻撃できるし
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/29 12:22:14 7MyrQzKv
ニートのレスか。旨いこと言いだ。
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/29 20:14:37 hfpOfOpK
連打じゃなく一撃で決めるのは覚悟の父さんも
言ってたから正しい
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/11/29 23:36:39 qghzUolR
戦闘はテンションが全てになってきてるので
細かい所はもう突っ込み疲れた
ただ女キャラの書き分けだけは
もうちょっとガンガレ、アップになると誰だか分からんぞ
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/02 19:34:51 2WgPm8X0
ニートです
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/03 17:58:49 Bq+wJTZY
ニートですってよ
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/03 21:26:52 I55VI+2f
ニードでもニートでも同じ
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/03 23:40:14 zp7qDMUQ
ネコミミニートで~す
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/04 00:17:03 VHKPORag
3点、無理ありすぎ
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/08 12:21:18 6ffYzrv7
保守
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/10 11:54:51 r/ZUEsiC
本置き場を整理してたら、
イヴのフンドシがカラーで乗ってるウルジャンが出てきてハァハァ。
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/13 00:55:14 blgAhhUi
>>432-434
ナカーマ
俺も『付き合ってください!!!』とか言って見たいよ
この漫画の最後の良心だ
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/18 17:23:13 /qEgn0eh
なぁ、今月の秘書のお姉さんてパンツはいてないよな?
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/18 21:06:31 YSWnFF21
神父ワラタ
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/22 00:37:45 uJ/BSktB
梔さえいてくれれば俺はストーリーがどう転ぼうがいい
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/22 01:23:22 bArQVB00
ぱんつ見るのは飽きたので。
そろそろ。
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/22 04:40:53 WoGWxdc1
やばい、梔にめちゃくちゃ萌えた
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/22 17:30:32 +dEriO5H
>>460
そろそろ。
B地区が見たい。
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/22 18:45:53 h3884hJM
絵柄はかわいいけど、ストーリーが致命的につまんないから毎月見てると飽きるな
半年に一度くらいの読みきりくらいがちょうどいい
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/23 22:05:45 8ad7isG8
つーか、あと敵キャラの幹部クラス(?)って二人くらいだし。
ショタがあれだけ、あっさりシボンしたのに。
幼女隊のほうが、オヤビンより強いのか・・・
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/24 05:41:25 COt42Exj
いや、主人公がラスボスだし。
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/24 11:43:13 /iEbj+hF
連載にこなれてきたのかね、読める漫画にはなってきてる
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/24 19:33:56 ngrjYfVo
そうか?
そんなことよりも、秘書のお姉さん派は俺しかいないのかこのスレ。
みんなして梔梔って……。
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/24 19:57:45 cqLQ9JES
最近ゼロ読んだけどむしろぜんぜん成長してねーって思った
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/25 15:34:14 hzB1omcf
あのノリはもはや神の中で完成されてるんだろうな。不幸なことだ
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/26 04:22:00 UfGWb0df
ニプレス・・・スマソ。
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/26 21:43:04 iReMRNPy
>>470
ダウト
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/27 12:50:38 u5VboCbC
メロンブックス・・・
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/27 16:03:22 B3gpb2JX
つまんない
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/27 20:53:42 gW2yLFR+
とりあえず乳とフンドシ。
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/27 22:21:50 htqh1It1
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/12/28 01:02:25 2ZQRS/Yw
梔って胸もないよな
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/02 22:56:04 uND2MEgS
なんか末期のGO打銃みたいになってきたような気がする
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/03 16:54:45 UKIDyL6l
それだッ!
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/05 20:30:49 Amjsa3/l
絵はうまい。
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/05 21:01:37 j8KmKBUV
プロの漫画家たる者、絵上手くてあたりまえだけどね。
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/05 21:05:43 baSwx2vm
プロの漫画家の中ではうまい部類に入らないと思うが。
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/06 04:52:04 pyG9UgXC
>>481
タッチが描き殴りっぽいからそう見えるだけで基本は出来てると思う。
線の細いキレーめな絵もやろうと思えば出来そうだけど本人は好きじゃないかもね。
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/06 10:12:59 BBGc7qyq
第一巻を読んでから
UJ見たんだけど
りる(だっけ?)はなんでアークライトに敬語使ってるの?
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/06 16:06:26 xwXgS1UA
同人作家の域からは出れなかったってことだな
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/07 21:21:37 B5un8IRU
神ですから
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/08 00:25:03 MV5dtk9i
>>485
キバヤシとかな
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/08 02:52:52 M1oQL5Ip
て言うか神様は同人描いてナンボな希ガス。
この人、同人作品は面白いんだ……同人は。
ブラックスポットはラストがあんまりにもアレだが、それまでは十分読める。
白砂村も、まあ悪くない。
どっちも戦闘のコマ割りがニードレスと比べて格好良い感じだね。
ギャグもシリアスも、今みたいにどっちつかずで地滑りし放題って訳じゃないし。
あんごろもあはそれなりに笑える。タゴサク萌え。
だからとっととニードレス打ち切って同人作品を描k(略
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/08 11:49:35 sQP427wo
>>487
あぁ、少し同意。
白砂村は2巻が一番感心した。
3以降は連載ニードレスと似た不満でいまいちかな。
同人誌でここまの量描くのはたいしたもんだ~って部分があるから
少し甘めの評価になってしまうところはある。
連載じゃ余裕がないのかもしれないけど
同人誌の方が色々な試みが見られて初々しいから好きだ。
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/08 23:05:22 5zbEdXYk
ようするに神のオリジナルネタには才能がないと
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/12 17:28:58 HPjzqR/7
そこでかたつむりちゃんですよ。
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/12 21:51:38 RCPkTNVl
神は危篤です
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/17 20:50:12 n0/gDD/f0
本当にニードレスなスレだw
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/18 19:46:24 JpAIxxyt0
>>5
ニコ( ^,_ゝ^)ニコ
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/19 23:33:26 DGMsefAU0
あー。ええと。
……本当に今日、ウルジャンと単行本発売日だよな……?w
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/19 23:38:02 PxX4GQQy0
気のせいだろ。
ウルジャンの発売日は2月19日だよ?
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/19 23:42:51 pyZVvYpJ0
過疎ってるなあ…
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/20 00:00:18 slFHrTw60
これの付録のせいで読めないからな
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/20 02:17:18 M+tKBjwx0
読めないなら文字バレしよっか?
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/20 05:36:07 MTw8H04s0
お願いしてみるテスト
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/20 11:44:41 wJv/KY9x0
いつも通りの寒いギャグと
いつも通りの( ´_ゝ`)フーンなお話
501:文字バレ
05/01/20 20:35:57 /7z7jD3R0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 触手!触手!
⊂彡
502:文字ヴァレ
05/01/20 20:56:03 38oTns/m0
少女部隊が拉致したのはなんとイヴだった―!!
少女3人相手に善戦するも自滅、人質として連れ去られる
イヴがいないことに気付く他の奴ら
シメオンと全面対決になる悪寒
ディスク(機械少女)も一緒についてくることに
ディスクもニードレスで能力は『分析(スキャン)』
アイアンマウンテンを出たところで上空に突然
シメオンの総帥、シメジ・アークライトの映像が現れる
煽り ついに宣戦!アークライトの目的は―!!
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/20 21:30:05 iWm+d+kG0
正直、2巻の表紙に萌え死にそうになった
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/20 22:17:09 4uy1yffo0
>>502
付録の方はどんな感じ?
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/20 22:30:10 38oTns/m0
>>504
付録の方は小さい袋に密封されてて立ち読み出来なかったYO?
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/20 22:44:28 /7z7jD3R0
>>504
>>501
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/21 00:04:04 72ls4LX90
おっぱいとフンドシ目当てで読んでますが、何か?
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/21 00:21:46 pH5GsH/j0
しかし読みきりで女アダムが乳ポロしてるのに、
なんで連載では女アダムの前身っぽいイヴが乳ポロせんのだろうか。
ところでさ、神様のページにあるNEEDLESS2の記事で出てるイヴを見たり
持ってるBLACKSPOT読む限り……この人、昔の方が絵上手くないか?
NEEDLESSも読み切り単行本の表紙の方が塗りが凝ってるし。
上手いというか味の有るとかそんな感じ。
何か今は手抜きを覚えた判子絵師って感じで好きくない。
……退化?
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/21 00:29:09 syyPMa/O0
まあどう見ても触手に犯され喜んでいるようにしか見えんのだが>離瑠
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/21 01:33:24 ln6BQ+Ba0
2巻買った。
改めて読んだら壁に化けたり、天井から不意打ちしたりと
限りなく悪役の戦い方だなw
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/21 02:16:57 3FnDwsdS0
サイン会に行くか悩み中
一度漫画家を見てみたい
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/21 04:13:41 i0nGZV5n0
俺漏れも
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/21 12:40:13 jZwm4Gdm0
善戦って言うと聞こえいいけど
ほぼ圧勝だったところをしょうもない神ギャグで負けただけだしなあ
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/21 21:09:12 syyPMa/O0
単行本のおまけページまで寒い・・・
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 00:33:09 BX1QPUtl0
いい加減、月刊に移籍すべきなんじゃないのか。コレ。
ギャグをもうちょっと考えれば十分少年誌でも通じる気がするのだが……
まあ青年誌では通じないとも言い換えられる罠
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 02:13:14 d5/q1Tzv0
情報屋たんハァハァ(*´Д`)とかそういうのは全く無いんでしょうかここは?
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 02:27:21 RhpUTuyd0
もあちゃんの連載どうなったの?
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 02:43:10 /y2gZW2V0
2巻表紙のイヴは別人
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 02:45:38 Ok91V+vJ0
>>516
梔たんハァハァ(*´Д`)とか
秘書のお姉さんハァハァ(*´Д`)とかなら居る。
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 02:45:40 jEG+ZRSC0
>>516
同士よ
最新刊になって本格的に能力バトル物らしくなってきた気がする
1巻は力と力のぶつけ合いで、結局最後は敵のいいとこ取りで圧勝な主人公だから
緊張感がなくて、読んでて面白くなかったんだけど
2巻はマジシャン種あかしに神父の病気再発、それからつるぺたにつるぺたに
つる…ぺた…と盛りだくさんで素敵だった
面白くはなってきたけど、正直ウルトラジャンプの看板漫画の一つとしては微妙
今回ニードレス外伝の為に初めてウルジャン買ったけど、他の連載陣に比べるとなんか微妙
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 03:25:04 DoG7LeOF0
同人誌とか買い漁ってるようなキモオタ君には好評なんじゃないかな?
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 03:58:12 BX1QPUtl0
つうか上でも出てるが今井作品は同人の方が面白いのが何とも……
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 07:25:35 GdR62y8m0
正直
ふんどし以外に見所がない
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 08:24:31 cQSKHVzm0
正直
最近のバスタにないものを補給している
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 13:57:25 HMUzVw4GO
今月は前半は好きだった。
この漫画ってどうもシリアスな部分がうすっぺらで微妙。
別冊外伝も神様の嫌ってるパロディアンソロジーの漫画読まされてる気分だった。
エンターテイメントを強調してたが本人は今の連載読み返して面白いと思ってんのかな。
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 15:55:58 7v3brjlQ0
それが神クオリティ
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/22 23:37:01 cQSKHVzm0
しかし今のご時世じゃヤバイ趣味だな>神父
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/23 01:12:30 oA6wHNmk0
2130年はきっと合法なんだよ
何がとは言わないが
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/23 01:48:50 +gnKO6rK0
今月の見所は梔のやられっぷりだ。
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/23 09:54:54 MAatvqEI0
あの状況でどうやって字書いてんだ、って突っ込むのも虚しいがなorz
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/24 20:59:50 AZu2hGik0
どう考えても気絶から覚めれば簡単に縄切られるだろ、って突っ込むのも虚しいがなorz
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/25 01:08:14 3NQoouH70
時間あったから新宿で今日コミックス買いにいったけど90後半だった
150さばけねーな、こりゃ。
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/25 01:28:08 3FpGUip/0
mj?買いに行こうかな…
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/26 01:10:21 WYNQ0Fo70
当日でも大丈夫じゃないかな
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/26 09:50:56 ccyET4joO
ニートレス
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/27 01:30:25 tp2puUOq0
結局、外伝の主人公や展開はどうだったの?
正直な所、外伝の為だけに普段買わないウルジャンを買う気にはなれない……。
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/27 01:34:39 x3L3Akoj0
俺漏れも
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/27 05:07:54 ICY1jUdeO
とりあえず梔は出なかった
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/27 15:11:12 3COIl1r60
主人公はおっぱい
540:nforce3 ◆nf3CK2oZN.
05/01/27 21:50:14 jCgpY/Ur0
情報屋タソ(*´Д`)ハァハァ
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 02:15:36 w2WzOxIM0
上下と銃夢のベテランバトル漫画の間に挟まれてるのが、
編集部のプッシュとは裏腹になかなか看板漫画足り得ない
この作品の不憫さを際立たせていた今月のニート。
メカロリの能力が能力バトル漫画の不文律に
あまりにも抵触していたのに開いた口が塞がらない今日この頃。
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 02:24:23 QIFpPPr30
相手の能力を戦闘前に看破出来ちゃ駄目だよなあ。
しかも神父は能力コピー出来るんだし。
お陰で神父の戦闘がよりツマラン物になる悪寒。
イヴの戦闘はエロと能力差を機転で補う(ジョジョらに比べりゃツマランが)辺りで
まだ見られるんだが。
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 02:41:54 X8spLhZo0
ふんどし
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 02:55:25 FW1gVPHu0
イブのほうが能力インチキだろ
消耗が激しいって欠点もあのしょうもないジュースで解決なんだから
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 03:10:58 X8spLhZo0
>>544
>>526
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 04:37:24 YeWfvIMoO
要するに聖闘士星矢感覚で読めばいいんだよ
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 15:40:22 ZjwcmEA10
つうかどう考えても炎の能力の方が人体変化よりも
必要カロリーが多い筈なんだがつーか能力って
カロリー有れば使えるんかいって今546が良いこと言った
548:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 20:28:32 zUe8jq9/0
いつも思うんだが無理ある能力とかそんなことマジで言っててどうすんの?
549:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 20:31:27 nnG9Coj30
まあ承太郎さんだって点滴吸って体力復活ですよ
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 21:13:41 w2WzOxIM0
無理ある能力、無理あるシナリオ、無理ある萌えキャラ、
無理ある編集部のプッシュ。
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 22:06:41 Ruxms4YS0
ところでしいちゃんの手首に巻いてる布が片方だけ消えたりするのはナゼ?
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/28 22:40:51 bjHLQaag0
今井神-(横乳+ふんどし)=NEEDLESS
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/29 02:30:39 OhThpkYc0
寧ろ下乳とも呼べないような下乳に
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/29 05:54:23 ClAJBYDu0
>無理ある編集部のプッシュ。
昔、何かのお受験モノ漫画で、
特に何てことない予備校講師を、ポスターで一人写真をデカくしたりして、
広告で持ち上げ、わざとカリスマ講師に仕立て上げて生徒を集める、ってやり口が載ってたけど、
これに対するウルジャンの方針も、そんな感じな気がする。
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/29 10:55:53 7jjTw5BV0
>無理ある編集部のプッシュ
島本和彦のワンダービットでそんなのあったな。
「キミはおもしろいいマンガが受けると思っているのかい
いやあ純粋まだ世の中を知らんがまたそこがよい!!
おもしろいマンガを出版する=売れるこれじゃすべてマンガ家のてがらじゃあないか?あ?
わしら会社の者の楽しみはどこにあるんだウン?
おもしろくないマンガでさえも売ってしまう!!
これがワシらの誇りであり生きがいじゃあっ!!」
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/29 15:44:16 iZhCjXkD0
俺はこういう漫画もありだと思うがね、基本的に戦闘が派手だし
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/29 22:49:50 Aedh5EYk0
サイン会で痛さ全開
ファンひきまくり
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/29 22:57:43 g5v65t2v0
>>557
詳細をイボンヌ
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/29 23:44:48 jJgagQsS0
>>2005年1月30日(日)14時から【予定】
明日ですから
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/30 00:24:37 zZDhDGEs0
写真とって来て晒してくれ
自分を神とかいう奴のツラ見てみたい
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/30 01:18:43 0N137zOL0
この漫画に限らず、売り出す側の自作自演であたかも
大人気のような雰囲気作りして客を釣るのは
マーケティングの基本であり、音楽業界とかじゃ日常茶飯事。
メディアに対する懐疑心を持ってない人間はこれで
結構ホイホイ釣られる。
漫画業界でもマガジンなんかは発行部数に対して
実売数はかなり落ち込んでるっていうしな。
そういう事情も含めて漫画を読むのも一つの粋の目と
言えるかもしれない。
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/30 03:17:19 FtXGKEza0
まあ当然だろ。
自分のところの商品をわざわざ悪く言う奴なんていねえよ。
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/30 04:24:27 hk3x1pGwO
ニードレスハマった
この人の絵すきだ
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/30 06:32:18 gKrexp0W0
ニートレス。みんな働く世界。
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/30 12:33:38 c9Nu9sCa0
つーか
イヴの乳首立ってんだからもっとエロイことしろよ!
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/30 14:07:41 096s357s0
>>560
作者サイトでも逝って来い
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/30 18:53:11 4/lirWrB0
>>561
かの冬ソナなんかそれの典型だよな。
NHK(と朝日)が頑張って世論操作してるだけで。
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/01/30 19:06:24 UCuo60k40
情報屋、着替えるなよ。
あの、恥ずかしい格好のままで外を出歩いてほしい。