04/11/15 21:49:42
自分のサークルは、2つのジャンル(某ゲームと某漫画)を
掛け持ちしているのですが、
見やすい本のレイアウトについて、お知恵を拝借させてください。
具体的には、ジャンルA本を■、ジャンルB本を★とした場合、
4種ずつの本、合計8種を
机の上でジャンル別に分けておくときに
----------
| ■■■■ |
| ★★★★ |
----------
↑このように、前列と後ろ列で分けた方が見やすいか、
----------
| ■■★★ |
| ■■★★ |
----------
↑このように、右左で分けた方が見やすいか、
悩んでいます。
いつもコミケの時には、新刊を前列にばーっと並べたいから、
右左でジャンルを分けておいたのですが、
お客さんが見づらいような雰囲気のアクションを取るので、
別のイベントでは前列後列でジャンルわけしたら、
前のジャンルだけ売れて、後ろのジャンルは売れなかったり…
他の方から見て、上記の2パターンの置き方は
どういうふうに見えるんでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。
長文失礼致しました。