04/10/06 21:09:26 u4a/iRMS
無理無理、スタッフ同じなんだから
種デスに期待しても、まあ無駄でしょ。プロモ見ても、種と変わってないしね。
201:声の出演:名無しさん
04/10/07 00:08:53 Dfxekq2l
種なんかに期待すると損するよ。バレスレみたけど、なんか3話で早くもレイは仮面に
ボコボコにされて怪我するらしいし、こりゃ最終回までに確実にあぼーんだね
202:声の出演:名無しさん
04/10/07 00:15:11 Z5u70o6A
>>201
何でそんな極端な受け取り方するのか分からんなぁ。
203:声の出演:名無しさん
04/10/07 00:23:06 1O4RRYH7
そうは言ってもあのサイバーを作ったのもプクタンなんだよ…
せめて始まる前くらいは期待させておくれ。
204:声の出演:名無しさん
04/10/07 02:11:41 0mS/wQoo
サイバーかぁ・・・。
監督はちょっと難しいことを考えすぎだと思う。
もっと単純なことをダイレクトに伝えてくれる作品
を作って欲しいよ。
スレ違いすまそ。
でも、福田監督作品に関さん出演だと随分喜んだんだよ。
種が始まる前は・・・。
205:声の出演:名無しさん
04/10/07 07:10:40 zncwtnVf
今日から舞台だね。
大阪楽日までネタバレ厳禁かな?
とりあえず、今日行ってきます。
206:声の出演:名無しさん
04/10/07 07:18:40 MVR36cwx
>>205
おぉ、いってらっしゃいませです。
ネタバレはまずいかもなんですが、行けない自分としては感想は聞いてみたいかもw
207:声の出演:名無しさん
04/10/07 15:18:16 mdHj+L51
>>205
感想キボン!!
種はどーせ1週遅れなので話題に着いて行けず…トホー。
208:声の出演:名無しさん
04/10/07 17:44:47 YpnFqeYA
>188
自分は高耶さんに限らず、正直声があってるかあってないかというと
ちょっとなー、と思うキャラがむしろ多い。
(まんまだわ~と思ったのはそれこそ松野君とか松田さん土井先生くらいか)
それのどこがどうなってファンなんだ! というと、
声が好きなのと、どうやらいつの間にか演技に押し切られて
他の人を考えられなくなるからのようだ。
「だーっ 男のバストウエストヒップ聞いてどうすんだよ!」とか。
体細胞クローンなら短命であってもおかしくはないけど、
せっかくその設定で出すならアイデンティティの確立の問題とか、
その辺も触れて欲しい…ような、むしろ触れずにすませて欲しいような……
てかガンダムが宇宙に出て行くような未来に
細胞の初期化はもうちょっと解明されていないのかとも思ったり。
209:声の出演:名無しさん
04/10/07 19:05:19 rwzvuhIn
私なんぞ原作付きキャラをやられると必ず違和感
感じるけど、何だかんだでファン歴ななねん・・ハハ
一番合うと思うのは穏やかでさわやかな青年なんだけど
こういうのってはまり役の声優さん多そうだなw
一番のはまり役は加賀だと思う。あれは関さんが
作り上げた気がするからなー。福田監督に「加賀のことが
わからない」と言われて「演技プランです(笑)」って
答えてたくらいだからな。
デュオは第一声を聞いてファンでも「低すぎ!!」と思ったが
最後にははまり役にしてた辺りはさすがだ。
210:声の出演:名無しさん
04/10/07 19:16:18 HNyZqmB3
私は一番のはまり役はJJだと思う。
ちょっと生意気な役は未だに重ねてしまう・・・
211:声の出演:名無しさん
04/10/07 19:38:35 J8WP+7kf
あぁ…もう始まってるね
自分来週行くんだけど…もうすでに落ち着かねー
はまり役、なんだかんだ言っても
重たい三蔵のセリフを言えるのは
関さんくらいなものかと。
あと、百介さん。
212:声の出演:名無しさん
04/10/07 19:55:09 MVR36cwx
確かに押し切られる事が多いかも…w
まあ単純に声質と演技力に惚れ込んでるので、押し切られてもそれはそれで可なんですが。
私も百介さんに一票。加賀も素敵だけど。
あと先生役はやっぱりしっくりくる…
…と思うのは、リア小の頃から土井先生に惚れ続けて10年のせいだろうなやっぱ。
213:声の出演:名無しさん
04/10/07 20:02:29 afykdQ6z
あぁ、なんかここのコメント読んでほっとした。
やっぱり違和感を感じている人もいるんだね。
そう感じても、やっぱり自分も押し切られちゃっているところがあるけど…w
しかし、三蔵もJJもルヴァも全部同じ人なんだよね
ここまで幅広くやり切れる人って、声優界広しといえども
そうはいないよなぁと、改めて思うよ
214:声の出演:名無しさん
04/10/07 20:27:18 /SSrERd0
>>209
私は低いデュオ声に心臓鷲掴みにされた。後の高い方が役には
合ってたけど、あの声が今でも忘れられない。格好良過ぎだぁ。
上に挙がっているキャラも勿論だけど、いわずもながの忍先輩。
そして、ファーブル先生や闇末の亘理もハマリだと思った。
ドムもなかなか捨てがたいよね。
でも、今一人挙げろと言われたら、自分はヨリドラ効果で高耶さんを指名したい。
正直、違和感はあるんだけど、関さん以外には演じられないと思うのは
ファンの欲目だろうか。自分も結構押し切られてるな・・・w
215:声の出演:名無しさん
04/10/07 20:41:22 boBJH8RY
ギルバート→ドム→レガートの酷薄系が好き
俺は男なんだけどゾクゾクする
216:声の出演:名無しさん
04/10/07 21:07:28 sYE5pMRf
舞台見てきました。
もー笑いすぎて涙が乾かなかった!!
最後に舞台挨拶があって得した気分です。
(楽日に演出の水下さんが来られなさそうだった為)
217:声の出演:名無しさん
04/10/07 21:42:52 5oV9Kivh
本当にいい舞台だったね。
心があったまったよ。
ダブルアンコールのときのお二人のしどろもどろっぷりにも
かなり笑わせてモロタ
218:声の出演:名無しさん
04/10/07 22:25:11 kSRDtWbg
舞台観てきた。よかったー!
笑いたっぷり、最後はジーンとなった。
舞台挨拶も思わぬプレゼントだったね。
スリッパの件でつっこまれて照れてる関さんが可愛かったw
これから行く人、舞台中に去年と同じ楽しみがあるよ~
219:声の出演:名無しさん
04/10/08 01:34:25 CZvRCpOS
舞-HiMEに関さんキター
220:声の出演:名無しさん
04/10/08 01:37:09 mcKSj4nJ
声いいかんじ。
221:声の出演:名無しさん
04/10/08 01:45:55 mcKSj4nJ
三枚目キャラの声も関さんだ~。
222:声の出演:名無しさん
04/10/08 02:31:10 mFt884Si
舞台観てきた~良かったよ。
来年3つも舞台決まってて、大変そうだ、ファンも関さんも。
舞-HIME、待てずに半分寝ながら聞いていた。
肝心の役のところは聞き逃し、何か叫びまくっている声で覚醒。
そんな役だったっけと思って見返したら……男性陣、使いまわししてるねw
何だかほんわりする声だった>副会長
223:声の出演:名無しさん
04/10/08 06:23:17 ByRwvT0y
来年6月にもお芝居決定。
11月には普通に本公演。
3月・6月・11月とお芝居続き。
個人的には嬉しいんだけど、関さん大丈夫か?
舞-HIMEうちの地域は来週だ…出番あってよかった。
224:声の出演:名無しさん
04/10/08 09:05:58 SfBaLTUC
うわぁぁぁっ('∀`)
来週行くくせに、我慢出来ま 、せ 、ん…
早く見たい!
225:声の出演:名無しさん
04/10/08 09:13:20 CZvRCpOS
223さんに補足
来年6月の芝居は81プロデュース主催のミュージカルだそう。
中尾さんも出演とのこと。
あと、ここでも話題になってた抽選会
バックステージツアーは限定一人だったよ
226:声の出演:名無しさん
04/10/08 10:05:14 C0C9ISsg
>>225
当たった人いるんだ?
自分は外れだった…
でも一人でって凄い緊張しそう。
227:声の出演:名無しさん
04/10/08 12:28:07 ym92YnfF
ミュージカルっすか。
228:声の出演:名無しさん
04/10/08 21:03:07 ByRwvT0y
南の方から明日飛行機で東京行くんだけど
飛行機飛ぶんだろうか…
まあ電車で頑張って行ったとして、9日は
東京に台風直撃。お芝居中止だったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
229:声の出演:名無しさん
04/10/08 21:51:06 mcKSj4nJ
>>228
台風の進路がそれるといいね。
日帰りならば帰りも大変そうだね。ガンガレ。
私は日曜に行く予定。お芝居は久しぶりだから楽しみ。
230:声の出演:名無しさん
04/10/08 22:03:01 SfBaLTUC
皆様、気をつけてね…>台風
231:声の出演:名無しさん
04/10/08 23:41:54 CZvRCpOS
今日の舞台挨拶でも中尾さん関さんが台風の心配してた
でも「僕らが来てる限りは絶対舞台はやります」と断言したから
明日来る姐さん方はガンガレー
232:声の出演:名無しさん
04/10/09 00:11:01 7qZOWu79
頑張って行くよー
でもテレビで外出しないで下さいって言ってる…orz
電車が止まらない限りはな。
233:声の出演:名無しさん
04/10/09 04:12:14 11taozWQ
「炎の蜃気楼・まほろばの龍神」のCDには、関さん出演されていないんですか?
どなたか教えてくだされ。
234:声の出演:名無しさん
04/10/09 12:48:38 OTXkmf8L
いよいよ今日からです種デス。
レイさん、キャラとしての前評判は悪くないみたいですね。
ただ声が出てどうなるか…楽しみなようなそうでないような。
期待しつつ、台風の中録画用のDVD、買いに行ってきます…
235:声の出演:名無しさん
04/10/09 16:37:08 kLDNOVtE
1週遅れなのでそこら中を廻って見ようかな・・。
台風直撃でやることないし・・。
舞台に逝ってる方々は乙っす。
236:声の出演:名無しさん
04/10/09 21:20:07 21GXUQU/
恐らく来週以降がレイ活躍じゃないかな。
ブレイズサクファントム乗るみたいだし。
関さんがどんな引出し開けてくるかが、本当楽しみだー
237:声の出演:名無しさん
04/10/09 21:49:46 2AZBpbbu
舞台に行ってきた方、台風の中お疲れ様でした。
ところで聞きたいのですけど、上演時間って何時間くらいでしたか?
238:声の出演:名無しさん
04/10/09 22:04:28 bcTeQ31M
上演時間は一時間くらい。
その後舞台挨拶で15~20分くらいかな。
今日は思いがけないサプライズがあった・・関さん・中尾さんほんとにほんとにありがとう
239:声の出演:名無しさん
04/10/09 22:05:28 21GXUQU/
ネタバレキボンヌ
240:声の出演:名無しさん
04/10/09 22:14:51 2AZBpbbu
>>238
ありがとうございます、ご親切にすいません(・∀・)
明日行くぞ!楽しみだなー。
241:声の出演:名無しさん
04/10/10 04:10:27 2QtzB4tA
え?上演時間1時間半はあったんじゃ?
挨拶とかアンコール含めて終わったの9時だったよ<土曜夜
今回の舞台、予想された衣裳は着ておいででなかったが、
衣裳替えでいなくなる時間ができる事もなく、
上演中はお二人が出ずっぱりで嬉しい・・・・本当に。
(衣裳目当ての場合はパンフを買ったら見られるしね)
大阪はまだチケットあるみたいだから、迷ってる方はぜひぜひ!
とても心あったまるお芝居でしたよ
242:声の出演:名無しさん
04/10/10 04:16:11 2QtzB4tA
そうそう。土曜夜は、NARUTOで共演してる
くじらサンが来ていらした。あの声は独特で喋っているとすぐ判るけど。
他にも誰かいたのだろうか。
243:声の出演:名無しさん
04/10/10 07:19:00 k1XRRb3v
速水さんは見た。
後ろ立ったからびびったw
あーCD出ないかなマジで欲しい。
あと千秋楽行くけど今日も見たいよ。
244:声の出演:名無しさん
04/10/10 14:14:07 INjfn52d
>>236
ごめんちょっとマジレス。
レイのMSはサクでなくザク…
…ごめん小煩いのはわかってるけど突っ込まずにいられなかたよ…
いやぁでもほんと、来週以降に期待ですね
予告にもばっちり出てましたし
早く「くっ」以外の声を聞きたい…
245:声の出演:名無しさん
04/10/10 16:58:21 N74JftqU
サクっつーとトニーたけざきのガソダム漫画を思い出すな…。(わからない人ごめん)
246:声の出演:名無しさん
04/10/10 21:46:02 Pgd9GRwN
おっさんでもかなり好き
すっげ好き
がんがれ
247:声の出演:名無しさん
04/10/11 20:04:57 z8BAC06+
東京公演も今日で終わりか
あっという間に大阪だな
248:声の出演:名無しさん
04/10/11 22:11:11 bcwD1jRH
早く来い来ーい。
249:声の出演:名無しさん
04/10/12 01:27:21 7cMgQOMB
楽までネタばれは禁止なんだよね?
しかしいいですよ二人芝居。息が合いすぎ。
やはり長年一緒にやってきた中尾さんと、ならではなんだろうなぁ。
舞台挨拶とか笑顔が二人とも素すぎて素敵でした。
舞台だとやっぱり関さん声が若いよな・・・
250:249
04/10/12 01:30:34 7cMgQOMB
あ、そういえば山寺さんご夫妻を見かけた。
あの辺が関係者席ってやつなのか~と今回初めて知ったw
ロビーで流れてた写真集データROMにして発売される
みたいだけど、一緒に最初と最後のアレも入れてくれないかなぁ
なんて思ったり…
251:声の出演:名無しさん
04/10/12 11:49:13 DILD5ywa
初めて行くのだが、何か心構えのようなものは必要だろうか?
なにせ周りにファンが皆無なので・・・周りの反応が想像できないのだ
252:声の出演:名無しさん
04/10/12 14:10:42 xCjzVPWa
別に心構えとかは必要ないと思うよ~
気楽に舞台を楽しんで来て。
っても、最初は緊張するかもしれないけど。
見ているうちに引き込まれていくから、大丈夫だと思う。
後で初観劇の感想、聞いてみたいな。
253:声の出演:名無しさん
04/10/12 15:29:20 l7XQZPHo
>251
開演時間に余裕を持って行ったほうがいいと思う。
(仕事とかでギリギリじゃないと、というときはしょうがないが)
初観劇なら、始まるまでのドキドキ感も楽しんでほしいし。
前に見たときに関さんが出てきたら、キャーとか言ってる人がいたが、
それはやめたほうが。イベントじゃなくて舞台なんだから。
でも、252さんも言ってるけど、気楽に楽しめばいいと思うよ。
きっと舞台観てると自然に笑ったり、拍手したくなったりすると思うので。
自分も大阪公演行くので楽しみだー。
254:声の出演:名無しさん
04/10/12 17:53:58 DILD5ywa
あー、なんだかすごくドキドキしてきた
明後日なんだねぇ(*´д`*)アハァ
255:251
04/10/12 17:55:13 DILD5ywa
あ、アドバイスありがとう
楽しませて戴くとします
256:声の出演:名無しさん
04/10/12 22:36:58 yuICRo2n
はいほー
257:声の出演:名無しさん
04/10/13 02:17:54 CzPJQLmc
舞-HiME終了
副会長の声のトーンは百介とルヴァの間位だと思った。
あとカレーパンの叫びワラタ(w
258:声の出演:名無しさん
04/10/13 07:57:58 EftQCysa
こっちも舞-HiMEあった。
お茶出してにっこり笑ってるからルヴァにしか思えないw
259:声の出演:名無しさん
04/10/13 08:09:46 LnfXSHcj
見れなかたよ…(´・ω・`)
ルヴァと百介さんの中間って気になる!カレーパンとか一体なんなんですかっw
早く友達からビデオ借りよう…orz
260:声の出演:名無しさん
04/10/13 08:27:02 XgVaLxGX
自分はルヴァ様十代バージョンだと思った。
百介…後で見返してみよう。
>259
見てのお楽しみw
261:声の出演:名無しさん
04/10/13 14:36:53 Z3pPV4zz
そそそそれってもしかして松崎真一君じゃないか>ルヴァと百介さんの中間とか10代ルヴァ様とか
何故録画したり頼んだりしてないんだ自分…orz
262:声の出演:名無しさん
04/10/13 15:12:43 FVdfSN6B
わからなくてぐぐってみた……ゲームのキャラかあ>松崎真一
全然知らないゲームだった。
そんな感じの声なんだ?
とりあえず、見られる地域なら次回から録画することをお勧めするよ>261
263:声の出演:名無しさん
04/10/13 18:01:14 FKDd62cN
種のキャラがどんな感じでくるのか気になるるー
264:声の出演:名無しさん
04/10/13 18:17:35 sBDNerDG
松崎君ってどっかで聞いたことあると思ったら「ゆみみみっくす」か!
懐かしいなぁ、関さんのためにやったよ。
265:声の出演:名無しさん
04/10/13 21:50:43 vUrCwIx2
あー、いよいよ明日だ!
なんだか寝れない予感…
マナーは守ってきちんと見てきたいと思います
266:261
04/10/13 22:32:51 /KyAfNm/
最近懐かしくなってやってしまったので>ゆみみみっくす
声は若い時の百介というかルヴァ様というか、のほほん系かと(てかキャラ的に巻き込まれ系)。
15歳で(一応)現代(当時)の高校生設定なので、百タソルヴァ様よりは早口ですが。
作品も竹本泉ゲームの中では良作だし大好きです。竹本入門作品としてもお勧め。
(あと1本勧めるとしたら「るぷぷキューブ ルプvさらだ」かな…塩沢さん出てるし山歩きの歌が秀逸)
これ以来自分の中では竹本作品のあの髪形の巻き込まれ少年がみんな関さんの声で喋るようになった…
しかしあのゲーム、竹本ファンかゲームアーツファンしか買ってないと思ったら、
(大体竹本ファンの90%以上は男性だろうし…一応少女漫画家だった筈なんだけど…)
>264さんの様に関さんのためにやった方もおられたですね。
でも違うハードで出る度に(ゲーム内容は同じなのに)買ってるのは竹本ヲタだけだろう…
267:声の出演:名無しさん
04/10/14 08:53:29 MoTrap7I
やっと見れました舞姫。
うーん確かに百ルヴァの中間っていう感じはあるかも。
こうなってくると同じ10代キャラのレイが楽しみ。
関さんくらい演技に幅と力のある人だと、同時期に似た年令の役を複数やってるとすごく楽しみに感じる。
特に若い役だとなおさら。次はどんな感じでくるんだろ?
268:声の出演:名無しさん
04/10/14 13:40:25 n7nfgcm2
今日から大阪ですね。
行かれた方の感想待ってます。
テレ東試聴の皆様、今日の舞HIME、2時からですよ~
種Dも17時に変更なので、お忘れなく。
って出番あるのかな、舞HIME
ゆみみみっくすって、面白いんですか?
今度探してみよ。
269:声の出演:名無しさん
04/10/14 22:19:40 hZpNJlev
教えてちゃんでスマソです。
今日の大阪公演をご覧になった方、開演は定時でしたか?
明日、開演時間ギリギリに着きそうな感じなんで、5~10分押しだと
かなりありがたいんだけどなぁ…とか、勝手な事を思ってます。
お芝居も楽しみだけど、明日は初DC観劇の友達を連れて行くので、
その感想も楽しみです。巷説百物語がきっかけで今回の芝居に興味を持った
京極ファンの芝居オタ。楽しんでくれたらいいなぁ。
270:声の出演:名無しさん
04/10/14 22:25:31 Z+7KJZCj
大阪公演初日から帰宅しました
今回初観劇だったんですが、純粋におもしろい舞台でした
それと…関さんって本当に素晴らしい役者さんだなぁと
帰宅後じわじわとよみがえって来て、ニヤニヤしてます
>>269
遅れても5分くらいだったでしょうか
271:269
04/10/14 23:05:24 hZpNJlev
>270
ありがとうございます。5分ですか…ガンガッテ仕事早く終わらせます。
初観劇、楽しまれたようで何よりです。私も明日が待ち遠しいです。
272:声の出演:名無しさん
04/10/14 23:21:50 dKVlpNO3
東京もそうだったけどだいだあ5分押しかな。
頭から見せ場があるので見逃してほしくないから
ぜひがんばって。
今日は演出の水下さんが来てただけでびっくりだったのに
芝居に登場したときはもう驚いた驚いたw
素でびっくりしてる関さんがまたw
273:声の出演:名無しさん
04/10/14 23:24:12 Ny28f7n+
み、水下さんがお芝居に!?
いったいどこで出てきたんだろう?
全部終わってからでいいから教えてください
274:声の出演:名無しさん
04/10/14 23:45:59 4f/XuRnd
水下さん登場のシーンの関さんの驚きっぷりが
おかしすぎた。「びっくりしたΣヽ(゚Д゚; )ノびっくりした!びっくりした…」
って三回くらい言ってた気がwしかも後ろに三歩ほど後ずさり
舞台挨拶の時にもネタにされてて「アドリブ弱いんですよ~」
って言ってて水下さんに「おもしろい人ですよねー」って言われてた。
今日はマイクの調子がちょっと悪かった気がして残念だったけど
お芝居は面白かったです。
今から行く方、ホールめちゃくちゃ暑いので一枚脱げるような
格好の方がいいかも。関さん・中尾さんもすごい汗だったよ。
しかし髪ネタで一番笑ってしまった関さんほんっっとうにすいません。
275:261
04/10/15 00:04:46 s75eHHOS
舞HiME録画依頼しますた。ちょっと楽しみ。
お芝居の生関さんいいなあ。いつか絶対見たい。
でもここ見てると、まずチケット取りが…
>268
一時期の某誌読者さんなら、「あ/お/い/ち/ゃ/ん/パ/ニ/ッ/ク/!」とか
「ハ/ジ/メ/ル/ド物/語」「あ/ん/み/つ/姫」のノリが大丈夫だったのなら多分楽しめます。
ご存知なければ…どっかで「ね/こ/め/~/わ/く」とか「さ/よ/り/な/パ/ラ/レ/ル」を見て大丈夫そうならぜひ。
ゆみみの漫画も「し/ま/し/ま/曜/日」に収録されていたんですが、あれだけ読んでも本編と直接は結びつかないので。
(コミックスは絶版多いし普通の本屋だと入荷少ないので、探すの大変だと思います
…周囲に微妙にSF好き男性がいたらさりげに持ってるかも知れない)
動作するセガサターンがあればサターン版の「ゆみみみっくすREMIX」が
一番動きもいいし(といってもあの時代での話ですが)オクに安めに出るのでいいかなと。
Win95版はXPだと運が悪いと動かないかバグるし、メガCDやTOWNSは動作するハードが多分ない…
すみませんそろそろコテハンやめますね(何人も書いてると思われるとアレなのでここまで使いました。うざくて本当にごめん)
276:声の出演:名無しさん
04/10/15 00:05:14 KR9AyPSs
最後のシーンで関さんちょっと涙ぐんでるように見えた。
相当席が近かったんで見えたんだけど、
普通に目がキラキラというよりはウルウルしてた。
ちょっとメル欄はいったんだろうなー、ともらい泣き。
そんな関さんが大好きだw
今日はアドリブというか素の関さんと中尾さんが見れた感じだったね。
本当に息がピッタリで、芝居じゃなくて
どこかの現実にいる人の会話を立ち聞きしているような気分になった。
277:声の出演:名無しさん
04/10/15 00:46:44 uSxGSpgS
>>276
あー、それは自分も思った
思わず自分まで娘m(略)
278:声の出演:名無しさん
04/10/15 06:56:58 BwsIwy5l
>>276
メル欄ワロタ。
そーかぁ入っちゃったんだぁ…そんな関さんが大好きさ
279:声の出演:名無しさん
04/10/15 07:04:24 nfXCT65v
>276
ルビーでは入りまくりですな
280:声の出演:名無しさん
04/10/15 07:14:25 kcKtleki
最後のとこ、いつも気持ち入りまくってる感じだけど
東京でもいつも以上に入ってた回があって、
今日本物が見に来てるのかなーと思ったw
自分もそんな関さんが好きさw
281:声の出演:名無しさん
04/10/15 08:33:46 uSxGSpgS
今回初めて見に行った子が
「関さんに逢えて良かった!」って感激してたんだけど
…何だか判るよ。
282:声の出演:名無しさん
04/10/15 08:56:30 BDWlDdYG
大阪公演初日、いったい何があったんだ?
最前列で突っ込み入れてたって…
283:声の出演:名無しさん
04/10/15 09:52:12 kcKtleki
最前列でつっこみって?
後ろの方で見てたからわからない
284:声の出演:名無しさん
04/10/15 10:17:37 inYrGnt6
つっこみって……お笑いと勘違いしてるんじゃ。
たま~に独り言言ってる人いるよね。
話に反応して、笑ったりとかはいいんだけどさあ。
舞HIME、やっぱり面白かった。
黎人さんいいねーってこっちもレイかw
ガヤにはつい聞き耳立てちゃうよ、声わかり易すぎ。
285:声の出演:名無しさん
04/10/15 18:52:23 lyT043lD
裏山だ
286:声の出演:名無しさん
04/10/15 23:13:18 ovV6KZFn
大阪2日目から帰還。
今日も相変わらずおもしろく楽しい舞台でした~
変な客いたけど、まぁ良かったかなと。
287:声の出演:名無しさん
04/10/15 23:16:28 PuBlsx2c
その「へんな客」っていうのが気になるんですけど・・・。
何があったの?
288:声の出演:名無しさん
04/10/15 23:45:24 ovV6KZFn
進行上は何もなかったんだけど…
独り言(可愛い、とか萌えとか)がすごくてw
集中できなかった orz
289:声の出演:名無しさん
04/10/15 23:52:29 kcKtleki
それは確かに嫌だな。
どのあたりだった?
前の方ではとりあえずそんなではなかったけど。
290:声の出演:名無しさん
04/10/15 23:58:12 ovV6KZFn
真ん中くらいだった…
他の方達、すまん
291:声の出演:名無しさん
04/10/16 00:14:01 5UXwIi1Q
同じ人なのか違う人なのかわからないけど。
いたよね、独り言いってる人。
他にも携帯切ってない人もいたし。
友人が花組芝居のファンで、今回は一緒にいったんだけど、
声優さんのファンって、芝居見慣れてないんやな。って、言われちゃったよ。
292:声の出演:名無しさん
04/10/16 00:38:41 AKD38rq4
関さんの舞台以外に結構いろいろ行ってるけど
独り言とか携帯切らないってのは普通にあるなぁ。
一番ひどかったのは何を勘違いしてるのかせんべい持ち込んで
ぼりぼり食べながら見ていたおばさま…あれは痛かった。
とにかく観劇マナーは守らないかんよね。
今日は関さんアリナミンA飲んでたからか何だか知らないけど
テンション高くて面白かったよ。バーでの台詞、お互いに言ってるのか
奥さんに言ってるのか、お互いの役に言ってるのかわからないw
293:声の出演:名無しさん
04/10/16 01:17:17 NNWT9Ol9
うち、個人的には関さんの声好きなんです。ファンの方にもすごく優しいし、ファンとの旅行も
積極的にされてて、サービス精神旺盛な方だといつも感心しています。
やけど、どうもおかしいと思いませんか?レイは違うでしょう。ラウも違うでしょう。
皆さんに聞きたい。ここの方々は関さんがたくさん仕事されて、
アニメに出て、声が聞けるのはいいでしょうが、他の人はキャラに合ってない
と思っていると思います。すごくガンダムWで関さん好きになりました。
やけど最近西遊紀といい合ってない。質よりお金でしょうか?自分に対する
チャレンジでしょうか?他にもたくさんキャラと声を間違えている声優さんもおられますが、
今回のレイでかなり頭にきたので書かせていただきました。
皆さんの素直な意見を聞かせていただけたらと思います。
294:なんかなぁ
04/10/16 01:28:31 b945XWU6
逆に
デュオ好きだけどあってない、
さんぞーはあっていると思う
人それぞれっていうか
295:声の出演:名無しさん
04/10/16 01:31:11 yDqZemYs
二人芝居って、本当に役者さんをじっくり見れますよね。
今日…ってもう昨日だけど、大阪公演観てきました。楽しかった!
一緒に行った友達も満足してくれて、本当に嬉しかったです。
私の周りには幸いにもマナーが気になる方がいなかったので。
不愉快な思いをされた方は、大変でしたね。ステキな作品だっただけに。
明日行かれる方、楽しんできて下さいね。
296:声の出演:名無しさん
04/10/16 01:35:35 deott3Gm
ここのスレ読んだ?
みんながみんな全てのキャラを手放しにほめてるか?
あわないと思うのはあわないと言うし、自分があわないと思ってもそれが好きな人がいるのもわかってる。
あと、ファンと旅行に行ったりするのは俊彦さんじゃなくて智一さんだから。
297:それぞれ
04/10/16 02:52:13 2NprHqcx
人それぞれだと思いますよ。合っている・いない、好きか嫌いかというのは…。
キャストを決めるのに声優さんご本人の意思が反映されているかどうかもわからないし、
制作会社や事務所の力も大きく影響している作品もあります。私も関さんの声…と
いうか関さんご本人がとても好きで、色々なキャラを今まで見聞きしてきましたが、
合う・合わないというのは確かにありました。でもそれを声優さんに問うのは一概に
正しいとは言えませんし、個人の嗜好の是非をここで問い質すことでも無いと思います。
特にレイは、まだ実質喋ってはいませんしね。
また、質よりお金…と問いかけられていますが、声優さんだってそれがお仕事です。
特に、関さんの様に家族がいらっしゃる方にそのような事を責められるのは、一般的
社会人ほとんどの方を責める事と同じように思います。また、関さんのお人柄を少し
でも知っている方であれば、関さんがそんな方ではないとわかると思うのですが…。
色々生意気な意見を言ってしまってすみません。
お芝居、明日(もう今日ですね)が最終公演ですね。私も東京公演の方を観劇しました。
とても楽しかったです!!今日の公演に行かれる方、楽しんできてくださいね。
298:声の出演:名無しさん
04/10/16 06:42:36 7x43N3Ea
声優をキャスティングするのは、声優さんではありません。
キャラに使う声のトーンや役の解釈だって、本人だけが決めるわけでなく、
音響監督とかアニメの監督とか、現場の指導者の指示があってのもの。
あなたが間違いだと思うなら、声優とそのファンに文句いうより、
もっと上の方の人たちに言わんとな。
私個人は、レイ役きっとあうと思ってますよ。
百介さんやった関さんならまだまだあの年齢いけると思うし。
299:声の出演:名無しさん
04/10/16 09:23:01 AKD38rq4
みんな真面目だなーw
レイに関してはクルーゼやってなかったら
絶対来なかったであろう役だし、しょうがない部分もあると思う。
どうせ合ってないだの声が老けすぎだの言われるんだろうが。
しかし本人が一番驚いてそうだけどな、今更10代かよ!?って。
ミラージュの高校生も無理がありすぎって自分で言ってたから。
ちょうど2話放送が大阪楽とかぶるので見ることできないけど>種2
自分はあの美少年をどう演じるか楽しみだな~いろんな意味で。
300:声の出演:名無しさん
04/10/16 11:16:05 yFaW9SYX
まあ、合ってないと思われていたキャラも、回を重ねるごとに関さんはモノにしてきたんだから、今後も期待して応援していこうよ。
301:声の出演:名無しさん
04/10/16 11:49:21 8SouKQrc
なんで293が頭にくる必要があるのかマジわからんw
関さんがレイを演じると何か被害があるのか?
釣られちゃったかな(´・∀・`)
302:声の出演:名無しさん
04/10/16 12:04:46 deott3Gm
まんまと釣られましたなw
今日は舞台千秋楽ですね~
当日券待ちがやはりいつもより多いわ。
これから2公演楽しんできます。
303:声の出演:名無しさん
04/10/16 18:09:13 pZ0Yctqz
大漁ですねw
みんなマターリ汁
ところで今日の種、どうでした?まだ見れてない…
白ザク活躍の噂は聞いたから、すごい楽しみ
304:声の出演:名無しさん
04/10/16 18:49:09 FDfZc5oR
素でむかついてたんだけど、なんだか>>301-302-303読んだら
落ち着いてきた。マターリマターリ・・・。
あんまり、レイ喋らなかったよね?
合ってたのか合ってなかったのか・・・わかんなかったんですが・・・。
305:声の出演:名無しさん
04/10/16 18:53:02 06e3wYAe
いいなー。うちの地方はまるっと1週遅れだ。
先ほど第1話が終わったばかり。
306:声の出演:名無しさん
04/10/16 19:10:05 YIKsDYW7
1話じゃわからんね・・・
307:声の出演:名無しさん
04/10/16 19:23:38 jp2eIGp8
レイ問題なかったです。
レイスレでも好評。
しかし10代まだまだいけるとは。
308:声の出演:名無しさん
04/10/16 19:31:29 0gbNflIU
レイスレ見てたら、レイの声が楽しみになってきた。
1週遅れの地域なので、来週まで待ちきれん。
309:声の出演:名無しさん
04/10/16 19:40:42 gebdtiDr
見たよ。
忍系の声でいくと思ったらそこまで低くなかったな。
GW後半のあんまり声が低くないデュオ系だろうか。
良かったよ、台詞もそこそこあったしな。
310:304
04/10/16 20:16:23 FDfZc5oR
何回か聞きなおしてみた。
・・・問題ないよな?
と思いながらも、ファンの欲目かもしれないから、
アニメにも声優にも全く興味の無い妹(女子高生)に聞かせてみたら・・・。
「・・・・普通じゃない?」と言われた。これは大丈夫だろう。
一週遅れの皆様、楽しみにしとって下さい。
311:声の出演:名無しさん
04/10/16 20:23:15 Sakk5EbZ
見ましたですよ。種運命。
レイ役、私的には良かったです。
セリフが思っていたよりあったので、レイってキャラの雰囲気がちょっとなら判った感じです。
キャラが判ると演じてくれる声優さんの意図も見えてくるみたいな・・・。
関さんがキャラをどう解釈して演じてくれるのか~、ファンとして楽しみって感じ。
種運命、関さんのお陰で、毎週楽しみにチェック出来そう。
312:声の出演:名無しさん
04/10/16 21:15:16 U90LzMZ9
レイ、意外に合っててビックリした。2話観るまでは、絶対に無理があると思ってました・・・
313:声の出演:名無しさん
04/10/16 21:21:36 B84bwY9+
レイ、明らかな少年声じゃなくてホッとした
…いや、百介くらいが良いなんて人がいたからさぁ
314:声の出演:名無しさん
04/10/16 21:29:00 Sakk5EbZ
百介さんより、シャープな感じかな?
でも、いいと思った~vv
あの感じの声って低すぎず、高すぎず、柔らかすぎず、凄く好きです。
レイ。楽しみだぁ~。
出番ってどれ位あるのかなぁ?気になる。
315:声の出演:名無しさん
04/10/16 22:10:53 n95WPlKG
レイなんかかわいかった…
絶対種関係ははまるまいと思ってたのに、微妙な気分だorz
316:声の出演:名無しさん
04/10/16 22:13:26 6MEPlOhI
ちょっと心配してたけれど、合ってた…よね?
少年声、とは少し違うんですが、それがいい感じにレイに合って
いると思います。
これから出番多いと良いですね。楽しみです。
317:声の出演:名無しさん
04/10/16 22:20:58 bqD9inwF
レイ、なかなか凛々しい感じで良かったと思います。
さて…千秋楽も無事終了。
本当にお疲れ様でしたありがとうと、心から言いたい。
318:声の出演:名無しさん
04/10/16 23:27:05 Sakk5EbZ
千秋楽、お疲れさまでした。
私は東京で二回に見たったんですけど、大阪公演が本当に最後ですものね。
東京とは違う感慨とか・・・、あるのかな?
それって舞台に反映されるんでしょうかね?
東京と大阪両方見た人って・・・いない、ですよね・・・?
あ、でも、ステキなひと時を満喫させてもらって、「有難う、関さん」って感じです。
レイ。良かったです。ホント。
自分的にはかなりヒットでした~。これから楽しみです。
あとは出番がどれ位なのか~、でもちょっとでも出てくれたらそれでも凄く嬉しい。
319:声の出演:名無しさん
04/10/16 23:34:31 B1gDyAQm
もうネタバレOKだよね?
千秋楽から帰還しますた。
千秋楽だからってことで「奈/々/子に」をアンコールで歌ってくれて幸せ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも三本締めがなかったのはチョト淋しかったかな。
なんかDCの公演があるたびに書いてる気がするけど
本当にいい芝居だった。
ハイテンションな聖子と広美の芝居の部分もすごく笑わせてもらったけど
最初と最後の現在の二人の芝居がすごくしっとりしていて良かった。
最後の乾杯のシーンは普通に泣けたよ。
大きな感動じゃないんだけど、後からじわじわ来る感じだった。
「奈/々/子に」と「祝/婚/歌」、是非CD化して欲しいけど
やっぱり歌詞の方に著作権があるから難しいのかな。
毎日寝る前に聞きたい。
今回公園を見れなかった人にも是非この曲だけは聞いてもらたい。
んで意気揚揚と帰宅したら種録画予約失敗してた…orz
320:声の出演:名無しさん
04/10/16 23:45:43 B1gDyAQm
連投スマソ
>318
東京と大阪両方っていうのは楽日を両方、ということでしょうか?
私は東京初日と大阪初日・楽日を見たのですが
回を重ねるごとに関さんと中尾さんの息が更に合っていって
いい感じに壊れていった気はします。
お二人で笑ってしまって中尾さんが「ちゃんとやろうよ!」って言ってしまうところもありましたしw
あと大阪公演の時には毎回
「二年に一度しか大阪には来れませんが、再来年には必ず戻ってきます!」
っていってくれるんだけど、今回もちゃんと言ってくれて
地元が関西の自分にはとても嬉しかったです。
あと関さんは
「来年は東京にきてください!」とも仰ってました。
でも本当に素敵なひと時でしたね。
あの芝居、あの二人に出会えたことが本当に嬉しかった。
でもできたら次回は大阪は会場変えてホスィ…。
段差がないから7列目ぐらいでも寝転がってるところとか
ほとんど見えなかったよ…(´・ω・`)ショボーン
321:声の出演:名無しさん
04/10/16 23:51:31 Sakk5EbZ
アンコールがあったんだ?羨ましいっす!
私は東京で日曜の昼公演をみましたよ。
そう、「後からじわじわ来る幸せ」って感じの舞台でした。
凄い良い言い方だと思う~。
無理かもしれないけど、CD化して欲しいですね!
>種録画予約失敗
そ・・・れは・・・。残念でした。
なんか、言葉もありません~。
でも、なんかレイは主役のコと同期ぽかった感じなので、
これからも出番期待してもいいんじゃ~とか思います。
どうか、来週!
322:声の出演:名無しさん
04/10/17 00:22:32 kcbJCKxa
自分は昨日観ました。
ラストの台詞で、去年他界した父を思いだして、泣けちゃったよ。
家族や友達、恋人とか、周りにいる人に優しくなれそうな
温かいお芝居でしたね。楽しい時間でした。
しかし大阪は、DCが上演できるくらいのキャパの劇場が不足…
手頃な劇場が新しく出来ないものかと真剣に思ってしまう。
そして自分も録画時間を間違えたよ、ガン種orz
323:声の出演:名無しさん
04/10/17 00:27:28 5n6aeoxd
ほんともう今回のお芝居は歌がすごいよかった。
やっぱり関さん歌上手すぎる。たまらんかった。
ずっと聞いてたかったよ。CD出して欲しい。
ちゃんと収録してるのとライブのと。中尾さんとのハモリが
すさまじく綺麗で感動した。もう一回聞きたい。
あとやっぱり中尾さんとだとすごくテンポというか芝居の
呼吸がいい。ポンポン台詞の応酬が続いて気持ちいいくらいだった。
見てる時はそうでもないんだけど、終わってからよく考えると
二人だけであそこまで見せる芝居をするのはすごいと思う。
関さんも上手いけど中尾さんはやっぱりすごい役者さんだ。
あと素が何度も何度もかいま見れたのがよすぎだったなぁ
今日の大阪公演、もう関さんヘロヘロでこけた時はどうしようかと。
無事でよかったよ。中尾さんにつっこまれてしゃがみこんで笑ってたけどw
携帯メールネタとか酒ネタとか聞いてるとほんと中尾さんと仲いいんだな~と思った。
芝居も歌もトークも息ぴったりで素晴らしいコンビでしたよ。
324:声の出演:名無しさん
04/10/17 00:53:12 faXdDExH
>323
酒ネタと言えば、今回芝居の稽古中にお酒を飲み
すぎた関さんのイビキ&寝言の酷さに奥さんが怒って
家中のアルコール類を処分されたらしいぞ
本当にお気の毒というか…(w
何はともあれ中尾さん関さんそして舞台を見に
行かれた方乙でした~
325:声の出演:名無しさん
04/10/17 01:01:44 qsWEjdzP
>319
著作権については、とあるサイトで見たのだが、
著者が自分の詩は民謡のようなものだから、掲載については特に著作権料を
取っていないというようなことが書かれていたから大丈夫かも
もちろん著者ご本人の了解を得ることは必要だろうけど。
でも、入場の時に渡されるパンフのようなものには作曲者の名前は書かれているけど
作詞者の名前はないんだよね
326:声の出演:名無しさん
04/10/17 01:19:38 avqo9apk
>325
そうなんだv
なんか、ちょっと嬉しい情報有難う。
327:声の出演:名無しさん
04/10/17 14:04:27 x/98aUUm
しかし…長年のファンだか知らんがおばはん3人組が
後ろで延々と「新規ファンが来ると雰囲気悪くなる」うんぬん
ずっと喋っててすごく、いい芝居を台無しにされた。
皆それぞれで応援したい気持ちは違うんだからマナーさえ守れば
いいんじゃねぇかと。
328:声の出演:名無しさん
04/10/17 15:05:18 tjtEGf8M
レイの声優さんが誰だか知らないまま見てて
カコいいなぁ・・と
誰だろ この声・・とひとしきり
後でわかって驚いた 関俊さんの声 知ってるつもりだったし
何色あるんだろ スゴイなぁ
329:声の出演:名無しさん
04/10/17 16:30:03 3n4xw6ga
早く聞いてみたいなー>レイ
330:声の出演:名無しさん
04/10/17 20:16:37 BKpcqqtp
レイ見たけど、あの年にしてはオッサン臭くないかあれ?
331:声の出演:名無しさん
04/10/17 20:22:16 5n6aeoxd
>330
自分も思ったより低かったのでびっくりした。
でもアレでも想像よりよかったって意見が多いから
みんなどんな声を想像してたのかと小一時間(ry
一話だけだったら男か女かわかんないキャラだったけど
関さんの声ついたらやっぱりもろ男ですね。
そこが(・∀・)イイ!!とか思う私はやっぱり信者。
332:声の出演:名無しさん
04/10/17 23:58:31 avqo9apk
一話目だけだと、セリフ少なくて判んないと思う~。
二話目で意外と喋ってくれたんでうすよv
でも、おそらくキャラ設定的に喋りの多いキャラではないと思うんですけどね。
主人公のコより冷静なキャラって役割なんじゃないかと・・・。
で、少々、低めの声の演技なんじゃないかな~と思いましたよ。
333:声の出演:名無しさん
04/10/18 00:29:36 pvva799s
333げっと!ずざー!
334:声の出演:名無しさん
04/10/18 01:06:44 ab1gS4qP
なんで333?ぞろ目だから?
335:声の出演:名無しさん
04/10/18 07:20:18 L6JU5agb
レイの一人称が気になるなぁ・・・
336:声の出演:名無しさん
04/10/18 09:00:54 nZqkPvWq
確かに気になる!
個人的には「俺」キボン
年令的に「私」はやだなぁ…「僕」とかだったら超萎える。
337:声の出演:名無しさん
04/10/18 09:37:24 xIwiLNHb
まんまイルカ先生の声だった気がします。
338:声の出演:名無しさん
04/10/18 10:05:45 U21R1qnv
>337
ああ!そうかも!そう言えば!
一人称は「オレ」がいいよね。17なんでしょう?
「ボク」は・・・確かになえるかも~・・・
339:声の出演:名無しさん
04/10/18 10:38:25 4t9l+4Io
あちこちサイト巡ったけど、デュオだったって意見が多いみたい。
同じガンダム系だからだろうか。
自分は、イルカ先生にもデュオにも聞こえなかった。
そういや土井先生っていう意見もあったw
340:声の出演:名無しさん
04/10/18 12:35:42 2q/x3+Nl
友達との共通意見が来週は絶対叩かれる!だった・・
長台詞しゃべるとやばそうだよー
しかしオットコマエな声だったな。
あの声で一話の笑顔は想像できない。
341:声の出演:名無しさん
04/10/18 14:06:07 U21R1qnv
>340
ああ~・・・なんだかなぁ~・・・、
叩かれるってぇ?
ファンとしてはあの「オットコマエ」な声で長セリフ聞きたいけどね~。
あんまり、1.2話しか聞いてないんで大きな事は言えないけど、
デュオでは、無かった様な気が~・・・。
同じガンダムでもキャラの性格設定違いそうだし。
デュオもヒイロのストッパー的役割だったけど、レイもシンに対してそんな感じかな?
でも、クールとホットのキャラの役まわりは逆な気がするな~。
どうなんでしょ?
342:声の出演:名無しさん
04/10/18 17:11:39 nZqkPvWq
私は関さんオタではない友達と見て、共通した感想は
『今回は大丈夫じゃない?』
だったw
シャア板のレイスレ見てるかぎりでも割と好評だし、
意外と叩かれないんじゃないかと思う今日この頃。
まあレイ萌腐女子の方々がどう思うかはしらないが。
他板で某声優の信者が暴れてたって話も聞いたしなぁ…腐女子の反応だけは予測できない…。
343:声の出演:名無しさん
04/10/18 17:32:47 VkLraw77
レイとうキャラ自体、腐女子にはシンより人気らしいから、
どうなるだろう?
344:声の出演:名無しさん
04/10/18 17:40:48 deUrHZqT
デュオ系の声が好きくない自分にはデュオにゃ聞こえんかったけどなぁ。>>339
耳もひとそれぞれか。
345:声の出演:名無しさん
04/10/18 19:01:10 d6ZcXl3Z
自分は、今まで無いタイプの声だな、と思ったんだけど…。
デュオでも無いしイルカ先生でも土井先生でも無いし。
他にレイみたいな声の作品、ありましたか?
346:声の出演:名無しさん
04/10/18 19:44:23 UVB3KmZs
自分は普通に地声ラインだと思ったけどなあ。
ルビーの視聴覚ルームとかで、若い役演じてるときに聴く声。
とりあえず、もう少し長台詞を聞いてみたい。
347:声の出演:名無しさん
04/10/18 19:49:15 HJfokolW
少年というよりはあからさまに青年声だった。
が、クルーゼではなかったかな。
一話の笑顔を見せるようなシーンでどんな声を出すかだなぁ。
デュオってよりは土井先生ラインだったと思う。
ところでDCの歌はほんとにCD化ないんでしょうか。
あの歌が頭を回って回って…もう一回聞きたいorz
348:声の出演:名無しさん
04/10/18 20:25:28 4t9l+4Io
どう聞こえたにしても、種に関して言えば音響さんの指示通りなんだと
思う。
前夜祭で流れたメイキング見たけど、石田さん、何度も言い直させられ
てたし。
どこかの雑誌でも、アスランのつもりで声を出したのに、そうじゃなくて
と言われたとも書いてあった。
ネタバレが正しいなら、クルーゼと同じ系列の声で少年って要求なんだ
ろうか。
DCの歌、CDにしてほしいよね。
ロビーで流してあったCD-Rを売るかもって話が掲示板に載ってたから、
それに入ったりしないかなあ。容量足りないか?
349:声の出演:名無しさん
04/10/18 21:01:02 ab1gS4qP
クルーゼ系列で少年声かぁ・・・。
なんと言うか、声優さんて、てか、関さんって凄いね。
要求されたら、するんだね。まぁ、仕事だからなんでしょうけど。
>アスランのつもりで声を出したのに
って、レイを演じる時、アスランのイメージで関さんが演じてみたら違うって言われたって事?
>レイとうキャラ自体、腐女子にはシンより人気
ああ~、そうなんだろうね~~
腐女子的色めがね入ると・・・ちょっと、怖いね。
350:声の出演:名無しさん
04/10/18 21:09:22 SJVRQOMo
>349
>アスランのつもりで
これは関さんではなく石田さんがアスランのつもりで
演じたら「違う」と言われたのでは?(違っていたらゴメン)
一週遅れなので今度の土曜日が楽しみだ。
351:声の出演:名無しさん
04/10/18 21:14:33 ab1gS4qP
何度も確認してごめん~。
いえね、石田さんがアスランのつもりで声演じるのって当然かなって。
だって、アスラン、現に出てるし。
だから関さんが10代の少年のレイのイメージを同じ世代のアスランを参考にしたのかな~とか。
ち、ちがってるかな?
352:声の出演:名無しさん
04/10/18 21:29:09 nZqkPvWq
>>351
>>350氏が正解だとオモ。
石田さんのなかの『アスラン』と、音響さんの中の『アスラン(2年後)』のイメージには食い違いがあって、それを修正させられた、て事でしょ。
要は演じる側の意志だけで声色が決定するわけじゃない、って事の具体例だと思う。
353:声の出演:名無しさん
04/10/18 22:10:57 ab1gS4qP
ああ、判りました~。
有難うデス。
では、石田氏は前作の種のアスランと違う演技をするわけね。
じゃあ、アスランにも注意しよう。
・・・、でも、やっぱ、声優さんって大変だね。仕事なんでしょうけど・・・。
354:348
04/10/18 22:30:59 DCX7nF9I
うわ、ごめん。
書き方が悪かったみたいね。
そうそう、350さんと352さんが説明してくれた通りです。
石田さんの中にあった二年後のアスランと音響さんのイメージが違ってた
ってこと。
音響さんがそれくらい厳しく要求してくるくらいだから、そういう可能性も
あるかなってことで。
関さん云々は私の勝手な推測なので~
フォローありがとです>350&352さん
355:353
04/10/18 22:41:05 ab1gS4qP
ああ、有難うございます~~。
いつも、思うケド、このスレの人優しくって、嬉しい。
面倒くさがらずに答えてくれて。感謝です。m(_ _)m
356:声の出演:名無しさん
04/10/18 22:56:46 CCg0yQl7
レイはデュオ以上に腐女子人気を得るかもね
357:声の出演:名無しさん
04/10/18 23:52:59 ab1gS4qP
さらさらのブロンドが堪らないvって感じっですかね?
レイ・・・腐女子的にポジションは・・・ウケ・・・??
ああ、なんか関さんごめんなさいって感じ・・・。
想像して、ちょっと、後悔。
358:声の出演:名無しさん
04/10/18 23:54:37 wDrewnq9
今更腐女子人気がもりあがろうと関さんには関係ないんじゃない。
せいぜい舞台のチケットが取りづらくなるくらいだと思う。
359:声の出演:名無しさん
04/10/18 23:57:29 xIwiLNHb
外見は腐女子向けかもしれないけど、中身はメンデルネタ付きのフラガ家だから、
普通に男にも人気出ると思うよー。
360:声の出演:名無しさん
04/10/19 00:01:46 1X9rae8N
うーんキャラ人気は出そうだが関さんの人気が
今更あがるとはおもわんが。しかも種だしな。
まあ舞台のチケは取りにくくなるのは確かだ。
今回DC会の宣伝しまくってたから確実に会員が増えている・・・。
まあちょっとしかしゃべってないキャラにそんな妄想ふくらませても(;´Д`)
361:声の出演:名無しさん
04/10/19 00:14:01 Myp4LWVr
宣伝しまくってても結局来年必死こいて
電話かけてチケ取るだけの根性がある人って
既存の人とごく少数の新規の人のような気がする。
特に今回ぴあでは瞬殺だった、って報告もあったみたいだし
あの会場に辿り着いてる人の殆どがDCカードwを持っているんじゃなかろうか。
…とか自己中に考えてみる。
関さんの芝居、本当に大好きだし
もっとたくさんの人に見て貰いたいとも思うけど
それでチケが取りづらくなるのは勘弁して欲しいなぁ。
あ~、それにしても最初と最後の歌、本当にCDにならないかなぁ。
著作権料の問題で少々高くなってもいいから
是非あれは手元に置いておきたいよ。
DCに問い合わせのメールでも出してみようかな…。
362:声の出演:名無しさん
04/10/19 00:25:55 gA3mAPV4
DCに関さんの書き込み~
ホント素敵な二人芝居、ありがとうございました。
レイ……罠にはまったよ、種だけにははまるまいと心に誓ってたのにw
363:声の出演:名無しさん
04/10/19 00:29:06 Psrf8fTE
>今回ぴあでは瞬殺だった
でしたよ。私20分頃に電話繋がって、「なし」でした。
でもここでDCで電話で受け付けてるって読んで、12時くらいにDCに電話かけて、
GETできましたv
ここの情報に凄く感謝してるよ。
で、その時聞かれたね「DCの会員の方ですか?」って。
「いいえ」って答えたけど。今回、会場で受付した組です。
次回からはもっととりにくくなるんだろーか。
ガンバッテ、取りたいッス。
364:声の出演:名無しさん
04/10/19 01:52:25 Wgwu0zio
ぴあ、開始15分過ぎにかけて、完売のアナウンスが聞こえたときは
頭が空白になった。ぴあに回した座席数が少なかったのかな。
大阪の平日は前日でも席残ってたみたいだし。
レイは予想してたより良かった。容姿はアレだが、関さんの声がついて
男らしく見えたよ。意外に腐女子だけじゃなくて、男からも支持されるかもね。
365:声の出演:名無しさん
04/10/19 03:02:56 Psrf8fTE
うん。レイ、好きだ自分的に。
ところで、レイってフラガの家系って設定なの?
子易氏とピピ-ん、ピピ―んって繋がっていたから、なんなんだろ?とか思ってましたョ。
366:声の出演:名無しさん
04/10/19 04:39:10 ZVaNC/7b
仕事休みじゃない日がDC会優先予約日で
なかなか電話繋がらなくて一日リダイヤル
こっそりし続けるのって大変すぎる・・・・・・・
せっかく会員制とっているのだから、ぴあとかと同じ電話予約じゃない
何か他の手段(郵送でもメールでも郵便振替入金でも)で
各自申請させて応募数超える日時は抽選、とかにしてほしい。
無理なんだろうか。
DCのお芝居、大好きなだけに本当に毎回思うんだ。
367:声の出演:名無しさん
04/10/19 11:55:45 ++4PdwOc
>>365
クルーゼのクローン説を割と良く聞く。
そうでなくともアルとかメンデル関係者な事は間違いないだろうな。
そうじゃなければわざわざ関さんに声やらせる意味がない。
今のところレイは腐女子だけじゃなくて、メンデル関係やザク燃えの人からの支持もある様子…。
かくいう自分もそうなんだけどw
368:声の出演:名無しさん
04/10/19 17:27:11 iPVVfQtJ
変態仮面は悲惨だったもんな…
369:声の出演:名無しさん
04/10/19 18:27:25 v11FhgUe
>チケット
最初DCのHPに劇団電話予約の電話番号が掲載されてなかったから、
余計にぴあに集中したんだろうねぇ。
DC本部では、一般予約始まってるのに電話の掛かりが悪くて
焦ったんではないかとチョット邪推してみる。
370:声の出演:名無しさん
04/10/19 22:11:25 Psrf8fTE
最初、DCのサイトのどこにも電話受付の事書いてなくて~、どうしようと思った。
でも、万が一と思って、104で電話番号調べてかけてみたよ。
焦ってたんで、「10月公演のチケット予約のお話し聞いたのですがデマでしょうか?」
とか・・・、電話口で言ってしまたよ・・・。
したら、優しい声で男性の方が「いえ、本当ですよ(ニッコリ)」って。
DCの方!好い方だv有難うって思った~。
371:声の出演:名無しさん
04/10/19 22:30:50 1X9rae8N
>370
2ちゃんでvはやめた方がいいかも。顔文字同様
あまり好かれないらしい。
DCは電話回線2本しかないらしいから、電話受付
を続けるのだったら、現状のままつながりにくいと思う。
ネット受付・郵便受付もあっていいんじゃないだろうか。
陽だまりはネット予約もあった気がするんだが気のせいか?
372:声の出演:名無しさん
04/10/19 22:59:20 hafVsPKP
>371
陽だまりは先行予約→ぴあ予約→座席調整→メール予約(先着順)
だったような気がする。
メール予約、仇討ちもなかったっけ?
ネット受付やメール受付もありがたいけど
なんにしても「先着順」は厳しいなぁ。
仕事休めないよ…・゚・(ノД`)・゚・
373:声の出演:名無しさん
04/10/20 00:37:39 qsJ9D4XC
>371
はい。ありがとう。
374:声の出演:名無しさん
04/10/20 13:06:06 yUiFSYvv
舞ーHimeやっと三話だった。
黎人誰かに似てる誰かに似てると思ってたが
忍だな。絶対猫かぶってる忍だ。
生徒会入ってるしw
個人的に種より舞-Himeの役の方が好き。
375:声の出演:名無しさん
04/10/20 15:24:14 0ap0gEYP
舞-HiMeのOPで、白い歯キラーンの黎人を見るたびワロてしまう。
376:声の出演:名無しさん
04/10/20 21:08:13 3BRVQLsp
ラウの素顔見ましたか?
377:声の出演:名無しさん
04/10/20 21:22:21 9dGkWSlm
自分も見たけど激しく板違い。
種厨は森へ帰ろうね…ってジブンモナーorz
378:声の出演:名無しさん
04/10/20 22:25:11 bmBktnMU
ガンダムに興味ないからWもSEEDも見てない。
でもファンだ。
379:声の出演:名無しさん
04/10/20 22:59:19 h5iNBt70
デス種のスーツCDが出るとしたら、レイの歌もあるかな?
380:声の出演:名無しさん
04/10/20 23:30:20 7KUUmPCE
SEEDはともかく、Wは見て欲しいな。
いいキャラだと思うよ、デュオ>378
レイの歌あったら買うな……
381:声の出演:名無しさん
04/10/20 23:33:57 evqJJgGp
レイは歌うキャラじゃないような気がするが…
まああのヒイロが歌ったくらいだからガンダムも何でもありなのか?
382:声の出演:名無しさん
04/10/21 01:17:52 Qmy4kuBA
キャラソンは別にそのキャラが歌うとか歌わないとか
そういうのは全然関係ないと思うが…
だってそんなこと言ったら松田さんとかくろボンとかありえねー
383:声の出演:名無しさん
04/10/21 02:14:34 LatHnbZx
三蔵でキャラソン出ると聴いたときも
ぶっちゃけありえないと思ったもんなあw
種のスーツCDの出し方からいったら、
デス種でも出すとしたらレイはありそうな気がする。
そして出たら絶対買うだろう自分がいるよ。
384:声の出演:名無しさん
04/10/21 13:24:19 KB5qhbqS
黒ボンのキャラソンは笑った。
二等身なのに渋すぎw
懐かしいな~シチューと俺は似てるだっけか
385:声の出演:名無しさん
04/10/21 13:56:42 HHJwYzdO
きっと私もかうな。うん。>デス種スーツCD、レイがでるんだったら。
関さんが歌うまいのって業界じゃ有名らいしいんで。
さすがに種の時のラウはピンで立つキャラじゃなかったから、ね。
でも、今回のレイの役なら、ピンでもOKそうだよね。
シンとかアスランあたりとショートドラマ出来そう。で、レイ(関さん)の歌とか入ってたら!
絶対、買いそう・・・だ。
386:声の出演:名無しさん
04/10/21 15:19:14 LcAyKrn6
掛け捨て保険のナレーション、関さん?
387:声の出演:名無しさん
04/10/21 15:54:11 HHJwYzdO
>386
え?え?え?
保険?どこの保険?掛け捨てってどこの?
TVのCMですか?
詳細、モトム!
388:声の出演:名無しさん
04/10/21 17:40:42 DUnTx2XT
うーん?
389:声の出演:名無しさん
04/10/22 00:04:18 DOjmHj4f
>385=387
まだ若いのか知らんがとりあえずもちついてくれ。
390:声の出演:名無しさん
04/10/22 08:39:33 n0Tp62yT
>>357-359の流れにワロタ
確かにもちつけと言いたい。
保険のCMには気付かなかったなぁ…結局どうなんだか。
まあ声も好きだけどやっぱり演技が好きな声優さんなので、
ぬっちゃけナレなんてどうでもいいんだけどねw
391:390
04/10/22 08:41:19 n0Tp62yT
アンカー間違えたよ…orz
385-389ですた。
392:声の出演:名無しさん
04/10/22 23:06:14 vMSzJuCt
アクサダイレクトの自動車保険のCM?
でも鼻音っぽいかなー
よくわからない
393:声の出演:名無しさん
04/10/23 20:38:57 7NFSGB1/
新潟方面の人大丈夫かな?
種デス、今日6分だったけど、来週繰り越しかな?
6分でもレイ出番あって恩の字かな。
新潟方面の関さんファンの方、無事でいらっしゃる事お祈りしてます。
394:声の出演:名無しさん
04/10/23 21:03:41 MhgpQkON
>>393
震源地に住んでる関さんファンです。てっきり新潟だけ放送が中断したのかと思いましたが…
凄く揺れて泣きそうになりつつもレイが気になってました…
レイの声、なんだか凄く良いと思いつつ地震にビビってました…
地震、早くおさまるといいです。
395:声の出演:名無しさん
04/10/23 21:06:52 FV69XgwN
>394
おお!大丈夫でしたか?無事で何より。
デス種は後日放送っぽいので、とりあえず身の安全を
第一にしてください。阪神大震災の時も大丈夫かと思ってたら
あんなことになってしまったし…(神戸在住)
レイの声、2話より若干高めだったかと思った。
結構活躍してましたね~
396:393
04/10/23 21:10:17 7NFSGB1/
私は埼玉。震度4だった。
関東は全面的に中止かな?種デス。
>レイの声、なんだか凄く良いと思いつつ地震にビビってました…
ああ、なんか、大変だったね。
なんも出来ないけど、大事ない事お祈りしてます。
397:声の出演:名無しさん
04/10/23 22:22:57 Zw60T5nk
一週遅れのため今日は第二回目。
思っていたよりも低めの声だったけど個人的には
良かった。ピキンも見ることができたし
>394
がんがれ!自分は東海地方在住なので今回の地震は
他人事とは思えんのだ。
てかいつ来るんだよ東海大震災…
新潟県はじめ地震が起こった地域にお住まいの方の
安否を祈ります。
398:声の出演:名無しさん
04/10/23 23:25:02 7NFSGB1/
ああ、週遅れで見た人いるんだね。
どんな感想です?
書き込む余裕ある方、伺いたいです。
399:(・д・)
04/10/23 23:47:32 EtQQQWhV
.
400:声の出演:名無しさん
04/10/24 00:08:47 gFFiXL05
>397
安否を祈ってどうすんだyo!
なんにせよ被災地の方々がんがれ。
最初は中断かよ!とか思ったけど
あんなにすごいことになってるとは…早くおさまるといいね
401:397
04/10/24 01:11:49 wZUd/jBP
>400
すまん、日本語の使い方が間違っていた。
祈ってどうするんだよ…
〇安否を祈る
×安否が心配
でいいのかな?少し自信ないけど
>398
一話目のあの笑顔があったのでデュオくらいかそれよりも
高めを予想していたけど、意外に低めで驚いた。
でもキャラのことを考えるとあれ位で丁度いいのかな?
他の声優さんの感想はシャア専声優スレに書かれて
いる事とほぼ同じ。
喋っていないが「無理だと思ったらすぐ下がれ」と
言われ無言で頷く場面が良かった
402:声の出演:名無しさん
04/10/24 02:41:26 za8vPEc/
ここはグリーンウッドの手塚忍で関さんにはまった。
素の明るさと忍演じる時のクールな感じのギャップが驚きでした。
403:声の出演:名無しさん
04/10/24 06:56:47 FF69XPgp
>>401変わってない(´・ω・`)・・・
404:声の出演:名無しさん
04/10/24 07:21:45 SsIdZGcq
>>402
忍と関さんのギャップは確かに凄いよね。
あの当時は関さんが忍って聞いて、みんなびっくりしたものだ。
熱血系ばかりだったし、てっきり光流先輩の方かと思ってたのに、
めちゃめちゃはまってるよねえ。
関さんの引き出しは凄いなあといつも思う。
レイも三話目で慣れた、というか、違和感なくなったなあ。
405:声の出演:名無しさん
04/10/24 10:15:22 rVbTC+he
見れる人はどうぞ
URLリンク(www.anime-tv.co.jp)
406:声の出演:名無しさん
04/10/24 10:43:04 IjG7/5sA
今日ってエンタマ?
芝居の次の週に大変だな関さん。相当お疲れかと思われ。
行く方は頑張ってください。
レイは3話で慣れましたw
しかし関さんにああいうキラキラ系の美形キャラは珍しい。
407:声の出演:名無しさん
04/10/25 09:32:11 9CtcIZds
久々にスレ見たら新潟の方がいてビクーリ。
地震嫌いな私は東京の震度2強で既にびびりまくりですた…
話変わるけどレイ、そんなにキラキラかなぁ…?
いや、見た目はキラキラメ〇テルだけどw
舞姫まだ見れてないからわからないけど、黎人さんのがキラキラ系な印象だった。
レイは割と男前な希ガス。
408:声の出演:名無しさん
04/10/25 10:55:44 fteRt7yR
>>407
確かにきらきらなのは黎人の方だよね。
OP、歯がきらんって光ってるし。
声もきらきら系……ってどんなだw
409:声の出演:名無しさん
04/10/25 13:20:09 kI7qYeQ0
>406
3話見たんだ?
私は関東在住なんで~、ムリでした。(地震情報ね)
どんな感じです?慣れたって言う事は~、慣れるくらいレイは喋ったのかな?
>407
「キラキラメー○ル」!うまい!ウケタ。
うん、でもキラキラ系よりカッコイイ系?
410:声の出演:名無しさん
04/10/25 13:36:44 fteRt7yR
私も関東だけど、レイは結構喋ってたよ>中断までに
2話よりも少年声っぽくなっていた気がするけど。
再放送は次回放送日に決定したみたいだね。
一週遅れのところは、その翌週に3話だそうだ。
411:声の出演:名無しさん
04/10/25 21:04:14 I7HSllu1
>410
うん、来週待ちだね、情報サンクス。
来週がたのしみだ~。
ところで、3話って見た人いるの?自分関東在住。
いたら、ちょっとでも教えて欲しいです。如何でしょ?
412:声の出演:名無しさん
04/10/25 22:23:27 MyIv61pC
あー見るの忘れた・・・
やっぱ自分的に種はどうでもいいんだろうな・・・
413:声の出演:名無しさん
04/10/25 22:59:30 ZWYYnfqk
>>405さんの書いてくれてるアニメTVの
マイネリーベキャストインタビュー、すごーく面白くて
3人のしゃべってる時間も長かったよ!
スカパー入ってる友達いたら頼んででも
再放送まわしてもらう価値ありだと思う。
関さん、このインタビュではなんであんな斜め向いて座ってたんだろ(w
ミラとか他のでは普通に座って受けてた気がすんだが。
ノってたのかなー
414:声の出演:名無しさん
04/10/25 23:07:10 5c7xl1oF
マイネインタビューって
監督さんと初めて仕事したのが「F」です。
って言って櫻井さんと智一さんに「見てました!!」
って言われてるという…
何というか年齢を感じるな関さんw頑張れ。
415:声の出演:名無しさん
04/10/25 23:41:17 o7A7Qnes
>>409
>>411
まだ若いのか知らんがとりあえずもちついてくれ。
416:声の出演:名無しさん
04/10/26 00:09:06 8SDT/Lml
>911
まぁ一週オクレの地域もあるわけだし、ネタバレに
触れるような感想を求めているのなら新シャア専用板、
もしくはファンサイトを見ることをお薦めする。
あとは415に同意。
417:416
04/10/26 00:12:27 8SDT/Lml
×911
〇411
でした…すまんorz
418:声の出演:名無しさん
04/10/26 00:15:12 L8Cv/cTe
未来に~レス~
ドンマイ
419:声の出演:名無しさん
04/10/26 10:27:30 kgH7VSlO
なんか最近微妙に空気が変わったよな、ここも。
420:声の出演:名無しさん
04/10/26 10:32:36 ZpNV2NDX
ヒカルオンをやっと見た~
見てて恥ずかしくなるくらいおもしろかったよ
若かったな、確か初主役だったような…
421:声の出演:名無しさん
04/10/26 10:38:18 DI5ligJA
どの板も結構新規さんが来ているような気がする、今日この頃。
…まあ、そのうち慣れるよ。
それよりアニメTV見た人いる?
マイネリーベの番宣。
関智さん櫻井さんと一緒に出てるらしいんだけど。
結構長くて面白かったと聞いたので、入っちゃったよ、カミングス-ンTV。
422:声の出演:名無しさん
04/10/26 10:57:51 kgH7VSlO
>>420
ヒカルオン、初主役だね。86年の作品だっけ。
確かにあれは若いw
>>421
慣れる、かなあ。
Anime-TV見たよ。面白かった。
長さは10分弱くらいかな。
関さんがルーイの台詞について「なんか勘違いしてる?」って言ったり、
既出だけど「F」の話とか、
演出の三ツ矢さんが昔やってくれた「おっはらい、おっはらい」の真似とかw
423:声の出演:名無しさん
04/10/26 12:24:23 c4DM524c
声板は特に房率高くなった気がする
424:声の出演:名無しさん
04/10/26 13:00:40 5mXeWJ1R
取り敢えず初心者は半年ロムれ、と言いたい。
425:声の出演:名無しさん
04/10/26 15:14:39 Ww8wdcrO
まあそんな厳しくせんでも。
サゲてるしそこまで痛いとも思わん。
426:声の出演:名無しさん
04/10/26 17:01:55 OTAjDI9m
ファンが増えるのはいいことやん。
おっさんがんがれ。
427:声の出演:名無しさん
04/10/26 17:06:54 l+hBI4X9
半年ロムれというヤシは何様か…。
そこまで痛いとは思わないしむしろ424の方が嫌な感じがする。
428:声の出演:名無しさん
04/10/26 17:23:42 DI5ligJA
何となく釣りっぽいので、スルーするのが一番かと。
仕事忙しくてメイトに行けないんだけど、ナルトのドラマCD買った人は
いないかな。
ラジオ放送分にイルカ先生出ているのは知ってるんだけど、もう一つの
方はどうだったんだろ。
多分、ナレはやってるんだろうけどw
そっか、入っても無駄じゃなかったみたいだから楽しみにしてるよ>422さん
429:声の出演:名無しさん
04/10/26 21:37:59 vYnxN2dJ
おいおい半年ロムれは基本だろうに…
それを額面通りに受け取る必要はないけど
レスはせめて雰囲気をつかんでからにした方がいいと思う。
ここだけならまだしも、余所でまであのノリだったら
逆に釣り扱いされて終わりだよ。
って、もしかして最近はそうでもないんだろうか…_| ̄|○
レイ、2話と3話だけでもけっこう演技違ってたけど
今後デュオみたいにだんだん少年声に近づいていくのかな。
今のままでも思ってたよりは全然違和感ないんだけど
まだちょっとオサーン臭い気がw
430:声の出演:名無しさん
04/10/26 21:45:58 zZedtWax
実際もうオサーンなんだからしょうがない。
ていうかいくら前作との絡みがあるとはいえ
キャスティングに激しく無理があるもんなぁ。
でも自分はそこまで批判されまくりじゃないのが
逆にびっくりだよ。正直しゃべった瞬間アンチスレとか
すさまじいことになるんじゃないかとガクブルだった…orz
でもデュオはおっさん臭い初期の方が好きだったなかっこよくて。
レイは微妙だ。メーテルすぎて池田昌子様の声しかぴったりこない。
431:声の出演:名無しさん
04/10/26 22:14:25 IyfS7/M8
パパ、頑張ってるなw
432:声の出演:名無しさん
04/10/26 23:13:22 Jp5v9IM3
12月発売予定の「ラブモ-ド」の過去編、
全編関さんに演じてほしかったなぁ
レイ以上に大人びたキャラだし、充分やれたと思うんだけど
433:声の出演:名無しさん
04/10/26 23:32:10 OTAjDI9m
エロがイヤだったんじゃないかい?
434:声の出演:名無しさん
04/10/26 23:55:51 kgH7VSlO
>433
いや、むしろ関さん出るエピソードのほうが
そういうシーンは多いはず。
435:声の出演:名無しさん
04/10/27 14:52:32 edOCD3V7
原作8巻の誕生日の話って4に入ってるの?
436:声の出演:名無しさん
04/10/27 16:04:29 sRObtYOX
ラブモ、間違って2回買っちゃった。
だれがいらない?って・・・、ここで聞いてもな~。
イってきます。
437:声の出演:名無しさん
04/10/27 17:44:18 IN62m04G
>>436
欲しいー。
メイトえれー遠いし振り込みめんどいし。
ホントここで言っててもアレなんで一緒に逝こう。
438:声の出演:名無しさん
04/10/27 22:23:18 5wMSWQoS
舞ーHiME、二週連続で見忘れ&録画し忘れてしまった
けど黎人さんはそれなりに出番あったんでしょうか。
個人的にツボなキャラなので今後の活躍が楽しみだ。
あとメル欄希望
439:声の出演:名無しさん
04/10/27 23:16:51 C8mEnQFf
多くはないけど、少なくもないって感じかな。
個人的にW関のやり取りが楽しかった。
優しげなんだけど何か裏がありそうな黎人さんは私もツボです。
440:声の出演:名無しさん
04/10/28 14:26:59 PQNrz4pE
>439
ワタシもおもた。
>裏がありそうな黎人さんは私もツボです。
どっか「黒」を持ってそうなキャラもいいな。
これからの演義も期待。
441:声の出演:名無しさん
04/10/28 15:36:23 8sxJFdoS
テレ東映るっていいよなぁ
442:声の出演:名無しさん
04/10/28 17:26:14 PQNrz4pE
>441
見れないの?
443:声の出演:名無しさん
04/10/28 17:33:56 5Oa4tgRb
テレ東はある意味、全国ネットじゃないからねえ。
うちの実家も見られない。
DVD待ちするしかないんじゃなかろうか、そうなると。
444:声の出演:名無しさん
04/10/28 17:56:48 8sxJFdoS
>>442
そうなんす・・とほー
>>443
気長に待ちますわ・・
445:声の出演:名無しさん
04/10/28 20:27:48 hiQmv9An
dvdか・・・、買いたいと思う程、関さんが出るがどうか・・・。
それが問題っすね。
446:声の出演:名無しさん
04/10/28 20:30:39 snZ1KNB0
CSでそのうちやりそうな気がするが…
なんだかんだでDVD買うより高い気もするが
スカパー!とHDDレコーダーはほんとに重宝してるよ。
舞-Himeは秋新番の中では一番好きだ。
女の子が可愛い。関さんの役もいい感じ。しかし何で
黎人は学ランなんだろうか。生徒会だから?
447:声の出演:名無しさん
04/10/28 20:38:33 hiQmv9An
>446
あ、そだね。他の男子生徒って、オレンジのブレザーか?(関智さんとか)
なんでだろ?>学らん
448:声の出演:名無しさん
04/10/28 21:35:20 0MjJFBDP
>446
アニメスレの400に詳しいことが書いてありますよ~
449:声の出演:名無しさん
04/10/28 22:07:32 hiQmv9An
>448
見てきました。サンクス。
450:声の出演:名無しさん
04/10/29 02:16:14 W6kbK4SO
黎人出演は来週かな?
451:声の出演:名無しさん
04/10/29 07:33:07 AMiYAF5b
>>450
だね、予告に映ってたから。
452:声の出演:名無しさん
04/10/29 14:59:01 xkIURHbL
次回へ。楽しみ延期~。
453:声の出演:名無しさん
04/10/29 16:28:15 hLhkMR9/
それもまたよしとなー。
454:声の出演:名無しさん
04/10/29 18:19:55 +9rENuxY
スカパー導入費用2万チョイ。
HDD付きのDVDレコーダーが7万くらい?
それに、DVD-R代も馬鹿にならないよね。
それでも、こないだのカミングス-ンTVみたいに面白い
企画(しかも、今後メディア発売が望めない物)を流してくれると、
スカパー加入しておいて良かったと心底思う。
ありがとうスカパー。
でも、AT-Xは高いよね(イエローパックに入らないものか・・・)。
455:声の出演:名無しさん
04/10/29 22:12:30 dQhFu7CL
AT-Xは高いけど「怪傑ゾロ」とか放送してくれたからなぁ
やめるにやめられないのだ
456:声の出演:名無しさん
04/10/29 22:22:13 ex3EhJKe
「快」傑ゾロ、ね。
テレ東が放送されない地域の住民にとっては、AT-Xはありがたい存在だよ。
ちょうど舞台を見に行ってるときに「舞-HiME」見れた。
黎人さんいい感じだった。
そのうちAT-Xででもやってくれることを願ってるよ。
457:声の出演:名無しさん
04/10/30 00:50:20 oFTQwshx
快傑ゾロ、BSでやってた再放送を必死にビデオ
録ってたなぁ懐かしい。OPがかっこよくて好き。
舞-Hime5話は出番ないのか…orz
関西組としては悲しい限り。
そういやマイネリーベももうすぐなのでは。
女向ゲーム板のマイネスレでルーイの例のポーズがガチョーンだと
言われててハゲワロタ。あれ以来ガチョーンにしか見えなくて
笑けてしかたないよ。ルーイある意味ネタキャラだよなぁ。
458:声の出演:名無しさん
04/10/30 10:09:40 72pGiN8d
>>457
ある意味も何も真にネタキャラな希ガス。
(いや、私もルーイ大好きだけどさw)
クリアした後のインタビューも関さんのコメントは
他の声優さんとは違った角度のファンサービスに感じたし。
ガチョーンだけじゃなくてデートの誘い方とか電話の応対とか
気に入らないプレゼントをあげたときの反応とか、
ルーイは随所に笑い所を感じるよ。
最初は自分の好きな系統の声じゃないだろうし、
キャラには逢わないかとも思ったけど
もうルーイ役は関さんじゃなきゃ!とすら思える。
萌えを求めて買ったのに笑いを提供していただいたのは初めてだよ。
笑いを求めて買うならマイネは良ゲーだと思う。
未プレイの姐さん方には是非やっていただきたい一品だわ。
459:声の出演:名無しさん
04/10/30 11:59:56 uSb5flJ7
>>458
そんなに面白いの?
じゃあやってみようかなぁ…
アンジェが生理的に駄目だった自分でも楽しめるか不安ー…
ネオロマ系は苦手です。
460:声の出演:名無しさん
04/10/30 13:39:21 COk8tSsb
>>459
ネタゲーとしてやれば面白いらしい。
そういう私も持ってはいるが、封は開けていない苦手組。
とりあえず、暇になったらやりたいゲームが一杯。
どれもこれも関さん目当てで買っているのに、やる暇ないよ。
461:声の出演:名無しさん
04/10/30 15:34:18 j+fkkrAH
わたしも買ってみよかな。>マイネ
462:声の出演:名無しさん
04/10/30 17:35:51 /+2fAXe9
自分もネタゲーとして楽しんだ口。<マイネ
でも、女友達の機嫌も損ねないように、とか、いろいろ面倒な部分もあった。
関さんのルーイには、萌えたというより笑わせてもらいました。
あの声であの口調であの台詞だからねーw
来週から始まるアニメは恋愛物じゃなくて、
男同士の友情とか戦いとかそんな感じらしいので(BL系にはあらず)、
これはこれでかなり楽しみ。
463:声の出演:名無しさん
04/10/30 19:24:40 jYR6xhvf
自分もアンジェリークは全く手をだしとらんがマイネとやらは気になるる。
464:声の出演:名無しさん
04/10/30 23:44:49 F024KhkR
そういえばルーイも十代?
黎人・レイ・ルーイの三人が会話したら非常に
噛み合わなさそうだ…
465:声の出演:名無しさん
04/10/31 08:25:31 pbXLAnP1
ルーイが帝王学をとうとうと説いている前で、
黎人がのほほんとお茶を飲んで、レイはずっと無言って感じ?
会話にはならなさそうだなw
466:声の出演:名無しさん
04/10/31 12:06:35 7ZbnlmNR
黎人(れいと)・レイ・ルーイ
なんか名前の語感まで似てるな、今期キャラ。
>465
その場面、見たいような見たくないようなw
467:声の出演:名無しさん
04/10/31 15:34:20 tvsfhRm4
やっぱ、みなさん、寝たバレに注意してる?
種運命の話してないのって、そのためですか?
468:声の出演:名無しさん
04/10/31 16:03:56 InE/HawV
そもそもルーイは10代に見えねぇw
関さんも絶対10代でやってないし。
パッと見、RPGのラスボスぽかったけど
実際ゲームやってみたらまんま魔王様で爆笑だったよ。
電話かけたら「何者か!?」とか言われるしプレゼントあげても
「い・ら・ぬ!!!」って言われるしいちいち笑える。
469:458
04/10/31 17:02:55 6mJ03tr8
>459
遅レススマソ。
案(ネオロマ)が生理的にダメてことは一般的に乙女ゲーがダメってこと?
だったらちょっとマイネも厳しいかも…。
一応「美少年誘惑シュミレーション」と銘打っている作品だし、
主人公も普通の乙女ゲーみたいでなくて腹黒いし
「笑いゲー」として見れなかったら結構なイイ性格だしね。
ちょっと不快になる人がいてもおかしくない。
>468
そうそう、本当にいちいち魔王様でいちいち笑えたなぁ。
自分的にはデートを断った時の「…フン」が爆笑ものだった。
トーン的に三蔵で来るかと思ったけど
ちょっと息巻いてるGWの忍風だと思った。
やっぱり10代は演技してないよねw
470:声の出演:名無しさん
04/10/31 17:05:29 oIPmOM9P
>>467
自分とこは1週遅れのうえに3話は未だ放送されとらんっつー…。
471:声の出演:名無しさん
04/10/31 17:56:12 pbXLAnP1
>>467
うん、一応気にしているつもり。
だから「これこれこういうことが」と書けないのが辛いところ。
特に今回、種デス、一週遅れのところが辛い目にあってるからね。
書けることといえば、もう既にレイの声=関さんでインプットされたって
ことくらいだろうかw
ルーイって魔王様なんだ? そらアニメが楽しみ。
何となく主役のオルフェと敵対してるキャラっぽいので、メインと思って
いいのかな。
息巻いている忍って一体……
472:声の出演:名無しさん
04/10/31 18:51:30 daPqruBH
レイを見て関俊さんにハマリそーな自分がいる…。
トークとかは少し聞いたことがあるだけだけどご本人の性格も
結構好きなのですが。
こんな自分はトークイベントとか行ってみるべきでしょーか?
興味はあるのですが。。
473:声の出演:名無しさん
04/10/31 20:06:37 RiEIQVAD
レイは好みなんだけど、無理に若い声を出してる感じで。
もう少し低くてもいいのに・・・。
474:声の出演:名無しさん
04/10/31 20:16:34 pbXLAnP1
>>472
まずはネットラジオでその人となりを知ってみるとか。
炎の蜃気楼でネトラジやってるんで、お薦め。
レイの声、関さん自身を知らない人には評判良いみたいだし、
自分は気にならないな。
声優さんには年齢なんてあってなきものだと思う。
実際、自分が声ヲタになる前は、まったく気にしてなかったもんな。
475:声の出演:名無しさん
04/10/31 20:25:22 I2k5LjwG
だな。もし関さんが32才とかだったら、無理に若い声出して……
とかの感想は減ると思う。
先入観あるのとないのとでは、受ける感じは全然違ってくるよ。
人間なんてそんなものだ。
476:声の出演:名無しさん
04/10/31 22:03:25 XW4xfN8k
>474
情報ありがとうございます。炎ミラは未チェックだったので。。
関さんも面白かったですけど、速水さんこんなところに!!
という驚きが…。
477:声の出演:名無しさん
04/10/31 22:04:34 XW4xfN8k
476=472です。スマソ
478:459
04/10/31 22:39:23 5hjUO5Qg
>>458=469
多分乙女ゲー全般が苦手なんだと思いますー…
ギャルゲもホモゲも駄目なんでやっぱり手を出さない方が無難ですかね。
詳しい情報㌧です!
479:声の出演:名無しさん
04/10/31 23:31:29 R+Jubdyo
自分はかなり昔、関俊さんの声があまり好きでなかったな。
関俊さん自体は嫌いじゃなかったんだが。
しかし、最近はけっこう好き。
関俊さんが変わったと思ったわけでもないんだが
自分が変わったのかな。
480:声の出演:名無しさん
04/11/02 10:59:53 TKECT89p
天外魔境3の敵の親玉みたいなのが関さんの声と似てるような気がするんですが・・・
どなたか教えてください。天外魔境IIIスペシャルムービーで聞けます。
URLリンク(tengai.jp)
481:声の出演:名無しさん
04/11/02 11:10:09 OrenX2Sv
聞いてきた。関さんだよ!うわー、かっこええ!!
482:声の出演:名無しさん
04/11/02 11:18:25 TKECT89p
>>481
やっぱりそうでしたか。ありがとう!
483:声の出演:名無しさん
04/11/02 14:04:11 6kLkxJ/a
関さんだねえ、この笑い声w
敵の親玉かあ……声優紹介には載ってないけど、主役二人が81だから
その辺のキャスティングかな。
484:声の出演:名無しさん
04/11/02 14:33:27 jdAZztfa
なんか仮面の隊長を思い出した
485:声の出演:名無しさん
04/11/02 15:17:09 paI0QtIY
広井氏って、関さんを悪役で起用すること多いね。サクラ2とか。
来春はPS2サクラ3と天外か・・・
486:声の出演:名無しさん
04/11/02 15:46:21 YRQFJ+xT
やっぱりJJが最高。
487:声の出演:名無しさん
04/11/03 00:09:57 ZFOzCA+Q
>>480
やっべぇ燃えた!イイネイイネー
悪役声もなんだかんだ言って自分は好きです。
もう少しグラフィックの感じが好みなら買いなんだけどなぁ…
微妙ー。でも関さんの声は聞きたいなぁW
488:声の出演:名無しさん
04/11/04 02:30:52 0FmZiH2O
今日からマイネアニメだな・・
とりあえず楽しみ。
天外魔境Ⅲ・・・自分も仮面隊長思い出したよ・・・
かっこいい。
489:声の出演:名無しさん
04/11/04 06:54:55 qJ0T9fqs
…今見たら、随分上がっててびびった。
このスレは s a g e 進 行 です。
メ欄にsageと記入してくださいー。
490:声の出演:名無しさん
04/11/04 09:30:02 QcolUB8g
関さんの声聞きたさに、天外Ⅲのプロモを何度も見てしまう。
あと、グラフィックにサクラ大戦の技術を少し使ってるらしいって。
491:声の出演:名無しさん
04/11/05 00:21:34 UrhrMNBb
ルーイ、良かった~
なるほど思ったより、声低くない。
492:声の出演:名無しさん
04/11/05 00:21:57 5dSk5wSM
マイネアニメ・・・
関さんの落ち着いた声がよかった・・・
やっぱり好きだな。
アニメ的には・・・どうなんだろう。
493:声の出演:名無しさん
04/11/05 00:48:16 UrhrMNBb
顔見せ一話じゃなんとも。
ただ13話しかないのにあのスピードは行き先不安、かなあ。
494:声の出演:名無しさん
04/11/06 17:37:27 krYyj8W7
マイネアニメやっと見たよ。
ルーイ、ゲームより高めでやってるんじゃないかな、とオモタ
それにしてもストーリーはともかく、普通に縦ロールの
おじさまが出てくる辺りネタアニメとしか思えないw
古き良きネタの香りを感じさせるアニメだ…
495:声の出演:名無しさん
04/11/07 00:30:03 2xSU+YM+
漏れ関サソと友達…
496:声の出演:名無しさん
04/11/07 08:38:24 7OM0JVxk
今やっとデス種見たんだけど、レイの声にはまった
予想はしてたけど、聞けば聞くほどいいね。
軍人っぽい台詞とか喋り方にかなり萌
やっぱり関さんの声、大好きだなぁ…
だけど、レイスレでも言われてたけど早く35文字以上の文を喋ってほしいーw
デス種、マイネ見れない自分としては、今期最高の関さん補給源になりつつあります
497:声の出演:名無しさん
04/11/07 14:44:21 fjfCn4o2
すいません、デス種ってなんですか…?
興味津々なんだけどどの番組のことだかさっぱり判りません。
498:496
04/11/07 14:56:27 7OM0JVxk
>>497
…ごめん判りづらい表記で。
デス種とは今期からやってるガンダムSEEDデスティニーという作品のことです。
関さんはレイ・ザ・バレルという役で出演なさってます。
他、略称としては種デス、種運命、種死などがありますー
499:声の出演:名無しさん
04/11/07 17:45:52 YeRCcXgt
497は、マジだったの?
500:声の出演:名無しさん
04/11/07 18:21:16 VBZv+XS8
初心者…にしては、sage は知ってるんだよね。
>497
悪いことは言わないから、2ちゃん初心者だったら半年はROMった方がいいよ。
このスレの住人は優しいけど、他板・スレだったら袋叩きに合うよ。
501:声の出演:名無しさん
04/11/07 19:04:44 LIsIH/ss
にちゃん初心者じゃなくて、
ガンダムに興味がないだけじゃないの?
自分もはじまってすぐの頃は何のことやらわかってなかったし。
未だに何故か反射的に「デスノートのことか?」とか思うし。
502:声の出演:名無しさん
04/11/07 20:54:12 BmrkQANv
>>501
ガンダムに興味がない『だけ』であっても、
ぐぐれば最初の10件で、何を指してるかはわかると思うぞ。
まあなんだ・・・他のスレではやりなさるな。
503:声の出演:名無しさん
04/11/07 21:08:19 YeRCcXgt
いや、マジ、このスレの住人は優しいと思う。
504:声の出演:名無しさん
04/11/07 21:52:42 2oy0V60p
まぁそういう人が関さんに惹かれるということでw
505:声の出演:名無しさん
04/11/07 21:56:02 0KWB3TGz
レイなんだけど、関さんまだキャラ掴めてない気がする。
声が安定してないというか…。
て、あそこまでしゃべらんかったら掴む、掴めないも
なさげだけど。
しかし思ったよりかっこいいキャラでびっくり。
戦闘には燃えたなぁ。
506:声の出演:名無しさん
04/11/08 00:51:51 c0aogp5o
>505
たしかにまだキャラが掴めてない様な気がする。
もう少し喋ってくれたらナ・・・・と期待していますが。
自分も戦闘には燃えています。
白ザクカコイイv
最後までガンダムに乗らないことをヒソカに願ってます(モノアイ大好き)
507:声の出演:名無しさん
04/11/08 01:13:19 NjROe53Q
私も声が安定してないと感じた。
でも4話の声でいくんじゃないかと思う。
根拠は何もないけれど、私の勘がそう告げている(ニガワラ
508:声の出演:名無しさん
04/11/08 11:14:09 lEIsTS6S
>506
自分はミーハーで最初「え~ザク?」とか思ってた。
でも…、シロザク、カコイイ・・・。同感です。
OPの最後のショットでも並んで出てるし、最初思ったより、出番ありそうで嬉しいデス。レイ。
声のイメージはこれからって事で、私は期待してますね。
でも、話し違うケド・・・前回の種に比べると、石田サンも喋り少ないなぁアスラン。
ま、主役は別のスズムラさんだしね。
509:声の出演:名無しさん
04/11/08 12:47:43 vjqs6A1E
フルーツバスケットがキッズステーションにて再放送決定
12/8放送開始 毎週月~金
13:30~14:00 20:30~21:00
関さんは一回だけですが紅葉の父親役で出ています。
(何話目なのかは忘れた…すまん)
もしまだアニメが続いていたら是非クレノさんを
やって欲しかった
>508
白ザクカコイイ!!ガンプラ出たら買ってしまいそう。
隊長の機体も買ってしまったし(w
種では白い坊主と呼ばれ、舞ーHiMEでは茶坊主と呼ばれ…
がんがれ関さんの外の人。
510:声の出演:名無しさん
04/11/08 13:36:29 CQ51qi0w
フルバの出演話は15話ですよ
511:声の出演:名無しさん
04/11/08 17:20:09 KU9gz82B
フルバ…泣いたよ
512:声の出演:名無しさん
04/11/08 18:35:52 GzFAxxsp
紅葉のパパ一言だけなんだけどね。
この回はすごく泣けるんで関さん出てなくても好きな話だ。
513:声の出演:名無しさん
04/11/08 20:12:15 vjqs6A1E
フルバ、12/29~31、1/3~4は特別編成のため休止らしい。
>511
岡崎さんの歌声を聞いただけで泣けてくる…
514:声の出演:名無しさん
04/11/08 22:24:22 zJeaFAqC
>509
プラモは来年の予定とかどっかのスレで見た。
着声も貰えるラムネの食玩なら出てるよ。割と出来はいい希ガス。
白ザクはブースターついてるせいか武器がないので、赤ザクからもぎとったよ自分…
プラモはちゃんと武器つくといいなあ。
515:声の出演:名無しさん
04/11/09 12:33:50 +Oz4AJlF
マイネリーベ、キャラCDとドラマCD出るみたいだね。
ルーイ歌うのだろうかw
516:声の出演:名無しさん
04/11/09 12:37:55 36elyA3Z
>515
「囁きのアルペジオ」とかオリヴィエの
「水の中の太陽」みたいなの希望
517:声の出演:名無しさん
04/11/09 15:47:21 clszySPc
>515
ソースをぜひ教えてほしいのですが。
518:(・∀・)
04/11/09 17:25:34 UkoPHP5W
(・∀・)
519:声の出演:名無しさん
04/11/09 20:39:13 1zRiL5SG
紅葉の父親の声は聞いた事ないのだが、どういう系の声?
>515
ぜひ歌って欲しい。
あと語って欲しいかも・・・。
ルーイの喋り方がかなり好き。
520:声の出演:名無しさん
04/11/09 23:04:42 GRaQTfdo
>517
アニメ板のマイネスレで見たけど、それがどこからの情報なのかは不明。
ルーイの声のトーンや喋り方好きなんだけど、
語られたら、ゲームのとき同様まず笑ってしまいそうだ。
でも語りも歌も聴いてみたいw
521:声の出演:名無しさん
04/11/10 14:56:59 3Q+te35s
関係ないが昨日の忍たまで土井先生歌ってたな。
522:声の出演:名無しさん
04/11/10 16:36:17 fjNdSCj0
忍たま11期で歌ってたというと…
つ~きはぁ~しず~んでぇ~
ってやつ?
再放送やってたんだ。見たかったなぁ。
523:声の出演:名無しさん
04/11/10 17:29:08 vbOpqI7A
昨日そのあたりの再放送だったら、
もう少しで今度はミュージカル調土井先生も見れるはず。確か。
524:声の出演:名無しさん
04/11/10 18:36:46 8BWoo9Ha
ミュージカルって南蛮の人が出てくる回だっけ?
見逃したから嬉しい。
525:声の出演:名無しさん
04/11/10 21:04:00 3Q+te35s
>522
それそれ。
526:声の出演:名無しさん
04/11/10 22:50:13 fjNdSCj0
>>523
今公式見てきたんだけど、カステーラは明日みたい。
やべぇ見なきゃ。超見なきゃ。
自分は、なんだかんだ言って土井先生声が一番好きです。
527:声の出演:名無しさん
04/11/11 19:18:30 8xeBkmJt
今日の忍たま、土井先生がもの凄く可愛かったです。
やっぱり土井先生はいいです。
しっかりビデオ撮りました。
528:527
04/11/11 19:19:43 8xeBkmJt
すみません、うっかりageてしまった・・・。
529:声の出演:名無しさん
04/11/11 20:08:18 0JQ9tkSm
土井先生、忍者なのに声良すぎw
最遊記ボーカルアルバムまで約二週間(予定)だが
いつもの様に視聴コーナーできるのかしら…
530:声の出演:名無しさん
04/11/11 20:59:05 mtpOmao5
今日の忍たますごいよかった。
爆笑してしまったのは漏れだけだろうか。
531:声の出演:名無しさん
04/11/11 21:01:32 zD8yRucn
>>530
大丈夫、本放送のとき自分も爆笑したからw
録画してきたから帰ってから見るのが楽しみだ。
532:声の出演:名無しさん
04/11/11 21:16:37 Zm2O9sBb
忍たま…忘れてた
_l ̄l○
533:声の出演:名無しさん
04/11/11 23:16:04 SikHF30g
今日の土井先生、ムダに良い声だった。自分もテレビの前で大爆笑しました。
534:声の出演:名無しさん
04/11/11 23:42:56 L8BvbWeb
南蛮な人の出る回? あれは凄い楽しいというか、笑えるよねー
本放送の時、身もだえしながら笑った記憶が。
今日のマイネ、絵とかモブ声は微妙だったけど、
ルーイがカッコ良かった。
535:声の出演:名無しさん
04/11/12 08:24:28 /wJ3Y+Ri
そういや新宿Guardian2を聞いた人はいますか?
1が微妙だったから様子見なんですが。
536:声の出演:名無しさん
04/11/12 08:28:20 UBUlfveR
>>535
個人的な意見を言えば。
………微妙?
って感じだったかな。いや友達のをちょっと聞いただけなんでわからんけども。
537:声の出演:名無しさん
04/11/12 09:25:00 f5WGL5rF
>>535
私も友達から聞いただけで、まだ買いに行けてないんだけど。
井上さんがメインの回なので、関さんの出番は少ないらしい。
フリートークは相変わらず面白いみたいだけどね。
とりあえず、続きに期待……かな。
538:声の出演:名無しさん
04/11/12 12:07:57 RCSZI7W3
やっぱり持ち回り主役なのかな?>新宿
次あたりは徳川きそうだな…
539:535
04/11/12 19:34:53 /wJ3Y+Ri
>536,537
ありがとうございます。
出番少ないですか…うーん明日買ってこようかと
思ったんですがやっぱり様子見でいきます。
マイネリーベ公式に情報出ました。
DVD1巻2/4発売、ミニドラマCDつき
持ち回りでインタビュー。関さんは5巻と7巻が全員座談会?(すごいな)
キャラCDが1/26発売。歌って書いてないけど歌いそう。
ドラマCDが第一弾3/10、第二弾4/1、第三弾5/13発売
めちゃくちゃ声優でつってますね…
540:声の出演:名無しさん
04/11/12 22:09:49 GQrBXGpu
これだね。
【DVD】
第1巻 2月4日発売 映像特典(出演者インタビュー:櫻井孝宏)
第2巻 3月10日発売 映像特典(出演者インタビュー:関智一)
第3巻 4月1日発売 映像特典(出演者インタビュー:石田彰)
第4巻 5月13日発売 映像特典(出演者インタビュー:保志総一朗)
第5巻 6月10日発売 映像特典(出演者インタビュー:関俊彦)
第6巻 7月8日発売 映像特典(出演者インタビュー:子安武人)
第7巻 8月10日発売 映像特典(全員・座談会)
第1巻のみ封入特典:ミニドラマCD
レンタルDVD&レンタルビデオ同時リリース
【CD】
サントラ&キャラCD 1月26日発売予定
ドラマCD第1弾 3月10日発売
ドラマCD第2弾 4月1日発売予定
ドラマCD第3弾 5月13日発売予定
URLリンク(www.meineliebe.jp)
541:声の出演:名無しさん
04/11/13 10:18:07 YiK0c+0y
サンクス
542:(人´∀`).☆.。.:*・°
04/11/13 16:21:33 X9oYFoZd
.
543:声の出演:名無しさん
04/11/13 17:11:37 KQAUfHPH
今更、ただの種を初めて見ているんですが…。
フレイのパパって関さんだよね?
種って声優さんの使い回しが多い割にエンドロールに名前が出ないので
声ヲタ初心者には難しいよ…。
544:声の出演:名無しさん
04/11/13 17:25:53 cXcvr9eZ
>>543
あとでフレイパパが関さんだった事に重要(?)な意味が・・・。
ま、付け足し設定だろうけど。
545:声の出演:名無しさん
04/11/13 18:59:09 WMnywcnl
>544
重要だったか?
一番いらない要素だったようなw
あれがあるから今回の配役もただ声が似てるだけ
っぽくなりそうでorz
それはそうとやっと今日ちゃんと発進してたよ。
思ったよりいい人だね、レイ。
546:声の出演:名無しさん
04/11/13 18:59:50 ir7JPiJW
「発進する!」ってのにしびれた
547:声の出演:名無しさん
04/11/13 19:00:25 20Tj0xOY
今日の種、レイが思ってたよりも喋ってくれて嬉しかったです
色々気になることもまだあるけど、今期の関さんのお仕事のなかではレイが一番楽しみかも。
取り敢えず今期10代3人のなかでは好みの声だ…
548:声の出演:名無しさん
04/11/13 19:08:46 20Tj0xOY
どうでもいいんだけどまた新シャアの鯖㌧でるね…。
種、前作共に結構すきだから、こういう事態は悲しいな…
549:声の出演:名無しさん
04/11/13 19:36:21 h+yc0eK2
新シャア、さっき一瞬繋がったんだけど、やっぱダメだった。
発進、やっと聞けて嬉しい。長台詞もあったし。
正直、デス種がこんなに楽しみになるとは思わなかったよ。
でも、なんか先週よりも声が少年声じゃなくなってたような気がするのは気のせい?
550:声の出演:名無しさん
04/11/13 19:41:00 WMnywcnl
>でも、なんか先週よりも声が少年声じゃなくなってたような気がするのは気のせい?
戦闘の時だけ声高めだな
それ以外はずっとこんなトーンだと思う。想像より低い。
声は結構好みなんだけど外見と合ってるかといえばウーン…
551:声の出演:名無しさん
04/11/13 19:47:44 vmKgkwWE
携帯のガンダムSEEDボイスで早速、今回のボイスがDLできるよ。
出撃台詞もあった。
552:543
04/11/13 20:50:00 kmkJFSv0
レス下さった方、ありがとうございます。
フレイパパが関さんで確定できてすっきりです。
また後に何かあるみたいなので楽しみ。
前作と今作と同時進行で見てるから、混乱しまくり。
声かぶってるし。展開似てるし。(禁句?)
でも隊長もレイも好きだ。
553:声の出演:名無しさん
04/11/13 21:01:06 20Tj0xOY
>>552
禁句…というよりスタッフがそれを狙ってるだけでしょ。
でも確かに同時に見てたら混乱しそう~。
まあ関さんのキャラはどちらも見応えあると思うので混乱してもがんがって見てくださいーw
ところで、同時に見てる人って、死亡バンクとかのネタバレ気にならないんだろうか?
…出来れば早くに前作まとめて見ることをお薦めしたいなぁ。
クルーゼ氏のネタバレとか出る前に。
554:552
04/11/14 17:29:46 o2mDudjG
>553
>スタッフがそれを狙ってるだけでしょ。
うちの地域は1週遅れなので、このレスの真意が理解出来ていない希ガス。
…と感じてしまう程度の情報は、バレを避けようとしていても
ネットやってるとどうしても見てしまうからねぇ。仕方ないっす。
作中では死んだはずの某さんの中の人スレで、続編登場希望レス読んじゃったしw。
本編で致命傷バレ食らう前に、制覇できるようがんがりますね。
(続編をリアルで見なければいいんだけど、レイをとっておくのも我慢できなくて)
地球に降りた途端に隊長の出番がなくなってしまって寂しいです。
長文すみませんでした。名無しに戻ります。
555:声の出演:名無しさん
04/11/14 17:49:05 1NpHlgZ3
初めてぱんぞう見たんだが
ナレーションの声はデジタル羅針盤同様、スゴい好きだ。
ていうかナレ短いなorz
556:声の出演:名無しさん
04/11/17 04:39:32 jUmLLrDQ
止まってるので保守がてらパピコ。
とはいえ新しい話題も情報も特にないんだよなぁ…w
557:声の出演:名無しさん
04/11/17 10:52:48 WL97jsUt
S.S.D.Sのゲームにクーテヘンさんは出るのかな?
来年のバレンタインデーに出るらしいから、出るのなら楽しみだな
558:声の出演:名無しさん
04/11/17 15:33:46 jUmLLrDQ
>>557
お。確かに出るなら超楽しみ。
ところで友達(男)と、関さん吹き替えのクリムゾンリバー観てたんだけど…
関さんが凄く好評だったよ。
カッセルファンの人なので、声が合ってるとか言ってくれるとすげ嬉しい。
声オタじゃないから尚更w
アニメもいいけど、吹き替えの関さんもやっぱ好きだな。
559:声の出演:名無しさん
04/11/17 19:11:26 zx3YCgBX
舞-Himeやっとこっちでも
6話だったけどやっぱ黎人ってメル欄なんだろうか
このスレで前予測してた人がいたような・・
当たってる?
自分は黎人が今期で一番好きかなー優しい声なのに底知れない感じが。
560:声の出演:名無しさん
04/11/17 20:40:18 Jem8sWeD
>559
でもまだ6話目なのに早杉なんじゃ…と思ったけど
今のところ当てはまるのは彼くらいしかいないなぁ
しかしメル欄するあたり只の副会長では終わらなさそうだ。
561:声の出演:名無しさん
04/11/17 21:41:50 D0BTzyrb
舞-HiME見れない…。
2話だけ舞台見に行ったときに見ることができたけど。
そのとき聴けた黎人の声がいい感じだったのでよけい残念。
そのうちCSでやってくれるのを待ってるよ。
562:声の出演:名無しさん
04/11/17 23:25:38 m7aHYT21
>561
1月からDVDが発売されるよ?
563:561
04/11/18 00:38:50 HaBEg1qN
>562
それはもちろん知ってるけど。
今のとこ、DVD買ってまではなあ、という感じなので。
まあ、CSでやらないときはレンタルで見ると思うけどね。
564:声の出演:名無しさん
04/11/18 10:29:26 PSAPvk6U
今期のレギュラー3本とも石田さんと一緒なんだね。
(種の出番は微妙だけど智一さんもか)
皆好きだけど、顔ぶれが固定されちゃうのはつまらんと言えばつまらんなぁ。
565:声の出演:名無しさん
04/11/18 10:40:06 XlRTBBN2
石田さんは関智さんと5作品一緒らしいがw
でも、ここ数年は結構固定されている気がする。
それに、だったら出るなと逆に言われそうな…。
まあ顔ぶれ固定されていても、話が面白ければそれでもいいやと思ってる。
色んな役聞けるの楽しみだし、実際。
566:声の出演:名無しさん
04/11/18 14:52:01 REhFmhS/
石田さんとか関智さん、あとは☆さんとかも今一番出てきてるからね…
中堅どころでコスト的にも使いやすいんだろうし、共演多いのは仕方ない。
それぞれ人気ある声優さんだしね。
567:声の出演:名無しさん
04/11/18 15:32:29 HaBEg1qN
顔ぶれが固定されてるかも、と言えるくらい
コンスタントにアニメ作品に出てて声を聴けるのは
ファンとしては嬉しいけどね。
それで作品が面白ければ言うことないが。
ところで姐さん方。
アニメイトTVで最遊記RELOADボーカルアルバムの試聴が始まったよ。
568:声の出演:名無しさん
04/11/18 16:31:31 xV3d1W9w
情報サンクス!
569:声の出演:名無しさん
04/11/18 18:24:37 LfkasYEJ
ついに来たか。早速聴いてくる。
570:声の出演:名無しさん
04/11/18 18:28:58 REhFmhS/
>>567姐さん㌧!
正直、「三蔵」として歌を出されてもそうは聞こえない罠w
でもこの甘い歌声が好きなんだよなぁー
571:声の出演:名無しさん
04/11/18 20:05:20 Ran2LJsG
>>567
情報ありがとう!で、早速聞いてきました。
うん、確かに三蔵には聞こえない罠。
ボタン押し間違えたかなって思っちゃいました。
しかし、あの素敵な歌声にうっとりです。
572:声の出演:名無しさん
04/11/18 23:23:56 ZZpoaU/u
LLBBのCD-ROM発売中止か(´・ω・`)ショボーン
何か規制にひっかかたのかな。
BGMのリバーの流れのようにか?
楽しみにしていただけに残念だ…。
あの歌のCD化も望み薄か…orz
573:声の出演:名無しさん
04/11/18 23:43:15 HaBEg1qN
楽日の数日後にはすでに計画中止の報は出てたね。
自分も楽しみにしてただけにかなり残念だった。
実際作るとしたらBGMにあれは使わなかったと思うから、おそらく関係ないと思うけど。
(ちなみに、他にも北●の拳とかうる●やつらとか、全部で4パターンあったらしいw)
関さんと中尾さんがやっぱり嫌がったのではないかと私予想w
あの芝居の中の台詞じゃないけど、
「デジタルは綺麗なまま残るけど、悲しみもそのまま残ってしまう。
思い出は色あせることで悲しみは消えて、すべてが愛しくなる」って感じなのかな、と。
歌のCD化は、まだ期待を捨てずにいるよ。
574:声の出演:名無しさん
04/11/19 00:34:08 SJmUsOoI
新曲、関さんの裏声スキーにはたまらんよ
でも明らかに三蔵じゃないなw
しかしよく出るよなーあんな高い声が。すごすぎ。
575:声の出演:名無しさん
04/11/19 04:29:56 YX9hGQV6
良い曲だよね。視聴のずっとリピしてしまった
576:声の出演:名無しさん
04/11/19 09:44:44 BrCc3Lau
早くフルで聞きたいーw いいなぁホント。
最遊記のボーカルアルバムでは三蔵っぽく低音で歌ってるのもあったけど、
やっぱり関さんには今回みたいに、高音裏声スローテンポな曲が合ってると思う。
歌詞とかも気になるなぁ…まだ出てないよね?
577:声の出演:名無しさん
04/11/19 22:36:54 xpheVQtA
池袋T武の新春館内放送やってたって前に出てたけど、
もしかして今T武カード入会キャンペーンのお知らせ放送もやってる?
(聞いたのはF市なので、他は分からないけど)
どっちにしても好みの声なんで、かかってるとついぼーっと聞いてしまっているのだが。
「T武友の会、T武カードご入会で云々」に
「友の会入ってるよ! この前カードも入ったよ大丈夫だよ関さん!」とか思ったが
大丈夫じゃないのはむしろ、声聞きながら立ち尽くしていた自分か…
578:声の出演:名無しさん
04/11/19 23:00:42 lRRmos9+
>>577
T武のカード入会アナウンス、定期的にやってるみたいだよ。
私も10月に舞台で池袋行った時に聴いた。
「今すぐGO!GO!GO!」とか言ってたなw
そして私も声が聞こえた瞬間立ち尽くした組w
クリスマスシーズンのときもやってたし、
1年通して何かしらやってるんじゃないかと。
579:声の出演:名無しさん
04/11/20 00:41:25 mprLTUqt
種デス、今度こそ子安声のキャラとサシで決着を付けて欲しい。
初代種で思いっきりがっかりさせられたもんで。
そういえば子安氏も半端でなく出演作品の多い人だけど
なぜか関氏や>>566の面々とあまり被らないんだよね。
580:声の出演:名無しさん
04/11/20 03:34:50 rwCSUAj0
ルビーのED曲はいい加減発売せんのかな…
581:声の出演:名無しさん
04/11/20 09:36:31 ketMtG+8
番組のCD何枚か出たけど後半は結構売る期間長かったから
なかなか売れてくれなくて苦労したのかもね。
新ネットもあって今から聞きたい人もいるだろうから
CD化されるといいねえ。
いま企画されてるカレンダーとシングルCDのセットとかどうだろ?
582:声の出演:名無しさん
04/11/20 12:20:54 vW7WrYgN
>577
池袋東Bのアナウンスは98年頃から
やってる気がする。専属契約なんだろうか。
ちょうど芸劇近くなんで、芝居時にいっつも聞きに行くよ(地方在住)
こないだのGOGOGO!にはワロタ
583:(・∀・)
04/11/20 12:21:12 fcrNsY+o
| |
| |∧∧
|_|・∀・)
|柱| ど
| ̄|―u'
584:声の出演:名無しさん
04/11/20 19:12:00 lNw3abrS
最遊記のソロ曲、聞きたいけど発売まで待とう…
関係ないが今日子安ボイスで「としくん」が聞けてワラタ
585:声の出演:名無しさん
04/11/20 23:09:18 +fUhjVA5
>578、>582
ありがとうー疑問が解けました。また行った時しみじみ聞いてくるよ。
確かにGOGOGO! てやっておられました。私も一瞬本気で笑いそうになった。
586:声の出演:名無しさん
04/11/21 01:09:22 NurHG3SD
聴いてきまいた。採油気ヴォーカルアルバム、試聴。
ますます、関さんが好きになってしまたよ。
発売が楽しみだ。
587:声の出演:名無しさん
04/11/22 03:24:58 OQ2snVgR
>>558
シザーハンズも良いよ
ちと古いけど、個人的に一押し!
588:558
04/11/22 05:22:09 JQ59fHPt
>>587
レス&情報ドモー。いいよねシザーハンズ
っつか関さん、エドワードの吹き替えしてたのか…
字幕でしか見たこといからシラナカタヨーorz
ありがとです。今度見てみる ノシ
…って、関さん吹き替えのやつ、ビデオとかあるんだろうか…?