ハーメルンのバイオリン弾き 第三楽章at RANIME
ハーメルンのバイオリン弾き 第三楽章 - 暇つぶし2ch2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/21 20:42:37
うんこちんこまんこ






























まんこっこ

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/21 21:17:52 Vq9xkUW/
乙>1

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/21 21:48:40
もっこす

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/21 22:44:55
>>1
おつ!

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/21 23:30:57
新スレ乙

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/21 23:46:10
乙カレー

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/21 23:56:18 n8f+Xmmb
モツカレ! >1
マジカルラビリンスage

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/21 23:57:23
まったり新スレ乙

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/22 00:03:40
旅人はその遠き道の果てにめぐり
優しき隣人は頭を垂れて少女への忠誠を誓う
遠くまだ見ぬ少女の祖国は大いなる魔の力によって
その安息の日々を終えようとしていた
そしてハーメル、お前は…

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/22 00:15:37
166 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/10/21 02:32 ???
>>165
瞳を閉じて 思い出して欲しい 涙と微笑みの間に 希望があることを
夢を忘れずに 寂しさに耐えてゆく  必ずあなたに 逢えるその日信じて
きっと風は大空の広さを知らない どんな日でも気紛れに
雲を散らし 雨を運び 心震わす
だけど!この世にたった一人のあなたがすべて どんなに遠く離れても心はひとつさ
だから!この世にたった一人のあなたがすべて どんなに明日に迷っても愛に辿り着けるさ
MA:MA:MAGICAL LA.LA.LA.//LABYRINTH
虹の彼方に 見たこともない世界 しっかりこの胸に刻んだ 情熱をたよりに
遥かな道を あなたに向かって行く 負けない勇気が 明日を連れてくる
そっと涙流しても あなたは気づかない 孤独な夜 ため息は
言葉忘れ 憂い運び 心震わす
だけど!この世にたった一人のあなたがすべて どんなに遠く離れても心はひとつさ
だから!この世にたった一人のあなたがすべて どんなに明日に迷っても愛に辿り着けるさ
MA:MA:MAGICAL LA.LA.LA.//LABYRINTH
きっといつか大空に 舞う鳥のように 自由な心 忘れずに
風に乗って 何処までも 飛んで行きたい
だけど!この世にたった一人のあなたがすべて どんなに遠く離れても心はひとつさ
だから!この世にたった一人のあなたがすべて どんなに明日に迷っても愛に辿り着けるさ
MA:MA:MAGICAL LA.LA.LA.//LABYRINTH MA:MA:MAGICAL LA.LA.LA.//LABYRINTH

12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/22 00:16:03
169 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:02/10/22 18:38 ???
走り疲れて倒れたまま 見上げた夜空には
数えきれぬ 過去を見てきた 月が遠く満ちている
もっと強く生きられる? きっと夢は叶う?
独りで叫んでみても 答えもなくさまようだけ
傷だらけのツバサ 広げたまま闇夜を駈ける
倒れても 倒れても 確かなものが見たいから
明日の行方なんて どうせ何も解らないなら
誰よりも高く翔べる
その時まで自分を信じて生きて見せろ
<LAP>
ずっと明日に背を向けて じっと膝を抱えても
そこには生きる希望の 光さえもうまれやしない
傷だらけのツバサ 引き裂かれてもがき続けても
息絶える その日まで 最後の勇気を振りかざす
限りない力で さえぎる全てのもの越えろ
果てしない 夢をこの手で握りしめ無上の歓びを抱き眠(れ)
傷だらけのツバサ 広げたまま闇夜を駈ける
倒れても 倒れても 確かなものが見たいから
明日の行方なんて どうせ何も解らないなら
誰よりも高く翔べる
その時まで自分を信じて生きてみせろ

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/22 03:43:29
友よ、人はただ一度の微笑みを得るためにその命を懸けるか。知らず、ならば問う。人はただ運命に操られた人形か。否、否、断じて否。ああ、ハーメル

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/22 10:38:29
この予告の文ってやっぱり今川氏が書いてたのかね?
確かに漢詩とか好きそうな感じだけど、何か微妙にイメージが浮かばんな。

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/23 00:23:25
歌うたいのバーディ、力自慢のザンパーノ
踊りの名手ダンス、太鼓のブリキ、
腹話術師のホロと人形のスコープ
そして、一座最後の登場は…
さあ、ご喝采
ピアノ弾き、花のライエル

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/23 03:12:10
友との再会はただ忌まわしき記憶との出会いなのか。
遠い日のあの光輝く日々を探して、少年たちは今また故郷に立つ。
その大地がいかに荒れ果て、魔の住む地獄となっていようとも

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/23 15:37:13
モマエラ、懐かしすぎです!
予告のナレーション、カッコよくて好きだった。

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/23 21:18:06
ベルセルクの次回予告も好きだったが
こっちの予告もかなり良かったな。

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/23 21:47:11
レンタルショップにも中古屋にも置いてないから見れない

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/23 23:35:43
渋谷のTSUTAYAにビデオがあったぞ。
予告は曲が最高に秀逸だったな
サントラで何度も巻き戻して聴いたもんだ
短いからな

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/24 01:00:00
もう一回通して借りて見ようかな。

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/24 01:25:11
我こそはダルセーニョが第五十六代目国王シュリンクスが一子トロンボーン
その名乗りを志高き父に捧げよ。そして慈悲深き母に
ああ、いまだ幼き子よ

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/24 05:26:00
友への疑惑は己をさいなみ、己への嫌悪は友への信頼を空しゅうす
少年は己の中の悪魔のために、少女は己の中の愛のために、それぞれの運命を歩み出す。もう決して、交わることのないかもしれぬ道を

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/25 06:02:55
魔界軍王サイザー
翼を持つ者達、妖鳳軍の長
人にあらず魔にあらず
赤き血の翼を持つ堕天使
その頬を流れるものは雨か血か
いや、おそらくは一筋の涙

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/25 16:13:09
カコイイ!! (゚∀゚)

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/26 15:55:28
全25話分読みたいですな

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/26 18:44:55
さすがにセリフ羅列だけのスレはカンベン。知りたければ
今でも入手可能なブツなのに。

28:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/26 18:47:08
この予告は何人の職人が書き込んでいるんだろう
俺の予想では2人位。w
だいたいこのスレって何人住んでるんだ?
まず漏れノシ

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/26 19:07:27
どうやら君だけのようらしい

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/26 20:26:59
ライエルもね!?

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/28 01:28:45
俺も ノシ
って手を上げようとしたが、
ライエルがいるんならいいか。

32:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/28 07:52:42
>30のって4話のフルートだよな?違う…?
細かいな―このスレの人…と思ってたんだが、分かる俺もどうなんだ
ノシ

33:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/28 08:17:35
すまん。人少ないなーと思いながらロムってた……
>25とか漏れです ノシ

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/28 14:02:37
原作スレが新スレに

【渡辺】ハーメルンのバイオリン弾き【part4】
スレリンク(rcomic板)

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/09/28 19:21:17
前スレであらすじ書いた漏れも健在。

36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/01 15:31:50 FpHedi09
保守
ついでに心配上げ
6人か…思ったよりいたんだなあ
あとライエルな

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/01 21:32:50
明日と明後日、敦子タソの原画展ファイナル行ってくる
秋葉原以降ハーメルンの増えたって前スレで言ってたし、さらに未公開原画もあるらしいので。

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/02 02:40:56
ウラヤマ(・∀・)スィ!
堪能しておいで~
ちなみにどこでやるんだ?秋葉原のも結局行けなかったよ。仕事のバカヤロウ…

39:37
04/10/02 21:36:49
行ってきました。
結論を言うと、秋葉原から増えたやつってのは無くなってた。
むしろ秋葉原より減っていた。orz
未公開原画は見る限りはGBのだったな。
会場は兄メイト横浜店のあるホテル。

……………………………漏れ、版画買っちゃった……ローン生活

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/03 02:25:52
>39
顔を上げろ
おまえは立派な勇者だ

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/03 02:36:14
>37=39
イ㌔・・・つД`)・゚・。・゚゚

42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/03 20:07:25
おまいらちょっとここのサイトを覗いてくれ。
URLリンク(www.freepe.com)

43:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/04 09:39:35
似てるといわれた時は黒い帽子に黒いマントでも羽織っていたのだろうか

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/05 01:06:41
つか、このはーちゃんはハーメルンのでいいのか?他の漫画の可能性は?

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/05 09:03:01
アドレスがハーメルンだったぞ
あとBBSが…

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/06 09:13:10
ハーメルンの笛吹きの男ほうではないのか、といいたいのとちゃうんか43は

47:名無しさん
04/10/07 22:15:03 b4EQ9PIr
このアニメ日本経済広告社というアニメではほとんど聞かない
広告代理店が関わっていたね。日本経済新聞グループみたい
な社名だが調べてみても関係があるという情報がほとんど出て
こない。

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/07 23:26:34
スボンを履いたギータ

49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/15 23:08:07
保守

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/20 02:23:45
第3話でホルン母さんが
「第3の希望があの子達を守ってくれるでしょう」
って言っていたけど、それってライエルの事だよね。でも、考えてみるとライエルは4番目なのでは?
原作同様、オーボウはスルーですか・・・

51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/20 20:37:08
だってオーボウ役に立ってなかったし

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/24 13:03:36
オーボウは昔、役にたった
昔な・・

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/24 15:05:24
ケストラー
アニメ>原作

オーボウ
原作>アニメ

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/24 18:51:51
このアニメ、放送当時少し見て、うわっ動いてねえ!と思ったんだけど、全体はそうでもなかった?

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/24 18:55:48
紙芝居として有名なアニメです
まあ、ヤシガニよりはいいかな

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/24 19:06:54
ヤシガニと比べんなよw
てかあれ以下の作品なんてぶっちゃけありえないだろ。

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/24 20:49:20
>>56
シュラト後期オンエア版。半年間毎週凄かった。
ヤシガニなんてお子様レベルだよ。

しかしおまいら紙芝居とか言っているけどリアルタイム放映での
絵柄のクオリティとか考えてるか?動画枚数と制作進行考えれば
メチャハイレベルだよ、ハーメルンは。まあ後は演出の好みの問題だがな

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/25 01:04:03
動くところが凄すぎて他の止め絵を補ってたからいいと思ってたよ。
何気ない動きさえやたら美しかったりしたし。

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/25 11:25:45
放送当時は動いてないなと思ってたんだが、このスレ読んで
見直してみたら案外そうでもなかったな。
やっぱり演出のレベル高いよ。間の取り方とか、コマの振り分けとか絶妙だし。

というか、時間がなくて結果的に止め絵になってしまった作品と、
初めから演出として止め絵を使用している作品を一緒にして欲しくないなぁ。
まあ後者に関しては、これを受け入れられるかは個人の好みだけど。

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/25 13:43:26
星のカービィの第49話「アニメ新番組・星のデデデ」
を観るとアニメ業界のお寒い事情が見事に描かれているよw
特別セレクトDVD2話で1890円だが、DVDが途中打ち切りに
なったのでコレだけでも買いな話!一応レンタルビデオは
出ているらしいが、置いてあるところは少ないらしい。
…これで後、「ヲタアニメ・星のフームたん」がセレクトで
出てくれたらアニメのお勉強はばっちりw

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/25 19:51:46
ハーメルンは音楽に金使いすぎて
しかたなく止め絵ばっかになったんだよな

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/25 20:05:35
違うよ・・・
確かに音楽に予算が予定以上に流れたけど
セル画も枚数は通常の範囲内
細かいところに枚数使ってるんだよな、炎とか
後、かなりオリジナルになったせいで
スポンサーが激怒して一部が撤退したらしい

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/25 21:24:42
>>60
打ち切りになったんだよなDVD。
もうアフォかと馬鹿かと。

64:sage
04/10/26 00:44:53
魔界軍王ドラム
幻竜軍の長にして魔界最強の破壊の王
しかし,二つの首を持つ禍禍しきその姿さえ,一時の仮の姿
その両腕に生えたドラゴンさえ一時の戯れ
ああ,幻竜王ドラムよ,永遠なれ


65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/26 13:40:31
>>62
前スレかどこかで読んだような希ガス。
でもあれってなんか胡散臭かったなぁ。確かお菓子会社だったと思うけど、
お菓子会社のスポンサーはカバヤがあったし。
業界の事情は良く知らないけど、企画書の提出とか打ち合わせがあるんだから、
第1話見るまで内容を知らなかったってのはなぁ…。
それにいくらギャグでも鼻血出してる絵をパッケージに持ってくるかな普通。顰蹙もんだと思うが。

そのスポンサーの名前がわかってるならともかく、ただもっともらしく書いてあっただけじゃあ
正直、眉唾もんだよ。

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/10/31 21:17:14
まあ監督なんて言うのはいかに口先八丁でスポンサーをだましくらかし、予算を分捕るのが仕事だ。

スポンサーの奴隷になった監督の作品ほど、見苦しいものはない。

67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/01 13:40:28
国内サッカー
本田がぼこられてた件について
698 :U-名無しさん :04/10/23 19:23:20 ID:nWSa5Wjf
テレ東はハーメルンとカレイドスターの放映を中止した事があります

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/02 02:09:19
これ15巻辺りまででいいからもう一度アニメ化してくれないかな。
破綻しまくりの原作を上手く補完して作ったらかなりの傑作になりそうなのに。

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/02 23:38:26
いや、原作と違った雰囲気のあのアニメ版だったからこそ
今でもこんなスレが持続できるほどのコアなファンがついたんだと思うが。

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/03 04:00:03
原作っぽさを楽しみたかったら映画版で充分なんじゃ?
たぶん原作っぽいアニメを長く作っていたら駄ニメだった気が・・・

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/05 19:38:11 Vc5+mTTN
今になって読み返してみると、後半って鬱展開の連続だな……

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/05 23:58:45
だがそこがいい

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/08 22:57:02 gf354bly
原作もアニメも後半になると、ほとんど魔曲を使わなくなったんだが・・・

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/08 23:19:36
そりゃ劇場版をみたら引くだろ普通は

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/09 19:54:32
劇場版って見た事ないんだけど面白いの?

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/09 21:35:00
第5話で火を召還する(?)魔曲が好き。だが曲名知らない…
なんかTVタックルのOP曲に使われていたような

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/13 05:10:33
>>76
火を召喚ってことは『カルメン』だな。ダルセーニョでやってたあれだろ?
ハーメルンのおかげでクラシック嫌いがクラシック微妙好きになった。
アニメハーメルの魔曲で使われた曲は全部好き。魔曲全集は一生の宝だ。

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/13 16:11:55
魔曲はどれもいいよなぁ…俺はレクイエムを聞いてからどっぷりだ。
そういえば3話で、ベースがハーメル達に追っ手を出すシーン、「やつらは必ず3度曲を弾く」って言ってるんだけどこの『3度』ってなんのことなんだ?

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/13 16:34:49
3度目、って事じゃないかな?
レクイエム、くるみ割り人形で2度魔曲を確認しているわけで。

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/14 14:09:54
3度じゃなくて、再度

81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/15 08:49:24
ブックレットにも三度って書いてあった気が…するんだけど記憶違いだったらスマソ…
帰ったら確かめてみよう

82:80
04/11/15 10:45:40
あー、今調べたら、ホントに三度って書いてあったよ。こちらこそゴメン。
しかしそうするとやっぱり変だ三度って。
みたびって言いまわせばわかる気がするけど。

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/15 12:50:49
URLリンク(pows.webmonster.de)

今年の海外のアニオタの方々がハメルンのコスプレしてるね。動画の所に↑の人たち(+フルート・オカリナ)
がショートコントやってた。が、英語わからんのでなんのネタかわからんかった。

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/21 20:54:53 n90b5LFh
>>83
・・・・・・・・・・・・・

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/23 02:56:47 7TZf48Nt
      サイザーの3サイズしりたい

86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/23 12:31:23
B88 W54 H85 だったはず

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/23 23:45:24 7TZf48Nt
それマジ?!長年の謎がとけた・・・・。 SIZERはほんといい女

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/24 08:34:23
魔界で散々揉まれたんだろ。

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/24 15:49:36 FNR/tqDt
>>83
グロ

サイザーとの子作りは当然命がけだわな・・・

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/24 17:40:13 /oUeBLcx
単行本最後の巻だけ持ってないんだよね 古本屋探しまくったけど。最後どうなったの?

91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/24 19:05:31
みんなでケストラー倒した

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/24 21:57:05
コルネットが世界を救った。

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/24 23:27:31 /oUeBLcx
倒したの!?コルネットが?!リュートやパンドラどうなったの?

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 00:30:32
死んだ
生きてる

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 01:35:47 oCvkSuk/
リュート死んだんだ‥ショック ホルン様は?

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 01:43:40
死亡 リュート ホルン オカリナ 他名も無き兵士の皆様

最後は魔曲運命+必殺技コンボ+天使ハーメルの拳で弱らせてから新しいパンドラの箱にケストラー封印。

97:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 02:40:56
その後ギータがラスボス化するがコルネットがジェノサイド。

98:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 03:05:29 oCvkSuk/
ホルン結局死ぬのか‥。 パンドラ死ななくてよかった!  ギータがラスボス化??!!!すげー意外。 アニメのラストではハーメルが箱に封印されるよね?

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 07:25:40
パンドラは寧ろ死んだ方がよかったかもな。

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 18:59:14
>>89
グロワロタ。でもグロ。

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 19:55:12
>>97
せっかくの大金星を奪われた挙句、その張本人といつの間にか結婚していたトロンが哀れだ・・・

102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 20:39:06 oCvkSuk/
トロン結婚したの??誰と?

103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 21:33:15
アニメでもくっついてなかったけ?

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 22:11:04
トロンが「なんで…?」という感じで結婚してたな

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/25 23:23:15
あれってきっと
「先にアニメでくっついちゃったから、じゃあこっち(原作)でもやっちゃえw」
な軽いノリだったんだろうな、作者は・・・

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 00:03:04 u4DbDE4R
アニメでトロンとコルがそんな感じなのは知ってたけど原作の最後もそうなるとは‥!

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 04:20:37
コルネット兄の大神官クラーリィは一生独身で密かに
「・・・・・ホルンさま・・・・・・・」
な人生なんでしょうかw

108:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 09:56:15
>>105
絶対そうだ。
トロンが「何で結婚したんだろ」と言ってたしな。

109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 13:00:29 u4DbDE4R
クラーリィ懐かしい! ハーメルとフルートは最後どうなったの??

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 17:29:20
犯りまくった!

111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 19:03:51
>107
・゚・(ノД`)・゚・

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 20:39:47
>>107
パーカスもな。

113:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 21:46:54
いや、クラ兄さんは「フルートさま…」じゃない?
最終決戦のドサクサで「俺、あなたが好きでした」とか脳内告白してるし。

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 22:35:00
>>113
俺もそう思う。

115:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 23:51:23
てかハーメルンの世界っていつの時代なの?
剣と槍と魔法の中世っぽい感じだと思っていたら、
原作も含めると銃、大砲、ライフル、ミサイル、レーザー砲、戦車、ロボット、空中戦艦、魚型の潜水艦、
アンドロイド、サイボーグ、戦闘機、輸送機、爆撃機、ボーイング747ジャンボジェット機。その他もろもろ・・・


現代より科学が進んでるよw
魔族になんか余裕で勝てるだろ。



116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/26 23:59:09
原作初期では王朝歴ヘイセイ3年で北欧が舞台になってますw

117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 01:07:28
機械国家・スラーは世界中から思いっきり浮いてしまっているわけだが…

原作では熱いサイボーグファミリーだったのに、アニメではあんな扱いなのな。
しかし、サントラのジャケットにちゃっかり写っていたりするから油断ならんw

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 05:38:04 770X4LyZ
サイザーとの子作りとか考えるだけでチンポがオッキクなっちゃうYO
お肌とかツルッツルなんだろうな (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
漏れのプレイは舐めまくって挿入でつから、お肌がツルツルだとスコブルいいんです!

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 07:42:29
サイザー様ぁあああああああああ

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 11:31:19 lRzBzIK8
最後サイザーはやっぱりライエルと結ばれた?

121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 12:17:47
しっかり結ばれました。子供の名前は「オカリナ」(転生…じゃないよな?)

しかし、世界一危険な姑と同居中・・・

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 12:42:03
クラーリィはぶっちゃけ

ホルンさまにマザコンお母様代わり脳内妄想でも萌えちゃうよハァハァ。
ホルンさまの娘を脳内で自分の娘脳内妄想決定ハァハァ。
危険なコル妹にシスコン萌えハァハァ。

最危険人物なんで一生独身決定。顔も(他の部分の)性格も
一番まともっぽいのになぁ。


123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 13:06:16
アニメじゃ後半は空気扱いだったな…OTL

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 13:47:57
ハーメルと同じだろ。
母親のような人に惹かれるっていうか。
ホルン様はどっちかというと憧れに近くて、高すぎる存在。
ダンナのことを覚えてるか疑問だけど結婚してるし一応年の差ってのもある。

125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 14:17:43
アニメはもうちょっと動く絵がほしかったw
止め絵バッカだと眠くなるw

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 14:42:50 lRzBzIK8
121>パンドラって危険なの?優しそうなイメージが…。特にアニメでは。

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 15:14:10
原作では人間不信っぷりにワロタ
アニメはしらねーだ

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 16:44:06
アニメのパンドラは、サイザーがさらわれた時にこんな事を考えてた。

魔族がサイザーをさらったのは箱を開かせるため
 ↓
つまりいつかサイザーがケストラーを復活させてくれる
 ↓
そうすればまた家族4人で暮らせる、嬉しいな

アニメケストラーが良い人だからこそありえる展開だな。

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 17:15:12
アニメ版ケストラーって良いヤツなの?

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 19:42:29
サイザーたんと子作りしたい(*´д`*)ハァハァ

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 20:04:21
>>127
自分が人間信じないくせに、
ハーメルには信じろとか言うんだよなw

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 20:12:34
極端な話、アニメと原作ってケストラーとパンドラの善悪度が逆転しているんだよな。

ただ、アニメが放送した時点ではまだケストラーは原作未登場。まさか数年後、あんな外道(悪役としては王道だが)キャラになろうとは…

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 21:09:03
アニメでは「魔王」の魂が転生し続けるって感じだったな。
ケストラーは封印されて死んだけど、魔王の魂はハーメルに乗り移って今度はハーメルが封印された。
ケストラーは登場したけどケストラーもハーメルも完全に魔王化する前に封印されたから
登場していないだけで案外魔王の本質は原作もアニメも大差ないのかもしれない。
魔族が人間の敵で恐れられているということには変わりが無いからさ。

アニメと原作で一番正反対なのはコルネットだろ。
原作ではハーメル大好きでフルート死ねで古代魔法を復活させて魔族にまでなったのが
アニメではフルート尊敬でハーメル汚らわしいで、正義の心であふれたキャラだったし。

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 21:52:03
>アニメではフルート尊敬
そうだっけ?なんか「普通の女の子になって戻ってくるなんて!」とか言って嫌ってなかったか?
それともあれって自分の祖父が犠牲になって死んじゃったからで、一時的なもの?
何だか曖昧だ、スマソ

135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 22:10:09
>>134
うん、13話でいきなり180度方向転換してるからな、コルネット。
一応フルートは、ドラム戦でホルンの結界をバージョンUPさせているが(ライエル達の怪我が治ったあれがそうだと思われる)。あれだけでコルが認める程に活躍したと言えるのかどうか…結局、フルートは最後まで姫としての自覚はほとんど皆無だったし。
単に周りの姫様バンザーイなノリに合わせただけだったんじゃないかとさえ思う。
「まだしばらくは無理かな…」は、多分「スフォルツェンドの姫」を心配したのであって、「フルート個人」に対しては尊敬どころか憎しみが解けてさえいないのでは?

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 22:43:53
>>133
尊敬はしてないな。
何かわだかまりがある感じだよあれは。

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 23:24:23
あれ?じゃあ記憶違いか
なんせ原作とアニメのコルネットのハーメルに対する思いが正反対だったことや
アニメでは一応普通の人だったからごっちゃになってるのかもしれない。

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/27 23:57:36
個人的には
ドラム戦でのハーメルとフルートそれぞれの葛藤ぶりを見て
自分の理想を押し付けるのをやめた、って感じがする。

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/29 22:49:42
ところでちょいと疑問なんだけど。
第2次スフォルツェンド大戦の真っ最中、サイザーは何をやってたんだろ?
最後にちゃっかり鍵を奪いに来ただけな気が…

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/29 23:03:16
>>139
高みの見物かと。
で、パレードの興味を持ってやってきたらホルンとベースが喧嘩しててギータがピンチだったから面白がって乱入。
ギータを助けるついでに適当に人間殺しとこうと思ったらギータがフルートの持つ鍵に気づいて奪って終了。
サイザーには鍵を奪いに来るという意思は無かった様子。

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/30 00:42:49 TbXowAdQ
DVDほしくなってきまちた

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/30 02:34:43
海外DVDを超安値で手に入れた。英訳が見れて面白い。しかし極々一部画像がブレてる。
しかし後悔はしていない、3500円で全部見れるなんて感涙だ。

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/30 09:18:07
海賊版?

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/30 15:05:28 TbXowAdQ
海外DVD3500円全部って最初から最終回まで!?

145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/30 17:01:53
なぁそれもしかしてヤフオクのか…?
そうじゃなくても騙されてないか?

146:142
04/11/30 17:23:29
>>145
…ヤフオクのだ。香港からDVDが届いて中身確認したんで出品者への評価書こうと思ったら、出品者が利用制限食らってて評価書けなかった。
画像が一部ブレてるが視聴には問題無いし、その点を除けば品質に特に問題は無い。
とりあえず何か騙されたりとかはしてない…と思ふ。多分。

147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/30 17:54:14
>>146
いやそれ確実香港違法コピーだけど君…別にこのスレ荒らすつもりじゃない
みたいだし…とりあえず最近オク取り締まりとか派手にやってるとタイーホとか何人か
出てるからもうやばめの手ぇださないほうがぇぇ。

あと、他のスレとかで迂闊にそういうこと書いたらスレによっては
叩かれまくるから、とりあえずアニメ系板でその手話題はやめてた
方がええよ。

148:142
04/11/30 18:15:40
>>147
了解、もう黙るわ。
忠告ありがとうございました。

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/11/30 18:21:30
ヤフオクで思い出したがドラマ全集とかってやっぱり単品じゃ出品されないな。
あと二楽章二枚でコンプなんだが、どこ行ってもみつからん…
あれは映像で見るのとはまた違った趣があっていい。

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/06 02:09:50 MQhuwpa2
サイ子愛してるよ

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/15 15:05:17
ほしゅ。

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/15 22:42:37
アニメ版第一話のプレタイトルで出てきた、
ハーメル対ドラムのガチンコバトル。

こっち側の展開を是非見てみたかった、って人いる?

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/19 03:38:32
ハーメル、なんでお前はあんな高い所に登ってるんだよw

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/19 05:00:08
>153
猫とナントカは高い所が好きって言うだろ

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/19 17:02:53
今まで見たこと無かったから試しにレンタルしてみたけど、素晴らしい睡眠アニメだね。
トロンの声が激しくあってないよ。


156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/20 00:14:20
ダルセーニョ編2話分で言われてもなあ…
まあ、運も縁も無かったということで。
お疲れ様でした。

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/20 16:34:35
レンタル屋においてあんの見たことない。

個人的には24話を見ずにこのアニメを語っちゃいかんと思うわけです。
まぁ合う合わないがあるから一概にそうとは言えんが。

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/20 17:52:24
1、2話あたりは掴みとして凄かったがホルン謁見まで少し退屈だったな~

159:サイザー命
04/12/20 19:14:59
ライエルにキスするサイザーにドキドキだった このアニメの絵、すごい綺麗だと思ふ

160:サイザーまにあ
04/12/20 19:17:11
24話ってどんなタイトルでどんな話でしたっけ???

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 03:37:05
22話が断ち切れぬ絆だった気がするから…
最終話か?
ん?
パンドラ母さんの話か


162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 03:39:25
オカリナにハァハァしたやつ正直にいえ!


ノシ

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 03:58:37
原作ではオカリナの服をはぎとるハーメル

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 04:01:06
めくっただけだろ
ノーパンだったはず

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 04:08:14
続編でてほしいもんだ。


敵がいないか
いや、箱をあける旅にでるフルート、それを影から助けるサイザー。敵はトロンやらリュートやらでいいや

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 04:10:44
毎回違うパターンで変身するオカリナもいればいうことなしだな

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 13:44:11
アニメだとオカリナ死んでないか?

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 19:38:21
え、死んだのは原作でしょ?

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 20:54:04
アニメでも死んでるよ。
目閉じて倒れてただけだから或いは息があったともとれるけど、
絵の雰囲気的に8割がた死んでると思う。

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 21:15:00
サイザーが放置したから死んだと思ったんだが

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 21:20:44
アニメではホルンは勝ち組だな。原作と違って大神官2人無事+本人生還。コルネットもまともだし
逆にハーメル、オーボウ一家はサイザーのぞいて全滅

これが2つの道か…

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 21:43:54
つまり、パンドラ母さんを選択した原作、ホルン様を選択したアニメか

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 21:46:09
最終回にギータが「それではみなさん、また会う日を楽しみにしております!!」
っていう夢みた

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 21:55:47
なんじゃこりゃ~

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 22:01:28
再放送しないかなぁ

176:ギータ主役22話
04/12/21 22:51:16
ギータ、魔界軍王超獣王。サイザー妖鳳王
そして…
ギータ「フゥフゥゥー」
サイザーに襲いかかるギータ。
サイザー「ふん」22話「ツィゴイネルワイゼン」
ライエル「ギータ!!」
ギータ「わかっていますよ。これは二度と女には使いませんよ」
サイザー「!」
ギータ「もしすべてがこの真ん中の巨根のせいならこれで誰も産めないはすだ」
サイザー「!」
ギータ「イケよ。ライエル」
ライエル「くっ」
フルート「ギーター」

177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 22:52:46
原作のサイザーってかなりウザくねー?

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 23:17:36
そうか?
まぁライエルといちゃつく所はウザイが

今、最終話みたが最後にサイザーの羽白くなったみたいだな


179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 23:25:31
22話って最後の皇帝だったような…
いやなんでもない

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/21 23:58:36
ギータはヘタレ

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:03:57
ベースがなぁ
つよいっていう描写がないし

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:15:27
ケストラー>大魔王ハーメル>リュート>ベース>>越えられない壁>>>>頭ベース>>サイザー
>魔族ハーメル>>ドラム>>>竜ギータ>>オーボウ>クラーリー>>ギータ>>>ハーメル>5兄弟>>ライエル=コルネット>トロン>一座組
とアニメでの強さ議論してみる


183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:18:39
うはWWW五つの希望yoeeeee

184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:24:21
オカリナは?
ってアニメだと戦ってないな…

185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:25:21
むしろ5つの絶望だな


186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:28:23
ハーメル=大魔王化
フルート=記憶喪失
ライエル=復讐
オーボウ=娘殺し
トロン=間に合わない援護

うむ、希望など全くないな


187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:41:40
皇帝時のライエルはヤバカッタ

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:45:29
ふむ
この調子だと来年いっぱいまではこのスレでいけそうだな。
ボーカル全集まで持ってるヤシはいるか?



189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:47:42
俺はその2話前あたりのフルートとハーメルのラブ会話に燃えた

190:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 00:50:16
》188
ノシ
》189
頼むフルート、今度こそ、今度こそおまえをはなしたりはしない!!
これはたしかに熱い

191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 01:12:21
>>188
ノシ

192:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 01:14:14
もう8年ぐらいたったか?

193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 01:16:25
関連商品はほぼ全て持ってる。同人誌も持ってるぞ。
アニメ版で、しかもレベルのいいやつはそりゃあ少なかったが。

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 03:58:31
魔曲全集の初回限定の箱も?
だとすればすげぇ…

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 04:00:11
>>192
16年たてばリュートは帰ってくるさ

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 11:15:39
最終回でサイザーの羽白いってマジか?
確認てきねぇよ

197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 15:51:01
あれだな、ここのヤシらはハーメルンチョコすらもってそうだな

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 16:14:30
>>196
アニメ版では赤いままだぞ。

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 16:47:48
>>198
いや、最後の飛び立つシーンは羽本体は判別できんが白い羽がとびちったから白と思われ
芸が細かいな…

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 18:01:35
>>199
なにぃ!ま、まさかそのようなことが…

Byベース

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 18:22:36
>>190
あのシーンはかなりきたなあ
上田最高

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 21:47:32
大神官クラーリィ・・・なんだよ第2楽章でのあの扱いは

・第20話で妹に出動権を強奪される
・最終話で壁に激突

この2シーンしか覚えてないぞ俺はorz

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 23:15:45
ほとばしる止め絵アニメだった事は覚えてる。

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/22 23:22:54
>202
台詞もだいぶ削られていたが、彼はとりあえず原作より幸せな結末を迎えたんだから
それでいいじゃないか…

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 02:13:59
まぁドラム戦か彼のすべてさ
いてもまたギータの竜にやられてただろうな

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 02:17:28
盛り上げるためにオマイラの一番印象に残った回おしえてくれぃ

おいらは上のとおりに21話のツィゴイネルワイゼンかな

やはりあのセリフがいい。

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 02:34:17
久々にきたらなんか盛り上がってるな
俺はスフォルツェンド戦最後の、「これが俺の人間のあかし―」は今でも覚えてるな
まぞくになってますからー
と痺れたよ

208:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 02:48:19
黙れ!黙れ!はっ。黙れよフルート

ってことで最後の皇帝に1票

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 02:51:46
断ち切れぬ絆の次回予告と本編での
サイザー「天使の私に与えられたのは殺戮の道だけ!」
ってとこが微妙に違うのな。2パターンなのか。本編のが印象にのこるな


210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 03:00:30
やっぱ2話の、炎の中で手を振る村人(死体?)かなあ。

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 03:21:53
ハーメル日記

今日、幼なじみを家送ってやったら魔族と戦わされて魔族扱いされて追い出された。
くそ。これがお礼かよ
魔族に敬語使われて膝まづいてきやがった。なんなんだよ。俺は人間だ
軽い気持ちで仕返ししてやろうとしたらなんだか大事になってきた。どうしよう。
大神官とやらが魔族を封じ込める地界とやらで俺ごと殺そうとしやがった。ふざけんな。死ね。
魔族扱いされてるので誤解とこうと地界に入ってみることに。じゃますんなライエル。とりあえず曲弾いてみる。
パーカスがニヤニヤしている。
今度は魔族を石にする結界を広範囲に使いやがった。ふざけんなよ
話が進まなくなるので入ってみる。試練だの人生だのそんなにきついことじゃないんだよ。
少し反省してみる。むしゃくしゃしてやったことだ。今は反省している。
おいしい場面きたのでとどめだけしてきた。みんな驚きすぎ。
ドラム倒したのは俺なのに英雄はあの大神官だと?マジカヨ
しまいには両親のカタキだとおそわれる。おいおい、時効だろ?
フルートのところに逃げてきたがまたトラブルが。いいかげんにしやかろよな。
守ってやったのに鍵は奪われた。俺は悪くない。
いろいろあったが今じゃフルートと2人旅さ。ボンボンのガキも人を人殺し呼ばわりするやつもいなくて楽だぜ


212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 03:28:58
長いな

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 08:27:31
>>211
原作ハーメルのキャラとしてなら違和感無しw

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 11:00:34
原作ならもっとひどい椰子だがw

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 13:05:49
最後なげやりでワロタ

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 13:15:30
オカリナの変身シーンの回に1票

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 13:20:01
>>211
俺の感動したところが大変なことになってる
それでも旅の終わりに1票

218:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 13:27:14
うるさいですよ瞑法王。

断ち切れぬ絆イイー

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 13:36:45
いつになく盛況ですな

印象に残った回
ある意味全部

220:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 16:22:59
命にかえてもフルートをまもる


221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 17:12:52
あ゛いしてるよ、パンドラー!

こっちも呼吸困難になった
上田はえらいよ
えらいよ上田は

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 17:42:26
ハーメルを上田にやらしたのはナイスだな

ごめんよジュドーの中の人…

223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 19:56:17
>>221
あれはパンドラの中の人も名演技でした
上田は原作のほうのハーメルもいけそうだw

224:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 20:42:27
24話かー
正直にいうと8話からしかみてない
ドラマCDならみたけどね
高いよ…

225:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 21:33:40
リアルタイムがんがんでハーメル特集やってたな
アニメの方ね

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 22:20:48
第二部てクラーリィが動いてないというがトロンなんて全部あわせても5回も活躍してない気が

227:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 22:39:05
皇帝が一番好きだな。
復讐に狂った鬱展開。それなのに皇帝は明るい系の音楽。そのミスマッチが良かった。
…そういえばくるみ割り人形も明るかったな。

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 22:42:42
あそこらへんから最後の怒涛の展開は圧巻だった

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 23:09:43
そこらへんから敵味方傍観者が1話ごとにかわるからな。

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/23 23:11:42
絵を完璧にして完全版だしてくれ…
動かなかったこと以外に不満はあんまないから

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 00:07:56
その1要因のせいで初見の敷居が高すぎるからな

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 00:51:26
皇帝の時、ライエルが手を明らかに動かしてないのに音楽続いてたシーンに萎え。
止め絵なら問題無いし、バストアップなら動きを省略しただけでいい。
しかしライエルの前方をフルートが普通に剣持って歩いてるのに、ライエルの手は止まってるってのはどーよ?
皇帝は大好きだがあのシーンだけはちょっとなぁ……。

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 01:01:27
口はうごいてないのにしゃべりくるからな

やはり絵にもう少し力入れば名作なだけにおしい

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 03:22:37
今のディーンでやったら当時よりは作画もレベルアップしてるだろう。
完全版見たいな。ホント見たい。

235:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 04:09:08
OVAはきついから放送か?
アラレちゃんリメイクが10年後だっけか
あと4年ででてくれw


236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 04:15:40
むしろリュートにあわせて16年後だな


237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 04:17:57
>>232
魔曲は少し弾けばあとは勝手に楽器が演奏してくれます


238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 04:23:55
過去ログに25話以上あったって話があったからな。本当かはしらんが
完全版できそうだな
やるかは別として。

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 04:24:48
>>229
トロンのことかー

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 04:29:23
ゲーム版ハーメルンってあったな

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 04:48:12
とりあえずオカリナらが生きてるかだな
サイザーとオカリナが原作ほど信頼関係なさげだし

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 04:58:31
>>189
濡れ俺も
フルート「いっしょにいこうよ。だって!もう一度やり直そうっていったじゃない!もう一度」
ハーメル「頼む。フルート!!今度こそ、今度こそおまえをはなしたりはしない!」
「フルート、お前との将来をあんな箱に邪魔されたくない。今一つになった俺たちの道を阻むものは…」

熱いな。ラブラブじゃねぇか

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 05:00:12
アニメでオカリナが鳳凰千破してくれるの期待してたなぁ

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 09:54:54
復讐

245:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 11:51:12
>>242
あそこまで直球でやられるとあっぱれだよな

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 13:47:17
だなぁ。セリフだけだとジャンル勘違いしそうだ

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 15:27:41
続編は学園もので

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 15:35:59
最後の巨乳フルート萌え

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 15:47:10
保守

250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 16:34:52
サイザーの羽が最後白いってまじだったんか…
いま確認してきた

251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 16:40:44
クリスマスにハーメルン見る
泣いてない、俺は泣いてないぞ
泣いてるのはサイザーのはずだ(T_T)


252:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 17:15:56
>>251
イブにハーメルンとは乙なことを

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 17:33:48 44SfP14n
>>251
うむ。泣いてるのはサイザーとシターンだけだ(T_T)

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 17:36:14
sage忘れスマソ
俺もハーメルみて泣いてくる

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 17:45:26 44SfP14n
>>251 254
ハーメル「今1つになった俺たちの道を阻む者は」
サイザー「殺す!!!!」

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 17:52:00
つらいのはわかったからsageてくれ

257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 17:53:38
2次元キャラにも否定されたのかw

258:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 18:28:12
そして殺される


259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 18:30:55
ウホッ

260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 18:37:30
オカリナたんはエロかわいい

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 19:00:52
ギータ…
お前はなにがしたかったんだ…

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 20:25:56
2番になりたかったんだろ

263:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 20:34:44
ギータVSクラーリィ

さぁ、勝つのはどっちだ!!!

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 21:30:48
萌えキャラはミーファだな

265:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 21:45:12
第2話で鳥を逃がした少女に萌え

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 21:57:04
おいおい。ヒロインはスフォルツェンドのナースだろ?

267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 22:37:15
本当の通はホルンの小姓を好む。

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/24 23:30:51
萌えキャラなぞいない
だがそれがいい

269:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 03:01:07
>>267
小姓…なんのことか分からなくて設定資料確認してやっと分かったよw
そういやいたな…
細かく描かれてるってことはどっかで喋る予定だったのか?
本編ではゴミのようにしか写っていなかったが

270:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 03:39:44
え?
バーニィがヒロインじゃないのか…

そういや最後の羽確認してきたがほんまに白だった
よく気づいたなぁ
ちなみにベースは死んだんだよな?
北の都にスペアの頭があるとかじゃないよな?

271:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 03:49:15
バーニィじゃなくてバーディ

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 03:52:33
死んだはずだが
最後しゃべってたのはベースが最後に考えてたことだと思うが

あれだな。オカリナ以外にエロシーンないな
本編のあらすじといいオカリナが不憫になってきた

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 03:55:15
>>271
すまん
ふつうに間違えた。こんな濡れは、センゼの老婆に萌えてきます

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 03:59:53
女ならなんでもいいのか?

275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 04:14:34
>>273
ホルン「いけません!例えどのような犠牲は払ってもそれだけは…」
フルート「いや!近寄らないで!!!助けて。ハーメル」
サイザー「狂ってる。もはや人間と魔族の境目など無きに等しい…」
オカリナ「ふふっ。聞いたことがあるぞ。節操のないおろかな男がいたとな」
バーディ「違う。こんなのライエルのいってた萌えとはぜんぜん違う」
コルネット「大嫌いよ!腹がたつだけだわ!」
ミーファ「?」
ナース「これは、いったい…?」
リラ「安心しなさい。どちらにしてもここで決着がつく」
ギータ「お迎えにあがりました。後継者様」

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 04:41:44
よく覚えてるな

ふつうにすげぇ

277:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 05:02:28
さいごにギータがいるのがワラタw

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 07:31:32
よく見るとなんか違うぞ

279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 09:42:03
だろうな
だがよく合わせた

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 10:00:15
>>275
リラって誰だっけ?

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 10:47:45
009の中のゴム人間
シターン(だっけ?)の子供

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 13:27:55
そう
正解

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 13:35:52
ワロタ

284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 14:57:37
ハーメル「日替わり定食」


285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 17:08:56
んなセリフあったっけ?

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 17:48:09
>>250
サイザーを縛った俗世の業が全て無くなった事で
彼女は無垢なる天使へと戻っていった訳だ。

・・・その純潔さの意味する所が「只単に空っぽである」という事が悲劇だな。

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 18:26:57
>>284
フルート「キノコのリゾット」・・・だっけか?

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 18:33:33
>287
そんなことでいいのか諸君!!

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 19:14:25
>>288
ペットお断り

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 19:49:49
>>287
ライエルもね

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 19:53:25
>>288
いいからこの鳥の唐揚げ食いなよ

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 19:57:26
4話に出て来た犬の餌みたいなのって何だ?カラスの肉か?

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 20:13:02
オーボウが食い散らかしたカラス

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 20:17:00
オーボウ!貴様ぁ

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 20:30:10
オーボウの攻撃ってなんだったんだろう

被害者オカリナ
未遂被害者大魔王ハーメル

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 20:42:30
かみつき

297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 23:16:55
レイプ

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 23:25:56
マテーイ!

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 23:27:46
>>286
ごめん。気づかなかった。ほんとに白いんだ…

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 23:39:21
ギータ「300だ!300をゲットしましたよ!」
クラーリィ「なにぃ!」
ホルン「しまった」
サイザー「1000への道はこちらが一歩先にいったようだな」
ギータ「はっはっは!それではみなさんまた400ゲットを楽しみにしております!」



301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/25 23:58:23
ギータ喜びすぎ

302:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 00:05:52
小物ですから

303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 00:35:46
ギータ必死だな

304:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 00:49:43
逆に萌えた

305:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 03:18:17
300という中途半端がギータらしいな

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 04:07:09
むしろ300をとれないほうがギータらしいが

307:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 04:27:37
あやまれ!
ギータにあやまれ!
(AA略

308:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 04:49:18
断る!
たかが犬の分際で…

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 05:43:34
再放送しないかなー

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 06:33:30
再放送したことあったっけ?

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 07:53:03
ないんじゃないかな

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 11:13:53
明るいハーメルでリメイクをキボーンヌ

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 17:01:46
それはいらん
暗くてこそのハーメルだ

314:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 17:08:04
んだな

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 22:37:49
リメイクやら静止画なしのエロチックに暗くでいい
最後にハーメル封印するがフルートの腹には…
ループでいける


316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 23:16:17
もう少しわかりやすい日本語で…。

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/26 23:45:20
リメイクするなら静止画をなくして、エロチックで暗い路線でやってほしい。
フルートは最後にハーメルを封印するが、その腹には・・・
物語は繰り返す。
・・・といった感じに未来に含みを残したエンディングでいける。

とこのように言いたいのかと、多分。

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 12:23:25
エロチック……?

319:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 12:53:35
身ごもるのか…それはそれでダークでいいなぁ
でも、熱いだけで性の臭いが全くしないこのまんまの方がいい気もする
ほんと個人的にだが

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 12:54:28
これ以上暗くするのか

321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 13:32:53
当時は5時台だったからね
原作でも子沢山だし今なら深夜でそういう路線も面白いだろうけど

322:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 14:12:33
ヤってる最中にまぞく化しそうだな

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 14:14:19
フルート死ぬじゃんw
隠れてみてたライエルも鼻血で…



324:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 14:15:11
それは原作

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 14:17:23
すばやい突っ込みにびっくりだぜ
まさかこのスレでこんなに早いレスくるとはおもわなんだ

326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 14:30:43
パンドラとケストラーの繰り返しか
フルートはそれに女王の立場もあるから色々複雑そうだ

327:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 14:43:22
そういうドロドロ感がいい

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 14:47:42
ケストラーの肉体が箱に封印されて18年ぐらいで化石化してたから。
箱の中は現実の1年で100年ぐらいか?
タイムリミットつきかな

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 14:52:13


箱に封印される前のケストラーが多くみても30前後か。
箱に20年近くいると化石化するわけだから、ハーメルは22年ぐらいで化石化か…

妊娠してたら子育てしてから封印とくとアボンしてそうだな

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 14:56:59
そういやハーメルの肉体が残ってるかが不明なんだな…
箱の中にいると肉体消滅の可能性があるのか

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 15:01:45
どうなんだろうな…

332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 16:38:08
今のままでも暗いじやん

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 18:08:59
AAマダー

334:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 19:13:52
ヴォーカル全集の「それが絆の強さ」を聴くと、
ベースが予言したとおりの不穏な未来が暗示されていて素敵ですね。

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 19:35:42
正直開けてくれたほうがおもしろいし

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 20:17:23
またしても鳥になれなかった鳥がゴロンと出て来るのか

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 20:59:55
ハーメルアボン確定?

338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 22:40:53
続きはいくらでもネタはありそうだよなー

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 22:42:47
リ マ ジイイイィィ ハアァノー
ビイ ター

340:歌詞
04/12/27 23:00:38
RiMaGi
HaNo,
BiTa BiTa

RiMaGi
HaNo,
BiTa BiTa

Non Tua Na Aa

GaReSo

あの日あのときあの空を
      見つめる あの子のあの笑顔

瞳に映る私の夢を
      思い出すのは いつの日か

その日そのときその空を
      終わりなき世に 胸いだく

それがあなたの旅の始まり


何をどう翻訳したらこんな風になるんだかw

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:01:30
一年間2人きりだったしな。
子供できててもおかしくない

342:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:09:54
何かと思ったらあの歌か
今はいない子供のための子守歌だっけ?

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:11:48
>>340
「それがあなたの旅の始まり」の部分は歌詞のまんまだけどね。

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:13:07
>>341
そしてそれが双子なわけですか

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:17:25
>>341
ギシギシ…アンアン…

オーボウ「まてーい!」
フルート「え?オーボウ…?」
ハーメル「オーボウなのか?」
オーボウ「そんなことでいいのか諸君!避妊は?」
ドラム「邪魔するな!」オーボウ「クワァーー」

346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:19:47
最後にやたら胸でかくなってたと思ったんだが妊娠か?
でも数年たってた感じだしなぁ

347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:28:55
ギータが中途半端に333あたりとって、また大はしゃぎすると思ってた

348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:30:25
最後は何年後だっけ?
どっかに書いてあったかなぁ

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:36:53
相手がいなくなってからあんなに女らしく成長するのもなんかもったいないな

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:55:59
きっとけなげにハーメルのために、綺麗になったんだろう
綺麗になったねと言われるために…
もうハーメル肉体はないのかもしれんのに

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:58:38
_| ̄|○
この無常感

352:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/27 23:59:20
ん?

大魔王○○→大魔王ケストラー→大魔王ハーメルなんだよな?
○○とケストラーの肉体が封印とくとなくなってるからない可能性が高いのか
箱のしくみがよくわからん

353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 00:01:19
>>350
もう会えないかもと思いつつか…
せつないなー

354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 00:03:28
>>349
オカリナ、サイザーを忘れるな
サイザーは原作スレや本編でもいわれてたけどナー

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 00:05:13
そんなフルートにクラーリィの魔の手が!!!

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 00:08:50
人類の守護神がいるから問題ない

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 00:24:36
ケストラーの肉体は何年箱にはいってたんだ??

358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 00:29:08
年表つくってくれ

俺は第二部からしか手元にない…

16年前…第一次スフォルツェンド大戦
??年前…北の都に魔族封印
1年前…第二次スフォルツェンド大戦
現在…スラー大戦

スラーほろびたん何年前だ?

359:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 00:29:16
>>357
ハーメルとサイザーが赤ちゃんの時に封印されたから、ハーメル達の年齢から考えて18~9年じゃないか?

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 01:46:27
約20年前…箱解放。大魔王がケストラーに乗り移り、パンドラが封印。オーボウ、ベースに鳥にされる?パンドラ双子を産む
??年前…パンドラ鍵と箱を隠す
約19年前…サイザーをベースにさらわれる
約17年前…パンドラ捕らえられる。アンセム壊滅
16年前…第一次スフォルツェンド大戦、リュート捕らえられる、
10年前…とうごくの会の最中、サイザーの手によりスラーが滅ぶ
アルト死亡、トロン誕生?
1年前…第二次スフォルツェンド大戦、鍵を奪われる。ドラム死去。スタカット村、ダルセーニョ壊滅
現代までの間~…スコア滅びる
現代…スラー大戦、箱は開き、大魔王ハーメルがスフォルツェンド女王フルートに封印される。ギータ、ベース、スラー王族死亡、リュート復活?
数年後…ダルセーニョ復興?

こんな感じか?
保管、訂正ヨロ


361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 01:49:29 wXrnabP3
すげえ


362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 01:54:14
センゼも滅びたんだよな
北の都に魔族が封印されたのはいつだっけ?
こうしてみると魔族は1年ちょっとで暴れすぎだな

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 01:55:35
>>360
乙~


364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 01:56:14
>>362
センゼじゃなくてセンザでは?

365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 01:59:31
>>360
GJ!!!乙~
まさかこんなに綺麗にやってくれるとは…
マジでアリガトン!!


366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:01:12
>>362
そうだった…
すまねぇ。
>>360
乙!

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:02:55
>>362×
>>364
スマン

368:360
04/12/28 02:08:50
一話ないんで魔族が北の都封印されたのは書いてない

オーボウ親子は生死不明で記入してない。
座長がらみは覚えてない
あと第2部序盤で、滅んだ国とかあった気もするが忘れた

補完よろしくー

369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:12:52
パンドラが開いた時はパンドラの箱
今度はサイザーの箱か?フルートの箱かな
どっちにしろ語呂悪い…

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:16:03
深夜だけど人いるのな
>>360
モツカレーラビリンス

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:18:12
>>369
最初に開けた人に命名の権利があるとか?

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:19:35
なんかログたまってると思ってきてみたら…
>>360
貴様ぁ!!
禿しくグッジョブだぜー^^

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:22:42
>>371
そうなんかな?
続編のネタは歌も含めてたくさんあるのになー
>>360
同じく1話ないのだ…。オツー

374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:29:12
>>341
ジーク鑑の中ではスフォルツェンドに帰したがってたしな。
だんだん妊娠してるように思えてきた。
あの時すでに…

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:34:22
意外に人がいるのことを知った今日この頃
>>360
オツカレ監獄剣!

376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 02:45:07
すごいな…

それにしてもリュートは瞑法王の服似合いすぎ。ベースよりもな

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 03:22:18
ホルン「年表を立てなければっ!」
クラーリイ「ホルン様?」
パーカス「しかしホルン様…年表はすでに…」
ホルン「いずれにせよ私は年表を立てなければなりません。そう、別れの街、センザで」
ホルン「年表を!年表をつくらなければ…!キャア!」
クラーリィ「大丈夫ですか?ホルン様」
ホルン「年表を…」
パーカス「落ち着いてくださいホルン様。年表はすでに…360市が8割方完成させてます」
ホルン「ああ!」
つーわけでおつ

378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 03:33:57
オカリナの尻燃え

379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 03:52:40
それは本当に燃えか?

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 07:32:08
>>377
ホルン様めちゃめちゃ暇人だなw

381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 10:55:12
15話のやつ?

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 12:02:57
テンプレになりそうなもんがでてきたな

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 12:38:24
今日は寝てる間にすごい進んでるな
1週間、書き込みないと思ったら日によって異常に進む
そんなこのスレが好きだー

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 12:43:01
漏れもこのスレ大好きだ

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 12:43:28
続編という明るい話題を語りつつ暗い題材しかないってとこがハーメルらしいな

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 12:48:24
>>374
そりゃ若い男女が二人っきりで過ごしてたんだからセクースの2つや5つ位してるでしょ。

387:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 12:51:48
皇帝の回みてきたー

なんか浮かんだので書いてみる
ライエル「これが僕のたてる最後の新スレ。皇帝!」
フルート「覚えてる…前スレでもこれと同じことが…」
ライエル「そう。これも前スレと同じくsage進行。でもちょっと違うのは荒らしもスルーだけでなくマターリ進むことなのさ」
サイザー「なるほど」
ライエル「この曲のルールには誰もが従う…」


388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 12:54:00
なぜ2か5なんだろ…
あー俺も1話ないなー
誰か頼む

389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 12:55:29
>>387
ワラタ
だが早すぎだ

390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 16:20:53
もう新スレかw
あと数ヶ月はかかるぞ

391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 16:22:44
なに?
もう新スレ案?
まだ400いってないぞ

392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 16:24:03
ギータに1000とらせません
埋め

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 16:26:33
>>386
時々でいいからオーボウのことも思い出してください

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 16:45:37
>>392
だから早すぎだっつ
>>393
誰だっけ?

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 17:42:59
まぁ、オーボウは対して役にたってないからな
役にたたんキャラベスト5に入るほどに

396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 18:51:09
ふむ
第二部ならクラーリィ、オーボウ、パーカス、コルネット、ホルン、トロン…
うはWWW5人こえてるWWW役立たず多いなww
うぇっうぇっwww

397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 19:06:20
第2楽章はスラー兄弟大活躍



だったらよかったのに…

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 22:20:12
こんなところにもVIPPERが…

海外のファンサイトをめぐっていたとき、五つの大きな希望が
「ハーメル・フルート・ライエル・トロン・クラーリィ」
になってたのには笑った。
…アニメも前四人とオーボウだったよね?

399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 22:37:50
そのはず


400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 22:44:11
さよならギータ

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 22:52:45
ギータ「サイザー様。ご機嫌うるわしゅうございます。これより我ら魔族の悲願ならずあなたさまの心からの願い400ゲットの時でございます」
サイザー「…」
ギータ「ささ、サイザー様。あなた様がお持ちのホストでゲットしてくださいませ」
フルート「だめー!400はあたしの…。あたしのものなんだから!それがあたしの目の前でとられるなんて絶対だめー」
サイザー「おまえ…何をいう!400は私のものだー」
フルート「ハーメルー。ハーメルー!」

402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/28 23:36:59
>>401
それは、400をゲットできなかった401のように見えた…

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 01:11:40
すまん。マジでギータくるとはおもわんかった

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 02:36:15
>>397
コキュウ(長男)はクラーリィ、トロンよりかはしゃべってた気がする
400以降の流れにワロタ

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 03:42:57
魔族が北の都に封印されたのいつだー

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 04:37:21
1話でいってた気がする

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 05:02:00
ワルキューレで一番かわいいのはどれですか?

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 05:24:50
名前と顔が一致してませんW

409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 05:41:49
ブリュンヒルデ、オルトリンゲ
…だめだ、覚えてない(T_T)

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 05:58:53
甲冑の人か?
だめだ、俺もわかんねぇ

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 06:02:53
オルトリン「デ」だったと思う。
ワルトラウテ(劇中、「ワルトラウラ」と間違って呼ばれてた)、ヘルムウィーゲ、ロスワイセ、ジークルーネ、あと知らん。

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 06:29:26
キバヤシ。後は頼む

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 10:47:12
ゲルヒルデ、シュウェルトライテ、グリムゲルテ
これで全員かな

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 12:49:33
ワルキューレといえば円盤皇女
どっちも緒方ボイスだったな

415:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 12:54:01
URLリンク(gazo01.chbox.jp)

ed

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 13:37:33
>>413
サンクス

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 13:40:02
甲冑がブリュンだっけ?


418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 13:47:31
ギータちゃんのズボン

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 13:58:33
ベースの帽子

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:01:13
360の表なんだが、とうごくの会とはなんだ?

421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:02:48
ハーメルの顔にあてた子はどれだ?

422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:03:50
緑の三つ編みの子
名前はしらん

423:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:08:49
15話でハーメルたちは極寒の海に投げ出された訳だが

バイオリンって水に浸かっても平気な物なんだな

424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:11:10
だめだと思うんだが
魔曲で戦うあの世界なら武器みたいに頑丈なんでは?


425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:12:47
原作ではピアノは水深550Mでも弾け、バイオリンは大気圏突入しながらでも弾けるそうだ

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:21:00
ああそうか、普通の楽器じゃないもんな

しかし原作にあった、バイオリンがサイザーにぶった斬られるシーン・・・アニメ版でやらなくてよかった
絶対立ち直れないぞハーメル

427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:23:07
俺はそっちよりもバイオリン直すためにギャグキャラのオリンがでることのが怖かった

428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:24:44
ラストのサイザーあたりがオリンの孫と知った時のがたちなおれん気がする

429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:30:47
原作からみた俺は設定ごちゃごちゃ

430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 14:52:21
4話でフルートの入浴シーン(*´Д`)ハァハァ

とか思って見ていたら、フルートの髪が不自然な程に長かったんだが

431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 15:51:47
>>427
オリンは存在そのものをあぼーんしたかったw
いやアニメに出たとしたら無茶苦茶まともでダークなキャラとして出そうだが。
サイザーが天使の謎はこっちではちゃんと説明ついてるしな。

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 16:05:42
アニメ色気担当ベスト3
オカリナ、偽サイザー、フルート
主観入ってるが

433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 16:09:22
>>420
東国の会。
スラーを中心に東方国家が一堂に会したとか。
幼サイザーにより壊滅。

>>421
あれがブリュンヒルデ。
原作では普段はサイザーの甲冑に変化してる。
ワルキューレで一番信頼されているとか。

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 17:23:07
>>433
アリガトン
近くのツタヤにないからみれない…

>>432
偽サイザーはなんか色っぽかった。

435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 17:24:15
>>430
ウプキボンヌ

436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 18:05:18
偽サイザーはたしかによかった

437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 19:03:12
>430
敦子タソ自身が設定資料に「うそっぽいけどきにしない」と書いている。

438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 19:43:34
誰だっけ?

439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 21:03:46
>>431
あの人、まじめにやろうとしたら出来なくはないと思うけどな。
まぁまじめなオリンなんて面白くもなんともねーけどなw

440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 21:22:24
原作で、たしかオリンにこんなセリフいってた気がする
ハーメル「ギャグきゃらだからアニメで消されたくせに」

23巻ぐらいだっけな…

441:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 22:18:21
クラーリィのキャラもよくわからんな
ホルン様…
な人ってことぐらいしかわからん

442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 22:19:33
お色気担当はギータだろ?

443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 22:22:42
クラーリィとは…

第1楽章 燃えろ!愛の戦士

第2楽章 背景

444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/29 22:53:16
見せ場があっただけいいじゃないか

445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 00:04:33
23話だっけか、オーボゥの正体が出て来た回
なんかダンディーな貴族風味でちょいびっくり

そして、原作の同氏がネプチューンマンばりのマッチョ野郎で二度びっくり

446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 00:17:12
>>445
好き嫌いは別にして黒をモチーフなキャライメージ
で思わず納得してしまったのはアニメのほうかな。
ハーメルと似た容姿だったケストラーしかり
その点はさすがキャラデザの人と思ったよ。
まあこの二つに関しては出てきたのが原作より前ってこともあるけど。

447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 00:28:47
アニメが始まるころって原作でスコアあたりだったしな
単行本ならオルゴールあたりか
企画始まった頃はスコアあたりなんかな

448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 00:34:22
このスレの盛り上がりみてるとまたみたくなってきた
この年末にもっかい1話からみるかな…

449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 00:46:42
>>448
自分は年末にいつも見たくなってくるから今ぼちぼち見ている
何故か冬に見たくなる作品だ

450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 01:02:38
雪の描写あるから第二部は冬なんかもね

451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 01:05:42
>>449
360のリスト埋めよろしく
いや、別に360でもないが。近くのレンタル屋にハーメルなくなったんだよ
ウワァァーン

452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 01:08:42
何話を見ればいい?
もう半分以上見たから指定してくれれば見直すよ

453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 01:40:52
北の都に魔族封印したのが何年前とかの話なら、1話のホルンとベースの会話かな


454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 01:50:03
それぐらいかな?
ハーメルらの年齢はわからんしな。
360のがすでに完成に近いな
あー
皆殺しのアンセムが何年前かとか箱と鍵預けたのが何年前かとかかな
正確な年が作中にあれば。そんなもんかな?

455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 01:57:34
皆殺しのアンセムはベース肉体があるから16年以上前ってことかな
役にたたん援護してみる

456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 01:57:45
アンセムについては座長が「ライエルが5歳の時じゃった」って言ってたっけ。
でも今のライエルが何歳なのかよくわからんし・・・

457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:02:51
アニメでは第一次スフォルツェンド大戦は謎だからな。リュートがとらえられたことぐらいか
原作ならそこでベース肉体滅ぶから、そこでいいのかな

援護したかったが混乱になりそうだな…


458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:06:21
>>456
皆殺しのアンセムが16年以降前として、ライエルは第二部は21~になるな


459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:09:30
ライエルとハーメルは同じ年か?
もしそうならアニメ一話で20~なんだな


460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:14:38
ウホッ
いい検証


461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:17:24
フルートがスタカット来たのは16年前か
16歳…
ハーメルさん、犯罪ですよ

462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:23:11
クラリンは?実は三十路超えたおっさん?

463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:24:43
参加したいがおもいだせん…
はっ!?俺。いや、私はフルート!?
バイオリン抱きしめたら思い出せるかな

464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:28:29
男勢は若作りしとったんだなw

465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:35:36
サントラの設定資料集にサイザー12歳のがあったから東国の会の時のかな?
だとしたら、第二部だとハーメル、サイザーは22で確定だが

466:465
04/12/30 02:41:38
続き
16年前にコルネットも赤ちゃん(フルートと似た感じ)だったから同年齢かな?
クラリィはたぶん5歳前後かな
ハーメルとあんまかわらんと思う
フルートとサイザーの設定資料で裸があったんだがフルートの胸んとこに、「胸小さく」と書いてあった…


467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:43:55
最初の箱が開いたのは22年前なんかー
まさかハーメルが22とは…

468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:46:27
ちょっと見る目が変わりそうだ

469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:46:55
>>463
黒帽子、黒マントの22男と岸壁で手をつないでください
角もあれば確実です

470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:48:44
ハーメル世界の魔族って、平均寿命はどのくらいなんだろ

471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:51:36
寿命で死んだ魔族がいないからなぁ
ケストラーなんかは寿命なさげだし。最多がベースの22年だしな
ん?
ホルンは40前後!?
みえねー


472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:53:21
サイザーは22でも納得だなー

フルートのペチャパイは設定のせいかー

473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 02:55:13
皆殺しのアンセムは17年前か
ベース働きすぎ

474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:01:16
>>430
設定資料集ですでに、脱いだら髪が長くなり、ペチャパイという設定が確定してましたから

475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:05:33
水浴びのときや剥かれたときとか結構胸なかったか?

しかし22が17?にメロってのは現実なら特に何も感じないのに
何故アニメだとこんなに違和感あるんだろw

476:463
04/12/30 03:10:34
コルネットはわからん。明日あたりスフォルツェンド大戦みてきます

477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:10:40
フルートが絵的にロリだから・・・とワシは思っておる。

478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:11:10
皆殺しのアンセムは13年前。これは3話で座長が言ってる。

ホロ「世に言う皆殺しのアンセム…ライエルが5歳の時じゃった」
フルート「13年前…ハーメルがスタカットに来た時と同じ…」

ハーメル、ライエルは第1楽章で18、第2で19。
フルートは15、16。

479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:11:55
463じゃなかった。
466だ


480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:14:21
てことは原作と変わりないんだな

481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:15:26
>>478
いや待て
ハーメルとライエルは同級生だが、二人が同い年とは限らないのでは?

482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:17:53
あれ?
じゃあ設定資料集のサイザー12歳はいつのだろ…?

483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:20:11
あれは東国の会で合ってると思うが…
ベースに耳打ちされたときも変わらないし

484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:20:48
ややこしい。つまり第二楽章14年前まではベース肉体はあったってことか
アニメでは第1次スフォルツェンド大戦でベース肉体は無事ってことか

485:478
04/12/30 03:23:51
ごめん、フルートの台詞別シーンのだった。

フルート「5歳…ハーメルが村に来たのと同じ…」

でした。
「13年前~」はトロンとアンセムについて話してた時の台詞だ。

486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:25:15
ハーメル22
ライエル19
フルート16
かな。第二部では
これで矛盾ないかな

487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:27:40
>>484
回想シーンだが、ベースの首から下が石化していたな(第2話)。
で、とっさに首だけ切り離してリュートがナイスキャッチ。その時点でリュートは敵の手に落ちていたと。つか、リュートは何歳なのかと。

488:478
04/12/30 03:29:39
ちなみに原作は憶えてないが、アニメでは
ベースが首になってリュートがのっとられたのは第一次スフォルツェンド対戦でのこと。
アンセムのときのベースリュートも映像ある

ハーメルは19ですぞ

489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:38:10
>>488
リュート絡みの時間軸は、原作と同じようだね。
終盤でライエルが皆殺しのアンセムを回想した時、首持ちリュートだった。
その後サイザーに「あの男とデキてたんじゃないでしょうね!?」と詰め寄り、いつもの妄想でいつもの大出血・・・

490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:41:50
俺の情報整理してみる(第二部を現在として)
・サイザーが東国の会で12歳っぽい(設定資料集)
・東国の会は10年前の話。
・サイザーとハーメルは双子
・皆殺しのアンセムは14年前
・皇帝の回のアンセム回想のベースは肉体があった(はず)
あれ?わけわからん。こんな時こそアイツの出番だ。キバヤシー

491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:45:30
>>489
待って。アニメの方で皆殺しのアンセムではリュートいなかったと思うが

492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:48:01
皆殺しのアンセムが13年前ならベース肉体はないはずだぞ


493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:50:44
どういう事じゃろ。
第1次スフォルツェンド大戦の時、ベースは首のみになった。
アンセムがその後の出来事なら、リュートも魔族軍にいるはずなんだが。

494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:51:10
皆殺しのアンセムと東国の会のサイザー
ここをどう繋げるか…

495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:54:26
意識してまた見てみるかな。
なんか楽しいぞ

496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 03:57:03
485のフルートのセリフを、ハーメルが5歳ってのと結びつけなければ年齢はクリアなんだが今度はベースが謎だ

497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 04:04:05
皇帝の回の回想では、アンセムにリュートはいなかった
2話ではいるのか?
そっちは確認できん

498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 04:07:28
ふむ
年表、年齢表完成は困難だな。
参考資料はサントラの設定資料以外にある?

499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 04:17:32
原作なしならそれだけかな?
ドラマCDあれば台本あるから早いかも

ボーカル全集の西村が「すべて裏付けされてる」みたいなこといってるから設定無視はないと思うが…

500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 04:31:48
みんなの年齢はベース次第か…

501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 04:37:56
アンセム時にベース首だけなら、
ハーメル22ライエル19でなんとかなるが
リュートいないなら16年前以降だよね?
とするとおかしくなるんだよなぁ…
ライエル21になる
ん?スフォルツエンドつくまでに3年かかればいいのか…
それはありえんと思うんだがな…

502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 04:42:18
前者かなぁ…
さすがにトロンと会ってからスフォルツェンドつくまでに3年はありえんと思うが

明日あたり見直すか

503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 04:43:52
この矛盾に気づかなかった自分が悔しい。
コナンで鍛えた推理力でもっかい見てくる

504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 04:53:55
ホルン様は45こえてるだろ
あきらかに

505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 05:13:36
こんがらがってきたぞよ。
アンセムのベースしだいだよな?
アンセム話は3話、22話だけなんかな

506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 05:25:58
14話あたりでも少しふれたかな
みんな!大事なことを忘れてるぞ。座長は昔、詐欺師だった。
つまり嘘つきは
座長だ!

ん??
あれ…?トロンもいってたっけ?

507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 06:04:44
みんな落ち着け、22話のアンセム回想で、ベースは首だけだぞ。
今将に見直した俺が言うんだから間違いない。
ちゃんとリュートもいる。
カイゼルクロイツからベースが降りてくるシーンにちゃんと両者とも映ってる。
その後、ハーメルの力におののくシーンで、おじベースがアップで映ってるのを勘違いしてないか?


・・・早起きした早々何やってんだ、俺。
朝からハーメルなんて1日中欝になるじゃないか。

508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 07:20:17
ついでだから年表を整理。
最終回時を「現代」とする。
「?」付は証拠となる作中の該当箇所を思い出せなかった部分。

~20年前…パンドラとケストラー出会う
20年前…箱解放、大魔王がケストラーに乗り移る、 この前後パンドラ妊娠
19年前…ハーメル・サイザー誕生、ケストラー再封印、オーボウ鴉にされる、ライエル誕生
19年前~16年前・・・パンドラ鍵と箱を隠す、その後ベース(体あり)サイザーをさらう
16年前…フルート誕生?、第一次スフォルツェンド大戦、リュート捕らえられる、ベース首だけになる、千日手結解が発生
14年前…皆殺しのアンセム、パンドラ返り討ちにあう、パンドラ水晶化
11年前…トロン誕生?
10年前…東国の会、そのさなかサイザーの手によりスラー滅ぶ、アルト死亡
 1年前…スタカット村・ダルセーニョ壊滅、第二次スフォルツェンド大戦、鍵を奪われる、ドラム死去
現代までの間~…スコア滅びる
現代…スラー大戦、パンドラの箱開く、大魔王ハーメルがスフォルツェンド女王フルートに封印される、ギータ・ベース・スラー王族死亡、リュート復活
数年後…ダルセーニョ復興、旅のライエル達、箱前でバイオリンを弾く女王フルート、それを囲むリュート・クラーリィ・パーカス、少し離れてホルン

以下、今見直して確認を取った部分
・1話
幼サイザーを小脇に抱えるベース(体あり)の挿入カットあり
・3話
団長「ライエルが5歳のときじゃった」
フルート「5歳・・・ハーメルが村に来たのと同じ」
・4話
トロン「・・・確か13年位前だって。突然、この町の空を魔族の軍団が埋め尽くしたんだって」
フルート「13年前・・・、ハーメルがスタカットへ来たころ」
アンセムで対峙するリュート=ベースとパンドラのシーンあり
・22話
カイゼルクロイツから降りてくるリュート=ベース
・25話
エピローグ全部

509:507、508
04/12/30 07:25:21
↑のとおりなら、最終回の時点で
ハーメル・サイザー・ライエル・・・19歳
フルート・・・16歳
トロン・・・11歳

これで設定資料集の「サイザー12才」以外は矛盾しないはず。

それでは、今日1日物憂げにすごすことにします。

510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 08:12:37

そこが間違いなんかなぁ

511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 08:20:57
おつかれ~


512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 08:25:31
>>507
ひとつ聞きたい
そっちは皇帝の回のハーメルが「人々がおれとかあさんを魔族にさしだした」
のとこのベースにリュートいたんだな?


513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 08:31:20
もしそっちにいたんならDVDかな?
リアルタイム録画の皇帝時にはベースにリュートはいない
ウプしたいんだが携帯なんでよくわからんのだ


514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 08:37:18
つまり放送時にはベースだけだったってことか?
DVDで直したってこと…?
だからそこだけ意見わかれたのかな?


515:507-509
04/12/30 08:37:37
>>512
リュートは居る。
該当シーンは↓

「人々は、俺と母さんを魔族に差し出した」
カイゼルクロイツから降りてくるリュート=ベース
水晶にされるパンドラ
「俺と母さんを連れ去ろうとした魔族たちは、しくじった」

もしかしてTV放映時とDVDの間に変更があったとか?

516:507-509
04/12/30 08:39:03
ちなみに、俺が見てるのはDVD版

517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 08:40:49
意外な事実がでてきたな
まぁ、リアルタイム録画が俺以外にいたことがびっくりだ。
第二楽章からだがな
>>507
オツカレー

518:517
04/12/30 08:43:31
たしかに皇帝時、こっちもリュートいない。場所さえ指定されれば携帯だがはろうか?


519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 08:47:58
つまり360書いた俺も第二部はテレビ編なのでそこにひっかかった訳だな
スラー滅びた年とか訂正入ってないよなぁ~


520:519
04/12/30 08:52:03
DVDと放送の違い探すのもおもろいかも
ただレンタルがないんだよな…
中古屋探すか…

521:507-509
04/12/30 08:57:48
証拠
URLリンク(up.isp.2ch.net)

>>519
16話でクラーリィが「10年前」といっているのを確認した。

522:360
04/12/30 09:06:09
>>521
スマン、今は同じく携帯しかネットいけなくてみれん(T_T)
DVDで修正あったみたいだなー
いろいろサンクス
謎がとけたよ。

523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 09:15:04
ふっ
つまりリアルタイムの録画の俺は踊らされていたのか
なんてこったい…

524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 09:23:31
>>507
おつー
ハーメル、サイザーの年齢がどっち信じるか(作中のフルートの言葉か設定資料)なんだな


525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 09:35:38
年齢表
ハーメル19?22?
サイザー19?22?
ライエル19
フルート16
コルネット16
クラーリィ19~
リュート30~
ホルン45~
トロン11
なんかな
ほかメインキャラいたっけ?

526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 09:43:28
パンドラ、ケストラー、パーカス、スラー王族、ホロ一座、ミーファ
微妙な役どころも含めるとこんなもんかな?
全員年齢不詳だが。
聖鬼軍は(一人を除いて)見た目より老けてているはずだ。

527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 09:44:11
今、俺も見直してる。魔族サイドのハーメルの雷つええ
スパロボじゃないんだし味方になると弱体化するなよ…

528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 09:50:24
千日手結界中に動けた軍王はベースとサイザーだけかな
16年前、クラーリィは3、4歳か?

529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 09:51:55
サイザーさん、たまにワルキューレ吹きながら喋ってる訳だが

彼女には第2の口があるのか?おっぱい辺りに

530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 09:56:00
>>528
設定資料集IIIを見ると、5歳ハーメル・ライエルより頭ひとつでかい>クラーリィ
二入より1~2歳年上だと思う。

531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:13:35
設定資料3のチビハーメルは5歳でいいんか?
このサイザーはいつだ…

532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:17:38
>>530
たぶんだけど、そのハーメルは14年前、クラーリィは16年前。サイザーはさらわれた時かな?


533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:21:13
スフォルツェンド大戦、結界直前にホルンの肩(安全地帯?)に避難するオーボウにワラタ

534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:24:37
>>530
作中で登場したときの年齢だと判断した。
ハーメル・ライエル…皆殺しのアンセム直前、5歳
フルート…皆殺しのアンセム直後、2 or 3歳
サイザー…誘拐時、↑のフルートと同じくらい?
クラリン…第1次大戦直後
コルリン…同上、生まれてすぐ
バーディ…皆殺しのアンセム直後、なのにクラリンと同じくらいでかい、じつは姉さん女房?

535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:28:08
結界中、目をつぶって無口なとこからオーボウは耐えれるみたいだな。
オーボウ 鳥形態なら耐えれる
ベース 首は耐えれる?
ドラム 命半分削られる
サイザー 不明。千日手結界で動けたことからきかない?もしくは天使にはあんまきかない
ギータ 即死。コレクション捨てて人間に背を向けてでも逃げる



536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:31:59
ギータに援護してやろう
結界発動すると、涎、汗ダラダラでるほど必死に逃げる。

537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:33:48
>>535
ベースは結界が首より上に到達する前に首ロケットで逃げたんだろう。
普通に耐えられてないと思う。

538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:34:03
>528
実際、千日手結界中に行動できたのはサイザーのみ。
ベースはハーメルが案セムに呼び込んだ形になってるはず。
理由は結界を破れる(無効化)出来るのは大魔王の血筋(もしくは天使)のみ
ハーメル親子の居場所を知るのに数年経っているのは魔王の力が微力だったため
日数を要したと想像。
その後見失ってしまった・・というのはハーメルの記憶と共に力が一時的に衰えたため。
(ケストラーの力<結界効力)

で、冒頭の結界効力弱体化<ケストラーの力復活に繋がるかと。


>年齢
ハーメルとライエルは幼稚園(wで同じクラスだったらしいから
普通の感覚で行くと同年齢だと思う。
漏れはてっきり第一楽章=18歳(ハー・サイ・ライ)第二楽章=19歳だと思ってた。

539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:37:09
オー某は改心したから耐えられたんじゃない?w

作中で「妖鳳の翼を持つものは大魔王を復活させぬために神に使わされた」
って言ってなかったっけ?
だからケカイでも平気なんかな?ってオモタ。

540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:38:09
>>538
>ハーメルとライエルは幼稚園(wで同じクラスだったらしいから
>普通の感覚で行くと同年齢だと思う。
>漏れはてっきり第一楽章=18歳(ハー・サイ・ライ)第二楽章=19歳だと思ってた。

それであってるでしょ。

541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
04/12/30 10:43:49
>>534
このハーメルは12話のBパートの回想のやつなのでアンセム以降だと思う

ライエルもおそらく一座でバーディと歌ってる頃だと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch