巨人の星【特別篇】猛虎 花形満at RANIME
巨人の星【特別篇】猛虎 花形満 - 暇つぶし2ch2:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 20:04
ハゲ

3:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 21:20 Wd3NDUeC
井上真樹夫先生の新録音が泣かせる。

4:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 21:28 iM/Nighv
ED曲で爆笑してしまいますた・・・

5:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 21:41
ミツル・ハナガタ2000の回り込む作画が妙に凄いんだが
ロトスコープのように

6:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 21:53 cVWPo1dy
エンディングの曲いいね!

7:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 21:54
リカちゃん?

8:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 21:58
オーロラ三人娘、原作漫画と顔が違うぞ!

9:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 21:58 Mgi6vKoS
今観てるんだが
「ヘボキャッチャー」と言われて激昂する伴のシーンがすごかった。
伴のキャッチャーミットの中が真っ黒に抜けて、その中に花形を柔道技
で投げる伴のイメージカット。
さらに花形を投げた後の伴がずんずん画面の前へと歩いてきて、その
顔がもとどおりキャッチャーミットに収まる。
ものすごくシュールだった。

10:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 21:59
エンディングテーマの原曲は、ゴールデン・カップスの「クールな恋」

11:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 22:03 iM/Nighv
もしかしてこの特別篇って3話で終わらないのか?

12:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 22:11 hfX46nNs
>11
4夜連続らしいよ

13:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 22:11
>>9
そこ俺もすごいと思った。あんな表現みたことない。

14:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 22:14 qHd/hdUo
第一話見逃した・・・・・・、鬱。
まあ、来月に再放送あるからそっちでチェックするか。
「ミツル・ハナガタ2000」のコマーシャルといい、
エンディングといい、とても良い。

15:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 22:24 iM/Nighv
>>12
(゚Д゚)ポカーン
WOWOWっていったい・・・

16:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 22:27
花形がやたらカッコイイなあ。
主役だから当然なのだがw

17:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 22:29
花形が消える魔球の秘密を見破るシーンを早く見たい

18:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 22:57
今日知ったこと。
巨人の星が放映されていた当時、
沖縄はまだ返還されていなかったんだね。

19:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 23:02
全編古いフィルムの寄せ集めだと思ってたのに
思ったより新しくかきなおしてるシーンが多いー

ヽ( ;´∀`;)ノヤター!

OPがもう少し長かったらもっとよかったけど・・・

20:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 23:04
なんかあまり盛り上がってないみたいだけど、どうでしたか?
WOWOW入ってるのに見逃しちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

21:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 23:06
エンディングの曲のバックコーラス部分
 ラララララー
で大爆笑!
3回みて聞いて3回笑いますた。

22:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 23:13 GvQJfIjO
WOWOW入ってる人って、周りにそう居ないよね。

23:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 23:14
ブラック・シャドーズにいた滝ってもしかして、
速水の友人ヘンリー滝と同一人物?

24:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 23:16
ステージの名前は、滝洋一だったな~。

25:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 23:19
美奈さんを見たいのに、今回は出番なさそう・・・

26:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 23:24
>>3
古谷徹は当時と声が全然変わってしまったために、
新録音に参加できなかったらしい。

27:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/23 23:51
>>23
>速水の友人ヘンリー滝と同一人物?
・・・どんな役で出てきたキャラだっけ

(?∀?;)全然思い出せない・・・

ここのみんなってホント記憶力いいね・・・

28:ツルガ
02/10/24 01:04
なんと言うか、よくこんな企画がとおったよね。
いい意味でも悪い意味でも。
 
トムス(東京ムービーに非ず)には、ぜひとも同様の企画で第2、第3弾とやってほしい。
面白いから。でも、デジタル彩色は勘弁。

29:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 01:12
花形のCVって井上真樹夫氏だったのか。
飛雄馬=アムロ、明子=ミライは知ってたが、花形=スレッガー(劇場版)とは知らなかった。
プロポーズシーンは必見だな、こりゃ。

30:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 02:29 tA4YT/9O
TVのスレッガーって、井上さんじゃないんだ。

31:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 07:31 oDh3OYeU
>>9
> 今観てるんだが
> 「ヘボキャッチャー」と言われて激昂する伴のシーンがすごかった。
> 伴のキャッチャーミットの中が真っ黒に抜けて、その中に花形を柔道技
> で投げる伴のイメージカット。
> さらに花形を投げた後の伴がずんずん画面の前へと歩いてきて、その
> 顔がもとどおりキャッチャーミットに収まる。
> ものすごくシュールだった。
キャッチャーミットじゃなくて、マスクですね。確か。

32:9
02/10/24 08:19 EYHwVQmY
>>31
スマソ。いかに野球オンチかわかっちゃうよなあ。
とにかくみなさんは、自分のマスクの内側で柔道技をかけて
そのまま歩いてマスクに顔をもいちど収める伴を想像してください。

33:  
02/10/24 09:21 pF0qSeLn
これが当たったら、左門豊作版とかオズマ版とか見たい
もちろん新作シーンありで

34:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 09:45
>26
えーっ!そうなの?がーんがーんがーんがーん
友人に撮ってもらってるんだが、トールたん好きとしては残念至極。

35:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 10:32
>>27
ヘンリー滝は速水のセリフの中で登場したキャラで、姿は見せていない。
確か、「ヘンリー滝のパーティーに呼ばれた」みたいなセリフだったと思う。

36:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 14:39 tA4YT/9O
あいらびゅあいらびゅふぉえばもー♪
橘ルミ=不二子ちゃん

37:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 15:02
声・・・ 大丈夫だったか?

38:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 15:50
つーか何故懐アニ板にこのスレが。

39:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 16:43
ホゲ

40:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 17:21 32hl6ieC
>>38
一応新編集だし新作画パートもあるのになぁw

41:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 17:46
>>27
!( 0 Σ 0 ;)すげー記憶力!
ヘンリー滝のパーティ・・・〆(。。)メモメモ
情報ありがとうー

私、脇キャラは牧場しか思い出せないー


42:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 17:51
>41ですがゴメン。ミスりました・・・自分にレスつけてどうする
>>27×
>>35◎宛てです

43:muga
02/10/24 20:20
アゲ

44:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 21:06
昨日、見逃しちゃったんだけど
青雲高校校歌って流れました?

あれがもう一度でいいから聞きたいのだが・・・。

45:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 21:23 M7IL7OX+
>36
夢に出てきそうで怖いんですけど・・・・

46:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 21:36 ZkGVZcQW
ミツル・ハナガタ2000に乗りながら「人違いです」と去る花形。

そんな人違いがどこにある!(笑

47:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 21:41 M7IL7OX+
井上真樹夫の声若いな~。

48:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 22:33 qF26YuO7
録画まだ見てないから今日出たかどうか知らないけど
>>44
青雲高校校歌は、名(・∀・)曲!!だと思う


49:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 22:46 c7q7I7B9
花形、なぜ星を抱き締めたがるのだ…

エンディングのラララララ♪で私もやっぱり笑ってしまう。

50:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 23:19
>>48
今日は出なかったざんす・・・しくしく。
花形が主役な以上しようがないのかな・・・。

ただ歓声の後ろに隠れていて聞き取りにくかったが
甲陽高校校歌も、かなりイカした校歌だったように思う(w


51:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 23:25
ところで青雲高校校歌って、こんなんでいいんでしたっけ?

お~れ~たち~の青雲魂~♪
戦~えライバル~嵐の日で~も~♪
お~れ~たち~の決意は固いぞ、青雲~青雲~♪
(以下不明)

ググって見たけど見つからなかったんだよね。
どこかにあると思ったのに。

52:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 23:37 RLLETifU
>>51
(続き)
おお、青雲の力だ~
闘いの時は、もうすぐだ~ もうすぐだ~。

ちなみに原曲だとそのままメドレーで紅洋高校の
応援歌に続いてたりします。以下「紅洋の旗」

風林の丘に~翻る
紅洋の旗、勝利のサイン
レッツゴー!レッツゴー!紅洋ボーイ
美しく戦おう、ファイトを込めて~、ファイトを込めて~

53:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/24 23:46
新作部分があるそうですが、井上真樹夫氏の声の調子はどうですか。

54:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 00:15
>>53
つーか、俺にはどこからどこまでが新作で
新録だったのか、よく判りませんですた。

花形の一部モノローグっぽいところは
新録だと判るんですが・・・。

55:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 00:22
>>53
新録部分は聞いてて解るが違和感は無いね。
まあ思わず入れ込んで見ているせい・・もあるけど(^<^)

毎回おおっ!といいところで終わって、イキナリあのエンディング曲
「クールな恋」が始まるのが凄い(w

56:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 00:24 vt1qBv6k
アイラヴ アイラヴ フォエバモォ
アイラヴ アイラヴ フォエバモォ

はいつづき

57:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 00:43
愛し過ぎたからつら~い~

58:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 00:45
愛しすぎたからこわーいー わかーれがこわーいー
あおい月影をあびてー ひとーりでいのっるっ!

59:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 00:45 e5b9ziOp
エンディングで踊り狂う髭メガネになんか吹き出してしまう。

60:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 00:47 fNjrQ2q9
ざっとここまでみて言えることは花形しゃべりすぎ。

61:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 02:46 vt1qBv6k
>>60
しょうがねえだろ
「蒙古 花形満」なんだからよ

62:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 02:51
URLリンク(www.cdex.jp)
このサイトで、
・ゆけゆけ飛雄馬
・友情の虹
・紅洋の旗
・青雲健児の歌
が試聴できるぞ!

63:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 03:31
左門編は声優さんが亡くなっているので、新作追加なら一徹編が
見たい

加藤精三さんがお元気なうちに・・・

でも伴宙太役の八奈見さんも70歳越えているはずなので、
伴宙太編も捨てがたいな~

64:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 05:10
伴編も見たいけど、ほも一色になりそうで怖い。

65:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 06:13 p2ksquFY
名場面集の合間合間に「その様子を影で見ている明子」のシーンを
つないだ
「明子ねえちゃん編」を希望だ。

66:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 06:36
だったらサブキャラ編として、速水編や美奈さん編はどうだ。
と、今思ったんだけど、プロジェクトXのフラッシュで「巨人の星」誰か作ってくれないかな。


67:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 07:42
>66
速水や美奈さん編だと短い間だから、やっぱりここは牧場編だろう。
 
…シミュレーション中…

だめだ、ムカつく内容になりそうだ…(笑

68:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 09:35
現在の井上真樹夫のねちっこい喋りに爆笑。
「野球かあ~・・・、(プッ)とりあえずやってみるかw」

69:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 09:40 Nk0J+BEP
登場人物が動物やら鬼やらになるシーン集を希望。

ところで2軍ブルースの歌詞知ってる人いる?

70:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 13:51
まるで素人が編集したみたいだなあ。
セリフの途中で「アイラビュ、アイラビュ、フォレバモー♪」はないだろ?

71:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 13:55
青二のホームページで真樹夫たんのボイスサンプル聞いたけど
激しくワラタ

72:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 18:51 ABK3wCuH
>>63

数年前のガソリンスタンドのCMでは、判の声は飯塚昭三だかがやってたな

73:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 18:55 fNjrQ2q9
ていうかイギリスでジェントルマンのための教育をうけたやつが
なんで日本に戻ってきて不良少年になるんだろう。

74:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 18:56
>64
キモすぎ

75:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 20:18
「とっちゃん小僧!」「大きな坊や!」「とっちゃん小僧!」「大きな坊や!」

伴「ウワァァァ~ッ!」

76:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 21:30
誰も見てないのかな・・・

77:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 21:46 p2ksquFY
い、い、いま
花形の目からビームが!

78:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 21:48
新作カットキターーーーー!!

79:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 21:54
花形感動のシーンも、突然のあいらびゅあいらびゅで台無し・・・・。

80:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 21:54
新作カット・・・・・・

81:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 21:55
あんな新作カットじゃ別に無くてもいいよな・・・。

82:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 21:56
花形満さん死去

83:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:03
明子姉ちゃんエエ女やね。

84:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:05
いきなり明子と、くっつくのが良くワカランのですが・・・。

85:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:23
つうか、新作カットの方が
のっぺらとしていて、迫力も勢いも何もないってのはなあ・・・。


86:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:24 fNjrQ2q9
踊るヒゲメガネ

87:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:24
どうでもいいが秘密特訓の好きな奴だな。

88:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:25
オズマ ワンカットだけでますた。


明日は打倒大リーグボール2号だ!

89:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:27
大リーグボール3号を打つのは伴だしなあ。
どういうラストを迎えるのやら・・・。

90:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:37
星も伴の前で「姉ちゃんも花形さんに惚れとる。」とは
残酷すぎる。


91:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:37
>>62
ありがとうー
>>67
牧場編・・・想像するだけで腹立つ(w

私、全然期待してなかったからか、
迫力不足でも新カットが出るたびにヽ( ;´∀`;)ノワーイでした

92:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:38
原チャリに2ケツでリリーフ登板に来る星。ワロタ(w

93:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:39
2号打つのって、左門じゃなかったの?いや本放送見てないんで
ワカッテないんだけど・・・。
一番の見せ場(OPのバット振り回して、無理やりホームラン)
が、もぅヤッチャったから、あと何があるんだろう・・・。

94:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:43 xeGlJVJC
オズマまったく無視だったね(w

95:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:49
>>93
> 2号打つのって、左門じゃなかったの?いや本放送見てないんで
Σ(´Д`ハッ・・・あれだけ何回も見てる作品なのに
あらためてきかれるとはっきり思い出せない・・・

96:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/25 22:52 VrPn5Za1
やっぱり巨人の星は消える魔球だな

97:@
02/10/25 23:12 sr/TPCqu
2号打つのは花形。

それから原作では姉ちゃんと花形が知り合うのはプロ入り後だが、アニメでは高校進学前から知ってた。
英国留学のエピソードはアニメには無かったから今回が初出。

しかし年齢計算すると花形の初登場(王さんとの対決@昭和33年)時は小学3年生、それ以前何年英国留学してたんだ?

98:花形の父
02/10/26 00:27
花形の父の名前って何?

99:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 00:28 PDp7FrAQ
EDの「クールな恋」最高!

100:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 01:51
>>93
左門は1号だけでなく2号まで花形に先を越されたので、
そのショックのため新宿の街を放浪。
そこで女番町お京のグループに絡まれる。

ちなみに2号の秘密を花形が見破ったのは、明子のせいじゃ~!

ところで今夜の放送は、9時からではなく、
8~10時なので気を付けましょう。

101:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 01:55
加入している友達に聞いたら録り忘れた、と言うか番組自体忘れていたそうだ。
ビデオ化されてレンタルに入ってくれればいいが。



102:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 12:19
>>100
番町皿屋敷かよ!(w

103:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 14:07 235cVqaa
>>101
11月に再放送やるよ。13話連続で。

104:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 15:00 oHIG2bju
あいらびゅ あいらびゅ ほればもぉ

105:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 15:36 Oju6ZD4i
「ほえば」はともかく、「もぉ」ってなんだよと毎回思う。

106:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 16:05
>105
「I love you I love you forever more」だYO!

107:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 16:56
ラララララ♪
バックコーラスは、もっとマシなアレンジ出来なかったのか?

108:.....
02/10/26 17:03
 『クールな恋』の「ララララララ」にもビックリですが、アニメ版『巨人の星』の
女性キャラのキャラクターデザインにはもっとビックリです。エンディングの歌手も
さることながら、明子姉ちゃんも原作の絵の方が遥かに可愛いような……。

109:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 17:53
明子姉ちゃん眉と目が離れすぎだよね。

110:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 18:07
ラララララ♪ に関しての考察。
 どうせ劇中歌だしと、やっつけでとったのだろう。フルコーラス聞かせる訳でも無いしと。
 まさか後年こんな形でマジで使われるとは思わず。(w~。



111:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 18:30
とうちゃんの太眉が明子姉ちゃんになぜ遺伝しなかったか謎だな。
違う子種の可能性もありうる。

112:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:25
お~今日の一回目(大2号打たれる)の終わり方は至極マトモだった・・。
オリジナルの終わり方そのものだった。

113: 
02/10/26 20:27
今更ながら、作画レベルも当時としてはかなり高いな。
マジでDVD買おうかな。

114:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:29
しかしこの先は何をネタに話を続けるのだ?
ラストは結婚式で終わるんだろうが。

115:?O^?`?I`??
02/10/26 20:29
しかし、一本足打法で打てるんだったら雪山で特訓するなよ、満くん

116:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:30
やっぱり2号を打ったのも、花形なんスね。
アレコレと策を労してるのは、見てて面白かったんスけど
結局、消える秘密とか一本足の理由って、アレで終わり?


117:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:38
ノムさんも打ったんだね。2号。

118:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:41
>111
明子姉ちゃんは、母ちゃんにそっくりだよ。

119:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:44
3号の開発、早っ!(笑

120:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:48
原作には無い、謎のマシン登場・・・・・

121:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:49
花形の努力は認めるのだが
毎回実家の金の力などに頼ってるところが、どーもな・・・(w

しかも練習装置ぶっ壊しちゃったよ、をぃをぃ

122:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:49
バッテングマシン大爆発(w

123:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:53
星を破滅へと追い詰めているのが自分自身だと気付かないで
大騒ぎしている満坊ちゃんって素敵

124:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:55
そういや一日目見逃したんだけれど
「僕の殺人ノックアウト打法を受けてカタワになりたいか?」
って台詞はやっぱりカットされてました?

む、カタワが出ない・・・(w


125:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:55
エンディングの曲が頭から離れないYO!ヽ(`Д´)ノ
WOWOWに謝罪と賠償(略

126:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:56
しかし超昔のアニメのくせにキヅというかノイズが異常に少ないね。
全く無いと言っていいほど。作画は年代を感じさせるけど綺麗。
デジタル処理とかしているのだろか。

127:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:57
ラララララ

128:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:58
消える魔球の秘密を正確に答えられるヤシ、今いるかい?

129:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 20:59
足が上がらないとダメなんよね。
土ホコリが上がらないと・・。

130:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:00
もし花形ん家が金持ちじゃなかったら、
実力は左門と同レベルなんだってさ。
「巨人の星の謎」っていう本に書いてあった。

131:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:00
脚を高く上げた投球フォーム

132:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:02
金やんの声、本人に似てるな。

133:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:03
やはりEDの曲とヒゲグラサン、オーロラ3人娘が強烈

134:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:05
>>130
あ、そーなんですか?
左門って新巨人の星の時に
3割20本程度の成績だと記憶してるのだが。
(シーズン末期に左門の成績が出てた)


135:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:06
む?今の星のCM収録シーンは
オロナミンCか?

136:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:12
しかし、花形って奴は本当に泣き虫だな

137:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:12
暴走する花形

138:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:14
土下座する花形

139:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:16
貸しって・・・おまえはそのおかげで巨人に入れたんだろうが、星よ(w

140:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:16
こうなると、、、最終話は…新・巨人の星より抜粋?

141:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:16
星、誰のおかげで巨人に入れたと思ってるんだ?

142:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:17
くそー!雨が振ってきやがった。
雨が降ると衛星の映りが悪くなるんだよな~。
せっかく録画してるっていうのに・・・
再放送に期待しようっと。

143:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:17
僕と人生という名のグランドで勝負しようッ!

花形、どー考えても負けるワケないやん・・・。

144:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:18
新巨人の星の最終回はつまらんって。
しかもアニメ版は2まであるというのに(w


145:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:18
×振って
○降って

146:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:19
なんでノックアウト打法使わないの?


147:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:23
クールな恋キターーーーーーーーーー

148:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:25
鉄バット打法だぁー!
で終わった・・。

次でいよいよ最終回。

149:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:26
病院で探偵みたいな真似をやらかしたのは、
原作では牧場のアシスタントだった。

150:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:27
新巨人には、花形って出ないんだっけ?

151:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:27
>150
出るよ。ヤクルトでカンバック。

152:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:28
3塁方向にバントすれば100%勝てるはず!!野手いないんだから・・・・
花形よ!なんでそんな簡単な事に気付かないんだ!

153:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:30
>>149
アシスタントではなく雑誌編集者だったかもしれない。
まあ、どっちでもいいや。
アニメでは、飛雄馬の左手の秘密を知る役割が花形に変わっていたということで・・・

154:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:30
いよいよ最終回

155:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:31
そういや新で大リークボール右一号(蜃気楼)破ったのって誰だっけ?


156:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:33
新作?

157:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:34
>>155
花形。
「蜃気楼の魔球は、影を打つ!」
その後、左門にも打たれた。

158:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:34
3号で勝負っていう約束なのにダメじゃん。

159:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:35
>>157
サンクス。
そういやバッティングマシン3列並べて
真ん中だけを打ち込む練習してたね・・・と言うことを今、思い出した。


160:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:35
新作カット薄すぎ

161:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:37
一歩間違ってたら死んでるぞ、親父。

162:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:38
その野球センスで3号が息子の腕にかける負担は見破れんのか?

163:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:39
青田と金田ばかりだな解説

164:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:41
逆立ちキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

165:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:43
ちゃんとした、大3号 VS 鉄バット打法を見たかった・・・。

166:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:45
そろそろプチッって音がするのか?

167:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:46
んだ。

168:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:47
ここに来て雨によるノイズも激しくなってきて
音も切れ始めた・・・(´Д`;)

169:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:48
そこまで星のことを思うなら、
引退後に花形モータースで雇ってやれよ。

170:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:50
◆再放送日程
11月9日(土)1:45~7:30

「8日(金)の深夜」と覚えておこう。

171:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:50
大事なところで台詞が全く聞こえない・・・画面もまともにうつらん・・・。
雨のバカー。

172:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:51
>>168
漏れのテレビは今、画面が青い(泣

173:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:51
なんじゃ、このペラペラの新作シーン!

174:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:51
しまったーーーッ!体力を奪いスギタ・・・。

175:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:54
花形&明子ねいちゃんのケッコンシキで終わり~~まんせ~~~!!!!!

176:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:54
最終回でも、このエンディングなのか(w

どうでもいいけどBSの電波より
デコード用の電波の方が雨に弱いのね。
画面が乱れながら写ってるのはそのせいか・・・。


177:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:55
昔の作画の方が1000倍いいね

178:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:55
>>170
最終回付近は、もはや土曜の朝じゃないか(w


179:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:55
ボンボヤージュ!

180:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:55
とりあえず濃厚な4日間だった。

181:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:55
身体的には、ボロボロになった星に対して
花形が、ブッちぎりで人生のレースに勝利したで
ふぁいなるあんさー?

182:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:55
声を出せない星…

183:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:56
opでも毎回使われてたけど
1号を打ち砕くときの作画は
すさまじいものがあるね。

あれじゃファールにしか見えないけど(w

184:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:57
>>181
でも新で復活してるし。

ところで結婚式にやってきてたのって飛雄馬?
スクランブルのおかげで飛雄馬なのか
一徹なのか判らなかった。

原作では飛雄馬、結婚式に来てないよね?


185:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:57
当時のアニメ界の総力を結集したって感じだったな。

186:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 21:59
>185
飛雄馬が来て、河川敷での対決のボールを花形にプレゼントした。
高々とボールを掲げる花形。光るボール。

187:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:00
>>184
一徹は和服で普通に出席者の中にいた。

188:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:00
>>184
原作では教会の窓の外から二人を見守っていた。
そして、十字架の影を背負って去っていく・・・

189:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:01
>>186
どもです。

原作のようにひっそりと影から見守って
終わって欲しかったのだが・・・。


190:188
02/10/26 22:01
スマソ。左門と京子の結婚式だった(w

191:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:02
>>188
原作に出てくるのは左門の結婚式では?

192:189
02/10/26 22:02
む、あれって左門のだったのかー(w


193:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:06
ナニハトモアレ 面白かった!

194:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:08
今回は花形の視点で描かれていたから、
面白い場面がかなり端折られていたな。
飛雄馬がヤクザに八百長試合を依頼されるシーンが見たかった。
断わって立ち去ろうとする飛雄馬の背後からヤクザが、
「(家出をしたお姉さんの名前は)明子さんと言いましたっけ?
捜してあげてもいいんですよ」
とても子供番組とは思えない展開・・・

195:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:09
代アニの生徒にでも描かせたような新作シーン、萎えるね・・・。

196:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:09
>>184
飛雄馬だたーよ。
多摩川の最後の3球勝負!のボールを祝儀の代わりにしてた模様。
喋らないから、異様な雰囲気を醸し出していたけど・・・。

これが成功したら、今度は力石版・あしたのジョーとか
やるんかねぇ~。


197:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:10
巨人の星って途中まではさわやかなスポ根だけど
後半はかなり屈折した梶原ワールドだね

198:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:10
おまんこ?

199:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:11
>>197
一徹が飛雄馬の敵になった辺りから屈折していった。

200:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:12
>>196
ありそうなように見えるが
映画が2時間半で力石の死までだぞ?
そっち見た方が早い。

201:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:14
タイガーマスクを大門大吾の(略

202:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:14
あと結婚式に彼が、いたね。
名前うら覚えだけど・・・(タキだっけ?)
ジャズ歌手やってて、甲子園ん時に怪我の原因になってたひと。

203:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:16
>>196
あしたのジョーやるんだったら、
段平篇かマンモス西篇だろうか?
いや、白木葉子篇の可能性もある。

204:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:20
>>203
葉子編?それは是非観てみたい。

205:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:20
再放送をぶっ続けで放映されたら、
録画するのが大変だな

206:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:23
マンモス西や白木葉子では
追加シーンを多数描かないと
1時間ぐらいで終わっちゃうぞ。

葉子なんて後半はジョーを見守ってるだけとも言えるし。

207:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:25
今回出番の少なかった(無かった)悲惨なキャラ
1.牧場
2.伴のオヤジ
3.速水
4.橘ルミ
5.日高美奈
6.オズマ
7.京子
他にいる?

208:U-名無しさん
02/10/26 22:26
ON

209:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:29
ONは台詞あっただけ、まだマシだ。
長嶋には見せ場すらもあったし。

史実を元にアレンジはされてたが(w


210:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:34
>>207
速水は花形に「ちょろちょろしたねずみ」呼ばわりされていた。

211:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 22:38
明子は花形の回復を祈願して、御百度を踏んでいた。
なぜだぁ?なぜそこまでするんだ、姉ちゃん?

212:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 23:25 OuSms7/X
>>209

史実をもとに、かなーりアレンジされてた。
だいいち、
王に死球ぶつけたのは、バッキーじゃない。
バッキーは荒川コーチとの乱闘で選手生命あぼーん!!!(怒)

213:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 23:26 FSQy1MbT
今のこういう時代だから、
左門のキャラは受ける気がする。
左門編を君は見たくないか?
WOWWOWにメールしよう!!

214:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/26 23:44 OuSms7/X
編集の都合で、新たに追加された場面がありましたが、
30余年を経た井上真樹夫のアフレコは、、、
明らかにオジサン声に変貌し、聞くも無残(はぁ)
さすがに白石冬美は無言でしたね。

古谷 徹や加藤精三はセリフあっても良かったとは思うのですが、、、

そういえば、、、
「機動戦士Zガンダム」のセイラも無言でした。(笑)

また、つまらぬモノを書いてしまった、、、

215:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 00:03
212>
王の頭にデッドボールを当てたのはバッキーで正しいんだよ。
今でもあのときの場面を思い出すよ。TVでだけど、はっきり覚えてる。

216:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 00:09
王の頭へのデッドボールの直後に長島がバッキーからホームラン打ったのも真実。
当時かなり衝撃的な事件だったから、巨人の星の中でも取り上げられたのだろう。
今じゃ、頭へのデッドボールは一発退場だよね。

217:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 00:50 5x6ozVnj
今回の放送で、すっかり忘れていた事実を発見しました。
大リーグボール3号て、ノックアウト打法で打てるんですね。
でも、なんでか全然分からん。
ノックアウト打法って、打ち方がどう違うんですか?

218:@
02/10/27 00:55 WgfJ4eXL
>>215
違う。王の頭ぶつけたのは権藤(前ベイの監督とは違う)。
最初バッキーの王への気研究がもとで乱闘。バッキー、荒川退場後、代わった権藤がいきなり王の頭を直撃。
「巨人の星」ではハショッたが、「侍ジャイアンツ」では忠実に再現した。

219:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 01:00 6tjKF6ir
白木葉子編か・・・
蛇口に針金を巻いているシーンを見たいです(w

220:212
02/10/27 01:26 7lqajMdg
>>218
そうですね。

ただし、、、
「侍ジャイアンツ」でも
vs荒川との乱闘によってバッキー骨折で選手生命あぼーん 
という事実は隠蔽されてた。(怒)
長嶋のホームランを美談にしたいが為の陰謀!!!

221:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 01:32
確か原作では「とっさに柔道の心得で指の骨を折った」って出てくるよね。
それにしてもひどい奴だな、荒川・・・・。何しよんねん。

222:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 01:59
>>217
昨日今日見てた限りでは、大根切りが基本のようだ。

つーか、今日の一話目では、それで打ってたのに
星との最後の対決で、それを思い出せないのはなんでだ?


223:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 02:07
>>220
陰謀つーか、配慮だろ?
本来なら「巨人の星」なんだから
いくらでも悪く描けるだろ。

それに今となってはどうでもいいけど
何のかんのいっても頭にぶつけた方が明らかに悪いだろ?
(そもそも権藤は動揺してた)
美談とかどうこう言う話じゃない。
この手の話を突き詰めるな。(良いことは何もないので)

バッキー骨折にしても色々あるんだし・・・。
(誰ぞの頭を殴って骨折だたったか?)

224:212
02/10/27 03:14 7lqajMdg
バッキーはぶつけていない!!!
わるいのは荒川!!!

225:名無し様
02/10/27 03:25 N7zbd+Ga
荒川もやりすぎだけどねえ。バッキーは故意か手が滑ったか知らないが確かに
ぶつけました。そもそもその前に危険球投げてんだから。バッキーにちと
問題あり

226:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 04:06
>>216
セリーグはな

227:@
02/10/27 10:55 WgfJ4eXL
>>220
原作ではバッキー気研究→退場→権藤にぶつけられて王あぼーんを忠実に。
アニメでハショったのは外人だけを悪者にし権藤を責めない配慮か?
ちなみに昭和44年日本シリーズの有名な土井の本塁突入→岡田主審セーフの判定→阪急の捕手(岡村って言ったけ?)怒って岡田を殴って退場→翌日の新聞に土井の足がベースに
の派無しはアニメで翌年の日米野球に起きかえられ岡田を殴ったのメジャーの選手になってたのも同様の配慮と思われ。

228:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 12:20 AZ2wzHcS
花形・☆の最後の対決は泣けた。

229:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 15:01 2xnYhtLV
花形って、口軽いよね。

230:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 16:04
やばいよ、風呂に入っているときもトイレに入っているときも「クールな恋」を口ずさんでしまう
ラララララ

231:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/27 19:54
>>222
> >>217
> 昨日今日見てた限りでは、大根切りが基本のようだ。
>
> つーか、今日の一話目では、それで打ってたのに
> 星との最後の対決で、それを思い出せないのはなんでだ?
>
でも、後で確か、伴が大根切りで打とうとしたが
全然ダメだったですよね。
力無く、ゆっくり振らないと当らないんじゃなかったっけ。

232:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/28 00:16
様は、大1号を破った鉄バット打法みたいに、
バントみたいに構えてて、ボールが当たった瞬間に
ムリヤリ振り回せば、打てるって事で、ふぁいなるあんさー?

233:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/29 15:17
◆再放送日程
11月9日(土)1:45am~7:30am

234:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/10/30 22:44
ぼんぼやーじゅage

235:ツルガ
02/10/31 21:37
これ、子供が見てたら10年後あたりに、
「なあ、オレ昔『巨人の星』のアニメで花形満と明子姉ちゃんが結婚するシーンを確かに
見たんだけど、そんなシーンはアニメには無いっていうし誰に聞いてもみんな知らないし…。
お前は知らない?」
なんて感じでうそつき扱いされそう。WOWOWなんて見てる人少ないし。

236:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/01 07:53
>>235
その子が大学に進学したら、コンパの席でアホ呼ばわりされてしまうだろうな。
気の毒だ(w

237:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/01 08:38
クールな故意
誰か歌詞アップして!

238:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/01 09:16 dDidr5DV
>235
つーか、その子の世代には巨人の星について、何がホントで何が間違ってるか
指摘出来るような子は周りに居ないと思うが。

239:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/01 16:29
>>238
星一徹はちゃぶ台を毎日ひっくり返していたと誤解している奴もいるからな。
ていうか、そういう奴らがほとんどと思われ。

240:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/01 23:15
218=227ってホントばかだな。
間違った事実ばかりで。

241:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/02 06:28
真実は一つ

242:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/02 15:27 ZxjdLXiE
巨人の星は好きだが実際の野球にはあまり興味の無い人間にはポカーンだ…

243:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/02 20:37 q0/t/V7M
星も花形も全員登場人物は水分多すぎ。
汗も涙も量が半端じゃない。
トムジェリ並…。

244:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/02 21:14 5CrHqN9s
I love you,I love you forever more
I love you,I love you forever more

愛しすぎたからこわい
別れがこわい
青い月影をあびて 一人で祈る
Oh it isn't cool today
Baby please don't run away
この胸に思い切り 甘えて欲しい
あなたに忘れられたら きっと僕は
渚の白い砂に 消えていくだろう

星が流れて月だけ 明るい夜に
心の扉を叩き おとずれた恋
Oh it isn't cool today
Baby please don't run away
この腕に抱きついて 泣いて欲しい
愛の涙を流そう 心に歌って
僕の胸から悩みが 消えてゆくだろ
消えてゆくだろ


245:.....
02/11/02 21:16
>244
おぉ、神! あと、「ラララララ」はどこに入ったっけ?(笑)

246:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/03 10:54
>>245
todeyとawayのあと

247:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/03 10:57
巨人の星【特別篇】猛虎 花形満
★再放送日程★
WOWOW
11月9日(土)1:45am~7:30am

248:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/04 07:54 uJ5O1GaW
歌詞を見るとすごくマトモなんだが…なんでだろ?

249:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/04 08:07 wbpiUryE
「クールな恋」は、GSのゴールデンカップスの曲。


250:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/04 12:38 10t8iZVE
>>249
アニメではオーロラ3人娘の持ち歌なの?>クールな恋
でも、橘ルミの顔は・・・原作だと美人だったのに


251:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/04 12:41
>>248
踊り狂うヒゲグラサンのアニメが無いから

252:.....
02/11/04 13:00
>>246
thanks.

>>250
 なんでアニメの女性キャラは、あんな悲惨なキャラクターデザインなんでしょうかねぇ。
明子姉ちゃんからして……。

253:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/06 18:48
『クールな恋』
カラオケDAMで発見!
オリジナルのザ・ゴールデンカップスで入ってました。
『1413-06』です。
誰か歌ってみて~。

254:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/08 10:25
巨人の星【特別篇】猛虎 花形満
★再放送日程★
WOWOW
11月9日(土)1:45am~7:30am

今夜だよ~ん!
雨降るなよ~!

255:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/08 23:45 xRh8UK29
そろそろ再放送!ageとかなきゃ。

256:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/09 05:35
今5時、消える魔球の秘密が解った・・・・・


257:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/12 00:03 zTMVx/GE
URLリンク(www.du-ub.com)
ここで視聴できるよ

258:.....
02/11/12 00:11
>257
 ありがとう! さっそく試聴させていただきました。「ラララララ」は、
オリジナルではこういうのだったのか……。

259:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/12 00:23
よかったら文化放送3時からの「走れ歌謡曲」でリクエストしてくれよ。


260:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/12 11:22 yp2gKdXq
高校生なのにミツルハナガタ運転する花形萌え!(・∀・)

261:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/19 23:27
再放送録り損ねたぁぁぁ(´・ω・`)ショボーン

262:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/11/25 00:32
>>261
ビデオ化したらいいねえ

263:@
02/12/07 00:19 CRSGkJQp
AGE

264:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/12/11 17:22 L5fiOmc8
再々放送はいつだ?

265:@
02/12/21 11:25 NfoBmGas
サントラ発売記念age
「クールな恋」も収録

266:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
02/12/24 13:44 nhIdK8az
>>265
あ、それオレも気になってたんだ。
収録されるのか。これは買いだな(w


267:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/01/01 23:32 3QLRY98h
     

268:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/01/06 02:46 Gv1eHvoC
左門マンセー(誤爆)

269:続々制作予定
03/01/06 02:55
巨人の星【特別篇】猛虎 花形満
巨人の星【特別篇】猛父 星一徹
巨人の星【特別篇】猛HO 伴宙太
巨人の星【特別篇】猛鯨(Gay)左門豊作

270:虚人の☆
03/01/06 03:32 I3O0z+ON
>>265
今度出る巨人の星のCD、中味激薄なくせに完全収録とかフキまくってる
サイテー! クールな恋なんて、今まで散々CDになってるよ。
でも買っちゃうんだろうな。

271:山崎渉
03/01/13 04:53
(^^)

272:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/01/13 23:52 j0zr5Q9z
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
 

273:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/01/14 00:11 U8Rjvy0/
明子とのシーンはあるのか?

274:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/01/14 08:26
巨人の星と新巨人の星スレは落ちたようだ。


275:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/01/15 03:32
URLリンク(cgi.anystyle.jp)
人気投票age

276:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/01/27 08:56
捕手アゲ

277:教えて下さい
03/01/27 18:18 crU1Wxkb
オリジナル版で、
花形満が「みの」を着ていて土手に仰向けに寝ていた。
そして起き上がったその後にはうんこの様なものが落ちていた。

こんな変なシーンがうっすらと脳裏に残っているのですが、
これって私の妄想なんでしょうか?

278:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/05 17:03
TVKの巨人の星、ガッチャマンと入れ替えの隔週放送になっちゃったんだね。


279:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/07 00:35 c+Um55ng
CD買いますた。みなさんは?

280:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/07 03:52
巨人の星の青雲編は、ドカベンよりリアリティがあって、面白いな。
>260
アタックナンバー1の、ヒロインの中学卒業就職した友人が、18未満と思われるのに、営業中に運転していてがけから転落して死んだぞ。

281:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/07 21:03 c+Um55ng
CD買ったけど、気に入ってたBGM、エンディングが一曲収録されてない。
なんでや!
「マイチャンプ」は感動した!

282:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/08 19:10 TdDM6VL7
ミュージックファイル、感動ものなんだが、なぜかBGM集に
「ぱーぱーぱーぱー ぱぱぱぱー ぱぱぱぱー ぱぱぱぱー
ちゃちゃちゃーん ちゃーん ちゃーーーーーん」というエンディングの曲が収録されてないんですよ。
モーレツに感動した時に流れる。これだけは入れてくれよ。 

283:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/08 19:13 TdDM6VL7
「マイ・チャンプ」
♪もしもその道で ぼくにぼくに出会ったら
見つめるだけにしてほしい
君のやさしさに ふれてふれてしまったなら
獣の道は 獣の道は歩けない

※オーマイチャンプ マイボーイ
よそ見をするなと 誰かが誰かがいった
オーマイチャンプ マイボーイ
よそ見をするなと 誰かが誰かがいった



284:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/08 19:17 TdDM6VL7
♪いつかこの胸に 君を君を抱きしめて
心のすべてを話すだろう
今は目を閉じて 何も何も語らずに
乾いた風の 乾いた風の中にいる
※リピート

夢を見つめれば愛は愛は遠ざかり
愛する時仁夢は去る
喉の乾きには 水が水があるけれど
心の飢え 心の飢えに水はない
※リピート

オー・マイチャンプ

285:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/08 19:18 TdDM6VL7
>>274
ここを総合スレと言うことで。

286:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/08 19:56 cv2fSDxy
>>285
どちらかと言うと、実況スレで笑いのネタとして楽しむ輩が多いからね。

287:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/08 23:52 I62U/tWI
佐門が打席に立つと千手観音のような兄弟達が見えてきて涙で
曇って投球できない飛雄馬をみて、僕の涙でテレビの画面が曇って
見えない僕は根っからの巨人ファンですがなにか?

288:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/09 00:02 M52W0sWJ
>>287
「僕の涙」って強調せんでも、君の目からは君の涙しか流れてこんよ。心配するな。

289:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/09 00:16 d7H4aB+D
違う、それは287の中の人の涙だ。

290:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/11 16:57 e6dXgIAQ
「行け行け飛雄馬」のカラオケ版をアップロードしました。
でもここでいいの?
URLリンク(www.42ch.net)

291:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/11 18:46
>>289
中のh(ry

292:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/11 19:01
>>290
「来週の巨人の星を、お楽しみに」って声が聞こえてきそう。

293:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/12 19:38 esrMHeEM
>>290
自分のボーカルをつけたりするかもね。「真っ赤に燃える、王者の印、巨人の星を掴むまで」
意外と単純なメロディーだ。

294:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/12 20:18
>>293
同じ人が、「ガンダム」の作曲したりしているわけだ。

295:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/20 20:00
次回予告はとてもいいセンスをしてると思う。

296:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/21 22:29 QlIQFYzq
マイチャンプ感動age

297:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/22 15:04 st4ivVPd
若いときの不良行為や婦女暴行、無免許運転などの過去は、花形財閥の力で
もみ消したんだね。

298:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/22 16:47 tk2WKTMM
この番組全てビデオに録ったぞ。って言うほどでもないかもなw

299:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/26 14:59 SpraM2RV
ひゅうまは巨人に何年在籍していたのかな
ホームラン打たれるたびに二軍に行っていたのかな
海藻中学の嶋投手の話、和歌山駅のシーン、
当時は東和歌山です。
無意識にトンボを踏んで、
グラウンド整備のオッちゃんにホースの水をかけられる話、
よかったなあ。プロの意識だね。

300:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/26 15:07
原作では昭和42年から45年まで巨人在籍になってるね。
でその原作だが、ジョー&飛雄馬ではいよいよオズマが出て来ますた。


301:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/26 15:09
「別のマンガなのに友情出演!情報求む」スレの5で、巨人の星第37話「執念の男左門に
あいつが出ていることが分かりました。同じ雑誌に連載していたからだろうね。
この時はアニメ化前だったけど。巨人の星はまじめな雰囲気なのにこういう事があるとは
意外でした。
というわけでここを見て下さい。
スレリンク(ranime板)l50
ガンダムに鉄人28号、パンダコパンダにルパンと次元なんてのもあったっけね・・。

302:記憶によれば
03/02/26 15:45 SpraM2RV
ひゅうまは生来右利きじゃないでしょう?
たしか幼い頃右手で石を投げて火災報知器に当たらなかった。
オズマはベトナム戦争に行ったんですよね?
左門は貧しいので熊本から在来線で羽田まで来て
集合に遅刻しました。新幹線は高いとです。
飛行機出発前で良かったです


303:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/26 15:55
新では『本来右利きだけど、左利きの方が投手として有利だからと左利きとして育てられた』って設定だってたよね。
でも自分も右利きであることが判らないなんてんじゃ、赤ん坊の頃から左利きとして育てられたと言うことか?
それって“生来左利き”というんじゃ…?


304:記憶によれば
03/02/26 16:03 SpraM2RV
ぼくは生来左利きで、むりやり右に躾られたんだけど
今で変なことになっています。
字と箸は右、毛筆、絵は左、黒板は両方



305:記憶によれば
03/02/26 16:43 SpraM2RV
>300
ひゅうまは高1で退学しているから
16~19歳の間巨人に在籍していたわけだ。
その後の人生長いだろうな。
花形や伴は2学年上ってことか

306:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/27 04:38 1ecnmvMj
花形の高校時代はどこ守ってたの?自分は4番サードだと記憶してるんだけど。
それから阪神時代は5番打ってたのは覚えてるが、ポジションは忘れた!

このスレ読んでて、ふと思った。誰か教えて下さいな。なんかキモチ悪いのでw


307:395
03/02/27 09:45 TE2XP1JM
ファーストです

308:306
03/02/27 10:12 mm2GX0ac
>>307
さんくす

309:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/02/27 14:51
巨人の星にバカボンが友情出演してたの知ってた?
ここ見れスレリンク(asaloon板)l50

310:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/04 11:45 FzX2TtvV
新巨人の星の歌はどれもいいですよ!
心に汗を、よみがえれ飛雄馬、ささきいさおの行け行け飛雄馬
CD化してほしいなぁ。

311:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/04 13:51
ところで井上遥って新巨人の星2でおなじみのさっちゃん?

312:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/06 01:28
うひゃあ、TVK今日放送か!

313:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/06 01:48 nY6A2GZ6
今はなきお母さんとの思いでの余韻を消すほど
インパクトのあるVサインでした。

314:エセリエ
03/03/07 22:36
巨人の星GIFアニメ!!ちょっと
URLリンク(www.begets.co.jp)

315:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/15 02:53 g8B6ynEL
中京テレビ只今放送中

316:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/15 15:45
>>315
来週は「巨人の星 宿命の対決」

317:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/17 07:16
やっぱり最後の制作会社クレジットは
「トムスエンタテインメント」なんでしょうか?

318:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/18 18:04
青二のHPで真樹夫たんのボイスサンプルを聞いたんだけど・・・
















イメージがぶち壊し・・・( ´Д⊂










319:エセリエ
03/03/21 18:05
関東の地方局(テレビ埼玉か、テレビ千葉か、テレビ神奈川のどれか)で
2002年に再放送された時のビデオがあります。

それで、「執念の男・左門」で気になる場面がある。
「左門は熊本の****いえに、6人兄弟の長男として生まれた。元々一家は貧しかった。
両親が彼を豊作と名付けたのは、せめて、彼が大きくなった時に豊作、つまりうんと
作物が取れる***になって欲しいという夢を託したからだ。」

こんなふうにセリフがカットされてるんですけど、本当は何と言ってるんだ?
気違いや乞食とかじゃなさそうだし。誰かわかりませんか?

320:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/21 21:21 ifrg7uFd
>>319
**** = 水飲み百姓
*** = 百姓


321:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/21 21:47 pzDBSkfS
「おったるくーん!」・・・・の方が現代では有名だと思う。

322:エセリエ
03/03/22 18:30
>>320
ありがとう。旧ルパン13話でもこの言葉がカットされてたね。しかし百姓の
何がいけないんだろう?

323:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/22 19:07
>>322
ルパンのカットは「水呑み」だけだと思ったけど。百姓は江戸時代は尊称
だったそうだよ。蔑称にしてしまったのは、封建時代に近代の価値観を
持ち込んだ時代劇の責任だ。

324:エセリエ
03/03/23 13:33
>>323
ルパンではCSの再放送で「ただの水呑み百姓だ」が別のセリフと編集して
「ただのじいさんだ」になってました。「おーい百姓」はカットされてなかったから、
水呑みがいけないらしい。

325:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/23 14:00
>>324
うへぇ~!
マイティジャックのLD-BOXみたいな処理してるな。
でも日テレの旧ル・再では「水呑み百姓」たしか言ってたはず。
その次の再放送ではカットだったけど。


326:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/24 13:35 hdQn35os
この前放送された「宿命の対決」では速水の台詞がカットされていた。
確か「花形を天才だなんて言ったやつは****」だったような。

327:エセリエ
03/03/24 21:13
>>325
「じいさん」というセリフは「アルセーヌルパンのじいさんだった人だ」からだと思う。
違和感無くつながっていた。でも魔毛がじいさんの時の次郎吉のところに行くとは限らないだろう。
それにしてもキッズステーションは手の込んだ事をするなあ。
「気違い」はダメだけど、「気でも違ったのか?」はカットされない。でもが付けばいいらしい。
>>326
****に入る言葉って、もしかして既知外?ってこのパソコン気違いが一発変換されないじゃん。
気違いって言葉を聞くといやな気分になる人とかいるのか?

328:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/26 06:48
>>327
基地外団体が嫌な顔をします

329:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/28 02:46
今日CD屋にたまたま入ったら巨人の星のDVDが期間限定価格(一枚1500円)で売ってました。
青雲編の1~3までしか出てなかったけど前に出たボックスセットは高くて手が出なかったのでありがたい。
売れ行きがよければ続きも限定価格で出してくれるかな?

330:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/03/28 03:23
>>329
俺もその値段だったら欲しいんだけど、どうせ全巻その値段にはならないと思うので手を出してない。

ジョー&飛雄馬は美奈さんが登場でつ。

331:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/03 09:58
TVKで久々に見た。
まだ青雲編だったんだな。
こりゃホントに先は長いぞ。てゆーか途中で切られちゃったりして。

332:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/07 23:22 +6q3hzXF
これ、DVDは出ますか?

333:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/08 16:03
333

334:マカショ
03/04/10 17:45 ul8dMy68
URLリンク(ime.nu)
↑これどう思う?一徹。

335:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/10 20:20
マッキーは五右衛門の声は厳しいと聞いた・・・
花形の声は大丈夫なのか???

336:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/11 19:47 0bu9kWIV
今日 電気屋いったら青雲編のDisk.1~3が\1500-で売ってました

すでに発売済みのBOXを比べるとおよそ半額ですが
これは残りの巨人の星全部がこの価格で発売されるのでしょうか?

それとも売れ残っているBOXを買わせるためのえさなのでしょうか?

337:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/11 20:09 ah7a65RT
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80~90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8~9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
URLリンク(www2.pekori.to)


338:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/14 23:32 IzHl/uVF
何をしてる 立て 飛馬

339:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/18 12:42
なんで牧場はいつもよけいな事ばかりする(言う)んだろう。


340:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/18 16:26
牧場が現れると飛雄馬が不幸になる

341:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/19 11:52 g73b43re
牧場「それは…話をかき回す役だからさ」

木の陰の明子微笑みながら呟くように

明子「わたしと同じね」

342:山崎渉
03/04/19 23:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

343:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/20 00:43 E7YJihw3
オレの恋人は野球とこの左手だぁー

344:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/20 02:32
牧場くんって
ストーカー

345:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/24 01:06
TVK組、来週から放送時間帯変更だから、気をつけて。

346:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/24 09:56
飛雄馬、左門のバットを小指側でたたき落としたのに、親指の爪が割れるのは???
予告で見たら、医者の名前が「奈折(なおる)外科」だってw
>>345
ガンパレの枠から2本立てっすね。
本放送時と同じ毎週1話じゃ、何年かかることか…。
埼玉での月~金だって、けっこうかかったのに。

347:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/26 07:15 RvG+h/pC
はぁ~~~~~~いマッキーで~~す

348:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/04/28 08:31
>>346
所謂「共振」と言うやつじゃないの?手に伝わったショックが骨を
振動させて短時間に行ったり来ているしている内に親指の先端
に集中したと。

堅いものに頭ぶつけると、最初別のところに衝撃を感じることよく
あるよ。もちろんぶつけたところも痛んでくるけれど。

349:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/01 22:03 nVGPm4py
>>346 >>348
あれは確か、バットを叩き落した時に
折れた時のバットの破片が、親指の爪に当たって
割れたのではなかったかと思います。

350:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/03 09:21
実は花形のおしりの割れ目のうえには虎の顔の形をしたアザがある。
猛虎斑。

351:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/03 22:40
左門のヒット性の当たりを追いかけて
たしか一度転んで手をついて
また起きてキャッチして
しばらくしてから折れたバットが飛んできて
たたき落として
試合終了後にグローブが破けた。
どうなってんの?

352:メールはここ
03/05/04 00:09
新巨人の星Ⅱの最終回のmpeg持っている人いませんか?


353:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/04 10:28
別冊宝島から本が出たな。


354:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/05 12:55 BarlELHY
>>351
>左門のヒット性の当たりを追いかけて
>たしか一度転んで手をついて
>また起きてキャッチして
>しばらくしてから折れたバットが飛んできて

道具を大事にする左門、飛雄馬にバットを折られた怒りにより
「星君、このバットの痛み、君も身を持って知るばい!」と足元にあった折れたバットを飛雄馬に投げつけた説。

355:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/08 00:37 SGuCCGj8
甲子園決勝前後の小宮の扱いが凄すぎる。
今のアニメじゃ真面目な顔して
あそこまで言えない。

356:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/08 04:53 E5JWYXnj
絶対お前ら小宮に対して友情なんか持ってないだろって感じだよな

357:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/17 16:58
別冊宝島の「僕たちの好きな巨人の星」買ってきた。


358:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/22 12:57
星がスカウトされないのに星に負けた左門が注目を浴びるのはおかしくないか?

359:山崎渉
03/05/28 10:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

360:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/28 19:00
>>358
星に敗れるまでに、甲子園で上げた実績が物凄いんでしょ。殆どワンマンチーム
だったらしいし。

361:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/29 01:00
やっと次回入団テストか

362:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/29 18:05
一徹の過去話面白かったな。録画してなくてちょっと分からなかったんだけど
あのアニメに出てた赤紙はもしかして本物?

363:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/29 20:55
>>362
本物でしょう。出征兵士の家族にとっては、(建前上は)名誉なこととされてい
たから、神棚に飾って奉るのも当たり前だったと聞きますから。

残された母親は、泣きの涙で、それでも千人針と共に大事な息子を送り出さ
ねばなりませんが。。・゚・(ノД`)・゚・。

364:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/29 22:20
赤紙や戦争のフィルムもそうだけど、
左門のメモとか飛雄馬のクリスマスカードとか、けっこう実写が使われてるよね。


365:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/05/30 16:32
今週TVK映り悪くてよく見えなかった

366:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/01 23:17
なんだか、凄いんだか笑えるんだか解らないアニメだ。

367:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/07 01:04 1OZKkTUc
「タッチ」を巨人の星のリアクションで
導入音楽も入れて想像すると
その凄さがわかる

368:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/07 22:44
今のマッキーの声が聞きたいんだけど、ルパン以外での方法ありませんか?


369:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/14 13:11 BBVrEhs1
age

370:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/14 13:19
>>368
URLリンク(www.aoni.co.jp)
ここのサンプルはどう?

371:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/14 13:29
>>370

(´Д⊂ヽ

372:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/26 01:44 TTWSrSF0
プロ入り前後の星の思い上がりがすごすぎ。

373:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/26 01:52
>>370
すっかりオッサソ声に・・・(汗

374:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/27 19:40 fJqu6QzY
はやみはこの後どうなるんでしたっけ?

375:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/27 22:06
花形の対大リーグボール1号の秘密特訓の内容を知っていながら、
それを告知しなかったことを非人道的だと川上に窘められて退団するんだっけ?

376:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/27 22:37
退団の描写はなかったでしょ
(猛虎の方は未見なのでわからないけど)

377:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/27 23:16
はははははははははお久しぶりのマッキーでぇ~~す
なんたって! 俳優やるならこれ、二枚目に限りますよね~、二枚目!
二枚目やる時はやるんですからねえ、この僕も
最もね私も私なんですよね、結構二枚目やりたがるくせにねえ、
いきなり、はぁ~いマッキーでぇ~~すなんてやるんですからねえこれが
今じゃすっかり三枚目がかって来てますが、
実は!!! 何を隠そう、二枚目願望が強いんです、これ
あれ?もう時間ですか?じゃあこの続きはですね、いっぱいやりながらって事で



wwwwwww

378:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 00:17 idahndWU
はやみ「オレはどぶねずみだあー」
コーチ「どうしますか監督、クビにしますか?」
川上哲治「クビにせんでもよかろう。しばらくファームでしぼるか」

379:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/06 23:19
昔、日本テレビに再放送枠があった頃、「巨人の星」が始まると子供ながら鬱になったなあ。
週5回放送でも、気力が続くのは2ヶ月くらい。
あと、ジャングル黒ベエとかの藤子物。

380:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/16 23:56 R3XDot7c
結局1500¥のDVDは3巻で打ち止め?


381:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/17 00:27 Ln9An0pr
遅いと給料なくなるんですか?
さすがプロはすごいぜ

382:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/17 00:30 Ln9An0pr
とうちゃんはいまでも、、、、仕事に
音きれました

383:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/17 01:03
飛雄馬が大人顔に変化するのはいつごろかと思ったら、
「はじめての勝利」(2軍に東映2軍に勝利)のころでいいんですかね。
皆さんどう思います。
どこかの回で新しいキャラ表配られたんでしょうけど。

384:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/17 01:59 ltXfy80B
今日の一徹のリアクション凄すぎ・・・

385:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/17 16:32
致命的欠点てなんだっけ?
「球質が軽い」だったかな

386:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/17 16:57 fbXXkipY
それ。

387:_
03/07/17 17:11
URLリンク(homepage.mac.com)

388:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/17 17:20
プロがボールをバットに当てるだけで、外野に飛んでゆく。

高校球児だと、ボールがバットに当っただけで腕がしびて、ファウルになる。

どっちが本当だと、小一時間。(やっぱ後付設定だろうな)



389:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/17 18:54 u+VEhAsm
王だか長島だかも腕をしびれさせていたような・・・

390:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/22 21:58 nLCtN+vH
>>385
その通り。
ここでストーリーが分かるぞ。
URLリンク(www.whv.jp)

391:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/22 23:12 EAUwD7V7
>368 >370 
最近NHKのラジオドラマに出演されてましたよ。
あとは、ヤマト運輸のCMのナレーションとか。
私はマッキーさんの三枚目声も大好きなので、ボイスサンプル聞いても驚かなかったけど
これって少数派?
本筋からそれてすみませんでした。byマッキーファン



392:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 00:27 Xwe2iu1g
どぶの中でもまえのめりに死にたい なつかしいー

393:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 00:37
スレリンク(weekly板)l50
実況中

394:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 01:54 lazhmmZi
飛雄馬の球が軽い(というか体が小さい)のって、大リーグボール養成ギブスのせいじゃないのか?
成長期にあんなもん付けて過ごしたら骨の発達に悪影響でるだろ

395:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 15:23 3StH8JpP
ツタヤには何故、ビデオが途中までしかないんだろう?

396:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 16:39
ミツル・ハナガタ2000に乗りたいでつ。

397:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 18:33
>>395
店長が替わったとか

398:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 20:15
はながたみ・つる

399:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 20:51 f+xQcS4m
チュータ・バントラックに乗りたい。

400:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 21:17
大リーグボール版のオープニングはイカス。

401:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 21:18
>>397
それはどうかわからないけど、金田が引退するところから見れないんだよね。

402:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 21:25
うちの近所のウェアハウスには全話揃ってる。
埼玉でやってた時、見逃し分はこれで補完していた。

403:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 21:32
>>402
良いなあ。

404:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 21:46
俺もサンダーにスクリュースピンスライディング教えてもらおうかな・・・

405:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/24 21:50
オズマの見えないスイングアニメで見たら体も消えてた。

406:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/25 06:19 T3rALqcW
393
いけませんが?

407:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/29 12:42 IDLSeVxt
最高視聴率36パーセント

408:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/31 00:15 neVBSZRT
>396
 昔は「ミツル・ハナガタ2000」なんて、ヒトの名前を車につけるなんて、、、
と思ってましたが、そのごスーパーカーブームの頃「ディーノ」とかが現実に
あると知ってビックリ。
 さらに、こないだ「エンツォ」まででたし(w。


409:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/31 03:06 vBd/R9IE
牧場くんって、本当に迷惑かけてばっかだな・・・

410:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/31 16:17 afJywBr6
>>409
彼はまだまだ迷惑掛けます

411:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/31 19:32 zQaLsw4g
あの対談も結局は牧場だったからな、そう言えば。

412:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/01 07:07 gy4ua4td
最近のTVKの放送見てて思うけど、リアクションがオーバーすぎて顔が怖いよ。
一徹も飛雄馬も左門も。

413:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/01 12:50 kfxfGOmX
花形が大リーグボール打ち込んだ回の速水の泣き方が凄い。
劇画タッチ。

414:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/01 23:39 8l0fZG0t
左門、巨人2軍の合宿所にいくときには、私服で行けよな。
ユニフォーム着たまま電車に乗ったのかな。

415:@
03/08/02 00:40
野球アニメ主題歌CD全集ってもうでた?

416:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/03 21:33 ZdcYkglb
>>414
ロードワーク、ロードワーク。

417:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/04 00:32 A2hgZzVP
大リーグボール養成ギブスって
バネとバネの間に皮が挟まっていたくねえ?

あの上から服きたらバレるだろう

418:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/04 10:05
>>412
TVKでの流れで、これまでもキャラの心理描写を色々な表現方法でやってきていたが、
これら一徹の驚愕&左門クジラあたりから一気にハデなものになっていった感じがする。
特に目の中や球場全体を燃やす炎とか・・・
原作でもこうだったのかな?

419:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/04 14:23 6EwRCSYv
眼の中に実写の炎使う回もあったな。

420:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/04 14:29 OfOrooDU
なんか驚いた顔が恐怖新聞みたいだったりするような・・・

421:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/04 18:56 DyDA0N2h
「球質が軽い」って何ですか?
運動エネルギー(0.5×m×v×v)と関係はないのですか?

422:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/05 07:40 g3AaoYws
ボールに回転がないと、球質が重くなるんじゃなかったっけ?
何だろ?空気抵抗の問題?

423:あぼーん
03/08/05 07:43
URLリンク(homepage.mac.com)

424:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/10 21:08 9q8kkrlK
川上監督は飛雄馬の「球質が軽い」ことになぜ気がつかないのですか?

425:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/10 22:33 0jV4Dyzy
星は球質は軽いのになんでパンチは重いのか

426:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/14 23:30 wdY9wTFc
9月からついに大リーグボールが!!!!

427:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/16 02:39 BiaEyQRq
もう終盤だね>TVK

428:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/16 06:43
>>427
やっとこれから大リーグボール1号なのにか!?

429:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/16 18:48 gCu1UxG5
これからが長いだろ。
青春群像編の始まりだから。

430:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/17 15:18
漏れの友人は20年近く前の「欽ちゃんの仮装大賞」で「大リーグボール養成ギプス」の
ネタで100万円を取った。
彼は今TV局に勤めてます。

431:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/18 01:48 LzPfJkkR
最近の川崎とおるが描く「巨人の星」のイラストはイヤだ。
別物になっちゃってる!

文庫コミックの表紙とか凄くヤだ!

432:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/18 03:21 n4vHHF2B
文庫コミックの表紙はどれもそういう所あるよなあ。
連載時の絵柄と全然違うじゃんか!みたいな

433:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/18 16:02 WuA+UUIl
>>431
そうか?
アニメの絵みたいで結構俺は好きだがな。

434:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/18 21:22 Xowka/ZJ
全182話でまだ70話なのか。

435:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/18 21:31 Y6WvO9Gk
182話もあるのか。
CDケース買い足しておかないと、いかんな。

436:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/18 22:34 WuA+UUIl
エンディングが違うんだよなあ。

437:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/19 21:21 1x6CYrZi
昔、ラジオ関東で巨人の星のラジオドラマを放送していました。
覚えている方いますか?

438:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/20 00:57 UTSkdT7O
大リーグボール1号を完璧にオズマに打たれたあとに
大リーグボール2号で完膚ないほどねじふせるところは
アニメでいままでみた中で最高のリベンジシーンだな

439:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/20 01:21 suas8Df0
>>438
その時は既に一徹は中日のコーチになっていてオズマを鍛えているわけだが、
オズマの「2号の謎解き」が余りにも陳腐だったので、「わしの息子を甘く見
るでないわ」と一瞬親ばかとも取れる言動を発するんだよな。

440:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/20 16:13 AGve//9Y
2号って緑色が背景だったな確か。

441:_
03/08/20 16:15
URLリンク(homepage.mac.com)

442:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/22 20:57 kn4c8NoH
左門にホームランを打たれ2軍に落ちた飛雄馬はなぜ巨人のユニホームのまま、町をうろうろするのですか。
私服に着替えないと目立ってしょうがないと思うのですが。
また、漁村へ行く途中、飛雄馬自身はみていないはずの、伴のいくじなし発言の幻想を抱いたのはなぜですか。

443:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/22 22:05 J2ZBxpDj
そういうアニメだから

444:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/22 22:13 j94Ej53e
>>442
きっと私服も市販の応援用ベースボールシャツなんだろうよ。

445:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/23 00:15 dcSH/ZCu
カキィン コキーン かん ダッダッだっだっだっだっ  っザッザぁざあぁー
うおぁぁぁぁー
チャアーン チャカチャッ チャッチャァッチャァーン(ばばばばーん)
チャァアチャアーチャアチャラララーン (ぱらららぁん)
チャァチャアァンチャンチャンチャンチャンチャン
チャララァン(ばっ)ラァン(ばっ)チャラララララァララララララ
おっもっいぃいっこんだぁら、、、、、、、、どや?


446:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/26 18:56
明子ねえさんとどうやって会ったのか個人的謎
そりゃ弟がライバルやってりゃ2人の接点は近いけど、
花形氏って、星宅を訪ねたことあるの? そこで初めて出会ったの?
どこか外でばったり会ったりしたんでしょうか? 

447:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/26 21:11 SKKVA16X
明子姉ちゃんがバイトしているガソリンスタンドで花形は給油しているよ。
(高校生なのに車にのっていたが)
あと、飛雄馬の学費を借りに花形の家に明子姉ちゃんは行っているよ。

448:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/26 22:38 YAPDJtCw
>447
そそ。
スタンドのバイトなのにいつものサロンエプロンしていてワラタよ、明子ねえちゃん。
スポーツカーに乗る花形のセリフ
「ハイオク満タン!」
おぼっちゃまは違うです~。

449:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/26 23:30 47XOajeq
花形は六甲おろし歌えるのかな

450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/27 04:08 gozH1o7B
俺もガソリンスタンドで明子がいつもと同じ格好で働いてたのが、激しく気になった。

451:446
03/08/27 09:58
 わーそうだったんですかー。教えてくださってありがとうございました!
 見てみたいなー。どこかのTVで放送しないかなー・・・

 ・・・やっぱり花形氏の一目惚れ? それとも姉ちゃんの方が・・・!? 

452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/27 10:54
>>451
TVK(神奈川)でやってる。(毎週水曜深夜)
今は大リーグボール1号のあたりか。

453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/08/28 06:42 vX9edWJI
>>451
DVDを買いなよ。
URLリンク(www.whv.jp)

454:451
03/08/28 08:59
ありがとうございます でも・・・
TVK見れないんです。
金欠でDVDに手を出す余裕がないんですーうぅぅぅ。
 
・・・レンタルを捜します。(何話目なんだろう・・・?)

455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/01 16:07
今日ビデオ借りてきました。
第171話「帰ってきたオズマ」第172話「オズマの死」傑作です
原作では帰国してそのままだったオズマの原作に対し
アニメオリジナルストーリーは大リーガーとして新人で三冠王
ベトナム戦争では英雄となりアメリカのヒーローとなったオズマが日本で星と再開
大リーグボール3号で対決します。
しかし戦争での負傷が元で球団から解雇され半身不随となり死んでいくラストは悲しすぎます
これは見てない人は是非見てみてください

456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/01 16:48
| 原作では帰国してそのままだった
|   オズマの原作に対し・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐


457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/01 16:53 smOopVf5
TVKではまだまだ先だな・・・

458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/01 19:39 zpEsclcf
そういえばTVKの8月28日放送分は放送禁止用語の連発で
聞き苦しかったな。

459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/02 01:30 Xfa70nfB
>>455
オズマのベトナム戦争の話は泣いたな~アニメオリジナルだからDVD買わなきゃ
でも予告の来週の巨人は「オズマの死」お楽しみに!
って楽しみにしていいのかヽ( ;´Д`)ノ

460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/02 16:44 oM9640Rx
>>458
飛雄馬がまりつきやってる回の方が凄いよ。

461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/03 22:07 zF0Rc0dg
ラストはベットの中で
戦争で得た勲章を握りしめ、街の灯りを見て
「オレがあの灯りで得たのはたったこれだけだったのか」
と言うようなことを言って息を引き取った。
人種差別と戦争と
アメリカの醜い部分が描かれている

462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/04 15:02 R8YuZhy4
カモーン、大リーグボール

463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/04 20:17 1e11xnEq
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
URLリンク(www.casinoglamour.com)



464:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/06 17:53 lHaoiCGh
アニメ「巨人の星」のBGMを多数収録した
「巨人の星オリジナルサウンドトラック」(音楽・渡辺岳夫、1993年発売)
が図書館においてあったので借りて聞いてみた
感動の元の多くに優れたBGMの助けがあったことにいまさらながら気づいた

465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/07 07:04
>>461
これなに?

466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/07 07:17
>>465
アニメ版のオズマの最期だべ

467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/17 10:07
猛虎、10月にまたやるんだな。
でもやっぱりスクランブルなんだろうな。
未加入じゃけぇ、残念なり。


468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/18 00:47
今、TVKで花形の鉄バット&鉄球特訓やっている。
後に花形モータースの重役についた花形の部下にはなりたくないな。

469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/18 12:15 X5TckqTY
プロに入ってからも無駄に熱すぎて素晴らしい。

470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/18 17:32 /epJYBhL
明子と花形はいつ結婚するの?

471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/21 22:29 OiDLwoI6
TVKですが、10月9日から30分放送になるようですね。

472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/22 20:30 LC2WKbZd
何で30分にしたんだろうか。

473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/22 20:34
ガッチャマン終わったら、また1時間になるだろう、に、100ジゴロウ。

474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/09/28 07:23
伴宙太、女子高生の胸掴む
スレリンク(newsplus板)

475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/02 03:29 lN+hLEZN
今日から週一本だと勘違いして大事な回を見逃した

476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/02 19:37 gU1XFbhm
なんだか無駄に絵が濃くないか?
速水や花形とか。

477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/02 20:04 g1+ifEbB
そのうちそういう絵が普通になるよ

478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/02 21:14 Uau8zP+A
というかあの時代で透過光使ったり、肌三段階塗りしたりすごすぎるぞ。

今のアニメーターには描けんだろ、これ。クオリティ高すぎ。

479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/02 21:15 Uau8zP+A
昨日はすべてが上の上だったが、異常に速水の泣き顔が濃かった。

480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/02 23:12 pRGCG0Q8
>>474
・・・はらがよじれる

481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/02 23:17 tRs+AJrb
今年の花形の対戦相手はダイエーホークスか。勝てるかな?

482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/02 23:31
宇宙太なら、こっちの方かと

「無敵超人ザンボット3」
神江宇宙太(:森 功至)


483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/03 00:47 gA2XD1dz
版画みたいな絵柄だね
味わいがあっていいけど

484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/03 01:00
クールな恋再び

485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/03 10:13
>>481
引退→ヤクルト入団→引退
で、阪神復帰でつか?

486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/04 00:12 1hslf8d9
竜巻グループのそばかすの子が好きだったなあ

487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/04 22:06
>>485
引退→藤村甲子園と名前を変えて入団→肩壊して引退→再び花形となってヤクルト入団

488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/04 22:58
男どアホウ甲子園ってどんなんだっけ?

489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/04 23:34
>>488
いくでぇ豆タン!!
はいなあんさん!

490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/05 20:46
花形!
お・・お前が☆との勝負にこだわらなければ・・・・




21年も待たずに済んだんだ・・・

491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/09 20:06
速水の泣き顔は何度見ても凄いな・・・(((( ;゚Д゚)))

492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/09 23:04
もはや別人

493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/12 21:37 BGc/10YS
>>491
結局、速水は退団したのですか?
花形の病状からすると再起不能のような気がするのですが。

「きちがい」は差別用語なのかな?

494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/13 00:40
>>493
おもいっきり差別用語です。


495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/14 17:41 hTmK7iUj
明後日で終わるな。
大リーグボール2号ブルー期が見れるぜ。

496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/15 00:00 toVVhAiW
パチスロにはまってしまい
今まで見たことの無かった☆を一から見てますが
明子ねぇちゃんって飛雄馬といくつ年離れてるんですか??

497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/15 14:23
出張版トリビアの泉

花形のやった「予告ホームラン」のポーズは
厳密には間違い。

〔補足トリビア〕
スタンドに向けるのはバットじゃなくて「左手人差し指」。

498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/15 18:35 BlCuydNa
採用されないだろうな、それじゃあ。

499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/15 20:36 PCcWgyiB
>>496
正しくは不明
アニメと漫画で食い違いあり
大筋ではおそらく5~6歳くらいだと思われるが

500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/15 21:58 toVVhAiW
>>499
ありがとうございます

ついでにもうひとつ質問なんですが
これは原作はアニメなんですか漫画なんですか??

501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/15 22:16
漫画です。


502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/15 22:27 toVVhAiW
>>501
ありがとうございます

レンタルビデオじゃなくマンガ喫茶逝ってこよう・・・

503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/16 10:01
>>497
「元祖」のベーブルースはもちろん
映画「メジャーリーグ」でもジェイク(トム・ベレンジャー)がやってたっけ>予告HRポーズ。

504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/16 10:03
>>487
間に「『眉月光』の偽名でヤクルトアトムズ入団」も追加してくれい!(爆笑)

505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/16 20:45
再放送、終わってもーた・・・

506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/16 22:35
再ボンボヤージ!

507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/17 00:08
ボンボヤージ!>ALL

508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/17 19:21
それにしても年とったな~井上真樹夫さん
声が・・・・

509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/18 00:23
>映画「メジャーリーグ」でもジェイク(トム・ベレンジャー)がやってたっけ>予告HRポーズ。

ありゃ詐欺だ(w

510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/20 22:07 lGADDKiJ
漫画のほうのオズマはナイスガイだが
アニメのオズマはひたすら怖い

511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/23 10:27
もうすぐTVKで見る人にはスマソだが、
特訓でサイボーグ化していくオズマに、母親が「オズマ~!、オズマ~!」と
苗字で呼びかけてんだよね。お約束の巣立ち回想シーン台無しw

512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/23 18:29
ミナト ヨコハァマノ ヤマノテホスピタァルネェ

513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/23 21:50
なんで阪神の選手が横浜の病院に入院しているんだろう・・・

514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/26 14:43
実家があるからじゃねえの

515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/26 21:17
もまえら、たのみこむは見ますたか?
ミツルハナガタ2000の企画。

516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/10/27 16:31
これか。
URLリンク(www.tanomi.com)

しかしマジでやるんか!?

517:ダン・アームストロング・オズマ
03/10/30 14:44 l/Aejs8n
>>511
「変だよ、ママ……。ママだってオズマじゃないか。
 ダン・アームストロングって名前があるんだから、
 ダンって呼んでくれよ」

518:人身売買?
03/11/03 10:16 qQnyrrHB
先週のTVK『野球ロボット・オズマ』の回想シーン後、
実況穴が「そんなことが許されるのでしょうか人身売買的契約は正
に現代の*****でしょう」とカットされていましたがどうしても気になります。
*****とはなんだったのでしょうか?

519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/03 10:25
>>517
母「ダン、どうしたの?」
オズマ「ママ、僕は…僕はね人間じゃないんだ。星飛雄馬を打倒する野球人形なんだ!」
バーン!!!
オズマ「おどろかないのかいママ?」
母「おかしいわ。たとえダンが野球人形でもダンはダンに変わりないじゃない!」

520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/05 22:43
>>518
気になりますねぇ。。。
「人買い」とか「奴隷」とか考えてみたけど、イマイチしっくりこない。
放送禁止用語のサイトを見てみたけど、当てはまりそうな
言葉は見当たらなかったデス。(もっとよく探せばあるかも)

まさか、単に保存状態が悪くて音が切れてただけとか?!

521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/05 23:36 I6xGbbPk
正に現代のはないちもんめでしょう

522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/06 00:11 A+1wl/Kw
なるほど! 検索したら解説がありました
URLリンク(homepage1.nifty.com)
テレビ埼玉で侍巨人軍が放送中です。

523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/06 22:19
同じく、なるほど!<はないちもんめ

でも、音消す必要あったのかな???

524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/07 06:21
そもそも飛雄馬の「体が小さいから球が軽いって設定」がなぁー
球質の軽さ重さって球速、回転に左右だろ?
身長はまったく関係ない。
まぁ投球角度って言うのには影響するが
球質にそれほど大きく作用はしない。

525:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/11 12:55
>>524
阪急の山口高志なんか小柄だったけど重い球質だったもんな。

526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/12 12:39
>>524
いってることはもっともだと思うけど
原作の時代はピッチングマシンやらスピードガンなど無い
スポーツに対して科学的検証などしていない時代ということを考慮したの?

527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/13 01:48
今日のTVKの放送、画面が右にずれてなかった?

528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/13 20:57
板に強制ID導入について議論しています。
意見のある人は参加お願いします。

◆懐アニ板自治集会所4号館◆
スレリンク(ranime板)


529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/13 23:57
>>527
確かに右ずれでした。
クールな恋流れていましたね。

530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/14 14:23
>>529
あれはゴールデン・カップスのオリジナルの方かね?
どう聞いてもオーロラ三人娘バージョンでないことは(映像を見ても)明らかだし。

531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/17 06:40
正月にアニマックスで劇場版4作放送

532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/18 21:37
もう、猛虎、再放送の予定はないですか?
どうしても見たい。今頃WOWOW契約しても無駄かな?
(WOWOWのぺージに行っても解らない)

533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/20 11:18
>>530
ゴールデンカップスverのようですね。
URLリンク(up.isp.2ch.net)

534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/20 12:10
>>533
㌧。オリジナル・フルは初めて聞いたよ。
GSのベスト盤なんかでもこの曲って入ってないしね。
カラオケで歌ってみたいなぁ(w


535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/20 12:48
>>534
うまくdlできましたか?文字化け画面になってしまったので、zipで再うぷ
URLリンク(up.isp.2ch.net)

536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/23 05:45 ElMV89YC
だれか星飛雄馬の生涯成績わかる方いますか?
勝敗、セーブ、防御率

537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/27 14:51
トリビアでネタになってた回でしたな、TVK

538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/27 20:21 CivwYAJ3
今日のTVK再放送の契約更新の時のカットされた台詞は
何と言ったのでしょうか?いまいち想像できません。

しかし、荒木さんの作画激しくて大好きです。

539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/28 20:35
めくら印

540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/11/30 17:49 sm3cKA7i
あげ


541: ◆U1xoKuBopM
03/12/01 19:27 s6jnAH7s
>>540
            ,,. -──- 、.._
          .,.‐'´     , ;==   `゙‐.、.   _,,. -─- 、
        /       ヽ==:.、   , ‐''",´      ヽ
       /         ===!, ‐'´   .ゝ      ゙!
     .,i´           ,. ‐''´        ヽ      /
     /          ,.‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´~ヽ!   /
    ./         /ヽ、..__        ,.へ ゙|  /
    .i        _/     `V/   l|ー''´  ヽ|./
    |         i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!
   |        /  v''"l oi┐    〉/ | o.T´|
.    |        i.  { _L゚_」_     〈_ _L゚⊥ |"ヽ    
    |    / ̄ヽ |       '''´     "l    .l) ,!     
.    l   | | ゝl |             /    lノ     
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      |
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └──‐      !      
     ヽ、  ヽ._           =       /       
       `‐、    `ヽ               /
         ` ‐-.、. |  `‐、._          /
             _`|        ‐--  ┌''´
     _,,,.. -‐''"´ (!            |、._
             `‐、._          ノ  ` ‐-
                 ``''‐--=--‐''"´
                    ((:)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch