かわぐちかいじ総合20th「ジパング」「太陽の黙示録」 at COMIC
かわぐちかいじ総合20th「ジパング」「太陽の黙示録」 - 暇つぶし2ch897:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 19:33 dcbIfRvV
>>895
かいじが現実の戦後と比べて仮想世界の戦後を描く(戦時中の構想含む)つもりなら
実際に現実の戦後に大きな影響を持ったアメリカの対日改革案を考えることなしに
自分の都合だけで戦後像を考えても無意味だがな
もう一つの大東亜共栄圏でも描くなら別だけど

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 19:46 2gST/dRm
>>896
気にするな。

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 20:07 4haGEcRL
>>896
だが次はないと思え。その判断の誤りが、ここでは命取りだ。

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 20:18 ktQV7k4b
アタイこそが 900げとー

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 20:43 lQrh36/E
立花隆って相当恥ずかしい人間を引き合いに出されてもなあ

902:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 21:14 F/aXMVug
>>897

確かに、ハルが本当に対日講和に向けて動ける状況だったのか、ハルにその動機が
あったのかを考えると、これから先、本当にハルが講和に向けてのアメリカ側の受
け皿になっていくとかわぐち氏が描くとすれば、無理があるように感じます。
ただ、確かに国務省は交渉による講和を目指して動いていたらしいので、
そこに草加プラン通り原爆が日本によって使われたという情報が飛び込めば、、、
ということでしょうか。

とするならば、アメリカの対日改革案は、交渉による講和というシナリオをとる限り、
ストレートには扱えないことになってしまいます。角松は戦後の民主主義社会が日本
に訪れることを望んでいるようですが、それでも「勅許による講和」を志向する以上、
少なくとも戦争終結後に日本国憲法が作られることは期待していないはず。その中で
なお、軍部の専横を防止する手だてを考える、というわけですよね。



903:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 21:15 F/aXMVug
なるほど、そう考えてみると、897氏の仰ることにも一理ある。日本から先に原爆を
落として講和に持ち込む以上、明治憲法の体制は揺るがない。つまりかわぐち氏が
少々拷問を描いたからといって、明治憲法の復古に反対の論者だと決めつけるわけ
にはいかないのかも知れません。草加が描き、角松も大枠ではどうやら従わざるを
えないであろう「ジパング」構想なるものも、所詮は新手の「大東亜共栄圏」でし
かないでしょう。ただ、明治憲法のもとでは軍部によるファシズムしかありえなかっ
たのか、というと、そうとも言い切れない、という話になるのでしょうか。確かに、
井上寿一氏の著書などを読んでいると、GHQによる占領を受けていた日本では、それ
でもなお憲法の改正には美濃部達吉ら天皇中心体制に批判的であった人たちからも、
反対の意見が出ていたといいます。明治憲法の体制にありながら、軍部の専横を抑止
できる体制は作り得るのか、これからの「ジパング」はそこに焦点をあてていくこと
になるのかも知れませんね。

と考えてみると、確かに895の私の発言には不正確な点があったのだと思います。
かわぐち氏は明治憲法の是非を論じたいのではなくて、明治憲法下での実際の政治が
正常に機能していない状況、これはよくないと考えられているのかも知れませんね。

いや、実はこの漫画や今月の文藝春秋を読む前に、某S経新聞に掲載されたコラム(
まぁはっきり書いてしまえば月曜日の「正論」です)を読んでいて、これにひっぱら
れ過ぎました。ごめんなさい。

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 22:44 0UQidLBS
部分改訂なんて世界中で行われてるわけで、
時代が進めば普通に時代にそぐわないものは変わっていくのが寧ろ世界では普通。
日本じゃ護憲を叫んで近頃見る影もなく没落した連中等の反対でなかなか不備が直らんかったがな。
と言ってこの先も部分改訂には早くて十年はかかるだろうが。
明治憲法にもちゃんと改正の際の手続きについて書かれている。

でも門松が民主化と憲法改正を叫ぶ人になったらそれはそれで嫌だなぁ・・・。

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 23:38 kIXIW+iY
沖縄戦、菊水作戦、神風特攻隊、東京大空襲、原爆
をどうやって描くのか見物だな。

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/04 23:50 apIMrjuH
起こらないものを描きようがない。

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 00:21 zd07vJKw
じゃあ神国日本は勝つのですね。

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 00:33 kAyRsfcO
今ごろみらいはバンバン闘ってんだろうな。
でも弾薬なくなるんじゃねーの?
あとはジャミングとレーダーしか使い道無いよね?

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 01:11 /OfXmXEM
「太陽」の方だけど、質問
・皇室はどうなってんの?
・航たちは、北と南のどっちへ行くのだろうか?
・航のジイサンは、まだ生きているのだろうか?


910:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 02:57 6wGidPUr
>908
妄想は程々に

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 09:39 aIZdFamU
>>909
> ・皇室はどうなってんの?

どうでもいいんじゃないの?火事場で。
実際、歴史の中じゃ何回でも実質断絶->どっかからつれてきて繋げるがあるんだから。


912:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 11:40 B4NKDGyb
どうでもいいんじゃないの?太陽は



913:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 16:41 iMLGwKPi
何気に陸軍も原爆開発してたんだってな。
天皇の反対で頓挫したらしいが。

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 16:44 sKbxs1M7
>>913
それ以前に、原料の収集、濃縮施設に問題があったはず。
理論ではOKでも、費用面でNG。

アメリカのマンハッタン計画の予算ってどっかにあると思うけど、半端じゃない。
当時の日本を賭けるぐらいのはず。

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 18:46 R1qTzqEM
>914
ジパングでは20億ドルと菊池が言っておった。
当時の額でどれくらいの価値かは解らん。

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 19:01 e+XFRGxT
20億ドルなら・・・当時としては高い方?(馬鹿)

917:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 19:08 uVse3lre
URLリンク(www.geocities.co.jp)

細かい計算はジャイアンツ戦観戦中なのでパス。
あと、当時のドル円レートは1ドル2円のはず。

918:_
04/05/05 19:26 lDrtsQD2
太陽の5巻を見たが、あの感じだと恵理は死んでしまったか行方不明になったのかも。
あの兄が夏候淳だったら、許ちょや軍師たちは誰なのか。
最初の方を見たら、あの三人はもろ劉備、関羽、張飛の出会いそのものだった。

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 19:38 q6ZHkynS
>>909
皇室はスイスに、というのは日本沈没か

920:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 20:25 E5bUo3nV
>>915
菊池の言とほぼ同じで記録に残っているマンハッタン計画の経費は約19億ドル
1996年のドルに換算すると約216億
もちろんこれはアメリカの工業力を利用しての話


921:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 21:51 3hLUw1Ml
>>920
さんくすこー。

922:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/05 21:57 3hLUw1Ml
>>918
現在進行で現在も行方不明です。
兄貴は名前に「夏」「惇」が付くから恐らくは???
許チョもそうなんだけど、なら夏侯淵に曹仁に曹侯とかも出るのかなぁ?
まだ「黄巾の乱」に当たる出来事がようやくかすかに見えてきた時点。

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 01:19 OiYLuO9s
大和だって国家予算の3%使って建造されてるからな。
ドイツからウランだか何だかを輸入してたらしいよ。
1から作るわけでもないんじゃない?

924:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 03:28 xwMDFdkv
>920
工業力が必要だったのは確か熱拡散の部分とあとは基礎研究の部分。
みらいにどの程度の資料があったのかは知らないが、
ウラニウム爆弾の基本は解明されれば超単純。
しかし例えば日本の仁科は二号計画で、原爆を作るには核分裂の連鎖反応を容易にするため、
水を使って中性子の速度を減速する必要があると考えていたらしい。
これでは原爆にはならない。
だが、こういった試行錯誤がいらず、熱拡散によるウラン238抽出が既に完了しているとなると、
大した予算も無しに原爆は完成する筈。因みに2号計画全体の予算は2万円だったそうだ。

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 04:57 6et11iYB
こうなったら沢田研二を呼ぶのだ

926:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 10:20 oorJTzMB
「こんなこともあろうかと…」

927:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 13:34 N8+gVAsw
太陽を作った男か...

928:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 16:14 tick72iV
>>924
トンチンカンなレスを返しているなぁ
920は現実のマンハッタン計画での費用についてアメリカの工業力前提でないとこの額ではすまなかった
ってことを言っているんだろうよ。
かいじ世界での話じゃないだろうに






929:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 20:21 K0wa0mUd
>928=>920だろ?慌てて空白が増えてますよ。

930:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 21:07 FbAVt4a2
 

 



 人 の 足 ば か り 引 っ 張 る な ウ ン コ 角 松 
 
 
 
 
 
 
 

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 21:26 vU8sAwlh
>>926
真田志郎キター!

932:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 21:33 Mky2GQ1o
憂国フラ!
URLリンク(popup7.tok2.com)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.parkcity.ne.jp)

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/06 22:41 7zPpV9Fy
かいじはもう後戻りが出来ないところまできたような気がする。
ここまで書いて大丈夫なのかと。
本格的なウヨサヨ議論漫画として話は進むのだろうか。
それを覚悟で書いたのだろうと思うがな。

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 00:02 Omely2zx
牢獄の壁にあった、あの2ちゃんの書き込みみたいのは何なの?

935:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 00:49 U6Eei5uw
>934
元囚人が書いたんだろ。漏れも「社会主義者Uzeeeeeee!」みたいに変換して読んじまったよw
軍事板でも同じ事考える人いたけど、実際あれはどうやって彫ったのかが気になるな・・・

936:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 02:08 Uy9lowW3
米内は角松を無視→部下死亡→吼える角松

角松「草加ァァァ!コレも貴様の描いたシナリオどおりかゴルァ!」
特高「草加?実は我々も彼を追っていたんだ」

てな展開に一票。




937:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 02:14 NRkRU0ZV
これからsage進行で行きませんか。
とにかく今回はヤバイ。左右陣営を刺激した事は確か。
このスレの住人の書きこみの少なさはそれを危惧した表明と思われ。


938:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 02:29 EWeW8Q4g
age

939:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 02:58 2DYKWEMz
sage

940:まったり板住人
04/05/07 03:29 BEA4AyeT
うーん、今週号って随分展開が早いと思ったのって折れだけだろうか。
角松は米内の名前を直接出してしまうし、柳らは海軍に捜索願をだすん
だろうけれども・・・。ま、特高さんも「米内」という釣りに課長さんが
どう反応するのやら。

篠原一尉は、捨てキャラぽいけれど、死んで欲しくないなあ

>>936
草加は関係ないと思うが・・・

941:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 03:32 2DYKWEMz
篠原さんは死んで欲しくないね・・・

942:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 03:33 2DYKWEMz
「には」が抜けていた。

特高の課長さんの表情だと「念のために連れてくるか」と見ているんだけど。

943:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 11:26 H5xLo+6U
今回の特高といい、イラクでの米兵による虐待事件といい
なんかタイムリーだな・・・

944:まったり板住人
04/05/07 13:01 s7I+QtE0
しかし、篠原や角松が殺されたら、みらいも当時の日本に見切りをつけて…

945:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 13:10 2DYKWEMz
沈黙の艦隊の時もそうだったような。

946:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 15:30 4AFfotVt
意外な人物が来たりして・・・

947:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 18:03 nEfe2IPy
ここはたまたまジパングのレスが多いけど、
太陽の黙示録もかなり面白いぞ
4巻のクライマックスなんて泣けた

948:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 19:49 Wu+HiuOC
太陽、宗方サイドの人物がどんな形で登場するのか凄く気になる。

949:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 20:32 04XH1wy2
ところで滝は?いや、気になっただけ。

950:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 20:55 dI29Hugn
滝=宗方に見えて仕方がない。

951:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 20:59 04XH1wy2
そういえば・・・・そうかも
滝=宗方

952:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 21:00 04XH1wy2
すまそ、次スレ建ててくる。

953:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/07 21:05 2DYKWEMz
かわぐちかいじ総合21th「ジパング」「太陽の黙示録」
スレリンク(comic板)

次スレでつ。(ID違うのは家族のパソから書き込みしたためです)

後、埋め立てよろ。

954:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/08 01:16 qAj/QsPQ
埋め立て企画:君が特高ならどうする?
拷問46の超絶技巧

まず一発!
指をペンチで潰したりねじ切ったり。

955:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/08 01:33 mN8e3zOh
部分麻酔して指の骨から抜いていく

956:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/08 01:39 XWah6zF6
>>953-955
URLリンク(www.2ch.net)

6 荒しの定義
 (前略)
保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。

957:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/08 01:42 7+wdQWo9
まあつまり、このまま書き込まずDAT落ちまで待てと言うことだな。

958:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/08 07:50 TBUGCHmQ
953です。すまそ。本来はいいことではないんですが・・・・

959:
04/05/08 15:09 KebNNDEF
959

960:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/08 19:53 TBUGCHmQ
とりあえず、1000まではマターリと。
で、サロンスレから。
    ____
    | _182_|_
   (  ゚,_J゚) 梅津
    ____
    | _182_|_
    (-@∀@)  菊池
    ____
    | _182_|_
   (  ,,゚Д゚) 角松
    ____
    | _182_|_
   ( ´_つ` )尾栗


961:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/08 20:38 XWah6zF6
>すまそ。本来はいいことではないんですが・・・・
本来もなにも・・・禁止行為なんでしょ?
なんで1000までレス付ける必要あるの?つか埋めたがるの?
素朴な疑問・・・

962:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/08 21:07 TBUGCHmQ
>>961
1000まで書き込みしたらdat落ちが早目に行われるんです。
(板によっては980で自動的に落とされる所もあります)
だから敢えて1000まで書き込みをして落とさせるんです。
中には「1000まで使う」事を奨励しているスレもあります。
(勿論、次スレを建てた上で。その場合次スレ誘導の書き込みをした後に「このスレは
1000まで使います」と注意書きをします。)
スレの流れが遅い板の場合は削除依頼板の「倉庫格納」で倉庫入りの依頼を
して削除人さんにdat落ちを依頼します。

つたないですが、このような事情があります。

かわぐちかいじ総合21th「ジパング」「太陽の黙示録」
スレリンク(comic板)

次スレです。以後はこちらへ書き込みしてください。



963:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/09 21:52 wxBi3sIZ
>>961
秒単位でも無い限り埋め立てによる鯖負荷なんか微々たるもの。
どこのスレでも次スレが立ったらボチボチ埋めて行くのが、
板のための暗黙の了解みたいになっているのに、
鬼の首でもとったように引用を引いて、人を荒し扱いですか。

964:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/09 23:04 Ju94oGbz
961は屑。人間としてもう駄目、終わり。死ねよ、いらねーよアンタ。

965:
04/05/10 01:38 4AtTHb49
>>961
氏ね。

966:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/10 09:59 kMdWT5Fh
前スレ埋め立てを荒し扱いする奴なんて初めて見た。
禁止しているのは、「1000?」、「1000げっと」、「1000なら○○」みたいに、
バカみたいに競って秒単位で埋め立てをする奴だろ。

967:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/10 13:13 jNOUy4v4
ま、ここはマターリと埋め立て汁、って事で。

968:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/10 23:34 imDCQynu
    ____
    |_ _, ,_ |_ パーンパーン
   ∬| ‘o-o‘| ∩☆
  ∬(*  д  )彡☆
       ⊂彡☆)))Д´)>>961





969:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/11 00:00 wQ/KmQz6
ヽ(;゚;ё;゚;)人( ´⊇`)人(,, ゚Д゚)人(-@∀@)人( ´_つ` )人(  ゚,_J゚)人∬*‘。‘*)人 ( ‘∀‘ )人( ・,_ゝ・)人<丶`∀´> ノ



970:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/11 21:28 wQ/KmQz6
    ____
    | _182_|_
    (´;゚;ё;゚ )  柳
    ____
    | _182_|_
   ∬*‘。‘*)   桃
    ____
    | _182_|_
   ( ´⊇`)  麻生
    ____
    | _182_|_
   (○Θ○)   青梅

971:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 00:31 L++OAA9V
| マリみての最新刊3冊ください(後の二冊は米倉と桜井の分)
\_____ ____________________
         ∨ | アホ、どうしても読みたきゃ
           | 元の時代に戻る方法考えな。
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´⊂_` ) (゚Д゚;)    < 大変です!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ | 角松艦長が艦を降りると言い出しました。
| ̄ ̄| |___| ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ////| \_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|         | | |          |  |
|           (_(_)          |/
           ↑柳


972:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 02:09 TH8rPUc4
>>970
そうだな。マリみてを読めないのはかわいそうだ。
85歳ぐらいまで生きれば読めるかも知れんが、歴史が変わっとるからわからんな。

973:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 02:11 TH8rPUc4
1996年頃まで待ってからマリみてそのままの小説を書けばガポーリ大儲けできるな。

974:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 02:28 TH8rPUc4
桜井「全部覚えちまった、お姉さまのホクロから登場パターンまで。持ってきたマリみて17巻全部、一つも残さずに」

975:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:02 L++OAA9V
桜井「DVDもみんなセリフ覚えちまった・・・・」

976:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:13 TH8rPUc4
言いながら「みらい神社」をバックに「マリア様の心」を口ずさむ桜井。

977:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:17 TH8rPUc4
尾栗「どうした?桜井」
後ろから肩を叩く尾栗
桜井「ごっ、ごきげんよう!航海長!」

978:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:17 L++OAA9V
桜井の寝言「祥子様。。。。」
(当たり前だが、CDドラマも全てセリフを覚えている。漫画もセリフを覚えている)

979:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:35 TH8rPUc4
米倉「や、やらなければやられますお姉さま」

980:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:37 8vkPLp8k
柳「令様、ハァハァ」

981:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:47 TH8rPUc4
菊池「し、志摩子...」

982:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:49 L++OAA9V
米倉「祐巳ちゃんのトレカ・・・・」

983:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:51 TH8rPUc4
「頼む、俺たちを帰してくれ、平成の日本へ」
祈りながら上段のベッドの裏にはB2版の予約特典ポスターが・・・

984:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:54 L++OAA9V
柳「DVDボックス全部予約したんだ・・・・」

985:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:55 TH8rPUc4
柏原「令ちゃんが悪い!令ちゃんのバカー!」

986:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:57 TH8rPUc4
草加「神の企てか?悪魔の意思・・・か?これが・・・21世紀の百合っ・・・」

987:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 03:59 L++OAA9V
桜井「祥子さまー!!!!!」

988:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:02 TH8rPUc4
草加が資料室に出入りしているのを知った柳は資料室にマリみて全巻を置いた。
角松「で・・・草加は?」
軍票作る人「ハァ、ずっと資料室でマリみてを読んでるんじゃないですか?」
角松「あの野郎、ハマったな・・・フッ」

989:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:04 L++OAA9V
草加「祐巳ちゃん……ハァハァ」

990:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:10 TH8rPUc4
草加「まず本艦はシンガポール港の北東80カイリのアナンバス諸島も停泊船体を隠蔽
   私が本艦の艦載機でスマトラ半島メルシンに上陸。陸路を南下シンガポールに入り、
   現地の軍関係者を接触します。PCで作ったマリみてを売り、現金を調達する。
   以上が本作戦の概要です。
   印刷に必要な機械は艦内の設備で作成可能です。もちろん指示は私が出します」

991:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:12 TH8rPUc4
麻生「つ、蔦子さん・・・ハアハア!」

992:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:14 L++OAA9V
桃「ユキチ君、おねえさんが色々と教えてあ・げ・る(はぁと)」

993:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:17 TH8rPUc4
桃「ギンナン王子さまっ」

994:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:20 L++OAA9V
柳「令様に竹刀で(ry」

995:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:22 L++OAA9V
角松「祐巳ちゃんと是非え…わ、こら何をすwtfjhokoplx………」



996:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:31 TH8rPUc4
特高「貴様の持っているわいせつな漫画はなんだーっ?」
篠原「そ、それは『マリア様がみてる』です」
特高「なんだとーっ!貴様それでも日本男児かーっ!立てっ!根性を入れ替えてやる!」

997:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:44 TH8rPUc4
尾栗「蓉子さま...シュッシュッ」

998:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:45 8vkPLp8k
菊池「蔦子様………(ハァハァ)」

999:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:48 TH8rPUc4
麻生「江利子さま...シュッシュッ」

1000:名無しんぼ@お腹いっぱい
04/05/12 04:49 8vkPLp8k
草加、角松「祐巳ちゃーん!!!」

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch