04/03/25 16:02 FyMp094i
なんかインド洋で大戦略やるらしいけどw、たださあ、タイムトラベラーの後知恵借りるにしても
昭和15年ぐらいから戦略練るならともかく、未来がタイムスリップして早1年近く、昭和18年
半ば近くでしょ?
ここまで来たら、いまさらやれインド洋だなんだって動き出したって、もう欧州の太平洋も天王山
過ぎてるんだからなにやっても無駄さ。
連合国側の基本戦略は「欧州で攻勢、太平洋で持久」でまだ太平洋方面じゃおとなしいけど、これ
から太平洋方面だって飛躍的に戦力が増えて昭和18年半ばから本格的な反攻が始まる直前さね。
この時期にインド洋で遊んでる余裕あるの?
だいたいマリアナ沖で決戦やるんじゃなかったの?
常識的に考えて、ろくな整備も無しにかれこれ1年稼働してんだから、未来もここらへんが活動限界
の筈なんだけど、もうインド洋を最後の活躍の場にしちゃうわけ?
なんか話し息詰まって思い付きで考えた大戦略って気がしてしょうがないんですけど、今回のインド洋
大作戦って。
そっちをどう抑えるの?