04/03/13 18:28 v5qmoic2
忍者になれるとしたら、どんな忍法を使いたいですか?
<雷句 誠. .>霧隠れ、雲隠れ、変わり身の術、忍法百面相!!
<高橋留美子>分け身の術。
<藤崎 聖人>知らねぇ。あ、バレンタインありがとうございました!!
<青山 剛昌>分身の術で大もうけ(笑)。
<満田 拓也>科学忍法火の鳥。
<松浦 聡彦>お久しぶりっス!少しでも楽しんでもらえれば光栄です。感想聞かせて下さいネ。
<安西 信行>八竜出します。
<橋口たかし>神風の術に決まってます。
<モリ タイシ.>とりあえず、山を飛び谷を越えてみる。
<松江名 俊>イズナ落とし!!
<福地 翼. .>分身の術。作画要員、ネーム要員、打ち合わせ要員の3人分身。
<藤木 俊. .>カラダ手裏剣。※島本和彦先生著「炎のニンジャマン」より抜粋。
<水口 尚樹>そら、伊賀忍法よりも甲賀忍法やね。
<田辺 イエロウ>分身の術で相手を惑わせてる間に木陰から吹き矢で仕留める。
<あだち 充.>雲隠れ。
<井上 和郎>ボジョレー乳房。
<田中保佐奈>雲隠れしたい。
<杉本 ペロ.>忍法うんこ出し。小学生の時、使いました。
<皆川 亮二>困った時の雲隠れ。
<久米田康治>くもん式。
<河合 克敏>山田風太郎の「甲賀忍法帖」で一番好きなのは、朱絹ちゃんです。
<藤田和日郎>なれる!? なれるのこのオレが? うわーバンザーイ! まず逆さ立ち!!
<川久保栄二>一本足打法。振り子打法。ザトペック投法。トルネード投法。
<高橋 しん.>幼女は愛でるものであってさらったり殺したりするものではありません。