【公開】CLAMPのツバサを叩きのめせ!2【自慰】at WCOMIC
【公開】CLAMPのツバサを叩きのめせ!2【自慰】 - 暇つぶし2ch280:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 12:11 PisM1MVU
言いたくないが、俺の姉貴が持ってるよ、その同人。
しかも、3の二巻除いて全部(笑)

確かめたけど、こりゃ、確かに酷いわ。
レイアースの2のほうはうろ覚えだけど、それでも
お、と思う表現、台詞がぼろぼろある。
もっとも、『C.Darwin』の1巻にも、バスタードの二部の
表現をパクッてるっぽいとこはあるけど。
(改稿されてるかもしれんから、商業は知らん)
しかし分厚いな、この同人…マジ立派。

ちと、やりてーなあ、検証。
でも、俺…スキャナとレイアースの2持ってねえ。


281:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 12:53 3Bc++E9t
見たいが・・・姉のコレクションだろ?
スキャンするのに本ひらいて潰したら、折れ跡が残って
姉ちゃんに頃されそう。上手くやれよ。

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 13:07 M0v9M5TU
>>279
むしろ絵もいらんので文章だけにして欲しいな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 13:18 iwNX0F4R
今週号読んだよ。
相変わらず何とコメントしていいかワカラン漫画だ。

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 13:20 WRV/q5m2
>>280
紫宸殿の同人の装丁の立派さはCLAMPのそれに対抗してとの話もある。

紫宸殿のパクリというよりグランゾートのぱくりと考えた方がいいかも。魔神
の設定とかまんまだもんな。



285:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 15:03 hiQj+NPc
検証やってくれ!!!
CLAMPの悪事を暴け!!!

286:変態吉田
03/06/25 15:05 LctQeWoe
>>283
それが狙いだな

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 15:28 lX93n5FO
うわっ

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 17:07 gHgJDsev
名無しさんが変わってる

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 17:41 wuTjLLT6
>>280
>>254 によると
>場面効果、コマ割、アイテム、クリーチャー
まで同じらしいんで、やっぱスキャンで絵も見たいなあ
それをうpしてくれれば
誰かがレイアース2の同じ所をうpできるんじゃないか?
しかしそれだと膨大な量のスキャンをしなくてはならないな・・・

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 18:27 94CxvAtl
人間の歴史を動かしてきたものは野望であった。
哲学でも、倫理でも、美学でも、道徳でもなかった。
自らが覇者とならんいう強烈な野望のみが歴史を新たな転回点へ
と向けて動かしてきたのだ。

そして、野望を実現せしめえたのは暴力であった。
人間の歴史は野望と暴力と闘争の歴史である。
野望と暴力の前には、善も悪も美も醜もない。

それは、これからも変わることはない。
野望とは何か、暴力とは何か、それを問いつめていった時、
人間の真実の姿に行きあたるのでは
ないだろうか。


291:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 18:36 7tYJJhO7
とてもシロい(白い・素人臭い)漫画ですね。

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 19:59 C8Cabnm8
ここ15年間、オタク女4人で、漫画を描くか、
オタクジャンルから、パクる材料を探すしかしていない。
オタクによる、オタクの為の、オタク漫画。
女4人で引き篭もっており、現実社会を知らず、
同人時代からの創作方法で作られている。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 20:19 WRV/q5m2
こんな拙い漫画を掲載させて”してやったり”を気取るマガジン編集部が真の
馬鹿。

東大閥って一体・・。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 20:41 1dOh/L3u
クダンの強さ=心の強さらしいが、
あんな無意味にDQNな集団が
特級とか言われても説得力無いんですが。

つーか開始早々休載かよ。全く良い御身分ですな。

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 21:36 o8z02NO9
クランプのせいでヤンマガもマガジンも買わなくなった、マジで。
オタ作家はオタ専用の雑誌に逝けっつーの。

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 21:46 veQH7Mps
扉の煽りにひとこと

フ ァ ン タ ジ ー な め ん な

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 22:37 G4pe1CDE
>>296の煽りにひとこと

担 当 が 書 い て る 
           コ ピー に 当 た っ て 楽 し い か ?


298:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 22:41 Wj3RqdOd
あれ(画力・話の構成等)でファンタジーの最高峰なら、
バスタードはファンタジーの最終到達点で、
コミック版の新旭日の艦隊は特異点を通り越した、次の世界の最終到達点になるぞ(笑)

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 23:35 NL1EOFF7
最初これパラパラと見たとき新人の読みきりかと思った。
次の週にも載ってたんで、あぁ前後編かと思った。
クランプが描いてるのを知ったのは連載3回目のことだった。

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 23:45 3KIN9lRe
今週の立体感のなさには恐れいった
ショウゴが(ヲタくせー名前だ)「お前気にいった」って小狼に言うシーン、
あのビルどーいうふうに傾いてんの???
思いっきり小狼とシュウゴの目線、合ってねーし
どこみてんの?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 23:46 /dBZtu72
新人の読みきりが巻頭カラーで表紙ですか?
叩きたいのはわかるけどさあ、ほんとにそう思ったとしたらちょっと頭の不自由な方だね。

まぁつまんねえマンガだとは思うけどさ。

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/25 23:56 BqflyiP7
検証して

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 04:03 M9wtPH+c
クダンの強さ=心の強さの説得力無さには同意

CLAMPマンガは毎回このパターンだよ
願い/想い/気持ち/心の強さが結果に如実に現れる
エゴマンセーがCLAMPの一貫したテーマだ
登場人物がいかに自分本位な(執着心の)強い感情を持っているかは
延々セリフで述べさせるが
それを実現させていく過程に説得力がない
現実的な試行錯誤の描写がおろそか
それを描写せずにすませようとして
ジャンルがいつもファンタジーなんだろ

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 04:52 KIDy4/9f
>>300
あれは背景カタログをそのまま使って(>>250
キャラ乗せただけのお手軽レイアウトだからそうなる

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 04:53 ggoaXoA+
CLAMPに限らず和製ファンタジーの悪い部分だな
何かとあれば「仲間との絆」やら「平和を願う心」
とかで解決するってのは
それにしてもCLAMPのは自覚ありで書いてんのか本気なのか
それが問題だな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 04:56 TuWASdda
>>304
コピペかよ・・・
背景コピペしてこれなら、
仕事量はハンター以下じゃないですか。

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 07:11 bJi2IXgV
尾田栄一郎タンも叩きのめしてください!

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 09:11 yOptc7oU
CLAMP作品のパターンは「心の強さ」ともう一つ「約束」
特に「約束」守るためだったら、仲間殺しても容認される。
だが女性漫画家の大半にいえるんだが男キャラの「心の強さ」と動機がオカシイ
泥臭さが全く無い為、男視点では共感ができない

あと、この期に及んで新キャラが男ばかり
ああも少年誌で男キャラのみ増やしてどうするつもりだよ・・・さくらは寝たままだし

309:308
03/06/26 09:12 yOptc7oU
しまった、文章変だ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 09:38 USC2f9Vl
まぁ・・・
なんかあれば「仲間のために」だのなんだのいって
いきなり超強い力を手に入れて、敵あぼーん。
なーんて展開は掃いて捨てるほどあるな。

つーか今のマガジンにはこれが多すぎるから、
いくつか掃いて捨てちまえ。

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 11:36 eDKxLK3E
|∀`)⊃[シバサ] ステトイテ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 14:21 jvcmWyWw
特級ってのが出ちまったからな。早くも2人。
超特級とか出てくんのかな。(゚∀゚)アヒャヒャ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 14:38 uF7Ugp4o
列車が走る超特急


区ランプ(゚∀゚)アヒャヒャ



314:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 14:44 lImZgBFx
つーかこれクランプで初めて読んだ漫画となったわけだがJOJO以上に絵がわかりにくい

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 15:01 uF7Ugp4o
JOJO・・・もう飽きたよ。 (・∧・)きっぱり 。

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 15:06 eDKxLK3E
区ランプよりは面白いマンガだけどな

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 15:11 DAjy3vMa
そりゃクランプよりね

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 15:29 AI3WlJh6
ジャンプで連載したら10週打ち切りコースまっしぐらだな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 17:30 ivdH1Msx
>>308
女の子をたくさん出して読者に媚びる必要があるのは、
新人作家や売れない漫画家だけ。
(作者が好きで描いてるパターンもあるが)

名前で売れる漫画家は、読者に媚びる必要はない。
個人が好きか嫌いという事や作品としてのレベルは置いとくとして、
商業でやっている以上は商品だから売れたら問題ない。
作者名で売るか女の子で売るかの差。
お前が単行本買わなくても、買う奴はたくさんいる奴はいるだろうから、
商品としてはOKなの。

女の子云々というお前は「萌えー」で買う様な奴だから、
作品としてのレベルは追求しない。
CLAMPというレーベルで買う奴らも、
作品としてのレベルは追求しない。
目くそ鼻くそを笑うだよ。


>>318

違うな。
本スレの奴らの様にそれなりの人数に「人気」があるなら、
打ち切りはありえない。
百歩譲って考えても、
キャプテン翼のワールドユース編(だったか?)やジョジョの
最後の方の様に、打ち切りされる訳でもなくジャンプの後ろの方で
連載されるだけ。あんまり面白くなくても、単行本がそれなりに売れれば、
黄金時代とは違い、ジャンプは打ち切らないんだよ。



320:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 18:10 aK8n3W5s
               _,、-‐‐‐‐‐‐‐=-、-‐‐‐‐.、
           _,、‐'´  _  ,、‐'´       ',
        _,、‐'´ /                i
      ._,、‐゙       ./          /ヽ ./    
     /       //.////////ヾi i /⌒i
    ./       /.///.二 .///ニ//ニ、_ヾミミヾ ヽ
   /      /////,、‐//-//_`'''//、__`''ーヾヽヾヽi
  ./      / ./ -'''::::_;`;;;;;;゙;゙''ー 、ミコ ; `゙''ー、iヾヾ/
  ./  /`ヽ / //三ミ‐ヾ、ゞソ`'''ヾ:::::::::i.jソ.il 、_ .ヾ i i/
  i  /./゙ヽ..レ:::::::::::::ヾ゙''''''''`゙゙゙゙゙゙゙゙'´ヽ:::::l .ノ::ヽ、ゝi i/i
 .i  | .l .ソ )::::::::::          /:::ヽ、iヾテ、ヾ i//
 i   l ヾ(ヽ、i:::::::::::          i::::::::::ヾ、ヽノ:i:/       
 |   .ヽ ヾ|. iミ 、::::::   .....::::::_,,、‐'゙/_,,、‐''''゙゙゙>. l          
 i   .', `  | ヽ.ヽ、  ...:::_,、‐'´ _,,,、ヾ、:::::::::::/  /     /
 ヾ   .i  ソ:::::i ミ `ヽ、___,,、-''´ __,,,,,,,`ニー'゙、:: /     .イ  >>303
  .iヾヾ.,'`゙゙'´i::::::`ー、......  .__,,、-'´ー-、,,_:::::ヾ .ヽi  __,,//   信じれば
  ヽヾ,'  ::|::::::::::::::`ー‐''´ヾ、`゙'ー-、,,,__`゙''';ヾ `'´  ./     夢は必ずかなう!
   ヾ./  :::i::::::::::::::::           ゙'フ ', 彡,___/       
   レ   .:::i:::::::::::::             :::ソ/    /     
   /   :ヽ:::::::::::             :::i      イ 
   /    :::::`ー、:::ー--、,,,,_        ::::i     / .i
  ./    i :::::::::::`゙ー.、ミヾ、 `ー、,,,__    :i  . / i
 /     i  ::::::::::::::::::::ヾヽ、、、ミヾ `゙'''ー''゙i  /  .l
`゙゙ー‐、,,   ヾ   :::::::::::::::::::ヾ、ヾ ミ   ヾ ヽ''´   /
::::::::::::::::`'‐、 ', .ヽ  ::::::::::::::::::ヽ、ヾ\__,、‐'´/ //./

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 18:12 eDKxLK3E
なんか面白い奴が来たぞ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 18:30 VFfhDDwV
フェイスレス登場!

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 19:02 lF9BBIpK
>>319
>名前で売れる漫画家は、読者に媚びる必要はない。
>個人が好きか嫌いという事や作品としてのレベルは置いとくとして、
>商業でやっている以上は商品だから売れたら問題ない。
>作者名で売るか女の子で売るかの差。
>お前が単行本買わなくても、買う奴はたくさんいる奴はいるだろうから、
>商品としてはOKなの。

少なくとも「読者が対象の商品」なんだから、読者に理解してもらえる(楽しんでもらえる)物でなければ
商品として意味がないだろう。
作品のレベルを別問題にして、読者にも媚を売らないで、ネームバリューだけで売ろうとしているから
スレタイにもあるような「公開自慰」とかって酷評されてるんでしょ?
だから、この場合 「商業的な評価」 と 「作品内容の評価」 は分けられて語られるべきだし、
「売れるから良いんだ」というのはただの商業主義であって批評(含、叩き)ではない。

問題はこの漫画が「ひとつの作品」として
・白い
・見にくい
・つまらない
から、批判されてるんだ。

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 19:04 CpHNAGfg
>>319
本スレ住人の人数は大して多くないだろ。スレの伸びも悪いし。
それにそもそも2ch内評価でなんか打ち切りは決まらない。

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 19:45 +FLVMLAd
>>320
こんな所で貞義様に合えるとは。

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 19:51 zuJZK191
どうやら真性のようですね。

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 20:14 NqiN0dn1
>>280
グランゾート同人誌『C.Darwin』を所持してる方、
「レイアース2」(全三巻)は最近廉価版(514円)が出たので
同人誌との似た個所を書き込んでもらえたら面白いんですが
あなたにとって負担にならない程度に

328:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/26 22:11 n9Spfvts
別にいーんじゃねぇの?
マガジンなんてツマンネー漫画しかネーんだし
一個増えてもかわんネーよ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 22:18 I673Io8g
トビラ絵のちぃの顔がさくら姫と見分けがつかん。
野郎の足がイの字にしか見えない。
とにかく見づらい。

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 22:20 Ya3qKBIF
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/06/19 12:14 ID:R6zxHyOB
>>447
見にくくなる、以前の話だと思うんだが。
端的に言えば、影が無いんだよ。まるで立体に見えない。
背景は無い、影が無い、なんか所謂ラフ絵を見てるみたいで、ものすごい違和感がある。

ずーっとこの調子で書いてきた人なのか?
CLAMPなんて、アニメをちらっと見たことしか無いから良くわからんのだ。

450 名前:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI [sage] 投稿日:03/06/19 12:25 ID:IYQ/zdoL
>>448
全ての世界に影があるとは限らないんじゃないの?
違う次元なんだし、光をあてなくても発色する特殊な
世界があってもいいと思うよ

--------

本スレより。つーみんのアホ発言でした。


331:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 22:20 I673Io8g
うわっ!つーみんだ(;´Д`)

332:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/26 22:22 n9Spfvts
>>330
それ以外擁護しよーがねぇだろが。 
一話のさくらがでねークソ漫画のどこにみどころがあるんだっての!

333:331
03/06/26 22:24 I673Io8g
>>330
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ ケコーン

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 23:29 F1WIBoQP
>>332
開き直ったよオイ(;゚Д゚)

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/26 23:35 54H+crUu
つーみんは自分で言っている内容に違和感とか感じないんだろうか?

336:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/27 00:13 cd+ZphOm
>>335
な、なんかまずこといったか・・・?

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 00:41 oW124bqj
ガンバレつーみん。

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 00:46 pgq9nYgd
つーみん、アンチにも信者にも支持者いないんだろうな・・・・・

339:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/27 00:56 cd+ZphOm
>>338
あんまそーゆうこと言うなっての・・。マジで
アンタは知らないかもしんないけどけっこうナイーブだよ


340:319
03/06/27 00:57 fsQRbpWI
>>323
いや、あんたの言う通りだよ。
もっともだ。
ただ、勘違いしないで欲しいのは、
漏れは>>308を「目くそ鼻くそだ」と叩きたかったのだ。
あんたが引用した漏れの文は、その過程の話だ。
だから、「ツバサ」の批評でないのは当然だ。

>>324
だ・か・ら、
「様に」と例えの例で2chを出したんだ。
それぐらいわかれよ。

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 01:03 B0pOQXzA
>光をあてなくても発色する特殊な世界

         _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /   いい!その発言いいわ!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ


342:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/27 01:08 cd+ZphOm
>>341
戦いか? なぁ? 戦いを挑んでるのか?

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 01:14 fsQRbpWI
なんか、つーみんの文、カッコいいな。
ファンになりそうだ。

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 01:16 fsQRbpWI
あ、なんか>>341の発言だと、煽っているみたいだな、漏れ。


345:280
03/06/27 01:29 DSVL0p43
>>327
了解。
近いうちにレイアース2を買ってくるッす。
私生活忙しくなるんで、ちょっと時間空くかも
知れんけど…。
似てるとこ抜き出してみるよ。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 02:35 43LPnm5S
なんか、セリフやシチュとか丸々パクってるらしいから
期待してます。

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 03:47 M3K2xBQx
まぁ、あんまり光と影うんうんに突っ込んでやるな。
つーみん、悪い香具師じゃなさそうだ。

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 06:32 ZdUoq5Ni
まあ、つーみん自体は嫌いじゃない。
信者なんだけど必死さが微妙なとことか

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 12:17 QFeXwXcC
本スレよりアンチすれの方が伸びてるのでどれだけ
嫌われてるかわかりますね。この調子で本スレ追い抜こうぜ

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 14:59 R9POfrpp
光と影を抱き締めたまま~

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 16:23 ZdUoq5Ni
つか、来週休載って舐めてませんか?

>>345
期待age


352:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 19:39 Sre+i7wl
ところで、
さくらがもう一人(幼女Ver.)が登場すると思う人?
(悪い意味で)

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 20:40 UNqh7q4s
普通に面白くない
なんか勝手に話が進んでる感じ

これ面白いと思う人の「面白くない漫画」が知りたい

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 20:53 +OK7U7sk
>>349
本スレのほうもほぼアンチスレになっているが

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 22:24 ggOdQ6i4
しかしもともとのアンチclampが集まったんじゃなくて
純粋に作品につまらないと思った人たちが多いと思う。
オレはclampの名前は知っていたが漫画をみたのは初めて。
そしてこの作品は詰まらないと思っている。


356:ドルチ ◆JPf4T8OE4o
03/06/27 23:31 3WbAVnNc
他のクランプ作品も少しだけ知っているが、他は結構悪くないよ。
これだけが飛び抜けて悪い。

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/27 23:32 RDlRy1Mm
まあね

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 02:29 YwY+A934
タイトルロゴもいまいちだなあ・・・
後ろの羽根模様と文字の線が似過ぎてて見辛いし、バランスもよろしくない。
CLAMPがデザインしたそうだけど、これは失敗だと思う。

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 15:46 IguXW2ku
>>358
商標を漫画家如きがデザインするなどあってはならないことなのだが・・。

つーかこの単行本売れるの?

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 16:34 gEzk6DAz
ヲタは逝かれてるから一人三冊くらい買うんでね~の?

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 16:47 fTrWMUtb
>>360
カードが付いて来そうだから5冊は家運じゃね-の?

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 16:56 nixO7TQ9

愛蔵版、一体いくらなんだろう
何となく愛蔵版買う事に決めちまいましたが


763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/06/28 16:22 ID:SzBFUOLt
とりあえず両方買いそうな自分が情けない。

ま、初めからストーリーにはさしたる期待はしてないからな。
表紙がさくらと小狼の萌え~なイラストであることを期待するのみ。
もこなさん、ひとつよろしく。


764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/06/28 16:38 ID:On0bmIcx
(;´Д`)俺も買うなー ちょビッツは途中で飽きたけど



363:362
03/06/28 17:00 nixO7TQ9
一番上のコメントも本スレのやつ
同時刻にピッタシカンカンの予測が出来ている

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 17:05 quedeCyW
>>360
初回限定って言葉に騙されて、俺が一冊買う

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 17:33 SzBFUOLt
>359
なんで?出来る人はやっていいんでないの?
桂正和のレイアウトやタイトルロゴ、いいと思うが。
なんでもいいからCLAMP叩きたいってのは、このスレでは仕方ないが
「漫画家如き」と一括りでバカにされると、お前は何様だと問いたい。

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 17:39 EifKZzR2
つーか文句ばっか言ってんじゃネーよ。
色が薄いとか言うのだってホントはマガニン側が
印刷代ケチったせいじゃネーの?

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 17:46 wm0eZquw
>>366
君、オモロイ。もっとなんか言ってくれ。

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 19:17 yPjmsjRd
>>359
URLリンク(www.clamp-net.com)
URLリンク(www.clamp-net.com)
うちは殆どの作品のタイトルを自分達で制作しています、とのこと。

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 20:13 88I5+dm5
銭ゲバなだけやろ?

370:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/28 20:16 EifKZzR2
>>369
銭ゲバいうな!
同人誌つーのは全部自分達で作ってんじゃねーのか。

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 20:29 v19k+sEM
起承転結の承句だけが延々と続く展開に萎え
×もそうだが、既にネタ切れしとんじゃないか・・・



372:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 20:41 WDJ5XtDa
擁護の椰子でさえ誰も面白いとは思っていないはずだ。

373:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/28 20:52 EifKZzR2
>>372
ふん。甘いな。

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 21:25 MjhDdbt+
>>373
いいからハンタースレに戻ってくれよ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 21:37 tHqEeEJd
つーみんはあいかわらず痛いなあ。でもなぜか憎めないのは人徳なのか?
そういえばちょっと前に天こなスレでも叩かれてたね。

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/28 21:45 tOE/1P9u
>>375
ハンタースレのコテハンの中では、マトモな方だと思うけどね
つーみんを基準にすると痛い香具師が多いから。

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 00:04 QmMPr7OO
正直、塗り絵みたいだな
この漫画

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 00:16 bJ8MEqVx
>>377
は! そうか! そうなんだ!
塗り絵だ! この漫画は塗り絵だったんだ!

読者が好きなように色を塗ればよかったんだ。
いや~、勘違いしてた。それを絵が白いだのなんだの・・・
CLAMPさん、ゴメンナサイ。
僕ずっと的外れな叩きをしてました。

というわけでがんばってください、CLAMPさん。
あとはストーリーが面白ければ、この漫画は完璧です。
期待してます。

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 00:49 jHrrPmCU
気づいちゃったんですけど、
今週のマガジンのツバサ(CLAMP)の最後のページ
王様似の人の従業員ネームプレートに『木之本』ってありますよね。
アレ?ってことは、この阪神共和国じゃ小狼の大事な人の名前は
『木之本さくら』ですか?(藁

いやー、狙いすぎですよ、CLAMPさんてば。

ってのを、週マガスレに書き込んだんですが
ここでは外出ですか?

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 00:51 I83wUoYk
>>379
お前アホだろ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 00:57 bJ8MEqVx
>>379
ガイシュツではない、とだけ言っておきます。

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 01:01 mhE7ZGOF
ガイシュツじゃないけど嬉々として書き込むようなことじゃないわな(w
つーかじゃあ「さくら姫」をいままでなんだと思ってたんだ>>379は?

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 01:06 63sbxKVM
というか、この漫画をワクワクしながら読んでる>>379みたいな香具師がいるとは
とても信じられない。モマエただの釣りだろ?

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 04:16 s4IXPL+U
ツバサ、
レイアースはともかくサンユンまでスタンドなのか…

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 04:17 GitsIeAL
>377
この程度で塗り絵なら
ジャンプのハンターハンターなんて
いや、やめておこう…

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 04:41 0y6KOyme
ハンタは塗り絵しようにも、線がボロボロだからな。
どこからどこまで色塗っていいのか子供が悩むだろ?

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 10:20 7wdl0KuO
ハンタは子供の落書き。

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 10:53 VV+W1O8i
絵はハンタよりマシか

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 11:16 nHH1gtaa
つーかハンタは関係ないだろ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 12:21 4VCo7rIL
ツバサの絵はハンタより精度は高いだろうが、
ハンタより魅力があるかと言えばそんなことは無い。

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 14:12 HClWwYel
いずれ、ネームの洪水が発生するのに3億ツバサ。

(1ツバサ ≒ 0.05円とお考えください)
世界まるごとハァ~ウ・マッチ?(古い)

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 14:30 bJ8MEqVx
>>391
1500万円も賭けるというのか。
ネームの洪水が起きる方に。

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 20:52 xlRjr0nu
こども銀行が発券した奴だけどね

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 21:12 T778Iaxt
どうせ賭けるんなら、これくらいやらないと。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

板違いな話題だが…

395:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/29 21:50 THt1juKw
>>394
あ、未来から来たオッサンの話か!
マジしんじらんネーよなぁ・・

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 23:42 bJ8MEqVx
>>394
! すっげぇな。

>>395
? 何それ?

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/29 23:47 4VCo7rIL
>>396
未来から来たから当たり馬券がわかってたんだ、ってネタだろ。多分。

398:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/30 00:31 8UdU0wxf
>>397
オイオイオーイ・・・・。
冷静に言うんじゃねっつーの
顔、赤らめそうになっちまった

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 03:47 jKN2bo0v
つーか、スクリーントーンけちってるダケか、もしくは男性雑誌向けに
線が薄くならないように、ラインを太く使って、トーン少なめにしてる。
最悪ラインならば、トーン使わないでも自分の人気があれば
大丈夫でしょう位に思ってるとしか思えない・・・・
で、最初の頃モコナ、モコナってあのちびっこいキャラが名前を憶えてくれと言わんばかりに
連呼してるのを見て、かなり萎えたのだが・・・


400:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 08:15 0K0rK/da
>>394
おれのおじさん
占いで当たると確信したと言っていた

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 12:29 EPO+Hpvl
>>400
どちらにせよ、
馬券に1000万以上突っ込むなんて
正気の沙汰じゃない。

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 13:26 Z3xbbtGf
未来の横島が!!!

403:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/30 15:21 QBagZws2
「果たして全てを書き込まれた漫画が本当に素晴らしいものなのか?」

ツバサをつまらないという輩は書き込みの少なさをよく
その理由に挙げてるけど、その人達はもしかして「ゲーム脳」ではないのか?
つまり、自分で想像力を働かせることが出来ない人間ではないだろうか?
なにもない背景を見ると、そこになにがあるのかも想像せず
ただただ怒りを覚えるだけで、この漫画の可能性を閉じてしまっている気がする。

「果たして全てを書き込まれた漫画が本当に素晴らしいものなのか?」

人生においても、わからない事が多いからこそ道の続きが気になるもであって
すべての道が示されていたら「個性」のないつまらない世界になってしまうだろ

「果たして全てを書き込まれた漫画が本当に素晴らしいものなのか?」

例えばハンターハンターしかり、ドラえもんしかり、書き込みの少ない漫画は
例外なく面白いものばかりだ。

オレは白い紙に無限の大空を見れる人間になりたいね。

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 15:38 UbN8NQ9e
>>403
H×Hやドラえもんは、話そのものも面白いし、キャラの表情とかだけでも結構わかるからね。
だから描きこみが少なくて済む。

つーか、ドラえもんは主線部分には細部までこだわりを持って描いている気がするが。
いや、ホントあの旨そうな表情ときたら…キンツバ食いたいよぉ…。(参照;「変ドラ」HP)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 15:44 4plWasY/
>>403
「ゲーム脳」って言葉を使ってみたかっただけなんだろ?
よしよし、もう泣くな。

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 16:03 6Edps2J2
>>403
「果たして全てを書き込まれた漫画が本当に素晴らしいものなのか?」

ならばこう言い返そう。
「果たして書き込みの少ない漫画が本当に素晴らしいものなのか?」
HxHやドラえもんは確かに面白い。だがそれは書き込みが少ない“から”面白いのでは無い。
勘違いもいいところだ。

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 16:43 EPO+Hpvl
このスレに人たちは優しいな。

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 17:42 d9c3fOs8
>>403
一言言っておく。

ゲーマー舐めんな。

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 18:17 SJkXKQbN
>>403

なら、永遠に白い紙眺めて妄想してろ。
誰しも、自分の脳内にある妄想が一番おもろい物語だ。
そして、その妄想を越えたものが、名作たりえるんだと思うがな。

ツバサ?
俺には、紙の上の単なるインクヨゴレにしか見えませんが何か?

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 19:05 UHqinOu5
>>403
そもそも「ゲーム脳」を良く理解してないだろ、お前。
もしかして、あの本を信じてるクチか?
なら、お手玉しながら「ツバサ」読んでろよ(藁

それにだな。
「白い」 から 「つまらない」 のではない。
「白い上につまらない」 のだ。

「つまらない」なら「つまらない」で、「絵」としての情報量(密度)を増やせば
もう少し読める物になるんだろうけど・・・
CLAMPはキャラクターに「喋らせる」事で情報を読者に伝達しようとするから、
どうしても「絵的に」密度の偏りが出てくる(内容的にチグハグになる)

商業誌に載る漫画家として、もう何年ものキャリアがあるにも拘らず
他の作家と比べると、どうしても同人誌的(それも独善的な!)雰囲気が拭えない印象がある。
構成や構図、話の展開のさせ方、キャラクターの性格や動かし方、コマ割り・・・・・・・・

「H×H」や「ドラえもん」(どこが白いのかと小一時間問い詰めたいが)を引き合いに出しているが、
白い紙に 「大空」 を見出すには、CLAMPは読者を共感させる 「何か」 を生み出さなければ駄目なんじゃないか?
少なくとも「ツバサ」には、共感できるような「何か」を感じ取れない。

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 19:20 FcciUFHd
>>403
そもそも「ゲーム脳」という言葉自体が一過性の言わばブームに近い学説で、
しかも発表した学者の研究が質・量共に不適切だったと学会では一蹴されたんだが。

お前本当に「ゲーム脳」って言葉を調べて書いたのか?
マンガ読んでる=ゲームやってる
って言う風に繋いで適当な言葉拾っただけじゃないかと小一時間(ry

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 19:25 EPO+Hpvl
だめだめ!
みんな>403にそんな激しいツッコミ入れちゃダメ!

413:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/06/30 20:55 0iOjYyIE
ウルセぇーー!!!
「ゲーム脳」ぐらい調べんでも知ってるっつーの!!
キーだけあげるとβ波とディスプレイだ!
言っとくけど調べてないからな。
自分自身そうだと感じることが多々あるから
つかってみたんだよ。 

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 21:11 sYGUZOYZ
>>403
>ツバサをつまらないという輩は書き込みの少なさをよく
>その理由に挙げてるけど、その人達はもしかして「ゲーム脳」ではないのか
これは、同意だな
ただ、ツバサは見る人を選ぶ漫画だと思うのだが

>例えばハンターハンターしかり、ドラえもんしかり、書き込みの少ない漫画は
>例外なく面白いものばかりだ。
書き込みが少ない漫画の中にも面白いものがあるけど。 書き込みの少ない漫画
ばかりが面白い漫画ではないと思う。

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 22:21 dE04dyy8
>>414
>ただ、ツバサは見る人を選ぶ漫画だと思うのだが
同じく。
でも、読む人を選ばない漫画ってないしな。

CLAMPの絵に関して言えば、一番雑だったのは、97年くらい。
トーンの量どうこうより、線が汚かった。
ツバサはその辺り、意図してやってるんじゃないかな。
それで、下手で汚いと言うのであれば、どうしようもないけど。
無駄コマは前より減ったと思うし。

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/06/30 22:24 jB6YdPvk
「見る人を選ぶ漫画」? そもそも、作者の他作品を読んでいないと楽しめないと
いうのは重大な欠陥なのではないだろうか?

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 01:05 Eaab0oe8
ここの人の他の作品の評価はどうなんだ?

>>413
判ってない。てより勘違いしてる気がする
って、突っ込みは無しですか?



418:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 02:04 xx9tsr7h
>>403
な、なんか
島本和彦の強引な暴走理論っぽい ! !


419:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 02:10 XQp1RCMS
>>417
彼については、生暖かく見守りましょう。
厳しい突っ込みはしないであげて。

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 02:16 VkiVJE47
>>417

ツバサのスレで他のCLAMP作品の評価まで期待するか

>ツバサは見る人を選ぶ漫画
本スレを見るに、過去のCLAMP作品からのキャラクターの登場を
楽しみにして読んでいるか、惰性でCLAMPの漫画なら読んでおこう、
という人が選んで読んでいるように見える


421:417
03/07/01 02:29 5ZJxZPff
>>420
うぅ、今日ホリック眺めてたら気になって・・・スレチガイだねスマソ

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 05:53 iE0++Oef
今週のハンタとぢっちが面白いか比べようと思ったら
ツバサ休載じゃねぇか・・・・・・・・・・残念

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 06:57 1k/NmHsG
>>422
今週のハンタとどっちが酷いか比べたかったって?
まぁ今週のハンタにならぶもんは無いだろうが名。

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 10:37 F19t8uQb
>>413
そういうのを世間では「知ったかぶり」というのだ。
逆切れ口調で「調べてないけど知ってる(←どうやって?)」とか言ってると、
君の言動に説得力が失われていくから、あまりやらない方がいいぞ。

今週のハンタは「ツバサ」の対比として語るのは丁度いいんじゃないだろうか。
白いし、雑だし(笑)
要は、漫画の中で語る内容にどれだけの「それらしい説得力」を持たせる事が出来るか、だよね。
つまりSF作品における「SF考証」のようなもの。
動物や昆虫の生態など、嘘っぱちだけど「それらしく」説明したりする手法が上手い。

※具体的に言うと、ストーリーを小さなコマ割で進めて、生態の説明を大コマ1つだけ使ったりする手法。
「レベルE」でも多用されてたね。こうする事で「情報」の密度が凝縮されて真実味を帯び、かつ分かりやすくなる) 
そしてこの後、幼い兄妹を(直接的でないにしろ)「食い殺す」事で、前にあげた生態の説明を「絵」で強調できる。

「ツバサ」は、そうした説明を全て登場人物の口から語らせてしまうために、作品から感じられる説得力が薄くなり、
どうしても展開が冗長になってしまう(無駄なページを使うことになる)。
「ツバサ」は異世界を舞台に展開するため、どうしても説明が必要になるのだろうがその都度キャラクターの口で
説明されては、読まされる方にしてみれば堪ったものではない。

これが「ツバサ」という作品をつまらなくしている大きな原因だと思う。


425:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 11:36 YLv54jFn
元々大した設定をかんがえてなく
長ーい長ーい解説台詞でごまかそうと
懸命になってる姿が目に浮かぶな
だいたい世界観もキャラクターも面白くない

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 11:59 ZsHR4V7W
>>422
今週のハンタより、読みにくい漫画はそうは無いと思うよ

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 12:53 E6AJW6V2
425>
そうか?自分は逆に感じた。
せっかく考えた設定をなんとか全部披露したくて、むりやり喋らせたっつーか。
阪神共和国の島の形とか知らなくても読者は全然困らないのに、地図見せられたり。

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 12:57 Nfz3ix9F
今週のハンタは確かに漫画家としてもうダメ。
ってかあれ下書きどころかネームそのままじゃないか?

でも仮に、一貫してあの落書きで描かれたハンタと
自分が理想とする絵柄でしっかり描き込まれたツバサ
で考えても、ハンタの方がいい。

どこだかの雑誌で漫画新人賞的なものに最近
ネーム部門が追加されたけど、CLAMPはネーム作家をつけた方がいい。

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 13:58 PvSSV8Pv
ハンタは話が面白くて絵やキャラで引っ張る必要性がないんだよな
今週の話なんて「レベルE」でも違和感全然無いし

ツバサはとにかくストーリーが致命的につまらん。続きを知りたいという
欲求が生まれない。唯一の売りの絵ぐらい手を抜かずに描けと。

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 17:32 iD8d96l6
このスレのルール

つーみんは生暖かく見守る。

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 18:40 3vLxxanW
>>429
ハンタは絵やキャラも重要だぞ。
問題は絵が丁寧に書き込まれていないことだな。

432:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/01 18:59 2Md9R5L8
ハンタは単行本ではしっかり書いてるし
見にくいってこともないからいんでネーの?
ツバサはコミックになってもあのままな気がすんぞ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 20:01 CHcLF+kJ
ツバサは、コミックスで印刷が白になれば、あそこまで読み難くならないと思う。

まぁ少しマシになる程度だろうけど

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 21:44 1k/NmHsG
>>424
今週のハンタは白いと言うより汚い。

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/01 22:17 i07QNIBW
>>432
単行本でしっかり描いてても、本誌でしっかり描かなきゃ
無意味。

話ももの凄くわかりづらい

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/02 00:23 nNjgRtLV
>432
ラクガキのようなネームのような回※って以前にもあったけど、
あれそのまま収録されてたよ。
正直、あの回だけは直ってることを期待したので非常にがっかりした。
それはそれは読みにくい。

※ヒソカと誰か(分身する人)が天空闘技場で戦った回

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/02 07:03 95jTET58
>>436
しかしさすがに今回の奴がそのまま載ったら切れるぞ!(藁

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/02 08:42 +BiI9AXi
その可能性を否定しきれないのが富樫

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/02 09:06 /ICXVmnt
このスレで富樫を叩きのめしてどうするよ(w

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/02 11:33 o8l4La5M
すげー書き込み内容だな。

みんな頭結構いい人ばっかだな。 書き込み読んでると。 二十代多いの?

厨房並の頭しかない俺はどういう書き込みしようか・・・。

クランプは嫌いだよ。 この一言です。



441:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/02 15:06 SsvBHnkT
休載の週はつまらないなー

なんだか、この漫画のダメさに慣れてきている自分がいる。

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/02 15:16 AjvDobMo
今週は久しぶりに「ネギま!」を叩きたくなった(w

443:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/02 16:31 i3p/iahF
>>440
いっとくけど
クランプは外人の名前じゃねーぞ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/02 18:48 y3c3AV3H
いっそ外国人であったほうが、どれほど良かった事か・・

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/02 20:33 95jTET58
>>442
何で服が破れるんだろう、って?

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/03 01:11 NVky0k6F
休載明けからはタイトルをMMRに変更して再開いたします。

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/03 10:33 wD50jS7l
黒鋼「お・・・おい! ここをみてみろよ・・・!」
小狼「これは・・・! 何故、ノストラダムスが書いた詩集に俺達の事が書いてあるんだ!?」
黒鋼「つまり・・・この出来事は、すでに予言されていたって事か・・・・!!」
白い人「みなさん・・・僕達は・・・もしかしたら、とんでもない思い違いをしていたのかもしれませんよ・・・・・・!」
黒鋼「な、なんだって!? どういう事だキバヤ・・・白いの!?」

白い人「僕達は自分の意思で異世界に来たと思っていました・・・でも違うんです。
     これは人為的に作られた 『電磁波』 が空気中に目に見えない 『サブリミナル効果』 を作り出し、
     僕達を異世界に行かせる様に仕組まれた陰謀だったんです!!」
2人と他の人「な、なんだってーーーーッ!?(AA略」

白い人「それだけではないでしょう。、小狼に特級クダンが憑依したのも、僕達の行動を動かしやすくするため、
     『彼ら』が故意にやったに違いありません。
     しかし僕ら事も 『彼ら』 の陰謀も、全てノストラダムスは予言していた・・・僕達は、偉大な預言者の
     掌の上で踊っていただけなんですよ・・・・・・!」
小狼「そ・・・その 『彼ら』 というのは一体・・・!?」 
         ク ラ ン プ
白い人「・・・【影 の 政 府 】さ・・・!!」
2人「~~~~~~~~~~~ッッ!!」

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/03 11:41 biO2sKhN
ていうか、黒いのと白いのはノストラダムスなんて知ってたんかw

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/03 17:59 kX4VDbMq
ageとく。
さすがに休載だと話のネタ無いね

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/03 20:04 2OgDdGEA
>>447
>『電磁波』 が空気中に目に見えない 『サブリミナル効果』
ヘビー・ウェザーかよ(w

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/08 01:47 +SBS+gSA
復活age

452:ぶっ飛んだログ
03/07/08 15:44 fORceVL3
451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/07/05 08:34 ID:cE0yU7Z8
絵が汚いぞ
話がつまらないぞ
さくらたんが寝たままだぞ
いいところなし

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい sage :03/07/05 11:45 ID:Unq0nlyT
要は、あの小僧があの小娘の為に
必死で羽の探索をしているんだろ?

で、最終的には記憶を失おうが
何だろうが、二人は結ばれてメデタシ・・・と。

前回の映画もアレだが、さて今回は(w

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/07/05 11:56 ID:l1rhxLOi
虫けら以下の結果に。。。。ざまあみろとは
まさにこのこと。

453:ぶっ飛んだログ
03/07/08 15:45 fORceVL3
454 :名無しさんの次レスにご期待下さい sage :03/07/05 16:46 ID:2EPQv/Yn
>ついにCLAMP先生新連載『ツバサ』のKキャラオリジナルグッズが発売決定!
>描き下しイラストによる、大判のクリアポスター2100円(税込み)を数量限定発売します。
>ここを逃すともう二度と買うことができないレアグッズです。 
>サイズはA2 420ミリ×594ミリ。

連載開始一ヶ月で高っいグッズの発売。
コミックスで採算が取れなくても、グッズで儲かる。
CCさくらヲタからの、金を搾り取る作戦大成功。
さくらを漫画に出し、さくらのイラストの商品さえ作れるんだったら、
講談社はCLAMPがどんな漫画を描こうとも意に介さないだろう。

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/07/05 18:01 ID:XfIQB+mr
>>454
うはっ、商売っ気ありすぎ。
晒しage

456 :つーみん。 ◆U.2x2LCIGI sage :03/07/05 18:10 ID:VqfRuklV
>>454
もしかすっと批判か・・?
需要があるところに商品を送り込むってのはなんか悪いってのか
買う側にとっては欲しいから買うんだし うれしいんじゃねーの?
ってかどうせ買わないくせに文句言ってんじゃネーよ!!

454:ぶっ飛んだログ
03/07/08 15:46 fORceVL3
457 :名無しさんの次レスにご期待下さい sage :03/07/05 18:37 ID:vKFANnf9
またつーみん理論か。
こいつのレス、考えの基準が既にオタクに寄ってるから全く的外れなんだよな。

458 :つーみん。 ◆U.2x2LCIGI sage :03/07/05 18:47 ID:VqfRuklV
ちっ。 そういやアンチスレだったな
擁護意見は叩かれるってか

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい sage :03/07/05 18:56 ID:hoMThsok
擁護意見だったのか…

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい sage :03/07/05 19:21 ID:XfIQB+mr
つーみんの擁護はいつも微妙だな。
いつも逆ギレぎみだし。
がんばれ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/07/05 21:07 ID:UHk906Co
CLAMPの漫画って読んだ事なかったからわからなかったよ
アニメとかは見たことあったんだけど

CLAMPって絵が駄目だな
連載4回目くらいまでへたくそな新人が出てきたなあと思ってた
でも、まあ大目に見てやるかみたいな・・・
あのCLAMPがこんな雑な絵だったとはねえ
イラストだけかいてればいいのに

455:ぶっ飛んだログ
03/07/08 15:46 fORceVL3
以上、ここまでしか持ってません。
まだあったならどなたかよろ。

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/08 19:59 CxmTAeZi
お疲れ様ですー

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 09:43 xic7IZXq
さあ、レイアースの次はセレスですよ皆さん!
白い人にはウィンダムなんでしょうね。

なんだか「チームの結成」がどうとか言ってるから「エアギア」とネタが被ってる気がするんだけど、まぁいいか(w
それにしても「お前はあの時の夢に出てきた(略)」とか黒い人が叫んでましたが
なんか伏線張ってましたっけ?

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 11:41 dOnS8Ct7
>>457
今回の初めのあたりで言ってたよ。獣の夢なら俺も(ry って

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 18:34 /D0diNbD
「レイアース」を読んだ事のある者ですが、
また部分的に同じ内容を読まされる事になるんですね。
過去に作った漫画と同じ事を繰り返す、
非常に楽をした作品に思えるのですが。
ガイシュツな意見でしょうね。

460:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/09 19:03 VGPL/OSD
>>459
読まされるってあんた・・・
なんか拷問でもうけてんすか

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 19:39 JGgb38zr
>>460
>過去に作った漫画と同じ事を繰り返す、
>非常に楽をした作品に思えるのですが。

この文章が見えないのかい?
漫画を読む者にとって、これが拷問でなくて何なんだ。

>>460がCLAMPファンだとしたら、やはり「新しい物語」を読みたいんじゃないかな。
前の作品と同じ様な展開をする話なんて、嫌なんだよ。やっぱり。
(同じマガジンの中でも「ゴリ夫」とか「ジゴ郎」とか、前と同じ様な内容の漫画は嫌がられてたじゃない?)
せっかく【おいしい設定】や【おいしい(オリジナルの)キャラクター】が揃っているのに、
わざわざ「レイアース」と同じ様な展開にしなくても良いと思う。

確かに大半のマガジン読者(ツバサの為にマガジンを読み始めたCLAMPファンは除く)は
「レイアース」なんて知らないんだろうけど、それは「同じ様な展開」を繰り返す理由にはならない。
むしろ【漫画家(話の作り手)としてのCLAMP】の、鼎の軽重が問われる様なやり方だ。

(リメイクあるいは焼き直し、というのなら納得もいくけど・・・せっかくマガジンに掲載されているんだから
個人的には「オリジナル」で勝負して欲しかった・・・と、今も残念でならない)

462:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/09 19:57 VGPL/OSD
>>461
拷問とまで感じんなら読まなきゃいいってことじゃん。
そんなとこでがんばんなっての!

それにさー そういう部分があったら読んでてニヤリと笑うとこじゃネーの?
もともとそんな感じで始まった漫画なんだしよ。
ってかレイイアースってのではどんな展開だったの?
あと、何だよコレ「鼎」よめねーっての!

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 20:25 JGgb38zr
>>462
・・・何で人にレスを返す時には、いつも逆ギレ口調なんだ(w

>拷問とまで感じんなら読まなきゃいいってことじゃん。
>そんなとこでがんばんなっての!

   ファンが読んで 『拷問だ』 と感じるような内容の漫画も問題だと思うけど。
   純粋に『読者』としての経験値の差なのかな。
   他に漫画や小説をたくさん読んでいれば、ツバサが有する 『構成の拙さ』 という物が明確になると思うが。

>それにさー そういう部分があったら読んでてニヤリと笑うとこじゃネーの?
>もともとそんな感じで始まった漫画なんだしよ。

   それがギャグとして成立するような描写であれば、確かにそうだ。
   しかし「全体を通じてセルフパロディ」である漫画である場合、これは 「手抜き」 として見られても(判断されても) 
   仕方の無い事なんじゃないかな?
   しかも、シリアスなストーリー展開で『セルフパロディ』は(個人的な視点だけど)悪趣味だと思う。

(※1 しかも、同じキャラ(セレスやレイアース)を使ってするような事ではない。同じキャラが同じ事をするのは
    「焼き直し」にすぎない。 セルフパロディというものは、別のキャラクターがするからこそ「パロディ」と呼べるのだ)
(※2 レイアース自体にパクリ疑惑があるのは、この際割愛)

>あと、何だよコレ「鼎」よめねーっての!

   「かなえ」と読む。このレスだけで、経験値の差というものを実感したが・・・
   「鼎の軽重が問われる」という、ひとつの慣用句だよ。

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 20:30 dKkJsA7p
>>462
「鼎」をこぴぺ→色を黒くして右クリック→再変換
で読めるよ

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 20:53 jD9qVrba
あんな強そうな剣があっさり手に入ってしまうなんて、
彼が手放した代償の刀は一体なんだったのでしょうか・・・。

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 21:04 0ESPz0E/
結局、店員は「魂が云々」の話のネタになっただけで、
他に存在意義も見せ場も何にもなし。ダメじゃん。
再登場するかは微妙。たぶんしない。

黒い人のクダンがお目見えです。
これに伴い、白い人のクダンも確定です。
つーか何の前触れも無く、いきなり超強い能力が手に入るって展開は、
いいかげん何とかならんのか。
剣を出すまでの描写で、もっと魅せろよ。
だいたいお前、断腸の思いで手放した刀、全然いらないじゃん。

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 21:07 JGgb38zr
でも

「俺が生涯仕えるのはただ1人、知世姫だけだ」

って所は「カッコイイな」とは思った。
あとは>>466に同意。

468:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/09 21:08 JN3rL1Tr
>>465
あの刀はもっとつえーンだよ!
つーか昔、捨て子だった頃に知世姫に貰ったとか
エピソード持ちの剣だから大事なんじゃネーの?

469:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/09 21:10 JN3rL1Tr
>>463
まぁ、鼎に関しては知らなかったよ。
でもアレだオレは無知の知ってやつだ。
自分が何も知らないことを知っている! 

>>464
そんな便利機能ありません。

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/09 21:33 dOnS8Ct7
>>469
君は「無知の知」という事の意味すら
知ってるつもりになってるだけのただの無知にしか見えん。

471:466
03/07/09 21:43 0ESPz0E/
>>467
あ。
それは漏れもちょっと思った。

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 00:52 vd7iXrw+
ここのサイト、パイパンおま○こ画像がいっぱい!
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 01:02 w+NV+jpK
っていうか、知世様が出てくれればそれで良い。
今のぐだぐだな展開も許す。
各世界で欠片をもってるのが、毎回知世様だったら言うことなし。

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 01:19 W5rJ/Km6
( ゚д゚)ポカーン
無知の知って言葉が泣くぞ・・・

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 01:51 W+STrLE5
だから彼については、あまり突っ込んじゃダメだって。
なんか彼のカキコは微笑ましいだろ?
つーみんはこのスレのマスコットキャラクターになってくれないかな。

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 02:30 pItPxiCQ
某マイナー漫画家の影響を受けてそうだと思うのは気のせいだろうか。

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 03:40 6C3NRC3T
百合な知代もまあいいんだが、
元々好きだったキャラなんで、はじめてこのマンガ、
読んでみてもいいかなと思った。
たまに立ち読みで。

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 04:10 R8S7plxc
この作品ぜんぜん面白くないので終わってほしいな。
マガジンでやるな。

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 04:33 gagc+Nc4
一級の九弾持ってるってことはあのデブの心はそんじょそこらの奴らよりも強いのか。

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 05:51 zHr+0c8k
黒鋼=ロロノア・ゾロ

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 06:42 XUFLU3tl
ボールはトモダチ!

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 08:07 /+knFBmz
>>476 この人のコトかね?

>641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/29 17:13 ID:Bj2IardF
>38
>すごい前のレスでなんだけど、ヤンマガ見た時の驚きと言ったら。
>猫田リコファンとしてはマイルテイスト。絵で気に入った人(いるようなので)スマソ。
>腐女子向けなので見てくれとは言えないが、畑違いなら解らないとでも思ったのか。
>真似から入った新人ならいざ知らず、プロとしてのプライドがあるんだか無いんだか、どーなんだか。
>作画は意識してるよな~、あれ。

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 08:23 68tgoPN2
鼎の軽重を問う
中国の昔の本からの引用みたいな物
鼎とは王家に伝わる神器みたいなもの
周王朝がないがしろにされたときの時代の物ですよ

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 09:29 /+knFBmz
本スレのレス内容の薄さ、単なるクランプオタ知識の披露に比べて、
このアンチスレの考察の深さは、あの漫画にはもったいない位だ。

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 13:32 r8zKp9IF
チンピラの抗争なのにテロなみに街を破壊するのね。異世界だからOKなのか?


486:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 14:01 Tqnmibt7
そこはマンガですから。

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 15:20 QYuxrffr
クレイジーダイヤモンドの巧断がいますから。

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 15:27 OnGhRNh7


489:名無しさんの次レスにご期待下
03/07/10 15:50 NhY1u9e6
>>479
CLAMP世界では厨房度が高い程、心が強いと判定されます。

490:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/10 16:00 2/7wVoPd
一話に比べてショウオオカミがやけに幼くなった感じすんね
カラー表紙なんて女の子みたいだったぞ

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 16:44 hjD5+s6F
>>485
多分めちゃくちゃ物直すのがウマイ巧断とかあるんだよきっと

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 17:26 metBPLp1
>>491
ウィンダムがそうだったりして…。

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 18:11 cuX+G1gl
黒が言動から行動から外見までゾロっぽいと思ったのは漏れだけじゃなかったのか。
今週の「ドン!」の所なんて・・・


先週の特級の説明で主人公とライバルだけを特別視させて、他の香具師の
力が及ばない位にして話を盛り上げるのかと思ったら今週のヲタっぽい貝がA級・・・
もうね、ア(ry

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 18:18 bvXaO8Cs
だから巧断なんてくだんねーって!

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 19:18 yXQXP37X
CLAMPのバトル物って

・「飛び道具」(魔法・呪術も含む)を互いに撃ち合う。
・「剣」で戦う。ただし、剣を振るうと衝撃波が出たりして、切り結んだりするのは数回のみ。

が、殆どじゃないかな?
例外として 「聖伝」 と 「X」 の「地球割ぃぃぃぃっ!」の人ぐらいなモンか。
(「電柱白刃取り」は、構図や時期的に見て「バスタード!!」の「光線白刃取り」のパクリなんだろうけど)

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 19:31 yXQXP37X
はっきり言って、今までの漫画を読む限りCLAMPは「バトル漫画」は上手くない。

原因は>>495のような戦い方ばかりなので、肝心の戦闘部分に 【幅や奥行き】 というものが
生まれにくい展開になっている(している)からだ。
     (※ここで言う【幅や奥行き】とは、「戦いの駆け引き」 とか 「(いい意味で)読者を裏切る、敵味方の反撃方法」 とか
       「空間の広がりを感じさせる構図」 とか 「特殊な条件下での攻防」 「流れや動きのある描写」などの事を指す)

大ゴマを多用し、エフェクトを派手に書き込み、主線を荒くすれば少年漫画・・・それもバトル物になる訳ではない。
同じマガジンに連載されているインフレサムライ漫画「KYO」ですら、その辺の事は考えられて描かれている。
(反論はあるだろうけど、少なくとも「ツバサ」と比べると戦闘シーンは見やすいと思う)

今週の黒鋼が、思っていた以上に格好よかったから、もっと「戦いの描写」というものを
他の漫画から参考にするなりして上手くなってもらいたいものだ。
まぁ、何となく今のCLAMPがそれをすると

「マガジンの黒猫」

と呼ばれる可能性が高くなるんだろうけれど(w

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 19:44 I9OrBmMb
黒はクダンばかりにたよらなそうだし、奴だけは応援してやることに決めた。

漫画自体は糞だが。

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 19:54 yXQXP37X
うん、黒鋼はいいよね。
今週で、かなり俺の中で株をあげた。

あんな事を書いたけど、
今後のエピソードに期待。

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 20:13 W+STrLE5
黒の株が急上昇するアンチスレはここですか?

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 20:27 yXQXP37X
黒鋼という存在が、一条の光明としてアンチスレに射し込んだ・・・というべきかな?(w

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 20:36 W+STrLE5
確かに今のところ、主要人物で
キャラ立ってるのは黒い人だけだし、
そのキャラクター自体も悪くないな。

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 21:40 8C0yO+a7
>>495
エンジェリックレイヤーってどうやって戦ってたっけ?

思い出せない

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 22:24 id9PZodU
おまえら考えろよ
『一生ともよ姫に仕えるぜ』
って誰に向かって言ってるんだ

いちいち絡まれたチンピラに「オレはともよ姫に...」って告白すんのか?
すげー馬鹿だと思うぞ

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 22:37 wbcyiI2C
>>502
アニメしか見たことないけど、ひたすら肉弾戦
上位の奴らは特殊な技(バリア、元気玉等)使ってくる


505:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/10 22:55 9/8VK2cv
>>514
あれは独り言というか自身への確認作業みたいなものだろ。

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 00:39 lxjgA79Y
結局黒はロリコンだってことだろ?

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 00:42 e2blkh1X
  ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   1+1は ニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |



508:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 04:01 y6YqkZFB
>>49
禿げ同。
バトル中の駆け引きって少年漫画の基本なのに、
今までのCLAMP漫画は、それが全然なんだよね。
だから、マガジンで連載って聞いて、大丈夫かと思った。
まあ、もうちょい様子みますが。

弟との会話。
私「黒が水なのは、風だと回復系の技が入るからだよ」
弟「じゃあ、火にすれば」
私「火は主人公の小狼じゃん!」
弟「うわー黒、残り物なんだ」
…まあね…。

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 07:15 /crg+Yty
たしか黒は人殺すと弱くなる呪いっぽいのをかけられたのに
そのあとすぐ刀取り上げられてるのってどうなん?

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 10:54 mXXT8Z0z
こんな大味の展開はバトル漫画とは呼ばん。
CLAMPチネ

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 11:48 f7HmrUN7
>>510
バトル漫画と銘打ってるわけじゃないけどね。

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 12:32 iICYClhU
こーゆー大味ファンタジーもちょっとな…。

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 14:14 luvb3310
ついに国が動いた!「ゲーム脳」大規模調査へ!
スレリンク(news板)l50

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 18:07 7AzgsjUh
>>509
確かに、武器を常備させてこその呪いだと思うんだがいきなり武器無いし。
つーか黒、今週のを見る限り殺さなくても手加減してA級に勝てるんだろ?
あの設定全然イラネじゃん。

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/11 20:33 lxjgA79Y
どーも行き当たりばったりな感じが抜けないな>ツバサ

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/12 03:08 2A3Rcwoy
>482
その人ではない。
昔アワーズライトで描いていた人(名前忘れた)の絵に似ていると思う。

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/13 07:43 0VNylDvo
CLAMPは『面白い漫画を作るコト』より
『全CLAMP作品から全てのキャラクターをだすコト』に
比重を置いて作ってるんですよ

CCさくら辺りからCLAMP作品は
あらすじや企画書を読んでいる感じの漫画になりました
脚本の大川が推敲する手間を省いているか
脚本家としての能力が無いのか

今では週間連載を二本抱えて二本共読者を馬鹿にしたような代物になっていますね
内容が薄かったり詰め込み過ぎだったり
作画の手抜きさはこれ以上質が落とせない程に描き込まれない
連動企画とCLAMPキャラ総登場の企画が先走って
肝心の作品はおざなりで作られた酷い出来です

新人の漫画だと思えるのにも頷けます

518:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/14 18:38 ya/rJkvu
ホリック!はダメだね素直にツマラン。
なんつーか凄い深いことを長黒髪に言わせたいんかもしれんけど
うすぺっらいね。
作者の器が知れる漫画だ。 でも毎週読むよ。オレはね

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/14 20:25 8qquk7nI
なんでもいいんだけど、顔小さ過ぎやしませんか?この漫画。

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/14 22:58 +ye4HRHG
このスレでは、つーみんに優しくしたい所だけど
>518のカキコは、うすっぺらいね

521:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/15 00:50 BpBeZgFO
>>520
けっ! どーせCRAMP!の漫画とおなじぐれー薄っぺらいよ。
 
      CRAMPの漫画と同じぐらいね!

522:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/15 00:51 BpBeZgFO
まぁ、落ち着きを取り戻して冷静にいうと先週はホントひどかったっての!
エイプリルフールはマジでアホかと思った。

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/15 07:41 gyamJYZg
>>521-522のカキコも痛ましいほどうすっぺらいな。
RじゃなくてLだろ、スレタイくらい確認しろ

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/15 07:47 p++0uqA1
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄先せ・・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 「究極合体魔法!集ってポン!」
         \\_:::::::::::_) ってなんですか?
             ヽ-二二-―'  笑えません。

525:山崎 渉
03/07/15 08:37 50AQ9Eke

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/15 18:18 ohhFl30k
つーみんを好きになった。
四月一日をエイプリルフールと呼ぶのって流通してんの?
初耳だがワラタ。

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/15 20:40 38DJPzoD
俺はもっと前からつーみん好きだ。

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/15 21:41 xMesm3Au
>>524
そんな…
なかよしの増刊号に載せた
レイアースの本編ダイジェスト(魔神抜き)夢オチ漫画のネタ持ってこられたって解りませんよ。

ちなみに本編では同シチュで使ったのは「光の螺旋」っつー魔神合体攻撃だったけどね。

529:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/15 22:21 XISke7eb
>>526>>527
くっそ。 
新手の嫌がらせかよ・・・

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 01:00 vkIsiXEa
ネタばれは解禁してる?
個人的にはモコナの「可愛がって、可愛がって」キャラが鼻につきます

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 01:28 s1z3ynYu
>>530  大川の願望じゃねぇのか

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 02:20 HgWObGtq
あのさ、最近読み始めたからかもしれないけれど
読んでて「さよりなパラレル」を連想したの、自分だけ?
それとも、パラレルものって、皆似たような設定なのか?

ガイシュツだったら激しくスマソ

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 05:13 OLg4PGM7
一言いうよ。

苦ランプくたばれ!!

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 08:33 H1ZdK+GU
わかりましたCLAMP先生!
萌えとはそういうものなんですね!!





( ゚Д゚)、ペッ

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 18:04 qqu8fyjB
凄まじすぎる阪神マンセーっぷりにあきれた。


あとボケ所でたまに出てくる矢印ウザ杉。

536:つーみん。 ◆U.2x2LCIGI
03/07/16 18:44 f+yQbeQd
>>535
ま、阪神調子イイからいいじゃん

それにしてもコミックは高いやつと安いやつの二種類か・・ コメントデキネ!。
オレにとっちゃどっちも買わねーからいいってことだけど。

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 22:43 qqu8fyjB
スレが全然伸びね~。
それはそうと本スレの新スレがたったので一応張っておく。

★CLAMP『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』★5
スレリンク(wcomic板)


538:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 22:59 y0O0u8Oe
>>537
アンチになにを求めてんだ?
荒らせばいいのか

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 23:23 qqu8fyjB
>>538
>>1にも張ってある本スレリンクごときに何を血気盛んになってるんだ?
荒らしたきゃ勝手にどうぞ。別にとめやしねえし、推奨もしねえ。

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 23:38 B0MlM5C8
>>539
あんたってかっこわるいね

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/16 23:48 qqu8fyjB
>>540
本スレリンク張って、突っかかってきた奴の相手を適当にしただけで
具体的なことは何も言わずかっこわるいときましたか。

正直、頭にきた。別に何もしねえけど。

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/17 00:42 gbBMRIEy
お互い変な所で煽り合わないでスルーしとけよ

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/17 02:05 kpEaunby
この作者阪神ファンなんだろ?
調子いいからって図に乗るな

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/17 02:59 37Fg3hW5
なんか盛り上がらないな。こっちも本スレも。
発売したばっかりなのに。
仕方ないので、とりあえず漏れの感想でも書いてみる。
・・・・・・・・・・・。
・・・なんだろう・・・今週号、全然印象に残ってない。良くも悪くも。

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/17 09:19 7fVXc/BU
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
URLリンク(bbs.2ch2.net)

山崎渉板(^^)
URLリンク(www.bs1.net)

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/17 22:46 fL7f/9Pm
みんな過去作品のことよく知ってるなぁ。
俺はちょびっツくらいしか読んだことないよ…。

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/18 01:13 1DLD78Hy
レイアースの検証まだですか?
だれか元ネタの同人誌もってるって言ってたが
まだかな?

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/18 06:04 5dG4MV/G
強制するものでもなかろう
君が同人誌を集めたらいかがか

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/19 01:49 OtUC+h/D
たった数話でもう叩く気が起きない位、存在感の無い漫画になったね。
マガジン編集部もえらい荷物背負い込んだもんだ。
まあ、クランプオタが単行本やグッズで支えるから赤にはならんだろうが。

もし、アニメ化なんてなったら企画した奴はマジバカだな

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/19 01:58 hzqIpSou
同人上がりの作家って、イメージ先行で話し作るヤシ多くて、
その上大風呂敷広げすぎて畳めずに適当にまとめて終わりってパターン。
CALMPって作品出すたびにどんどんイメージ先行の匂いが強くなってきて、
これは臭すぎて読めないレベルに内容がない。
終わったな。

でもそもそも、CLAMPって、聖伝完成させる為だけに集まったユニットじゃなかったっけ。
もうさっさと解散汁。

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/19 01:59 hzqIpSou
ミスタイプした、恥…。
CALMP→CLAMP

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/19 13:40 UP0RMurz
>>550
それに加えて最終回間際になると
とって付けたように哲学的(藁
な展開持ってきてうやむやだもんな。
例えば
「柱の無い世界を!!」
って死んだ姫サン(元、柱)はどうなる。
ちょびっツの最終回だって結局
「パソコンを大切にする」
が答えなら、最後のほういらねえじゃん。

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/19 14:50 rvllk45x
まぁ伏線を回収しきれない作家なんて
掃いて捨てるほどいるけどな。
俺なんかは、作中で伏線らしきものが張られると、いつも
「おいおい、ちゃんとまとめられんのかよ」と思ってしまう。
だからCLAMPのミステリアスな『引き』なんかは、
もう見てらんない。

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/19 14:52 bRWI5zTx
>>552
パソコンはどーせ2,3年くらいしたら使い物にならなくなるから、
大切にする必要ねー品。まぁ壊れん程度に扱えばいい。

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/19 15:39 IBp4bBFD
>>554
うちのパソコン6年目だ・・・。
最近良くフリーズするから
OS再インストールしようと思ってたとこなんだけど、
買い換えたほうがいいのかね・・・。

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/19 17:40 UP0RMurz
>>552
だけど。
漏れのカキコのせいでPC版になっちゃいそうな悪寒。
ついでに漏れのは中古で4年目位かのう。
そろそろヤバイか………。
スレ違いはこれっきりってことで。

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/20 01:15 NuS5Kvcs
スレに微妙にそったパソコンの話題

あのパソコンどもは、出て来るのかな?それとももう既出?

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/20 11:13 hgiRCx6k
>>557
すでに第一話にでている。

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/20 11:43 4VfQt49X
>>558
2話じゃねーの?

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/21 05:07 suecWsOP
このスレを見ていて、ようやく自分が第二話を
読み損ねていたことに気づいた。
でも、何にしろ話は分かんないんだよな。
別に読み損ねててもいいや。

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/21 18:09 ahEkm1rK
なんですかこの漫画。同人誌?

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/21 19:07 VzmAqse5
>>561
Yes! Yes! Yes!

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/21 19:37 VX9AqGjo
今時厨房でも知ってる八百万なんぞを1P丸々使って使う辺り、CLAMPって
知ったか房なんだなぁと思う。

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/22 08:01 4dwzoW6u
>>563
Yes! Yes! Yes!

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/23 12:44 lqED3k0X
>>563
つか、読者馬鹿にしてるだけだろ。
ま、売り上げ だけ 言えば仕方ないんだろうが

( ゚Д゚)、ペッ



566:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/23 14:30 0yV0jmHs
世界最大級を誇る掲示板2ちゃんねるに
「CCさくら板」(隔離板)なるモノが存在する為に
講談社の編集部が勘違いして
CLAMPの仕事量を増やしたんじゃないだろうか
「CCさくら」に関係する内容の漫画を量産させ
さくらのイラストが入った商品を作り
さくらオタクからの収益を見込んだ、と

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/23 21:54 /D7QR9iE
ずいぶんあっさりウィンダム出たな。

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/23 23:05 DkXM/cn7
白いやつのクダンていつ憑いたの。

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/24 00:15 s9e+9aRq
>>566
肝心の「さくら」が寝たきり意識無しで出番無いじゃねーか。

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/24 01:28 8n6hnAKC
なんか全然叩きのめせてないな

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/24 01:29 fWPozlO7
ツバサといいホリックといい
漫画の新ジャンルを開拓ししまった悪寒がする・・・

ノリだけで進行中。おまけに恐ろしいまでに行き当たりばったりだし


572:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/24 02:16 y9ThEqnt
読みにくいわ、てか読む気うせるわこの漫画。マガジン版富樫。

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/24 02:49 5SZh5Do7
>571
新ジャンルじゃないでつ。
パロディ系同人誌の典型でつ。下手なシロートがやる手法です…。
まだパロディ同人誌出してた頃の内容のほうがましだったけど。
素人以下に落ちたって事か。

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/24 14:56 aijMoARP
同意>パロディ系同人誌

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/24 15:16 HgZOTAXf
ヌ~ン!

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/24 23:10 MC9Uc4cn
今んとこ次元が違うことの弊害って言葉が通じないってことだけか?
それじゃ外国レベルじゃん

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 00:37 nFgZHCkS
表紙の時点でもうすでに勘弁してくれって感じだったががんばって読んだ。

・・・え~と、プリメーラとやらの目的は何?
小狼と勝負したいだけだったらなんで置手紙を残したんだ?
そんなことしても他二人に邪魔しにこられる可能性作るだけじゃん。
まあ、結果的に都合のいいように話は進んだんだが・・・。

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 07:19 NXMX14rO
>>577
やっぱランティスとラブラブになることじゃねーの?

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 09:12 suCH3SyO
>>578
意味がわからんのだが・・・。
なにか小狼を誘拐するのと関係あんの?

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 10:49 qrJ8EQCi
>>570
叩きのめす前にダウンしてる

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 14:39 0aLoq7O6
もう今週は糞過ぎて糞過ぎて・・・
「元気ですかーーー!?」
つったらその形の衝撃波が出るのはまだ我慢出来たが、シロが何の前触れも無く
巧断使って空飛んで、しかも次のページで衝撃波食らって爆発するし。
もう何がなんだか。

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 15:36 Pi2rUmoK
>>590
白の巧断の名がウィンダムなの。

>>592
憑いたのは小狼が夢でレイアースと契約した時と同時でしょ。
「僕も似たような夢を見た」とか前に言ってたし。
自分の意思で操れたのは「元々が魔導士だから、他の奴の様子を見て覚えた」ということにしとけ。

衝撃波は敵さんの巧断(大砲モード)の攻撃でしょうが。
叩くのもいいが、最低限の読解力は身につけなさいな。

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 16:38 qrJ8EQCi
シロって誰かと思ったよ
犬じゃねえんだからさ

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 21:00 8G17Kp+d
>590と>592は、もう書き込む内容が決定済みですかそうですか。

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 21:35 h9zee06C
今週の表紙には新連載除いても8つの漫画がきてるのにツバサは影も形もなし
予告にも影も形もなしで掲載位置も下がってきてる
この漫画自体がパラレルワールド(マガスペ)に旅立ちそうな予感

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 22:58 uywA7DCW
>>582
それは 最低限の読解力 ではない

かなりジョホし、クランプにとって都合のいい解釈を見つけてやらんと意味が分からん

それ以前に、この作品はパロディ同人誌のパーセンテージが高く
漫画として批評批判する対象ではない

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/25 23:50 +DJG/VwA
>>586
漫画の読解力としては初歩レベルだと思うが。それぐらいわかれ、って感じで。
そんな読解力イラネ、って話もあるけどな。

しかしさぁ。確かにもっとマシな叩きが読みたいなぁ。
ただ糞だの最低だの言ってるだけじゃあ、
キャラの容姿だけでマンセーしてる萌え野郎とどこが違うのかわからん。

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 00:27 6YxO+RNF



                        離
            滅
     裂

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 00:46 8sI3no6I
>>587
しかしさぁ。確かにもっと論理的な批判が読みたいなぁ。
ただマシだのマシじゃないだの言ってるだけじゃあ、
糞だの最低だの言ってるだけの叩き野郎とどこが違うのかわからん。


590:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 00:55 TAa3u7jU
…確かにちょっとな。
もう少し面白く釣られるとか出来ないものかと。

591:582
03/07/26 12:57 PDI/GuMw
>>584
…?
(一度ログ消去…再取得…)
しまったぁーっ!
鯖移転の所為で消えた過去ログ分までカウントされてた…。

おまけに何処に対してレスしたのか忘れちまったぜ…。


スマソ・・・・・
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪



592:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 13:19 7GMX9wiu
>>572
漏れはふと思った。
富樫の絵に黒猫のストーリー。
いやああああああっ!!

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 17:17 7GMX9wiu
>>581
漏れは我慢できなかったけどな。
ぴっち?
たるルート?
パクリだろ! どうみても!!

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 18:20 d5M16Qkv
>>592
それを100倍に薄めた感じかな?

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 19:27 yDNtSBdN
>>587

>ただ糞だの最低だの言ってるだけ
のレスって、このスレのどこにあるの?
掲示板の書き込みに対する読解力はないみたいね。

>キャラの容姿だけでマンセーしてる萌え野郎
というか、本スレは過去作品からの登場キャラの話題が多いね。

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 22:08 kIg+9HzZ
( ゚Д゚)、ペッ


CLAMP





597:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 22:46 5FBZJDHY
レイアース見てたときに思ったんだが、キャラの名前が何故か
車の名前と一緒なのが多かった気がする・・・。
プリメーラって車あったよね??あとレガートとか

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 23:07 BJzvIg75
>>597
異人さんは全員車の名前だよ。

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/26 23:24 4ky9vudb
ある意味 戦略くさいな…
自動車産業をバックにつけようと  必死
車の名前つけてお礼に車貰おうとしてるのがバレバレ
必死だな 大川よぉ

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/27 02:16 1zpGpFra
>>599
ツーか馬鹿。

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/27 02:42 jX5ExDgf
レイアースの名前付けに関しては、
ある種萩原一至に近いアホさを感じてたんだけどね。
萩原は趣味の音楽誌を捲りまくって、使えそうな名前を手当たり次第に
つけていったんだけど(マニアなバンドを選び、そのファンならほくそえむだろうと言う
計算もあってらしい)、笑い話のネタにされたり反発されたりしてたが、
レイアースは自動車スキーのハートもゲット。
判らない人にはカッコいいと思われそう。
そんなな程度の気分で、自動車雑誌捲ってつけまくったような感覚を覚えた。
ざけんな、って思ったよ。正直。
あの程度の事では自動車業界は何とも思わないよ。
以外にトップの方は頭の固いヲジ達だしな。

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/27 03:46 aFBZlFmf
>>601

>自動車スキーのハートもゲット
>判らない人にはカッコいいと思われそう

>あの程度の事では自動車業界は何とも思わないよ

上と下でどうつながるのか説明希望。

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/27 07:12 zbSVz278
( ゚Д゚)、ペッ


CLAMP







604:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/27 11:31 p9EE54cX
>>594
薄め過ぎじゃ!
0.001位だろ






もっとひでえや。

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/27 13:57 isykOoPk
萩原はメタル系好きだからなっとく
クランプは車を理解していないし好きではない。
車の事興味があるやつは あんな屁ボイ車種の名はつけねーよ

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/27 16:10 y1NyGy2n
メタル系の名前を日常生活で聞くことは少ないけど、
車の名前なんてのはCMでもバンバン流れていたりしてよく聞くので、
レイアースの時には「そのまんまじゃねえかよ!」感が拭い切れなかったな。
まぁ、「コカ・コーラ」とか「ペプシ」とかいう名前つけてるようなもんだ。

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/27 17:49 jX5ExDgf
>602
いや、自動車業界をバックに(゚д゚)ウマーなんて
書いてる人が居たから、業界としては何とも思わないよ、と。
自動車スキーの方は、にわか自動車スキーと言った方が良かったね。
周りに結構いるもんで…イニD以来、車の名称に敏感で(w
レイアースの時も、あれもこれも車の名前よーなんて、
嬉々として報告してくれるような、若葉マークな人達がさー。
当方、相棒が某メーカーの設計部隊なもんで、
その程度の事で嬉々と話されてもなー、と思いつつ、
でも知り始めや、入り口のお嬢様たちには、食いつきがみたいで。

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/27 18:15 aFBZlFmf
>>607
それって、「でも知り始めや、入り口のお嬢様たち」に厨が多いってだけで、CLAMP関係ないじゃんw
まあ人が金かけて考えた名前を使いまくるってのは十分ムカツクね。無断使用だったら。

あと業界云々ってのはたぶん>>599のことだろうけど、
599の推測なわけで本当かどうかわからんですよ。
みんな考えることだけどさ(笑)

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/29 02:22 AvW3LslF
>92を貼ったのが
業者とは思えない。深読みですか?そうですか。

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/29 04:44 8UbmWlnn
もう少し頭の良さそうなこと書けませんか?
一発芸とかボキャブラリーが少ないとか。

611:美作
03/07/29 14:51 hqeW8Fii
tyutyutyutyuかんなかんなかんなにかんななににかんなにかんなにかんなに

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/29 21:19 KMcUbAWW
>610
それは頭のよさそうなことなのか。

613:山崎蒸
03/07/30 16:31 XRbdSmS9
世良世良せせらせらせせらせら世良セラセラ世良せせらせらセラ
世良セラセラ世良せせらせら世羅せせらせらせらせらせらせせらせらせら
セラら世羅せせらせら世羅競らせ世良せらせらせらせらせらせせらせら
世良世良せせらせらせせらせら世羅せせらせらせせらせらせらせらせせらせ
セラ世良せせらせらせせらせら競らせセラら背せせらせ背
セラ世良セラ世良せせらせら世羅せせらせらせせらせらせせせらせらせ
せせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせせ
おおおおおおおおお間々間々間々間々ままんんんんんんんんここここここ

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/30 16:41 h8d7eoQK
ファッ!
ギャグシーンでもないのに「スタンド型」って言っちゃったよ!
スタンドってあのスタンドかよ!元ネタ自分で言うなよ!

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/30 16:49 U1yaSgTa
今週、展開遅過ぎる上にコマデカ過ぎ。


616:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/30 17:27 kj05Nlqo
前から書きたかったひとつの世界は繋がってるという話

617:_
03/07/30 17:32 baX7Q8IH
URLリンク(homepage.mac.com)

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/30 19:31 G9YkwaLL
レイアースで登場人物の名前が車だったのは何とか耐えられたが
攻め込んできた国の名前が「オートザム」って…
いくらなんでもあんまりだろ。と当時は思ったりしたけどな。

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/30 21:48 6pWmPqF2
10、11ページ目がさっぱりワカラン

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/30 21:51 IZCOB9xu
ていうかプリメーラのあれはさ、んちゃ砲だろ?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/30 21:52 kQ4rLhgX
もうなにがなんだかサパーリでつ。

622:582
03/07/30 21:58 AFRjFuab
>>614
「据え置き型」という意味のスタンドだろ。
君は枕元に電気「スタンド」を置いてないのかい?

それとも君の持っている電気スタンドは超能力で具現化する代物なの?

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/30 22:51 v4Oz0QO0
>>622
でも俺も最初あのスタンドだと思ったよ。
だって絵が汚いんだもん。
何描いてあるのかサパーリ分からん。

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 00:32 R33k3WtE
>>620
コエカタマリンだろうが

625:ドルチ ◆JPf4T8OE4o
03/07/31 01:05 TLbzvy1l
迫力はあるが確かに何が描いてあるかわからんな。

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 07:45 3JPF8rGz
ああいうのは迫力といわない
何が描いてあるかわかって初めて迫力といえる

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 07:55 ce9eQT5d
>>626
禿げ同。
ツバサには迫力も魅力も無いな。

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 10:50 yq9O4dRX
初めはCLAMPだから最近は自棄で見てたけど、もう駄目ホ
ついに今週は完全に飛ばした
叩く為ですら見る気が起こらん

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 13:59 PsKD7wXy
ギャートルズ、コエカタマリン、んちゃ砲

音の実体化というネタは漫画じゃ良くある素材でどう料理するかが作家の力。
ただの物体ではなく元が音である事に意味を持たせたものとして
エコーズact2というものがあったがそれ以降にも関わらず
ただの実体化という料理を客に出せる神経がわからん。

いっそまんまパクっとけ。そうすりゃもう少し面白味も出るだろ。
客を馬鹿にしてるって意味じゃどっちも同じだ。

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 15:20 GrOkXUZi
悲しきレイディオなみに突き抜けてくれればいいのに。

631:あほかお前等
03/07/31 15:54 pVwrf51F
んな文句いいながらもお前等CLAMPのマンガよんでるんだろ?
嫌いならマンガ読むなよ、アニメみるなよ、あほども


632:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 16:32 PsKD7wXy
そういう場所で文句言うお前が一番あほと釣りにマジレス

でも正直>>628だよなぁ・・・

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 16:39 FOQrmy76
結局やってる事はOVA版ジャイアントロボのパクリである・・・・・・・と

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 17:42 jL71DG/T
ジャイアントロボに失礼な!
あそこまでドラマ的、技術的に高められた素晴らしい娯楽作品と
その辺のネタを寄せ集めただけの同人誌を一緒にするんじゃねぇ!

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 17:48 FOQrmy76
>>634
その言葉、そっくりそのままCLAMPに投げつける!

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 18:34 3JPF8rGz
>>631
いいからすっかり寂れた本スレに戻れよ信者

637:おほほパンダ
03/07/31 21:16 o2IWgW7d
ハァーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ


638:名無しさんの次レスにご期待下さい
03/07/31 23:59 R33k3WtE
君ら、実はツバサ好きなの?
なんか叩きのめすって雰囲気じゃないんだよなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch