こんなエヴァ小説がどうしても読んでみたい!!5at EVA
こんなエヴァ小説がどうしても読んでみたい!!5 - 暇つぶし2ch981:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 14:57 fvuS62iA
銃の名前まで詳しく出すなら、それだけ描写にも拘れよ、と言いたかったんだろう

982:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 15:19 tgh+drIp
あんまりこまかく描写されてもちょっとひくけどな

983:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 16:23 a7smFeD9
わからない人がいるから説明してるのに「ちょっと引く」とは何事だコノヤロウ
エヴァ零号機とハンブラビの区別がつかないうちのおじいちゃんにわざわざ説明する俺の身にもなれ
っていうか全然シルエット違うじゃねえかよ、人型とイカ型!しかも片方は下半身折り曲げて変形!
武器もナイフとムチ!パイロットも美少女とオッサン!ああなんだ、色か?色で区別してんのか?
あー…とにかくだ、淡白すぎずうるさすぎずな描写ができない奴は出さない方が無難って事なのか?

984:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 16:25 a7smFeD9
出さないって言うか、描写できない奴は余計なこだわりで設定するんじゃねって事なのか?
って言いたかったんだよ!ああ、文章が変になるのはハンブラビの呪いか!?チクショウ!

985:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 16:33 K/4wfHqq
まぁ、もちつけ。
ハンブラビの喩えはチョト笑ったけどなw

986:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 16:36 bl5nIcQ/
>>983-984
とりあえずもちつけ

987:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 16:38 bl5nIcQ/
ところで、次スレどうするよ?

988:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 17:26 qP20rK+j
超絶スパシンとなって逆行してきたシンジ。

「今度こそはサードインパクトを阻止して・・・・・・」
しかし、シンジの目に映ったのは、国連軍とサキエルの戦闘ではなく、
ティラノサウルスとブラキオサウルスの死闘だった。
「・・・ファーストインパクトかぁぁぁ~」

989:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 17:30 K/4wfHqq
>>988
超絶スパシンなら、そこから2015年まで生き延び続けることも可能だろう。
ジュラ紀が何万年前だったか思い出せないが、まぁガンガレ。

990:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 18:17 y/AXi2cv
某サイトでも一時ネタにされたが、トライデントの動力源ってなんだ?
燃料補給なしに何日も稼動していたようだし、
原子炉ではないのは確かだろ(でなきゃN2爆弾ぶつけないだろ、原子炉を核兵器を爆破するようなもんだしな)
N2反応炉とか?
トライデントをやっきになって戦自が破壊しようとしたのは、その正体不明の動力源にあったとか、
ネルフが手に入れてEVAに組み込んだら…、
いやそこまで小型化できないなら、いっそEVAをトライデントにまたがらせ(Gガンダム+風雲再起)電源をトライデントからもらっていたら…

>ネルフと戦自が仲がいい。

「座っていればいい、それ以上は望まん」
「で、でも…」
「はいはい、シンジく~ん、地上に出たらマナちゃんにすぐに”乗って”腰からでてる”もの”マナちゃんのあそこに”突き刺す”のよ~~」
「はあ!?」
「な、な、なに言ってるんですか!?葛城一尉!?」
「……地上に射出した後、EVA初号機はすみやかにトライデント壱号機に騎乗、ただちに電源ケーブルをトライデント壱号機に接続、ATフィールドを展開、戦闘は霧島三曹に一任…では?」
「そう、そうよレイ!ではシンジ君EVAに乗りなさい」
「で、でも…」
「なによ、マナちゃん一人で戦わせようっていうの!?」
「う……」
「シンジ君…だめなの…?」
「う……」


991:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 18:41 qP20rK+j
>>989
ファーストインパクトを阻止して、大きく未来を変えすぎるシンジ。

992:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 18:52 ahqIb+9s
次スレ

こんなエヴァ小説がどうしても読んでみたい!!6
スレリンク(eva板)

993:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 18:55 K/4wfHqq
>>991
ファーストインパクトなかりしば、世にハチュウ人類満ち満ちて…とか、
本来のように恐竜が絶滅した間隙を縫って哺乳類が躍進したのとは違う未来になったりしてな。

994:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 19:02 bvIRg+C/
>>990ワラタw
他のエヴァはケーブル端子のオスメスが逆で、レイ&アスカは「つっこんでもらう」わけだな。
……トライデントにエヴァが跨ってる光景、「のび太の恐竜」を想像してしまった。

メシ喰ってフロ入ってる間に次スレが立っちまったな

995:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 19:12 cB8TCVEM
待て待て、トライデントに騎乗するエヴァってのは、絵としてもアイディアとしても相当カッコ良いぞ。
謎の動力源が使えるのは勿論として、素人のシンジのエヴァでも、トライデントのバリアとしてなら
立派に戦力として見込める。
ほかにも、単独ではそれぞれ対使徒戦の戦力として成立しない(動力が持たない・ATFが敗れない)
トライデントとエヴァでパートナー関係が成立するし、これは特にパイロット間の人間関係も絡めると
実に美味しいw

996:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 20:01 qNsPywXW
相当カコワルイよ

997:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 20:28 o+fYwHQP
トライデントにはスラスターが付いてた気がする、結構すばやい動きができるのでは?
飛べるかどうかは知らないけど、それはさておき

洋上に出現した使徒を迎撃するためにスクランブル発進
「ファイアフォックス」ばりに豪快な水しぶきを上げて大海原を超低空で疾走する
トライデント+騎乗エヴァの編隊
想像するとかなり格好いい

998:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 20:31 lCe1vsNc
七つ目玉を彷彿とさせる流れ

999:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 21:48 6lQ46mFO
999

1000:名無しが氏んでも代わりはいるもの
04/01/05 21:49 4fx4n4En
              ∧∧ 
             ( ゚∀゚) 1000げっと━━━━ !!!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch