こんなエヴァ小説がどうしても読んでみたい!!3at EVAこんなエヴァ小説がどうしても読んでみたい!!3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト405:名無しが氏んでも代わりはいるもの 03/06/14 15:19 >>403 うゆきゅう氏のぱらのいあは? 406:名無しが氏んでも代わりはいるもの 03/06/14 15:26 そういうのけっこう複数見た覚えがある。 俺は面白いのは無かったけど。 407:名無しが氏んでも代わりはいるもの 03/06/14 15:54 漏れもいくつか見た記憶がある。 特に印象に残るほどの代物は無かったが。 408:名無しが氏んでも代わりはいるもの 03/06/14 16:43 シンジがエヴァンゲリオンに「アルフォンス」とかなんとか勝手に名前をつけ愛着を持つ。 それに影響されたアスカも素晴らしい名前を付けたいとかグダグダ言い出しわけわかめ。 409:名無しが氏んでも代わりはいるもの 03/06/14 19:20 サードインパクト後、エヴァや使徒に関する技術を管理する新しいネルフの一員となった、 すっかりゲンドウっぽく性格が様変わりした30歳前後のシンジ。 その技術の情報を陰で、ほぼ無償、無差別で各組織に漏洩して居たことが発覚して、 同僚であるアスカに銃を突きつけられながら何故こんな事をしたのかと聞かれ、こんな事を言う。 恐ろしいものだよ S2機関、ATフィールド、そしてエヴァの力というものは かつてのネルフやゼーレはこの何倍もの力を持っていたというのだからね だからこそその力を封じ忘れようと努めた 無理もない話だ そうして出来上がったのが今のこの世界 力を限定し停滞させることでバランスを保ってきた 私も悩んだよ 先人達が成し得たこの平穏は確かに尊い物なのかも知れない だがね やはり こうも思うんだ 進歩を諦めたその瞬間に種としての人類は生きる価値を失くしてしまうのではないか‥‥とね 私にはこの世界が生きながらにして死んでいる人々の巨大な墓場に見えてならない アスカ 私は人の可能性を求めている どこまで高く? どこまで速く? どこまで遠く? 私はそれを見届けたい 正直 自分でも呆れているよ 自分がこれほど単純で正直な人間だったとはね こういう、めっちゃ落ち着きまくったシンジきゅん(そんなん既に別人ぽいが)キボンヌ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch