☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その15)☆at RANIME☆セーラームーンといえば第一期でしょ(その15)☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/01/26 00:20 >>939 まあ、人によって違うと思うけど実写のうさぎは最低最悪だった。 亜美とレイのキャラは好きだけど。まことも嫌い。 アニメうさぎはなんだかんだいって好き。 951:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/01/26 00:26 CRpLKgse というか実写うさぎの顔がのべ~としてて可愛くない‥ なのにセーラームーン役は自分しかできないとか言ってる沢井がうざい 952:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/01/26 00:28 >>950 別に実写うさぎを好きなわけではないが、なぜ最低最悪と思ったの? 理由など聞かせてくれ。 953:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/01/26 01:29 生身で演ずるムーンではミュージカル三代目の神戸みゆきが一番 イメージに合っていたと思う。 954:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 04/01/26 02:36 ナージャの最終回チェックした 貴族の娘だったナージャが自由を求めて 旅に出るってのは悪くない。しかし 其処までのプロセスが歪んでるつーか その展開ならもっと早く母と会えた方が良かったのでは?? スターズのラスト 「戦いではなく話し合いで解決」ってのも 悪くない、がこれまたそこまでのプロセスがクソ で感動どころか(゚Д゚)ハァ?でしかなかった。 五十嵐に任せるべきじゃなかったねえ そうすればもう少し良い作品になったかも スターズ、今更だが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch