03/06/24 01:45 lNeW38xh
つい最近、番組欄で気付いて見始めたのに、もうすぐ終わっちゃうんですね。
来週スウェーデン/ストックホルムに行くのでスカンセンに行ってこようかな。
DVD買おうか迷ってる。旅行でボーナス吹っ飛んじゃうからね。
951:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/24 01:51
おい、ニルス。
おい、鬼太郎。
952:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/24 02:08
月曜日の分を録画したの今見ようかと思ったら別の番組が入ってて、
時間を大幅にズラしたのかと思って焦ったけど、
番組表見たらそうではなかったようなので、ちと安心。
953:936
03/06/24 03:20
>>950
朝、オズの魔法使い(あけて今日最終回)をやっている枠でまた始まるよ
954:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/24 03:48
>>953
その話、ほんとかいなと思ってたけど、TVガイドのサイトの番組表でも
6月30日の午前9時20分から、ちゃんとニルスの不思議な旅になってるのね。
そういえば、ちらっと見たSMAPXSMAPの知ってるアニメの名前を挙げろとかってコーナーで、
キムタクが「ニルスの不思議な旅」と、正式名のタイトルでちゃんと答えてましたな。
以前に好きらしいという話が出てたが、本当みたい。
955:701
03/06/24 05:47
TOKYOFMのホワッツアップスマップで、キムタクが子供に見せてやりたい
アニメベスト3で3位に入ってた。
折れ以外にラジオ聞いた人いないのか?
956:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/25 00:57
うーむ、本当にキムタクって私と同じ年なんだなぁぁ
957:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/25 02:11
富山敬さんお亡くなりになっていたのか・・・
全然知らなかった。素晴らしい俳優さんだった。
今さらながら合掌。
958:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/25 03:27
また一話から放送するんだから、もしかしたらOPED復活かもと淡い期待してたのだが・・・
959:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/25 05:44
また25分枠なのか、、、
960:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/25 23:29
最近ニルス見てると、よく寝むっちゃいます。
961:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/26 02:14
昼間から寝るとは!
962:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/26 08:04
カラスのバタキの中の人が亡くなった・・・
963:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/26 17:15
バタキの中に人が入ってたのか!
964:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/26 17:42
URLリンク(www.asahi.com)
八代 駿さん(やしろ・しゅん=俳優、本名鈴木基弘=すずき・もとひろ)は
25日、脳梗塞(こうそく)で死去、70歳。葬儀は親族のみで行い、30日
午後2時から「お別れの会」を東京都渋谷区東3の18の3の恵比寿・エコー
劇場で開く。自宅は公表していない。連絡先は劇場と同住所の劇団テアトル・
エコー。
テアトル・エコーの創立メンバー。アニメ「くまのプーさん」のプーさんや
「トムとジェリー」のトムの声などでも親しまれた。 (06/25 20:25)
-----
バタキの中の人…
965:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/26 23:24
・゚・(ノД`)・゚・
966:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/26 23:57
バタキ出る?
967:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/29 02:10 AfaSqpcK
次スレがちゃうど9時からスタートのと同時開始になるかな?
968:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/29 02:15
>>964
トムの人だったんだ…
でもトムの声といわれても…
映画ではしゃべってたかな?
969:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/29 17:03
>968
一番最初にテレビ放送された頃の吹き替え版ではしゃべってたんだよ。
その時のジェリー役は藤田淑子さんだった。
970:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/29 17:26
明日の放送からは、午前9時20分からと、午後0時35分からの2回放送と
しばらく変則的になりますな。
971:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/29 18:32
どっちか地上波でやれよNHK・・・
972:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/29 19:25
今日20年ぶりくらいにこのアニメの事をふと思いだした。
明日から1話目を見れるなんて、最高のタイミング。
このスレに感謝!
973:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/29 23:29
>>971全くだよね…こーゆーアニメを子供に見て欲しいんだけど。
玩具にならないアニメは用無しなのかな(´・ω・`)
>972よがしたなあ。でもそーゆーことあるよね。
974:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/29 23:36 pgzguCKh
>972
3月の終わり頃、ふと空を見上げたら鳥が群れをなして飛んでいた。
ふいに「アッカ隊長」という単語が頭に浮かんだ。
その一週間後BSでニルスが始まった。
単純に驚いた。
975:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 08:41
キミはアレだね
UFOをよく見るタイプだね
976:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 09:09 muHjQ2Yj
今日からニルス再放送ですね。
リアル放送時に最初のほうを見てなかったので楽しみです。
977:_
03/06/30 09:10
URLリンク(homepage.mac.com)
978:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 09:49 O1+5xs2h
第二話見逃したんだよなぁ。
979:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 09:51
>>979
なんだよ~、30分枠なのにOP・EDぶったぎりバージョンかよ~!
期待してたのに、そりゃないよ。
980:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 10:42
昼の方は今日から最終回まで見逃せない名作ぞろいだね!
981:_
03/06/30 11:10
URLリンク(homepage.mac.com)
982:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 13:14
レックス最高!
つくづく惜しい声優さんを失ったもんだ・・・
983:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 13:31
レックスと狼の対決はどうなった?
984:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 14:17
レックスがボロボロになっても立ち向かって、そのしつこさに
オオカミも諦めて立ち去ったって感じでした。
985:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 15:07
これ動物の出産シーンあるの?
986:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 15:31
モルテンの子供たちが孵るシーンはあったよな。
987:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 15:41
生まれたばかりのヘラジカの赤ちゃんが立つシーンとか、
ウサギの巣穴から、生まれた赤ちゃんの性別の実況シーン
はあったけど、出産そのものの映像はなかったかな?
988:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 16:35
そろそろ次スレの季節だろ?
989:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 18:35
重複で2スレ立ってるが、こっちが次スレらしい。
スレリンク(ranime板)l50
990:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 18:38 91TkHD5A
新スレの建て主です。
ネットの調子が悪いせいか、かぶってしまいました。
989 さんの誘導通りでお願いします。
もう片方は削除依頼済みですので、放置願います。
991:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/06/30 21:36
今回でレックスの出番おわり?それゆえかなんかやたらレックス(というか
富山氏)のしゃべりがめちゃ良かった。がらんどうの丸太から抜けられなくなった
ときのニルス&キャロットとのかけあいが最高。あと、魚とろうとしてクマさんに
ふっとばされるとこもメチャ笑える。
992:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 08:37
992
993:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 10:54
993
994:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 12:22 mDdIfjsV
..........
995:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 12:22 mDdIfjsV
...........
996:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 12:22 mDdIfjsV
............
997:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 13:38
1000
998:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 14:45
埋め立て埋め立て
999:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 14:45
999
1000:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
03/07/01 14:46
埋め立て完了。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。