ニルスの不思議な旅at RANIME
ニルスの不思議な旅 - 暇つぶし2ch684:ぼんそわーる
03/04/14 21:03
>>681様(ちょうど書き込む前だったんで)フォローします

NHK総合・火曜夜7時半
コナン → フューチャー →(2ヶ月空く) → ニルス → ジョリィ → エステバン →(4ヶ月空く)→ 子鹿、
で一旦この枠は終了しました。(後に『おーい!竜馬』で、一回だけ総合テレビ火曜アニメ枠は復活)

未来少年コナン (全26話:78年4月-10月)
キャプテン・フューチャー (全39話:78年11月-79年10月) 特番:キャプテンフューチャー・華麗なる太陽系レース(79年12月31日)
ニルスのふしぎな旅 (全52話:80年1月-81年3月) 映画版は82年に製作されたが、87年のビデオ発売まで公開されず
名犬ジョリィ (全52話:81年4月-82年6月)
太陽の子エステバン (全39話:82年6月-83年6月)
子鹿物語 (全52話:83年11月-85年1月)

どちらにせよ、全52話作品を一年間では放送できないのは昔からの常で。(ちなみにアニメ三銃士が1年5ヶ月で最長)

マルコ・ポーロの冒険(全43話)は土曜7時半の放送。79年4月-80年4月なので、時期的にはフューチャーとニルスとかぶります。
スプーンおばさんは平日の月-金夕方5時50分からの放送で、新作については83年4月-84年3月まででした。
その後85年4月から、10分作品では4時20分に『へーい!ブンブー』、
火曜6時台の30分作品で『おねがい!サミアどん』(15分×78話:実質39回)が始まりました。

そしてサミアどん終了後、アニメ三銃士まで6時以降のアニメ枠が消滅し、金曜7時半枠は以下のとおりです。

アニメ三銃士 (全52話:87年10月-89年2月) パイロット版:『鉄仮面を追え~「ダルタニャン物語」より~』(87年5月5日) 映画版:『アニメ三銃士 アラミスの冒険』(89年3月11日公開)
青いブリンク (全39話:89年4月-90年3月)
ふしぎの海のナディア (全39話:90年4月-91年3月) 映画版はあるが…触れんとこう。
アニメ・ひみつの花園 (全39話:91年3月-92年3月)

>682=668様
民放サイズ版カットの情報ありがとうございました。本当はニルスのDVD欲しいんですけど、
お金と肝心の本業がまだまだなので…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch