ヴァンドレッド総合スレ(特に入浴シーン)at ANIME
ヴァンドレッド総合スレ(特に入浴シーン) - 暇つぶし2ch400:風の谷の名無しさん
03/04/23 00:32 WX9ouLHr
たった2年前で過去形かよ
時代は変わるもんだな
2年じゃ中学も卒業できねえぞ

401:風の谷の名無しさん
03/04/23 00:54 ZpymQCCv
ヴァンドレッドの中で誰が一番人気あるの?

402:風の谷の名無しさん
03/04/23 01:55 hVIpyXId
>>401
公式HPの投票ではディータだったが。

403:風の谷の名無しさん
03/04/23 08:46 VHYVNJnT
やっぱヲタ的にはメイアとか人気あるんでねーの?
でもやっぱジュラが一番だけどね。

404:風の谷の名無しさん
03/04/23 20:39 OOUz3T7T
初めは定番でメイアが
そして以外に子供っぽいジュラや刺々しいけどそこが良いバーネットが好きに
しかし最近はディータかも
ようやくあのバカさが許せるようになったと言うかなんと言うか
ああいう子はこっちが大事にしてあげないと(w

405:風の谷の名無しさん
03/04/23 22:26 ola4UeWV
お子様ランチみてーな(w

406:U-名無しさん
03/04/23 23:09 east6rrR
>402
確かあれってそこそこの回数やってたろ?
偶にディータに負けてたが大体メイアがトップだった記憶があるんだが。

407:風の谷の名無しさん
03/04/24 02:03 BFh4ffKy
2期はメイアの影がすごく薄かったな

408:風の谷の名無しさん
03/04/24 03:40 cYYYxEZ9
1stは第4話~第6話がメイアがメインだったけど
2ndは第8話しかなかったからな

409:風の谷の名無しさん
03/04/24 04:21 hzPtBcTL
立場が決まってきてたからな。
ディータ:相棒、メイア:戦友、ジュラ:喧嘩友達ってとこか?
特にディータとの絡みを優先させたんだろう。

410:風の谷の名無しさん
03/04/24 08:49 Njzgh6J4
女の目から逝ってもいいですか?
ディータは結構したたかっぽいけど許せるタイプ。
メイアは個人的に好き。
ジュラ!カワイイ!バーネットの気持ちはよくわかる。
とにかくダメなのはミスティだな。カワイソウな気もするが。

411:風の谷の名無しさん
03/04/24 09:16 HVs6RzFj
ディータのように「○○はバカだから・・・」みたいに言う女ってけっこう多い。
まあ、それはそれでいいんだが、あまりに普通。

メイアは・・・あんな女見たことない。アニメではよくあるタイプなのかもしれん
けどね。がんばれよ、って感じ。

ジュラは「ジュラが一番!」って感じでイケイケで生きてる。見てるとこっちも
元気になるようで実にかわいい。でもそういう生き方ってとかく世間とぶつかる
ことが多いから、一人前の大人の男になって守ってやろう、っていう気になる。

ミスティ?あーそういえばいたなそんなヤツ。

412:風の谷の名無しさん
03/04/24 09:18 HVs6RzFj
でもジュラみたいなのが野村サチヨみたくなるんだろうな・・・
やっぱ見た目も大事だ。

413:風の谷の名無しさん
03/04/24 11:01 b6pFsA2y
女性も見てるのね、このスレ。
萌えアニメ指定されてるのに、ちょと意外だ。

何故に野村サチヨ…
ジュラは仲間のことも思いやれるし、ああはならんだろう。

414:風の谷の名無しさん
03/04/24 13:20 pY3mEcYm
2期8話のメイア最高

415:風の谷の名無しさん
03/04/24 16:35 05FesLCU
なんと言われようがメイアが一等

416:410
03/04/24 17:14 Njzgh6J4
>>413
女性、私だけではないはず…たぶん。TVもDVDもCDも全部抑えてますよ。
さすがに同人は見ませんが。
でもジュラ好きはいないのか?そんなことないよな?

417:風の谷の名無しさん
03/04/24 17:22 d8n8ysCD
アマ

418:風の谷の名無しさん
03/04/24 18:22 xaum63k6
>>416
そいつはなかなか
俺はWOWOW見れない環境だったから友人に録画を頼んで見てたよ。
DVD、CD、関連書籍は一通り網羅してる、はず。
フィギュアとかタペストリーとかは買ってないけど。

ジュラは憎めないタイプだから、嫌いじゃないけど好きでもない
ってーのが大多数ではないかね。
メイアとかバーネットのが人気あるっぽいから。

419:風の谷の名無しさん
03/04/24 18:53 x8Tv9RQz
うーむ、やっぱ視聴年齢層から考えると、ジュラは人気薄いのかな・・・
30過ぎるとあのかわいさにイチコロなんだが。
つーか30過ぎてまで見るなって話だな。スマン。

420:風の谷の名無しさん
03/04/24 19:26 3Ji+YyO5
>>419
>つーか30過ぎてまで見るなって話だな。スマン。

その考え方が既に時代錯誤

421:風の谷の名無しさん
03/04/24 19:56 XjcpMhr3
ジュラのあの性格を見事に表わしていた声
あの役に浅川を起用したのはエライ

422:風の谷の名無しさん
03/04/24 21:21 wSXeEgdY
浅川さんって人がどんな人なのか知らないけど、あれが演技だとしたら
すばらしい演技力だね。
アニメのキャラをかわいいと思ったのはジュラがはじめてだよ(゚∀゚)

423:風の谷の名無しさん
03/04/25 03:53 qFeAQtna
>>422
リメイク版「バブルガム・クライシス」(98)のプリス役が印象強かったのか、
それ以降は口数が少なくて気の強いねーちゃん役が多かった。>浅川 悠
「ラブひな」(00)の素子とか「あずまんが大王」(02)の榊が典型的かな。
東映特撮「テツワン探偵ロボタック」(98)のウサギロボ・ミミーナなんか
「○○だぴょ~ん♪」「カメロック様ぁ」とかやってたのになぁ。

424:風の谷の名無しさん
03/04/25 18:07 m8GA9HXi
2ndの3話は何度見ても泣ける・・・。・゚・(ノД`)・゚

425:風の谷の名無しさん
03/04/26 02:09 rvQYMLfK
浅川って自ら非処女だってカミングアウトするような女だぜ

426:風の谷の名無しさん
03/04/26 06:24 grSirVFv
激闘編見てる(レンタル 第2期は見れない(置いてない 途中感想。 風呂シーン湯煙濃いよι 画面の設定変えて頑張ったが、屁の突っ張り程度しか改善されなかった… 他は割と見れたが、パイウェイの裸が全く… メイアタソのキボンだな。 あとガス子シンジャターノカヨ。 (´Д`)

427:風の谷の名無しさん
03/04/26 06:24 grSirVFv
激闘編見てる(レンタル
第2期は見れない(置いてない
途中感想。
風呂シーン湯煙濃いよι
画面の設定変えて頑張ったが、屁の突っ張り程度しか改善されなかった…
他は割と見れたが、パイウェイの裸が全く…
メイアタソのキボンだな。
あとガス子シンジャターノカヨ。
(´Д`)

428:風の谷の名無しさん
03/04/26 06:24 No5eLuYi
激闘編見てる(レンタル
第2期は見れない(置いてない
途中感想。
風呂シーン湯煙濃いよι
画面の設定変えて頑張ったが、屁の突っ張り程度しか改善されなかった…
他は割と見れたが、パイウェイの裸が全く…
メイアタソのキボンだな。
あとガス子シンジャターノカヨ。
(´Д`)

429:風の谷の名無しさん
03/04/26 06:26 gj2xipGz
スマン
シクジッタ

430:風の谷の名無しさん
03/04/26 08:13 FgYDWGaV
浅川はエロゲとエロアニメで喘ぎまくってるからな
声優のイメージ的にもジュラにピッタリだ。
「愛姉妹」(PCゲームとOVA)はマジで凄い。

431:風の谷の名無しさん
03/04/26 09:25 /ms3norm
メイアたんの改造エロムービー見た後じゃ
風呂シーンでは抜けんな・・・
メイアたん(;´Д`)ハァハァ

432:凸
03/04/26 18:14 DpUU3FZm
確かにあれは凄いクオリティーだったね

433:風の谷の名無しさん
03/04/26 18:35 z2gHIMv+
なにそれ?

434:風の谷の名無しさん
03/04/26 23:44 7ZnaJd3H
>>431-432
nyで流れてる?

435:風の谷の名無しさん
03/04/27 04:17 +7xQmOt/
流れてるかなぁ・・・
内容は1期4話でのヴァンドレッド・メイアの合体シーンでの
メイアとバーネットが裸になってるやつ
撃破後にはぁはぁいってるところでこちらもかなり(;´Д`)ハァハァ

436:風の谷の名無しさん
03/04/27 10:40 Hl+gvcsp
過去ログでうpされたヤツだね。
虹板でもうpされてたし。

メイアたんが白濁液まみれでハァハァ・・・・ええのう。

437:風の谷の名無しさん
03/04/27 13:22 x6IAnreK
見たい

438:風の谷の名無しさん
03/04/27 13:56 1+J86bV+
    |   lll  ハァ・・・ メイアたん・・          
    |  ('A`)          
   /□ノ( ヘωヘ ̄@ ̄ 
      @ @ @
   @ @

439:風の谷の名無しさん
03/04/28 23:39 AApKUcFp
10話視聴しますた


。。。。。

440:風の谷の名無しさん
03/05/01 17:55 YLITf9DT
久々に暇が出来たので見たが

や っ ぱ り い い も の は い い

441:風の谷の名無しさん
03/05/01 20:41 g0nUBYxe
続編があるとして・・・
世代交代を望みますか?
それとも現状の延長?

442:風の谷の名無しさん
03/05/01 20:56 Za6XBlem
世代交代の前に地球編だと思う。
のんびり世代交代なんてしてたらまた強大になった懲罰艦隊が来そうなんだが。

443:風の谷の名無しさん
03/05/02 19:13 S8pmZD03
■アニメ漫画ニュース速報■
URLリンク(comic.2ch.net)

444:風の谷の名無しさん
03/05/02 19:14 S8pmZD03
■アニメ漫画ニュース速報■
URLリンク(comic.2ch.net)

445:風の谷の名無しさん
03/05/02 21:12 DZYmP9oK
つーか現時点でもピーマンは膨大な数がいるわけで(2話参照)
わざわざ地球人が苦労しなくてもそいつ等自身が進化してくれるわけで
現時点でも十分ヤヴァイわけで

446:風の谷の名無しさん
03/05/02 22:21 jFm89erm
ヴァンドレッド激闘編の八曲目の2分18秒ぐらいになんか台詞言ってるんですけど
なんて言ってるんですか?まったく聞き取れません。どなたか教えてください。


447:風の谷の名無しさん
03/05/02 23:39 0bcQLD9p
地球を黙らせる方向でヒビキとディータの中を進展させる方向を希望
野郎キャラ投入で本気の痴話げんかとか、医者と運転手の恋も進展、

最後の方でお頭死亡、

獣数年後、ニルヴァーナを見つけた子供たちが・・・・・・・・・・・

などという路線希望

448:風の谷の名無しさん
03/05/03 21:12 uoeXg+02
このアニメただのエロアニメだと思って避けてたけど、結構面白かった。
ヒビキカコ(・∀・)イイ!

449:風の谷の名無しさん
03/05/03 21:28 swipMqIB
エロアニメだと思って寄ってくる人もいる一方、避けるという人もいるのだなぁ。
まぁ、エロアニメだと思って寄ってきた人は、期待はずれだと怒って切ってしまったようだが・・・
俺は、WOWOWノンスクはとりあえず録ってみてから考えるからなぁ。
最初のタラークの偉いさんの演説「古来、女は魔物であります」でモロハマリ(笑)。

450:風の谷の名無しさん
03/05/03 23:10 oDvPiHXQ
>448
俺も多分アニメだけじゃ同様の理由で避けてたけど、ドラゴンジュニアの連載2話目を見てハマったからセーフだった。
しかし後に所詮はアニメの売り出しのための漫画だと知り(´・ω・`)しょぼーん

451:風の谷の名無しさん
03/05/03 23:44 6/LGFLb7
>>449
>俺は、WOWOWノンスクはとりあえず録ってみてから考えるからなぁ。

今春の新番(すてぷり・キノ)はどう?
俺は大ハズレと思った。各3話まで我慢して観たけどな。

452:風の谷の名無しさん
03/05/04 01:47 G4kJDs7y
キノの2話はおもしろかった。
すてぷりは見てない。

オレも最初はヴァンドレッドなんてただのハーレムヲタアニメだと思って見てなかった。
たまたま偶然見たのが2ndの3話。泣きそうになったよ。
ソッコーで1stのDVD全巻揃えたね。


453:風の谷の名無しさん
03/05/04 03:09 Ytii/DWh
>451
どっちも原作読んでる身としては、キノは内容は特に気にならんが声優がだめぽ。
エルメスは下手だから仕方ないとしても前田愛にはもちっと感情抑えこんで欲しい。
棄てプリは燃えとグロとコメディが排除されており、原作厨の俺は(´・ω・`)しょぼーん

454:風の谷の名無しさん
03/05/04 09:40 7UdcgorC
棄てプリは2話目にして見るのやめたよ。
まあ予想の範囲ではあったが、原作が好きな身には辛い。

455:風の谷の名無しさん
03/05/04 13:36 d11C6JQq
他の作品を貶すのはやめませう。

456:風の谷の名無しさん
03/05/04 20:36 cbaWhYZ7
1話の首相演説で燃えました
それからのファン

457:風の谷の名無しさん
03/05/06 23:14 Y/iqPptK
>>446
SPACY SPICY LOVEか? 一応言っとくが、そりゃ胎動篇の曲だぞ
折れもパイウェイたんのセリフがまったく聞きとれん
あたしゃこんな歌はじめてだよ


458:風の谷の名無しさん
03/05/06 23:26 9ZXNl6w9
>>457
パイの台詞は
「ちょっとずつね~~」
と聞こえた。漏れの聞き間違いかね?

459:風の谷の名無しさん
03/05/07 20:33 GDEQbZNO
>>446
誰かホント教えて

460:風の谷の名無しさん
03/05/08 08:46 0Ezfx9fS
「しょってる、それ~」だと思ってた。
そしてなぜ瓦斯子のセリフがないんだ。

461:風の谷の名無しさん
03/05/08 20:44 ixpck1rW
黒子ですから

462:風の谷の名無しさん
03/05/08 22:09 cTZ+c46w
オーディオドラマのキャストクレジットで、
「パイウェイ・ウンダーベルク 石毛佐和」がいないという意見は漏れだけ?
ギャルズセレナーデにはちゃんと出てたのに…
パイもメインの話がありながら黒子入りですか?

463:!
03/05/08 22:10 ZPHM+ihi
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

URLリンク(www.hi-net.zaq.ne.jp)

464:風の谷の名無しさん
03/05/09 00:36 WoBenZyk
メイアーのスーツに萌えるディータに萌え

465:風の谷の名無しさん
03/05/09 13:34 ewIRxMew
URLリンク(www.retecool.com)
こっちの方がスゴイね。
スタッフ謹製だよ?

466:風の谷の名無しさん
03/05/09 23:50 hBrAKBCl
黒田氏はクロノに参加してたのか
漫画の絵と比べるとちょっと違和感が(w

467:風の谷の名無しさん
03/05/10 10:52 2ZAhfaGc
某海外サイト
Atta Totanni Hitomebore Highway

パイは高速ドーロジャネェYO(つД`)

468:風の谷の名無しさん
03/05/10 13:35 7eNag7w5
>>467
激ワロタ
ハイウェイ・ウンダーベルグかよw

ところでバーネットの曲がアレなのは2ndで影の主役をぶん取った事に対する
陰湿なイジメですか?
彼女はダンディズム~♪(つД`)

469:風の谷の名無しさん
03/05/10 20:45 7nvOs26t
ヴァンドレッド大好きなんだけど、コレに似たのないですか?
もしくはこれ好きな人は他にどんなの好きですか?戦闘物で。

470:風の谷の名無しさん
03/05/10 23:07 lM20w1WB
>>469
なにもかも似たのはちょっと思いつかないけど、
一部だけ似てるということで、
宇宙戦艦ヤマト・機動戦艦ナデシコ・宇宙海賊キャプテンハーロック
などとシレッと言ってみる。

471:風の谷の名無しさん
03/05/10 23:12 7eNag7w5
>>469
漏れは最近のだとナデシコ、フルメタ辺りが好きだ

472:風の谷の名無しさん
03/05/11 01:34 jwUwqH2j
>>470
いがみ合う種族同士が乗り合わせている、とか
自分たちの元いた場所に戻ろうとしている点は
「スタートレック・ボイジャー」だったり。

473:風の谷の名無しさん
03/05/11 01:52 3RwH0z2U
>>469
最初期のガルフォース
つかそっち探すほうが難しいが(w

474:風の谷の名無しさん
03/05/11 02:13 4WYO2hwM
>>469
男女が争ってるという一点だけで「マクロス」

475:風の谷の名無しさん
03/05/11 02:18 4WYO2hwM
>>469
ナデシコは似てるかな。
敵が前半は自動機械だとか、学園ラブコメの雰囲気を戦艦ロボット物に持ち込んでるとか、
基本的に突出したハイテク艦が単艦で戦うとか。
というか、ナデシコの延長としてヴァンドレッドの存在があるんじゃないかと。
キャラデザの類似性とかも(w

476:風の谷の名無しさん
03/05/11 06:32 0/b0N21P
>>470-475
ありがとう。フルメタ漫画しか見た事ないんで見てみようかな。他の葉割と見てるので

477:風の谷の名無しさん
03/05/11 18:37 v0SK9uf0
ナデシコは正直、終盤まで耐えられるかどうか厳しい気がする
友達に薦めた事何回かあるけど、殆どが途中で引いて見るの辞めた奴が多い

終盤のシナリオ+演出面は名作の名に恥じないので素晴らしいと思うが・・・
あれのアンチや非難してる人間に限って終盤見てない奴が多いんだよなぁ

478:風の谷の名無しさん
03/05/11 21:44 GN8pzyPu
全体を通してひとつの作品だと思うんだけど
表現物においては見続けさせるってのも重要な要素でしょうし
途中で堪えられなかった人が非難してもそれは当然だと思うな
自分は全部見たけど結局なんじゃそらって感じだったし
劇場版は好きだけど

ここで別作品をどうこう言ってもしゃーないけど(w

479:風の谷の名無しさん
03/05/11 22:41 RCqQlElR
遺伝子操作社会関連で、ジーンシャフト
人間らしいものに回帰していくところとか似ていると思ったり

480:風の谷の名無しさん
03/05/11 23:35 KAf4NJdz
>>469
アニメではないが、スタートレックTNG。
もり監督はトレッカーらしく、2ndのエズラのお産なんて、かなりスタトレの影響受けてるっぽい。

481:風の谷の名無しさん
03/05/11 23:59 kDE0OEvu
副長のキャストなんか、いかにもだよな。。。浦霞も、、、

あと、もり監督だとメルティーランサーはどうだ?

ワタシ的な評価では、もり監督は昔からソツなくこなしているが
今ひとつ面白くなくて、ヴァンドレッドは初めて本気で面白かったが
ストラトス4で、またいつもの低調さに戻っちゃったかなーという感じ。

482:風の谷の名無しさん
03/05/12 00:29 tpU+rP/+
>>480
× トレッカー
○ トレッキー

483:風の谷の名無しさん
03/05/12 01:06 yxAD/r7W
>>481
でも、もり監督らしさみたいなのは一貫して出てると思う。


484:風の谷の名無しさん
03/05/12 11:11 y70IdflV
>>469
星猫フルハウス

485:風の谷の名無しさん
03/05/13 11:05 tQ4GO+hB
>>480
>>472じゃないが「新スタートレック」よりは「ヴォイジャー」のほうが近いと思う。

>>482
旧作(カークやスポックの奴)からのファンなら“トレッキー”で
新スタートレックからのファンを“トレッカー”と呼ぶとのことだが、
もり監督はどっちなんだろうね。

486:風の谷の名無しさん
03/05/13 11:20 8winyOV1
シナリオ的にヴァンドレッドはロボット大戦でれないのかなぁ~
でてほしいんだけどな…

487:風の谷の名無しさん
03/05/13 12:44 QgX+Z5OZ
SRWにはもはや何が出ても驚きはしない…
ヴァンドも間違いなく出るだろうよ。
いつになるかまではわからんがな。

488:風の谷の名無しさん
03/05/13 15:11 4w9ClXrS
よつのふね落武者が主催する同人HP落武者の家 画力はジャンプレギュラー陣
をはるかにしのぐ その実力とくと味わえ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.hptouroku.com)
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円~!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!支払いもかならず行われます絶対安心です!!
本当いいサイトなのできてみて、意見感想大歓迎!!
Ebank銀行も開ける!!メール受信でお金稼ごう
URLリンク(www.ariga10.com)
ついでURLリンク(accessplus.jp)
URLリンク(accessplus.jp)
URLリンク(accessplus.jp)いいよここ!!



489:風の谷の名無しさん
03/05/13 17:05 vBBNRKhZ
ガガガが出たんだから出ないとは言い切れないべさ。
地球が敵な問題もSRW必殺のパラレルワールドネタで
この世界で悪いのは地球じゃなくて○○だ~ってすれば良し。
ていうか出ろ。

490:風の谷の名無しさん
03/05/13 17:50 PaD6S6kA
むしろ敵ユニットで、「女は魔物だ!」のテロップ付きで登場

491:風の谷の名無しさん
03/05/13 23:33 rKoaMAA7
ヒビキ萌え

492: 
03/05/13 23:38 +wJNTQyy
活きるために理由が要るとか何とか
死ぬのに言い訳イラネとかとか
意味がわからんです日本語ムズカシね

493:風の谷の名無しさん
03/05/14 00:33 fXWfqr3R
>>492
生きるのに理由が居るってのは「仲間を守る」とか「自分の証を立てる」とかの、
言い換えるなら生きる上での目的みたいなもんで、
死ぬのに理由がいらないってのは自分から生きる事を放棄しようとしてるのに
自己正当化する為の理由なんざ付けるなゴルァって事かと。

494:風の谷の名無しさん
03/05/14 00:38 TR+eaWBL
ガガガはまだロボロボしてたから良いけど
ベターマンが出るんだからコレもきっと出るさ、第二次IMPACT位でw

495:風の谷の名無しさん
03/05/14 01:06 xyoNTFPE
そして雪崩れ式にビゴー→ZINV→オーディアソと、
WowWow系列のロボが参戦してくるんだね。


…∧||∧ ダメポ

496:風の谷の名無しさん
03/05/14 09:19 qG7YSVux
けれど全てバンダイ製の携帯機を買わせるためのキラーソフトだったり。
今更WSCって。OGみたいにGBAで出すならいいけどな。

497:風の谷の名無しさん
03/05/14 12:43 tNmYIoky
メイアが入浴中にディータがこっそりスーツを持ち帰るところから話は始まる
メイア「良い湯だな。(この胸も成長してくれないかな)」
風呂からあがって
メイア「スーツが無いな。困ったな。(あくまで冷静)」
そこでバーネットが現れる
バーネット「メイア一体どうしたの?タオル一枚で」
メイア「風呂に入っていたら私のスーツが無くなっていたんだ」
バーネット「しかたが無いわね。私の服を貸してあげるから部屋に来なさい」
メイア「助かる」

498:風の谷の名無しさん
03/05/14 17:57 KGrVhHl2
ビゴーでるし。
もう何でもありな、まさに祭りになってきたからヴァン度レッドも参戦しす!

499:風の谷の名無しさん
03/05/14 18:54 QeERzfUL
メイアたんのオパーイは僕ちんが毎日揉んであげて大きくなるよ!

500:メイア
03/05/14 22:26 fy8m7xFg
私が500をゲット

501:風の谷の名無しさん
03/05/14 22:27 fy8m7xFg
>>497
バーネット「メイアあんた結構私の服似合ってるじゃん」
メイア「そうか?(恥ずかしそうに言う)」
バーネット「あんたもいつもスーツじゃ暑苦しいでしょ」

502:風の谷の名無しさん
03/05/15 01:16 PHnIslNQ
URLリンク(cameroon.s15.xrea.com)
URLリンク(cameroon.s15.xrea.com)
URLリンク(cameroon.s15.xrea.com)
URLリンク(cameroon.s15.xrea.com)

コンパクト3の参戦作品がこれだから、いつヴァンドレッドが出てもおかしくない。
世界観と、版権が何とかなれば。
しかし・・・こんなダサいロボ出すならヴァンドレ出せよ・・・

503:風の谷の名無しさん
03/05/15 01:39 bbM7Evxk
メカが格好イイかどうか聞かれたら、ヴァンドはダサい部類に入るんじゃねーか
そもそも少しダサ目という注文で作ったらしいし

とりあえずアクロバンチはカコイイぞ



504:風の谷の名無しさん
03/05/15 01:52 PHnIslNQ
ヴァンドレッド・メイアは素でカコイイと思うけどな・・・
もちろん2nd時の。

505:風の谷の名無しさん
03/05/15 16:22 k8GDYllo
だけどスパロボにヴァンドレッドに出たら
多分リアル系の性能で最終的に精神コマンド4人分とかになるからめちゃくちゃ強くなるだろうな。

506:風の谷の名無しさん
03/05/15 17:30 16MZ/G/G
スーパーになったらピョロも妖精ユニット扱いで5人分ってこともあるな。
ニルヴァーナはどうなるんだ?
やっぱマグノ一人か、それともバートと二人分か?

507:風の谷の名無しさん
03/05/15 17:44 St0KoHRa
バグバグの表紙クレ

508: 
03/05/15 21:31 4n5sLfCW
ペークシスは?

509:風の谷の名無しさん
03/05/16 09:46 rAHsxnvF
>507
しまほっけでも買いなさい。

510:風の谷の名無しさん
03/05/18 03:12 mAcDiAPe


511:風の谷の名無しさん
03/05/18 10:31 eOYI249i
>506
ブザム副長を忘れてはいかん!
バートとミスティとエズラと三人娘は、
戦闘セリフくらいはあるかもしれん。

512:風の谷の名無しさん
03/05/18 21:27 +WfCC42K
>>511
バートは操縦してるし2nd以降のホーミングレーザーもあるから
パイロット扱いの方が良くないか?
でも副長も良く指揮してるよなぁ。

513:風の谷の名無しさん
03/05/18 23:31 u7afFnKh
もちろん気力がある程度たまると合体だよね
スーパーヴァンドとかに

514:風の谷の名無しさん
03/05/18 23:52 +WfCC42K
>>513
何故上げる

某ユニットみたいに全員気力130以上で合体とかなったら激しくイヤだ
でもフル改造で使うけどな

515:風の谷の名無しさん
03/05/19 08:33 HW8HisdB
パイロットがバートで精神要員が副長とお頭でしょう。

お頭「外すんじゃないよ。」
バート「アイアイサー!」

などという会話を妄想したり

516:凸
03/05/19 10:28 Z1gIXQxX
轟も出たり

517:風の谷の名無しさん
03/05/20 15:55 F9qo8s3K
んー、2nd最終話アニマークスで見たけど、やっぱイイねー
んでも1stの最終話のが好きだが

518:風の谷の名無しさん
03/05/20 18:32 Z7LRIzH3
尻切れトンボだったが


519:風の谷の名無しさん
03/05/20 19:45 IIRx227p
あれはあれで好きな終わり方だったけどな
続編があったから言える言葉なのかもしれないけど

520:風の谷の名無しさん
03/05/20 19:58 CRniFo4G
副長が男だったのに萎えた・・・

521:風の谷の名無しさん
03/05/20 20:05 3iCfEbtc
>>520
実は男→裏切ったと見せかける→仲間救出
→「全クルーに告ぐ!」

が(・∀・)カコイイ!んじゃないか。

522:風の谷の名無しさん
03/05/20 22:46 nIvX129f
そういや当時男だからこそ萌えたっていう漢もいたなぁ。

523:風の谷の名無しさん
03/05/20 22:52 nlS7NtPf
ブリたんみたいなものか?

524:風の谷の名無しさん
03/05/20 23:47 ehfkohUZ
>>521
あの回のお頭も(・∀・)イイ!よな

525:風の谷の名無しさん
03/05/21 00:21 XsYPyqoi
オカシラといえば悩ましの金髪に尽きるな(w

526:凸
03/05/21 07:55 uSnpU3Ag
キューティクルが輝いてたな^^

527:風の谷の名無しさん
03/05/21 08:40 97oWrNlh
おしいよな。あと80年早く出会っていたら…。

528:風の谷の名無しさん
03/05/21 09:36 LOlFFsIe
ジュラと80年付き合えばああなるってことだ

529:風の谷の名無しさん
03/05/21 21:00 X3F/B0Cn
今のお頭でも大丈夫って豪傑はここには居らんのか!?
いや、自分は勿論無理ですけど、若造ですから・・・

530:風の谷の名無しさん
03/05/21 21:10 6I6H2jmA
>>529
漏れにはバーネットさんがいるので不可です

531:風の谷の名無しさん
03/05/21 23:18 66jzqWiE
副長ならいけるけどなぁ・・・・

532:風の谷の名無しさん
03/05/22 23:32 VEvvlp28
男なら眼鏡っ娘と書いてパルフェと読むだろ

533:風の谷の名無しさん
03/05/23 01:51 83ukyNDC
ブリッジ三人娘派はいないんか!?

534:風の谷の名無しさん
03/05/23 16:38 yNXRc5x/
セルたんハァハァ

535: 
03/05/23 23:00 /5GlCCTA
髪の毛の長い男って名前なんつったっけ

536:風の谷の名無しさん
03/05/23 23:28 cGSmXEhf
>535
ドゥエロのことか?
俺は赤毛のショートの名前が思い出せない。

537:風の谷の名無しさん
03/05/23 23:52 vv7rFzOz
3rdは出ないのかなぁ……。
可能性は無いのかなぁ……。

538:風の谷の名無しさん
03/05/24 00:18 A4OqhmV8
>>536
ヴァロア?

539:風の谷の名無しさん
03/05/24 01:32 U9uyZBkc
漏れは保安クルーの4人に萌えだな

540:風の谷の名無しさん
03/05/24 03:43 Z1sOjz8P
夕飯時にプラスワン見てたらBGMにhimegoto流れてひじき吹き出した

541:風の谷の名無しさん
03/05/24 11:15 ZiNxt2Fs
ヴァンのBGMはニュースでよく使われてるな。

542:風の谷の名無しさん
03/05/24 13:56 5hF5CZjX
特に戦争ネタにな

543:風の谷の名無しさん
03/05/24 14:00 ydw84Pdo
DVDスクイーズ収録して廉価版として出してくれないかな

544:風の谷の名無しさん
03/05/24 14:33 5hF5CZjX
なぁ、VANDのハリウッド実写版ていつ見られるよ

545: 
03/05/24 19:30 CjQUXzv0
2nd最終回でドゥエロがジュラに抱きつかれて居るのを見て
イライラしまくってるパルフェが可愛い

546:風の谷の名無しさん
03/05/24 19:32 dEcbJDo3
最後はジュラとメイアとバーネットとディータと4股エンドになってほしかったなぁ

547:風の谷の名無しさん
03/05/25 00:10 0W6OOvYE
>>546
それは俺が許さない

548:風の谷の名無しさん
03/05/25 09:14 FF9QS85t
今にして思うと、1stのエンディングのハーレムじみた映像はなんだったんだろう。
ああいう展開も見たかったな…


549:風の谷の名無しさん
03/05/25 09:33 C6tFksFH
余計な色気イラネ

550:風の谷の名無しさん
03/05/25 12:30 QBmmHdoz
色気ムンムン、きぼんぬ

551:風の谷の名無しさん
03/05/25 12:54 Qn8EAKYh
結局、ヒビキとディータがくっついてガキをこさえて、
“男と女は共存するのが本来の姿だ”と世間にアピールし、
両族の政府と地球の企みが潰れてメデタシメデタシ・・・
じゃないの?

552:風の谷の名無しさん
03/05/25 14:41 kA5f2kVi
ヴァンドレッド7ではヒビキとディータの娘がベースを弾きます、歌います。

553:凸
03/05/25 14:41 JfCo7abq
>>551
おまえ見てないだろ

554:風の谷の名無しさん
03/05/25 19:12 0W6OOvYE
>>552
7じゃない方で歌が効く相手じゃないので駄目です

555:風の谷の名無しさん
03/05/25 19:58 1WviyMUm
Ⅱの方か…
あれがコケたせいで以降のシリーズはパラレルワールドという設定にされてしまったという。
シリーズの黒歴史だな…

556:風の谷の名無しさん
03/05/27 00:00 KMShCBej
バーネットとベルとメイアにハァハァ

557:風の谷の名無しさん
03/05/28 02:09 7Y/8jw7/
リズタンハァハァ

558:山崎渉
03/05/28 10:15 qYdESoQf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

559:風の谷の名無しさん
03/05/29 14:45 MlARMQmi
マクロスⅡはそこそこ良かったと思うが
何がダメだったんだ?

560:風の谷の名無しさん
03/05/29 20:56 o/hFZJ6i
ここはマクロスを語るスレではありません

561:風の谷の名無しさん
03/05/29 23:51 9xrk5GY4
ヴァンドレッドに興味を持ったので今日ツタヤで
胎動篇と激闘篇のビデオを借りてきた。まだ見てない。

562:風の谷の名無しさん
03/05/29 23:53 +jx0SWws
>>561
あんまり面白くないよ、その2本。

563:風の谷の名無しさん
03/05/29 23:54 wVsKFj6K
見たらとりあえず感想してくれ

564:風の谷の名無しさん
03/05/30 00:09 GBrxAHyK
>>561
あれは本編を見た後に
1、違いを楽しむ
2、湯気に憤慨する
物だ。本編を先に見ろ。

565:風の谷の名無しさん
03/05/30 00:13 LpMJC2HG
>>561
頼むから先に本編見てくれ

566:風の谷の名無しさん
03/05/30 00:17 qCQpeXhj
>>561
投資をケチったら、得られるモノもそれ相応だぞ。
本編全話見終えたほどの満足度は無い。

567:561
03/05/30 18:05 k3/u7GQv
とりあえず見終わったので感想を書きます。
まあそこそこ楽しめたけど本編を見てないせいか、???な部分が多かった。
(なぜ蛮型とドレッドは合体できたのか?等)
結論 総集編は本編を見てから見るものである。

>>564-566
最初は本編を借りるつもりだったんだけど、本編はほとんどレンタル中
だったので先に胎動篇、激闘篇を見てみる事にしました。
今度、本編を借りてきます。

568:凸
03/05/30 18:38 iGCpSAui
>>566
>投資をケチったら、得られるモノもそれ相応だぞ。

なんて良い事いいやがるんだw
gj

569:風の谷の名無しさん
03/05/31 17:47 AT6PnFyg
激闘編はたしか、ヴァンドディータが偽ニルに吹っ飛ばされたありもしない腕でバーネット機を弾き飛ばしたよな

570:風の谷の名無しさん
03/05/31 19:11 Rwq/SXcY
胎動編は、ある程度本編のストーリーに沿っての編集だったけど
激闘編は、順序バラバラで本編見てない人には訳わからん状態だろな

571:風の谷の名無しさん
03/06/01 03:09 jJ8jRtvD
ヴァンド全話みたっす。
それなりにおもろかったっす。
でもナデシコは大嫌いです。
マクロスに至っては論外です。
ヴァンドもヲタが群がってるのが嫌いです。
ヲタが自慢げに語ってるのも嫌いです。
萌えてるヤシも嫌いです。
もっとまともに面白いアニメが見たいです。
でもヴァンドは結構好きです

572:風の谷の名無しさん
03/06/01 03:38 FDDuFCQf
激闘篇はミッションの話無かったからなー
あの話結構好きなのに、まあ編集はやりにくいだろうが。

573:風の谷の名無しさん
03/06/01 14:32 PVRjmwMA
漏れはメイアたんの笑顔が無いのがいただけませんな

574:風の谷の名無しさん
03/06/01 18:48 8mX+ddRe
俺は逆にメイアタンの顔面フル使用の笑顔はいただけなかったのでなくて良かった。

575:風の谷の名無しさん
03/06/02 18:36 zRyQJWCc
激闘篇なぁ、湯煙で何も見えない入浴シーンもそうだが、
あまりにもあっさりしたスーパーヴァンドレッド防御形態の活躍?に
ちょっとがっかりだった。

ラストは好きだけど。

576:風の谷の名無しさん
03/06/02 20:09 mehdAjBE
>>573
すまんが俺はあの笑顔はいただけない。

577:風の谷の名無しさん
03/06/02 23:46 rAMMAJN5
メイアはクールでなんぼですよ

578:風の谷の名無しさん
03/06/03 01:42 dfqOgOut
バーネットは裸エプロンでなんぼですよ

579:風の谷の名無しさん
03/06/03 02:43 swrowJ2r
>>578
下にインナー着ててもハァハァ

580:風の谷の名無しさん
03/06/03 08:44 oRhuFAex
>>573,576,577
なら2nd最終話のエンディング、なんとする。

581:凸
03/06/03 10:16 RYcPEVB0
ファーストのEDすりすりもなんとする

582:風の谷の名無しさん
03/06/03 14:45 5dLwDrYa
>>581
アレはSDなのでコミカルパロディとみなすから可。

583:凸
03/06/03 18:12 8dw4cYL5
>>582
等身大で観たいとは思わないか?

584:風の谷の名無しさん
03/06/03 23:41 cGqqygiQ
>>580
あれは微笑なのでは?

585:風の谷の名無しさん
03/06/04 20:35 M3O9PPJ9
ま、ドゥエロのホモ設定が無くなって良かったなってことで

586:風の谷の名無しさん
03/06/04 20:51 ZAm9TiEY
タラークの男ならホモ当然なので・・・

587:風の谷の名無しさん
03/06/05 09:40 vwEXr1hi
うろ覚えだけど副長が男だと発覚したときバートヘコんでなかった?

588:風の谷の名無しさん
03/06/05 11:10 thdlbtqB
2ndの頃には「女の方がイイ!」になってたんじゃないかと。本能が目覚めて。

589:凸
03/06/05 18:00 T7yt39yM
「女としてのあんたに惚れたんだ!」
つってたじゃん  あのコの事もあるだろうしねぇ~

590:風の谷の名無しさん
03/06/05 21:19 GcMXcfaE
つかタラークでもホモは珍しいんじゃ?
恋愛感情抜きでただの生産力として子供を作ってるみたいだし

591:風の谷の名無しさん
03/06/05 23:57 7I3G9smH
たしかドゥエロが額を合わせて体温を測ったときヒビキが驚いて、
「そっちの趣味はねえ」みたいな事、言ってたが。

592:風の谷の名無しさん
03/06/06 00:55 pQsFSOnz
じゃあやっぱ同性同士の恋愛は異端なんだろうな。

593:風の谷の名無しさん
03/06/06 18:42 nBZ1/4jG
(・∀・)ニヤニヤ

594:いかりや長介入院!!
03/06/06 19:56 evspGLLM
URLリンク(bestranking.misty.ne.jp)


595:風の谷の名無しさん
03/06/06 19:58 levOnJ2q
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


URLリンク(ime.nu)



596:凸
03/06/07 07:05 GOEMC7RX
第1話のパーティー会場でバートが声掛け捲ってるとき
らしい二人組みは多数みられたけどねw

597:風の谷の名無しさん
03/06/07 21:08 mosVgq9j
清く正しいお付合い

598:風の谷の名無しさん
03/06/07 21:37 RIGPsmuN
まぁ、行為は必要ないわけだし・・・

599:風の谷の名無しさん
03/06/07 23:56 UPf59yib
オーディオドラマではタラークにも『接吻』はあると…。

600:風の谷の名無しさん
03/06/08 20:36 j3rOcvwO
大人にしか認められてないみたいだからあの連中はまだでしょう

601:風の谷の名無しさん
03/06/08 21:51 OxIwHuYT
オーディオドラマで
「逢い引き!?一人前の男だけが許される子作りの為の密会か!?」
というバートの発言があるわけだが

602:風の谷の名無しさん
03/06/11 08:40 /3BTGwbl
ああみえても彼らはまだ未成年。
もっともタラークの成人は何歳かは知らんが。

603:30代既婚子蟻
03/06/11 17:52 Jn+57/ki
とりあえず、あげ。
アニマックスは早く24時間丸ごとヴァンドレッドを放送すること。

604:風の谷の名無しさん
03/06/11 20:01 xVNPQ3w2
CDドラマではタラーク側は誰もキスしたことがないってことになってます
メジェールの方はジュラとバーネットを筆頭にほとんどの人がやってそうでしたけど

605:風の谷の名無しさん
03/06/12 02:34 WTTq/VOo
アニメウィーク中のスカパーなんだけど
隣のお姉さんってエロアニメ見たんだが
ヒロイン、ジュラ声だw

606:風の谷の名無しさん
03/06/12 19:53 9Z6IE9pa
ガイシュツだけど他にも愛姉妹やエンジェルブレイドでも喘いでますよ

607:風の谷の名無しさん
03/06/13 21:12 Z4B3rBT1
ディータのケツが股間にのっかるコクピットにもう興奮をかくせないよー

608:風の谷の名無しさん
03/06/14 20:31 tLjiyvu+
シャーリーとディータがサモンナイト3の主人公の教え子役ハァハァ

609:風の谷の名無しさん
03/06/15 01:27 zUg5GNzu
>>608
マジで!!!???

610:風の谷の名無しさん
03/06/15 02:03 Dow5X8NK
>>609
URLリンク(www.summonnight.net)

CMナレが関だから男主人公の戦闘ボイスは多分バート…

611:風の谷の名無しさん
03/06/15 21:14 vXO/n8lO
すみません、ヴァンドレッド胎動篇と普通のヴァンドレッドはどうちがうのでしょうか?


612:風の谷の名無しさん
03/06/15 21:34 ACptw1G1
胎動篇は通常の再編集版です、追加シーンもありますが、
通常見たこと無いならば通常を先に見ることをオススメします。

613:風の谷の名無しさん
03/06/15 22:11 vXO/n8lO
>>612
どもです、
通常版を見終えた所で胎動篇の存在を知り
ちと気になってた所なんです

614:風の谷の名無しさん
03/06/15 22:31 OXcm6PVj
胎動編は本編の後に違う所を楽しむ物

615:風の谷の名無しさん
03/06/16 17:36 PNgjLYGg
防御形態と主題歌で燃える
入浴シーンで萌える
あと、オリジナルエンディング
それ以外はグチャグチャいじられてるだけ

616:風の谷の名無しさん
03/06/16 18:20 dpwA6gh2
>>615
それは激闘編だろとつっこみつつ

あ ん な 入 浴 シ ー ン で 萌 え ら れ る か

617:風の谷の名無しさん
03/06/16 18:24 3bCotuNU
脳内補完シル!

618:風の谷の名無しさん
03/06/16 20:59 k9ZkIK4j
男三人のやり取りに萌えるのです

619:風の谷の名無しさん
03/06/17 08:53 yjJtfuS6
野郎などイラン

620:風の谷の名無しさん
03/06/18 02:16 syvJaUYf
150:3の艦内・・・ハァハァ

621:風の谷の名無しさん
03/06/18 12:23 mv03OF/a
>>619
萌えオタ消えろ

622:風の谷の名無しさん
03/06/18 18:35 pwAHPtRW
150:3と1/2

623:風の谷の名無しさん
03/06/18 22:10 QJs0MyKu
149+1/2:3+1/2

624:風の谷の名無しさん
03/06/19 04:27 kuPrJ88l
副長に穴がもうひとつ空いてたらなぁ

625:風の谷の名無しさん
03/06/20 14:56 7BVex/ag
風穴か

626:風の谷の名無しさん
03/06/21 18:31 W43ppfYj
>>625

       r:7/'-''"":~:~:~:~::::::-、
     _l::|':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    ィ;っ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   '",r'"::::::::::ソ^|:| l:::::r 、:::r-、:::::::::::::::
   /::::::::::::r 1リ ! l| \i:、 `ヾ:.、`ヾ:::::::
   l/l::::::::| i! l |   ヾ:、   _,,,,,ヾ:::
    l::::::::::| ,..ゝ-、 l     ,r'ニ:、  |"
    `ヾミ:::l  ''"「!:j、   "l i::' ;: ’j
       `ヽ,、 ヽ、..:' i   ` "´ /-'
        ヾゝ.     '__,......  , '|__     俺との子を作らんか
           ` -、_   ,.: ' ; |
           , :'" | ~ '"    /
          ,ィ   丶     /
      ´ ̄       \  /
                 ヽ'"


627:風の谷の名無しさん
03/06/21 21:12 OwkoAhLv
胎動編のラストバトルええなぁ。
久しぶりに見比べてみたけど、すっかりTV版と置き換わってたよ。

なのになんで激闘編はあーなってるかな∧∥∧

628:風の谷の名無しさん
03/06/21 21:17 8RhUR6xg
胎動編は色々制約があった(バート禿げとか副長男バレ)からやりづらいのは分かる。



で       も       駄       目       だ    ろ

629:風の谷の名無しさん
03/06/21 21:25 u6USL7Hb
>>628
だからそりゃ激闘篇だってば

630:風の谷の名無しさん
03/06/21 21:49 8RhUR6xg
>>629
ゴメン素で間違えたw

631:風の谷の名無しさん
03/06/21 21:55 4bFVYnfx
久しぶりに見ると地球側の母艦が蓮コラに見えてグロかった

632:風の谷の名無しさん
03/06/22 04:45 g+pxy05L
ほんとあの入浴シーンは詐欺

633:風の谷の名無しさん
03/06/22 08:35 SqIn3D9Q
それ以上に、このスレタイが詐欺

634:風の谷の名無しさん
03/06/22 14:14 gKosWfQj
入浴シーンの詐欺さを語るのさ

635:風の谷の名無しさん
03/06/25 23:02 UmKMXdbt
3rdステージはいつになるんだろう・・・

636:風の谷の名無しさん
03/06/26 01:29 Bexs5Em1
3rd 見たいよね・・
このままフェードアウトはやめてくれ

637:風の谷の名無しさん
03/06/26 10:58 MM3S9Eu1
信じよう。需要を示せば供給はきっとあると。

638:風の谷の名無しさん
03/06/26 20:27 rCnplogK
意外とメルティランサー2ndが・・・

639:風の谷の名無しさん
03/06/29 06:48 B4T1UvIf
   ,、,、
  (・e・) <ダレモイナイ・・・・
   ゚しJ゚

640:風の谷の名無しさん
03/06/29 16:37 GEu6Nv4R
いますよ!
需要ありますよ・・

641:風の谷の名無しさん
03/06/29 18:30 UuFjHUHK
ジュラ最高

642:風の谷の名無しさん
03/06/29 19:40 KK5FPnfi
バーネット最高

643:風の谷の名無しさん
03/06/29 20:41 L9rf93w5
アニマックス激闘編期待age

644:風の谷の名無しさん
03/06/29 22:02 gGXVSXBu
パイウェイの入浴シーンはあった?

645:643
03/06/29 22:52 L9rf93w5
よくわかんなかった。眼鏡はくもってなかったんだが。
とりあえず、レンタルで金払わなかっただけマシだったのかな。

ガイシュツだろうが、ガスコさんはどうやって助かったんだ?

646:風の谷の名無しさん
03/06/29 22:55 nf75KXoW
守備力の高い機体だったからでないの?

647:風の谷の名無しさん
03/06/30 08:39 pPXTC/3l
ご都合主義で助かったのサ

648:風の谷の名無しさん
03/06/30 09:32 V7rxHAjB
小説嫁

649:風の谷の名無しさん
03/06/30 19:01 zZoqB2za
エキストラステージも読んでないのか

650:風の谷の名無しさん
03/06/30 19:41 CIpmiE8K
過去ログ嫁!ならともかく小説嫁とは・・・

651:風の谷の名無しさん
03/06/30 19:45 662eEBGT
自分の掲示板が怖いから、辛いからと言って逃げてたら
誰からも相手にされなくなったのがクワタなら、
学校でイジメられるのが怖いから、辛いからと言って逃げてたら
2年も留年したのもクワタなわけだ。
真性のヘタレだよなあいつって( ´,_ゝ`)

652:風の谷の名無しさん
03/06/30 19:57 X0htCvW6
パイも一応温泉に入ってた
湯気がなく、ちゃんと見えていたとしてもペッタンコ

653:風の谷の名無しさん
03/06/30 20:06 gQcwsERq
>>652
そこが「萌え」なんですよ~

654:風の谷の名無しさん
03/06/30 20:07 gQcwsERq
ここのスレ的には「ステルヴィア」とどっちが評価高いの?

655:風の谷の名無しさん
03/06/30 23:20 zZoqB2za
あれはただの萌えアニメだろ?
戦闘も燃えも無いのはイラネ

656:風の谷の名無しさん
03/07/01 00:58 +5d0MP+u
じゃあ「グラヴィオン」とはどっちが高いの?

657:風の谷の名無しさん
03/07/01 01:00 d9mMgZdj
あれは所詮勇者の二番煎じだな。イラネ

658:風の谷の名無しさん
03/07/01 01:03 2cXQd+rr
>>655
凄い自身だな。一回ここのスレタイ見て吊って来い!


659:風の谷の名無しさん
03/07/01 02:03 d9mMgZdj
そんな事言われてもなぁ…オレはSPヴァンDF>入浴だし…

660:風の谷の名無しさん
03/07/01 09:01 HdXq16k7
3まだーーー???(AA略)

661:風の谷の名無しさん
03/07/01 10:26 7vzqojgr
凄い自身だな、と書かれると息子が誇らしくなります。

662:風の谷の名無しさん
03/07/02 00:57 09DfJaex
最近発売された頭文字Dスペシャルステージを買った。
・・・ヒビキの中の人が坂本役で出てた・・・

663:風の谷の名無しさん
03/07/02 01:00 UpVLo8aV
>>662
マジですかい。見てみよーっと

664:風の谷の名無しさん
03/07/02 01:09 Ex+vOl6Q
わしゃウェブダイバーの後半でヒビキの中の人が超ナルシーな役で出てたのが忘れられんよ

665:風の谷の名無しさん
03/07/02 01:50 UpVLo8aV
>>664
あぁ・・アレか・・いつも高笑いしている・・(w
比較したらなんねぇべ(w

666:風の谷の名無しさん
03/07/02 22:08 09DfJaex
イニDの坂本はシナリオデモでは声低めで喋るから最初わからんかったが、
バトル中叫んでるの聞くと「ああ、やっぱヒビキだ」って思った。

667:風の谷の名無しさん
03/07/02 23:30 mG7V5Ir0
俺的に吉野はヒビキの人ってよりはクレイの人

668:風の谷の名無しさん
03/07/03 00:02 /53JnhSJ
>667
またマイナーな所をw
私的にはガイの人…ってここは吉野裕行スレですか?

669:風の谷の名無しさん
03/07/03 06:52 1idNMkDU
そうだね~ ではコチラでどうぞ。↓

続おじゃまんが吉野裕行くん
スレリンク(voice板)


670:風の谷の名無しさん
03/07/04 06:58 6qfJk6C+
何が好きって音楽が好きな漏れ

671:風の谷の名無しさん
03/07/04 11:26 uYJB9zfr
色々ゴチャゴチャやってる時に流れる
「リラックス」とかあの辺の系統のBGMがいい。

672:風の谷の名無しさん
03/07/04 20:33 IHXoqZoF
その辺りのメジェールのテーマを聞いてるとビバリーヒルズコップを思い出す
何となく似てるねここらへんのBGMが

673:風の谷の名無しさん
03/07/04 21:43 J+ZxGHNo
頭文字Dとヴァンドレって声優結構被ってるよな・・・
ヒビキ→坂本
バート→高橋啓介
ディータ→佐藤真子
バーネット→沙雪
パルフェ→岩瀬恭子
ピョロ→武内樹
ラバット→藤原文太

けっこう被ってるな・・・

674:風の谷の名無しさん
03/07/04 21:57 qSEZN0MO
たぶん声優を手配したとこが同じ。事務所とか。
別のアニメで同じ組み合わせの声優陣が出てくるのはよくある。

675:風の谷の名無しさん
03/07/05 01:03 5S7MgAku
まあ、スト4との被り具合に比べればなんてことは

676:風の谷の名無しさん
03/07/05 01:08 0YYBsaIA
>>675
ストリートファイター4?

677:風の谷の名無しさん
03/07/05 01:10 BPIpugZG
ここでスト4といったらストラトス4だよ・・

678:風の谷の名無しさん
03/07/05 01:12 ve1MonRi
ヴァン→ストラトスと言えば有島モ(ry

679:風の谷の名無しさん
03/07/05 18:51 DGTSUEqF
「ナデシコ」と比較してどう?

680:風の谷の名無しさん
03/07/05 19:00 orNS7w6Q
ジブリ以外のアニメ作品でDVD買ったのは、これとナデシコ劇場版だけだ

681:風の谷の名無しさん
03/07/05 19:29 v1zvL0Xh
ナデシコには馴染めなかったけどこれには嵌った

682:風の谷の名無しさん
03/07/05 20:13 Sh7530IE
見ようと思うんだが
とりあえずエロい話を教えてくれ

683:風の谷の名無しさん
03/07/05 22:12 DGTSUEqF
ヒビキが女子更衣室に突撃。

684:風の谷の名無しさん
03/07/05 22:16 kttgRBZK
>>682
2nd Stageの第3話。

685:風の谷の名無しさん
03/07/05 22:23 Sh7530IE
>>684
サンクス
借りてくる

686:風の谷の名無しさん
03/07/06 01:10 t6ILrSSI
なかなかの騙しっぷりだ。

687:風の谷の名無しさん
03/07/06 08:33 wCOzAsyL
まあ、見て後悔する話じゃないけどな
オレはあれで泣いたよ・・・

688:風の谷の名無しさん
03/07/06 09:35 GhJEKPad
ちょっとマジメにエロい話を教えてくれ

689:風の谷の名無しさん
03/07/06 09:47 3EAXzQmw
激闘篇が一番エロいけど
本編みてからじゃねーとツマンネーという

690:風の谷の名無しさん
03/07/06 11:32 Cu14o8f9
思ったほどにはエロいアニメではないという…
で、2ndの2話どうよ。ヒビキがエレベーター内で、男の身には最も大変なものを見てしまうという…

691:風の谷の名無しさん
03/07/06 12:24 3EAXzQmw
MAD動画で、メイアの初合体をすっぽんぽんにひん剥いてるのが一番エロいな

692:風の谷の名無しさん
03/07/06 13:19 TRV7Objb
まあ全部見るのをオススメするが
あえて言うなら2nd4話のディータかなぁ。

693: 
03/07/06 14:49 U9A+tbmC
パルフェとパイウェイはどっちがドゥエロとくっつくか
パルフェが大幅リードしてますが
バーネットもタラークにろくな男が居ないとなるドゥエロ狙いで来るか

694:自爆
03/07/06 14:50 U9A+tbmC
ジュラだった…

695:風の谷の名無しさん
03/07/06 15:37 GhJEKPad
>>690
エロくないのか・・・
しょんぼり

696:風の谷の名無しさん
03/07/06 18:56 JNoMl7hI
>>693
なんとなく大関とくっつきそう

697: 
03/07/06 19:32 yuaHu+6G
>>696
汗くさい筋肉こそ男らしさと知りにけり、 と…


698:風の谷の名無しさん
03/07/06 19:39 J5H36sMq
エロいのが見たければ、1stのEDが一番なのだが……本編じゃあまりそーゆーシーンないしね。

699:風の谷の名無しさん
03/07/06 21:52 Kh1JQmd3
エロイのが見たけりゃしまほっけを読んどけ

700:風の谷の名無しさん
03/07/06 22:08 mw+Z9WY7
>>699
それだって巻頭の描き下ろしカラーイラストページだけだから、
それをうぷしてるどこかしらの画像掲示板見れば充分じゃないか?

701:風の谷の名無しさん
03/07/06 22:55 Du7hqDew
同じ出所の「ストラトス・フォー」と比べて。

華やかさ(キャラ):ヴァンドレッド>ストラトス・フォー
ストーリー:ヴァンドレッド<ストラトス・フォー
演技:ヴァンドレッド>ストラトス・フォー

だと思うんですが、みなさんはどう思われますか?

702:風の谷の名無しさん
03/07/06 23:00 Qp+dlJEY
ストーリーもヴァンドレッド>ストラトス・フォーだと思う


703:風の谷の名無しさん
03/07/06 23:19 Cu14o8f9
>>702
俺もそう思う。
スト4は結局何が地球に来てたのか明確にせずに終わってしまったし。

704: 
03/07/06 23:41 yuaHu+6G
男臭さの差で圧倒的ヴァンドレッドが勝ちです

婦女子乱発だけで金稼ごうって作品は死ね予です

男の一本立ちを描けない奴が多い

悲しい時代です

705:風の谷の名無しさん
03/07/06 23:54 x8xwHwFH
>>704
おまえはヴァンドレッドとストラトスにいったい何を求めているのでつか?
そういう系統はもっと別のに求めるべきだと思うな。
たとえばこことか。
スレリンク(ascii2d板)

706:風の谷の名無しさん
03/07/07 01:30 iAXiYRAt
いや、ヴァンドレッドは男にならんとする少年の話だと思うがよ。
ひとりで空回りしてた少年が、仲間を得て一人前になるという、やたらストレートな話。
ウホッ…にそういうのを求めてもなぁ…
とネタにマジレスカコワルイ

707:風の谷の名無しさん
03/07/07 02:30 +QUus68C
スト4の謎のエイリアンについてはアレでいいと思うけどね。
1クールと2クールの差もあるし、元々美風たちの成長がメインの物語だし。

個人的にはどっちが上って決められないかな。いいところもある、気になった点もある。
でも両作品とも楽しめたことは、間違いないワケで。

708:風の谷の名無しさん
03/07/07 02:38 z/IKn/SS
>>707
>1クールと2クールの差もあるし
ヴァンドも1クールだよ。パート2(2ndステージ)まで1年ちょっと間があったし、
そのパート2だって1クール。

709:風の谷の名無しさん
03/07/07 13:46 EXQjyG6W
>>708
1stだけだったら、ヴァンドは今ほど評価されてなかっただろう。
実際、4スレ目の途中でdat落ちする程度の大したことの無い存在だった。
評価され始めたのは2nd以後、故にヴァンドを語るなら2クールものとして評価すべきだ。

てか、1stのラストはどう見ても次回作あるような引きだったし
2ndも最初からああいった形で企画されていたんだろう。

710:風の谷の名無しさん
03/07/07 16:13 e6x3uyRd
曲は1stの方が好きだけどね。

711:風の谷の名無しさん
03/07/07 17:14 Gc1ys4fQ
>>709
それならストラトス4も
1クールものと決め付けて論ずるのは早計かも。

712:風の谷の名無しさん
03/07/07 18:19 xY5c6r3c
しかしこのアニメも人気あるのか無いのか
よく分からないよなぁ。

713:風の谷の名無しさん
03/07/07 18:41 duFL+T/D
>>712
2ちゃんで良くレスが付くから実際に人気ある、ってわけじゃないしね。

まぁ、黒田和也の人気株は確かに上がったんだろうけど。

714:風の谷の名無しさん
03/07/07 21:42 DmG9VI/z
ソフトは結構売れました
ありがと

715:風の谷の名無しさん
03/07/07 22:28 Jm7vekdg
どういたしまして

716:風の谷の名無しさん
03/07/08 02:08 kJWThXTl
>>709
すいません
1stの刈り取りあたりから
伏線の張り方にしびれて
萌えから燃えに変わった俺は変ですか?

717:風の谷の名無しさん
03/07/08 02:54 x/XIGEqz
1話のピョロの検索結果が2nd後半での伏線だったと気付いたときは痺れたね

718:709
03/07/08 04:03 w6JrvaC2
俺自身は1st終了以降にようやく存在を知った。
つまりはその程度の知名度しかなかったってこと。
実際、見てた人間に感想を聞いてもあまり芳しくなかったしな。

ちなみに俺は初見で気に入り、DVDと小説とコミック買い揃えて
一昨年夏のイベントで声優のサイン色紙を抽選で当ててきた。
まあ、その程度のファン。

719:風の谷の名無しさん
03/07/08 07:15 k3Ajtkpg
オレは最初に見たのが2ndの3話だった
運命としか言い様がないな・・・

720:風の谷の名無しさん
03/07/08 20:42 D0xQwD6F
自分は激闘篇が発売間近な頃このスレを読み始め
過去ログも読みあさってDVDを1st、2ndと揃えますた。
入浴シーンに見事に釣られたクチです。

余談ですがジーンシャフトも似たような経緯でDVD揃えますた。

721:風の谷の名無しさん
03/07/08 22:02 yU4j3fQE
このアニメ存在しらなかったけどレンタルでみらた一気に見て燃えた
最近変な終わり方するアニメばかりにあたってたから良かったなと思った。

722:風の谷の名無しさん
03/07/08 22:12 wJUBEs9z
やっぱり、しょーもないハーレムアニメと思って回避した人は多そうだなぁ。

723:風の谷の名無しさん
03/07/08 22:20 yU4j3fQE
ロボットはCGで手を抜いた美少女萌え萌えアニメだと思ってました

724: 
03/07/08 22:30 VC8In48x
婦女子乱発のハーレムとは違うねえ
萌えよりむしろ燃えこそが中心に据えられている
味付けとしての萌えにとどめられていることは評価できる点

スクライドとかも結構そんな感じで好きだった

725: 
03/07/08 22:40 VC8In48x
婦女子乱発のハーレムとは違うねえ
萌えよりむしろ燃えこそが中心に据えられている
味付けとしての萌えにとどめられていることは評価できる点

スクライドとかも結構そんな感じで好きだった

726:風の谷の名無しさん
03/07/08 22:48 Zfa8wQFl
ラスト三話でも流して見るかな

727:風の谷の名無しさん
03/07/08 23:31 ieriiVBF
>>722
1st開始前の広告などで、パッと見、ごっきーモドキなキャラデザに
二番煎じな感じがして避けた人もいるのでは。

728:風の谷の名無しさん
03/07/09 00:43 a4ehVHLZ
僕はスタッフロール見るまでごっきーだと信じてましたよ。

729:風の谷の名無しさん
03/07/09 02:04 UgDDQrQt
俺もそう思ってた。スカパー!で見るまでは…

730:風の谷の名無しさん
03/07/09 07:48 60N2h3sT
ごっきーは今は大部絵が変わってるよね。
確かにあまりに似てるけど自分は逆にナデシコの時に「凄く絵が上手い人がいるぞ!」
とチェックしていたのが黒田氏でした。

731:風の谷の名無しさん
03/07/09 09:26 w3/kRM0q
ストラトス4のOVA製作が決定したんで、3rd Stageは遠い夢となりそうだ…


732:風の谷の名無しさん
03/07/09 13:55 YT2bFlb3
まんまとスレタイにだまされて、
エロい話はなんですかって質問した俺はなんなんですか?
もっとわかりやすいスレタイに汁

733:風の谷の名無しさん
03/07/09 14:11 dofmtGUy
>>732
あ~~~とおか~~~ら~~~
きぃ~~たぁ~~~あのぉ~~~~にぃ~~
もぉ~~~~んくぅう~~~いゅ~~~う~~~~~~~
かぁ~こぉ~ろぉ~ぐぅ~よぉんだぁらぁあ
わぁ~~かるぅ~~~~はぁあ~~~ずぅう~~~~  

734:風の谷の名無しさん
03/07/09 17:29 K1PuXGCT
>>732
ヴァンドレッド激闘篇スレを立てた人が、最後に「特に入浴シーン」
が知りたいとエロエロ発言したことが発端。
スレ住人に気に入られ、暫く「特に入浴シーン」と語尾に付け加えられ今に至る。
ちなみにヴァンドレッド the second stage No.6のスレ立てストッパーでもあり、
総合スレを立てる切欠となった伝説の人物。

だったと思う。

735:風の谷の名無しさん
03/07/09 18:05 SX9iMOmb
まあ、激闘篇の売り文句の一つに
入浴シーンが入っていたわけだし
期待してたのよ。
そしてPPV先行放送で・・・

736:風の谷の名無しさん
03/07/09 19:22 a4ehVHLZ
…我々の視界は理不尽にもさえぎられた。

737:風の谷の名無しさん
03/07/09 19:40 SX9iMOmb
そして、DVD版ではあの湯気が取り払われるのでは
ないかと淡い期待を持ちながら発売日にDVDを買いそして・・・


738:風の谷の名無しさん
03/07/09 20:12 gGNsyi6J
砕け散った、と

739:風の谷の名無しさん
03/07/09 20:54 w4w84Lxy
湯気が取っ払われてるMADとかはないもんすかね?


740:風の谷の名無しさん
03/07/09 21:32 B4TlpuV1
黒田さんもしまほっけの中で呆れていたからな・・・
せっかく描いたのに真っ白けっけにされちゃ、そりゃね。

741:風の谷の名無しさん
03/07/09 21:49 RwCCn3vX
恨むのならこんな時代に生まれた自分を・・・

742:風の谷の名無しさん
03/07/09 22:30 YT2bFlb3
>>785-788
無残にも散っていった
同氏達

743:風の谷の名無しさん
03/07/09 23:05 46lY5ERI
>>739
虹板で、湯気薄めになってはいるが
変にいぢり過ぎた動画がうpされてた。
いちおう、メイアの入浴シーンだったが・・・

744:風の谷の名無しさん
03/07/10 02:43 +WQYgZ5G
URLリンク(cyan.maid.to)

745:風の谷の名無しさん
03/07/10 03:15 5ZJt2hTL
>>744
その前にヴァンドの続編はどうなった!?  つーかこっちでも

やり残したことがある

続き(完結?)

その後は???

かYO!!!

746:風の谷の名無しさん
03/07/10 10:48 zuFEKDHg
つーかまだ地球人一人と刈り取りの1大隊倒しただけ(ry

Spacy~の台詞がお頭とパイの謎の台詞以外忘れてもうた
誰か答えキボンヌ

747:風の谷の名無しさん
03/07/11 18:03 r2IRv/yh
3話感動した

748:風の谷の名無しさん
03/07/11 18:52 RtthRz08
この星から出て行けえェェェ!!!

749:風の谷の名無しさん
03/07/11 19:07 7fUHgfGj
久々にまた通して見たけど
いいよな

750:風の谷の名無しさん
03/07/11 19:48 U58QbZ+c
1stのDVD欲しくなった。買おうかな・・・
でも、2ndも欲しい。

751:風の谷の名無しさん
03/07/11 19:49 r2IRv/yh
このスレから出て行けえェェェ!!!

752:風の谷の名無しさん
03/07/11 20:40 7fUHgfGj
バカっ!味方が居るんだぞ!!

753:風の谷の名無しさん
03/07/11 21:47 tCw8/Rf/
い!?

便利な武器ねぇ

754:風の谷の名無しさん
03/07/12 01:20 VliyDJ3t
へへ……アイツも漢見せたじゃねェか……

755:風の谷の名無しさん
03/07/12 02:37 D4mMAD31
そこは・・・ 都合のいいレスねぇとかいってほしかった・・・

756:風の谷の名無しさん
03/07/12 06:25 0UO0qQij
>755
正直すまんかった!

757:風の谷の名無しさん
03/07/12 16:34 ibmPCI3L
>756
都合のいいレスねぇ

758:風の谷の名無しさん
03/07/12 17:37 In1IUYze
>>756
エズラ風に言ってみてw

759:風の谷の名無しさん
03/07/12 19:29 B3eKuyg/
「男の子達の部屋が~」って台詞がたまらんです

760:山崎 渉
03/07/15 09:18 1FDgA7SZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

761:風の谷の名無しさん
03/07/15 11:42 e8O+jdik
スパロボにでねえかな

762:風の谷の名無しさん
03/07/15 11:42 UDnxWXsR
山崎がか?
















とかいってみる

763:なまえをいれてください
03/07/15 12:02 IGoDpa8M
   彡川川川三三三ミノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   川|川  ノ臭 \|(,,_______,,人_  ヽ
   川川  ◎---◎|i‐;-、 、__,._-─‐ヽ.   l
   川川::     3  ヽ|-[ε]─[ε]--  i  /
   川川:  ∴):::::::::∴〉!   ...       リ 6 )
   川川:::     @ ( .(бб_) U   ヽ i
   川川:::     U ノ(∴ ) 3( ∴   U  ノ
   川川ヽ::: :._二二ノ ノヽ..,ノつ__  __,..  \
   川川     .⌒ ̄ヽ____ノ_.(     u 任 ヽ
  /:::       XBOXマンセーつ U    天  |
  |:::       ヽ_____,.,;;_.;;,,.つ   /:::: 堂  |
  ヽ:::     ∂  ・)|u  ヽつ  U|::::: 党 |
  ノ:::        ::::ノ|。      。: |::: G   |
 /:::        :::::::_)ヽ::::::: 人 ::_ノ.|:  C  ノ
 (:::         ::::::)ノ::::::u      :::|: 命 ノヽ
 .(:::::      ノgg&g(:::   ×  U.:::ノ:  u ( ヽ
  \:::       g.こ3:::   gg&g :::/::    ) :)
   ヽ:::;∴ :  //  ヽ∈二二 u:::(人ノノノノノ ::ノ
    ):: ;;;   ノ.)  /::  (;;(;;;)        :/
   /::    //   (::    人  U     :/

764:風の谷の名無しさん
03/07/15 13:51 rL5vbA/Q
どっかで
スパロボ次回作にヴァンドレッド登場決定ってのみた・・

765:風の谷の名無しさん
03/07/15 14:18 QPO/LO2I
>>764
魂魄3とD以降の話が出てるとは早いな…

新作発表は3ヶ月程度前にされるケースが多かったわけだが
これまでの発売ペースを考えると、ちょっと時期がずれ過ぎる。
ちょっと信憑性に欠けるな、ソース求む。

766:風の谷の名無しさん
03/07/15 15:41 YHWrUKGG
出るならPS2のでお願いします。

767:風の谷の名無しさん
03/07/15 20:01 kyH3DhxA
3月にPS2でスパロボ1つ出すみたいだが、それに出るかな?

768:風の谷の名無しさん
03/07/15 20:22 WFgooE8d
もし出たら漏れはヴァンをフル改造するために資金温存で地獄味合うのか・・・

769:風の谷の名無しさん
03/07/15 21:24 QPO/LO2I
>>767
PS2の新作は再来年だろ。
経済方面でのアナウンスで明言されていた。

770:風の谷の名無しさん
03/07/16 13:08 wY/umXpM
最近ヴァンドレッドにはまったんですが・・
オペレーターの金髪の子の名前はなんと言うんでしょうか?
公式にものっていませんし、まだ数話しかみてないのですがいっこうに
名前を呼ばれる気配がありません
ご存知の方教えていただけませんでしょうか

お願いします

771:風の谷の名無しさん
03/07/16 13:30 BapsHSX7
1stでは名前の設定が無く、放送終了後に公募され
CDドラマから名前が呼ばれるようになります。
んで、名前はベルヴェデール=ココ。

772:風の谷の名無しさん
03/07/16 20:35 z2KGMQ7W
DVD買うなら1と2どっちがいいと思いますか?

773:風の谷の名無しさん
03/07/16 20:45 f/CcJAL/
>>770
褐色肌のがアマローネ・スランジーバ(通称アマロ)、金髪がベルデヴェール・ココ(通称ベル)
クマの着ぐるみ着てるのがセルティック・ミドリ(通称セル)。

774:風の谷の名無しさん
03/07/16 21:27 h5wb8wy/
>>772
両方買っとけ、二つで一つみたいなもんだ

775:風の谷の名無しさん
03/07/16 21:37 B43cguCO
まぁ、1クール目と2クール目のどっちかだけ買うみたいな質問だからなぁ。

776:風の谷の名無しさん
03/07/16 21:46 z2KGMQ7W
本当は両方買うつもりだったけど、質問を変えます。
どっちから買った方がいいと思いますか?
ちなみに内容は全部知ってます。微妙な質問ですいません・・・

777:風の谷の名無しさん
03/07/16 21:48 qCtZSxVb
最近は何でもかんでも人に訊かなきゃ行動出来ない人が増えてるな・・・

778:風の谷の名無しさん
03/07/16 22:00 B43cguCO
>>776
売り切れそうな方から確保するべし。
見せ場的にはどっちにもあると思うのよ。

779:風の谷の名無しさん
03/07/17 09:05 8jzIB+Dt
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
URLリンク(bbs.2ch2.net)

山崎渉板(^^)
URLリンク(www.bs1.net)

780:風の谷の名無しさん
03/07/18 02:46 nnATcjT9
1stから順に買って次はあの話だ~と楽しみなさい

781:770
03/07/18 07:57 7urUHM5e
皆さん有難う御座います

一番良いキャラだと思うんですが・・
出番が少なくて悲しいですね

782:風の谷の名無しさん
03/07/19 19:23 7aFwrBZT
ハーレムというよりお色気アニメ。
その実、熱血ロボットアニメ。

783:風の谷の名無しさん
03/07/20 15:59 8ghp3npo
全部見ましたがいい作品ですな

784:風の谷の名無しさん
03/07/20 19:41 fQp32Kt7
萌えもあるが
萌え<燃えな作品

785:風の谷の名無しさん
03/07/21 15:40 HYv6DYDB
大関が主役で3rd開始

786:風の谷の名無しさん
03/07/21 20:10 Z+DfXBHM
カルーア艦長

最年少艦長

787:風の谷の名無しさん
03/07/21 21:27 +4CpQYnI
まさに可憐

788:風の谷の名無しさん
03/07/22 22:59 Hq8ZYLtJ
勿論電子の妖精機能搭載

無口でシニカルだし

789:風の谷の名無しさん
03/07/23 00:34 w/fKKpXv
DVD近所でレンタルしてるんで借りようかと思ってるんですが
どういう人にオススメ?

790:風の谷の名無しさん
03/07/23 00:38 9LxWhgFX
ある程度のハーレム系にも対応できて熱血がすきな人。

791:風の谷の名無しさん
03/07/23 02:27 b7OdMEV6
伏線とか好きな人も楽しめる

792:風の谷の名無しさん
03/07/23 04:13 R+LClgX3
ファーストに耐えられる人

793:風の谷の名無しさん
03/07/23 09:11 w/fKKpXv
>>790-792
thx。これから1st借りてみます
というかDVDは1stしかレンタルして無いみたいなので

794:風の谷の名無しさん
03/07/24 21:38 CdUZ7fEU
URLリンク(b.z-z.jp)

795:風の谷の名無しさん
03/07/25 12:07 pDtaclFq
二話の絵は何回見ても・・・

796:風の谷の名無しさん
03/07/25 13:39 Vt9NzPNo
サイコーだぜ。

797:風の谷の名無しさん
03/07/25 19:11 sSpkvN0C
上下切れて見れるんだけど何でですか?

798:風の谷の名無しさん
03/07/25 19:53 e4fHpIqk
なんのこと?
ビスタサイズのこと?

799:風の谷の名無しさん
03/07/25 20:21 fStrRMIV
>>795
俺はアレで作画に拘るようになった

800:風の谷の名無しさん
03/07/25 20:31 sSpkvN0C
>>798
ビスタサイズと言うのか・・・
16:9の映画をノーマルTVで見たときみたいになってるので

801:風の谷の名無しさん
03/07/25 22:26 wxaeB93d
もしかしてdivxの設定が正しいのでしょうか?とかいう質問すか

802:風の谷の名無しさん
03/07/25 23:12 sSpkvN0C
>>801
レンタルだから違います

803:風の谷の名無しさん
03/07/26 19:43 bHUvXGXg
レターボックス収録だからしかたない

804:風の谷の名無しさん
03/07/27 00:29 jghfxFDb
危うく全巻持ってるのにブクオフで初回限定ボックス入り全巻セット買いそうになった・・・

805:風の谷の名無しさん
03/07/30 02:12 JURLTa5X
さて、果たしてヴァンドレッド参戦はあるかな?

URLリンク(gameonline.jp)

806:風の谷の名無しさん
03/07/30 03:32 D7F61GIi
参戦したらしたで鬼のような気がするんだが・・・
ただでさえとんでも無い強さの上にヴァンドレッドピョロになった日には・・・
五人乗りで強化されたビルバイン状態か?

807:風の谷の名無しさん
03/07/30 08:28 eW59Qj+H
>>764
このレスが本当であってほしいな。

808:風の谷の名無しさん
03/07/30 21:41 2lT/903D
>>806
サイズがL扱いだからソコまでは・・・。

問題は第三次αなのかどぉか。
第三次ならマクロス7とかも出して地球がメインの舞台じゃない、ってのが希望。

809:風の谷の名無しさん
03/07/31 11:04 M5tndY4B
半年で続編を出せるほどバンプレは仕事速くないだろう。
順当に考えれば、これまでのGBAか64あたりの移植か。

810:風の谷の名無しさん
03/07/31 11:57 JjQT8jZ+
>>808
αはもっと後のはずだよ。やっぱ移植ものでしょ
GBAの移植は考えにくいけど

811:風の谷の名無しさん
03/07/31 17:11 msVkv244
>>808
ガガガが原種編飛ばさん限り地球から離れるのは無理だべ。
寺田はαシリーズは三次で終わらせる、
ニルファ外伝もつくらないって言ってるし…据え置き登場はまだまだ先だな。

812:風の谷の名無しさん
03/07/31 17:41 /t8Giz3C
しかし、スパロボ参戦が実現すれば、
3rd制作の日がきっと近くなる……………ハズ。

813:風の谷の名無しさん
03/07/31 20:27 VTq6P7ug
いっそのことゲームのシナリオが3rdがわり・・・

814:風の谷の名無しさん
03/07/31 21:40 daDciV5h
サードステージといえば劇場版でしょ

815:風の谷の名無しさん
03/07/31 23:14 CsU8QV/P
イニDかよw

816:風の谷の名無しさん
03/08/01 14:07 e8JsnppQ
スーパーヴァンドレッドVSキディのラミューズ
スパロボで戦ったら面白そうだけどどっちが強い?

817:風の谷の名無しさん
03/08/01 18:38 m96wK6JR
スパの新作はインパクト2

818:SEX
03/08/01 18:41 xjvOvU+E
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |オッパイが透けて見えるフラッシュは最高ですぅ~!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /同人で、激エロSEXモノですよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | URLリンク(pink.sakura.ne.jp)
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 
                 //'へ゛ーノ  可愛いエッチな音声も聞けますよ~!
                       < お絵描きBBSもありますよ!

819:風の谷の名無しさん
03/08/01 19:15 xfSqOwTN
>>817
そして登場策はラーゼフォンらしい


ヴァンドレッドの出番はないな…

820:風の谷の名無しさん
03/08/01 19:48 3eUrTaSG
>>819決して出ないとは限らない。諦めちゃ駄目だ。新規参戦って2~4ぐらいだろ?まだ希望はある。

821:風の谷の名無しさん
03/08/01 20:46 g8ITLYb/
いや、インパクトってコンパクト2のリメイクだったわけで
その流れを汲むインパクト2は、コンパクト3のリメイクである可能性が高い。
そしてコンパクト2→インパクトでの新規参戦はナデシコとGガンダムのふたつ。
参戦枠がふたつだとしたら、ラーゼフォンとエヴァで埋まってしまう。

それにコンパクト3って宇宙が一切出てこないし。
コンパクト3のリメイクだった場合、まず有り得ないだろうと。

822:風の谷の名無しさん
03/08/01 20:52 ced+QIi0
>>821
インパクト1の続編ということも考えられる。

823:風の谷の名無しさん
03/08/01 20:59 Bucfq3Am
関係ないがインパクトはクソ長くて萎えたからどうにかして欲しい。
ヴァンが出るならどんなに長くてもカモーンだがw

824:風の谷の名無しさん
03/08/02 02:08 G3mraFix
インパクのせいでニルファも売り上げわるかったんだよな

825:風の谷の名無しさん
03/08/02 16:57 +hB/xg4P
インパクトってコンパク2発売してすぐに出たの?

826:風の谷の名無しさん
03/08/02 18:07 2kT0jmbg
結構たってたよぉな・・・。

827:風の谷の名無しさん
03/08/03 18:42 gw/3LgOI
(・∀・)ニヤニヤ

828:風の谷の名無しさん
03/08/03 19:02 V1LTiaVX
今朝のセラムンS再放送、ちびうさがちびムーンとして再登場する話だったが、
作監が黒田和也だった。(原画にうたたねひろゆきもいたりする)

829:風の谷の名無しさん
03/08/03 23:52 bYRfkirH
初めは誰だって素人ですから

830:風の谷の名無しさん
03/08/04 20:29 zCVEv5Vs
(・∀・)ニヤニヤ

831:風の谷の名無しさん
03/08/06 01:09 cBAXzMHj
499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 00:13 ID:qt5cf8Jr
>>486
うpは出来んが、情報は掴んだので言っておく。

●エヴァ以外いつもすぎるメンバーじゃねーか!!
 ナデシコもラーゼフォンもいねーよ!!

●誰だインパクト2とか言ったバカは!!
 てゆーかスパロボじゃねーだろ、これ。
 全部リアル体型だし、システムも全然別物。

て、ことはラーゼフォンやダイオージャは来年3月か?


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 00:27 ID:7YnXlaLp
>>514
いや、よく見てないから分かんないんだよね・・・。スパロボAしか持ってないし。
でも参戦作品に、ヴァンドレッドがあったのは覚えてる。後、生々しいデザインのロボットとか
でもなんかまたスパロボに興味持ってきたぞw


嘘か真か、さてさてどうなることやら

832:風の谷の名無しさん
03/08/06 02:40 Ucwndq6A
ヴァンドレッドスパロボのPS2新作に参戦キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!





















・・・・らイイナァ。

833:風の谷の名無しさん
03/08/06 03:44 9qwuvZSu
>>831
インパクト2とラーゼフォンは確定だから、それは別のものだろうな。
おそらくサンライズ英雄譚あたりだろう。

てか、どこのスレからの転載か書いてくれ。

834:風の谷の名無しさん
03/08/06 08:49 u1N+KKsC
ゲームでヴァンドレッド使えるなら何でも良い

835:風の谷の名無しさん
03/08/06 18:06 RPq+peqM
つーか3rdに希望が持てる物なら何でも。

836:風の谷の名無しさん
03/08/06 22:26 j1DQBGQW
サンライズって・・・
出来るのか?

837:スパロボBBSの転載から転載
03/08/09 21:20 RW+Q/qZi
48 :前スレ499 :03/08/06 22:10 ID:h5OV81ys
もう少し、情報掴んだ。

●秋の新作(PS2)
  リアル等身の変則もの。
  絶対確実、画面写真も見た。
  リアルなゲッターやマジンガーは、何か違和感。
  エヴァが出る。あとはダンクーガとか08小隊とか。
  オリジナルは全然出ない、新規参戦作品は一つもない。

●3月の新作(PS2)
  タイトルはインパクト2じゃない。(正式名称は不明)
  完全な新作で、オリジナル主人公も新規のもの。
  システム的には上記と違い、いつものターン制SMG。
  つまり、「いつものスパロボ新作」
  ラーゼフォン参戦確定。エヴァも。あとダイオージャ。
  ナデシコ、ヴァンドレッドは不明だが、若年層向け作品が
  多いらしいので、可能性はあるかも。

  もう少し探ってみる。

838:風の谷の名無しさん
03/08/11 00:28 ZX0+EKeR
サンライズの話だけど手元のチラシ見てる限りでは
「サンライズ・ワールド・ウォー」ってのだと思うけど
GGGとかビッグ・オーは見えるけどヴァンドレッドは無いように見える。

839:風の谷の名無しさん
03/08/11 00:33 hK/ZX6mU
>>838
ヴァンドレッドはサンライズじゃありませんよ

840:風の谷の名無しさん
03/08/11 07:29 5nUT58hE
スパロボに出る時はセカンドステージも込みで参戦してくれないとかなわん。

841:風の谷の名無しさん
03/08/11 09:42 gu/gqqkW
721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 09:01 ID:f6sTxGYt
前にここで情報を流した者です。
トリップも何もなかったので・・・
というか本当の情報かどうかも疑わしいかもしれませんが、
また情報もってきました。


前に言ってたナデシコに似ているやつは
ヴァンドレッドとかいう作品で、
絡みの話題になるとか、横にメモってありますが
結局のところ、絡みすぎそうなのが原因で無しって事になるそうです。
(略)

842:風の谷の名無しさん
03/08/11 19:59 TGI90R44
放課後マ○ア倶楽部のOVAのジャケ絵ってさー

843:風の谷の名無しさん
03/08/11 21:43 hK/ZX6mU
>>841
その話が本当だったら不参加か…。
でも製作陣の話題に上ったんだったら、またチャンスはあるかも。

844:風の谷の名無しさん
03/08/12 11:27 Vdg0Wbvk
メイアーがスーツ以外を着てくれる事を期待!


845:風の谷の名無しさん
03/08/12 14:29 2yF4Vh7p
まぁナデシコとかも
出るらしい→デネーヨ→今度は出るらしい→またデネーヨ
って感じだったしいつかは出るさ。

846:風の谷の名無しさん
03/08/12 17:52 6VS+8s2X
まあ、エスカフローネやラーゼフォンが出るご時世だ、いつかは出る

847:風の谷の名無しさん
03/08/12 19:50 rFUJUJar
このスレってガンドレスのスレ?

848:風の谷の名無しさん
03/08/13 11:24 nQXyZWjW
ヴァンドレッドが参戦した暁には登場話でフル改造してやるぜ

849:風の谷の名無しさん
03/08/13 14:06 e++xp/uK
>>848
改造コードキタ━━━(゚∀゚)━━━w!!!!

850:風の谷の名無しさん
03/08/13 16:17 QL1Iluyp
そんなものが愛情か?

851:風の谷の名無しさん
03/08/13 18:44 5O97OqCI
登場話の次で全滅プレイで

852:風の谷の名無しさん
03/08/13 18:46 lUg15dGT
むしろ正当法で地道に育てていくのが愛情かと

853:風の谷の名無しさん
03/08/13 18:55 wUe6CJRa
最強にしたら使う気しないだろ。つまんねえよ。
一度とあるRPGで全員レベル99にしたら、ぜんぜん面白くなくなってやめた。

854:風の谷の名無しさん
03/08/13 20:16 CEtvHku2
合体回数で好感度があがり
エンディングでひびきに名前で呼んでもらえるキャラクターが変わってきます


855:sage
03/08/13 23:02 f+4BQq2S
夏コミ、しまほっけってでるの?
たしかヴァンドレッドは、もう出ないはずだよな
だったら、買わな……

856:風の谷の名無しさん
03/08/13 23:27 5O97OqCI
バグバグ表紙はどんどんエロクなっていくな。
とりあえず続編の原画外されるようなとこまでは行っちゃわないでね黒田

857:風の谷の名無しさん
03/08/13 23:38 sCIw3hY8
>>855
例えヴァンドの絵が一枚も無いと知りつつも、当日、しまほっけの列に並ぶアンタ。

858:風の谷の名無しさん
03/08/14 00:07 ZvAhbm3h
>>856
チンポ絵描きのうのまことが一般アニメのキャラデザをやってられるんだから
別に大丈夫だろ。

859:風の谷の名無しさん
03/08/15 09:05 VsIKxFol
とりあえずOP曲はいいね、これ

860:風の谷の名無しさん
03/08/15 12:34 JX/4xJZa
>856、>858
URLリンク(www.pinkpineapple.co.jp)

861:風の谷の名無しさん
03/08/15 13:02 xL4g61uK
>>860
URLリンク(210.153.114.165)

862:風の谷の名無しさん
03/08/16 00:44 uOJap4pY
ヴァンドレッド好きな女の子って珍しいんでしょうか?
私、すっごい好きなんだけど、周りに知っている子が居なくて悲しい。
ディータとか可愛いし、ヒビキとの関係も気になる。好きだ。

863: 
03/08/16 01:32 xAKlm59D
もともとがマイナーだろうに
何となく少数に根強い感はあるが

864:風の谷の名無しさん
03/08/16 02:12 EEONVlOm
>>ヴァンドレッド好きな女の子って珍しいんでしょうか?

おるよ。
URLリンク(comic.2ch.net)
>>694-707あたりを参照しる。

865:風の谷の名無しさん
03/08/16 03:00 uOJap4pY
>>864
見てきた。けど、スゴイ話ししてんだねw
ヴァンドレッドの世界じゃ、男同士も女同士も当たり前だろうけど
やっぱりヒビキとディータが良いなぁ。ドゥエロとパルフェも良いけど。

>>863
やっぱりマイナーかぁ。でも好きなんだよな。
今も徹夜でビデオ見てたりするしw

866:風の谷の名無しさん
03/08/16 07:31 FAjODYiK
>>865
ああ、いいなぁ徹夜鑑賞

漫画とかでも時々やるんだよ
十数巻とかのコミックを一からずーーーっと読みふける

その世界にどっぷり浸れるよなぁー
で、外でバイクの音とかしてムカつくのw

867:865
03/08/16 20:18 DZDztrxW
>>866
>その世界にどっぷり浸れるよなぁー
>で、外でバイクの音とかしてムカつくのw
分かる!昨日、徹夜で見てたらさ、朝方に2ndの最終話のラストシーン
ヒビキがディータの名前を呼ぶ時に、車の音が被ってムカツいたw


んで、あんま関係ない事に気付いたんだけど。
ジュラがドゥエロとバートに抱き付いてる時、間を割ってミスティと
ディータが来るじゃん。その時、ドゥエロがジュラの腰抱いて避けるんだね。
その後も抱き合ったままで吃驚した。

868: 
03/08/16 20:32 vrQ4lhGK
腐臭が漂い始めたな

869:風の谷の名無しさん
03/08/16 20:34 jCsWkkmO
>>868
コミケの真っ最中だ。よくあることさ。

870:風の谷の名無しさん
03/08/16 21:24 wXFJsTlC
今回のしまほっけはどうなるんだろ?

871:風の谷の名無しさん
03/08/16 21:26 DZDztrxW
ごめん。ロムに徹するよ…。だいぶ香ばしかったね。

872:風の谷の名無しさん
03/08/16 22:03 MMMf/nIH
>867
後ろでパルフェが妬いてたな

873:風の谷の名無しさん
03/08/17 15:19 0Us8BXNh
>>871
まあ気にするな

874:風の谷の名無しさん
03/08/17 15:55 FsbWG54s
コミケ逝ってきた。
しまほっけ6は、BugBugの表紙絵中心、ヴァンドレッドはなかった。
でも、ヴァンドレッドの総集編的な、『しまほっけからーず』が(・∀・)イイ!!
オールカラーでサイズも大きくなってたYO
  

    満足でつ。



875:風の谷の名無しさん
03/08/17 19:48 NFPIo3dI
『からーず』の内容って、今までの表紙とかだけ?
新しく描き下ろしとかないのかな…?

876:風の谷の名無しさん
03/08/17 19:51 FsbWG54s
全部、これまでのしまほっけに載ってる絵。

877:風の谷の名無しさん
03/08/17 20:16 NFPIo3dI
thx.
じゃあ別にいいかなあ…
ところで、画集とか出す時にはやっぱ入らないのかな>しまほっけ

878:風の谷の名無しさん
03/08/17 21:07 jtwV/RDX
商業原画集には版権イラストなら載るだろうけど
しまほっけのみ収録のイラストはまず載らないんじゃない?
つか、既に画集は出てるよね、DVDの特典として。

879:風の谷の名無しさん
03/08/17 21:12 NFPIo3dI
いや、黒田画集てコトなんだけどね。
バグバグとか含めて。
逆に、しまほっけの著作権が黒田氏にあるとしたら、入れてくれたりすると
嬉しいんだが
ってハナシ。

880:風の谷の名無しさん
03/08/17 21:22 0Us8BXNh
からーず描き下ろしは表紙だけだね

881:風の谷の名無しさん
03/08/18 16:15 0S1giJP+
ほっけ6は線画だけ?
BugBugのカラーあったりする?

882:風の谷の名無しさん
03/08/18 17:07 gOHDADjA
>>881
中身は全部線画。
カラーは表紙のみ。

883:風の谷の名無しさん
03/08/18 19:05 FwPqc9R2
>>877-878
過去に商業ムックで自分の画集を出したアニメーターや漫画家には、
同人で発表したモノも収録したケースは結構あるから(菊地通隆とか)
可能性は無くはない。

884:風の谷の名無しさん
03/08/18 23:28 gOHDADjA
なんか、中年のおばはんが限度一杯で何度も並んでたなぁ。>ほっけ
あんな転売屋もいるのか。

885:風の谷の名無しさん
03/08/19 09:49 oBzjN900
元1.5kを2.5k程度で売っても余り儲けた気分にならんなぁ
2kが8kくらいで売れるなら何度も並びたいところだが

886:風の谷の名無しさん
03/08/19 10:39 24d23bVp
暑いのに会場行って重い物持ち運んでヤフオクに出して梱包して発送して…

887:風の谷の名無しさん
03/08/19 10:45 z6BWvttR
これで、しまほっけが美味しくないということが知れ渡れば、ホントに
欲しい人が買えるようになっていいのだが。

しかし、相変わらず売り切れ早いしなぁ。
始発で並んで、最初に逝って確保というパターンは当分変わらないか。

888:風の谷の名無しさん
03/08/19 14:17 1WU9aiMx
ぶっちゃけ、線画本は別にいらないなあ。
参考に出来るワケでもないし。

889:風の谷の名無しさん
03/08/19 14:44 oBzjN900
>>888
そもそも何の参考にするつもりだ?
絵を描くときの参考ってことなら、下手にカラー付いてるより線画の方がいいと思うが。

890:風の谷の名無しさん
03/08/19 23:35 EwkoyStF
>>889
自分は絵を描かないから参考に出来ない(する必要がない)、って事じゃない?
しかしヤフオク凄いね。

891:風の谷の名無しさん
03/08/20 21:00 0Px+Jv7z
個人的には落札額よりも出品数に驚いてる
もっと節操ってもんはないんかい・・・、ないんだろうなあ


892:風の谷の名無しさん
03/08/20 21:18 nUPsJHDN
カラーの方は結構後まで残ってたから。

893:風の谷の名無しさん
03/08/20 22:06 oEKjRIdh
つーか、カラーズの方は出回る数多いってことを読めない奴多すぎ…
まあ、大抵は3k止まりで予想通りだけど

894:風の谷の名無しさん
03/08/21 16:59 4+vvXTg4
売れ残りが出たんなら、虎にでも回してくれりゃいいのになー。
そすりゃテンバイヤーも成り立たんだろーに…

895:風の谷の名無しさん
03/08/21 17:45 6Juv7Rxq
今回の新刊にクロノクルセイドネタある?

896:風の谷の名無しさん
03/08/21 21:44 o6XyKfI3
6は2限だったけど、から~ずは5限だったからねぇ。
かなりの部数あるんじゃない?

897:風の谷の名無しさん
03/08/21 21:48 SO0owzX+
クロノは表紙だけだと思う

898:風の谷の名無しさん
03/08/21 23:17 DYajTcsA
>>894
そういえば、しまほっけVol:3の時(01年冬コミ)は
印刷屋が発注した分の部数を用意出来ず、とりあえず届いた分だけで
販売したため、開場から30分も経たずに完売したという話だが、
残りの、当日持って来れなかった分は結局どうなったんだろう?

02年夏コミは最初からVol:4だけだったし、その間にあった、レヴォや
スーパーシティなどのイベントに出て売った、という話も聞かない。

899:風の谷の名無しさん
03/08/22 00:43 BuBtIoYR
じゃあ刷らなかったんだろう。
極道入稿だったら印刷所にある程度その分の金も払ったんだろうけれど。

900:621 ◆RXu1U9pjjk
03/08/22 00:48 VIDrNSKR
>>755
同意

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんな事書いてすまそ・・・
GBAと比較してみてどうですかね?(シェアの事は抜きで)

901:風の谷の名無しさん
03/08/22 01:01 quZBhuz/
萌えヲタは消えるべきですか?
PSPはどう思うか答えるべきですか?

902:風の谷の名無しさん
03/08/22 01:04 9Lh6bhG9
少なくともバーネットの裸エプロンには萌えたよ、オレは。

ゲームの話はスパロボねた以外は消えろ。

903:風の谷の名無しさん
03/08/22 14:13 twmNxsfg
PSPイラネ。ハードも話題も。

904:風の谷の名無しさん
03/08/22 18:33 tFOzgNT4
>898
実は延々とオクに出てくるほっけの出所は…

だったりしたらイヤンw

905:風の谷の名無しさん
03/08/22 20:12 wbPfULOC
(・∀・)ニヤニヤ

906:風の谷の名無しさん
03/08/23 22:32 pSrRioN3
「ほっけ」ってまだ出てたのか。
でももうさすがに冬にいはヴァンド関係はないんだろうな…

907:風の谷の名無しさん
03/08/24 00:53 N0VFhhX1
あとがきより抜粋

「(略)いっそのこと純粋にカラー本で一冊作ってみたいですね。」

期待は…できるのかなぁ

908:風の谷の名無しさん
03/08/24 14:11 WCOSL05Q
じゃあ、ジュラとバーネットの○○をひとつ…
ヒビキはいらんから。

909:風の谷の名無しさん
03/08/24 16:15 2ffiQImp
今回の「しまほっけからーず」は、Vol:1のカラーページの原画が
「どっか逝って見つからなかった」と言って未収録のまま出しているから、
次回はそれを発掘して、今回の表紙原画ともども収録した“からーず完璧版”を
出すのではないだろうか。新しい描き下ろしはまた、その表紙くらいであろう。

910:風の谷の名無しさん
03/08/24 16:19 2ffiQImp
>>904
アニメーターとそのスタジオにとって、同人誌が売れると
イイ小遣い稼ぎになるみたいだしね・・・
しかし、黒田同様、毎回コミケに出ているスタジオへらくれすは本が売れて
なさそーだが。(人気あるのって渡部圭祐と斎藤久くらいだもんなぁ)

911:風の谷の名無しさん
03/08/24 19:08 9bwd/+nB
>>908
しまほっけについて言ってるのなら、無用な心配だ。
野郎なんかワンカットも描いてないから。>描き下ろしカラーイラスト

912:風の谷の名無しさん
03/08/26 01:58 uZj4WvnH
TOKYO BBチャンネル
URLリンク(www3.flets-tokyo.com)
東京エリアのフレッツユーザーが無料で視聴できる。

各コンテンツは基本的に毎月更新
平成16年3月31日までの配信を予定

ヴァンドレッド あります

913:風の谷の名無しさん
03/08/26 03:05 JdeZyItQ
入浴シーンって何話?
ソレ見てから全部みるか判断するので教えてください。

914:風の谷の名無しさん
03/08/26 03:27 fMYF7/2i
精神病患者に偏見をもたらすという誤った見識から封印された24話だよ。

915:風の谷の名無しさん
03/08/26 11:26 L1bpNbIu
>>913
TVシリーズには登場しないよ。
総集編DVDの新作映像だから。

916:風の谷の名無しさん
03/08/28 16:58 pNIElqaW
からーず買いまひた。
ええっと、縦長ポズターの類ってやっぱり見開き収録なのね…
A4だし、出来れば1Pに収めてくれたほうが何かと…いやいいんですけど。

917:風の谷の名無しさん
03/08/28 21:31 c4xNcErz
からーずが大き過ぎて本棚に収まりません。
しまほっけはちゃんと入ったんだけどなー
横にすると折れそうだし、困ったな・・・

918:風の谷の名無しさん
03/08/29 10:55 T40d4+D5
しまほっけ⑥はイマイチじゃった…

919:風の谷の名無しさん
03/08/29 13:31 MQAHCTkU
>>918
描き下ろしカラーページが無いから?
ヴァンドを扱ってないから?
その辺、詳しく。

920:風の谷の名無しさん
03/08/29 21:34 Wc3ZaiXl
俺は女教師ラフだけで大満足

921:風の谷の名無しさん
03/08/30 01:41 FX6sVUG0
>>920
それで満足できる君はエライ、消費者の鏡だね

まず薄いこと、これだけでも結構マイナス
んでカラーページなし、書き下ろし少ない、と
からーず出したせいなのか、サボったのかは判断はつかんけど

922:風の谷の名無しさん
03/08/30 02:01 E7B+e8r7
>>921
×消費者の鏡
○消費者の鑑

923:風の谷の名無しさん
03/08/30 22:34 1sYgGdMp
まあなんだ、べつに921の為に出しとるワケじゃなし、
気に入らなかったら買わにゃいいだけのコトだと思うが。

924:風の谷の名無しさん
03/09/01 16:14 /nRguo0Q
ところで、今日はディータの誕生日なのだが。


おめ!(w

925:風の谷の名無しさん
03/09/01 20:34 Rm90PxqF
誕生日って設定してあったんだ!?
今頃初めて知ったよ。
ファン失格だわ

926:風の谷の名無しさん
03/09/02 05:50 GvxiRySQ
バーネットの誕生日しか覚えてませんw

ディータオメ

927:風の谷の名無しさん
03/09/03 13:21 8MRRumC7
ディータ誕生日お祝い貼り。
URLリンク(www2u.kagoya.net)

928:風の谷の名無しさん
03/09/03 17:18 1Ed7GgWi
なんか…キタナイね…

929:ともやが死んでも変わりはいるもの
03/09/03 18:04 5lYxRCEr
今からURLリンク(www.tv-asahi.co.jp)(第一話&最終回の見たいアニメ)
のホームページに行って「ヴァンドレッド the second stage」の最終回に投票しよう~~


930:風の谷の名無しさん
03/09/03 18:40 sE6Lzl+n
>>928
これ、表紙じゃなかったっけ?
紙質の問題だと思う。

931:風の谷の名無しさん
03/09/03 19:18 EeShl8Gl
>>927

「どわぁっ! お、おまっ・・・! なんつーかっこしてんだ!」
「てへっ・・・ うちゅーじんさぁん(ハート)」
「うわっ やめろっ よせっ  とるな! はずすな! ぬぐなーーーっ 」
「あんっ にげないで、・・・ちゃんとディータのこと 見て・・・」
「!!ぅ ぁ ぁ ぁ ぁ やめろー!思い出しちまうじゃーねーか!!」

932:風の谷の名無しさん
03/09/03 20:02 8frcnzn+
何を?>思い出す

933:風の谷の名無しさん
03/09/03 20:06 8frcnzn+
>>930
紙質の影響もあるが、どうも本来の色より赤の色調が強調されてる
そのせいで余計に汚く見えてるんだろう
そのまま取り込んだものはここまで汚く見えない

934:風の谷の名無しさん
03/09/04 08:23 Pag3KhZV
カルーア誕生

935:風の谷の名無しさん
03/09/04 09:12 Ktc/Byj4
エズラのいっぱいに広がったアソコからカルーアの頭が出てるとこを思い出すとw

936:風の谷の名無しさん
03/09/04 11:29 HV2SCWPX
ヒビキのマムコ初体験は出産シーンだからな…

937:風の谷の名無しさん
03/09/04 21:21 +YEjj/U2
それがトラウマとなりますます女性に近付けなくなりましたとさ

938:風の谷の名無しさん
03/09/05 01:01 AcjKQM2A
出産プレイマニアになったかも

939: 
03/09/05 21:28 ct3yxVgq
スカルf××kフェチになってた鴨よ

940:風の谷の名無しさん
03/09/06 21:45 zoxx5GS6
しまった! やりすぎた!!

941:風の谷の名無しさん
03/09/07 07:13 09yqoy56
ヒ「こ、ここにイチモツを入れんのか・・・」
デ「うん・・・」

ヒ「・・・」
デ「・・・うちゅーじんさん?」

ヒ「あ、あのよぉ・・・ やっぱこういうのって大っぴらにやるもんじゃねぇんじゃねえか?」
デ「そ、そうかなぁ ディータはよく分かんないけど・・・」
ジ「あ~~~もうっじれったいわねっ 早くやんなさいよっ みんな待ってるんだからね!」
ヒ「う、うるせっ 急かすな」


公開SEX w

942:風の谷の名無しさん
03/09/07 08:08 3lZfCB+y
>>941
それの
ヒ×メ 版
ヒ×ジ 版
も書いてクレ・・・順番待ちしてるって設定で(w

943:風の谷の名無しさん
03/09/07 22:34 c5lHk8K/
まー、なんて破廉恥な!!

944:風の谷の名無しさん
03/09/08 00:25 2b4mZd12
>>942
列の最後にはお頭も並んでいるのですが。

945:風の谷の名無しさん
03/09/08 01:28 wszTsttk
お頭(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`


946:風の谷の名無しさん
03/09/08 09:57 ou5aC9OI
若い頃なら可

947: 風の谷の名無しさん
03/09/08 20:13 Ka8g+hgj
黒田さんってバグバグの表紙書いてるんですか!?ちょっとビクーリ・・・

948:風の谷の名無しさん
03/09/08 21:08 oUZznMMp
マニア倶楽部も・・・

949:風の谷の名無しさん
03/09/09 02:29 ivn8U1zH
そいや、なんで今頃作ってんだろ…マニア倶楽部

950:風の谷の名無しさん
03/09/09 10:29 e92GiyAm
>>949
『ONE』もそうだが、KSSは旬の去った時期に出すことが多々あるな。
企画から実現までどれだけ掛かっているのか(その間、何やっているのか)は
知らないが。
エルフ作品は原作ゲームのリリース早々、アニメ化してるクセに。

951:風の谷の名無しさん
03/09/13 06:28 NK1JEZkC
…さて、どーすんだ。

952:風の谷の名無しさん
03/09/13 07:52 80kyH+ax
なにが?

953:風の谷の名無しさん
03/09/13 11:58 RzgMOiM8
次スレのことかにょ?
まだ早い気もするが

954:風の谷の名無しさん
03/09/15 22:43 inFp4aS/


955:風の谷の名無しさん
03/09/16 01:06 DV9f2a05
ホシュage

956:風の谷の名無しさん
03/09/19 02:41 fk9bDmVt
ガレキには殆ど興味無いのだが>>212の話が気になって検索したら・・・
URLリンク(www.amie-g.jp)

全キャラ尻が・・・
特にバーネットは(*´д`*)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch