【7にかわからんが】ジョジョ5部スレ【食らえ!】at RCOMIC
【7にかわからんが】ジョジョ5部スレ【食らえ!】 - 暇つぶし2ch600:愛蔵版名無しさん
03/07/25 11:20
網膜に焼き付いているので一度見ればわかります

601:愛蔵版名無しさん
03/07/25 14:23
暗殺チームは携帯でマメに情報伝達してたんじゃないかな

602:愛蔵版名無しさん
03/07/25 17:16
>>601
暗殺チームなんだから情報収集ちゃんとしとかないと暗殺ってものは失敗したらたまんないしな。

603:愛蔵版名無しさん
03/07/25 21:29
やっぱ作中新出スタンド見たやつはビビる、
作中既出スタンドは普通に流される、ってルールなんじゃないか?演出上。

604:愛蔵版名無しさん
03/07/25 21:30 phTIt5iM
ノートリアスB・I・Gよりいらないものはありません

605:h174.p018.iij4u.or.jp
03/07/25 22:00 phTIt5iM
お借りします。。。

606:愛蔵版名無しさん
03/07/25 22:38
>603
それ言っちゃあおしまいだぜェ――z____!

607:愛蔵版名無しさん
03/07/25 22:49
俺はスーパーフライの方がいりません。

608:ホワイトスネイク
03/07/25 22:51
>>604, >>607
よかったらチープトリックをあげましょう。

609:愛蔵版名無しさん
03/07/25 23:27
じゃあトーキングへッドは貰った。

610:愛蔵版名無しさん
03/07/26 01:05
リトルフィートの小さくする能力は相手を切りつけないと駄目だそうだが、
例えばホルマジオとリトルフィート自身が小さくなって、相手にコッソリ近づき、
相手が気づかないほど軽く切りつけたとしても小さくできるんだろうか。
もしそうだったらかなり強いな。

611:愛蔵版名無しさん
03/07/26 01:09
ナランチャと戦った時は情報聞き出す必要があったからあれだけど、
ただ相手を倒すだけならいったん切っちまえば後は逃げてりゃいいんだしねえ。

612:愛蔵版名無しさん
03/07/26 01:11
>>610
可能だと思うけど、小さくなるとスタンドのパワーも小さくなるようだから、
縮小のスピードも遅くなるんじゃないかな?

613:愛蔵版名無しさん
03/07/26 01:32
>>594
ペッシがミスタの能力ってのは>>595でも解釈可能、
リゾットがエアロスミスを知ってたのは、ホルマジオが死ぬ間際に掛けていた
電話で説明は可能だと思う。


614:愛蔵版名無しさん
03/07/26 01:49 pQ22+8PT
こうすればJOJO5部は名作だった

・チョコ先生の代わりにフーゴが敵として登場。成長したパープルへイズで
 ブチャチームを苦しめる。
 が、セッコにやられそうになったナランチャをかばう
 「だから……お前は…足手まといなんだよ…ド…低脳…が……(死亡)」
 ナランチャ泣きながら「お前が一番ド低脳じゃねえかよおぉーッ!」
 ナランチャ怒りの7Pボラボラ セッコ再起不能

・ラストバトルはジョルノ、ミスタ、トリッシュのスタンド能力をフルに使った
 チームバトル。GERなどもってのほか


615:愛蔵版名無しさん
03/07/26 01:51
リトルフィートにも射程範囲があるんじゃないか?
グーグードールズみたいに。

616:愛蔵版名無しさん
03/07/26 01:58
>>615
説明には一旦切りつけたら射程に関係なく無限に縮んで行くって書いてあるが。

617:愛蔵版名無しさん
03/07/26 02:01
リトルフィートは錠前やサーフィスみたいな一度ハマれば勝ち系だな。

618:愛蔵版名無しさん
03/07/26 03:08
>614
フーゴ再登場はそのシナリオじゃちょっと陳腐だなぁ..
7Pボラボラは正直見てみたいけどジョルノの7P無駄無駄と違って
スカッと笑えない気がするし。
ラストバトルは同意かな。GERも好きなんだけど、そっちのが面白そう。

619:愛蔵版名無しさん
03/07/26 04:08
>>614
じゃあレクイエムの伏線は完全に放置か・・・・

620:愛蔵版名無しさん
03/07/26 08:15
3部でいえば、旧スタープラチナの能力のままで、DIOに対抗するようなものか。
かなり厳しくね?

621:愛蔵版名無しさん
03/07/26 09:08
>>614
なんかそのコピペ前にも見たけど

裏切って殺しにやって来ておいて
> が、セッコにやられそうになったナランチャをかばう

あまりに安い。陳腐。コロコロコミックみたいだ。
まあ今のジャンプならあっても不思議じゃないけど陳腐すぎ。


622:愛蔵版名無しさん
03/07/26 09:17
形兆が億泰をかばうのとさして変わらんと思うけど。

623:愛蔵版名無しさん
03/07/26 09:40
>>622
いーや、違うね!

624:愛蔵版名無しさん
03/07/26 10:14
フーゴがもし裏切り者として出てきて、あげくに再び翻って死亡したら、
組織の者としてもブチャチームの者としてもあまりに覚悟が出来てない。
ただ読者の感情を煽るためにでてきたみたいで5部のテーマが台無しになりそう。
5部はギャングの世界の話でシビアな世界観なのが良いと思うので...
あとボスがフーゴをそう仕向けるかってのも考えにくいんだよね。

625:愛蔵版名無しさん
03/07/26 10:17
あの時期のボスにしてみれば、フーゴの忠誠心を試している余裕なんざまったくなかったからね。
フーゴを始末することすらどうでもいいというか、それどころじゃないというか。

626:愛蔵版名無しさん
03/07/26 10:20
フーゴ一人だけボートに乗らなかったことで締まったと思う。
組織のボスを集団で裏切るってことがいかに異常かってのが出たのでは。

・・・あれ?そうするとフーゴ引き立て役・・・

627:愛蔵版名無しさん
03/07/26 10:24
>>626
同意。
たんにバトルしていくだけならそれまでと変わらない。
フーゴの離脱で、いかにも裏切った、追われているという緊迫感が出てよかった。

できればもうひとりくらい離脱者が出たらもっとよかったかな。

628:愛蔵版名無しさん
03/07/26 10:28
みんなと別れたあとネアポリスに戻ってきて
道行く人に「ブチャラティはどこ行ったの?」と心配そうに聞かれるたびに辛そうなフーゴ

くらいの出番くらい在ってもいいじゃないか、と思ったり

629:愛蔵版名無しさん
03/07/26 11:55
>621
禿げ同。凄いペラッペラの内容だよね。
「少年」ジャンプの読者は喜ぶのかもしれん…

>622
形兆は少なくとも弟と父は裏切ってなかった。
だから最後に億泰をかばっても別に不自然じゃない。

フーゴはブチャラティ達と別れると言う事を決意して組織に付いたのに
そんな出かたしたらどっちつかずの半端者になる。
組織に従う覚悟も組織を裏切る勇気も無い奴って事になってしまう。

630:愛蔵版名無しさん
03/07/26 12:03
フーゴ、勘違いでボス親衛隊に襲われる。
→で、しかたなしに撃退する。
→しまった! これじゃあ俺も裏切り者じゃん!
→しかも組織の人間の目をサルディニアからそらすための囮としてボスが利用
→次々にやってくる刺客!
→逃げたり戦ったり頑張る
→死ぬ

631:愛蔵版名無しさん
03/07/26 12:04
>組織に従う覚悟も組織を裏切る勇気も無い奴

そういう性格のギャングが一人くらい居た方がリアルかもな

632:愛蔵版名無しさん
03/07/26 12:09
>631
仁侠映画の入りたてで粋がってるチンピラみたいだな。
鉄砲玉になれと言われて(((゚Д゚;)))ガクブルで、
組を出たいけど指を詰めるのも(((゚Д゚;)))ガクブル
確かにリアルかもしれないが安っぽい三流ドラマみたいな展開は嫌だ。
何だよナランチャを庇って死亡って(w

633:愛蔵版名無しさん
03/07/26 12:17
「かばって死亡(瀕死)」自体はジョジョじゃよくあるよね。

ジョナサンの母→赤ん坊ジョナサン
ジョナサンの父→ジョナサン
リサリサの母→赤ん坊リサリサ
シーザーの父→シーザー
アブドゥル→ポルナレフ(二回)
形兆→億泰
承太郎→徐倫(二回)

↑ざっと思い出すだけで、他にもまだありそう。

634:愛蔵版名無しさん
03/07/26 12:27
>>633
『フーゴ』と言う点が問題なんだろうね。

635:愛蔵版名無しさん
03/07/26 12:32
633の例は肉親だったり仲間だったりだけど
フーゴはギャングだから立場は違うよね。

636:愛蔵版名無しさん
03/07/26 12:39
>>628
「僕の知ったこっちゃあありませんねッ!!」

637:愛蔵版名無しさん
03/07/26 12:41
まあ、フーゴは何とか国外逃亡して、ひっそりと、平和に暮らしてるだろう。

でも、フーゴには弁護士が似合ってる気がするのはなぜだろう?

638:愛蔵版名無しさん
03/07/26 13:05
>637
弁護人、裁判中に暴れるのは止めなさい!!
ちょ、マジで止めなさい!!止めてぇ~!!

639:愛蔵版名無しさん
03/07/26 13:40
弁護人、フォークはしまいなさい。


640:愛蔵版名無しさん
03/07/26 13:53
くらえっフーゴ菌! *~ヽ(´ー` )ノ

641:愛蔵版名無しさん
03/07/26 14:06
今のこのスレを見ているとフーゴスレを思い出す。

642:愛蔵版名無しさん
03/07/26 14:25
ふ、フーゴ菌って……
いじめにでもあってるのか彼はw

643:愛蔵版名無しさん
03/07/26 14:38
やーいやーい エンガチョ~~
指切ったっ♪

て、なつかしいな

644:愛蔵版名無しさん
03/07/26 14:41
>>642
いじめにあってるのはミスタ。

645:愛蔵版名無しさん
03/07/26 14:45
ジョルノに抜け落ちた陰毛から花を作らせてみたい。
いや、なんとなく

646:愛蔵版名無しさん
03/07/26 14:51
>>645
栗の花になります

647:愛蔵版名無しさん
03/07/26 15:19
>645-646
このどていのうがっ!!

648:愛蔵版名無しさん
03/07/26 15:21
てか実際フーゴ別れた後悲惨っぽいなー。
別チームに配属されたんだろうか。
されても仲間が裏切った事実のため周りから「裏切り者のスパイ?」とか疑われたりして
まともに出世できそうにないし
かと思えばジョルノがボスになっちゃって気まずいし
やっぱり出世きそうにないし

649:愛蔵版名無しさん
03/07/26 17:30
5部を、ミスタとブチャラティの絡みを中心に読み返してみたんだが。
ブチャラティはミスタをこき使いすぎ。
なんか部下とかの次元じゃなく、奴隷って感じ。
ミスタが切れるのも時間の問題だったと思う。

650:愛蔵版名無しさん
03/07/26 17:51
ていうか、ミスタよ。
(時間的に)最初の頃はブチャに敬語使ってたけど、
なぜにどんどんタメ口になっていくのだ?
ナランチャも時々敬語だったな。

651:愛蔵版名無しさん
03/07/26 18:20
敬語はやめてくれないか?とブチャが言ったとかかな
でも町のばーさんはタメ口だったけど金もってそうな親父は敬語だったなぁ

652:愛蔵版名無しさん
03/07/26 18:21
そうなの?w
でもそれってそれだけ信頼されてるということじゃ?

653:愛蔵版名無しさん
03/07/26 18:29
ばーさんはブチャと顔なじみみたいだったけど、金持ち親父は初対面だったからなぁ。
それにカタギがギャングに頼み事しにいったわけだし。

654:愛蔵版名無しさん
03/07/26 19:50
>649
ミスタ→彫刻家の調査
ブチャ→ルカの調査
で別にこき使ってはないと思う

つか、ブチャは上司の割に自分で動きすぎ

655:愛蔵版名無しさん
03/07/26 20:16
>>654
>ブチャは上司の割に自分で動きすぎ
そこが幹部のつらいところ。

656:愛蔵版名無しさん
03/07/26 20:26
>>654
いやそういう意味じゃなくて。
セリフとかに注目すると、なんかのっぴきならない状況になると
必ず「ミスタ!・・・・・するのだ!(命令調)」
と真っ先にミスタに白羽の矢が立つことが多い。

657:愛蔵版名無しさん
03/07/26 20:45
>>656
それだけブチャがミスタを信頼してるって事でそ。
どうでもいいと思ってたり腕に不安があるような奴に、戦況を左右しかね
ない命令なんてしないだろうし。

658:愛蔵版名無しさん
03/07/26 20:45
>>656
なんだかんだいってミスタがいちばん使いやすいんじゃないの?
それにスタンド能力からいって、アバッキオやフーゴは利用頻度がどうしても低くなる。
ナランチャやミスタの能力の方がとっさの状況では役にたつ。

659:愛蔵版名無しさん
03/07/26 20:45
ジョルノ…上を行かれる
アバッキオ…使いにくい
ナランチャ…色々と覚悟が必要
フーゴ…キれる事を思うととてもとても

頑張れ中間管理職。

660:愛蔵版名無しさん
03/07/26 20:46
>>656
別に普通だろ
そのあたりから奴隷とかミスタキレるとかってのは考え過ぎだろ

661:愛蔵版名無しさん
03/07/26 20:59
誰かベイビィ・フェイスvsジョルノの最後を
わかりやすく説明してくれませんか?
俺頭悪いから何回読んでもいまいちわからなくて・・・

662:愛蔵版名無しさん
03/07/26 21:12
>>657
まぁ信頼されてると思ってるうちはいいが、
人使い荒いなぁとミスタの性格からしたら内心思ってそう。
それにミスタは、取引して入団しただけでブチャに対する恩義は他メンバーほどにはないと思うし。
まぁミスタはタフだから、なんてことはないとか思っていそうでもあるが。

663:愛蔵版名無しさん
03/07/26 21:17
一応、ブチャに救われて入団してるんだよねミスタは。
獄死するところを。

ただミスタの性格からそれを特段恩義に感じるってことはなさそう。
それでもそれなりになんか感じてるんじゃないかな。
上司としては仕えやすい、職場としてはまぁ居心地いいや、程度には。

664:愛蔵版名無しさん
03/07/26 21:19
獄死確定ですかァ!

665:愛蔵版名無しさん
03/07/26 21:27
獄死するかもっていうのはブチャの予想であって
必ずしもではない。

666:愛蔵版名無しさん
03/07/26 21:31
でもあのままだったら、6部終了時点でもまだ獄中だよ。

667:愛蔵版名無しさん
03/07/26 21:37
たぶん刑務所内でおもしろい奴がいるって話が組織の耳に入って
スカウトされる。
でもブチャチームじゃなくて、暗殺チームかもね。

668:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:00
>661
具体的にどのへんが疑問なのか説明してくれよ

669:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:02
というかボス戦でミスタは何であんなに
ジョルノを近づけさせなかったんだろう。
自己中すぎて何かむかつく。

670:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:03
>663
ドウーイ
ミスタの場合恩義とかより単にブチャが自分より上手だからとか
できる奴だからついていったっぽい
ブチャがミスタをこき使ってるつーよりは
ミスタがめちゃくちゃ尽くしてるっぽく見えたな、ローリングストーン編は
荒木流の信頼の表現だと思って特に疑問も持たなかったよ

671:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:08
>>669
ミスタ→テンパって状況が大変なんだってわからせる役
ブチャ→それでもジョルノを信頼して冷静な判断を下す役

つまりミスタが盛り上げ役になってんだからしかたないかと。
俺ミスた好きだけどね~
名脇役で主役にはなれないタイプだよな~

672:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:22
>>669
自分に心当たりがあったから。

673:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:27
最後は自分が一番かわいかったんだよ

674:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:28
>>670
確かにローリングストーン編のミスタはいろんな意味でめちゃくちゃ凄かったなw
一人で必死すぎてて藁えたYO

675:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:36
>>669,>>672-673
一種パニックだったんだろ、あの時は。

( ゚Д゚)ハァ!?別の生き物になるだぁ!?あの黒いの何とかせにゃならんじゃないか!急げ!!
               ↓
待ってください!ボスがとり憑てるかもしれんから一旦ストップ!
               ↓
( ゚Д゚)ハァ!?( ゚Д゚)ハァァ!?( ゚Д゚)ハァァァァ!?このクソ忙しい時に何言い出すんだこの金ピカコロネ!!
               ↓
パニック突入、その原因を迅速に取り除くため、ジョルノに近づくんじゃねえぇぇぇ!

みたいな感じで。

676:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:37
ローリングストーンって、最初に石を見た人の親しい人が
近々死ぬ運命にあると、その姿を映し出す、と考えていいのかな?

677:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:40
>675
ワラ

自分はトリッシュの体(inミスタ)にボスが潜んでいたから、
何となく気づいてたんじゃないの?
なぜ、それが判明するのが嫌だったのかわからんが。

678:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:42
>675
ちゃうちゃう、その原因を取り除くため…とか考えてないって
単純にもし自分がとり憑かれてたら命の保障がないからだって。
パニくってたのは。

679:h223.p018.iij4u.or.jp
03/07/26 22:45 cgVxdiaT
生命を与えて作った体の部分を殴るとそいつにかえるはずでは?

680:愛蔵版名無しさん
03/07/26 22:46
直前にナランチャ死んでるしな

681:無料動画直リン
03/07/26 22:49 CV4Y6ivJ
URLリンク(homepage.mac.com)

682:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:01
ブチャラティってエジプトの壁画みたいだよね~
ちなみにデズニのプリンスオブエジプトではあの頭はみごとにヅラだったのよね~

683:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:05

   ◎◎◎

684:h223.p018.iij4u.or.jp
03/07/26 23:05 cgVxdiaT
S・フィンガーズはなんか下ネタにつかえる

685:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:08
>>675>>677
違うでしょ、>>678のいうとおりでしょ。
ミスタの行動原理はシンプルに自分の気持ちよいように、
ってもんで自分がまず中心だから、
まずはじめに自分の命の心配をしたんだろ。


686:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:13
ジョルノも黄金体験だのなんだのってすごいけど
ブチャラティもすごいなあ。ネタに困んないねホントw
ところで684氏の名前が気になるんだけど・・・w

687:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:19
仲間にしょんべん飲ませたアバッキオが一番だぜ!

688:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:21
何言ってんだよ、ナランチャの下は緊急時にもスタンドしてるんだぞ?

689:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:25
フー(ry

690:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:26
今まで飯食ってた食器をトイレにできるアバッキオが
ふつーにすごいと思った
俺の中では5部の下ネタ王

691:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:26
ええと、>>675
>その原因を迅速に取り除くため、
ってのは、パニックの時の反射的、短絡的な思考の表現のつもりでした。
まともに考えればさっさとボス見つけた方がいいのに、その判断ができない状態、
とにかくCSRをなんとかすることで頭がいっぱいで、その為にジョルノ黙らせるという結論に達するって感じ。

話題ももう変わってるし、ただの言い訳なんでスルーしてください。

692:h223.p018.iij4u.or.jp
03/07/26 23:27 cgVxdiaT
俺の知り合いでションベンする時
「スティキイィィ・フィンガァァァァァズ」っていうやついた
とりあえず再起不能にしときました

693:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:30
こぼれたらどうしようとか考えなかったのだろうか?

694:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:30
>691
そんなこたぁわかってら~
論点がズレてるぜッ!

とあえて突っ込んでおこう。

695:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:30
そういや元ネタのアルバムジャケはそういう絵だっけ>692
アバッキオがスティッキー持ってたらぴったりだったかも

696:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:32
>692
やはり決め手は”茶”で…?

697:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:32
それより小説版の表紙だよ、問題は。
ジョルノの手やば過ぎだろありゃ

698:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:33
アバッキョがSF持ってても微妙にかっこよくないな~
やっぱブチャラティでなきゃ、あれは

699:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:34
>697
見たことない…どうなってんの?

700:h223.p018.iij4u.or.jp
03/07/26 23:34 cgVxdiaT
それしかありません>696

701:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:35
>>699
ちんこむぎゅ

702:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:36
>693
こぼれる前に出せないよ
仲間の前でいきなりチンポ・・・
やっぱ出せねえ~~

703:h223.p018.iij4u.or.jp
03/07/26 23:36
まじ?>>701

704:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:37
か…かっこいいぜアバッキォ先輩!

705:h223.p018.iij4u.or.jp
03/07/26 23:38 cgVxdiaT
じぃぃぃぃ・・・・(チャック開ける音)
びぃぃぃぃ・・・・(ジッパー開ける音)

706:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:40
>701
そんなはためから見てやばいくらいニギニギしてるんですかい?w
さすが前全開のDIO様の息子だけあるな

707:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:40
>>700
ふと好奇心で聞くんだが、君の名前は・・・ID・・・がバレているわけではないではないよな・・・

708:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:40
こいつ・・・出す気だ「マジ」だ・・・
なごやかな食卓のくせに丸出しでしょんべんしようとしている・・・・・・
「ウソ」は言ってない汗と皮膚だ
こいつはやると言ったらやるッ
『スゴ味』があるッ!!

709:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:41
DIOの息子といえば・・・
リキエルのあの襟元はもしかして
何かを象徴しているのだろうか

710:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:41
>703,706
騙されてるぞ(w
本当は人差し指だけを立てた状態で股間に・・・

711:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:42
>708
それ、あのポーズでブチャが言ってたらかなり笑える

712:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:43 cgVxdiaT
それもそれでやヴぁい

713:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:44
>706>710
あれ?
ぎゅっと掴んで下に引っ張ってなかったっけ
小説持ってないんでわからん

714:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:46 cgVxdiaT
超低温は全てを止める!!!!!!

715:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:47 cgVxdiaT
超低温は静止のせかぁぁぁい!!!!!!!!!!!!!

716:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:48
>711
チームリーダーは仲間の検尿もしなきゃならんのか
スゲー嫌な仕事だ

717:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:48 cgVxdiaT
氷つけ!!!!!!

718:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:48
>714-715
どうした!?つうかやっぱIDだったの?藁

719:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:49 cgVxdiaT
超低温は精子の世界!

720:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:49 cgVxdiaT
>718かもしれん・・・

721:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:50
合掌…

722:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:50 cgVxdiaT
IDってどうやって???にするんですか?

723:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:52
普通に書き込んだらでないと思うけど・・・

724:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:52
>>722
スタンド能力ですよ。
お前だけがID???の影響をうけないのです。

725:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:53
あ、すげー間違いに気付いたよ。
IDじゃなくてIPじゃない?w

726:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:55 cgVxdiaT
まじ?

727:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:55
>722
スゲエ新人だな。
IPもIDも晒しまくりかよ(w

まぁサゲなよ。
お茶でも飲んで…話でもしようや。

728:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:56 cgVxdiaT
(泣

729:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:56
名前欄に「fusianasan」と入れるとIDが???になりますよ

730:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:57 cgVxdiaT
スタンド・・・

731:h223.p018.iij4u.or.jp
03/07/26 23:57 cgVxdiaT
いれたっぴ

732:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:58 cgVxdiaT
つーかいれたらでるんですけど・・・

733:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:58
騙されるなァ――!(゚д゚)

734:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:58
703はちゃんとIDが???になってるじゃん

735:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:59
かわいそうだから教えてやろうw
メール欄になんか入れると???になるよ
sageって入れるのがおすすめ。

736:愛蔵版名無しさん
03/07/26 23:59
おまいらアバッキオ見たいな対応すな(w

メール欄にsage。これで入団を認めよう。

737:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:00 D5tJc1FM
?????私のPC壊れてるの?

738:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:00
いれたよ

739:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:01
また一人…

740:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:01
あぁできた!有難御座います!

741:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:03
アバッキオ先輩の気持ちがちょっと分かったよ
新人からかうのは楽しいなw

742:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:03
取り合えず初心者は初心者板か2ちゃん利用規約を読んどけ。
こっちもウザイしお前らも困る事になるぞ。

743:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:03
名前欄に「fusianasan」←これは何?

744:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:03
>>740
どうやったんだ?俺にだけこっそり教えてくれ!

745:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:04
>>743
忘れろ。
無視しろ。
関わるな。

746:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:04
>743
初心者板逝け。
もしくは規約嫁

747:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:05
>743
おまいさん自分のレス番ずっと見ていきゃわかるだろ。

748:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:05
>>743
それは矢です。それに認められれば2chの「先」に行くことが出来ます。

749:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:07
おまいら親切なんだか嫌な奴なんかわかんないですね。

750:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:07
あ!なんつぅー危険なんじゃあ

751:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:08
IPは個人情報が関わるから晒さないほうがいいぞ~
以後気をつけてな。

752:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:08
愛情表現ですよ

753:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:09
はい

754:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:11
さて元の話題に戻るかい?
なんだったっけ
股間ムギュ?
検尿?

755:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:12
いい人ばっか
わてうれし

756:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:12
結局ろくな話題じゃねー

5部スレはやっぱりアバ茶に回帰してしまうようです。

757:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:13
>>755
最後に。
あんまり連続で書きこんでたりするとアバ茶を飲まされる羽目になるから
ほどほどにな。

758:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:13
検尿も股間もなんかやだなぁ・・

759:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:13
『覚悟』=アバ茶

でよろしいか?

760:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:14
アバ茶をのんでケンゾーはいつも健康

761:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:14
暇だからミスタでも叩くか。

762:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:15
ケンゾーはケン茶

763:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:16
>>761
銃弾くらい過ぎ

しかもほとんど自分の弾。

764:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:16
暇つぶしミスタバンザーイ

カプリ島でミスタが一度に二発弾丸を撃ったが
アレもピストルズの能力の範疇なの?

765:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:16
ミスタなんだかんだいって強い

766:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:18
跳ね返ってきた弾は操作できないんかねぇ。

767:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:18
まぁ結局一番最後も窓開けたのミスタだしね

768:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:21
ミスタが生き残ったのはさりげなくジョルノとコンビになってたからだ!

769:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:21
SEX          ピストルズ!

770:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:24
おまいらピストルズはどれが一番好きですか?
おいらはNo.6。人相が凶悪だから。

771:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:26
ジョルノ脳内コンピューター作動中

・・・色々小五月蠅い上に変なお茶を飲ませようとした。
  →アバッキオいらない。

・・・幹部として脚光を浴びた上人格者として主役の座を食われそう。(その上顔を舐められた)
  →ブチャラティいらない。

・・・遠距離攻撃できるし、よく懐いていてくれたけど体が乗っ取られてるからなぁ。仕方ない。
  →ナランチャ(惜しいけど)いらない。  

・・・遠距離攻撃が出来る部下(しかも信頼の厚い)を一人置いておかなくては。
  →ミスタの生存決定。


772:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:26
ミスタの服は もっさり しすぎ

773:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:26
5 一番活躍してる

774:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:28
フーゴは?>771

775:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:29
>771
ブチャの動機が理不尽すぎ。w
アバは同意。
今考えてもナランチャは惜しかったと思う。レーダーあるし攻撃もできるし

776:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:30
アバッキオの能力は査定外ですか?

777:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:30
初期の5部キャラ達はなんか細すぎる。
特に気になったのがミスタ。
ローリングストーン編ではミスタは筋肉隆々。

778:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:32
>766
ミスタがジョルノの援護に持って行かせた弾=ピストルから発射してない弾
を操れるのに敵弾をはじけないのはなんだかなぁ。
弾の向きがミスタを起点にしてないと操れないとか?

779:771
03/07/27 00:33
>774
だってフーゴはジョルノに手当てを受ける機会が無かったでしょ。

780:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:33
自分がトップに立つなら、町の人の信頼厚いブチャはいろいろと利用できるかとw

本スレ見てたら、エアロの二酸化炭素察知は
ナランチャが目を患った事に関係してるとの書き込みを見て、納得した。

781:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:34
初期ミスタの細さはたしかに不自然だったね。
ブチャラティだけは初登場あたりの細身なほうが
かっこいいと思うんだけど、個人的には

782:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:35
>>777
俺もミスタは終わりごろのが一番好き。
でもブチャラティとかは筋肉つきすぎでバランス悪いな
五部は細い絵向きにデザインされたのだろうか。

783:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:36
>780
そこらへん気になってたんだけどさ、
レーダーは見て確認してるから結局目が悪くなったら
やばいんじゃないの?
つうか本スレって今どこ?

784:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:37
>>783
本スレ逝ってもストレス溜まるだけだよ…今は…

785:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:38
週間少年漫画板にあるが、
今はあんまり行かない方が吉みたい。

なお、次回からはこちらへ移転の予定。

786:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:38
>783
今ちょうど週間少年板で上がってるよ

787:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:39
ミスタは清春に似てる

788:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:39
>783
普通に週刊少年漫画板にあるよ。
784言ってる通りに、今ひどい状況にあるが。
更に今のスレ終わったら、こっちの板に移動しなきゃいけないらしいが
各部スレにも影響あるかなあ。

789:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:40
同じようなレスが連続しとる…

みなストレスたまってんだなぁ

790:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:41
>784
まだ例のやついんのか、もしかして
でもいちおう教えてくれー
少年板のほう?週漫板にはないよね

791:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:41
承太郎が5部や4部の絵柄で描かれても似合わんのと同じように
5部キャラは筋肉質に描かれるとあまりかっこよくない。
ミスタは例外的なのでは。
あとリゾットとかも筋肉似合うかな

792:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:42
おう。理解した。

793:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:43
>787
似てるか!?

794:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:45
ジョルノって「脱いだらスゴイんです」だよな>62巻表紙

795:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:46
あんま筋肉すごいと見ててなんとなく笑っちゃうので
5部くらいが自分にはちょうどよいです

796:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:46
全然似てねーよ

797:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:46
ボスもロン毛で上半身ムキムキの裸で出てくるより
細いスーツのシルエットだった時のほうがカッコよかったなー

あ、外見だけの話ね

798:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:47
リゾットは細身過ぎだと嫌だなぁ。
承太郎ほど付いてたらちょっといやだけど(w
花京院とポルナレフの間くらいの筋肉が似合いそうだ。
ホルマジオとギアッチョもゴツめが似合いそう。
メローネとハムは細身だなぁ、イメージ的に。

799:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:47
微妙に買うの恥ずかしかった62巻…

800:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:48
筋肉の似合うキャラ
・ミスタ
・リゾット
・ジョルノ(裸時)

俺はホルマジオとかもけっこういけると思う

801:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:49
>>794
体だけ別人ですか?ってくらい見事な体だったな
服着てたら細身なのにな

802:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:50
>794
ちょうど、>でさした62が妙にレス内容とマッチしててワロタ

>800
アバもけんか強いなら、少しは欲しいね。
細いままだた、まんまビジュアル系…

803:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:50
>>794
着痩せするタイプなんですよ

804:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:50
>799
女子高でジョジョを貸していた頃、62巻の表紙を見て爆笑する友人達。
思いっきりひいてたジョジョを知らない友人達。
教師に取り上げられた62巻。気まずい職員室の空気。
全部よいおもひで

805:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:51
>800
なにげにペッシとかはどうよ

806:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:51
ていうか3部以前は、みんな身長高い(190以上)だから筋肉質でもいいが
5部キャラは、確かいっても180ちょいだしな。
背低くてマッチョってキモイ。

807:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:51
>>803
寧ろあの制服に何か秘密がある

808:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:51
まあジョルノは将来はでっかくなるだろう。
ジョナサンの血でもDIOの血でもどっちでも。
杖助ぐらいは伸びるんじゃん?

809:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:52
そうなの?62巻だけ本屋になくて未だ持ってないんよねー。

810:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:53
5部キャラの身長ってどれくらいだっけ?
ジョースターは代々195だが
(でも4部は途中で縮んだ)

811:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:55
女子高で読まれてるジョジョってのもシュールだな。

アバッキオは警官だったからガタイよさそうな気がする。
ジョルノと同じで着やせするタイプでは

812:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:56
>810
>(でも4部は途中で縮んだ)
ワロタ。奴のせいだな(w


813:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:58
>808
さすがに195cm95kg(だったっけ?)はいかんだろうね。
ヴェルサスは185cmだったか?
いってもそれくらいじゃないか?

814:愛蔵版名無しさん
03/07/27 00:59
身長、高い順に
アバ188
ミスタ179
ブチャラティ178
ジョルノ172
ナランチャのページが見つからん・・・
ジョルノ案外低い。ブチャ・ミスタと同じぐらいかと思ってた

815:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:00
>813
181cmじゃない?神父と同じだったんだよね

816:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:00
>814
だってまだまだ15歳。
これからですよ成長期。

817:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:01
>814
ナランチャはホルマジオ戦では170くらいだったけど
後の公式発表では164cmだった

818:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:02
アバたっけー!
ジョースターには負けるがな。
シーザーとか花京院と同じくらいはある?

819:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:02
ジョルノ、実は徐倫よりも身長低い・・・


・・・歴代ジョジョで一番背が低いのか・・・他の奴等が高すぎなのか・・・

820:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:03
花京院は170台だった気が・・・

821:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:05
>>819
ジョルノはパーツ取替えによって2m超えも可能です

822:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:05
今コミックス見てみたらシーザーは186
花京院は178
億泰が178
3部~主人公の相棒キャラは178の法則?

823:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:06
>819
そんなショック受けないでもw
現役時代では徐倫は4歳年上ですし。
推測にすぎないが、180は行くだろ、たぶん。

824:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:08
このなかで一番強いのはどれか?
1アバッキオ
2ミスタ
3ジョルノが生み出したゴリラ&ゾウ

825:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:08
>>778
「想定された弾道にあらかじめピストルズを配置して弾く」んじゃないの
だから想定外の動きをする敵弾は弾けない

826:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:08
>822
アナスイも178。
確か。

827:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:10
数字だけ聞いてると納得するが
シーザーがアバッキオより低いとか
花京院やアナスイとブチャが同じとか
マジで思えねぇ(w
荒木も絵柄に努力してるねえ

828:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:11
>824
確実に弱いのはアバだな。

829:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:11
ミスタだと思う銃あるし>824

830:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:13
ゴリラ&ゾウが攻めればいちころだと思うが>>824

831:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:13
素手だとアバとミスタはどっちが強い?

つかジョルノ、自分で戦えよw>824

832:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:13
ジョルノは>821みたいに笑えるのが醍醐味だから
あんまりでかくなると笑えなくてつまんない。

833:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:14
アバッキオはまず一番最初に死ぬとして

834:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:15
ムーディーブルースでゴリラを再生…してる間に突進されてあぼん

835:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:16
ムービィ・ブルース攻撃力Cだからなぁまず一番強くはないだろ>>824


836:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:16
そういえば、ミスタとアバッキオって絡みないな。

837:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:16
ジョルノのそんなありえないところが好きだ。

838:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:16
ピストルズはライフルとかバスーカとか、ロケット弾もOKか?
だったら、ミスタの優勝。

アバにも何か武器を持たせよう。
何がいい?

839:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:17
アバッキオは
ジョルノ・ブチャ・フーゴとしか絡んでない

840:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:18
>838
ティーポット

841:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:18
>>838
矢を渡してムーディーブルースレクイエムくらいにすればなんとか。

842:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:19
身長と共に成長していくコロネキャノン

843:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:19
なんかロッッセオで動物と戦う剣闘士みたいだ>ミスタとアバ

844:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:21
>838
賄賂

845:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:21
>>842
身長1cmにつき一巻き増えます

846:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:25
アバッキオ「オレを狙いなよ…だがもしこのポットに当たれば飛沫は間違いなく
お前らに降りかかるぜ…そしてムーディーブルース!排尿するオレを再生しろ!
これで尿が途切れることはないッ!」

847:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:28
>846
あなたには羞恥心というものが無いのですか?w
てか、獣には意味無いと思うが。

848:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:29
>846
恐ろしい技だな。
俺ならモーションに入る前に降伏するよ。

849:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:30 6Aq+Y+Is
やけにレスがいっぱいついているから、またスタンド論議でもあったのかと思えば‥‥‥

アバ茶ネタで盛り上がってんのかよ(w

850:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:31
今日はなんかみんなノリいいねw
でも疲れたから俺はもう寝るよ。

851:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:31
>849
マジレスすると、夏休みと本スレ避難者が多そう。

852:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:32
すげー2時間アバ茶

853:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:32
いやぁ、語った語った

854:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:38
アバ茶で思い出したが、ジョルノは匂いでおしっこであることに気付いている。
しかし、おしっこなので色で気付いてもよさそうなもの。
ということで、アバッキオのおしっこの色は紅茶色だったという気がする。
アバッキオ....血尿.....

855:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:40
レモンティーだったんだよきっと!

856:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:46
ミスタを叩くつもりだったのに話題は自然とアバティーへ…。
恐るべし。

857:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:49
>>846
「オレたちのチームの他のヤツならッ!
 あともうちょっとでノドに食らいつけるって『スタンド』を決して解除したりしねぇッ!
 たとえ尿をぶちまけようがアバ茶を飲まされようともなッ!」

858:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:50
話の流れと関係ないけど、ペリコロさんにトリッシュ渡される場面で
指令伝達された直後にみんな揃って『娘』!!って言ってるとこ、
ナランチャ驚きすぎ。一人だけどっか違うとこ見てるしw

859:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:52
>857
「さっきお前の目にダイヤモンドのような固い決意を見た・・・
 だが堕ちたな・・・!
 ただのスカトロマニアの心に・・・・・・!!」

860:愛蔵版名無しさん
03/07/27 01:53
>>858
トリッシュの股間見てたんだ

「そーそー 男と女の見分け方は股の間に…」

861:愛蔵版名無しさん
03/07/27 03:27
「…ナランチャ、カップ持ってないか…?」

862:愛蔵版名無しさん
03/07/27 03:32
ブドウ畑をぐるぐる回ってェ~・・・えーとえーと・・・

863:愛蔵版名無しさん
03/07/27 08:25
>>860
パンパンするんだな。

864:愛蔵版名無しさん
03/07/27 10:33
ごめんこれむちゃ笑ったから貼っちゃう

  48:ぼくの夢はメジャー・リーガーの巻
  49:ノムラの遺産を狙え!の巻
  50:タブチ幹部: ボスからの第一指令
  51:ボスからの第二指令:「ノリをゲットせよ!」の巻
  52:鳴尾浜行き超特急の巻
  53:ザ・グレイトフル・バットの巻
  54:ゴールド・イマオカモナーの逆襲の巻
  55:オールスター上陸作戦の巻
  56:ゲンコツの「G」の巻
  57:FA・連絡なし!ヒヤマの過去をあばけの巻
  58:ぼくの名はクボタの巻
  59:今にも泣きだしそうな原の下での巻
  60:ハマスタの監督に会え!の巻
  61:そいつの名はセンイチの巻
  62:六甲おろしは静かに奏でられるの巻
  63:眠れるプレイの巻


865:愛蔵版名無しさん
03/07/27 11:03
本スレのキチ害は5部嫌いぽいからここには来ねーな ニヤリ

866:愛蔵版名無しさん
03/07/27 11:14
矢の話題、振ってもいいかな?

867:愛蔵版名無しさん
03/07/27 11:40
俺たちジョジョヲタは「話題を振る」って(ry
「話題を振った」なら使っていいッ!

868:866
03/07/27 12:14
ブラックサバスの口から出たものは矢では無く
矢の力を模倣した能力と考える。

ポルポがスタンド使いになった時に矢の力は知っていた。
でも、その先の力は知らない。

スタンド能力は、本人の知識や経験、嗜好や思考などが反映される為
断片的にしか矢の力を知らないポルポは
スタンドにも一部しか反映されなかった。

だからGEが刺された時
「イ、痛い」で済んだと思われる。

>867
ごめんよ、アニキィ

869:愛蔵版名無しさん
03/07/27 12:19
>868
「ポルポの矢はジョルノが破壊」とかどっかに書いてなかったっけ?
あれは本物だと思うんだけど。

870:愛蔵版名無しさん
03/07/27 12:40
いくら歯をくらげにしてもすこしは口に入ったと思う

871:愛蔵版名無しさん
03/07/27 12:41
やっぱよわいなアヴァさん

872:866
03/07/27 12:42
>869
俺が言いたいのは
矢はポルポ(本体)が常に持っていて
ブラックサバスが出勤の度に
矢を所持してるわけではないと言う事なんだが・・

1たまたま跳弾で矢も一緒に破壊された。
2スタンド能力に影響を与えていた為
 本体死亡の時に反動で矢も逝った。

確かに拳銃自殺の時の説明に弱いな・・・
カメの中で逝ってくる

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/|   |)

873:愛蔵版名無しさん
03/07/27 13:03
矢といえばレクイエムの方の矢、ゴールドEに吸収されたはずなのに
戦闘後にはジョルノの手元に残っていたということは
レクイエム解除→矢がはずれる→再度のレクイエム化にはまた矢が必要

いわゆる変身アイテムなのか?

   レクイエムニナーレー
@@@          「固Xxl
( ´∀`)っ     (゚皿゚ x)
(つ→* ノ     ⊂ ⊂ )

874:愛蔵版名無しさん
03/07/27 13:23
@@@
(´Д` )うわあぁぁっぁ~
  ←─


875:愛蔵版名無しさん
03/07/27 13:28
>872
吉良の時みたいに、矢がポルポの体と一体化して、
スタンドと矢(本物か影かはわからんが)が一緒に出るようになったというのはどう?

>873
自分は持ってないけど、顎にそう書いてあるらしいと聞いた。

876:愛蔵版名無しさん
03/07/27 13:45
>>872
矢そのものがスタンドと同化していた とか
レクイエム時みたいに

877:愛蔵版名無しさん
03/07/27 13:56
ジ~~~~・・・・チャック
ビ~~~~・・・・ジッパー

878:866
03/07/27 14:09
ポルポ「お腹空いた。でも食べるもの無い・・・
     矢があるじゃあないか」

モシャモシャ・・・

ザクッ!

ポルポ「痛ッ!舌を切っちまった。
     まぁいいか」

ポルポ、矢と同化&スタンド使いへ・・・
あの巨体だし、こんな所か?


ネタを振っといてなんだが考えれば考えるほど、
決シテ真実ニ到達スルコトハ無イ 気がしてきた。

879: 
03/07/27 14:14
暗殺チームのスタンド使いで、ブチャチームに入っていたと仮定して、
ブチャがボスを裏切ったときについてきそうなヤツ

ギアッチョ




880:愛蔵版名無しさん
03/07/27 14:19
ペッシ

881:愛蔵版名無しさん
03/07/27 14:26
照れ隠しにちっちゃくなってコソーリついていくホルマジオ

882:愛蔵版名無しさん
03/07/27 14:28 WRyq9DyM
ジョルノ、ボスになった後麻薬取引やめさせたのだろうけど
組織にとっちゃ収入大幅ダウンだろうからどうやって穴埋めしたのかな
リストラでもしたんだろうか・・

883:愛蔵版名無しさん
03/07/27 14:34
>>882
やめますかね?彼がですよ。

884:愛蔵版名無しさん
03/07/27 14:42
やめねーな

885:愛蔵版名無しさん
03/07/27 15:09
>883-884
ワラ すごい言われようw

>882
ブチャが気に入らなかったのは、
何も知らない少年少女にまで麻薬を売りつける事だから
売る相手に制限付けるくらいで、「取引自体」は止めないと思われ。
組織の主な財源は麻薬絡みっぽいし、それも難しいだろうけどね。

886:愛蔵版名無しさん
03/07/27 15:18
>>881
「しょォーがねェーなァァーっ!!」

887:愛蔵版名無しさん
03/07/27 15:35
>881
かわいすぎるw

リゾット、プロシュートあたりもついて行きそうな気がする
つか案外全員?

888:愛蔵版名無しさん
03/07/27 15:45
元々ボスに反旗翻してるチームだし全員かと

889:愛蔵版名無しさん
03/07/27 15:54
ここここれしきのことッ・・・・
と、ガクブルしながらついて行くメローネ

890:愛蔵版名無しさん
03/07/27 15:55
↑イルーゾォだった

891:愛蔵版名無しさん
03/07/27 15:57
>>885
ばーさん相手に焦ってたから
んな細かくなくてただの麻薬嫌いだったと思う>ブチャ

892:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:04
ただしボス倒した後は、仁義なき戦いになると思われ。

893:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:08
ボスのことを知るために執拗にトリッシュを調べようとするメローネ。

894:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:11
うーんどうだろうね。
ナランチャが裏の世界入るって言ったときかなり怒ったけど、
まともな一般人が、好奇心でやるってのは許せないって基本スタンスだろう。
ブチャはものわかりが悪いほうではないので、麻薬そのものの存在は否定しないと思うよ。



895:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:14
>891
麻薬も麻薬使う奴も嫌いだろうけどね、父親の事があるし。
でも、現実的に麻薬根絶は無理な話だし、
せめて子供だけでも救ってやろうと思ってたと思うよ。
実現できるかどうかはともかく、ジョルノもその遺志は継いでくれるさ。

896:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:15
ヤクザが一般人に流さずに自分でヤクやってばっかだと
組織が破産すんべー
どっかにブチャは最初ボスが麻薬流してること知らなくて
後から知って裏切られたってなかったっけ?

897:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:18
それが1度目の裏切り。

898:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:21
「許さねえっ
あんたは今再びッ!!
俺の心を『裏切った』ッッッ!!!」
トリッシュがさらわれてブチャラティが切れるとこだね。
裏切る理由の説明に、ジョルノと会ったころのエピソードが
伏線としてちゃんと利いてるわけだ。

899:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:26
まあ、ブチャが組織に入る前から、ボスは麻薬売ってたんだけどね。

900:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:26
>898
ああそうそう
ボスを裏切るまでは伏線がちゃんと消化されてたんだよなー
フーゴを処理し切れなかった所からジョジョの迷走が始まったと思う

901:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:33
GERの能力と、最初のほうで康一が言ってた
「攻撃をそっくり相手に戻す」っていうGEの能力
って伏線じゃない?既出?

902:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:33
>900
アバが死ぬところも伏線があったよ。
俺的にはチョコセッコからわけわからんくなった
かっこいいからいいけどストーリーは今でもよくわからん

903:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:40
荒木は「ゴッドファーザー」好きだし、
5部のモチーフにもなってる部分があるから
麻薬取引きは止めると思うけど…

904:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:41
ジョルノの過去・・・・ギャングになる理由
ブチャの過去・・・・・・麻薬反対とボスを裏切る理由
アバの過去・・・・・・死ぬところの伏線
ミスタの過去・・・・・スタンドの理由
ナランチャの過去・・・ブチャについてきた理由
フーゴの過去・・・・・・・・・。

905:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:44
>903
ゴッドファーザーとは時代が違うからなあ。
確かにビト・コルオーネも麻薬は好かんと言ってたけど。

>904
スタンドの説明ではないかい?
てか、62,63巻のプロフィールにフーゴも欲しかった。

906:愛蔵版名無しさん
03/07/27 16:50
>905
フーゴ
身長=ジョルノと同じ
性格=IQが高いがキれやすい
嫌いな物=低脳
あとなんかあるっけ?

荒木がフーゴの過去をちゃんと使って後で出していれば
5部は名作となったのではないかって気がするな。
イルーゾォがしゃべっただけで終わったから最初から
使い捨てだったという可能性もあるけど

907:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:05
ある教師を4kgの百科事典でメッタ打ち

908:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:08
>906
死なずに永久離脱はフーゴだけか?
予定通り、敵対するストーリーだったら、
最後にそれなりの感動シーンがあったんだろうけどなあ。
自分にはベタなストーリーしか思い浮かばないが。

909:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:14
フーゴはあれで良かったんだよ

910:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:18
>>908
敵対する予定なんてあったのか。
庇って…は無しとして、ナランチャにトドメを刺されるとか?
フーゴ「悔いは無い…心からお前の成長が見れて良かったと思うよ…」
ナランチャ「待てフーゴ!話はまだ半分…!」
…なんてなw

911:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:27
ジョルノが組織の新ボスとなった後、その知能と、一時仲間であったことから
ジョルノがフーゴを新幹部(麻薬関連担当)として招聘しようとしたが、
ヴェネチアでチームに付いて行かなかった事を理由にフーゴはそれを拒否した。

なんて後日談があれば双方ともにシブく収まるんだがなぁ。

912:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:41
>910
ここに5部げーのインタビューの写しがのってるんだが、
ここでフーゴは聖書の裏切りのユダを目指してたと言ってる。

URLリンク(www.geocities.co.jp)

913:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:42
パンナコッタはフーゴ家の次男として生まれた。
医者の名門だったフーゴ家の中でも飛びぬけて頭の良かった彼は
両親に期待され、権威ある大学の教授を家庭教師に付けてもらった。

しかし家庭教師は頭は良かったが性格は最悪だった。
パンナコッタの頭のよさが鼻に付いたのか、
理不尽な理由で怒り出したり卑屈な態度で嫌味を言ったりしていた。

キレやすい性格のパンナコッタだったが、フーゴ家の事や己の将来を考えると
権威を持っている家庭教師に逆らうのは得策ではないと考え、感情を抑えていた。
しかしある日、「自分の教えたやり方と違う方法で問題を解いた」という理由で
家庭教師が殴りかかってきた時、ついに彼はキレた。
以下イルーゾの紹介通り。

とか妄想してみた

914:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:44
>>882
> ジョルノ、ボスになった後麻薬取引やめさせたのだろうけど
> 組織にとっちゃ収入大幅ダウンだろうからどうやって穴埋めしたのかな
> リストラでもしたんだろうか

麻薬チームを潰して、合法的な臓器売買の為の新チームをつくったのでは

915:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:47
【8ロォ!!】ジョジョ5部スレ【ぶっ殺す!!】

916:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:48
もう次スレの季節になったか

917:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:49
ジョジョ5部スレ【8ープルヘイズ!】

918:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:52
>>914
石ころとかからジョルノが作ればいいんだもんな。
まさに無限の財源。最高ですな。

919:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:57
ゴールド・エクスペリエンス!ゴールド・エクスペリエンス!
ゴールド・エクスペリエンス!ハァハァ…ゴー(略

【本日のノルマ 心臓43個 右腕21本 左足18本】

920:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:57
>917
それじゃハープルへ伊豆…
【8゜ープルへ伊豆】じゃ駄目かな?

921:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:57
ミスタ「あのー…ジョルノ…いやボス?あと百件…今日中に終わるか?」
ジョルノ「話してる時間が(ズギューン)無駄ですッ!(ズギューン)出来た臓器から(ズギューン)持っていってください!」

数年後、ジョルノ=ジョバァーナ 過労死

922:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:58
【8は永遠に】ジョジョ5部スレ【ジョルノのものだわ!】

923:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:59
>921
その頃手術してた人とか凄い恐怖を味わったりしてないかな(((゚Д゚;)))ガクブル
あ、ジョルノが芯でも能力解除はされないんだっけ?

924:愛蔵版名無しさん
03/07/27 17:59
あ、922好き。
チョイ長いけど良いね。

925:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:01
【くらわせろ―!】ジョジョ5部スレ【8ープル・ヘイズッ!】

926:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:02
トリッシュでなんかいいテンプレセリフ案ある?

927:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:08
ジョジョ5部スレ【この俺に8ね!っつーのかッ!!】

928:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:14
>>927
今スレでも笑いました。乙。

【根堀り】ジョジョ5部スレ【8掘り】
ギアッチョ好きなんだよ。

929:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:14
そう、8味違うのね…

930:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:19
>>928
根掘り葉掘りにいっぴょ。

931:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:20
>928
それいい。一票

932:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:23
【自分を知れ】ジョジョ5部スレ【なんてひどい8・・】

933:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:30 SISFTIrr
>926
9スレ目だったら
【9サイ!!】ジョジョ5部スレ【この体凄く臭いわっ!!】

934:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:45
【キィコエエエ】ジョジョ5部スレ【8ッダッバァーッ】

935:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:46
俺も根掘り8掘り一票

936:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:53
922が5部っぽくて好きだな

937:愛蔵版名無しさん
03/07/27 18:59
>921
どんな自転車操業のギャングだよw

スレタイ、頭に数字が来てるから>922もいーけど
>928も捨てがたい
950取った人の好みで頼むわ

938:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:08
じゃあ、職人さん、テンプレ案お願いします。
他力本願でスマヌ

939:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:16
使えないかもしれないギアッチョテンプレ。


クサッ!臭せぇぇぞッ!生…生ァァァァナマッ!
生暖っけえものが…オレのティーカップから…
アバ茶かッ!?アバ茶が注がれてんのか!?
うそだ…そんなバカなッ!何かちっちぇえモノが
アバッキオの股間に…
さっきジョルノが飲んだ時のように
ポロリされているというのかッ!
まさか!
5…5部スレの「住人」が…
住人が全力を出してネタにしたからかッ!

940:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:16
前スレ950ってよぉー、次スレ立てるって事になってるよな?
それはわかる。すげーわかる。
950が立てなけりゃ次スレは立たないもんな。
けどよぉ~、テンプレ案が出ないってのはどういう事だ?
何のスレだかわからねえじゃねえか、テンプレが無いとよぉ~!!
おめぇーら納得いくか?俺は全然納得いかねー。
クソ、クソ、クソ!!オィ、おめぇらさっさと語りやがれ!!

941:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:17 ilo1KDjy
週刊板より移住してきました~ヨロシク!

5部はつまんねえけど、ファン多いよね!
荒木はカリスマだなぁ

942:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:17
あ、940はテンプレ案ね

943:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:18
>941
カエレ

944:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:18
>939-940
爆笑

945:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:23
とりあえず、2に貼るテンプレ

前スレ
【7にかわからんが】ジョジョ5部スレ【食らえ!】
スレリンク(rcomic板)

ジョジョの奇妙な冒険5部を語る
スレリンク(rcomic板)
ジョジョの奇妙な冒険5部を語る-パート2-
スレリンク(rcomic板)
ジョジョの奇妙な冒険5部を語る-パート3-
スレリンク(rcomic板)
ジョジョ5部スレ【この俺に4ね!っつーのかッ!!】
スレリンク(rcomic板)
ジョジョ5部スレ【5ールド・エクスペリエンス】
スレリンク(rcomic板)l50
ジョジョ5部スレ【6ーディ・ブルース】
スレリンク(rcomic板)



946:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:27
テンプレ案

『ジョジョ・5部スレ・part8』!
『ジョジョ5部スレ』は「part7」の『先』に行ったわ!!

生き残るのは……この世の「真実」だけだ…
真実から出た『誠の行動』は……決して滅びはしない
歴代のスレは終了した しかし彼らの行動や意志は滅んでいない
彼らがこのスレをぼくに手渡してくれたんだ

そしてお前の行動が真実から出たものなのか…
それともうわっ面だけの煽り根性から出たものなのか?
それはこれからわかる

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
あんたははたして滅びずにいられるのかな?




とりあえず922で考えてみますた

947:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:29
これで950が勝手なスレタイつけてテンプレも張らずに
とうるるるるるる
とか書いて逃げたら最悪だな

948:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:30
過去ログ>>2のテンプレ(ギアッチョ)

過去ログの「URL」ッ!
やはりッ!スレだッ!お前らが手に入れようとしていたのは
「ログを読む方法」だッ!
やったぞッ!これでオレたちが「ガイシュツのネタ」を回避できるぜッ!

949:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:32
さっさとスレを回して、ここの常連さんに950をとってもらいたい。
このスレがたった時になりそうな予感が…

950:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:32
>946
>922の場合の>2テンプレ案
「真実から出た『過去ログ>2-10』は……」
ではどうかね

951:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:32
↓便器に吐き出されたタンカス

952:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:32 ppcgF3gR
>948
良いなソレ。
ギアチョにイピョーウ

953:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:33
>950
スレ立て、お願いします

954:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:33 ppcgF3gR
>951
アンタを乗り越えてみせる。
>950
お好きな方をどうぞ

955:950
03/07/27 19:34
ゴバア

立ててきます

956:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:34
>950
お任せしますw

957:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:38
どっちがくるんだろ~ ワクワク
いつからか知らんけど次テンプレ争奪戦
けっこう楽しいね

958:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:46
>950
大丈夫? もしかして、サーバーに弾かれた?

959:愛蔵版名無しさん
03/07/27 19:50
おい、返事しやがれ>950!!
950?おい、きいてんのか?
(まさか蛇にやられたりしてないよな?)

960:950
03/07/27 19:52
今立て中。
トリッシュのでやったらサブジェクト長くて弾かれたわ

961:950
03/07/27 19:59
お待たせ

【根堀り】ジョジョ5部スレ【8掘り】
スレリンク(rcomic板)l50

スレ立てなんか一年ぶりで緊張したよ

962:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:02
今回は無事にたって、ホッとしたよ
乙です>961

963:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:05
さて埋めるか

964:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:05
おっ本スレこの板に移動してきてんだな

965:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:07
キチがこっちに来ませんように!来ませんように!

966:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:07
一緒にあのコテハンも来そうで怖い。
4部以降はやたら叩いてるから、荒らしにきそうで(泣

967:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:08
早いうちに新スレを下げといた方がいいかな

968:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:09
みんな!もし奴らが来ても徹底無視だぞ!!

969:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:11
>964-968
触れんなよ

970:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:22
>964-968
透明あぼーん機能使えば?

971:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:27
>970
うーん、無視すればいい話なんだけど
奴らもし来たら大量書き込みしてくから
それでスレが進むのがやなんだよね...

972:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:28
なにかわからんが埋めれ!!

973:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:30
へへへ・・・、新スレ逝くの面倒だからわざと埋めてやったぜ

974:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:32
なんか女くさくなってきてる

975:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:32
埋まれ・・・、過去スレよ・・・。埋まれ古いスレよ・・・

976:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:34
下がれ・・・

977:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:34
>974
前から女いたよ。
女人禁制なの?

978:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:36
んなことない。

979:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:37
コロッセオってさぁぁ~~、『埋めってよ』って聞こえない?国語の先生よォ~~

980:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:38
ド低脳がァーッ!

981:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:38
>979
激藁!!
聞こえねーよ(w

982:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:42
三つの『U』!
埋める?
埋めてやるッ!
埋まった、なら使ってもいいッ!

983:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:43
まだ埋まんねーのかマンモーニの>>984-1000!

984:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:46
>983
ゴメンよ兄きぃ

985:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:46
『新スレに書き込む』。『過去スレを埋める』。両方やらなくっちゃならないってのが『5部スレ住人』の辛いところだな。

986:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:47
>984
あ、兄貴の体重よりほんの少し重い…
プロシュート兄ィじゃ無い!!
兄貴イィィ~!!

987:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:50
¶<早く埋めないかマンモーニのペッシッ!


988:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:51
>987
絶対兄貴じゃねぇ!!

989:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:51
そうよ!!
あなたが埋めればいいんだわ!
過去スレだから平気でしょ?
あなたがネタを書いてスレを埋めればいいんだわ!

990:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:52
ペッシってなんで兄貴の体重知ってたんかな。

991:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:54
>>990
                  騎乗位

992:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:54
>990
兄貴の事なら水虫から虫歯まで手相を見るだけでわかるぜっ!!

993:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:55
そういえばきっぱりと「オレの兄貴が!」とか言ってたな・・
オレのって・・・

994:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:55
いいかセッコ、最も気をつけなくちゃいけないのはな・・・、『残レス切れ』だぜ・・・・・・。
後で『1000』とられてましたってのが最も ム カ つ く !

995:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:56
>991、993
801板にカエレ!!

996:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:57
996ゲト?

997:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:58
997!

998:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:58
>991
>993
そーゆー書き込みで5部の評判落とすのはやめてくれ

999:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:58
あと2レス…

1000:愛蔵版名無しさん
03/07/27 20:58
オレの側に近997-ッ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch