02/05/25 23:26
>725
そうかなぁ~私は浦沢センセイの個性的な脇キャラ描写があってこその
傑作だと思うんですが…羽衣係長とかタクシーのおじさんとか大好きだし。
そら柔は可愛いし、ヒロイン中心のキャラ萌え漫画の方向に
持って行こうと思えば出来た筈なのに、そうしなかった所が
おたく層にだけでなく一般にも受けて成功したんだと思うんですが。
それにあまり柔×松田中心にされても余計引くっつーか、
恋愛描写がごくたま~にだけしかないからこそ良かったし
最終回でのカタルシスが増えて感慨深かった。
‥しかしめぞん一刻とよく比べられるのは何故?わからん