03/02/24 13:32 hPQRssdl
…夢路?(д)
3:花と名無しさん
03/02/24 14:17
新井様スレも立っては消えのくりかえしだなぁ…
唯一801板に残ってたときは、チョトワラタけど。
4:花と名無しさん
03/02/24 17:50
ありがと。1。
とりあえず過去スレの一つを紹介
URLリンク(salad.2ch.net)
801板はこっち
URLリンク(www2.bbspink.com)
5:花と名無しさん
03/02/24 20:54 YYoyiyKz
今月の甘辛ベビーフード見た?
なかなかひどかったよ。
6:花と名無しさん
03/02/24 20:59
うまんがはコンチの息子の婚約者ネタでひっぱってるんだよな?
7:花と名無しさん
03/02/25 12:47 CGiaqccl
age
8:花と名無しさん
03/02/25 23:13
801板って誘導しちゃだめなんじゃないの?
9:花と名無しさん
03/02/25 23:21
>6タン、コンチに息子がいるの!?さしつかえなかったらネタバレおながいします。
10:花と名無しさん
03/02/25 23:25 NMDYjUnb
新井様の長台詞。文字小さし。が好き。
11:花と名無しさん
03/02/26 00:30
貴志祐介の「青の炎」を新井様が漫画化したのが3月に単行本出るらしいな。
つまらんらしいけど。ちなみに原作はなかなか面白かったのだが。
そーいえば、「子供達をせめないで」って結局続きは単行本化されたの?
12:本誌ネタバレ
03/02/26 01:10
>>9
コンチは今現在隠し子がいるわけではなく、
なんの前フリもなく25年後の未来から
コンチの(未来の)息子の婚約者がやってきました。
息子の名前はシュウカだかシュンカだか、そんな感じ。和風っぽい。
容姿はコンチ激似だが性格はコンチとは似ても似つかぬ振り回され生真面目クンらしい。
ちなみに母親不明。
つーかコンチはまだ童貞らしいな。
13:9
03/02/26 01:23
>12
ネタバレさんきゅう~
なんだか唐突だな・・・。ガキの名前がシュンカならユウシュンとキクカのガキか?
んでコンチが引き取って育てている?新井様がそんな面倒な設定にするわけないか・・・
14:
03/02/26 13:46 QImnZ3J8
この人のやってる巨乳けなしははっきりいってヒガミだよな。
15:花と名無しさん
03/02/26 14:01
え、自分がでかいから「胸大きくてもそんなに良いこと無いのよ」
って言ってるんじゃないの?
16:花と名無しさん
03/02/26 15:13
新井さんの写真見たいな~
旦那も。どっか出てないの??
17:花と名無しさん
03/02/26 15:19 +RpC7v71
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
URLリンク(www.pink-angel.jp)
18:tantei
03/02/26 15:22
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090-8505-3086
URL URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
19:花と名無しさん
03/02/26 15:45
他スレで見るとウザい>17>18の宣伝も新井スレで見るとなんだかほほえましいな。
20:花と名無しさん
03/02/26 16:44 NRHWDXeV
>>14>>15
新井様はEかFだとかいってなかっけ?
21:花と名無しさん
03/02/26 19:06
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
白鳥瞳の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に保険医が仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている山本勘彩の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から渡辺薫香の住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカー後藤を撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
22:花と名無しさん
03/02/26 21:11 U+nq8BY2
>>21
保険医→コンチでもよろしいかと。
23:花と名無しさん
03/02/26 23:42
>21
山本勘彩→ガラムマサラを探しに行った奥さんでもいいかも
24:言い忘れ
03/02/26 23:43
>21
グッジョブ(・∀・)b!!
25:花と名無しさん
03/02/27 13:42
>12
ちなみに秋華賞の「シュウカ」だと思うぞ。
「うまんが」のキャラの名前は競馬のGIレース名からとられている、
ってのは周知だよね?
有馬記念
皐月賞
安田記念
東京優駿(日本ダービー)
宝塚記念
菊花賞
26:花と名無しさん
03/02/27 18:18
>25
コンチキチはなんていう賞からとったの?
27:花と名無しさん
03/02/28 01:40
>>26
賞じゃなくて馬の名前からとったやつだった気がする。
28:花と名無しさん
03/02/28 17:49
ペケの山本晃司の名前の元ネタってやっぱり、
広島カープ監督の山本浩二から来てるんだよねえ?
あと江藤智子って名前のキャラもいたし
(江藤は今は巨人に逝っちゃったけど)、
新井センセはひょっとしてカープファン?
29:花と名無しさん
03/02/28 17:52
>>28
知らないけどそうなんかな?
何となくこの人はアンチ巨人の気がする。
30:花と名無しさん
03/02/28 18:12
つか山本兄弟の名前は全員元ネタが有名人じゃん。
31:花と名無しさん
03/02/28 19:30
だな。
晃司だけ元ネタ分からんかった。
32:花と名無しさん
03/02/28 20:39
今月号読んだ。
シリアスに持ち込む気なのか?
33:花と名無しさん
03/02/28 23:56
シリアスに持ち込む気かもしれないが、いきなり破綻してるような。
あの世界観の中でコンチの人間性を掘り下げるのは、
クリスマス話が限界じゃないかと思うぞ。
34:花と名無しさん
03/03/01 13:35 D3dn7fE4
スペリオール連載してねーぞ!
どうなってんだよ…新井!
35:花と名無しさん
03/03/01 17:01
>12・13
いや、あからさまに母親は菊華だと思うが・・・
36:花と名無しさん
03/03/01 22:33
まあ、菊花のことを「奥様」優駿のことを「おじさま」と呼んでる時点で
優駿×菊花の道は閉ざされたね。
しかしこの手の話によくある「未来はいつでも変えられるのさ!」という
オチを使うのに10000コンチ。
37:花と名無しさん
03/03/02 00:00
しかし弥生の性格ってほとんどまくまくと同じだから
(むしろまくまく+コンチか?ってその方が悪いか)
最後に「もちろん全部嘘ですわ」と言い残して消えるパターンもありそうだ。
38:花と名無しさん
03/03/02 04:26
もとは全部「ペケ」からなのでは?
39:花と名無しさん
03/03/02 05:06 Fui5ShjY
「×」全巻ほしくて探してるんですけど、どこに行ってもみつからないんです(>_<)池袋の大型書店は全滅でした・・・。明日も一日書店巡りです(-.-;)
40:花と名無しさん
03/03/02 06:18
>>39
ブクオフにおもいっきりないか?
41:花と名無しさん
03/03/02 10:57
?ラ???
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
42:花と名無しさん
03/03/02 14:02
>>39
ブックオフに腐るほど
43:花と名無しさん
03/03/02 15:09
>26-27
マチカネコンチキチだと思われ。
44:花と名無しさん
03/03/02 23:59
やまもとこうじ って
光GENJIにいなかったっけ?
ずっとそっちだと思ってたんだけど。
でもアンチ巨人は分かる気がする
45:花と名無しさん
03/03/03 08:05
それは山本淳一。
46:名無しさん
03/03/03 11:01
おおっ、新井様スレ復活してたのか。
自分はラブリスで新井様を知り、好きになった。
ラブリスの薫香。
うまんがの菊花。
ペケの、夢路の妄想。
ペケの、アンデルセンの姉。
ペケで、告白してフラれて難癖撒き散らす女生徒。
ペケで、大量のハンバーガーを「お召し上がり?」と聞かれた女生徒。
……などなど、ヒステリックでキレやすく、かつ暴力的な女を
描かせたら、新井様は超一級だと思う。 個人的に。
47:46
03/03/03 11:05
上原萌奈美は、タカハシ君と別れさえしなければ、
個人的には日本中の全漫画の中で最萌ヒロインだった。
48:花と名無しさん
03/03/03 19:39
そりゃアンタだけだろ・・・モナミはどう見てもただのキチガイだ
49:花と名無しさん
03/03/03 22:37
46はMなんだよ、そっとしてあげよう。
菊花は私も萌えだけど、もなみはなあ……。
50:名無しさん
03/03/04 08:47
皆さんの、夢路の最高傑作って何?
自分は「たーおーれーるーぞー」だけど。
これを言ってる時の表情が笑える。
51:花と名無しさん
03/03/04 09:59 vBl/LVCa
双刀滅殺陣!
極初期の「産休の先生もイイ!」
だったっけ?
52:花と名無しさん
03/03/04 13:09 rEZmUYtX
バカップルに関するもの全て。
「チョオーーップ!」とか「えどっこいしょ」とか。
‥ごめんよ。
53:夢路
03/03/04 14:07 PUAvT/ew
「子供がキャベツから生まれるだとー?!だったらお前が今食べているこのキャベツは赤ん坊か?!ええ?!
お前は今赤ん坊を食っているんのか?この残酷やろう!さあ、もっと食え!赤ん坊をもっとくえ!」
「うわーん!ごめんなさいパパ。もうやめてよー!」
・・・なーんてねフフフ
隣の女「夢路?」
54:46=50
03/03/04 15:29
>51-53
レスどうもっす。
やっぱり、読者にとっての「ペケ」の象徴は
夢路になるのかな。
隣の女は夢路の親友だろうけど、
彼女に対しても妄想を抱くところがまた…(w
(バレンタインの話)
55:夢路
03/03/04 23:02 PUAvT/ew
結構かわいくって、フツーに見える女の子の腹の中の考えは・・・。
っていうところで夢路はいい象徴だと思います。
「あーん、意地悪しないでw」
とか、かわいく言いながら腹の中では
(こいつ、ぶっ殺したい!)
と女は皆思ってるってー!ねー、みんな!
56:花と名無しさん
03/03/04 23:31
>55
IDがAv!!
57:花と名無しさん
03/03/06 00:03
>56
AVといえば痴漢鉄道69
58:夢路
03/03/06 03:04 8EByKrHe
女:「あ、本当だ、IDがAVだなんて、あーん、いやだー!w」
男:「ははは、なに恥ずかしがってんだよ?偶然だろ?偶然」
女:「それもそうだけどぉー、なんか、いつも自分がAV見ていると誤解されるかと思ってぇー」
男:「しないよ誰も」
夢路:「でも、その女この前、及川奈央よりも自分のほうが可愛いとか、スタイルいいとか、友達と話してたわよ」
男:「ほ、ほんとうかよ?」
女:「やだー、そんなこと話してないわよ」
夢路:「加藤鷹と絡んでみたいって・・・」
男:「この売女!!」(早歩きで去る)
女:「まってよ、ちょっと、そんなこと私が言うはずないじゃない!!ちょっとおおお!」(追いかけるが追いつけず)
・・・なーんてね。フフフ
59:花と名無しさん
03/03/06 11:11
…夢路?(д)
60:花と名無しさん
03/03/06 22:30
あゲロンパ
61:花と名無しさん
03/03/07 10:48
高校時代の友人(というか知り合い…)が結婚したらしいんだが、その相手も
同級生で、それを考えるたびに
「あれか!!長続きした修学旅行カップルは!!」
「長続きした修学旅行カップル!!」を思い出してしまう…。
勿論友人は御多分に漏れず修学旅行カップルだった訳だが。
62:花と名無しさん
03/03/07 15:13 iHhFf5+B
赤マントが好きだったなぁ
63:花と名無しさん
03/03/07 19:29 PKthE93J
高校落書き→高校教諭の時間差が好きだった。
何気に作中にヒントが出ているところが。
64:花と名無しさん
03/03/07 22:23 PYwZY8Er
だいぶ前に「学校では教えてくれないこと」←うろ覚え
っていう番組でTV出てましたよね?
吉川ひなのに4コマ持ち込みされていたような。
普通にアドバイスとかしてたけど、胸のうちでは何を思っていたのか…。
65:花と名無しさん
03/03/08 11:55
そりゃあ腹黒い事を…
66:花と名無しさん
03/03/08 14:10 zfb6H0DU
「I WISH」の歌(あいのりの)のPVに、
イナバが出演しています
気づいた方いらっしゃいますか?
67:夢路
03/03/08 18:13 uuRDOfcL
64
先生:「なかなか面白いじゃない、でも、ここをもうちょっとこうしたらもっ
といいかもね」
ひなの:「いいアドバイスありがとうございます」
先生:「・・・プ」
ひなの:「プ?」
先生:「タレント気取りの素人風情がなに漫画持ち込んでんだか、こんな面白
くないストーリーにくそ下手な絵なんか付けて・・・。これでデビュー
できるとか漫画家やっていけるとか勘違いしないで欲しいわね、まった
く!この業界そんなに甘くないのよ。あんたみたいな素人がわざわざ本
業漫画家の私に直接役立つアドバイスもらえると思ってるわけ?! こ
れはTVよ!TVは夢を売る商売だからって、TV局に頭下げられたから私は
あんたにこうしてアドバイスしてるわけ。しかもTVに顔出すことで、私
の顔からファンになって漫画買ってくれる人が増えるかなー?って自分
の印税と小○館のことを思ってこうして出演しているわけで、決してあ
んたのためじゃないわ。そこを勘違いして欲しくないわねまったく!!
ひなの:「えーん!先生ひどいですぅ。まさかこんな人が私の好きな漫画を描
いているなんて・・・」
先生:「ちょっとなに泣いてるのよ!泣きゃいいってもんじゃないのよ!あん
た泣かしたら私のイメージ落ちちゃうじゃないよ。ちょっと、VTRとめ
なさいよ!撮るの止めなさい!あー、これだからへなちょこタレントと
絡むの嫌だったのよ。今度はジャニーズがいいわ、慎吾連れてきて。
慎吾も絵得意だったじゃない。彼ならちゃんとアドバイスできる気がす
るから。」
・・・なーんてね。フフ
68:花と名無しさん
03/03/08 18:34
明日は休みだから朝っぱらからピングーのDVDでも見て泣くか・・・
69:花と名無しさん
03/03/08 19:50
新井が「青の炎」を漫画化してるが、
映画版「青の炎」には山本寛斎が出てるらしいな。
偶然ながら変な所でリンクしてやがる(w
70:花と名無しさん
03/03/09 02:30 XtP/0Pll
>>66
やっぱりそうですよね!気になってました。
71:花と名無しさん
03/03/09 19:51
女類男族のシゲキくんがどうしても好きになれない。
新井さんは彼の事をどう思って書いてるんだろう?
どうでもイイのでsage。
72:花と名無しさん
03/03/11 00:00
子供達を責めないでは折角最終回むかえたのに一向に
単行本にならないね
ちゃんと連載中に雑誌で見ておけば良かった…
73:花と名無しさん
03/03/11 13:02
えっ子供たちを責めないでって最終回までちゃんといってたの?
もし良かったらネタバレきぼ~ん
74:花と名無しさん
03/03/12 19:29
ペケ連載してた頃、4コマは難しい、ストーリーもののほうがずっと簡単って言ってたよね。
でもこの人のストーリーものはあんま面白くないよー。
やっぱり簡単に書いてるものは所詮それなりの面白さにしかならないんだろうか。
また4コマやってほしい。
75:花と名無しさん
03/03/12 20:12
>>72
単行本出るって話なかったっけ?立ち消えになってそのまま…
76:72
03/03/12 21:24
>>73
なんか去年、なんとかフラワーって雑誌で連載再開してた。
んで75さんの言うとおり単行本全2巻同時発売(1巻は新装版で)
って発表されてたけど延期(?)になってそのままみたい。
はたして出るのか…
一度その雑誌見つけて立ち読みしたら、主役が先生に(メール欄)
(かなりうろ覚え。)みたいなシーンでその経緯がさっぱり
わからなかったので、単行本になってからまとめて見るか…と
そこでやめちゃったよ。今となってはプチ後悔…
77:花と名無しさん
03/03/12 23:56
主役って男の方だよね?>高校生の長髪
で先生というのは小学生の娘の親父???フォモ?w
きみぼく連載までは読んでたけど壁花になってから読んでないので
さっぱり分からんなー。なんで単行本発売延期になったんだろ。
78:72
03/03/13 02:48
>>77
主役→男の方(睦月だっけか)、先生→パパであってます。
説明足りなくてゴメン。
なんかフォモっていうより脅し?っぽいノリだったような。
あと主役の兄ちゃんは実は主役の顔が好きで好きで堪らなかった事実が
発覚…とか断片的に覚えてる。
ところでスペリオル新連載の話は何処へ。
79:花と名無しさん
03/03/13 13:10
>>78
ますます気になる。兄ちゃんは可愛さ余って憎さ百倍だったのか?
単行本化激しくキボン
80:花と名無しさん
03/03/13 20:33
なんか無理矢理ホモ系話に持っていってるって感じだな、上の文章見る限りでは。
81:花と名無しさん
03/03/13 23:36
発売してくれ
82:花と名無しさん
03/03/15 02:03
>>76-78
こないだブクオフでウォールフラワーのその辺の展開読んだのでまとめてみる
睦月(主人公・ロン毛)と菜摘(ヒロイン?小学生)は相変わらず美咲(睦月の愛人?
29歳教師)の部屋に居候中。島崎(睦月の担任・菜摘の父)は相変わらず事態放置中。
睦月は慶(睦月の兄・虐待猫殺しマザコン野郎)に菜摘の存在を嗅ぎ付けられた事を
焦っていた。菜摘を島崎の元に返す為一刻も早く父娘間の蟠りを解きたがっていた。
ある日睦月は島崎を「センセって肉体的にはこの世で一番菜摘ちゃんに近いんだよねー」
とか言いながら押し倒す。本気ではないらしい。
睦月は島崎を押し倒しながら菜摘の事を「どんなに邪険にしてもついて来る最高の玩具」
と言い放つ。これも本気ではなく、怒らせる事で「娘を愛する父」として覚醒させようと
する魂胆らしい。
しかし島崎は睦月の言葉で自分自身の高校時代-冷たく扱う事で相手(当時の島崎の担任・
菜摘の母)に愛されている自分を確認していた-を連想してしまう。
この状況は島崎に惚れてる女子(名前忘れた)の乱入で中止される。
睦月が去った後、この女子と島崎の会話。島崎は睦月が幼児虐待を受けていた可能性がある
と彼女から示唆される。
放課後、睦月とその女子が一緒に帰る。すると睦月に顔がそっくりな謎のオカマが現れる。
藤盛兄弟の親戚で元精神科医、7:3で慶・睦月のどちらの味方にも回る男らしい。
睦月の携帯番号を聞き出し一人になった後、オカマは「今回は7(慶の側)なんだよ」と
笑う。彼は慶から睦月の周りにいる「子猫」(菜摘の事)を調べ出すよう依頼されていた。
夜、一人で玄関を眺める島崎。「すぐ戻ってくるから菜摘をよろしく」と言い出て行った
まま永遠に帰って来ない妻の面影。「俺一人じゃダメなんだよ」と愚痴る親父。
学校から帰って来た菜摘は美咲の部屋の前に人影を見つける。彼女の友達かと思って良く
見たら慶だった。菜摘は物陰に隠れて睦月に携帯で連絡する。
83:花と名無しさん
03/03/15 02:36
展開上の続き(次話)
菜摘から連絡を受けた睦月は、速攻で菜摘と待ち合わせる。合流すると同時に憑かれた
ようにどこかへ隠れようとする睦月。隠れ場所に選んだのはラブホ。
その慌て振りを陰から盗み見て笑うオカマ。「折角、慶の注意を叩いても壊れない30女
の方に向けてやったのに…感謝しろ睦月。3(睦月の側)に変更だ」慶に偽情報を流し
始めるオカマ。
ラブホの部屋で焦りの内容を余裕持って語ろうとする睦月。慶に自分の拾った子犬や猫を
全て壁に叩き付けられて殺されているトラウマからの焦りであると告白するが次第に平静
を保てなくなる。
(これ以降の心理説明上手く出来そうにないので略)
自分をさらけ出して菜摘の胸の中で泣く睦月。菜摘は睦月の本性が自分より幼い子供だと
言う事を初めて明確に意識する。
菜摘が眠った後、語りかける睦月。「優しいから嘘が吐けるんだよね。君は俺と一緒に
いたいんじゃなく、愛してるのに愛してくれないお父さんといるのが嫌なだけなんだ。」
次の日、睦月と菜摘が二人とも学校を無断欠席した。家出中も一度もなかった事だった。
さすがに焦る島崎。夕方、睦月から電話がかかる。
「俺は地元を離れなくちゃいけない。あんたの娘も連れて行きたいけど彼女はあんたに
未練たらたらだ。このままでは連れて行けない。あんたには自分の意思をはっきりして
もらう」と二人がいる東京ディズニーランドまで島崎を呼びつける。
この後の展開は自分も分からない。
84:花と名無しさん
03/03/15 17:11 U7iC1LTm
青の炎あげ
85:花と名無しさん
03/03/15 17:31
>82,83
細かくありがとう
オカマが気になる…
青の炎買ったけどけっこう面白かった。
ダイモンの顔に癒されたよ
86:花と名無しさん
03/03/15 18:51
>>82
ありがとう。
でも読みたくなちゃったよ。
87:花と名無しさん
03/03/15 20:15
「青の炎」薄いのが気になって
買わなかったけど85さんの感じだと
よさそう。他に買った人います?
88:花と名無しさん
03/03/15 21:29
読者層が違うといってしまえばそれまでだが、ミス板のハゲスレでは
割とボロクソ気味に叩かれてた>漫画版青の炎
89:85
03/03/16 19:15
>>88
まじすか。
じゃあ自分のは新井好きの欲目かも
自分的に新井漫画は
ペケ>ラブリス>高橋君>うまんが>脳髄ジャングル>女類男族
な感じ。
皆さんはどんなもんですか。
90:花と名無しさん
03/03/16 20:38
>>89
自分は
ペケ>うまんが=脳髄ジャングル>ラブリス>子供達=女類男族 かな
「高橋君」はけして嫌いじゃないんだが、読むとなんか鬱になるので微妙な位置付け。
ところで「甘辛ベビーフード」ってどんな感じでしょう?
連載してる雑誌をなかなか見ないんですが、おもしろいのかな?
91:花と名無しさん
03/03/18 08:38
,.. -──‐- 、
/ , ', -─‐- 、.._ _,.-.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ-
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | >89-90 のランク付けはっ・・・・・・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l∥『日常茶番事』が抜けてるじゃねえかっ・・・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 通るかっ・・・・!
o | ヽ | | ゙i ::::::::::::/ :|\. \ こんなもん・・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
o / し' ( " |:::::::::::/ `
92:花と名無しさん
03/03/18 17:28 A7jA7aZv
ペケ>>>>日茶>脳ジャン=うまんが>>ラブリス>女類男族>子供達
高橋は未読。やぁっぱ四コマがイイ(・∀・)!!
93:90
03/03/18 23:24
>>91
ほんとだ。ごめん
日常茶番事はペケと同じ位好きっす
94:89
03/03/18 23:54
>>91
わ、私もごめん…
日茶はラブリスの次に好きだよ。
ただ小説がなぁ…
95:花と名無しさん
03/03/20 13:37
青の炎には、この人が大嫌いと言っていた「たくや」という名前の悪役が出てるが…
どういう気持で描いてたんだろう。
96:花と名無しさん
03/03/20 18:54
青の炎割と面白かった。
ああいう話は映画ではあんまり観たくないので
漫画で読めてよかった。
97:花と名無しさん
03/03/21 14:20
なんで本買ってたのかわからな~い。
かなりいらない。
おもしろくないよね。
高校のときは好きだったのになぁ
精神すさんでてキライだ
98:花と名無しさん
03/03/21 17:11
>97
お前ペケに出てきそうだな
99:花と名無しさん
03/03/21 18:01
>>97
新井理恵は一見ものすごくすさんでそうで、
でも実はそんなでもない気がするんだが。
100:花と名無しさん
03/03/21 20:29
この人って典型的な腐女子だったんだな、と今更ながら思った。
特に☆矢ネタの多いこと。干支戦士に限らずあちこちに散らばってる。
当時リア房だったみたいだし、相当ハマったんだろうね。今の本人が読み返したら結構恥ずかしいだろうな。
そういえば○ァンロードに投稿したりしてたっけ。同人女ネタはちょっと同族嫌悪入ってるね。
敢えて97に釣られるがw、ペケの頃は痛い部分もかなり目立つけど、それでも輝いてたよ。
99の言う通りそれほど荒んでるようにも見えないし。ただ個人的に漫画家としてはもう終わってると思う。
101:花と名無しさん
03/03/21 22:54 DOeDIYXw
ヒーロー・ヒロイン志向があるんじゃないの?
ちなみに
干支ウォーリアーズ=セイントセイヤ
極楽鳥ジャック=びっくりマン だしね。
あと、事あるごとにセーラー○ーンとか、
書き下ろしでミ○キーモモとか、出すし。
102:花と名無しさん
03/03/21 23:00
星矢ネタは本人もネタはネタとして描いてたんだろうから
恥ずかしいも何もない気がするが…。
つうか>>100が釣りか? 釣られたか?私。
腐女子とかふぁんろーどとか言ってるしなー。どうでもいいじゃん。
103:花と名無しさん
03/03/21 23:28
どうでもいいなら放っとけばいいのに
…と100の代わりに釣ってみる
104:知っている人いる?
03/03/21 23:34 bL9aBY5B
やだもぉ恥ずかしー、穴があったら入りたーい。
ああっ、そうこう言う間に、あんな所に穴が。うれしい!入らなきゃ。
入ったらもっと恥ずかしー!!
105:花と名無しさん
03/03/21 23:35
新井様は自他共に認めるヲタだと思うが…?
106:花と名無しさん
03/03/21 23:39
>105
ドーイ
自分で認めて、かつそれをネタにしてるんだから敢えてツッ込む所ではない。
107:花と名無しさん
03/03/21 23:58
マァマァ。自身がチョイヲタだからヲタネタの時が一番活き活きしてるのかと。
私的にはシモネタばかりの時の方がイヤソ。たまになら面白いんだけど…。
108:花と名無しさん
03/03/22 00:04
>>107
チョイ…?かなりのヲタだと思うが…?
シモネタも、新井様の本領発揮できるとこだと思うが。
もとジュネ作家なの知らないのかな?
801作家ですよ、新井様は。
日茶大好きだよーー。
あのブチきれたシモネタが好きだー。
109:花と名無しさん
03/03/22 00:08
>>108
あぁ、控え目にと思って表現したんだが…
正直すまんかった。本当は全然チョイだなんて思ってないw
110:花と名無しさん
03/03/22 00:09
私的には女の体型がどんどんむっちりしていくのが気になって仕方無い。バ、バランスが・・・
111:花と名無しさん
03/03/22 00:17
>801作家
そんな2漫にも載ってる有名な事を。
112:花と名無しさん
03/03/22 00:25
新井様の絵は女も男も昔のが好きだなー
113:花と名無しさん
03/03/22 23:31
かなり亀レスですけど、
「I WISH」のプロモにイナバ・・・
ってどんな風に写ってるんですか?
見る機会が今まで無かったんで。
教えてチャンでごめんなさい~
114:花と名無しさん
03/03/22 23:36
>113
女の子によってたかってキスする香具師のなかにちゃっかり紛れ込んでる。
115:花と名無しさん
03/03/22 23:45
>>111
新井様が2漫に出てるの?
「新井様」「高橋君」「ペケ」「女類」
で探したけど、見当たらないんですが…
ヒントきぼんぬ。
116:花と名無しさん
03/03/23 00:22
2漫ではなくこっちでは?
URLリンク(forgirls.hp.infoseek.co.jp)
117:花と名無しさん
03/03/23 01:12
自分の中ではもう新井様って感じは失せてしまった。
定着したあだ名みたいなものだけどナー
118:花と名無しさん
03/03/23 03:49
最初から新井「様」なんて思ってませんが何か。
自称が「新井様」だからそれに習っているだけで。
119:花と名無しさん
03/03/23 04:34
>>116
なんだ…そっちか…
少漫板で801作家として名を馳せてるのかと思っちゃった。
120:花と名無しさん
03/03/23 10:14
習う気も失せた。
121:花と名無しさん
03/03/23 11:20
正直、新井シリアス(というかギャグ以外)は始終生温くて退屈だよママン…
またしおり四コマでもやらないかな、と言ってみるテスツ
122:花と名無しさん
03/03/23 18:00
801ってこれか?
URLリンク(www.mjakk.jp)
123:花と名無しさん
03/03/25 02:43
しっ!!
・・・春の気配がする
124:花と名無しさん
03/03/25 12:20 ui5ZMRVp
青の炎買ったよ~。
新井様って顔のかき分け苦手だよね。主人公の子供時代はまるきり優駿だよ…
卒業式シーズンになると『教師も所詮人間よ?』を思い出す。
125:花と名無しさん
03/03/25 18:53
私は
「おまえたちは金玉だ!」
を思いだす。
126:花と名無しさん
03/03/25 22:49
金玉だってそれなりに大事なものなのにね・・・
127:花と名無しさん
03/03/26 01:55 Ku0NOJmT
ペケって全7巻なんでつか?6巻まではブックオフでよく見るけど7巻がどこにもない…
128:ななし
03/03/26 21:22 mZX+ItxQ
>127さん
7巻で終わりですよ~。実は私もずっと探してて本日ブクオフで見つけ購入しました。
本屋には売ってあったんですけど、なぜか正規の値段では買いたくなくて・・・。
129:花と名無しさん
03/03/26 21:36
>124
書き分けはうまくないのは同意。
でも別に他の漫画のキャラなら、顔が同じでもいいんじゃないか・・?
130:花と名無しさん
03/03/27 01:15 pNiUX5iI
7巻
131:花と名無しさん
03/03/27 02:08
先週ミラクルタイプで『父親に頼まれて痔の薬を買いにきた女の子』のコントがあって
ペケのネタを思い出した
132:花と名無しさん
03/03/27 12:24 3zb7Lz4z
>131
うわ!同じだ!ワタシのほかにもいたとは!!
ペケの女の子の方が大人だし、潔くて(想像の中でだけどw)好きだ。
テレビを見てて「イマイチ キレが無い」とオモタよ。
133:花と名無しさん
03/03/27 19:32
今日初めてペケを読みました。
なーんだか どっかで見たことあるような無いような話ばっかだなぁ なんて事を思っていたんですが
よく考えれば 最近の漫画が ペケみたいなのばっかなんですね。失礼しました。
134:花と名無しさん
03/03/27 22:32
ま、ペケからしてパクリやパロ満載だからね・・・
自覚的にやってる部分が多いからそれが悪いとは言わんけど。
135:花と名無しさん
03/03/27 22:56
>133
そんで、面白かった?
136:名無しさん
03/03/28 03:32 fP72uCEC
>124
更に言うなら、高校生時代の優駿は
タカハシくんに激似。
いや、あれは、タカハシくんのような性格に
なるだろうという意味の、新井様のギャグかと思いました。
137:花と名無しさん
03/03/28 06:41
タカハシ然り優駿然りあのテの顔が主人公クラスに多くなってるのは
ダンナの影響だという説があったな
138:花と名無しさん
03/03/28 11:37
城司や竜一みたいなバカで明るいちょっと周りは迷惑なキャラが好きです
139:
03/03/28 15:32 0yW7tz5E
ところで肉屋の花屋(まぎらわしい)で描かれたバラ肉って
めっちゃきたなくないか?
140:花と名無しさん
03/03/28 16:21
>>139
寝坊して朝食を食べ損ねた親父が、
一人で寂しさを紛らわすために作ったステーキも相当な物だったなあ。
141:花と名無しさん
03/03/29 11:20
猫はうまいよね
紫緒路さんとか。
142:花と名無しさん
03/03/29 14:07
むぎちゃん・・・
143:花と名無しさん
03/03/29 20:56 suHCKzqr
うまんがの話してもいい?
コンチキチが宝塚家に来たのって
奥様が亡くなる前って設定だったっけ?
あと弥生ちゃんは元の世界にもどっても馬のままなの?
なんか、もしかして悲惨な話・・・?
144:花と名無しさん
03/03/29 22:41
タカハシ君、ブクオフで立ち読み。
激しく鬱になりました。
嫌な話だぁぁぁぁぁーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
145:花と名無しさん
03/03/30 01:31
>142
もぉーむぎちゃんてどーしてこんなにかわいいのぉー人間だったらよかったのにー!
の、むぎちゃんだっけ?自分でも猫飼ってるくせにあのネタを描ける新井様は潔いと思う
146:花と名無しさん
03/03/30 14:20
そのむぎちゃんでしょうね。ぷぅー
147:花と名無しさん
03/03/30 17:40
>>143
弥生ちゃんは元の世界に戻ったら人間の姿に戻ってるんじゃないか?多分…。
ていうか、気軽にまた25年前の世界に遊びに来てる弥生…。それでええんか。
コンチがいつ宝塚家に来たかは覚えてない。
でも奥様のこと好きだったんだろーね。
148:花と名無しさん
03/03/31 18:39
>147
元の世界で人間に戻れてるといいけどな。今号を読む限り、元の世界に戻っても、
あの姿なんじゃないかという感じがした。いくら無事でもあの姿の
ままだったら、洒落にならん悲劇になるような気が。>弥生
そこは新井様のご都合パワーで吹き飛ばすのかもしらんが。
149:花と名無しさん
03/04/01 13:42 A4T3Rjx5
そういえば、ペケでエイプリールネタってあったっけ?
今日は虫の日(6月4日)だからゲームをしましょ。
今日一日 俊夫君を無視しちゃう。
150:花と名無しさん
03/04/01 20:45
コメントのとこで「四月バカだよ」って書いてたのは覚えてる。
ネタもあったかもなー
151:花と名無しさん
03/04/02 12:12
なにげに「エイプリール」の方が気になる。
152:150
03/04/02 21:35
しもた。気付かんかったー<エイプリール
153:花と名無しさん
03/04/03 22:42 4M0x8nYk
言わなければ読者の方も気づかなかったでしょうに。
154:花と名無しさん
03/04/03 23:11
あの、少年誌に進出したって聞いたんですが、(最終回をむかえずに?)
それってタイトルなんていうんすか?
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
03/04/04 09:45 MAsqNAbx
甘辛ベビーフード、連載中て何よ?どこで?
検索しても出てきやしないし・・・
156:花と名無しさん
03/04/04 11:19 s0n1jNjb
一月に6本のネタだからね。
なんかこの前は明らかに手抜きだったよ。
なんせペケから抜粋で乗せていたもん。
157:花と名無しさん
03/04/04 11:51
153のツッコミが理解出来ない。
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
03/04/04 12:24 MAsqNAbx
>>156
なんて雑誌?
159:花と名無しさん
03/04/04 14:43
>154
ヤングサンデーの「女類男族」のことか? かなり昔だが。
少年誌とは言い難いけど、青年誌でもないな。ヤング誌。
>155
スーパークロスワード
160:花と名無しさん
03/04/04 21:35 LCPsOKXa
>>149
うそを現実のものとして蟠りをなくすネタがあったよね?
161:花と名無しさん
03/04/04 21:35 LCPsOKXa
>>153
うまんがの「サザエ現象」じゃない?
162:花と名無しさん
03/04/04 23:24
>154
>159が正解かも知れないが少年誌ならタカハシ君優柔不断の可能性もある
ドラゴンコミックス?なる少年誌で連載していた。
163:花と名無しさん
03/04/05 00:41
>160
ああ!あったねー!ルイルイと弟子のやつ。
164:花と名無しさん
03/04/07 21:03
る~いるいっ
165:花と名無しさん
03/04/14 12:45
URLリンク(www.gofa.co.jp)
これはいったい?
166:花と名無しさん
03/04/14 21:25
田島昭宇が表紙を飾ってたマイナー雑誌(タイトル失念)に載ってた漫画じゃないかなぁ?
違ったらスマソ。
そういえば、別コミか何かで載ってた、好きな男のパンツに乗り移ってしまう話って
まだ単行本とかには載ってないよね?
167:花と名無しさん
03/04/14 23:15
うまんが。スーパースターマンなんかを今時ぶつけてくるセンスにワラタ!
168:花と名無しさん
03/04/15 10:55 ENqK0WTR
またペケを再開して欲しい。
私はタイトルの横の作者の見解が結構好きだった。
169:花と名無しさん
03/04/15 11:07
やっと最新号読んだ >うまんが
菊花の両親、揃ってあーゆータイプだったのか・・・
似たもの夫婦だなあ。
170:花と名無しさん
03/04/15 21:05
>166
九龍(クーロン)ね。季刊の筈が二号以降見かけない。
しかも連載だった筈だが、その二号で既に新井様は消えていた。
あとパンツの話は「わたしが愛した9つの秘密」に収録されてるよ。
タイトル通り秘密に関わる話を集めた単行本だったと思う。
しかしあのパンツ話は秘密なのか…?面白かったけど。
171:花と名無しさん
03/04/18 12:40
agemasu
172:花と名無しさん
03/04/18 20:57
そろそろ
「あたたか~いお飲み物がな~い」
だね。
173:花と名無しさん
03/04/19 00:42 65HgLebj
俺は西暦がいいって言ったのにな…?
女房は元号にしちゃったんだよ…。
古典の日渡先生スキだ~!
174:山崎渉
03/04/19 23:53
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
175:花と名無しさん
03/04/20 02:52
青の炎、単行本一巻分で「巧くまとめた」という点では良かったかな。
主人公が新井作風となんとなくマッチしてる。
親父モンスターすぎ。母親可愛い。妹可愛い。親友がタカハシ。
つーか新井様ん中では「タカハシ顔」がブームなのか?最近至る所で見かける
(しかも決まって重要でオイシイ役どころ)
176:花と名無しさん
03/04/20 20:45
LOVELESSの11話って冨樫クラスにヤバいな・・・まあそういう時期だったんだろうな
177:花と名無しさん
03/04/20 23:31
>>175
あの親父みてペケで猫が人間になるやつおもいだした…w
178:花と名無しさん
03/04/20 23:47
>>175
高橋顔は、LOVELESSの優希が他の男の子とデートする話の男のにも似ている。
しいていえば、「ケイゾク」の犯人から始まっているような気がしてならない。
あと、最近多いのが、「太眉+たれ目」
後藤や優駿とかに多い。
179:花と名無しさん
03/04/21 18:21
誰か「波のまにまに」
がどんな内容だったのか知ってる人居ないすかね?
180:名無し
03/04/23 12:05 yqQu8pYR
後藤浩之容疑者
181:花と名無しさん
03/04/23 13:23
>169
菊花のお母様、財閥の奥様なのに
ジャージみたいな服着てた?
さっさと転生もすませちゃってるドライな性格なんだよね。
どんな人だったんだろう、生前の話を読みたい。
182:花と名無しさん
03/04/23 21:51
>179
それをいうなら「君のまにまに」
掲載は確かジュネだからそういう話だろう。
183:179
03/04/24 02:33
あ、間違えてました。ゴメンナサイ。
そして情報アリガ㌧。
そっちなのか。うい、見つからなくて正解だったのか…。
184:花と名無しさん
03/04/28 16:30
ネタかと思ったら本当にろまんがで続けるのか。
185:名無し
03/04/29 22:30 mC4O4rWn
age
186:花と名無しさん
03/04/29 22:33
うまんがのまま、気付いたら主人公がスライドしてた
・・・っていうほうがよかったなぁ。
わざわざ「次号から主人公が替わります」って・・・
187:花と名無しさん
03/04/30 02:22
主人公かえたのは担当の意志であって漏れの意志じゃないから。
と先手を打ちたかったのではないかしら?
明らかに不本意っぽいし。
188:花と名無しさん
03/04/30 23:42
単行本派だと、何言っているのかわかりません…。
2巻までですよね?まだ。
何行っているのかが気になってしょうがない。
ネタばれしてくださいよ。
189:花と名無しさん
03/04/30 23:47
>>188
タイトルが「うまんが」から「ろまんが」になり、主人公が皐月からコンチキチに変わった。
…んだけど、来月本当にそうなるかは不明。
どうでも良いけど、コンチキチはやっぱりマチカネコンチキチからだったか。
いつも思うけど、こんなネタ、少女誌の読者にはわかんねえよ。
190:花と名無しさん
03/05/01 00:36 qslznaRP
>>189
花’sの読者層が「少女」かどうかは禿しく疑問だが・・・
191:花と名無しさん
03/05/01 01:22
今月号のネタバレ。
皐月はツッコミ役として必要。優駿はイラネ、という結論が出された。(主にまくまく内で)
192:花と名無しさん
03/05/03 09:40
予告によると来月はコンチキチの青春が拝めるらしいが。
来月号、ろまんが表紙をめくると、まくまくの「そんなわけないじゃないですか」から始まり
先月号は大がかりなペテンだったということが明かされる。
全員で適当にツッコミ、仕切り直していつも通りの皐月メイン系小話が展開。
を、激しくキボン…
コンチ話は好きだが、そこまでされると萎えるんだよ! ヽ(`Д´)ノ
193:花と名無しさん
03/05/03 10:16 nQ0gxBUe
私もコンチ話好きだが、主役にしてほしいとは思わない・・・
つーか脇役だからいいんであって・・・
イブの息子たちの「名もない端役」みたいなもん?
コンチ主役にしたいならせめて「うまんが番外編」とかでひっそりやってほしいよ。
194:花と名無しさん
03/05/03 12:53
別に主役といっても、今までとそんな扱いは変わらないと思うが…。
あくまで「肩書き」だろ。
195:花と名無しさん
03/05/03 23:34 ydf19IXh
ラブリス最近読んだけど面白かった。
後藤に萌え・・・いやマジで。
196:花と名無しさん
03/05/03 23:34 FVZkpoHY
URLリンク(adult.csx.jp)
これって、ほんと?
197:花と名無しさん
03/05/04 17:18
実は私も後藤が大好きだ
198:花と名無しさん
03/05/04 18:54 +MvpojJc
このスレでは後藤人気あるよね。
新井ファンには評判良いけど一般読者にはキモがられるって事かな。
199:花と名無しさん
03/05/04 20:27
後藤マンセー
200:花と名無しさん
03/05/05 01:10
200ゲトー
漏れも同性ですが後藤クン好きでつ。
つか結構後藤ファンが多いのにビックリしておる今日この頃。
201:花と名無しさん
03/05/05 07:03
おまいら、今月26日にうまんが3巻発売しますYO。
202:花と名無しさん
03/05/05 12:48
表紙はコンチだろなー
203:花と名無しさん
03/05/05 19:56
うまんがもいいが、子供達をせめないでは?立ち消え?
204:花と名無しさん
03/05/05 21:10
>203
立ち枯れ……
あれ好きだったんだよな
そのために掲載誌買ったりしたさ……
205:花と名無しさん
03/05/05 21:14
子供達をせめないでの1巻再発&2巻発売の話はどうなったの?
数ヶ月前の書店に貼ってある新刊リストにあったんだけど、出た様子が無さそう。
206:花と名無しさん
03/05/06 23:17
3巻の表紙は菊花お嬢様じゃない?
4巻がコンチだと思うが。
207:花と名無しさん
03/05/11 04:05
保守age
208:花と名無しさん
03/05/11 06:35
ペケ初期に出てくる地元ネタに激しく心当たりがあって
気になってるんですが、新井様、歳はいくつなんでしょう。
そして出身地(県南? 県北? 県央?)はどこか、
ご存知の方はいませんか?
209:花と名無しさん
03/05/11 07:21
>208
7巻の年表とかで年齢は特定できるはず。
出身地は学校名まで特定されてて過去スレで出てたと思うけど
詳しくは忘れた。
210:花と名無しさん
03/05/11 12:17
宇都宮とかは栃木だねぇ。
211:花と名無しさん
03/05/11 12:37
イサチカに入ってない栃木
212:花と名無しさん
03/05/11 21:10
208です
学校名までっすか(ひえー>でもほぼ自分で晒してるんだろうし)
(過去ログみてみます…)
最近コンビニ販売の総集編で買って存在を思い出したので
たぶん年表は収録されていなかったと。
すいませんでした&ありがとうございます>209
やっぱ宇都宮? 氏家や烏山でなく?>210
213:花と名無しさん
03/05/11 23:41
実は、LOVELESSも舞台は栃木じゃない?
で、わかっているのは、
栃木県の宇都宮市(もしくは、その近辺)にあるということ、
県立高校であること、近くに田んぼがたくさんあること、
ぐらいじゃない?これぐらいなら、絞れそう…
214:花と名無しさん
03/05/12 00:14
新井理恵って誰と結婚したの?
7巻の日記に出てくる子じゃないよね。
215:花と名無しさん
03/05/12 11:54
そうっぽいよね。
「馬の追っかけ」とか、「現役高校生」とか、かぶる部分が気になる。
216:花と名無しさん
03/05/12 13:54
多分そうだね。
因みにケイゾク映画に出てくるぞ。旦那と新井様。
217:花と名無しさん
03/05/12 13:57
地元民の推測だけど、多分過去コウシエン出場経験のある高校だと思う。<ペケの舞台
でも現役の人に迷惑かかるかも知れんので校名は伏せておく。
218:花と名無しさん
03/05/12 14:03 f60OmEZE
>216
ケイゾクに!?どこら辺で?
219:花と名無しさん
03/05/12 14:04
>>216?まじで?レンタルして来ようかな。
220:216
03/05/12 14:28
ファミレスだか喫茶店のシーンだったと思う。
調べれば分かるんだけどなあ…ドコだっけな、解説本…。
221:花と名無しさん
03/05/12 16:43
まじで!?DVD持ってるけど知らんかった・・・
222:花と名無しさん
03/05/12 16:48
今度借りてこよう。
223:花と名無しさん
03/05/12 18:03 jBJMqxha
最近あった誘拐殺人犯の名前って
後藤浩之なんだよな・・・
後藤ってつくづく・・・
224:花と名無しさん
03/05/12 19:31
エロ罪じゃなかったね、後藤
225:花と名無しさん
03/05/13 16:03
煽りとかではなく、ふとした疑問なんですが、新井さんはザイニチの方なのかしら。
以前ペケで、「今まで自分の名前と思っていたものは、本名ではなかったらしい」
というような事が書いてあって、ずっと不思議に思っていたもので。
既出でしたらすいません。
226:花と名無しさん
03/05/13 17:15
自分も「本名ではなかった」ていうあのコメント意味解んなかった。
227:花と名無しさん
03/05/13 19:45
>225-226
それは確か「理恵」の漢字が難しい方の「恵」だった、みたいな感じに記憶しているんだけど。
名字の方だったかも知れないけど。
とにかく「戸籍をよく見たら違っててビクーリ」程度の些細な違いに関してだと思われ。
ネタ屋だから多少のことでも大袈裟に言うだろうし。
しかしどこかで見て漠然とそう考えていた筈なんだけど、ソースがわからない。
ここまで言っておいて己の妄想だったらスマソ。 …でも確かにどこかで…
228:225
03/05/13 22:04
>>227さん、レスありがとうです。
2ちゃんでこのような話題を出して、荒れないかと心配していたので、
冷静なレスに感謝しています。
(なら聞くなという感じですが、疑問だったものですから)
229:花と名無しさん
03/05/14 03:22
ケイゾクに出るに至った経緯は?
漫画書いたからってだけ?
230:花と名無しさん
03/05/14 09:40
URLリンク(moe2.homelinux.net)
シスタープリンセスの事は大して知らないが、
あるキャラを思い出して笑ってしまった。
231:花と名無しさん
03/05/14 10:58 oHVJpr3Q
ペケとラブリスが好きで
うまんが一巻を買ってみたんだけどイマイチ・・・
作者独特のアクの強さが足りないというか
2巻以降はもう少し面白くなります?
232:花と名無しさん
03/05/14 11:50
2巻はさらにゆるくなります。
233:花と名無しさん
03/05/14 14:18
>>227
それ私、昔新井スレで言った気がする・・・w
市役所勤めの親類から「自分の名前が旧字で戸籍登録されてると
知らない人が結構いる」と聞かされてただけで、根拠はないっす。
「惠」と「恵」は一番ありがちなパターンかなと。
234:花と名無しさん
03/05/14 15:44
田舎のほうだとたまに「字画が悪いから」とか言って
親が勝手に登録したのと違う字で書かせてることもたまにあるよ。
235:227
03/05/14 20:59
>233
ソレダ(゚∀゚)!
多分それを見て思いこんでたんだ。どうもありが㌧
そして忘れててスマソでした。
236:花と名無しさん
03/05/16 02:02
今更うまんが2巻ゲトー
やはりとは思ってたが、キャラ人気が露骨に影響された内容でしたね…
(コンチ君出張りっぱなし、実はかなりイイ娘でヒロインよりも設定いいとこ取りの菊花、
存在感が無くもはやオチ前のフリでしかない皐月と優駿のヌルラブコメ)
そー思ってたらホントにコンチ君が主役(そして必然的に菊花メインどころになるだろう)
になってしまいましたね。彼のことは好きなんだけど複雑…
237:花と名無しさん
03/05/16 19:55
後藤・・・ハァハァ
238:花と名無しさん
03/05/16 21:40
後藤萌えを語るスレはここですか?
虐げられる後藤(;´Д`)ハァハァ
239:花と名無しさん
03/05/16 22:19
ていうか犯罪者でしょうがァ!>>後藤
具体的に何ページ何コマ目のセリフというわけではないが、
こういうセリフは絶対あったはずだよなと思いつつ。
240:花と名無しさん
03/05/17 00:45
絶対あったハズ。と思って探して見たところ、無い。
予想以上のネームの多さに検索が適当になった感は否めないが。
むしろ最終話
「犯罪者になってでもモノにしたいって程の情熱は無いわけ!?」
ぐらいだろうか。ラブホ事件の時に「窃盗」だと言われてはいるが。
241:花と名無しさん
03/05/17 08:48
まあ後藤浩之容疑者ってタイムリーだからねえ。
凄いよ、完全な同姓同名。
242:花と名無しさん
03/05/17 22:09
罪状がストーカーとかだったら神認定だったのになぁ。残念
243:花と名無しさん
03/05/18 21:35
ストーカー程度じゃここまで報道されんかったかも。
でもフィリピン人に惚れて結婚申し込み、高飛び資金が欲しかった、
という理由もあるらしいぞ。愛の戦士ラブファイターだね。後藤浩之。
244:花と名無しさん
03/05/19 11:55 OLI7CLNL
薫香のほうが苗字変えたってことは
後藤って渡グループの婿養子にはならなかったんだろうね。
フツーにリーマンしてるんだろうか。
薫香がらみでなければ案外マトモだと思うぞ彼は。ハァハァ
ところで二人はあの手袋あげた時点で付き合い始めたと解釈して
よろしいのでしょうか。連載もうちょっと続いてほしかったな。
245:花と名無しさん
03/05/19 17:12 f3WiItro
LOVELESSの終わり方なんか物足りないと
思ったのは漏れだけ?
246:花と名無しさん
03/05/19 17:51
薫香はそれ程親と折り合いがよくなかったのかもね。
金持ちの筈なのに、受かるレベルの公立受けるとかいうあたり。
親のすねかじるのは嫌だったとか。
連載続いてりゃその辺も…
247:花と名無しさん
03/05/19 18:02
>246
田舎では圧倒的に公立校が進学校で私立は滑り止めが多い。
温泉街なのでその可能性のほうが高い。
248:花と名無しさん
03/05/19 18:05 OLI7CLNL
親の商売なんか知ったこっちゃないってセリフもあったね>>薫香
作者が予定してたそれぞれのカップルの新密度が深まる話が読みたかった。
まぁ主に読みたいのは後藤&薫香なんだけど。
キレイな終わり方しちゃったけど、どっかでまたやってくれないかなぁ。
249:花と名無しさん
03/05/19 22:12
>>247
新井様ご出身の栃木ではまさにそのとおり。
私立は勉強できないか県立高校に落ちた子達がいくものなのです。
あーーーーっいっじゃーけんなーもーーーーっ!!!
の国王をふと思い出した。
250:花と名無しさん
03/05/19 22:21
>>249
「いじやける」は私が唯一知っている栃木弁だ。
こういう人は全国で何人もいるだろう(w
251:花と名無しさん
03/05/20 15:38 dUZUBiNm
ろまんがかわいいな
252:花と名無しさん
03/05/20 23:37
×のカツラの桜井君(彼女に最近怪しい…っていわれて、「カツラだってことがばれているのか!?って言うネタ」)って、
元ネタは「ハゲしいな!桜井君!」じゃない?
253:花と名無しさん
03/05/21 08:53
「じゃない?」もなにも、そのまんまですな。
あれはいったいどういうつもりだったのか、意味不明だ。
254:花と名無しさん
03/05/22 00:08
なつかしいな~この人。ペケの7巻くらいまで買ってた。
ところで、4コマのネタにしてまでケンカしてた赤僕の作者と仲直りはしたのか?
255:花と名無しさん
03/05/22 01:32
そうだよね。新井様はパクリ(ていうか、風刺)の女王だから。
×は7巻で終了だよ。
256:花と名無しさん
03/05/22 01:54
風刺て…
>>252は、ネタ出しに苦しんで安易に流用してるだけだと思ったが。
257:花と名無しさん
03/05/22 02:36 H4p+D9Nh
ネタにしてまで喧嘩?してたのは
赤僕の作者だったのですか!
258:花と名無しさん
03/05/22 05:58
>>257
羅という文字すらムカツクらしいからねえ。
259:花と名無しさん
03/05/22 11:32
新井理恵って性格悪いよね^^
260:花と名無しさん
03/05/22 11:42
どのネタのことなんだかわからん。
261:名無し
03/05/22 16:56
>>259
心の中で思ってる事を隠さず言っちゃう人なんだと思う。
それが性格悪いというのかどうかはわからないけど。
262:花と名無しさん
03/05/22 17:19
いつも羅側ネタが出る度に思うんだけど、
実はあれ「リアルに仲が悪い」ネタを捏造していただけなんじゃないのか。
拓也という名が嫌いだとか、わかる人間にはわかるギャグとして。
実際は普通に顔見知り、知り合い程度(アシもしてたし)で、特に仲悪くもない。とか。
と振りつつホントは裸側ネタお腹イパーイ。
新井様も多分後悔してるだろうし、やめてやれ。
263:花と名無しさん
03/05/23 08:38
後悔してるかどうかは知らんけど、ループしすぎでウンザリってのはあるね。
ちょっと前は、哀愁番長がルナティック雑技団と名前かぶってるってのを
執拗に叩いてたあーみん信者がウザかったが。
264:花と名無しさん
03/05/23 17:59
番長で思い出したがペケに
東京番長鈴木けい一が出てきた時は大笑いしたなあ。
265:花と名無しさん
03/05/23 18:33
青の炎を立ち読みしてきました。原作は読了済み、映画は未見。
ま、可も無く不可も無くといった所でしょうか。原作は、心情描写やら
殺人計画やら、丁寧な積み重ねが肝だったから漫画版はちょっと物足りなかった。
酒屋の息子ゲイツがマ●クロソフトの会長似になってるのはいいアレンジやね。
あんまり似てない気もするが・・
266:花と名無しさん
03/05/24 20:50
>265
青の炎まだ読んでないんだけど、普段のノリ(非ギャグの)とは違うんだろね。
ダークシリアスってとこは同じと思うけど。
原作も映画も未見の新井ファンが楽しめる内容?
267:花と名無しさん
03/05/25 13:19
むしろ、漫画版のみを楽しむならどっちも見てない方がいいんじゃないかな。
小説版を読む気が無いなら漫画だけ読めばいいけど、個人的には漫画版より
小説版を先に読むことを勧める。初読の刷り込み効果を考えると、最初に
ショボいの読んじゃったら、グレードアップしたのをあとから読んでもイマイチだし。
金田一少年のなんとかを読んだ後で占星術殺人事件を読むようなもので。
268:花と名無しさん
03/05/25 17:34
>>259
ソレの彼女のいう
ネタの一つ
なんだろうな
269:花と名無しさん
03/05/26 13:51 CeNKbYZz
ケイゾクのビデオ、友達から借りたんだけど
270:↑スマソ、あげてしまった・・・
03/05/26 13:52
新井先生がどこに出てるのかわからん。・゚・(ノД`)・゚・。
喫茶店って、最初のピン子が出てくるシーンのことかな?
271:花と名無しさん
03/05/26 14:08
3巻発売日age
272:花と名無しさん
03/05/26 17:11
諸君らの愛してくれた「うまんが」は、「ろまんが」になった。何故だ!!
273:花と名無しさん
03/05/26 19:57
主人公に魅力がないからさ
274:花と名無しさん
03/05/26 20:32
(´・ω・`)ショボーン
275:花と名無しさん
03/05/26 22:40
おまんこ・・・
276:花と名無しさん
03/05/26 23:11
連載で読んでるとそうでもなかったけど、3巻になってまとめて読むと
迷走っぷりが明らかになる。さらに4巻はタイトルまで変更。
「ろまんが」の次の連載のネタは決まってるっていうけど、どんなんだろう。
正直、かなり不安だ。
277:花と名無しさん
03/05/27 00:01 vf/CDPUv
>>276
決まっていないでしょ、多分。
むしろ突然、編集部から休載か内容の変更を言われたとしか思えない…
まあでも「ろまんが」読む人はおそらく他のマンガは読まないだろうし、
他のマンガ読む人は「ろまんが」を読まない。
そういう状況でしょうからね。
278:花と名無しさん
03/05/27 00:08
次回作、取材が必要って何やるんだろ?
ろまんがは長く続ける気ないみたいだね。
菊花とコンチの掛け合い好きだから、
もうちょっと続いて欲しいな。
279:花と名無しさん
03/05/27 00:23
新井様で取材が必要なネタというと競馬ものしか思いつかないんだが、
エリザベス1頭ですらあの扱いなのに、と考えるとそれもあり得ない。
まくまく型の競走馬の話にするとみ●りのマ●バオーになっちゃうしな。
280:花と名無しさん
03/05/27 02:04
>>277
自分は、田村と吉田は読んでる。田村スレはマンセーぶりが気持ち悪すぎて行かないけど。
萩尾は3回ほど読んで止めた。
281:花と名無しさん
03/05/27 08:49
爆乳小学生下着姿緊縛漫画のスレはここですか?
282:花と名無しさん
03/05/27 17:45
うまんが3巻読みました。
人形の館の話がやけに面白かったんですが・・・
うまんがって、ウマが出ない話のほうが面白いのね~
ガケ下?に落ちた時の菊花のしりもちアップ、ちょっとキワドイ・・・
283:花と名無しさん
03/05/27 21:47 BynCCV3r
子供達をせめないでの2巻、どこにもないねぇ。。。
284:花と名無しさん
03/05/27 21:52
>>283
つか、出てるの?
285:花と名無しさん
03/05/27 21:57 BynCCV3r
出てるらしいよ。
去年の秋ごろだったかな?
286:花と名無しさん
03/05/27 21:59 piOFR4bg
アレは発売中止になったハズ。
287:花と名無しさん
03/05/27 22:03
>>285
確かに、幻冬社から1巻の再刊と合わせて出る予定だったみたいだけど
今もって出てないと思う。
幻冬社のサイトにも無いしね。
288:花と名無しさん
03/05/28 19:02
491/502か.随分落ちてるな
289:花と名無しさん
03/05/28 20:24
上にあると荒れやすいのでこれでよし。
子供達2巻カナーリ楽しみにしてたんだが…
え、中止?延期じゃなくて?
290:花と名無しさん
03/05/28 21:06
出版社の都合で発売されず、
現在発売の目処は立っていないとのこと
内容がやばいって訳ではなさそうなので、
そのうち出る可能性はあると思われ
291:花と名無しさん
03/05/28 22:37 aHJpqWo3
ろまんが
のっけから1コマ目にまくまく登場してますが。
292:花と名無しさん
03/05/29 00:40
うまんが3巻の、X'masパーティーの話。ラスト4ページの意味が、全く分からないんですが…。どなたか解説してください。
293:花と名無しさん
03/05/29 04:15
>292
旦那様とコンチが二人だけで絡む場面のこと?
(・・・としか表現しようがないんだけど、なんかものすごくイヤだ)
とりあえず子供のいないところで跳び蹴りやナイフ投げで
内臓破裂級の重傷を負うまでじゃれ合った後、しんみりと会話してるんでしょう。
それじゃキ○○イだ、というのはあの二人には通用しません。
「菊花(娘)を元気に育ててくれることが旦那様にとっては何よりの贈り物」
というのは、説明するまでもないだろうし。
294:花と名無しさん
03/05/29 12:40
菊花「私だって何度、皐月を守ってやりたいと思ったコトか!!」
……は、個人的名台詞。
ところで同じ回、菊花の台詞で
「(皐月を)何とも思ってない男が、わざわざ休憩地点から迎えに~」
というのがあるが、この『男』が優駿だと理解するのに5分かかった。
素で、まくまくの事かと思った。
一番最初に姿を見せてるし。
295:花と名無しさん
03/05/29 22:14
うまんが3巻、どこにあるんだ・・・
うちの近所の本屋、どこも陳列してないよ。ボスケテ
296:花と名無しさん
03/05/30 18:44
毛ののびる人形、大笑いした。
「ろまんが」は何だかシリアス路線みたいだから
(一回目を読む限り)
こういう話はもう読めないのかなー?残念。
297:花と名無しさん
03/05/30 21:16
3巻の初刷は少ないのかな? 私も発売日当日、最初に行った本屋には
置いてなかったんで梯子、二軒目も二冊か三冊くらいしかなかったよ。
298:花と名無しさん
03/05/31 00:15
三巻に収録されていた「菊花がはじめて立ったのを見はぐるコンチ」は
新井様の実話だろうか。
299:花と名無しさん
03/05/31 12:28
ろまんが本誌スレでは不評だけどおもしろくないのかな。
シリアスが嫌がられてるみたいだけど、私は強烈なギャグにシリアス話があるのも魅力なんだけど…
単行本派なので気になる!
早々に打ち切りにならないといいけど。
300:花と名無しさん
03/05/31 17:20
ろまんが、ラストはいつもの
菊花とコンチの掛け合いだったし
(早く起きないと乗りますよー?がウケタ)
シリアス一辺倒にはならないんじゃない?
それよりすでに次回作の準備をしてるってのが気になる・・・
301:花と名無しさん
03/05/31 21:28
>>300
>>300
レスありがとう!
ちゃんと掛け合いあるんだ。ホッとした。
(早く起きないと乗りますよー?)のセリフ見ただけでも笑っちゃったし。
本誌読みたいな~。
なんでシリアスシリアス言われるんだろうね。
「子供たち~」とか読んだらシリアス要素があっても不思議じゃないし。
ろまんが、まだまだおもしろそうだから早々に次回作にいってほしくないな。
302:花と名無しさん
03/06/01 01:20
コン吉の過去が想像以上にダーティだったので
チョトひいた・・・
303:花と名無しさん
03/06/01 12:55
あんなもんだろうとは思ってたけど、描く必要はなかったかも、とも思う。
少なくとも「うまんが」ではあれは描けないから、
タイトル変えたのをきっかけに描いてみたんだろうけど。
しかしこの後の展開はどうする気なのかね。
奥様(菊花母)とのラブコメおにごっこ?
それにしても、せいぜい数ヶ月の話でしかないと思うのだが。
304:花と名無しさん
03/06/01 17:14
三巻あんまり面白くなかったなあ。単行本派なのでろまんがに期待。
305:花と名無しさん
03/06/01 17:57
どうでもいいことだが、旦那様けっこう出てる割に
娘の菊花と一言も会話してないな。
306:花と名無しさん
03/06/01 19:28
>305
そうかも。なにかの伏線なのか?
307:花と名無しさん
03/06/02 23:40
新井様の漫画って>>1のほかに
君のまにまにと、私が愛した~ってやつだけでつか?
検索したけどわからなかったもので…。
教えてチャソでスマソ。
308:花と名無しさん
03/06/03 00:20
このスレ的には高橋君の優柔不断はどうなのですか?古本で買おうとはしているのですが、何か気色が違ってそうなので
309:花と名無しさん
03/06/03 01:13
>308
タイトルと、初めの一回分から想像する話とは全く違うモノ
として終わりまつ。
どこの古本屋で買われるのか分かりませんが、ブクオフだったら
ちょっと長めに立ち読みしてみた方がいいかも…
自分、買おうかなと思って、立ち読みを始め、余りの衝撃に
そのまま一気に立ち読みで済ませ、非常にブルーになりますた…
てゆーか買って帰って読んだら物凄くブルーになりそうだったので
一気読みした。
「何だ、ラヴコメかァ?」と思わせといてあの展開って…
らしいっちゃらしいけど…みたいな。
覚悟の上で読まれる事をお勧め。
310:花と名無しさん
03/06/03 01:48
アレはブルーになるですよ。持ってるけど。
しかも出た時買ってるから二巻で衝撃だけど。
311:花と名無しさん
03/06/03 02:06
アケミが憎い・・・
312:花と名無しさん
03/06/03 10:49
新井様的には、
何の決断もしない男は、糞女に食われて終わりだぞ~と言うメッセージなのかな?
313:花と名無しさん
03/06/03 14:24
遅レスな上にループネタで悪いんだけど>257
赤僕で、主人公の同級生に、売れないストマン作家の父を持つ男の子がいて、
ストマン作家の大変さをわかってるから、
主人公がその父が載ってる雑誌では、ギャグマンガが面白い、
それ以外は読んでないって言った時に「バカ」って噛み付く話があった。
その後父に、「あの変なギャグマンガが面白いとか言ってる奴がいた、
ストマン作家の大変さなんて知らないくせに」と愚痴ったら
父に「そのギャグ作家のところにアシスタントに行ったことがあるけど
ネタを出すのにすごく苦労していた、新鮮なネタを出すのは本当に大変」と言われて
自分の考えを改めるって展開で、
(もちろん話の中のエピソードの一つで、それがメインではなかったけど)
これが羅側なりの、新井への返事というか、対応なのかなと思った。
邪推ですが。
314:花と名無しさん
03/06/03 15:56
タカハシ君優柔不断って、検索で感想見たらほとんどが「後味悪い、ブルー、最悪」
と批評されていて、ある意味すごいかも。
私はまだ恐くて読んでない。
315:花と名無しさん
03/06/03 15:59
>313
赤僕持ってるけど気がつかなかった…
なんでいきなり漫画家の仕事の話を持ってきたんだろう、ネタ切れかな?
と思ってたんだけど、そういう見方もできるね。
316:花と名無しさん
03/06/03 17:58
高橋君優柔不断のラスト、私は嫌いじゃない。
あの主人公にムカついてムカついて仕方なかったので、
ラストでざまあみやがれーと思ってしまった。
317:花と名無しさん
03/06/03 22:10
>>316
イーエスブックの書評でも、ラストがよかったから読めたって
書いてあったから、思いきって読んでみようかな。
後味悪いの覚悟で。気になって仕方ない。
318:花と名無しさん
03/06/03 22:58
うちは好きなキャラが幸せになってくれたから
あのラストかなり嬉しかったよ。
人それぞれですな
319:花と名無しさん
03/06/04 00:25
高橋君は古本で買って、ラストも好きだけど凄くブルーになった…
高橋は自業自得だけど、やっぱり主人公だしね。いまいち見捨てられない。
今日は6月4日
「ムシ」の日だから遊戯しましょ…
今日一日 私は俊夫君を無視しちゃう…
320:308
03/06/04 01:25
ってことでおかげで買わせていただきました。あっなんか好きだ。このラストっ
ってことで皆様協力ありがとうございました。
321:名無し
03/06/04 12:26
3刊は人形が一番人気っぽいかな、僕も好きです
322:花と名無しさん
03/06/04 13:51
>>319
瞳、それは本当にゲームなのかい?
323:花と名無しさん
03/06/04 14:35
3巻ゲトー。
そして人間版弥生を漏れ的最萌えキャラに認定(w
324:花と名無しさん
03/06/04 15:40
新井様も2ちゃんねらー確定だな。
理由:3巻P185・2コマ目の弥生のセリフ
325:花と名無しさん
03/06/04 15:58
この人のかくムキムキの男体がすきだ・・・
少女漫画にしてはムキムキで、少年漫画にしては物足りないハァハァ
326:花と名無しさん
03/06/04 18:23
雅之ぃーーーーーーーーー!
327:花と名無しさん
03/06/04 19:08 0iSVOe/0
「タカハシくん」は、女が読むぶんには気持ちがいい話ですが(笑)
ラブひな大好き!ヘナ男がモテるラブコメ大好き!な男子には
キツすぎるだろうなあ。現実を見せられすぎです。
328:花と名無しさん
03/06/04 22:24
プッ
凄い現実もあったもんだな(w
329:花と名無しさん
03/06/04 23:40
いまからでもいちご100%を引き継いだりしてもらいたいなー多分ジャンプじゃできないことをやってもらいたい。高橋くんみたいに
330:名無しさん
03/06/05 00:55
「タカハシ君」は、ストーリーがどうこう以前に、
上原萌奈美というキャラに出会っておいて
損は無いと思う。(w
331:花と名無しさん
03/06/05 02:50
いや桑原だろ
332:花と名無しさん
03/06/05 09:31
7/4発売の“まんがくらぶ”(4コマ雑誌)に新井様が登場予定!
333:花と名無しさん
03/06/05 13:56
ところでスペリオールに登場という話はどうなったんだ。
334:花と名無しさん
03/06/05 16:29
>>327
幸せだと思いますが。あんな現実。
のび太並に幸せ。
335:花と名無しさん
03/06/05 22:00
>324
指摘されるまでまるで気がつかなかった。
ごく自然に読み流していたよ。
もう2chを知らなかった頃には戻れない。
弥生はうまのほうが愛くるしいと思うが。
336:花と名無しさん
03/06/05 23:33
ところであの人形の話で、菊花×皐月フラグは立ったんですか?
弥生の言い回しだと「コンチキチお義父さま」と「菊花奥さま」は
夫婦ではないように思えるんだけど、ろまんがはどう決着をつける気なのか。
337:花と名無しさん
03/06/05 23:57
久しぶりに一巻から読み返してみたけど、コンチけっこうキャラクター変わったね。
最初はまくまく相手に真剣に愛を語るような奴だったのにな…
338:花と名無しさん
03/06/06 04:42 tsWN0+pB
ビービージョーカーage
339:花と名無しさん
03/06/06 15:19
>>338
誤爆?今にざかなスレからコッチ着たから開き損ねかとオモタよ。
340:花と名無しさん
03/06/06 23:19
>>336
弥生の話を読んだなら菊花とコンチがくっついてることがわかるだろ。
証拠は
①P148・4コマ目より、秋華の母親は黒い瞳に黒髪である。
②P172~175より、秋華の性格が菊花そっくりである。
そして何より、
③P180より、救急車ではなく「宝塚家の医療部隊」を呼び出している。
つまり「宝塚家の医療部隊を緊急時に救急車よりも素早く呼び寄せられる身分」=「秋華は宝塚家の御曹司である」=「秋華は菊花の息子でもある」ということがわかる。
いやしかし、新井様らしからぬ素晴らしい伏線だな…
341:花と名無しさん
03/06/06 23:44
やっぱり秋華の母親は菊花なのかねえ…
しかしそうすると、菊花は19で子供生んだことになるのか。
そう思うと今までのコンチの発言が妙に生々しく思えて
なんかイヤだなあ(w
342:花と名無しさん
03/06/07 01:25
>341
18まで我慢したと思えば、コンチらしからぬ良心的な態度とも言えるのでは。
なにしろ中1のときには未来鉄道で見てきたようなプロボーションだったんだろうし。
343:花と名無しさん
03/06/07 01:29
いや痴漢鉄道69だろ
344:32
03/06/07 01:41
>342
いや、コン吉は耳年増の口先だけで童貞野郎なんだから
そうそう手が出せなかったのでは?
まぁ親子のような関係を崩すのも大変そうだし。
345:花と名無しさん
03/06/07 02:05
コン吉はまだ菊花のママンへの恋心に縛られてるんじゃない?<親子のような
346:花と名無しさん
03/06/07 02:09
あれ、菊花とコンチはくっつくこと確定ですか?
私的には(例え種をまいたとしても)コンチ君の悲恋とか
結局菊花とはつかず離れずの関係のままっていうのが好みなのでチト複雑ですが。
ホラ、幸せになってもらいたいけど完全に幸せになってもらいたくないという
屈折したファン心理(w
347:花と名無しさん
03/06/07 03:49
コンチの菊花への愛は親心に見えるんだけどなあ…
まあ十一年後はわからないけど(w
348:花と名無しさん
03/06/07 06:46
>>342、>>344
いや、ヤるだけはヤっても18までは妊娠しなかっただけだと思う…
349:花と名無しさん
03/06/07 19:27
ろまんが作中で菊花のママンへの恋に決着をつけ、
二十二年後のあの展開へ…とか。
どうでもいいが、
コンチ→菊花ママンの構図は
子供達をせめないでの菜摘父→母、もしくは
タカハシ君の岩井→麻耶に似ている。
新井様好きなのかな?
自分的には禿しくハァハァなのだが。
350:花と名無しさん
03/06/08 01:35
340概ね同意だが
秋華はコンチの息子だから、母親が誰であろうと宝塚家の敷地内に住んでいる
=ごく自然に医療班を呼ぶことができる でも不思議ではない気もする。
351:花と名無しさん
03/06/08 02:36
秋華がコンチと菊花の子供なら弥生は誰の子供なんだろう?
まぁ登場している人物の子供とは限らないけど、
もし登場人物の子供だとしたら皐月のお兄さんの子供だったら面白いな。
性格や言動が似てそうだし。
優駿や皐月のことはおじ様、おば様って言っていたから親じゃなさそう。
352:花と名無しさん
03/06/08 11:17
>351
そもそも中山だからね弥生の名字は。
つーか弥生の体と秋華の記憶は一体どうなったんだ。
353:花と名無しさん
03/06/08 19:56
3巻ゲト。菊花(つか新井キャラ)にここまで萌えてしまうとは・・・・・・
354:花と名無しさん
03/06/09 10:11
>353
おめでとう。お赤飯を炊こうか。
355:花と名無しさん
03/06/09 18:30
>>353
俺は以前に一回だけあるぞ。
「尻尾太いでしょ~」の時の三つ編みの娘。
アレはなんか知らないがツボにきた。
356:花と名無しさん
03/06/11 00:06
むしろ「尻尾太いでしょ~」のねこにゃんの方が萌えだにゃん。
357:花と名無しさん
03/06/11 16:11
うまんが3の優駿はときどき、青の炎の主人公の顔になるな。
瞳が縦長になるやつ。雑に書くとあんな顔なんだろうね。
358:花と名無しさん
03/06/11 19:18
薫香に激萌え
359:花と名無しさん
03/06/11 19:34 wceC7q0E
時間がないときの絵のほうが好き‥ さっぱりしてて。
360:花と名無しさん
03/06/11 20:01
358は後藤浩之容疑者
361:花と名無しさん
03/06/11 20:33
菊花のオヤジがケイゾク漫画の犯人に見えて
何時人殺すのかとドキドキして仕方ない。良い事言っても人殺しに見える。
362:花と名無しさん
03/06/11 23:16
遂に4コマ描くらしいな。
連載か単発か分からんが竹書房の4コマ雑誌の予告に載ってた。
もう描かないのでは無かったのか?
363:花と名無しさん
03/06/12 00:19
>362
「甘辛ベビーフード」がすでに4コマだけど。
(実録だからちょっと違うといえば違うが)
364:花と名無しさん
03/06/13 02:06 FA8I91js
うまんが3巻の最後は『子供たち~』のパターンになってたな。
立場的には、
菊花→菜摘
コンチ→菜摘の父+睦月
菊花のはは→菜摘の母
ってかんじ。
365:花と名無しさん
03/06/13 04:41
甘辛ベビーフード面白いね。
そうか、4歳児でも立派に勃つんだ・・・
366:花と名無しさん
03/06/14 23:50
いや、4歳児どころか新生児でも勃つけど。
367:花と名無しさん
03/06/15 21:56
4コマ漫画の神様?だっけ?
あれ見たとき、自分的に新井を神認定しますた。
るらるらる~
368:花と名無しさん
03/06/16 20:12
3巻矛盾しているな…
「道程のコンチ」と「ED(オナは可能)のコンチ」は現在の段階では、同居できない情報同士じゃない?
この部分だけ、呼んでいて?ときてしまったよ?
だれか、漏れを納得させてくれ・・
369:花と名無しさん
03/06/16 21:04
>368
人数が増えれば増えるほど気力が萎えて…って言ってるように
妙なシチュエーションでのそういう機会はあった→でも勃たなかった→今も童貞
ってだけだよね。特に変だとは思わなかったが…解釈違う?
370:花と名無しさん
03/06/17 01:24
ら、乱交ですかい?
371:新井理恵
03/06/17 01:38 DmbJCKwL
新井様の漫画に文句言う香具師がいるのはこのスレかよこのゲロ野郎
全くお前ら解ってねーよ コンチがインポだろーと4歳児がおっ勃てようと関係ねーだろ
ってゆーか何でも「…なんてね、フフ」「…夢路?」つけりゃいいってもんじゃねーだろがよ
しかも羅川なんてあのゲロ野郎の名前は出すんじゃねぇよ
うぜぇんだよ ガキはさっさとクソして寝ろ
372:花と名無しさん
03/06/17 02:02
レベルの低いなりきりは、読まされる方が苦痛だ。
373:新井理恵
03/06/17 05:11 DmbJCKwL
ハハハ
今時の若者がなりきりなんて言葉使っちゃエロいですよ?
374:_
03/06/17 05:17
URLリンク(homepage.mac.com)
375:花と名無しさん
03/06/17 11:09
タカハシくんてどこの出版社ですか?
376:花と名無しさん
03/06/17 12:16
ファンタジーで一山狙っている角川ですわよ。
ちなみに、ドラゴン?だかエースだか(濃厚ファンタジー雑誌)に普通(ではない)のラブコメ
と言う神経は、むしろファンタジーだそうです。
377:花と名無しさん
03/06/17 20:58
>DmbJCKwL
あと少しで正しくDmpa(デムパ)だったのにな。
378:花と名無しさん
03/06/18 12:06
>>369
それだと、一人目のときは勃ってたってことになって、矛盾しない?
新井様は、言葉の言いまわしがおかしい時がたまにあるな。
1巻のマクマク「コンチ君、『銃刀法違反』という法律を知っていますか?」もおかしい。
「銃刀法」と言う法律はあっても、「銃刀法違反」という法律は無い。
さしあたって言うなら、銃刀法違反という「言葉」を知っている。の方が、ただしいと思うんだけどね。
379:花と名無しさん
03/06/18 18:40
>言葉の言いまわしがおかしい時が
あるけれども分かってやってるので(ry
と前にペケのコメントであったな。今回のは特に考えてそうしてるという
事ではなさそうだけれども。
前者は最初に一人とは言ってないから
最初から二人居ればさらに気力が萎えていく、ということで
まるで違和感は無いわけで、>>369に同意。
後者は違反時における罰則規定(31条)もあるわけだから銃刀法違反、
もあるといえばあるわけである。
そもそも法律上の存在を狭義に解釈すれば銃刀法などというモノは無く、
「銃砲刀剣類等所持取締法」であるしね。
つーかギャグ漫画でこんな細かく考えない方が人生明るいな。
長文失礼。
380:花と名無しさん
03/06/19 20:59
錦糸町でうまんがとかタカハシ君とかが山積みされてた(特にうまんが)。
新井様ってこんなに売れてたんだね。
知らなかったよ。
381:花と名無しさん
03/06/20 07:44
競馬漫画と間違われたか?場外近いし。
382:花と名無しさん
03/06/20 22:53 AjMPL0tE
スレと関係ないがあそこ休日競馬のオサーンうざい。
ところで今日タカハシくん買って来ました。
ペケよんで新井様に共感できる人なら案外読めるかも。
主人公嫌いだったのでザマーミロってかんじで清々しかった(・∀・)
383:花と名無しさん
03/06/21 21:39 v6eHeyY1
定期上げσ゜д゜)σチンコ
384:花と名無しさん
03/06/22 00:27
弥生×秋華に萌えまくった私は少数派ですか?
また未来の話やってくれないかなあ。
385:花と名無しさん
03/06/22 00:38
>380
私が書き込んだのかと思ったよ。
なんなんだろね、あそこの本屋。誰かファンなのかね。
386:380
03/06/22 23:14 A7KDWpJd
ほんと異常なくらいあったね。
半畳くらいのスペース新井様でビクーリした。
その甲斐あってかラソキソグされてたのにもビクーリ。
>>384
私も弥生×秋華に萌えました。
周りに賛同者いませんが…。
387:花と名無しさん
03/06/22 23:55
桜玖たん(推定11歳)登場はまだでつかハァハァ
きっと菊花お嬢様に輪をかけた女王様キャラに違いない
388:花と名無しさん
03/06/23 11:12 GMV0/tQk
私も弥生×秋華に禿萌えだった。
1,2巻に比べて三巻はギャグも面白かったな。
雑誌が変わったっていうのが大きいのかも。
と思ってたら終わったし・・・
389:花と名無しさん
03/06/23 17:12 nHBysmXr
私も最近高橋君読んだけど、
モナミみたいなモンスター持ち込まれたら
どんな人間だって無傷じゃいられないような。
390:花と名無しさん
03/06/23 17:15
↑それが狙いです。
女が読むとスカッとし
男が読むと後味悪い
これが高橋君
391:花と名無しさん
03/06/23 21:12
うまんが3巻売ってないよ…
仕事帰りに途中下車する気にもならないし…
土日まで待つかな…
392:花と名無しさん
03/06/23 21:42 Kc52kfcN
>>388
そうそう!
3巻読んで結構面白いかも、って思ってたら
打ち切り(?)ってかろまんがって…。
まぁここまできたらトコトン付き合います、新井様に。
393:花と名無しさん
03/06/23 22:59
うまんがおわりって、ギャグかと思ってた。
数回ろまんがやったら、
また何事もなかったかのようにうまんがに戻るのかと。
でもフラワーズの広告にも「うまんが3巻(最終巻)」てあって
がっかり…
結構うまんが好きだったんだけどな。
あと「ラブリス」の1巻もものすごい好き。
394:花と名無しさん
03/06/23 23:41
子供達を責めないでが、どうしても見当たらない。
まめに古本屋とかチェックはしてるんだけどなかなか。
どうやら絶版らしいし復刊ドットコムにでもリクエストしようかな?
でもどっちにせよ完結してないから一緒か(´・ω・`)
男類女族(だっけ?)もすごく中途半端だしなぁ。
395:花と名無しさん
03/06/24 09:40
【えろまんが】新井理恵「ろまんが」4【炉まんが】
396:花と名無しさん
03/06/24 10:46
ろまんがって結局どういう内容になるのか雑誌読んでも良く分からん。
私はコンチ単体は割りとどうでも良くて、
コンチ×菊花に萌え萌えなんだけど、それを期待して良いんだろうか。
コンチと別の女性の仲を誤解してやきもちを焼く菊花とか
ベタベタなのを読みたいんだけど無理かなあ。
397:花と名無しさん
03/06/24 10:49
【×とかいて】新井理恵4【ペケ】
【まくらん】新井理恵4【蕎麦殻】
【ロリコン】新井理恵4【睦月】
【マヤ巨乳】新井理恵4【モナミ貧乳】
【フナタリ】新井理恵4【双子】
【うまんが】新井理恵4【ろまんが】
【ストーカー】新井理恵4【後藤浩之】
【ケイゾク】新井理恵4【青の炎】
新井様といえば×だよな…やっぱり
398:花と名無しさん
03/06/24 11:13
たとえば「コンチ×菊花」は「こんちぺけきっか」と読むのだろうか。
スレ内限定だろうとは思うが。
399:花と名無しさん
03/06/24 12:29
「子供たち」は結構みかけるよ。
あれって2巻でてるのかね?
「女類」も2巻でてるの?
うまんがの古本が見つからん。。
400:花と名無しさん
03/06/24 12:38
「子供たち」は版元を変えて1・2巻新装版同時発売の予定だったがなぜか立ち消え。
したがって現在実際に出回っているのは旧版1巻のみ。
「女類男族」も1巻のみ。「うまんが」の古本はまめに探せ。
401:花と名無しさん
03/06/24 14:06
>>396 菊華×コンチ萌えだけど、ギャグマンガの中でほどよく ベタベタな話を読みたかったから、うまんがのままがよかったな~。 本誌スレでも、うまんがの方が評価よかったような。 でもろまんが単行本買う。
402:花と名無しさん
03/06/24 23:48
でもろまんがも打ち切りで単行本がでない罠
・・・なーんてね。フフフ
403:花と名無しさん
03/06/25 00:03
コンチと一緒に風呂に入ってる菊花のシーンを回想でも良いから見たい。
菊花はそれが普通だと思い込んでるからいつも通りだろうが、
コンチはどうだったんだろう。
て言うか、良く我慢できたな・・・。
404:花と名無しさん
03/06/25 00:21
菊花お嬢様のバスト、陰毛を見たら…。
405:花と名無しさん
03/06/25 00:29
わたしも「ろまんが」はあくまで番外編で
本編は「うまんが」としてまた再開するんじゃないかと
思ってたんだが・・・
最終巻って・・・本気なんですね。
406:花と名無しさん
03/06/25 00:30
それで口以外は反応しないのがコンチキチ
407:花と名無しさん
03/06/25 00:44
402に突っ込むユメジがいないよママン
408:花と名無しさん
03/06/25 01:10
突っ込んでるのは夢路の友達だよママン
409:花と名無しさん
03/06/25 10:57 Y2XzFtFa
ふと思ったんだけど
弥生&秋華と後藤&薫香って
男女の立場が逆転したカップルだね。
自分的にどっちも萌え。
410:花と名無しさん
03/06/25 22:02 f6gG1pfD
>>409
後藤&薫香の逆転もおかしいと思うが・・・
411:花と名無しさん
03/06/26 15:58
>>410
弥生&秋華をひっくり返すと後藤たちになると言うことだと思われ。
漏れは後藤の方が圧倒的に好きなのだが。
412:花と名無しさん
03/06/26 20:42 fPjMx+PY
今日古本屋で「LOVELESS」の2巻を読みました。
笑ったよ、これ。
しかしこの人競馬好きだよなあ。
登場人物全員騎手の名前のパクリやん。
蛯名さん→蛯名騎手。でも顔は般若
薫香→渡辺薫彦騎手。ヘタレ
後藤くん→後藤浩輝騎手。木刀で後輩殴った
松永操さん→松永幹夫騎手。
ここまでやると傑作だわ。
413:花と名無しさん
03/06/26 20:58
まあ「うまんが」を読んでから言え。
ていうか立ち読みを公言した上で偉そうにしてる香具師の気持ちはよくわからんのだが。
414:花と名無しさん
03/06/27 07:35
全員というがサブキャラ含めて四人しか挙がってないのはどゆこと?
415:花と名無しさん
03/06/27 13:40 XCDY6A9N
ラブリス最終回は実は
瀕死の後藤が死の間際に見た夢です。
416:花と名無しさん
03/06/27 18:24
後藤ーーーッ!
417:花と名無しさん
03/06/27 19:16 I5Oul2rT
>>415
うわぁ、確かに後藤っぽいオチかもw
でも後藤嫌いじゃないYO!
418:花と名無しさん
03/06/27 23:02 C6UMHHhX
蛯名さん→蛯名正義。でも顔は般若
薫香→渡辺薫彦
後藤くん→後藤浩輝
松永操さん→松永幹夫
和田竜一→和田竜二
福永裕司→福永祐一
純子ちゃん(福永の彼女)→細江純子?
牧原勇気→牧原由貴子
勝春→田中勝春
賀一(1巻の最終話にちらっと出てくるクラスの男子)→横山賀一?
秋山くん(優希に告白したヤツ)→秋山真一郎?
優希→???
涼子→???
LOVELESS買って来て、挙げれるだけの人物を挙げてみた。
後藤が木刀持って出てきたときにはワロタ。
419:花と名無しさん
03/06/28 09:05
アフタヌーンだかに連載されている「そんな奴ぁいねぇ」って漫画、ペケのパクリにしか見えないんだが・・・
420:花と名無しさん
03/06/28 14:03 UPryi6uX
>>418
木刀まじワロタ。
でも少女マンガスレでは絶対に分からないネタだな。
2ちゃんねる用語辞典でも「木刀」といえばそれを指すくらいだが。
421:花と名無しさん
03/06/28 14:29
>419
漏れは全然違うと思うが
422:花と名無しさん
03/06/28 16:31 7bLeBvqS
URLリンク(www.tanomi.com)
ここで無理だと分かりつつ「子供達をせめないで」の再連載を希望してきますた。
もしここにも続きが気になってる人いたらどぞ。
でも本当に続き描いてくれないかなぁ。
423:花と名無しさん
03/06/28 17:51
「ろまんが」は、もしかしたらシリアスもののつもりなのかもしれない。新井様は。
424:花と名無しさん
03/06/28 17:53
個人的に、新井漫画のギャグとシリアスのバランスは嫌いじゃない
425:花と名無しさん
03/06/28 17:57
>>419
アレかいてる人は新井様より普通な気がする。
ただその分だけ漫画はつまらない。
なんというか痛い。
本人が思っている程楽しくないというか、寒いというか。
上手くいえないが似ても似つかない作品だと思う。
426:花と名無しさん
03/06/28 21:25
>425
書いてる姿勢が新井様と駒井は大分違うな。
427:419
03/06/29 00:00
もちろん漏れも「ペケ」のほうがずっと面白いと思うけど。「こんな奴ぁ~」のキャラが斜に構えてて
アツくなってる香具師を( ´,_ゝ`)プッ って小ばかにするようなスタンスはペケの表面的な点を真似た
んじゃないかと。
劣化コピーって言うかそんな感じ。つっても「そんな奴ぁ」の1巻しか見たことないから現状はよく知らんのだけど
428:花と名無しさん
03/06/29 00:12
どーでもいいが駒井のあの絵って
あんなに巻重ねてるのにほとんど上達してない。
ギャグが寒いのも変わってないね。
新井様のパクリだとしても427の指摘してる通り表面的な部分しかつかめてない。
おそらく新井様の面白さが駒井には理解できていないのだろう。
429:花と名無しさん
03/06/29 00:31
ラブリス的作品きぼんぬ
430:花と名無しさん
03/06/29 00:50
このスレ見つけて嬉しくて書き込み。
新井様て、まだ漫画描いてたんですね。
ペケの7巻読んで、もう引退してるのかと思ってたよ。
探してみようかな。
自分は新井様とは高校一緒で、それがきっかけで読み始めたけど
最終的には、かなりはまってた。
高校教諭の、童貞です・・・ とか好きだったな。
431:花と名無しさん
03/06/29 01:03
高校教諭と言えば、最後まであの2人が晃司と舞子だと気が付かなかったよ…
私がヴァカなのか?
432:花と名無しさん
03/06/29 01:11
>>431
私も全然気づかなかった。
433:花と名無しさん
03/06/29 01:12
でも後になって読んでみると結構伏線張ってんだよね
434:花と名無しさん
03/06/29 01:19
>433
そうそう。
舞子の名札に「ひろせまいこ」とさりげなく書かれていたのに
気がついたときは感心した。
435:花と名無しさん
03/06/29 01:33
晃司・舞子だけでなく、晃司(小)が女ってことも
全然気づかなかった・・・
436:花と名無しさん
03/06/29 01:35
教えてチャンですまんが、
フラワーズのねたばれ感想っていつ頃からいいの?
437:花と名無しさん
03/06/29 01:37
正規の発売日でいいんじゃないの?
もしくはメール欄でネタバレとか
438:花と名無しさん
03/06/29 02:18
ネタバレになりますが。
今回の展開ってどういうことでしょうね
夢遊病とか?本当に本人だとわかっててやってるのでしょうか?
私としては分かってる方が嬉しいんですが。
439:花と名無しさん
03/06/29 02:36
同じくネタバレ
>>438コンチ×菊花萌えだけど、
すごく嬉しいような嬉しくないような複雑な気分だよ。
あのキャラでどう口説くのか見たかったしさ。
どうやって今の微妙な関係を崩していくんだろうとか。
私としては、あれは夢遊病で、自覚のない本音ってのが良いんだけど、
夢で菊花を奥様と間違えてるってのがありそうで嫌だなあ。
440:花と名無しさん
03/06/29 03:11
>>439 同意 そしてネタバレ続きますが。
その自覚の無い、抑えられてた本音が噴出と思いたいところです。
でも仰るとおり、奥様と間違えてるのでは?と言うのが気がかりなんですよ。
言葉づかいが敬語じゃないですし。
ただ、昼間も普通の言葉で、しかも思わせぶりでしたよね・・・???
母親を重ねられてあの扱いだったら、菊花ショックだと思いますよ。・゚・(ノД`)・゚・
441:花と名無しさん
03/06/29 04:19
で、正規の発売日って今日ですか?
442:花と名無しさん
03/06/29 05:09
>441 28日。
皐月にいきなりあんな無茶なお願いをするあたり、
菊花は相当危機感があったのかなあ。
ふだんのコンチなら、菊花が「やめろ」と言えば
やめるはずだけど、あの雰囲気のコンチには
それが通用しそうにないと思ったのか。
443:ネタバレ
03/06/29 10:57 5PrGASou
今月、菊花の外見が余計に大人っぽく描かれていたので、
何があるんだ・・・。
って、思ったら案の定ですね。
まあ、先月に殺人まで描いてるわけですが。
でも、20代の大人が小学生を感極まって押し倒したとして。
どう反応しろというのでしょう。
泣くのでしょうか。それとも我慢するのでしょうか。
でも、私は結ばれた方が面白いと思いますね。
コンチくんは大切にすると思いますし、外見ではお似合いです。
あっちは皐月にまかせましょう。
夢遊病だとしても、
「責任は取ります!結婚しましょう」
って、男らしく宣言すると思いますしね。
・・・でも、なんか悔しいですな。
一応、私は男なのですが。
444:花と名無しさん
03/06/29 11:08
今結ばれたら、菊花パパに殺されるか去勢されるぞ。(w
445:ネタバレ
03/06/29 11:57 5PrGASou
そうだった・・・この作品。
コンチくんが最強じゃあなかった。
まあ、それをどう切り抜けるかがコンチくんの今後の課題ですね。
でも、そうなると菊花が適齢期でも許されないのではないでしょうか・・・。
「コンチは僕のモノとか言って・・・」
446:花と名無しさん
03/06/29 12:30
>>443
>責任は取ります!
菊花萌えとしては全然嬉しくない台詞なんだが。
責任てなんだよ、責任て・・・!!!
絡んでスマソ。
でも来週はお馬さん達が目を覚ますと思うよ。
447:花と名無しさん
03/06/29 13:15
馬たちが目を覚まして、SMが暴れようとしたところで
まくまくがいるかぎり何もできないでしょう。(w
まくまくがあの二人の関係をどう捉えているかはわからない、
というか作者も決めてないだろうけど、SMが妨害に向かうなら
それは邪魔するはずなので。
448:花と名無しさん
03/06/29 13:22
邪魔がどうのと言う以前に、
初Hがギャラリー付きと言うのは可哀想すぎるよ菊花タン
マニアックなプレイ(by弥生)はせめてもう少し慣れてから・・・。
449:花と名無しさん
03/06/29 14:29 2Yc0I5pM
>>447
もしもコンチが本気でそれをする気だったとしたら…
馬2匹は絶対に起きないでしょう。
コンチが彼らがいることを知らないはずはないし、それを前提に薬とかで絶対に起きないようにしているはず。
ただ、そういうシーンが語られていないので、
あれは夢遊病とかそういうものと考えた方がいい。
だとしたら馬2匹は絶対に起きる。
>>447
まくまくはああ見えてまともな時はまともですからね。
おそらくコンチの異常さを察知して、
それとなくコミカルにそういう事態にならないようにし向けると思いますが。
あとまくまく&SMがそういう事態になったとしても、
冒頭に弥生が出てきているから、弥生が邪魔する可能性もあるわけで…
450:ネタバレ
03/06/29 21:04 5PrGASou
ギャグだった「うまんが」と違い「ろまんが」ってシリアスものっぽくなってると思うんですよ。
まくまく&SMが動きだしたとしても、夢遊病だとしても、
「コンチがとうとう、菊花に想いを告げた」
という事実が揺るがないでしょう。
だって、「うまんが」の時の人形の霊の回で菊花が
「もし、私がコンチに告白したら、完璧な恋人になってくれるだろうけど、
そういう関係は嫌」
とか、言ってるし・・・。
・・・私も皐月より菊花萌えなので、ちょっと嫌なんですが・・・。
かと言って、コンチくんが好きなもんで。
451:花と名無しさん
03/06/29 21:07
えっ、みんなアレを本気に捉えてるんですか?
私は絶対、来月オチが付くと思ってるんだけど。
452:花と名無しさん
03/06/29 21:08 zv3Mc5ZC
( ゚Д゚)ハッ!!!!!
チンコ→コンチ
ということに今気がついた。
どうして今まで気がつかなかったんだろう…。
453:花と名無しさん
03/06/29 21:18
>451
私もオチがつくと思ってるんだけど。
今回のコンチ、時々あからさまに言葉遣いが違ってるよね。
記憶が逆行してるとか、別人格が出てきてるとか・・・
そんな伏線だと思うんだが。
454:花と名無しさん
03/06/29 22:03
どこぞで幽霊にとりつかれたのかと思った。
その幽霊君は密かにお嬢様のことがずっと好きだっだ人で
乗り移ったコンチの体を勝手に使ってるだけとか。
で、まくまくさんが除霊しておっしまーい。
455:花と名無しさん
03/06/29 23:49
菊花にはいつも必ず敬語なのに
「なんでもない」とか、不自然だなーと。
とりつかれ系だとしたら以前出てきた
まくまくの親戚の降霊術師、らいやんの出番か?
456:花と名無しさん
03/06/29 23:57
>>431
っていうか今の今まで知らなかった。
ここで見て今はじめて気がついたよ…。
「ひろせまいこ」にもまったく気付いてなかった。
最終回で結婚してる晃司と舞子がまんま「高校教諭」なのに
高校落書と高校教諭があまりに自分の中でかけ離れすぎてて
普通にスルーしてたよ…。
今モニターの前で「そうだったんだすげーな新井様」
とか言ってる私は逝ってヨシですか?
457:花と名無しさん
03/06/30 00:25 HYDfByGS
>>452
コンチキチの本名はコンチキチ・マチカーナ
名前の由来は「マチカネコンチキチ」という馬の名前からです。
URLリンク(www.infosakyu.ne.jp)
458:花と名無しさん
03/06/30 00:27 HYDfByGS
>>452
決して27時間テレビ深夜枠の鶴瓶師匠とは関係ありません。
459:花と名無しさん
03/06/30 01:17
問題はオチのつき方だ。
夢遊病で奥様と間違えてる→つまり今でも奥様が好き
は嫌だなあ。個人的に。
別人格にしても、菊花だと分かった上での告白なら嬉しいんだが。
取り憑かれた可能性は考えてなかったな。
取りつかれたと分かっても、外見はコンチのまんまなんで、
動揺してコンチを意識するようになってしまう菊花が見たいですわ。
460:花と名無しさん
03/06/30 01:20
今回はコンチの行動が目立ったけど、
何気に菊花の言動も意味ありげだったね。
「だって私はアイツにとって、大切なひとの」
のときの切なげな表情にちょっと萌えた。
461:花と名無しさん
03/06/30 01:32
菊花→コンチは、もう明らかに意識してると思う。
そのためにサザ○さん世界の掟を破って年齢を進めたんでしょう。(でも12歳……)
しかしコンチが見ているのは奥様(菊花母)の面影。
個人的にはこの展開が萌え。
いちおうシリアスなんだろうから、憑依とかそういうのはない、と思う。
すでに馬たちが出ている以上、さらにファンタジックな展開は入れないでしょう。
462:花と名無しさん
03/06/30 01:38
菊花がコンチを恋愛感情的にに好きっていうのはあんまり・・・
家族として慕ってるから、コンチが新しい恋愛に進んで幸せになって欲しいと
思ってきたんじゃないかと。
でも、そうすると自分からいつかは離れていくんだろうというのが寂しい。
こんな感じの菊花だと思ってきたんだけどな。
463:花と名無しさん
03/06/30 01:41
鬼畜っぽいコンチと恥じらい顔の菊花のセクシーな扉絵に萌えますた。
いや、作者はジョークのつもりで描いてるんだろうけどさ。
464:花と名無しさん
03/06/30 01:45
「それに・・・それでもやっぱり優駿が好き」っていう菊花が可愛かった
465:花と名無しさん
03/06/30 09:21
地味に皐月と菊花の”女の友情”が好きだったんだけど、もう見れなさげだな。
466:花と名無しさん
03/06/30 10:35
「高校教諭」ネタだけど、普通に途中で気がついてた人の方が少ないのかな?
山本の十年後とかいって、まんま高校教諭の教師なイラスト(顔は隠してたけど)があった時点で
「あーっ!」と思ったんだけど。
その後細かくチェックしてったら「ひろせまいこ」にも気づいた。
>>465
皐月と菊花は人形館編で決着ついちゃったからねえ…。
なんだかんだいって、一番仲いいあたりが萌えだな。
467:花と名無しさん
03/06/30 10:45 CLjBxcod
今まで年の差ものって苦手だったんだけど
菊花&コンチとか山本&舞子とか
一連の新井様のカップル見てると
なんかそれもアリかも・・・って思えてきた
468:花と名無しさん
03/06/30 12:24
一巻に「コンチは夜な夜な菊花の寝室に忍び込んで寝顔を確認している」
ってまくまくが言ってたけど、そのことは今回とは関係ないんだよな。
ところでラストのコンチが、Tシャツ&トランクス姿じゃないのが気になった。
寝ていない=夢遊病じゃないってことになるんだろうか。
でもその前に着替えてたはずだし、やっぱり単なる描き間違い?
469:花と名無しさん
03/06/30 15:31
読み返してみたけど、
やっぱり取り憑かれたってのが一番ありそうな気がしてきた。
「最近とみにこの病院の横を通ると」ってあるけど、
単に奥様を偲ぶものなら、通りすがりの病院よりも、
例の桜とか、もっと他に色々ありそうな感じ。
奥様はあの病院で亡くなったんじゃないだろうし(それだったら一言
そういう台詞があって良いと思う)。
あの病院で、病気でじわじわ死んでいった人が憑いているんだと思う。
いつも窓から菊花が通るのを見つめていたんだよ。きっと。
470:花と名無しさん
03/06/30 18:37 VF+2uZeQ
>467
同士ハケーン(*・∀・)
471:花と名無しさん
03/06/30 22:00
花スレではまくまくの寝姿が話題。
472:花と名無しさん
03/07/01 01:04
馬の寝姿は、思いのほかかわいくて
自分的には衝撃映像でした。猫みたいで萌え。
473:花と名無しさん
03/07/01 17:16
猫のような眠り姿、すごいかわいい!
ベッドのはしっこにうずくまってるのもイイ!
私も「とりつかれ系」に一票。
このスレ読んでから花ズ読み返したら
あの病院前でコンチの言葉遣いが
突然ぞんざいになってるのね。
時期的にもお盆が近いし・・・って関係ないか。
474:花と名無しさん
03/07/01 20:03
微妙にプチ祭りですな。
475:花と名無しさん
03/07/01 21:11 7yGNEb50
>>473
時々オカルトというか恐怖系のネタがあるからね。
(らいやんとか人形の館とか…)
まあそういうのを茶化す作品ではあるけど。
もしかしてらいやん復活?
476:花と名無しさん
03/07/01 22:21
昔知り合いの同人誌からネタぱくってるのみた時、
こんなもんなんだとオモタけど。ペケ。
477:花と名無しさん
03/07/01 23:09 NB3w8lAG
しかしペケのパロ(自ジャンルのキャラを当てはめて)が
おなかいっぱいになるくらいに載ってた時期あったな…。
当時はそのせいかペケ嫌いだったよ。
今は好きだけど。
478:花と名無しさん
03/07/01 23:41
未だにそういう四コマ扱ってるサイトあるしね
479:花と名無しさん
03/07/02 01:09
取り憑かれてるにしても、ここはやはり
「同じ女性(菊花)を想っているがゆえに波長があった」
と言う展開を期待したい。匂わせる程度で良いから。
ところでどうでもいいことだが、
コンチの着てたTシャツってSM初登場のとき菊花が着てた奴だね。
480:花と名無しさん
03/07/02 01:17
来月どうやってオトすのかな~としか思わなかった漏れ。
481:花と名無しさん
03/07/02 02:02
今更ながらよ-やく「ラブリス」が手に入ったのですた。
面白かったっす。
…うんまあ確かに、他の作品より一般ウケして売れてたでしょうな。
お気の毒に…南無-@
482:花と名無しさん
03/07/02 02:14
ペケ以来新井様からは離れていたが、
フラワーズを萩尾目当てで買ったせいでうまんがにはまり、
ラブリスも購入してみようかと思う漏れ
でも一番読みたいのはろまんがの続きなんだよ。
すぐに終わってしまいそうなのが辛いなあ。
どーせつなぎだし、絶対あと一巻分以上は続かないだろうな。
483:花と名無しさん
03/07/02 23:25 KxUbEYF8
>>482
つなぎ、というのもどうやら嘘っぽいですよ。