03/10/22 14:33 5YSavIwN
age
720:C.N.:名無したん
03/10/28 11:10 n6fEQmEn
アストレイのロウ・ギュールを作ってみた。
ベスト:600円の長袖を袖切って丈詰めて改造。
インナーシャツ:ダイソーの200円の無地Tシャツ
作業ズボン:ホームセンターで580円、ベルトは100円ショップのGIベルト
その気になって探せば結構安く上がるもんだ。
721:C.N.:名無したん
03/10/31 23:29 Ll5aQqrU
保守ぴたる
722:C.N.:名無したん
03/11/03 16:13 Qbj3iBaK
あげ
723:C.N.:名無したん
03/11/16 00:23 25LsLZn7
保守はげ。
724:C.N.:名無したん
03/12/01 17:57 a6AgA0yX
ほっしゅ
725:C.N.:名無したん
03/12/03 18:04 QSZbqeIf
友がミスフルのユニをフルで3000円で作ってた
それなりの出来
726:C.N.:名無したん
03/12/08 22:25 P9by0kjc
誰かSEEDの連合軍(男子・青)制服を安く作る方法きぼん
727:C.N.:名無したん
03/12/09 18:55 3fSjgJOQ
そーゆースレじゃねえよ。
728:C.N.:名無したん
03/12/16 16:48 v+qGB/aK
質問です
メイドのフリル付きエプロンを作ろうと思っているのですが、
どの生地で作るのが安くて見栄えよくできるでしょうか?
過去に安く作ったことがある方、
アドバイスお願いします(ノД`)
729:C.N.:名無したん
03/12/16 17:00 ZRnYfB5V
シーチング
730:728
03/12/16 17:11 v+qGB/aK
>>729
レスありがとうございます!
シーチングだと、全部でおいくらで作れましたか?
731:C.N.:名無したん
03/12/16 18:09 syw+oLh4
あげ
732:C.N.:名無したん
03/12/16 19:03 T+DEqokd
メイドエプロンだとtcブロードがいいんじゃない?
皺になりにくいし薄いからギャザー寄せやすいし。
白いtcブロードは安売りしてる時にまとめ買いしとくと何かと重宝するよん
733:C.N.:名無したん
03/12/16 20:48 3RPQEvP0
>>732
本当にありがとうございました!!!参考になりました!
さっそく明日買いに行ってきます(*´∀`*)
734:C.N.:名無したん
03/12/17 10:13 edQ34UT+
なんでもかんでも鵜呑みにしちゃイカンよ・・・。
735:C.N.:名無したん
03/12/17 11:17 8VChBCsX
一番イイのは生地屋(オカダヤとか)で自分で見て判断すること。
高価な生地でも、特価品とか出てる場合もある。
ちなみにハリポタローブは3千円程度で収まった。
レースにしてもラッセルレースなら安いしね・・・。
736:C.N.:名無したん
03/12/17 16:03 iGE7RthE
メイド服を作ったことがある皆様は
どんな生地でエプロン作りました?
737:C.N.:名無したん
03/12/17 16:26 GGZ8W45h
綿100%でつくっちまった<メイド服
シワがよるのでやはり綿はつらいね。ちなみに5千円以下で作成。
型紙?そんなものはないままGO!
ちなみに紺色でエプロンは白。
タイトスカートに横スリット入れてみた。
レースは生地でフリル作れるからそれでごまかしてしまった・・・。
やっつけ仕事みたいな書き方してごめんねー。
738:C.N.:名無したん
03/12/17 23:15 3pIbEeHo
私も綿100で作ったことある。
シワがよるけど縫いやすいし、なんといっても安いから綿にした。
メイド服本体(?)は黒と見分けがほとんどつかないくらいの濃い紺で
アンティーク調でフリルなし。これといった飾りもなくシンプルに・・・
実際に存在してそうなメイドイメージで・・・イメージね。
エプロンはクリーム色と白の中間色で綿生地で作ったフリルを端にくっつけた。
シンプルすぎて結構好きな人は好き、嫌いな人は嫌いなメイド服になってしまった・・・
ちなみに2千円しませんでした。
739:C.N.:名無したん
03/12/27 00:39 3g5+AaVB
>>725,726
ミスフルユニはフルで600円、種地球連合制服は上着を700円で作成しました。
イベントでもそれなりに好評でしたよー!
安い布でも高い布でも、ギリギリで買うことが秘訣かと。1メーターとかね。