ヴァンドレッド the second stage No.4at ANIME
ヴァンドレッド the second stage No.4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
02/01/19 01:28 55SHVw6R
the second stage 過去ログ
ヴァンドレッド the second stage No.2
スレリンク(anime板)l50
ヴァンドレッド the second stage
URLリンク(choco.2ch.net)

1st stage 過去ログ
ヴァンドレッド No.5 -ブームは終わったが2は?
URLリンク(salad.2ch.net)
ヴァンドレッド No.4 -メイアのおしり萌え
URLリンク(salad.2ch.net)
ヴァンドレッド No.3 -ディータ×メイアきぼんぬ
URLリンク(piza.2ch.net)
SF萌えアニメのヴァンドレッド PART 2
URLリンク(piza.2ch.net)
GONZOの新作 ヴァンドレッド
URLリンク(piza.2ch.net)

3:名無しさん
02/01/19 01:31 55SHVw6R
前スレ>>953-956さん、ありがとう!

4: 
02/01/19 01:36 z9PLVKva
ヴァンドレッド the second stage
DVD&ビデオ 発売予定表

Vol.1(#01, #02)1月25日発売 5,800円
Vol.2(#04.,#04)2月22日発売 5,800円
Vol.3(#05, #06) 3月29日(金) \5,800
Vol.4(#07, #08) 4月26日(金) \5,800
Vol.5(#09, #10) 5月31日(金) \5,800
Vol.6(#11,#12,#13) 6月28日(金) \6,800


5:前スレ953~956
02/01/19 01:39 z9PLVKva
>>1
新スレ、お疲れさま~~
立てようと思ったけど、エラーが出て良かった。
重複する所だった。

6: 
02/01/19 01:50 11HBFkaa
>>1
お疲れ~。
おそらく、このスレで最後だろうねぇ。
いつか、the thrid stage(もしくは2)でスレが立てられる事を祈ろう。

7:_
02/01/19 01:50 rSLzEty7
>>1
乙カレー

8: 
02/01/19 02:01 itR/ynuo
>>1
お疲れ様。

同時に前スレの>909さんも長い間お疲れ様。
3rdがあれば、またお願い致します。

9:  
02/01/19 02:01 WAAoxBmb
ビデオでちょうど今見たよ。>最終回
地球人のガキ、なんか「アキラ」みたいじゃなかった?
超能力も使えたし。

ガスコさんばかりか、お頭も殺さなかったということは、現メンバーでの
3rd stageが期待できるかな。
特にガスコさんは中間管理職として、ストーリー上、貴重だからね。

10:
02/01/19 02:08 I4wMGyYU
お頭の伏線、張りっぱだからヤパーリ続編ありだろうな



11:
02/01/19 02:27 s+mC1NUZ
家弓家正の悪役は(・∀・)イイ

12:
02/01/19 02:30 ZdKciWn/
今帰ってきて見たけどおもろかったわ。
最終回のその後がホンマ気になる…
2(3rd)やってや頼むわ、GONZOさん、wowowさん。
テレビがムリならOVAでもええから。


13: 
02/01/19 03:06 zqzXRMWz
それじゃ皆さん、土日は撮ったビデオ全話見返すという過ごし方で安定という事で。
ファーストのビデオとか小説版とかも取り出してしばらくモラトリアムに浸ろう。

14: 
02/01/19 03:44 tOgLAyi4
>13
土曜はカスミンでハァハァ、日曜はおじゃ魔女でハァハァ
する予定なので却下

15:
02/01/19 04:38 X6y4Vi5A
ガスコさん復活は嬉しい限りだが
あの後、ヒビキと全く接点がなかったのが惜しい。
バーネットくらいしか接触してないもの。

16:
02/01/19 04:44 s+mC1NUZ
正直この話ならもう1クール行けた。
最終回近辺はしょりすぎ。非常に残念だ。
30分があっという間に過ぎるほど面白かった作品だけに…

17: 
02/01/19 05:14 BWdTpgXz
その気になれば伸ばせたけどそうしなかったからこそこの最終回は(・∀・)イイ!!と思う。

18: 
02/01/19 05:18 shoLjh3Q
>>15
3rdへの布石と考えましょうや

19:Gステーション ◆Tbn.bBVI
02/01/19 06:27 Ou/Rgqcs
予想の範疇に収まる展開だったけど、
最後のヒビキはカッコよかった…
あそこで言って誘うなんて初期の頃からは考えられなかったなぁ…
彼は本当に男になったと思うよ。

敵のボスの声にはやっぱり萎えたけどな。
 
続編きぼーんな方多いけど、こううまくまとまると続編はヘボくなる気がする…。


20: 
02/01/19 07:05 GxLdkoFs
高千穂たん、ベタ誉め!!(w


21:
02/01/19 07:07 H8Gksnrt
今まで微妙な交流で同僚レベルに留まってたドゥエロとパイウェイだけど、
最終回みたときは「あ、やっぱ」って思っちゃった。
 
続編があるのなら、バートと天明のいちゃいちゃシーンみたい。

22: 
02/01/19 07:46 XACut2fm
「対地球艦隊」とか「刈り取り開放艦隊」とかで続編やれそう?
まだ放送は見てないのだが、小説とはまたちっと違うようだけど。

23:ななしさん
02/01/19 07:57 R7oB2g4I
蒼い巨星のバン型が気になって終わってしまった.....


24:腐れSS書き
02/01/19 09:37 FTH087k/
次回は野朗キャラ大量投入だろうな。きっと。



25:生足さん
02/01/19 10:15 Lkho1mYg
今見た。
久々にすっきりした終わり方のアニメを見た気がする。

OHPのBBS見る限り、まだこの先の展開を何らかの形で考えてるみたいだから、
やっぱthe third stageを激しくキボン。

26: 
02/01/19 10:27 v8jiDOYg
次はネクストジェネレーションでしょ。

27: 
02/01/19 10:29 AQlFdja4
>>23
漏れも・・・

最終回はほんと王道だけどよかったよね。
1stのOP曲も予想してたけど実際見たらかなり感動した。

28:名無しさん
02/01/19 10:53 gzJwD3Bn
う~ 1st&2ndを徹夜で見たぞ(藁)
ね、眠い・・・・

ぶっ通しで見たけど、やはり良い作品。
でも思ったことはこの作品って最初から全26話構成じゃなかったのか?(笑)
それをクオリティ維持のために13話ずつに分けて放送した。
そう考えた方が妥当な気がしたよ。

third stageなり、2なりを期待したくなる作品!

WOWOWはこの手の作品好きだからほんとにやるかも知れないけど(笑)

29:
02/01/19 11:09 XACut2fm
>>25
なるほど、3rdは期待できそうだな。

GONZO作品ではかなり成功したものだからな、今後も大切にして貰いたい。
世界観を繋げた作品を、もり氏以外が作るというのもよかろう。

30:名無しさん
02/01/19 11:42 Q1K5QdTL
続編を作るとしたら、今まで詳しく描かれなかった地球側のことも描いてほしいです。

31: 
02/01/19 12:23 XACut2fm
地球側からみた展開……ちと厳しいな。
全員が全員、あのガキみたいなドキュソじゃ見てるだけで疲れそうだ。

他にもオリジナルのペークシスがあった、って話にするしかないのかねぇ
もしくはミスティを送り出すまでの冥王星の話とか。

32:
02/01/19 13:17 6XPTDUal
1stOPイントロの少女って誰だったの?意味無し?

33:いまさらだが
02/01/19 13:20 R7oB2g4I
1stのDVD全巻買っちまおうかな....


34: 
02/01/19 13:23 xWwwxDYT
とりあえず続編を作るなら慎重に進めてほしひ。
ガルフォースのような乱作だったら禿しくイヤーン。

35:
02/01/19 13:50 qz+w5mTy
個人的には、ニルバーナのクルーをそのまま出して欲しいんだが…
続編やるとしたらだけど。

36:あい
02/01/19 14:55 kcLClaea
続編は 無いでしょ・・うん
やるとしたらまたべったべたなネタになってしまう


37: 
02/01/19 14:58 XACut2fm
>>32
ペークシスだというのが通説かな。

>>36
今までもベタなネタの繰り返しだったが、何か?

38:
02/01/19 15:19 P2/YlT0X
>>35
続編やると、キャラ一新にならざるをえないんじゃないかな。
主眼のひとつの「ヒビキとディータがどうなるか」にはもうけりがついちゃったし。
じつはキャラ配置は非常によく計算されてるので、あたらしく主人公だけ導入って
わけにもいかないだろうし。

39:ん
02/01/19 15:39 XuUYRI+G
演出の勝利かと

様々な細部設定や各キャラの掘下げの表現不足感
があったように思えたが
それをカヴァーするだけの各カットごとのつなげ方、
「ひき」や「引っ張り」「台詞のつなげ方」「丁寧なテンポ」
がかなり上手かったと思う(さいきんのTVアニメのなかでは)
あとBGMの使い方もそこそこうまい。

ただ主人公のみならず多くの個性あるサブキャラや
両惑星の住民達の気持ちの変化(成長)などをわずか2クールで
全て完全に消化表現するにはやはり無理があったものかと思われ
(タラ-ク軍のブライトさんランバラルさん最終回出番なし!)
また、そのほとんどを「各キャラの徹底的な台詞による心情暴露」にたよってしまったのは
ちょっと違和感あった、なんとなく舞台劇の様だった(わかりやすいことこの上ないが)。

でも総合的におもしろかったので
続きがあるなら同じスタッフで期待。と、思いまちた。




40:_
02/01/19 16:09 J22uNM/n
結果として2クール作品として考えても
second stageまでの少しのブランクが
色んな意味で良かったのかも。
続編あれば楽しみだけど最終回うまく纏まってただけに
すこし不安。

41:ん
02/01/19 16:24 XuUYRI+G
しかし1stの時、ひたすらメイアの尻を
みつめていた頃が懐かしい(笑

42:
02/01/19 16:43 I5aO7gm1
もう少し、開始を遅らせて26話作って欲しかった人いる?
俺はそうだった。
好きな作品なだけにそれが残念。

43:な
02/01/19 17:34 AVOT+lnR
おもしろかったがヒビキのセリフが臭すぎるぞ

44: 
02/01/19 18:12 2r+i3gkm
3rdまじでしてくれ~!!

ところでOHPではゲーム化希望の声が多いようだが3rdはゲームってのもありだよ思うんだけど、ここの人どう思う?
個人的にはサクラ大戦系かZOE系がいいんだが。スパロボ系は嫌だ。

45:
02/01/19 18:16 I5aO7gm1
スパロボに出て欲しくはあるけど、
ヴァンドレッドがゲーム化するならギャルゲー風味か?
安直だけど。

46:ななし
02/01/19 18:17 r1XLR2Pq
>44
どちらかというとエロゲ希望(w

ヒビキ×ディータで初体験まで何とか導くADVとか。


47:名無し
02/01/19 18:37 AVOT+lnR
ディータとミスティのレズシーン希望

48: 
02/01/19 18:39 2r+i3gkm
>>45
やはり、戦闘と恋愛が楽しめるサクラ系がいいのかもね。
ゲートでサクラ系はやってるから作りやすいだろうし。

49:
02/01/19 18:52 evtB2sWC
恋愛あるなら、ヒビキが主人公がいい?
それとも、名無しさんがいい?
男も落とせた方がいい?
ばあさんや副長は?

50:                               
02/01/19 18:58 n3DHUgHu
>>32
じつはパルフェ

51: 
02/01/19 19:06 7Y69OpyC
>>49
ジンがマグノを落とすゲーム。
年齢はロリでもジジ×ババ両選択可能(w

52: 
02/01/19 21:04 C9qsy9rL
3rdではカルーアだけが突然小学校6年になりペイクシスの力で魔法を使います。

53:腐れSS書き
02/01/19 21:09 FTH087k/
なんとなく硬派なシミュレーションでもいいかもと思ったり。
パワードールとかシークエンス・パラデューム?(だったか?)のように。
サクラ系は繰り返し遣ることを考えるとなぁ・……。部隊編成が自分以外女ていうのは激しく萎えるし。

54: 
02/01/19 21:20 crkerV5/
ここまで大団円だと何も残らないよ

55: 
02/01/19 21:35 Nrzb4lzD
やるとしたら、やっぱヴァンドレッド2(2ndにあらず)かなぁ・・・・・・・・


56: 
02/01/19 21:43 2r+i3gkm
>>49
キャラを選べるといいかも、8人くらいから。(容量や制作費のもんだいでむりそうだが。
もちろん、女を主人公にできるので男も落とせる。同姓は・・・。
お頭も落とせる。かも。

57:
02/01/19 21:55 db/SwH9s
>>55
Vandread Next Generationじゃねーの?

58:
02/01/19 22:03 AdsVA13X
続編かなんかで「ヴァンドレッド エターナルボヤージュ」
とか聞いた事あるんだけどなんなんだっけ?

59:
02/01/19 22:11 9kCSWWeP
今最終回見た。
純粋に、良かったと思えたわ。

やっぱ次はなさそうねぇ。

60:風の谷の名無しさん
02/01/19 23:32 e3h2+CDW
>>55
Vandread The 3rd Inpact

61: 
02/01/19 23:40 lT3Lm6Sr
vandred 今度は戦争だ

62: 
02/01/19 23:40 lT3Lm6Sr
vandred エッ?!シュワちゃんが妊娠?!

63: 
02/01/19 23:43 3koaXVg2
どうも情報がはっきりしてない奴が多いな…
ヒビキの子供だか、量産型ヴァンドレッドやら、エターナルボヤージュ
これらは去年のニュータイプ3~5月号あたりに詳しく載ってる。
古本屋でもいって探してこい。

64:                              
02/01/19 23:53 n3DHUgHu
>>63
大方の人はそれぐらい過去ログを見ているのでわかってます。
問題は、その設定で実際に2、もしくは3rdが制作されるかどうかです。


65:遅
02/01/20 03:01 44+/91Pf
>>45
ガンパレでやって欲しい・・・

66:
02/01/20 03:32 XZTjhlhE
さっきようやくMXで最終話落とした、久々に面白い作品を見たな。
最初は良くあるハーレムアニメと馬鹿にしていたけど・・・DVD買うか。

欲を言うならもうちょっと長く見せて欲しかったな。
続編はヘタレそうな感じがして素直に賛同できないけど。

67:ピョロ3
02/01/20 03:47 NGv/DV1K
やっぱり、いい作品だなぁ。
なんといっても、他のアニメと違って
作画が崩れなかっただけでもありがたいよ、
他の作品もみならって欲しいっす。

68:腐れSS書き
02/01/20 04:52 A/UPkBTd
ハーレムアニメは最初から複数から気に入られてるのがあるからな。そういうアニメと同一線上に見られるのが痛い。

69:*
02/01/20 04:53 dI2AQ3x5
いい作品だったね。
自分が自分になるために「変わっていく」主人公はいつみてもすがすがしい。

カーボーイビーバップみたいに自分が自分であるために「変わらない」主人
公もカッコいいけどね。

70: 
02/01/20 07:08 cuUXjRZ+
>>67
 11、12話あたりのアニメパートの作画が激しく崩れまくってたと思うんだが…
 DVD版では修正されるのかねぇ

71:Good !!
02/01/20 10:07 r9rNm0D1
途中で作画が乱れると、見る気もなくなるし、DVDも買わない。
(他作品に多いね)

いい作品だったし、最終回はとても良かった。




72:---
02/01/20 10:15 alBcN3mR
こうも全員善人だとカタルシスがないな。
不景気と世界情勢の悪さでみんなナーバスな時代だが
こんなサナトリウムアニメじゃジジイも勃起しないって。
せめて半分死なんとなぁ・・

73: 
02/01/20 10:40 rlDHXMPv
死ねばいいってもんじゃなかろう。
大きなイベントなんだから、1stでメラナスが全滅したことで十分。

ガスコーニュが死ななかったのは、OPで健在だったことから十分予想の範疇だった。

74: 
02/01/20 11:16 A/UPkBTd
>>72
半分死んだら、次作る時に人間関係をまた最初から作るのがうざいし。
それなら1から別作品作ったほうがいいしな。


75: 
02/01/20 11:29 gPMYvlow
まぁ、このアニメは監督が誰が観ても面白いように作ったものだから。
どっかのアニメみたいにキャラ死にまくって鬱になるようなの避けたかったんじゃないの?

76:サイコー
02/01/20 14:21 0hCfjpcM
続編無くていいから、せめて30話ぐらいがよかったんでは?
最終回当たりなんかせっかちサンだった・・・・。

77:
02/01/20 14:26 j2bbB4hR
>>76
禿道。ちりじりになったクルーが終結するとこで2話は使って欲しかった。

78:
02/01/20 14:34 rDJOOIhb
つか、バーネットたんはハイレグのままで居て欲しかった。

79: 
02/01/20 17:37 4XPLHrvQ
願わくば、これがお手本となって、
エヴァ以降の製作者の思想駄々漏れのドキュン作品減少してくれますように…
(-人-)南無~

80:
02/01/20 17:57 eq6paihf
メイヤが、最初とは似ても似つかないキャラになったよな・・・。

まるで、最初の頃の残虐べジータと
髭を生やしたマターリべジータ並みだった

ありがちだったね・・・。

81: 
02/01/20 18:04 EyrEVQuA
>>79
......。

82:  
02/01/20 18:32 CD2QWTqI
最終回、良かったとは思うが、やはり詰め込みすぎのような気がする。
2回に分けてちょうどくらいだったんじゃないか。

83: 
02/01/20 18:45 QtpbC2yv
っつーか1stと2ndつなげて26話でやった方がシリーズ構成に余裕が
持てたんじゃないかなぁ。作画スケジュールを同程度余裕を持たせる事が
前提だけど。

84: 
02/01/20 18:56 wSgbPh85
つうかタラークの軍人ジジイ強いな

85:
02/01/20 20:10 RPnYYR8g
>>83
2クール作り溜める予算なんか無いに決まってるじゃん


86:  
02/01/20 20:48 opoFzEDi
自転車操業ってヤツか・・・ (;´Д`)

87:
02/01/20 21:01 Po0w25FG
>>86
普通ないって。

88:
02/01/20 21:36 RPnYYR8g
でも1クールあたりの予算は普通より多いと思うぞ
あるいは監督あたりが給料返上したかも


89: 
02/01/20 23:18 zEhUfwOW
そういやスーパーヴァンドレッドの防御形態って結局、最後まで出なかったな。
飛行形態も数カットだけ。
わりと好みのデザインだっただけに残念至極。

90: 
02/01/20 23:27 JH7WloyS
>>89
防御形態ってあったの?

91: 
02/01/20 23:40 zEhUfwOW
>>90
ニュータイプ.comのもり氏のコメントでは
通常形態の他に飛行形態、防御形態がある
ということだった。


92:・
02/01/20 23:59 hJtFLhqc
ヴァンドレッドジュラみたくビット展開してたじゃん。12話最後&クライマックス。
アレだろ。防御形態。

93: 
02/01/21 00:52 MTluPsHV
アレだけなのか…
飛行形態はちゃんとトランスフォームしてたのに。

最終回を見直し…
あ、ウータンのロボットが重武装だ(w

94: 
02/01/21 01:04 1j+7EdLf
そのうち他のCS(キッズとか)や地上波でやんのかね?

95: 
02/01/21 02:45 x1oifTzb
ディータの乳=ゴムマリ
メイアの乳=虚乳
ジュラの乳=ウマー

96: 
02/01/21 03:42 rfK/Tg+b
ファーストトステージの時はよく揺れてたなあ…>メイアの虚乳

97: 
02/01/21 03:43 rfK/Tg+b
トが一つ多かったYO!

98:
02/01/21 03:55 jm1e3+WS
いまさらかもしれないけど、
最終回に出てた「3等民ナガタ」ってプロデューサーなのね。

99: 
02/01/21 06:14 qAA+yVAk
最終回見ました。
いいですねぇ
久々にエンディングロールと共に胸がつまる思いがしました。
クオリティも高いままだったし、音楽の使い方も良かった。
最終回付近の説教臭いセリフ群も許容範囲。
ただ、2NDのOPとEDにもっとちゃんと作って欲しかった・・・
firstのOPとEDの出来が良いだけに。

100:どうしたものか
02/01/21 06:41 pkNT5u+q
公式サイトにて、監督のスレッドへのレスについて
「マナー」スレで個人攻撃が始まってるよ・・・・・・・・・

ルラーとかいう人、個人攻撃する人、もう止めろや
URLリンク(www.vandread.com)

101:凸
02/01/21 07:07 /M2Pm0mo
>100
今、事の発端になったスレ(スタッフの立てたスレ)
を読んでるんだけど んーこりゃ確かにルラー氏に非があるね
しかも「マナー」というスレでは謝る事もなく無茶な反論してるし

あと、個人攻撃というような酷いモノでもないですね
みなさん冷静に理路整然と諭してらっしゃる
ルラー氏はちゃんと謝罪したほうがいいですね

102:Co
02/01/21 09:55 QS8aV36X
んじゃ
>>100
はルラーってことで。

しかし公式HPのBBSは書き込む気が薄れるねぇ
もり氏へ感想を伝えたいところではあるが。

103:
02/01/21 15:23 IxvJlz8m
パイが最後にドゥエロにした行動がよくわからなかった?
あれ何したの?

104:ななしさん
02/01/21 15:37 KEl4Z3QP
>>103

顔が半分しか見えなかったので
前髪上げて見たのでは?

105:凸
02/01/21 17:18 /M2Pm0mo
>102
しぃ~~~~~~~!
(それいっちゃ駄目!)


106:                              
02/01/21 17:30 ERGUl2O9
>>104
その後、魂が抜けたようになってたけど、
改めて全顔で見たら美形だったからだろうか?
それとも、他に何かが?

107:
02/01/21 17:37 fh5TYT0j
>>106
やっぱ美形だったんでは。
隠れてた方の目だけ王子様っぽくキラキラしてたとか(w

108: 
02/01/21 20:20 FDVYy+xl
>107
いや、隠されている方の目を見ると魂が抜かれるとか(w


109: 
02/01/21 20:28 x1oifTzb
つーか全然気にならなかったんで唐突な気がした>ドゥエロの顔
逆にパルフェの眼鏡を外して貰いたかった。

110:名無しさん@ピンキー
02/01/21 20:32 ZUgsKI/+
そうだyo!
ドゥエロの顔なんかどうでもいいからパルフェたんの素顔出せや、ゴルァ!

111: 
02/01/21 20:35 QS8aV36X
だから33だろ?
今更見たいものでもないなぁ
設定集にあったし。

112: 
02/01/21 20:50 WyaUvzZX
ヽ( 3▽3)ノ

113: 
02/01/21 21:06 mTzmllbX
お、俺のパルフェたんはそんなんじゃねぇえええええええええええええええええeeeee

114: 
02/01/21 21:51 WyaUvzZX
Ψ( ε∀ε)Ψ

115: 
02/01/21 23:36 To/zGRO5
最終回は大変良かったが、
ヒビキの額に現れた宝石は何を意味しているのかがわからなかった。
あれは何?(盛り上がりの中スマソ)

116:決して
02/01/21 23:39 f77kdfR+
○ジュナではないぞ。

117: 
02/01/21 23:42 yav/1F+w
>>115
あれ?第9話見たよね?

118:115
02/01/21 23:57 To/zGRO5
実は途中で1話だけ見逃しててさ~
それがどうもちょうどそのあたりかも・・・

と思って公式ホームページで確認。

おお、見たぞ?山登るヤツか?第9話
ヒビキの過去とか赤ちゃんのときの写真とか出てきたのだよね。
でもどうしても石へつながらぬ。


119:_
02/01/22 00:23 w2P2p3GV
あの時、連中につけてもらったんだよ
「家族の証」とかなんとか言って

120: 
02/01/22 00:34 kzv8xFye
>>118
ホントに最後まで見たの?>第9話
「この石がある限り我々はいつもお前と共にある」て台詞は覚えてる?

121:
02/01/22 10:59 KIjNs3yW
ペークシスとのリンクが深まった話だよね。

122:  
02/01/22 11:15 tpCsfPwq
ペークシスは、さんざんネタ振っていたわりにはイマイチ盛り上がらなかったな。
このあたりで端折られたエピソードがあるのかな。

123: 
02/01/22 11:38 UitCURRD
1stのOPのペークシスたんは結局出なかったしな。
もっと詳しい設定乗せた設定集出してくれんものか。

まあ金属生命の話は割とポピュラーだしな。
こっちはマップスの伝承族に近いものがあるけど。

124:
02/01/22 20:12 FWRSbpWA
このアニメで一番思い出に残ってるのは
1stの10話くらいで出てきた女(セランだったかな)が
オレが萌える間もなく宇宙の藻屑になったことだな。

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
02/01/22 20:49 tiE7HFKc
「TRUST」って音楽ダウンロードできるとこ教えてください

126:
02/01/22 20:53 Xidd8ATI
URLリンク(tmp.2ch.net)

127:無しんぼ@お腹いっぱい
02/01/22 21:01 enOuv+wm
え~・・・・もっと詳しく簡単に 全部

128:ん
02/01/22 21:03 mcRQl5KL
>>125
買へ。

129: 
02/01/22 22:20 6vBcTd8Q
久しぶりにプロの作品って終わり方だったNE
1stのころのギャルゲーじみた設定だとか言う感想を完全に覆されたYO

130:
02/01/22 22:21 pjAi4Nbk
>>124
声が日高のり子だったキャラか。

131: 
02/01/22 22:25 7wNKJT2t
>>119 200
見た見た スマソ。
でもみなのおかげで思い出せたよ。ありがと。


132:124
02/01/22 22:38 OK427LFf
>>130
たしかそうだった…
結構オレ好みのキャラだと思ったのに…



133:
02/01/22 22:54 UALk09rb
なんか時間変更の被害がフルメタでは続出っぽい。
こっちはそんなことなくてマジよかたよ。

134: 
02/01/22 23:13 7wNKJT2t
最終回見逃しなんてマジしゃれにならん。

135:
02/01/22 23:43 apdzTHSV
今日最終話とかみた。
結局、ニルバーナとかよく意味の分からない言葉が多かった・・・。
出来としてはそれなりだけど。

136: 
02/01/22 23:46 inmKBMTj
>133
おねティの時間変更の方が重要だと思うケドね 

137:  
02/01/22 23:47 ZtHCOvMi
>>135
>ニルバーナとかよく意味の分からない言葉

おい

138:沖雅也
02/01/22 23:56 kzv8xFye
親父、涅槃で待ってる…

139:あと
02/01/23 00:13 BIcuOxwB
>>128
『TRUST』は今、超品薄で、メーカーレベルで在庫切れなの。
>>125
みたいな人いっぱいいるらしい。お気の毒様。

140:
02/01/23 01:40 ezuCnGi3
「TRUST」はちゃんと予約して買った。けど、金なくてサントラとかが買えない…。

141:
02/01/23 02:25 9PcFCXmL
TRUSTってサントラにも入ってたよな、確か。
高いけど我慢スレ

142: 
02/01/23 02:47 cJJSxq3f
やはり媒体自体が欲しいのだな、コレクター魂的に。

143:
02/01/23 08:15 paNlwXMS
なんだ、アレが聴きたいんじゃなくて、コレクターとして欲しいのか・・・。
じゃあ、アプーやめた。

144: 
02/01/23 08:54 zXeja3pq
>>141
サントラはTVサイズ。ユートピアえーああーああーが聞けない。

145: 
02/01/23 09:33 c0hugBOe
そういやキャラクターの告白が入ってるCD持ってるや。
パルフェがまんま某○っぷっぽくてナイス。あとメイアの歌がうまい。なにげに。

146:..
02/01/23 11:10 NcAWJLlr
>>124
俺も1stでセランが出てからヴァンドレッド好きになったよ。
ちょい役だろうから2ndじゃあ出ないとばかり思ってたがちょこちょこ出てたし
ヒビキがセランのバンダナ形見代わりに万型や怪我した
左手に付けてた2ndの終盤良かったよ。
ちょい役で消えちゃうのはしょうがないんじゃないかなぁ......。

あと蒼い巨星の万型乗りが良い。

147:うりゃ!
02/01/23 11:15 CyMHmXrf
>144それはちがうって!
間違いなく最後まで歌は入ってるって!

148:しまった!
02/01/23 12:25 zXeja3pq
>>147
スマソ。TVサイズはthe second stage の方だっけ。
それも違った?サントラは買っただけでまだ聞いてないもんで。

149:142
02/01/23 15:33 v8I8sBwA
>>143
俺は125じゃないのでウプしてやってくれ。
聞きたいって奴もいるだろうし。

TRUATとhimegotoのシングルだけ抜けちまってるんだよな
放映終わってから集め始めたから仕方ないのだが。
品薄とは残念至極。

150: 
02/01/23 15:56 zMYtgIpn
ギャルゲーならぬギャルアニメか

151:んじゃ探しても無駄か?
02/01/23 16:20 4q2sZ/25
かっがーやーく 愛のかけらーああーあ(ダダダダッダダン

152: 
02/01/23 18:57 pHVruwBK
蛮型青だけ異常に強かったな

153: 
02/01/23 19:02 wCbzadtf
長年鍛えた技のおかげだろ。
ランバ=ラルだし。

つーかヒートロッド出しゃよかったのに。

154:
02/01/23 19:05 L/HCWieK
ヒートロッドっぽい武器もってたじゃん?
あの左腕に付いたやつ。
個人的にヒートファングとよんでいるが。

155: 
02/01/23 20:01 vIrJ/dTH
あの直線に飛んでくのと一緒にするなよ。
鞭を武器としてみた場合、その有利さは動きの読めない部分にあるんだぜ?
ヒートロッド、フロッガーなんかでもその面が強調されてるように。
本来は効率よく「痛み」を当たる武器なんだが。

例の武器に名称をつけるならストライクシールドかね。
タラーク風なら十徳刀剣式盾だろうが。

156:154
02/01/23 20:12 L/HCWieK
>155
思い込みスマソ

蒼くてラ○バ・○ルが乗ってる人型が持ってる武器つーと、
どうしてもヒートロッドに見えてくるんだよなぁ…鞭じゃなくても

157:155
02/01/23 20:19 vIrJ/dTH
>156
気持ちは分かるなぁ。
ちと乱暴な物言いだったかも、スマンカッタ。

158:154
02/01/23 20:29 L/HCWieK
>157
いえいえ

159: 
02/01/23 23:41 nK/7SiYw
 

160:_
02/01/23 23:57 VWyuPQFY
あのぅ
1stのopの最初の方にでてた女の子は
ぺークシスプラズマと判断していいのですかねぇ?

161: 
02/01/24 01:38 CQazZXhK
TRUATって品薄なのか・・・早めに買っといて良かったよ。

162: 
02/01/24 01:51 +3eCnGR3
>>160
他に候補がいないだけだがな。
2ndでも該当者無し。

163: 
02/01/24 01:53 MacGavRG
やっとケーブルで1st全部見れたヨ
面白かった。

WOWOWの2nd見てないのではよケーブルにきて欲しい所存

164: 
02/01/24 02:06 7+rVPnPW
>>162
パルフェ説は?
眼鏡はずして髪解いたらああなるかも…

165: 
02/01/24 02:35 +3eCnGR3
>>164
繰り返しになるが、パルフェは33が素顔。
髪型も違いすぎるしな。

166: 
02/01/24 07:05 8Whm7s3i
ガスコたんの首輪外したコード入力シーンあればよかった…

167: 
02/01/24 11:11 1TjpYeO8
ペークシスって、ピョロが代弁していたりするから
なんとなく男だと思ってた。
やぱ女の子なのか?

168:
02/01/24 11:22 thYqga7S
いきなり、1stが前提になってるから、キャラ以外の名前が
サパーリだよねぇ・・・・

169://
02/01/24 12:22 5fT6SgJC
>>165
 これも繰り返しだが
 マンガのパルフェとアニメのパルフェは違うの?
 マンガのパルフェは超がつくほど美人だったぞ?

170: 
02/01/24 12:35 H2MDA+vm
>>169
違う。>165が言うのび太目であってる。

171:
02/01/24 18:47 r1iePT76
シャーリー、ではないよね。スマソ。

172: 
02/01/24 21:13 OUNyj77M
パルフェの顔について追加情報。
口も3らしい。
マジでのび太顔になるそうな。

173://
02/01/24 21:24 VM2rccvX
>>170
 じゃあ何でメガネに目が出てないの?
 のび太ならメガネには目が出てるよね?
 まぁあくまでも設定だし
 あとは皆さんのご想像ってとこじゃあないでしょうか?
 例えば目が点とか・・・。

174:
02/01/24 21:27 OXpXfaxU
ねちょねちょ

175:  
02/01/24 21:34 Cs3fTtFu
>>173
つーか、アニメ本編で眼鏡外したことあったよ。

176: 
02/01/24 21:36 OUNyj77M
>>173
設定画の表情集を否定して何を信じればいいのか?
URLリンク(www.vandread.com)
公式HPのキャラ紹介にあるカットだ。
納得できたか?

177:        
02/01/24 21:41 9ImXvFbD
>175 そんな描写ねーよ。

178:
02/01/24 22:10 cCwKkXQB
ヴォーカルコレクションの宣伝ポスターで眼鏡外してたが、
肝心の目の部分は髪に隠れて見えてなかったな。

179: 
02/01/24 22:55 hn/Kvtnv
ドゥエロ×パルフェの目隠しカップル

180:  
02/01/24 23:13 BffRVPvl
パルフェの33、近眼が眼鏡を外してるからで、これがコンタクトにすると
ぱっちりということにはならんのかな。

181: 
02/01/24 23:23 YecuxZY2
なるかも知れんが、あえてやるとは思えんぞ。
33の方が確実にオイシイ。

182: 
02/01/25 01:33 17ex60ZU
結局、なんで地球とメジェールタラークにのみペークシスがあったのか分からん。
他の星にはなかったのか?

183: 
02/01/25 01:57 1F3ZxlkL
>>182
バラけた時の大きな勢力(?)3つに分配された、というのは駄目かな?

184: 
02/01/25 02:16 3qE3NvPA
てーか、ペークシスはポピュラーなエネルギー源のようだぞ。
病に犯された星は意図的にペークシスを与えられてなかったようだが。
他の星の宇宙船も動力はペークシスのはず、蛮型やドレッドの動力も同様。

ペークシスが分離したときの事故は移民船ではなく、調査船。
移民先の惑星を探査するための調査を行う宇宙船だろう。
この調査船がペークシスを地球に持ち帰り、理想的なエネルギー源として移民船の動力に採用。
ペークシスは任意に分裂と増殖を繰り返すらしいので、オリジナル二つから分裂をさせたんだろ。
で、その分かたれた結晶を使って移民船を作成。
最後に出発した旧イカヅチにはオリジナルが使われていたと。

もしくは、移民船に使われているペークシスは全部オリジナル。
しかしタラーク以外では移民船を廃棄し、オリジナルから分裂したコピーしか使っていない。

こんな感じか。
主観も混じってるが、大体こんなところだろ思われ。

185:。
02/01/25 03:41 QBjry+we
≫184 上手い解釈だね。まあ、コミック版だと、「無限のエネルギーを秘めた
鉱石であると同時に想いや思念をその中に宿す」そうだからそれぞれ当たらず
も遠からずだろうね。しかし、人類よりも高等な生命体でもあるはずなのに、
善にも悪にも利用されちゃうペークシスって、自分の判断能力がないのかい、
というツッコミにはどう答えるんだろう?

186:
02/01/25 11:33 jdx0XEfW
>>185
善と悪の概念など所詮は人間の物差しでしかない。
神とさえ言える高次の存在が、哀れな人間の尺度で判断はしないだろう。


で、本日DVDを買ってきました。
どうやら今回は全巻購入特典は無い模様。
少々残念か。

187:
02/01/25 16:21 EJXMchbr
>186
どうやら今回は全巻購入特典は無い模様。
少々残念か。

つーか、マジ残念です(鬱)

188: 
02/01/25 16:43 MCi6r3yC
>>185-186
アームズとか、珪素生命体ネタでは
必ずそういう感じになるね。

189: 
02/01/25 17:06 sqK8MyZh
俺も買ってきた~。DVDで見ると、CGの向上がより一層わかる気がする。
しかし今回は素直に1巻が箱つきなのな。なんで前回は3巻なんて中途半端な時に…。

190: 
02/01/25 17:14 sADGavJa
早く帰りたいよ~~~。買いに行きたいよ~~~。
ビデオ消しちゃったんで、最初のほう話があいまいになってきてるからなぁ。
早く見て確認したい。

191: 
02/01/25 17:26 lV+H6FYB
後番組ってないの? 本格イタリアンなの? …サビシイナ。

192:
02/01/25 21:15 3KLta1MO
みんな、DVD買えたか?

1stが、こないだまで箱つきの三巻が残っているという状況だったので
甘く見ていたのだが、三軒めで最後の一個というきわどいところであった。

予約分がレジの後ろに山になっていて、フルメタルパニックも同じくら
い積んであったのが不思議であったが、箱がデカいだけなのかもしれづ。

まあ売れてるようなのはいいことだ。
こういう本当に面白い作品はちゃんと売れて実績を残してほしい。


193:  
02/01/25 22:14 3QIJEZ9p
残り3つだったよ。
結構人気あったのね。(汗
予約してなかったけど、ポスター貰ったよ。要らないのだが・・・
ちと、恥ずかしいので車に放置してある(笑)

194: 
02/01/26 00:32 TM2XyjG3
>>193
それくらいで恥ずかしがることはないさ。
俺は2巻を予約してきた、卓上ポスター貰う為に。
(アニメイトで買いました、ええ)

195: 
02/01/26 00:59 nSzmC1zw
ガイシュツだろうけどキャラのネーミングって酒に関するのが多くない?

ヒビキ      響
ディータ     DITA
ドゥエロ     スペインワインにあったような
パイウェイ   姓がウンダーベルク
エズラ      エズラブルックリン

メイア、ジュラはちと強引なんで止めたけど狙ってたら凄いかも。

196:  
02/01/26 01:11 1fA/vbFH
ヒビキ・トカイ
トカイて名前のワインかなにかがありましたので、そこらへんかと。


197:  
02/01/26 01:15 v02jumtk
トカイは、ハンガリーのワインだね。
有名な貴腐ワイン。
ジュラもフランスのワイン産地でしょ。

198: 
02/01/26 01:37 nSzmC1zw
>トカイは、ハンガリーのワインだね。
> 有名な貴腐ワイン。

なるほど。
因みにジュラ・ヴェーシル・エルデン 全部ワイン産地だったです。

199:
02/01/26 02:17 RPHsz6qD
>>195
ガイシュツといって目くじら立てるようなことではないけど。
旧スレ(second stage No.2スレ)の314からも参考になるとおもわれ。
あと、スタッフも酒からネームングをとってることについては言及してるみたい。

200:メイアたん(・∀・)スキ!!
02/01/26 03:13 TW9JQvye
DVD買った。
勢いで他にもいろいろ買ったからまだみてないけど、箱の表紙になってるバートは
髪の毛がないほうがいいと思った。

ひとまず、続編制作祈願

201:  
02/01/26 09:27 1PL7Rw2S
そういや2巻表紙のバートも髪の毛あったな…
>>200に同意。

202:
02/01/26 10:05 rJWXPqIX
>195
既出だろうけど、放映終了で寂しくなるので書いてみる。
メイアはポルトガルのワイン、ギズボーンは、ニュージーランドのワインにその名があります。
ジュラは、ジュラ島のスコッチでも有名。

203:
02/01/26 14:52 9FXOVfEr
最終回実況スレッド落ちた?
しかしこの番組オヤジ声が渋すぎる

204:
02/01/26 15:25 TL9i/eLa
>202
メイア・ガラーファはポルトガルのワインではなく
ポルトガル語でワインのハーフ・ボトルのことでは?
>URLリンク(www.portugal.or.jp)

205:195
02/01/26 19:24 nSzmC1zw
>199
そうですか、スミマセン。
2ndまだ見てないんでネタバレを避けようと、過去ログ見てなかったです。
面白い事ハケーンと思ったんですが、以後気をつけてレス付けます。

206:
02/01/26 19:37 CytIzUqq
まあレイアースの車とかよりは気にならないし、
味のある名前が多くていいよね。

んで各話のサブタイトルも出典があるのは別にいいのだが、
問題はサブタイトルを見ても内容が思い出せないことだ、、、


207:
02/01/26 21:12 bENbLkJt
結局、ピンチの時に的確な指示を出したことのないお頭であった。

208: 
02/01/26 21:35 iTxL4gcv
あのチンパンジー(?)つれたオッチャンははじめ見たとき、ゾイドっぽかった。

209:: :
02/01/27 03:22 utRSM0ml
ポカッタ

210:☆☆☆ふしぎ遊戯~永光伝~第一章☆☆☆ 
02/01/27 04:00 Oaa0BCrp
やっぱこの、アニメおもしろい♪♪♪
DVD買おうかな?

211: 
02/01/27 05:11 SKhfFMZ2
>>208
オランウータンでしょ?


212:
02/01/27 11:38 1mCBy9xH
>>208
あのチンパンジー(?)つれたオッチャンははじめ見たとき、ゾイドっぽかった。

ゾイドっつーか、スター・ウォーズだと思った。

213: 
02/01/27 23:21 2Czv5vHA
>>211
だから(?)付けたのに~バカァ~ン(w
>>212
スターウォーズ知らん・・・。

214:
02/01/28 00:21 KEv7biFl
石丸3号でDVD買ったらイベントの参加券貰った・・・。
行くかどうか悩む・・ってここでは話題にならないけどもらってないの?

215:  
02/01/28 01:45 LoAzWoCz
>>214
イベント行ったら、ぜひ3rdStageのことを聞いてきてくれ。

216: 
02/01/28 02:05 u7p+PCri
>>214
>>215に同意。
このスレの代表として
ぜひ3rd制作の約束を取り付けてきてください。
あと、世代交代したとしても1st、2ndのキャラは出す方向で
お願いしといてください。


217:211
02/01/28 05:35 SG2S1XiG
>>213
ごめんよ~ウフゥ~ン(アホだ俺ら…)

218:
02/01/28 08:57 dO5An1a8
お酒の話もどっていい?副長の名前はカクテルだよね、秘めた抱擁っていう。
ガイシュツ?

DVD渋谷まで出てアニメイトでようやく買った。残り2つだった。
特典のカンバッヂがディータだった。うぅ、誰かメイヤに替えてくれ~~。

219:腐れSS書き
02/01/28 09:49 UGuNUIBr
世代交代後、
いい感じのオヤジキャラになったヒビキ
ヒビキを尻の下に敷くが万年新婚のディータ
某ホウメイのようなキャラになったメイア
懸命に若いまんまのジュラ
美少女に成長したカルーア(笑

バートあたりはお坊さんになってたり

220:
02/01/28 13:53 eBAudA5w
>>210
漏れも悩み中だが、2ndを買いそろえると自動的に前作も買わねばならなくなること、
前作のDVDは買いそろえたところで封を開けることすらないであろうということを
考えると、かなりためらってしまう。

221: 
02/01/28 16:20 oNuEW9f9
>>220
俺は胎動編からDVD揃えようと思ってたが、気がつくと既に3枚、
1stのDVDが(w

222:
02/01/28 16:57 BeQD+6al
同じ同じ。
胎動編で消化不良を起こして、つい6枚まとめて…。
買うだけでなくぶっ通しで見ちまった。

223: 
02/01/28 22:12 YAK6oqsE
DVD今日買ってきた。
ポスター付いてた

224:
02/01/28 23:39 jKLsYf1f
1stと胎動編の関係って、ガンダムのTV版と劇場版みたいなもの?

225:
02/01/28 23:44 tzLeRvo3
>>224

ストーリーで本来使われていた順番を無視してシーンの切り貼りで作っ
ているところは、まさしくそうかもしれづ。

新作部分は一応あるけど、冒頭のほんのわずか。

インタビューによると制約が多い中で作ったということなので、そうい
うのも似てるかも。


226: 
02/01/29 00:09 6XDKFYkp
いや、ガンダムの劇場版Ⅰは完成度が高いが、
胎動編はかなり消化不良と思われ。
ガンダムの方は劇場版のみ見進んでもストーリーがわかるが、
胎動編はエピソードをいくつかつないだだけで、ストーリー全体としては
わかりにくいと思う(1st見てないと、正直胎動編だけではイマイチ
話がつながらないような・・・)

227:  
02/01/29 00:23 Bme8OQoX
んじゃ、エヴァのTV版とシト新生?

228:
02/01/29 00:25 17tFNEZc
>>226

やはりそのへんが富野カントクの年の功なのではあるまいか。
ザンボット3の切り貼りで作った話なんか、すげー面白かったもんね。

でも、樋口真嗣なかなか頑張ってるなとは思った。インタビューでも、
過去のアニメの総集編というものの歴史を意識していて、ちゃんと仕事
するぞという意気込みは感じられた(が、うまくいったかどうかは別で
あるな)。

まあ、私は本編の13本をまとめて見る時間はなかなか作れないで記憶に
たよって見てたので、どのへんをどういじってあるのかはいまいち把握
してないのだが、、、

229:
02/01/29 00:41 YprvH5mh
1st13本→全部見るのには時間がない、疲れる。
胎動篇→カットしなくていいシーンまで切ってあるので、いまいち楽しめない。

胎動篇、せめてもう20分あればな…2ndで総集編作るんだったら、ぜひ映画尺(120分)でやってもらいたいものだ。

230: 
02/01/29 00:43 6XDKFYkp
いえてる。


231: 
02/01/29 00:48 JJbhmjUD
イデオンのTV版と接触篇

232:
02/01/29 09:53 KKwe3qoV
ビデオが擦りきれた!
らんばらるがもう見られない!くそ!6月までお預けか。

233:
02/01/29 12:21 BsE5thZo
つまり、胎動編は>>220みたいな人向けなんだな

234: 
02/01/29 12:32 oQuEb7+4
>>232
何回見返せば擦り切れるのか教えてくれ。
10年前のテープが未だに再生可能なのだが。

そういやトレカが発売決定したらしい。
地道なファン活動ってのも案外に実るもんだな。

235:232
02/01/29 16:53 0OexDwgs
てゆーか、ハードのヘッドがいかれてたんだな。
で、再生したらノイズが走りまくり。買い換える金ねーよ。
ちなみに見たのは5回くらい。

236: 
02/01/29 20:30 EL4rBRR7
いまならビデオ安いので1万2~5千円くらい?

237:
02/01/29 21:21 2pM7XLvJ
男星と女星の違いがひとつ面白いトコなのに、
(飯とか子供の作り方とか……)
胎動編はその辺が端折られちゃってるんだよね。
折角のバカ~な設定なのに(ほめてる)。

238: 
02/01/29 22:48 739cduW2
>236あと1万足せばDVDもつく。
お安くしますよ byサムスン

239: 
02/01/30 10:52 zhrWBh8n
安いところなら5kってところも…
アイワでよければだけどな(w

240:
02/01/30 11:39 EupZmH0V
公式BBSより

URLリンク(www.vandread.com)

241: 
02/01/30 14:20 oBF1BgQs
そういえばミスティの名前の由来は何だっけ?
これだけ調べてもわからなかったので・・・

242: 
02/01/30 14:36 0xK8MUVR
こう公式のHPの『掲示板』に関係者が一斉に書き込むってのは
めずらしいな

つーか吉野氏はこのスレを見ているに5000宇宙人

243:
02/01/30 16:29 irDEuciJ
貴様はここ一番の勝負強さがちょっと足りない

244:
02/01/30 17:08 y18Ulwh5
>241
Miysty カクテルにあります。作り方はこちら
URLリンク(www1.linkclub.or.jp)

245:名無しさん
02/01/30 20:20 5jWXFbIR
>>196
私は以前ヒビキ・トカイは「渡海響」という漢字で表せるんじゃないかと
書いたのですが、「トカイ」ってワインの名前だったんですね。「ヒビキ」
は日本酒か。



246: 
02/01/30 20:38 aVswy0Dc
>>245
サントリーの「響」だろ

247:  
02/01/30 20:40 bxreqgQj
>>245
ヒビキ=響
URLリンク(www.suntory.co.jp)

248: 
02/01/31 12:35 jltsIo7i
すると、グラン・パはゼン(膳)・トカイか??

249: 
02/01/31 14:24 plalA+6x
パイウェイは、パイウイフンチュウ(白玉汾酒)から?

250: 
02/01/31 14:54 UVYHL2HV
サミュエル・T・アダムス、の元ネタ酒の情報プリーズ(w)

251:
02/01/31 14:59 BACMeJm9
パイウェイ
URLリンク(www.google.co.jp)

252:  
02/01/31 16:06 BXkcfqAw
>>250
サミュエル・アダムス=アメリカのビール
名前は、アメリカ第2代大統領から。
URLリンク(www.samadams.com)

253: 
02/01/31 23:57 PCOIAT9o
バーネットはGINでよろしゅうございますか?

254:  
02/02/01 03:00 FdssS1oV
>>248
いや、オールド・トカイであろう。(w

255: 
02/02/01 03:26 7fSMsiqX
URLリンク(www.takachiho-haruka.com)
萌え

256: 
02/02/01 03:28 BFYCBdHt
レッド・トカイだと悲しいかも。

257:
02/02/01 07:41 tIPrfBEF
>254,256
248が書いてる通り、グラン・パは「ゼン」だって。
12話(だっけ?)で名前呼ばれてたyp

ちなみに「パライソ号」ってのも酒の名前からみたい。

258:
02/02/01 09:09 6kzwYlbh
パライソというと
「おらぁパライソさ行くだ!」って浮かぶ。
スペイン語?

259:
02/02/01 09:13 KyE9Ebsy
ぱらいそ?天国て意味?
なんか、江戸時代の天草の乱とかの歴史まんが読んでるとそう出てきているような気が。


260:  
02/02/01 09:18 QDkr7Uj/
>>258
歳がばれるよ。(w

オレモナー

261:pt
02/02/01 09:18 RJryu+cA
TOTALLY FREEEEEEEEEEEEEEEEE..........
URLリンク(www.pussygenic.com)
URLリンク(www.clitcenter.com)
URLリンク(www.youngestgirls.net)
URLリンク(www.supergoodgood.com)
URLリンク(www.search-pussy.com)

LITTLE UNDERAGE PRETEEN LOLITAS FUCKING!
URLリンク(www.amazinglolita.com)<)
URLリンク(www.goldenlolita.tv)<)
URLリンク(www.lolitavisia.com)<)
URLリンク(www.lolitas-smile.tv)<)
URLリンク(www.lolitastudio.tv)<)
URLリンク(www.pornmachine.net)<)
URLリンク(www.redspark.tv)<)


262:
02/02/01 14:06 zFscc7Ux
>>258
フォークルかよ(藁

263:名無しさん
02/02/01 18:12 QtRhY4c0
酒の名前を人名に使っていると、酒に詳しい人から見れば奇妙に感じるかもしれませんね。

264: 
02/02/01 20:08 CqHM3wes
サザエさんは魚介類やら海関連だったか。
ドラゴンボールでは人名読むのが気恥ずかしいヤツがいたな。
レイアースでは我が家の車がいて変な感じだった。
エヴェンゲリオンの戦艦名ってのはキャラにあわねぇなぁ、と感じた。

265:
02/02/01 23:58 LTsWQzob
あかほりさとるもこういう付け方好きだったな

266:: :
02/02/02 02:23 OXkS8bwx
誰かヴァンドレッドのDVDが初回版で売っているところ知らない?
もうほとんどオークションでしかかえないから探しています。
誰か教えて!!

267: 
02/02/02 02:43 VsfpbPf7
すげぇマッタリとしたスレになってきたな。
マイナー作品っていいなぁ

>>266
自分で探せ。
検索エンジンを駆使すればさほど難しいことじゃない。

268:
02/02/02 18:45 hirSjAJs
今日、ヨ○バ○カメラ京急上大岡店のCD・DVD売り場のレジで
ヴァンドレッド1stシリーズのDVD収納ケースがビニール袋入れにされていた…
初回版が買えず、入手できなかった奴も多いかと思うと…
ヨ○ド○カメラ逝ってよし!

269: 
02/02/02 21:32 IUaXMhYL
>>268
うう、それ、まさに俺。3巻以外の初回は割と見かけるんだけど、
箱だけは見つからないのよ…。

270: 
02/02/03 11:10 AAmjNzBn
公式サイトの更新がされなかったな…
マジで終わりかも。

271: 
02/02/03 15:10 +QuNVrUy
胎動編では3rdもその先も続くみたいなこと言ってたんだけどねぇ……。

272: 
02/02/03 19:09 /72nZ3I8
最初は
メイア萌え、ディータ馬鹿で鬱陶しい
って思ってたけど、最終回を迎えた今となっては、
メイア萌え、ディータお馬鹿さんだけどカワイイ
ってなった。

ところで、春頃に3rdの発表ないかな?


273:    
02/02/03 19:10 ZYvDrE1I
クスコさん

274:  
02/02/03 19:13 qvuDzmFH
DVDの箱って、そんなにないの?
今日、近所のCD屋にあったよ。

275:クスコ
02/02/03 19:14 /72nZ3I8
>>273
クスコじゃないよ、クスコーニュ!

276: 
02/02/03 19:47 KFKzKoAn
クスコでもガスコでもどうでもいいよ(w

277:Fera Basil Elden
02/02/03 19:53 zWwcFTXt
ちょっと、アンタたちぃ。下品な会話はやめなさいよっ!

278:
02/02/03 19:54 HgRjwqzW
ガスコの聖女とでも書けばいいのか?

279:数の子
02/02/03 20:04 zWwcFTXt
ガスコの天井

280:
02/02/04 00:04 MnrEZ6ji
まあ、春までに反応なかったら今年中の動きは無いだろう。
GONZOはそれなりに忙しいようだしな。

281: 
02/02/04 00:12 ctgt22J/
続編の制作も大事だがDVDの映像特典を充実させてほしいな。
2巻目にして映像特典がノンクレジットOPだけってのはちょっと…

何度か描写のあった新ヴァンドレッド・ディータはともかく、
まともな合体シーンの無かった新ヴァンドレッド・メイア&ジュラの
合体映像熱烈キボンヌ

もしくは設定資料集早く出してそれに映像収録したDVDつけろ!


282:
02/02/04 00:26 deomuTQK
>>281
合体→オープニング

283:
02/02/04 00:39 9P2/QgYx
「新ヴァンドレッド」を隠すだけで、とんでもない発言ハァハァ(´Д `)


284:281
02/02/04 01:12 ctgt22J/
>>282
いや、確かにそうなんだが
オープニングだと合体シーンのところで画面が三分割されるでしょ?
あれじゃわかりにくいのよ…

285: 
02/02/04 02:54 oxFY8pAq
そのうち
1stと2ndのオープニングとエンディング、
胎動編のS・S・LOVEの入ったアルバム出してくれるかな?
もちろん3rdのOP、EDも入ってたら尚良し。



286: 
02/02/04 09:39 avHL8shT
>285
そりゃ流石に無理だ。
諦めろ。

>>281
改良後の合体シーンはどいつも端折られてるからな。
他のメカの機動なんかも知りたいところだが。
動きが面白いヤツが結構いるんだよ。
タネ明かしみたいだが、背景とか被らないロボットのみの映像が欲しい。

287:龍騎はどうかと思う名無しさん
02/02/04 14:02 RVeEn+9/
このスレ見て2chで絶賛されてるのも珍しいと思っていま1stを見始めてるんだけど、
現在4話まで見てつまらなくはないけどそんなに言うほどのものか?と思って、
過去ログの最初から読み始めて、このスレとのあまりのギャップにワロタ。
乳とエロの話しかしてないし。

何話くらいから面白くなりますか?

288:
02/02/04 14:05 y0zcO8x1
2NDから>287

289: 
02/02/04 14:10 Ai4RiyDJ
1st流して見て2ND流してみる。
その後1stから見直すと ナカナカ面白い。

290:287
02/02/04 14:14 RVeEn+9/
>>288,289
2ndからか・・・じゃー今日帰ったら1st全部見とくよthx
2ndまだ1話しかないし

291: 
02/02/04 14:58 IaQ0saQw
乳とエロが面白いんです。

292: 
02/02/04 15:32 Mhm6Y8Kq
1stはヒビキ×ディータよりヒビキ×メイア、
ドゥエロ×パルフェのほうが
いい味出してたりする

293: 
02/02/04 15:38 jQC7Me5Y
最初1stのメイアシリーズはつまらないと思った。
でも見返すとなんだ、いい話じゃないか、と。

294:∀・J ◆6/8MPLS.
02/02/04 15:38 FaVux1FV
いやいや、1話のラストのほうとかは面白いと思いますよ。
地球側に皮膚を刈り取られていた星の話はかなり良いと思う。
2ndの12話で「ヒビキ・トカイの友情に報いるため参上した」
には燃えたよ。

295:酔鯨侯
02/02/04 15:44 A0PTcoDE
しかし、2ndであんなに化けるとはほんのヒトカケラも思ってなかった
からマジでびびったよなぁ。
あんまりいって>>287が期待を大きくしすぎてもなんだけど。

で、>>289よ、ホント~に、もう一度1stから見直すのって面白いのか?ネタ?
正直、1stって乳しか覚えとらん…内容が記憶に残ってないほどつまらなかった多分

296:
02/02/04 15:45 KIWsFvhc
前半から見返すと
実は面白かったアニメ。

トップをねらえ。もそう。

297: 
02/02/04 15:51 Ai4RiyDJ
副長の秘密とか知ってみると 1stの何も気にしてなかったところとかに

298:
02/02/04 15:56 KIWsFvhc
ふ・・・ふふっふ・・!
副長の
     

      秘密!!!!




299:|
02/02/04 15:59 77cnzT/H
>>294
>>2ndの12話で「ヒビキ・トカイの友情に報いるため参上した」

あれは良かった。セランがよかった。



300: 
02/02/04 17:56 yJyS897u
>290
本屋さん?



301:ななし
02/02/04 22:06 9WXFF19J
をれは、1stはすぐ挫折したが、なんとなく録画した2ndの3話で感涙。慌てて全視聴した。確かに2nd→1stのほうが長続きするかも。

>297 >298
デイタ少尉ですか(w

302:
02/02/04 23:07 Htrh6ui/
やはり 2ndの三話はインパクト大きいよな
……突然別の番組になったかのような……

303:
02/02/04 23:11 nwkf3JkO
3話ってどんな話しだっけ?
ガス子あぼん?

304:
02/02/04 23:16 Htrh6ui/
>>303

少女あぼーんでバート号泣
わしも泣いた

305:
02/02/04 23:18 nwkf3JkO
>>304
どうも。
バードのキャラが立った回ね。

306:
02/02/04 23:26 MTERa8ST
3話はバートの
「がんばれ×(繰り返し)。この星からでてけぇー」
でもの凄い数の新兵器レーザー一発で敵総あぼーんのシーン最高。
泣ける上に殲滅の爽快感も味わえて2度おいしい。
婆さんの台詞も長老だからこそ説得力あってイカス
最終回よりも感動した。

307:
02/02/04 23:37 ctgt22J/
ほんと、観ていてスカッとしたよ<3話
しかも泣ける。
最終回より感動できるのは確か。
1st・2nd通してのNo.1エピソードは
この2nd・#03 花咲く旅路でケテーイですかね?

308:腐れSS書き
02/02/04 23:45 BN8200L8
2nd・#03 花咲く旅路=バート3歩前へ。んでそのあとの話で2歩下がっていたがな。
でもいい話だった。

309:
02/02/04 23:56 sBAancGW
2nd #3は、エズラの「都合のいい武器ねえ」で思わずワラタ。
何気にツッコミがきびしい。

310:
02/02/05 00:31 BIVHm08c
レーザー殲滅時のBGMも絵にぴったりはまってて
見ているこちらを盛り上げてくれたし。
2nd 3話だけDVD買おうかな(藁

311: 
02/02/05 03:50 3X3/Yqc1
バートのスキンヘッドにまた号泣!
男だねえ…

312: 
02/02/05 10:01 r3b6ZVeG
1stでメジェール星域から270日のところ、
2ndが90日までのところに帰ってきた、だったかな。
すると、バートは航海の3分の2が終わってようやく
大きな転換期を迎えたわけだ。
ま、11話では成長してたのがよくわかったし、よかったよかった。


313:
02/02/05 12:15 30wuQUuW
1stが駄で2ndが傑でよかった。
逆だったら救いようがない。

314: 
02/02/05 13:21 Rt4leGw0
これで3rdがあったとして大傑作になってくれたら至上なのだが。
駄に終わってしまったとしたら目も当てられない。

315:おばあちゃんの智慧袋@後ろ向き
02/02/05 13:38 s1IzUaqn
期待は常に裏切られる、良くも悪くも。乳駄作を期待した2ndで裏切られたように。
次回作(3rd?2?)があったとしても期待しないが吉。
2ndのQualityを保っているだけでも歓喜するし、万が一、越えてたりすると1st
2ndのDVDをもう1セット揃えて、今やってる以上の布教に勤める。

316: 
02/02/05 23:52 akRA43ey
1st本放送から充分面白かったヨ!
とかいう漏れみたいな奴は無茶苦茶少数派なんだろうなぁ(w

ココの日に日に良くなる2ndの評価を見て
お前等1stちゃんと見てたのかよ!
とか思てたYo!

317: 
02/02/06 01:06 VyAvknPT
ファーレンハイト…

318:ハァハァ……
02/02/06 01:48 rvA6xx7I
1stが面白くなったと感じたのはメイアたん編からだったなぁ。
それまで、OPが毎回変わってるというのにも気がつかなかった。

ある程度の設定がわかってくれば、たいていのSFものは面白くなるから、
2ndで興味もったひとは新品のDVDを買って3rd制作に期待しましょう。

319:∀・J ◆6/8MPLS.
02/02/06 02:16 469EUGoc
>>316
実はオレも1stの時からすごく楽しんでたぞ。
2nd始まってからの1stの評判があまりよろしくなかったから黙ってたけど…
男が3人だけというシュチュエーションや
徐々にクルー達と和解して辺りが見ていて楽しかった。
ついでに1stの1話からディータ萌えだ。(これまた少数派(;´д`))
いいさ、みんなクールな美人が好きなんだろ。
オレはウザイくらいに付きまとわれるのが好きなんだYO!

320: 
02/02/06 04:52 eVC2yi4v
>>319
クールな美人って副長のこと?

321:
02/02/06 09:07 ldNTbunF
副長好きだ-!たとえ秘密があっても。
オレも1st面白かったけどなぁ。

322: 
02/02/06 09:42 bA0W+/i1
>>320
メイアたんの事だと思われ

323:  
02/02/06 09:51 pqSz2jEh
クールといえば、パルフェたんだろうが。

324: 
02/02/06 10:07 ldNTbunF
いや、見事な金髪のお頭も捨てがたいがの。
クールってより熱いか。

325:
02/02/06 12:00 dCMXqFtf
1st、面白いといえば面白かったんだけど、あれだけだと謎や伏線を
放りなげっぱなしに見えたところが…ヒビキのセリフもイマイチ滑りっ
ぱなしに聞こえたし。
ただ、2ndになって1stの伏線を全部回収していったのはすごく感心
した。これで評価がひっくり返った。ヒビキのセリフの滑り方は、あまり
改善しなかった気もするけど。

326: 
02/02/06 13:13 mKsK7oKM
公式サイトの掲示板が荒らされている模様。
ここの連中じゃあ、ないよな?

327:
02/02/06 15:29 JAOiMxP3
このスレはずっとマンセー状態だったから違うと思うYO!

328:
02/02/06 17:45 dDvmb80B
公式サイトの荒らし発言、削除されてた。
一体どこのヴァカだったんだ?

329:
02/02/06 18:12 SpPQGE6M
なにがあった?

330:凸
02/02/06 18:54 Xth02mNB
マナーツリーも無くなってるから
あのツリーから飛んでたHPの掲示板にいけなくなっちゃった
瞬殺云々の書きこみしたのに返事がみれん・・・

331: 
02/02/07 00:08 t+FATl/f
>>330
履歴から探してみちゃあどうだい?

むぅ、2ch風の書き込みだったんだよなぁ

332:疑問
02/02/07 00:41 KZRqaYCk
今ごろセカンド見て感想。

エレベーターの中でエズラが出産したけど、赤ちゃんのへその緒ってどうやって
切ったのだろう・・。ついでにエズラの眼が少し開いてたよね。

2chでは、エズラ人気はどうなのかな?
私の場合、1位メイア。2位エズラ。3位ジュラです、

333: 
02/02/07 00:45 kES9bV1C
つーかヒビキはいまいちキャラが薄いよな。

334: 
02/02/07 01:59 q9rrDSb5
ディータが噛み切った>へその緒

335:凸
02/02/07 02:07 2Cw+EnM6
>331
俺の履歴は3日設定なんだわ
一回履歴で調べたけどみつからなんだ

>334
ほんとにやりそうで怖いな
「ぐちゅっ」と….

336: 
02/02/07 02:12 7w5e2Y7P
>>332
錯乱したヒビキがソーセージと間違えて食いちぎった。

337:∀・J ◆6/8MPLS.
02/02/07 07:35 VA0XpWXr
>>322
そう、メイアたんの事です。
みんなメイヤ萌えばっかりで肩身が狭いような気がするです。

>>332
エズラたんも萌えですな!
初めからヒビキにも分け隔てなく接してくれて
ディータのお姉さん役もしてあげてる面倒見の良い所が素敵だ。
2ndでカルーアの子育ての事で母親として葛藤するところが描かれたのも
普段の世話好きな性格と違った一面が見られて良かったと思う。

338: 
02/02/07 09:26 zLyQvUu5
出産の描写に関してはあまり感心しなかった。
ま、生々しくやって欲しいモンでもないし、あれはあれでいいのかな。

それにしても、エズラの葛藤、ありゃ半分はピョロのせいでは?

339:凸
02/02/07 14:26 1Krqe0hq
普段おっとりしてる人が取り乱す様は
空気の違いが伝わってきて緊張するね

そんだけ演技が上手いのかな?

340:
02/02/07 22:25 XSoyWcFc
>>338
まあ、“出産”というのを取り扱っただけでも良しとしましょうや。

>それにしても、エズラの葛藤、ありゃ半分はピョロのせいでは?
ピョロの完璧なまでの父親っぷりを見せつけられて、
エズラは自分の母親としての資質に不安を持ったんだろうな。

341: 
02/02/07 22:29 8yDDDwI2
今頃気づいたけどエズラって名前はキャプテン・フューチャーの
エズラ・ガーニー司令が元ネタだったわけね?

342: 
02/02/07 22:39 s4MEP9Re
いや、酒の名前(銘柄)でしょ?
登場人物はそれで統一されてるわけだから
エズラのみ例外って事はあるまいよ。

343:
02/02/07 23:28 Tu+il10V
絵面

344:  
02/02/07 23:30 bg0F/G4p
EZRA BROOKS
バーボンのブランドのようだね。
“エズラ 酒”で検索かけたら、一発だったよ。(w

345:341
02/02/07 23:52 8yDDDwI2
こじつけ厨房ってことで見逃してください(汗
酒名で統一みたいですな

346:  
02/02/07 23:55 eey3PrJh
>>345
いや、制作者の意識にはそのこともあったのかもしれないよ。

347:
02/02/08 10:32 6xNu9lZw
しかし、僕達には推測することしか出来ないんだ

348: 
02/02/08 12:41 VMFoXLAt
おし~えて~、もり監督~
教えろゴルァ!

まあ、その辺を想像するのも楽しみの内だろう。

349: 
02/02/08 20:05 dfoVGx/O
ドゥエロは外科医~?

350:ナナシさん、刈り取りですよ!
02/02/08 20:12 0WdZAJFs
>>350 眼科と小児科が本来の専門です。

351: 
02/02/08 21:33 OVTmw+MD
歯の治療はできるのかしら

352:: :
02/02/08 22:28 SqBhifK3
みつかんねぇよ初回版・・・。

だれか知ってる奴いないか?ヴァンドレッドの初回版が売っているところ
特にvol3が欲しい。

353: 
02/02/08 23:01 PLNvvTx3
中古屋にBOX付きで売ってたぞ。
トレカがついてるかは微妙。

354:マグノたん
02/02/10 01:29 jUy17KAD
バートっ!急速上昇っ!

355:: :
02/02/10 14:53 steLFShD
VOL3なんとかゲット!!
だけど2,4,5,6とないのだ・・・(泣)
ネット上ではヤフー以外みつかんないし、誰か売ってるとこ知らない?

356: 
02/02/11 11:32 mYuYgd41
>>355
通販で探したけど「でじこん!本店」と「ムラウチ」が見つかった。
でじこんは2割引で1万以上送料無料
2、4、5、6のうち4だけは在庫が少しあるようだけど、他は取り寄せ
になっていた。
ムラウチは無料会員登録をすると2割引送料無料
注文はすべて受け付けているようだが、在庫あるかどうかは不明

357:355
02/02/11 11:34 mYuYgd41
ごめん初回版だったよね。
誤爆です。
すみません。

358:357
02/02/11 11:36 mYuYgd41
355->356
名前も誤爆してしまった。
逝ってきます。

359:名無し
02/02/11 21:48 DnTHPnEt
今更ながら2ndのビデオを友人から借りて6話まで見た。
なんスか、これ?
1STと別物じゃないですか。特に3話、5~6話はベタだけど凄いッス。
正直1STはつまんなけったけど、一体2ndの間までに何があったの?
いやぁ、面白い物を見て得した気分。

360: 
02/02/11 22:17 GDsVoBRs
5-6話というと、もう一回見るとガスコさんは帰ってくるべきだったのか
どうかについて考えてしまうかもしれづ、、、

361:名無しさん
02/02/12 02:25 NMFDN5c2
2ndは13話?
11話ってどんなだっけか
ガスコが特攻した回か

362: 
02/02/12 10:12 uFFWP2sZ
ガスコ帰還歓迎…バーネットにご苦労さん、といってくれる人が必要だった。
ガスコ帰還反対…ガスコがいなくなったことによる皆の成長がちょっとコケた、かな。

結論として、どっちでもいいや、オレ。ガスコさん好きだし。


363:
02/02/12 10:24 7oP/QxAJ
ああ、実は結構ディータ萠えっているのね。

ディータ萠え解放宣言演説会をこれから行い
ディータ萠え解放同盟設立をここに設立するものである。



364:: :
02/02/12 16:11 tdapQn7A
>>358
 俺も結構ムラウチ使ってるよ!!
 いいよねあそこマジ安い。

 とりあえず自分の所持しているトレカをヤフーで売った金で
 フルメタとヴァンドレッドとリウイとゲーキー21を予約した。
 金が飛ぶがもともと飛んでいた金だから気にしない。
 今年のロボットアニメって普通にすごくない?っていうか多くない?

365:
02/02/13 03:13 KE+vItLu
ヴァンドレッドをスカパーで見てDVDを買った田舎者ですが。
ヴァンドレッド6巻を注文しているですが、2週間たってもまだきません・・・。
セカンドは今日、ここを見て知りました・・・札幌の大手電気屋でも一つも見たことないです・・・。
ところで質問ですけど
>ヴァンドレッド 胎動篇
の中身を教えてください。説明文の監督が責任を持って編集って、ストーリーが違うんですか?

366:
02/02/13 03:30 dsh6BpVg
>>363
めがねっ子萌えも解放して良いですか?

367: 
02/02/13 05:42 wrFrGOsa
≫365 激しく概出なんで過去スレを見れ。とも逝っとくが、あえて。
胎動編は、いわばパート1の総集編。出だしに新作カットあり。
ただし、単なる総集編ではなくて、樋口監督の独自解釈により、一部
ストーリーが異なる。EDは新録による「スぺーシー・スパイシー・ラブ」
歌ってるのは新ユニット、「メジェール・パイレーツ」(ディータ、メイア、
ジュラ、バーネット、お頭♪等の声優陣)こんなとこ。
ちなみにDVDは、パート1の三巻と(現在入手困難)とパート2の一巻(現在
発売中)がボックス仕様となる。パート2一巻は至急箱付きを探すべし。以上。

368:: :
02/02/13 11:14 uCy8KPsM
ヤフーで初回未開封全巻ゲット!!
よっしゃあ~!!ラッキーでした☆

札幌ならビックカメラで5200円で売っていたぞ?
あセカンドのことね。
胎動編の初回仕様ゲットも難しいな・・・。

369: 
02/02/13 11:20 XwpMQytZ
関東のはずれという中途半端なところに住んでると、CD屋には
マイナーな部類は何も置いていない。
都心まで各駅で1時間30分。Vol2もそうやって買いに行かなけりゃ
いけないんだなぁ。

370:
02/02/13 19:02 xT3dQ7TB
365です。
札幌ヨドバシに
箱つきファースト3巻が8つもあったぞ
俺持っているのにはこがほしいから買った・・・・。
>胎動編の初回仕様ゲットも難しいな・・・。
これ先週のおとといにヨドバシにあったよね・・・・。
今日は無かった・・・・。
>札幌ならビックカメラで5200円で売っていたぞ?
今日覗いたけどえー!無かったよ・・・・?

371:  
02/02/14 04:29 NxpaEnZI
がいしゅつ?

エズラの姓であるヴィエーユの元ネタ
ビール
URLリンク(www.konishi.co.jp)
シャンパン
URLリンク(www.hapima.com)
コニャック
URLリンク(www.kameya.co.jp)
ワイン
URLリンク(www.terra.dti.ne.jp)

どれなんだろう。


372:: :
02/02/14 12:32 guZ0D+Kg
>>370
 マジッ!?先週いったとき3箱くらいあったよ。
 俺、函館人で札幌に行ったとき見たよ?
 ヨドバシ行き忘れた・・・。
 まぁ札幌に行ったらちゃんと行こうかな。
 セカンドならヤフーでも安く流れてるから案外そっちのほうが安く手に入るかも

373: 
02/02/14 18:42 AvcvpdEG
365です。
ネット販売でセカンドの初回版を手にいれました。
残り1個でした(w
わーい(w

374: 
02/02/14 21:13 wuayAJkC
12月頃に思い立って1stのDVDを買った。
ので、vol3の初回限定が箱つきだったとは知らなかった。悔しい~~。

375:名無しさん
02/02/15 01:21 F+g3gD5K
漏れも札幌在住だけど「胎動編」はよくレンタルでみかけるが
セル版となにか違うの?

376: 
02/02/15 02:55 sbzf/WO1
>>375
 \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)<  過去ログを読む気ナッスィングなのカー!?
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)






それにしても話題がないな…。

377:
02/02/15 03:45 np7hPmh8
まぁ先行き不透明な作品だからこんなもんだろう。
正直これで終わって欲しくない作品ではあるが・・・
とにかく話の決着はつけてもらいたいところ。

378:375
02/02/15 04:18 HJfcAzr2
>>376
ゴメソ。おいら1stは全話観てたし、肯定派なんで胎動編のカキコは
流してたんだわ。

379: 
02/02/15 11:39 MGxFOzZ6
「胎動編」で初めてヴァンドレッド見た人が
どう思ったのか、ぜひとも知りたい。

380:
02/02/15 11:55 SYcX0Znh
ケーブルテレビでCSしか見てない私としては、
ここに来るまで知識が1年知恵遅れだとは知りませんでしたのさ。

絵(と乳)は見たいが、ストーリーは見ていたくないという、
アンヴィバレンツな時間をありがたう。

以上、知恵の遅れている人のレスでした。

381:ところで
02/02/15 12:53 +nyBu6ns
エズラを見てて思ったんだけど、女だけの星の人って膜はどうなってるの?
1.遺伝子操作で最初からない
2.受精卵を子宮に移すときに邪魔だからとる
3.出産時に破れる
たぶん3はないと思うけど・・・

382:○球店員
02/02/15 17:53 ED3mMgI5
初心者です。
これって漫画本はでてますか?どの雑誌にでてましたか?

383:
02/02/15 19:55 QH3AfYf2
俺もCSから入ったけど、
富士見文庫の小説をラスト2回目の日に手に入れ、読みましたが・・・。
ラストが同じでしたので、面白みが減りました・・・。
文庫は買うな。これいっときます

384: 
02/02/15 22:45 9MLu7V9Y
383>>
関連賞品集めてるんだが、とりあえず何冊出てるのか教えてくれ。
「富士見書房」から出てるやつな。

角川スニーカー文庫のは全部持ってるから。

385: 
02/02/16 00:30 zgoePEMD
>>381
地球の目的が未使用の性器の刈り取りである以上、1は無いでしょう。
処女膜は「膜」では無く、あくまで「ひだ」ですから、2でない可能性は否定できません。
赤ちゃんが通るのですから、それまでに破れてなければ、3の可能性も十分あります。






結論
大多数のメジュールはレズプレイ中にバイブ又はディルドーで処女喪失。

386:
02/02/16 07:11 lG2XhG4z
>バイブ又はディルドー
でもさ、主人公のちんちんがわからなかったから、
きっとバイブ又はディルドーは全くの未知の形なんだろうな・・・・・。




387: 
02/02/16 15:05 Q4tj47eG
>>382
ドラゴンJrに連載されてたものが単行本2冊発売されてます。
ただ、基本的な設定が同じなだけで、話の内容はほとんど別物になっています。

388: 
02/02/16 19:53 vKavffUC
>382
漫画のほうはアニメの設定が
まだドロドロして固まってない頃にハジマタので
キャラの性格も違ってます。
ディータが最初から「ヒビキ」って呼び捨てにしてたり
パルフェが関西弁をしゃべってて、一人称が「うち」だったり
ジュラが「お嬢様ことば」で話したり
バーネットがかわいかったり

389:
02/02/16 21:51 aaiQSZjS
ネット通販はいいぞ。すぐわかる。
ヤフーのショッピングの本で検索すると廃版までわかるし。
俺が買っているとこは
BK1という所
URLリンク(www.bk1.co.jp)

390: 
02/02/18 00:13 p8KuS12g
胎動編の初回版残ってた

391:
02/02/18 10:51 iT5XB3y4
>パルフェが関西弁をしゃべってて、一人称が「うち」だったり

って、まんまどっかのゲームのメガネやんけ。
よかったなぁ、関西弁やめて。

392: 
02/02/18 19:24 fl3VuzkU
今日スカパーで10時から、ファーストを1巻から放送します

393:
02/02/18 20:06 Gpl2p9Da
今週末には2ndDVD第2巻が出るっていうのに、
公式ページじゃ第3巻以降の内容やジャケット絵の公開などの
更新がされない。
放送終了したアニメのページなんてこんなものなのか…
ま、先週珍しく更新されたけど<イベントレポート。

394: 
02/02/19 13:31 RD/Vq7Yc
4月にはトレカが発売するから、2週にいっぺんくらい更新すんじゃねーの?

個人的には設定集の第二弾を出して貰いたいのだが。

395: 
02/02/19 15:21 jS49nirP
>>394
それいいな。出してくれ。

396:
02/02/19 17:30 0Nq61Urd
URLリンク(www.renge.sakura.ne.jp)

397:凸
02/02/19 22:15 DBuKxEHn
>396
技術    A 
デザイン B
萌え   D
嘘   AA

398:: :
02/02/19 23:49 IpV/At9Z
>>390
 どこに売っていたの?

399: 
02/02/20 00:01 bxLp8RHx
>396
技術    A+
デザイン  A-
萌え    C-
嘘     Aaaa(日本国債と同じ評価)
総評    悪くないが虚栄は良くない。

400:400
02/02/20 00:09 SS7pqGA3
400

401:
02/02/20 00:11 9lzeYhSl
ジイを行う時に想像するオカズってやっぱり同性のものなの?
それとも刺激だけでがんばるのかなぁ。

402: 
02/02/21 20:19 EG1Ll/yw
DVD二巻ゲット!
バート大活躍でまたまた泣きました(w

403:
02/02/21 20:31 TvbDgXxy
爺爺って下品な人たちですこと。

美少女は散髪の心配がありません。
美少女は髪の毛のセットの心配もありません。
美少女はトイレに行く必要がありません。
美少女には同じように必要も無い欲求消化のためだけの爺も無いのです。
生殖についても考える必要がありません。
美少女だから。

404:
02/02/21 21:09 tgv5cFkx
>生殖についても考える必要がありません。

中出しオッケーって事?

405: 
02/02/21 21:32 acZguHfK
>>402
はやっ!どこで買ったんじゃい?

406: 
02/02/21 22:13 kw5PUtUr
もしかしてヴァンドレッドって改悪・児童ポルノ禁止法にひっかかる?

407:402
02/02/21 23:36 EG1Ll/yw
>>405
ヨドバシカメラだよ。
なんか前第一巻を買いに行ったとき、妙に少なかったんで
今日行ってみたらあったんだなこれが。

408:401
02/02/22 00:07 zdOmMn05
いや、むしろ男の方が疑問だったりするんだけど。
美少女は欲求消化のためのジイはしなくても俺たちのためにする。これ最強。

409:401
02/02/22 00:11 zdOmMn05
俺のID、ズドォムまんこ

410: 
02/02/22 08:02 jbYlX2Bz
やっと胎動篇借りれたが コピーガードかかってるのね…
おのれメディアファックトリーめ!


411: 
02/02/22 14:15 6o/GMcLS
ソフマプ逝ったら、DVD1巻+2巻購入で卓上カレンダーもらえるって・・・・・・・

412: 
02/02/22 15:07 00Lr4fvi
>>411
アニメイトでも貰えるぞ。

413:∀
02/02/22 17:54 k9nhBOYQ
>>388
あと、エズラたんが番外編だけだとか・・・
萎え・・・

414:
02/02/22 17:59 peC/1bcA
>>410
DVD => ほげほげ => CDR (=> MX)

415:
02/02/22 19:04 FHKy6DwE
やっと買えたよ・・・
どこもかしこも売り切れなんだもんな~
ヨドバシ逝ったら、3個だけあった・・・
一日前に出てるのかな~
3巻のときは、チェックしなくちゃ。。

416:
02/02/23 00:39 3TmtS6zA
DVD2巻をGetしてきた。
アニメイトで買ったので、1・2巻購入特典の卓上カレンダーも貰った。
しかし問題が一つ。
これって4月からのじゃねぇか!
4月まで封印決定、残念。

417:
02/02/23 00:40 M9w1I58t
3話まではとてもヨカッタ

418:凸
02/02/23 10:56 dAaqjejn
指導編は明日兄マックスでやるみたい

419: 
02/02/23 19:46 ghkoFOoC
この間映画版「∀ガンダム」観たけど、
やっぱり総集編としての出来は胎動篇より上だなぁ。

胎動篇→全13話を1時間20分弱に編集
「∀」→全49話を2時間10分弱2本に編集

だから、中身の濃さとしてはあまり変わらないのにね…
既出だが富野御大の経験のなせる技って訳ですかね?

420: 
02/02/23 21:21 iPGOqe75
2月28日のトップランナーに富野由悠季が出るが

421: 
02/02/23 22:41 F+bg6kCX
>>419
富野御大は昔から上手かったからねぇ。比べるのは気の毒なような気がするよ。
 
話は変わるが、DVD2巻のジャケット、ジュラはバーネットと一緒にして欲しかったなぁ。
今回は素直にメイアにしとけば良かったんじゃないだろうか?。

422: 
02/02/23 23:33 iPGOqe75
それをいうならドゥエロはパルフェ、パイウェイと一緒のほうが良かったような気もする

423:ナナシサソ
02/02/24 00:39 z0z+NJAv
ふと思い立った。
「軍艦マーチ」より・・・

♪鋼の胸云々・・・蛮型?

♪弾丸撃つ響きは雷の・・・・ヒビキ、イカヅチ

・・・まぁ関係ないか(藁

424: 
02/02/24 13:39 CL0J30h+
そういやTRUSTの再販が始まってるポイな。
DVDの2巻買いに行った店にTRUSTとhimegotoがあったのでついでに買ったのだが
himegotoにはトレカ付いてたのだが、TRUSTにはついてなかったよ。
まあこれで一通り関連商品集まったかな、さすがにTシャツとかタペストリー買う気にはなれんし。

425:名雪
02/02/24 13:41 m4YT6FR/
無料で登録してメールを読むだけで、小切手が送られてきます。メール件数も少なく、お小遣いになります。
★メール1通受信で1250円★
1通のメール読んで\1,250もらおう!!
下記を参照して下さい!!
URLリンク(ice.prohosting.com)

426:雪名
02/02/24 19:29 H7dgoDM1
本日9時
胎動編ワショーイ

427:雨ヨ夕口
02/02/24 19:31 H7dgoDM1
IDがDM1…。これはNV-DM1を買えと(^^;

ちなみに今日のプレミア上映って
のちほど発売のDVD版とはどう違うんですか?

428: 
02/02/24 19:58 b82T0KcU
石丸本店でCDを買うと、ヴァンドレッドのポスターをもらえるよ。
CDの種類は関係なし。

がいしゅつならスマソ。

429: 
02/02/24 23:30 HtUiBMbR
胎動編はテーマソングこそが最も重要・・・・・・歌詞分る人いる?

430:
02/02/25 10:19 NKOFvIOc
アニメイトの特典卓上カレンダー、開けちまったい。
副長の誕生日ってやっぱり…。

>>429
ガスコさんのセリフがどこだかわからん。

431: 
02/02/25 12:44 6NPeMg9i
>>430
「時間はもう止まらない」ってトコじゃない?
あまり自信ないけど。
耳の良い方、解析よろ。

432: 
02/02/25 19:40 vwmJ/31+
胎動編(DVD)特典のテーマソングプロモ映像「だけ」は何回も繰り返し見ている

433:
02/02/25 20:18 zn+UA7+n
>>432
本編は観ないってこと?

434: 
02/02/25 20:37 vwmJ/31+
一回だけ見た

435:
02/02/27 11:23 sSMUHW+I
ようやくvol2買えたage

436: 
02/02/27 23:25 kQphJDAs
>>434
まぁ正直、13話1stシリーズ見た後では、胎動編は少々きついわな。

437: 
02/02/27 23:39 7VNqK2FM
あのMADじみたテーマソングだけで買い決定!!

438: 
02/02/28 01:19 vPPOoENU
>>429
どこを誰が唄ってるのかがイマイチ…
なんとなくはわかるんだけどね

439: 
02/02/28 09:50 BMsI1dvD
胎動編はガスコさんの出番がほとんどない。
監督、好きじゃなかったのかね。

440: 
02/02/28 10:42 H1K5Ido6
話の腰を折って申し訳ないのですが。

MXで、よくわからん人から
「マジレアだから」って言われて、95Mの動画のお礼に
オパーイ丸出しアニメの動画(4M)もらいました。
「ヴァンダインの改造ムービーだ」って言ってたんですが、
これはそんなにレアなんでしょうか?よくヴァンダイン知らんのですが。
デキは、本当に改造だとしたらかなりいいのだろうなとおもいます。
知らない僕はそういうムービーだと思いましたから

僕は損してるんでしょうか?実はかなり出回ってるファイルですか?

441: 
02/02/28 10:44 H1K5Ido6
ごめん、「ヴァンドレッド」でした

442: 
02/02/28 10:45 BqLKA0jE
>>440
鑑定してあげます。
うぷしなさい。

443: 
02/02/28 10:51 H1K5Ido6
ここのスレの人でも知らないってことは、
かなりレアなのかな?

うpしようにも、4M揚げられる所、知らないし・・・・

444: 
02/02/28 10:53 H1K5Ido6
じゃあMXできるひとで鑑定してくれる人、どなたかいますか?

445: 
02/02/28 11:04 H1K5Ido6
いないのか・・・・
すみませんでした、帰って寝ます
話の腰折ってごめんなさい

446: 
02/02/28 11:10 9y85S80H
>>445
いやどっかに4Mあげられるとこ探してうpすべし。
ごめんなさいというぐらいならそのくらいしなさい。




えらそうなこと言ってごめんなさい御願いですからうpしてください。

447: 
02/02/28 11:21 H1K5Ido6
>>446
いえいえ、確かにウpロダ探しきれないのは俺の怠慢以外の
何物でもないわけで、痛み入るばかりなんですけれども。

どうにかして揚げらんないですかねえ。
また4M揚げられるところ探しにいってきます。
「あんま広めないでほしい」って貰った人に言われてた気もするけど、
あんま気にしません。ヴァンドレッド、マジで知らないから。

448:
02/02/28 12:54 oVOBfHHB
夜にもさで下さい。
誰かがうぷするでしょう。


449:
02/02/28 13:16 H1K5Ido6
半角の優しい人に分割を習ってきました。
うpできそうです。ほしい人、いま誰かいますか?

450:
02/02/28 13:20 Zcu1sYq3
>>449
UPすれば、またあとでおとした他の人が何とかしてくれるでしょう。
とりあえずどこかにUPすれば?

451: 
02/02/28 13:32 Oefwy0ev
>>449
是非に!

452:499
02/02/28 13:45 H1K5Ido6
URLリンク(www5.famille.ne.jp)
URLリンク(www5.famille.ne.jp)

揚げました 
評価をお願いします 貴重なんですか?そうでもないのですか?

453:449
02/02/28 13:46 H1K5Ido6
ごめん未来日記やりました
×499
○449です

454: 
02/02/28 14:06 +LkY9mvO
これいちとにを同じフォルダに突っ込んで璃樹無でいいんだね?

455:
02/02/28 14:07 Zcu1sYq3
>>452
確かに改造もんです。
でも、極秘だというほどでもないかなあ。

456: 
02/02/28 14:12 +LkY9mvO
結論でました。
MADの類ですが特に気にしなくてもいいものです。
個人的にあなたがもさで共有した95Mの動画がなんなのかの方が気になります(w

457:
02/02/28 14:13 Zcu1sYq3
まあとりあえずくれた人を信じるならば、あぷろだから削除で
そうでなきゃ、偽装解除で再アップってとこでしょうか。

私には大騒ぎするほど価値があるとか言うことは
わかりません。

458: 
02/02/28 14:25 Xu2ikUhP
もう消えちゃったの?
誰か落とした方、再うぷお願いします。

459: 
02/02/28 14:32 H1K5Ido6
消しました~

そうなんですか、ヴァンドレッドでしたか。
それがわかっただけでよかった。



460: 
02/02/28 14:42 H1K5Ido6
ちなみに95Mのは
「奴隷戦士マヤ(モザイクなし)」でした。
これは、損したってことなのかな?

まあ、いいや。
持ち逃げよりかはよかったし

461:
02/02/28 14:50 1zOUFoXP
>>460
そっちもアップしてくれ(笑

というか何を交換してるんですか(笑

462:-
02/02/28 14:54 qamlNruN
マジ、ヴァンドレッドのMADだれかうぷして。
お願い。見たいのよ。

463:
02/02/28 14:56 1zOUFoXP
>>462
当事者に頼んでみませい。
当事者の前で他人が上げられんでしょう。

たいしたもんじゃないらしいけど。

464: 
02/02/28 14:58 H1K5Ido6
いえ、大いに揚げて頂いて構わないんですが・・・。>>463
もう一度揚げますか?>>462
なんか大したもんでは無かったらしいですが。

465:_
02/02/28 14:59 qamlNruN
>449
また、どっかにうぷしてもらえませんかねえ?
どんなものか、見てみたいので。

466:
02/02/28 15:08 1zOUFoXP
奴隷戦士マヤ(モザイクなし)を激しくアップ希望(笑

というか、貴様18歳以上か?(笑

467:_
02/02/28 15:08 qamlNruN
>464
是非、もういちど揚げてください。
一回見たいんで。←シツコイ

468:
02/02/28 15:09 1zOUFoXP
交換相手がこのスレを見てたりすると笑えますが。
(MADもってるくらいだから、本当に見てたりして)

469: 
02/02/28 15:18 H1K5Ido6
URLリンク(www5.famille.ne.jp)
URLリンク(www5.famille.ne.jp)

どぞ

470: 
02/02/28 15:32 yfLWwuGL
>>453
見ました。まずは良い物をありがとう。で、鑑定結果ですが一応レアです。
現在そこらに出回ってるかどうかは知りませんが、要するにMADの中でも、
作画から改造しているというわりかし高度なことをやっている物なのです。
この場合はパイロットスーツを一部脱がせているだけですから、
素人がやってやれないこともないですが、乳まで揺らせたりと
何げにプロのアニメーター並みの事をやっとります。画像の馴染み具合といい
下手したらヴァンドレッドのスタッフ自身によるMADではないか?という疑惑も
浮かんで来ますが、少々リピートの動きが怪しいところもあるのでさすがに違うでしょう。
ネタとしてはベタだが、実際それをやってしまうパワーは賞賛に値するかも。

なんて書いてたら大したこと無いと言う意見があった為書き込みを控えた漏れ・・・。

471:
02/02/28 15:35 /T6Od9O6
>>469
どうする?貴重説も現れました。
やっぱり消しますか(笑

472: 
02/02/28 15:43 H1K5Ido6
どっちなんだ(W
まあ、素人目にみたら結構デキいいかな、とおもったり。

で、消しました。
ちなみにマヤはうpしません。
つーか、できません。スマヌ

473: 
02/02/28 15:45 yfLWwuGL
いやいやいや、奴隷戦士マヤ(モザイクなし)に比べたら交換相手としては不足には違いない(w
でも、相手の人も感謝の気持ちで精一杯答えてくれたんだと思いますよ。
極秘にする程ではないというか、むしろ良い物は広く知らしめてしかるべきかと。

474: 
02/02/28 15:51 H1K5Ido6
結局どうなんでしょうね・・・
もう、
「貴重性は高いし、デキに関しては相当スゴイものがある。
 が、エロ度はそれほど度高くないし、時間も短いのでヌクには適していない」
                       ってことでいいですか?

475: 
02/02/28 15:54 H1K5Ido6
>>470
もせで「ヴァンドレッド」で3日くらい検索してますが、
一個もこのファイル見当たんないんですよ。
ここのスレの人も見たことなかったってことは、
実際レアだってのは本当かもしれないですな。

476:
02/02/28 15:54 OyKUZf0S
>>474
相当すごい・・のか?
クソではないのは確かだが。

というかヴァンドレッド知らない人には価値が無い疑惑も。
・・しってても価値があるかどうかは微妙。

477: 
02/02/28 15:57 yfLWwuGL
メイアたん(;´Д`)ハァハァ・・・な漏れには54秒もあれば充分(爆

478: 
02/02/28 15:58 H1K5Ido6
>>476
実際、僕自身にとって価値そんな無かったですしねえ・・・(W

479: 
02/02/28 16:00 H1K5Ido6
まあ、喜んでいただけた人がいたなら何よりです

じゃ、帰りまーす  じゃあねん

480:
02/02/28 16:03 OyKUZf0S
>>479
俺らは鑑定団扱いかよ(藁


481: 
02/02/28 16:06 H1K5Ido6
>480
だって本当に知らないんだもんこのアニメ。
面白い?面白かったら見る

482:
02/02/28 16:12 yfLWwuGL
この際お宝なら何でも鑑定してしんぜよう(違

483:
02/02/28 16:12 OyKUZf0S
>>481
ゴルァ!
鑑定団の次は質問君か!(笑

過去ログをよめば・・と言いたい所ですが、
過去ログを読むと、面白いとも面白くないとも言えないという、
葛藤と苦悩の痕跡が残っています。

484:
02/02/28 16:13 OyKUZf0S
出来ればマヤもぜひ我々に鑑定を・・

485: 
02/02/28 16:16 +LkY9mvO
漏れは横山大観の愛弟子の息子です(大嘘

486:
02/02/28 16:50 OyKUZf0S
改めて認識したこと

「ヴァンドレッドって良いの、見るべき?」

「・・・う~ん」

487:
02/02/28 17:04 8+tZlbz2
おい、誰か再UPしてくれよ たのむよ

488:
02/02/28 17:08 OyKUZf0S
>>487
その前にまず君からレッツアップだ

489: 
02/02/28 23:54 U0C6iGDr
漏れも再うpギボン。

スカパで今月曜日から1stやっとるkど、終わったら
2ndもやってくれるんだろうか。

いや、むしろやってほしい(笑

490:_
02/03/01 00:29 PYZ+xVZB
結局俺とってねえし。
また誰かうぷして。
上のアドレスもう消えてるんでしょ?


491:Spacy Spicy Loveね
02/03/01 01:35 i3VlKivJ
(ディータ)鏡の前気取って 君 君 調子は如何?
流行のHair 流行のStyle 割と良いけど

(ジュラorメイア(?)時代はもう新世紀 君 君 分かっている?
半端な価値観 それだけじゃ 本能 本能

Ah- でもめげないで 鍛えてあげる
私の愛はまだまだ 無敵


Give me Give me(?) ちょっと足りないよ ここ一番の勝負強さ
ギリギリ もっと頑張れる 君の実力を呼び覚ませ
だからSpacy Spicy Love 喝入れるよ


蒼い顔でげんなり 何故 何故 どうしたの?
長い人生色々あるから 面白いじゃない

(ガスコ(?)世界はそう 膨大(棒だね(?) 君 君 聞いているよ(?)
憂鬱な現実 畏れない Oh Yes Oh Yeah!

Ah- でも悲しくて 涙が出ちゃう
危うい感じ なかなか素敵

(※)Give me Give me ずっと信じてる ピンチの時の君のエナジー
ビリビリ もっと痺れちゃう 過激な刺激を感じたい
それは Spacy Spicy Love 熱いうちに…


Give me Give me(?) ちょっと足りないよ ここ一番の勝負強さ
ギリギリ もっと頑張れる 君の実力を呼び覚ませ
だからSpacy Spicy Love He I'll one more time!(?)

(※へ)
聞いてみた感じ。ついでにひまだから歌詞も(笑

492: 
02/03/01 05:34 TBam5bNc
奴隷戦士マヤ(モザイクなし)は確かこのスレのどこかに・・・
スレリンク(ascii2d板)

493: 
02/03/01 08:21 RLk4VIvC
いまさらだけど、MADの感想書き込んでいい?

正直言うと、相当スゲェ。
俺の目から見ると、全く違和感がない。
>>470の言うとおり、スタッフが作ったのかと思えるほど。
コマ単位で細かく分析すれば怪しいところも出てくるのかもしれないけど、
普通に見てる分には、乳放り出しながら戦っているシーンにしか見えない。
「クソではないのは確かだな」とかいう評価を聞くと、
「どこに目ぇつけとんじゃボケ!もっとこれは誉めんか!」と言いたくなる。
マジでプロ並の仕事だと思うよ、これは。

落とせなかった人は、誰かに頼み込んで再ウプをしてもらいなさい。
もせをやってないので、貴重かどうかは俺にもわからんけど。

494: 
02/03/01 08:54 TBam5bNc
>>493
そんなにすごいものなのか・・・
誰か再うpきぼーん。
さらに明日の08:00以降ならいうことないんだけど。

495: 
02/03/01 17:20 h4sqbYyu
漫画はホントに全くの別物だにゃぁ

496: 
02/03/01 20:34 RLk4VIvC
マヤはアニメのほうが数百倍かわいい。
つーかマヤのモ無しを早く誰かうpしる!!
超みてぇ!!

ヴァンドレッド関係なしsage

497:
02/03/01 21:08 lKI+abH1
コミックの新刊スペシャルステージ、というか3巻を買ってきた。
薄過ぎる。
トラベルトラッパーズ思い出したわ。

ネタ満載じゃった。

498: 
02/03/01 21:37 h4sqbYyu
漫画版メイアは21歳・・・・

499: 
02/03/01 21:48 H4Tadkid
>>491
>本能 本能
本能だったのか?Oh NO,Oh NOと聞こえるが。それだと2番のOh YESと対になるし。
>膨大
これは何度聞いてもボーダーレスと聞こえる。
>聞いてるよ
聞いてるの?と聞こえる

500:
02/03/01 23:38 cv+qS8bw
このスレッドは500で終了します

501:491
02/03/01 23:39 Fuql6Vqf
>499

>Oh No
確かに対にするとすればそうなるか・・でもどうしても本能に聞こえる漏れは英語力ゼロって事か(死

>ボーダーレス
確かにそう聞こえる・・・で、意味は一体(死

>聞いてるの?
漏れも上で疑問だからそうかなと思ったけど
何度聞いても「よ」に聞こえる・・

502: 
02/03/02 04:33 A6VcSE2J
499が正解。
つーか、貴様らみんなMXでおとしたんですか?

503: 
02/03/02 10:40 +RTUR9Vv
誰か例のすごいやつ補完うpしてくれないかなあ。
ちなみにマヤのは
URLリンク(anime.erotism.com)
URLリンク(anime.erotism.com)
URLリンク(anime.erotism.com)
URLリンク(anime.erotism.com)

URLリンク(anime.erotism.com)
URLリンク(anime.erotism.com)
URLリンク(anime.erotism.com)
URLリンク(anime.erotism.com)

にあると思ふ。


504: 
02/03/02 12:26 DByt/byj
>>503
おお、ホカソしてもいいよ。お礼に。まだ見てる?

でもまあ、期待してから見るとがっかりする可能性もあるから、
あたまカラッポにしてから見たほうがいいよ。
まだここ見てたら返事くれい

505:
02/03/02 13:12 R07/zral
503じゃないけど頭は空っぽなので下さい

506: 
02/03/02 13:17 vesQ1/DN
503と504は神、崇めます。
でももう消えてるね…

507:503
02/03/02 13:19 DByt/byj
はいー、需要があるならうpしますよ

sageたままで待っててね・・・

508:504
02/03/02 13:32 DByt/byj
ごめん、↑の俺、504でした。

マヤは俺にはうpできねぇ。期待しちゃった人、ごめんね。
ヴァンドレッドの方、ただいまうp中です・・・。 

509:504
02/03/02 13:38 DByt/byj
URLリンク(www5.famille.ne.jp)
URLリンク(www5.famille.ne.jp)

補完うp完了。二次配布は自己責任で、だそうだ。 
数時間は消さないつもりだから、気付いた人はゆっくりと落としておくれ。

510: 
02/03/02 14:13 iQ75XBDB
>509
みれたよ、補完ありがと~!

>503もまだ生きてるよ。



511: 
02/03/02 14:21 vesQ1/DN
ヴァンド自体のタッチとは違うけどホントよく出来てるわ…
504神に感謝

512: 14歳
02/03/02 14:50 cSlb62NW
ヴァンドの製作者ってゼタイ脚フェチだよな。
おれもそ!サイコー

513:
02/03/02 14:51 R07/zral
もう404だよウワァァァン

514:
02/03/02 14:54 91avarJe
509もう消えますた


515: 
02/03/02 15:10 94BJWk30
誰か、もう一度うぷしてください。m(_ _)m

516:_
02/03/02 15:26 Q/uHYvVO
>509
また、とれなかった~~。
ウワァァァァン(TДT)

517:504
02/03/02 15:28 DByt/byj
ありゃー。ごめんな、
これね、俺が消したんじゃないのよ。
ウpロダ自体が落ちたみたい。

どっかウpロダくれれば、すぐにでも再ウpしますよ。

518:504
02/03/02 15:48 DByt/byj
ウpロダを半角板で探してきたが見あたらない・・・鬱氏。
誰か神がウpロダ教えてくれることを祈ろう・・・。
本当にゴメンね>取れなかった人

519: 
02/03/02 15:54 94BJWk30
>>504
ここはダメかな。
URLリンク(japan.pinkserver.com)


520:
02/03/02 15:55 R07/zral
ここへこっそりと…
URLリンク(masaisensshi.s6.xrea.com)

521:504
02/03/02 16:01 DByt/byj
>>519
ど・・・どうやってやるんでしょう?
ゴメンナサイ・・ド厨房なもんで・・・
ウpロダがかろうじて使えるくらいなんです・・・
教えていただければ、何とか頑張ってみます

>>520
おお、ウpロダだ~。
分割数は10を超えてしまいますが、よろしいでしょうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch