動物占い・ペガサスpart4at FORTUNE
動物占い・ペガサスpart4 - 暇つぶし2ch575:銀ペガ山羊A ◆Dark3.lk
02/07/23 06:09
言ってることはごもっともだが
>>573みたいにきつい言い方する奴が
ペガみたいに思われるのは非常に嫌なのだが

576:マドモアゼル名無しさん
02/07/23 06:11
ペガは機嫌が悪いときつい言い方する

577:銀ペガ山羊A ◆Dark3.lk
02/07/23 06:13
ぺが女子や573見て機嫌悪くなったから俺もきつい言い方してやんの

逝ってきます

578:マドモアゼル名無しさん
02/07/23 06:25
>>574
煽りじゃなくてマジレスだが、上司にオオカミはマジでウザイです。
どうすればいいよ?

579:マドモアゼル名無しさん
02/07/23 09:25
オオカミ好きだけど・・・

580:マドモアゼル名無しさん
02/07/23 09:27
友達・恋人・仕事・家族
関係によって相性は変わります

581:マドモアゼル名無しさん
02/07/23 10:50
>>573,575
機嫌わるくしてしまったか
すまんかった

582:マドモアゼル名無しさん
02/07/23 10:54
>>574
ペガの上司ってどんな感じなん
自由にやらせてもらえそうなのはいいが、
そこんとこなあなあでよろしく!とか
テキトーなこといいだしそう

ペガは機嫌悪いときついよな

583:マドモアゼル名無しさん
02/07/23 22:16
ペガ♀です。
気分屋だけど、機嫌悪いと駄目ですね(w
やつあたりしちゃいます。

狼さんとは相性良いと思いますよー
間違っても「こいつと何か話してても仕方ない」とか、そういう相性じゃないと思う(w

584:ぺが女子
02/07/23 22:38
あ、ほんと私物化してたわ・・・
以後気を付けます。
狼さん面白い人多い。

585:狼男
02/07/23 22:49
ペガの女の子、可愛いから萌え~デス!(*^_^*)

586:マドモアゼル名無しさん
02/07/23 22:58
>>584
ぺが女子さん好きよ。
また来てね。


587:緑ぺが天秤
02/07/23 23:09
チャットみたいな流れは
読みづらいので嫌だな、と思いました。



588:マドモアゼル名無しさん
02/07/23 23:20
やっぱ、ぺがの人って面白い思いました。(嫌味じゃないです。
カンドーーした!

589:ぺが女子
02/07/23 23:47
<<587はい。オナニー状態でした。すんません。

590:確か銀か緑ペガだったと思う
02/07/24 00:05
はじめてきたけど、
もう少し雰囲気が落ち着いたらまた来ます。

チャットみたいと思うなら、
もっと他の人も発言すればいいかと。

591:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 00:05
>> 590
いらさい

592:確か銀か緑ペガだったと思う
02/07/24 00:09
>> 591
TNX !
とりあえず寝るので、また明日。

593:狼男
02/07/24 00:11
やっぱ、ぺがの女の子、(・∀・)イイ!!
惚れてしまいそう。

594:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 00:13
>>590
夜中のほんの1時間ほどで50レスくらいついてる時に
参加しろということですか?

595:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 00:15
>>593
ご参考にどんな部分に惚れる要素を感じるのですか?
私の彼も狼なんですが、教えてください。

596:593狼男
02/07/24 00:29
>>595
ん~~とね。どの部分がどうのって感じじゃないんだな。
オーラ丸ごとって感じ!
身体の奥っていうか、心の奥にグッと何かキャッチした
感じになる。

597:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 00:35
>>596
お返事ありがとうなのれす。
オーラ…また難しいことをおっしゃいますね(藁
個性的な女がお好き?
結構ぶっ飛んでますけど、こんな女が良いんですか?(w
(例えばミニスカートで新橋の立ち食い蕎麦屋で一人でお蕎麦食べたりとか全然平気。)
彼曰く「よくわかんないけど、何もしなくて済むからラク」だそうだ。



598:ペガメス
02/07/24 00:45
小さい頃、蕎麦大好きで毎日食ってたら
案の定、今の嫌いな食べ物は蕎麦だ。
食い過ぎってよくないよね、なんでも。

599:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 00:47
蕎麦ってうまいかね


600:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 00:47
600げと

601:ぺが女子
02/07/24 00:50
そだね。暴走はいかん、ってメモとこう。

602:596狼男
02/07/24 00:53
>>597
ワラタ!
>個性的な女がお好き?
お互い様!ってね。(w 狼に聞くなって感じ。(ww
>結構ぶっ飛んでますけど、こんな女が良いんですか?(w
確かに、狼としてはペガのブッ飛びには負けるかも 。。。
チキチョウ、おいら達には羽根がない。(´・ω・`) ショボ~ン
でも、野原を駆け抜けて行くんだい。

603:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 01:21
>>602
お返事サンクス

狼とペガサス、お互い個性的ですよね~。
やはり根本は似たもの同士なのか!?



604:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:07
>>601
今日電車でさ
中国を感じさせる顔の女性がいたけど(もちろん日本人だと思うが)
普通にいい顔してたけどなっ

605:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:08
ペガサスもメモすんのかっ

606:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:10
>>597
逆にそういう人のほうが魅力的だよ、オオカミからすると

607:ぺが女子
02/07/24 02:16
>>604もう気にしないです。

608:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:16
そのほうがいい

609:ぺが女子
02/07/24 02:20
あいよ!

610:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:22
>>606
ほほう・・・
変な人好きですね(藁

有難いことです。

611:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:25
いや、こっちがほほうといいたいくらいの人物だ

612:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:26
>>611
もしやあなたは狼さん?

613:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:29
そりゃそうだっ

614:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:30
上のとはべつのな。

615:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:33
ほほう、狼さんマンセー!!!

狼さんは束縛しないのでラク~。
狼さんはペガの好き放題やらせてくれるので(付いてきてくれるし)
離れられない~♪

616:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:34
ほう、そりゃうれしいことだ

617:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:35
>>616
ペガの彼女見つけてくださいね。


618:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:38
飛んでるからむずかしいぞ
あとすぐどっかいくよ。

619:ぺが女子
02/07/24 02:40
狼さんドライブにつれてって。

620:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:42
狼の彼に
唐突に「やっぱりアナタの事好きよ~」とか電話しようと思ったけど
もう三時前じゃん…。
出来ないじゃん。
パタパタ彼の部屋へ飛んで行きたいよ~。

時間が無いときは終電で彼の家に向かって、
始発で職場に向かうこともあります。地下鉄でたった20分の距離なのに。

621:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:43
それは難問だ
一人がいいからな

622:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:43
>>619
ちとチャット状態になってるけどペガ女子さん福岡なんだよね?
私も福岡出身なんだけど市内?


623:ぺが女子
02/07/24 02:44
市内っちゃあ市内

624:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:45
できるじゃん。
うれしがられるか、怒られるかのどっちかだけど

625:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:45
おう!どの辺よ?
博多区?東区?早良区?



626:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:46
やっぱり狼男は良い!

627:ぺが女子
02/07/24 02:46
南区!あ、いかんいかん。チャットになてる

628:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:48
>>627
sage進行で逝こうや。
そか、南区か。懐かしいね。
お互い九州女のペガとして頑張りましょ。

629:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:49
人いないんならいいんじゃねーの

630:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:51
狼さんまだ起きてる?

女性の好みで言うと、
姉御肌タイプと妹タイプではどっちの方が好き?

631:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:55
どっちもかな
自分は合わせるタイプらしいから

632:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:57
合わせるタイプ・・・
ウチの彼にそっくり・・・

狼さん、ご自分のカラーは何色がご存知?


633:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 02:58
くろですが…

634:ぺが女子
02/07/24 02:59
>>628
マドモアゼル名無しさんは何区出身ですか?

635:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 03:01
>>633
黒ですか。まぁ、個性的。
私は緑ペガだす。

>>634
私は久留米の近くの田舎町出身です。
福岡良いなぁ、一日くらい帰りたいなぁ。

636:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 03:02
何区って…
九州じゃねーもん

637:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 03:05
ということでーまたなっ

638:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 03:05
>>637
ばいばい、狼さん。
おやすみ

639:ぺが女子
02/07/24 03:08
狼さんはやっぱおもろい。

640:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 03:09
だよね、だよね

641:ぺが女子
02/07/24 03:14
DAYONE!ふるっさむっ

642:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 06:02
チャット状態やめろ、サムい。

643:587 緑ぺが
02/07/24 08:43
ぶっとんだかんじ=個性的
では無いと思うんだけどなー。

自称ぶっとび個性派って
なんかなー。。

否定的な意見ばっか書いてしまうな。うーん。

>>594に同意~

644:銀ペガ乙女座O型
02/07/24 18:15
夏休みだヽ(´ー`)ノワーイ
またまた一人旅にいってきまーーーす♪
18切符であてのない旅ってサイコーに楽しいですっ

645:マドモアゼル名無しさん
02/07/24 23:47
誰かいませんかねー?

646:590
02/07/25 00:03
>>594
遅レス、すいません。
四六時中書き込めとかって意味じゃなくて、
「チャットウザい」と何度も書き込むくらいなら、
そのタイミングで代わりに何か話題を書き込んでみてはいかが?
ということだったのですが。
まあ、この話はもういいよ。

ところで皆さんは、はじめて動物占いをやったときって、
どんな反応だったのでしょうか?
私は「ふ~ん、ああ、やっぱり」って感じです。
ダチの狼は何故か一瞬落ち込んで、その後、ことあるごとに
「どうせオレは狼だし~」と自虐的な開き直り。

647:マドモアゼル名無しさん
02/07/25 01:15
>>646
めんどくさがり屋ってのには驚いた。
まさに自分の為にあるキャラだ・・・
って感じ(w  

648:マドモアゼル名無しさん
02/07/25 01:23
ってゆうかチャットぽくなったくらいで
怒らなくてもねえ 
どこもそんな風になること多々あるよ
みたくないならそこだけほっときゃいいし

>>646 でも狼ってかっこいいけどな イメージが
むしろ私が狼だったら逆にじゃあ、一人のが落ち着くでも
孤独好きでもいいんだ そういうアイデンティティなんだ
って開き直れる(いい意味で)けどな

649:マドモアゼル名無しさん
02/07/25 01:26
>>646
結構前に流行ったG感性?ってのでG5ってゆう
あんまり人数がいないやつだったのでなんとなく
やっぱりなーってかんじでした。

650:緑
02/07/25 03:58
ぺが、
マイノリティに美学を感じる傾向があると思うんだな。

でもそういうのって社会では「子供っぽく」見られがちだから
なるべく利己的にならんようにがんばてるよ。私はね。


651:マドモアゼル名無しさん
02/07/25 05:18
そうか・・・夏休みなんだね。

652:緑
02/07/25 09:59
そうか。夏休みだったな。
夜更かしかー。

653:マドモアゼル名無しさん
02/07/25 22:03
保守


654:マドモアゼル名無しさん
02/07/25 23:57
>>650
そうなのな。
だからバランスが大切だよな
社会的なだけでもつまらんしさ

655:646
02/07/26 00:16
でも社交的(パーティ好き、だったか?)ってのは、
腑に落ちなかったな。
・・・あれ、そんなこと書いてなかったっけか?
まあとにかく、どちらかと言うと一人の方が好き。

オオカミもペガも、物事に対してギリギリまで手を打たないんだけど、
〆切当日に、オオカミは四苦八苦するのに、
ペガはなんか適当に要領よくやっちゃっうので、
一緒にツルんでると結局置いてけぼりにされるみたいでズルい、
って言ってました。
そんなこと言われてもねえ(^^。

656:マドモアゼル名無しさん
02/07/26 00:24
ずるいぞ!

657:マドモアゼル名無しさん
02/07/26 00:26
状況に対し的確に対応してるというわけかっ

658:646
02/07/26 00:30
>>650
確かに、ふと気付くと、あ、やべ、自己中だったか、
なんて後から思うことがよくあるので、
なるべくもっと周りにも配慮していきたいなあ。


659:マドモアゼル名無しさん
02/07/26 00:32
いや、いいんだよそれで。赴くままにさ。
たぶん気付いても、次回配慮できるかっつたら…むずかしいべ?

660:646
02/07/26 00:34
ずるいのか、やっぱり^^
確かに自分ではどうせ余裕があるからギリギリなのに
(決してギリギリが好きなわけではないけど)、
オオカミは、自分を追い詰めると燃えるから、だってさ。

661:646
02/07/26 00:36
気配りなんてどうせペガには似合わないし~
と開き直り!

662:マドモアゼル名無しさん
02/07/26 00:40
そのほうが似合う。

663:マドモアゼル名無しさん
02/07/26 00:59
コアラさんもうこないのかなー?

664:マドモアゼル名無しさん
02/07/26 02:55
来てほしいのかい?

665:マドモアゼル名無しさん
02/07/26 03:04
すべて人まかせ

666:マドモアゼル名無しさん
02/07/26 03:38


667:マドモアゼル名無しさん
02/07/26 03:41
そんなことないでつ

668:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 00:05
みんなーやる気だして、、、
ってむりか、
カキコすくないなー

669:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 00:13
暑いからな。

670:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 00:26
ペガだからな。

671:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 00:46
夏休みだからな。

672:ぺ学生
02/07/27 01:45
レポートにギリギリまで手をつけなくて、締め切り前日は徹夜。
かなり適当、かなりいっぱいいっぱいで仕上げたものとは知らずに
先生は結構良い評価をしてくれる。
面倒臭がり屋で授業も効率良くサボる、朝は遅刻しまくり。
だけどこれまたギリギリに、適当にテスト勉強やったら結構良い点数。
先生には真面目という印象を与えている。さ、詐欺だ。。
本当は頭悪いし、ダラけまくった生活してるのに。
あ、でも友達はちゃんと見抜いてる(w

673:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 02:02
>672
私もだ!
1年から3年まで大学に週に一回行くか行かないかって感じだったのに、
もう卒業単位はちゃっかり足りてる。しかも理系の学部で。
私よりまじめに学校行ってる人でも留年するのに…。
みんな驚いてた。
要領がいいみたいです。

674:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 02:04
>> 672
ま、でもいっつもギリギリではなく、
稀になんか思い立ってあらかじめきっちり仕上げてきたら、
逆に周りから、
「えっ? えっ!? なんか今日はいつもと違ってどうしちゃったの?」
って思われるあたりがペガらしいのかと。


675:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 02:09
結局はやってるってことだよな、ペースは違えど。

676:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 02:15
で、「たまにはペガもヤル気ある」という結論になるのかな?

677:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 02:19
いや、やる気出してるときに
周囲は気付いてないってことだよ

じつはそれだけスマートにやってるってことじゃないか?

678:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 02:27
ところで、学生さんの話はわかりました。
社会人のかたはどんな仕事に携わっているんかい?
答えられる方のみでいいんで回答おねがいします。

679:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 02:44
>> 678
ソフトウェア開発。
まあプログラマーです。(だけじゃないけど。)
選んだ理由は、物を作る仕事がしたかったから。

680:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 02:49
ついでにこちらからも質問。
皆さん、自分の部屋はキレイなんでしょうか?
オレはすごく散らかってて汚い・・・

681:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 02:56
無名のピアノ弾きです。もれなく部屋はちらかり気味。

682:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 03:50
名刺作ったりポスター描いたり…フリーのデザイナーしてます。
服以外の物はあちこちに点在。

683:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 04:10
やっぱり、そーゆー仕事の人
多いんだ。

684:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 04:16
ダンナはペガサス、私はコアラ。
イラストレーターしてるもんで、忙しくてエッチできない。
まぁ私はもともとあまり性欲ない人なんだけど。
ダンナは写真家です。

685:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 10:24
>>680
普段はちらかってる。めんどくさいじゃん!
年に1回か2回、気分次第で徹底的に掃除する。
そういえば一人暮ししてたときは、客が来ると分かったら、押入れにブチこんでた。

686:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 14:01
685と全く同じ。
徹底的に!やる時は!!やる!

687:マドモアゼル名無しさん
02/07/27 14:06
学生なんだけど、マスコミ志望。
とっても大変だけど性に合ってるみたい。
忙しいのを乗り越えれば自由な時間多いしね。

部屋はメチャクチャです。
子供の頃から呆れられてた。
彼(狼)の部屋の方が十分に綺麗。

688:ぺ学生
02/07/28 00:40
一人暮らししてるけど、同じく僕の部屋も汚い。
ある日突然思い立って掃除し始める事はあるけど。特にテスト前とか。

友達が来る時は見栄もあるから、せっせと掃除しまくり不自然に綺麗すぎる部屋を披露。
でも友達が来るのに慣れると、ギリギリまで掃除しなかったり
ダラけてちょっと散らかっててもまぁいっかってなって、どんどんエスカレート。
今日掃除サボったでしょって指摘される。
突然友達が来る時は、大体は断るか、押入れにぶち込む。
実家は部屋が散らかり放題で、友達なんか滅多に呼べなかったな。

689:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 00:49
age

690:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 00:51
ペガ男って好きな子できたらどんな感じになる?

691:緑ぺ
02/07/28 01:07
688同じ。
以前、自宅でピアノ教えてて、子供がしょっちゅう来てたんだけど、
見破られてたな。
「先生、部屋のきれいさに差があるね」と。

692:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 01:22
ちなみに、私は二日か三日に一度のペースでしか髪を洗わない。

693:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 01:24
この糞暑いのにもう50時間くらい髪の毛洗ってない(藁

694:ぺ学生
02/07/28 01:34
惚れ始めは頑張る。
あの超面倒なMDを二時間かけて作ってあげた事もあったっけ。
メールも頑張る。でもすぐにペースダウン。だから相手が寂しがり屋な性格だと大変。
積極的なタイプではないな、どちらかと言うと待っている方。

695:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 01:36
>>692-693
わろた

洗えよw

696:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 01:40
こら!!髪の毛洗ってね~ とか言うな 
ペガ=汚い 
とかおもわれるだろ(W
   

697:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 01:51
仲間ハケーン!
とにかく何でも面倒臭いんだよな

698:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 01:58
>>693だす。

髪の毛は洗ってないけど、洗顔は欠かさないかも?
今夜も髪は洗わず、顔だけケアして寝ます。
これからナイトクリーム塗ろうっと♪

699:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 02:14
毎日髪を洗うと、髪ガ痛むという説もある?

700:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 03:08
おい、俺なんか毎日洗わないと気持ち悪くてしょうが
ないんだからペガサスの印象悪くしないでくれよ。部
屋が汚いのは一緒だが(w

701:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 03:10
あ、でもペガ女の部屋に成り行きで行ったときに部屋は
綺麗だったな。ペガだと部屋が汚い可能性は高いけど、
必ずしもというわけではないのかも。

702:みどぺ691
02/07/28 03:17
部屋は乱雑だが、清潔にしているw

703:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 05:02
部屋が汚いのはだらしないが、髪を洗わないのは不潔。
前者は人間としてまだいいが、後者は氏ねって思う。

704:緑か銀?680
02/07/28 13:20
部屋は散らかってるが、掃除機は割とマメにかけてる。
こう、積み重なってる雑誌とかの間を縫うようにしてだな。
あるいは掃除機の先でブルドーザーよろしく、
散らかってる物をかき集めたりして。

髪も毎日洗ってる。
まあ、これは住んでるところの気候などにも依るのかな?
面倒くさがり=不潔ではかならずしもないと思うよ。

705:緑か銀?680
02/07/28 13:27
>> 690
燃えるのは最初だけ。
好きでいるのも面倒くさくなるのか、浮気性なのか
自分でもよくわからない。
普通の友達感覚でいた方が長続きするんだろうな。

706:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 13:36
ペガサスには独特のペースがあるんだな

707:みどぺ
02/07/28 16:01
その独特のペースが嫌われるんだよな。
わかってっけど、普通の気分で暮らしてるだけだからなんともなー

708:黄色のぺがさす
02/07/28 16:20
私は人からよく見られたいっていうのはあるかも。
人が部屋に来るならめちゃくちゃキレイにするし
人と会うなら毎日髪も洗うし、服装もオシャレにしようと心がける。
誰も来ないし誰にも会わないなら、
なんにもしないでただ寝てばっかりだと思う・・・私は。

709:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 16:23
>>693
65時間ぶりくらいに髪の毛洗ったYO!

710:コアラちゃん
02/07/28 18:51
久しぶりにお邪魔しまーす。
今の時期は暑いので、ぺガスレどころじゃなかったけど
でも、何だかんだ言っても、ぺガスレに来ないとつまんないし・・・
でも私は荒らしじゃないよ。
ぺガちゃん達とは、付かず離れずのコアラちゃんでした!!


711:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 18:54
>>710
いらさい

712:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 19:35
しばらく来てなかったわりには随分と昔の話題に詳しいコアラ

713:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 21:31
>>710
なんじゃそりゃ
理解不能

714:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 22:13
いきなり叩かれるコアラ

715:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 22:47
>>708
刺激があればいきかえるのかよっ

716:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 22:56
コアら③待ってました。
こちら黄ペガですがなにか聞きたい事があったら
デキル限り答えますよ。

717:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 23:23
もういないんじゃないのコアラ

718:マドモアゼル名無しさん
02/07/28 23:35
そうかー残念

719:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 02:23
グズグズしてたから、掴める恋も逃してしまったっぽいYO!(泣

720:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 02:36
>>710
いやよいやよもなんとかって...

721:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 10:52
当方、金ペガ&蠍&AB♂ですが
最悪ですか?

722:オレンジ狼♀
02/07/29 11:36
彼が黄ペガなので、のぞきにきました。
部屋きたないは・・・納得w
髪は毎日洗っているようですよ。薄くなりつつあるけどw
ペガレスってサバサバして楽しいですねー。

723:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 11:48
ペガの恋人は狼ばかり?

724:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 14:36
>>722
いらさい
私の彼は赤狼です。

725:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 16:31
ども。おれはペガ&O型&長男(弟ひとりの2兄弟)だけど、
たいていの人に
「AB型でお姉ちゃんがいる。もしくは1人っ子」と言われます。
O型、長男と言われることは80%ありません。なんでだろ。

726:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 16:33
↑ついでに乙女座。

727:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 18:52
どこもそんなもんでしょ。

728:狼男
02/07/29 19:53
ペガの女の子は、お料理するの好きですか?

729:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 21:26
>>728
料理好きですよー
でもなかなかやる機会がないんだよなー
あーもっとうまくなりたい・・・
料理学校でも通おーかなあ・・・ 

好きなことにはトコトン突き詰めちゃうよね
ペガって  
   

730:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 21:31
気が向いたら頑張る

731:狼男
02/07/29 21:36
ペガの女の子ってお料理が好きなんだ。嬉しいなぁ~
色んなとこ飛んで行ってるから、料理も色々なの知ってそうだね。(w
どんな料理が好きなのかな?

732:ペガ女
02/07/29 22:22
プライドが高いので、好きな人にマズイ料理なんて絶対出せません。 

733:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 22:34
>>732
いいなぁ~、その言い切るとこ

734:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 22:35
たまには手抜き料理でも食わせれ(w

735:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 23:20
おお!狼男さんハケーン!

>>728
嫌いです。
食べることにも興味ない。
毎日外食でも全然平気です。

>>732
よーくわかります!そのプライド!
類似性だと思うけど、乱雑な字で書いた手紙なんか絶対投函できないよね。


736:みどぺ
02/07/29 23:27
>>735
うん。同意します。
自分でも意外な几帳面さは、主に他人に向けてのみ激しく放出します。

737:狼男
02/07/29 23:28
ペガ子ちゃん達も色々個性あるんだね。(w
でも、プライドあるとこは共通かな?
狼族は、自分はこれ!っていうのがある人が好きなんだ。

738:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 23:28
>>732, 735
それはいいプライドだ。

739:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 23:29
>>736
やっぱりそうですよねー。
自分用だととってもテキトー。
他人が関わると超几帳面。

740:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 23:32
>>737
わぁーい!狼男さぁ~ん!
ウチの狼の彼も
「よくわかんないけど、オマエには惹かれるものを感じる」なんて言ってます。
個性的な女が好きだって。

741:狼男
02/07/29 23:38
>>739
そこ、狼族も同じかもしれない。
いつもは、自分の部屋でボ~としている。
だから自分一人だと食事は適当~。(w
でも、友達と何かやるときは拘っちゃうよ。(ww

742:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 23:40
それ、ほかのドーブツだってそうじゃないのか

743:みどぺ
02/07/29 23:43
自分に対してはかなりいい加減でもいいんだよな。
逆の動物もいるだろう。
もしくは、誰にたいしても几帳面とかさ

744:マドモアゼル名無しさん
02/07/29 23:44
そりゃいるべ

745:狼男
02/07/29 23:48
>>742
そうかー。
でも、ここで言いたい事は相手に合わせてバカリというより、
ある程度、自分の事主張する子が好きってことなんだけど?
どっち優先するかじゃないの?

746:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 00:33
ていうか、ぺがの私は気心の知れない方々に、虚栄心のかたまりのような女と嘯かれてます。実際付き合った人にはそんなこと言われないけど。

747:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 00:46
まーいいじゃないかそれでも

748:狼男
02/07/30 00:49
>>746
じゃ、イイじゃん、逆より。(w

749:狼男
02/07/30 00:56
>>747
さっきから答えが同期してるね。君も狼かい?

750:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 00:58
そうだが

751:狼男
02/07/30 01:09
>>750
レスサンキュウー! 俺は紫だが、君は黒じゃないか?
ペガさん達のスレだし、狼同士で話しても失礼だから
俺はここで逝く。

752:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 01:12
そうだな

753:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 16:10
あげ

754:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 18:18
俺ペガだけどこのスレどんどんクソになっていくな。

755:銀ペガ山羊A ◆Dark3.lk
02/07/30 19:33
>>754
夏だからねぇ…

756:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 22:24
夏休みだしねぇ・・・

757:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 23:07
イチローもたいへんだな
ま、こういうときもあるさ

758:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 23:07
前の雰囲気も今のもわりと好きだがな。

759:マドモアゼル名無しさん
02/07/30 23:24
754にとってのいいものとは?

760:緑か銀
02/07/31 00:53
クソレスすまねえ。
でも叩いたり叩かれたりってスレは面倒くさくてね。

遅レスだけど、料理に関しては、食えればなんでもいいかな。
料理に限らず、好きなことにのめりこむのって、
自分のスキルがメキメキ上達していくのを実感するのが
好きなんだと思う。自分だけかも知れないけど。

スキルって言っても、別に資格とかそういうものじゃなく、
純粋に腕前として。他人からは評価されなくてもよくて、
自己満足で動いているのかもな。

>> 721
最高だよ。

>> 725
オレはペガ&A型&次男だけど、
O型&長男で妹がいると思われて久しいよ。
他人が抱くイメージなんて適当だって。

761:midoripega
02/07/31 01:29
オオカミさん好き・・・

うーんでも、よくわからん奴と思われてる気が。

762:マドモアゼル名無しさん
02/07/31 01:35
よくわからんのがいい

763:マドモアゼル名無しさん
02/07/31 02:48
今、貯金箱に何円あるっすか?

764:マドモアゼル名無しさん
02/07/31 05:31
>>763
使いづらい二千円札が4枚。

765:マドモアゼル名無しさん
02/07/31 19:28
そういえば、私の大の親友がオオカミだ!
彼女も人の合う合わない、好き嫌いがはっきりしていて、
かなりの変人だけど私とすごく息が合う。
私も変人扱いされてるけど(w

766:マドモアゼル名無しさん
02/07/31 20:15
2千円札か…、存在すら忘れていたよ。

767:マドモアゼル名無しさん
02/08/01 00:16
みんなの診断結果はどのタイプ?ちなみに僕はタイプ8。

URLリンク(www.charamil.com)



768:マドモアゼル名無しさん
02/08/01 03:58
タンポポ最悪。どういうユニットだよ。

カレクック(石川)、スカイマン(柴田)、ナチグロン(紺野)、












                              カニベース(新垣)

769:マドモアゼル名無しさん
02/08/01 06:06
おれらはてんさい

770:マドモアゼル名無しさん
02/08/01 10:59
紺野は妥当かもしれんけど新垣は・・・

771:マドモアゼル名無しさん
02/08/01 11:01
モ娘 イラネ

772:みどぺ
02/08/02 00:14
職場、周囲はコアラか猿ばっか。で息苦しー

773:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 00:14
同情するよ。

774:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 00:22
ペガと猿って合わないの?

775:みどぺ
02/08/02 00:26
猿、いい人多いし、仲良くなれるけど
同調できない感じ。外面で一生懸命付き合ってる。私は。



776:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 00:27
がんばれよ。

777:蠍固め
02/08/02 00:28
777!っと。

778:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 00:30
オッ、とられた


779:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 00:31
ahokaina

780:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 00:47
>>775
サルは誰とも同調できない

781:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 02:38
おサルはうわべだけの明るさ、のみにして頂戴。

782:aka
02/08/02 02:53
はじめて来てみました、赤オオカミです。もしかして既出質問かもしれないけど
親友のペガサスは喧嘩をしても、次の日忘れていつもどおり接してくれます。
それが自分と正反対ですごく付き合いやすいのですが、本当に忘れているんでしょうか?
ずっと付き合ってきたから、カラッとしてても実は繊細な人だって思うから
傷ついても表面に出さずに忘れたように振舞っているんではないかって気になります。
どうなんでしょう。

783:三光異見
02/08/02 03:50
>782
ま、けんかの内容にもよるけど、気にしてないんじゃないかな。

自分の場合は、あんまりひどいこと言われたら多少むくれてるが
話しかけたりするぐらいだったら、もう何とも思ってないな。
何ごともなかった感じで進めていいと思うよ。
あんまり気にされると、かえってこじれることもある。(これが問題)

784:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 05:05
僕が入手した石川梨華チャンの情報です。

まず、色黒です。目の下にクマがあります。貧相です。あと、
目立ちたがり屋で腹黒い。そのくせしてトークは5期メンよ
り寒い。それをごまかすためにとにかくブリッコです。そう
そうあと、かなりしゃくれてます。音痴なのはみなさんご存
知だと思いますが、そのくせしてボイトレもしないそうです。

785:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 10:36
>>784
レスする場、間違ってねーか ?
誰も聞いてねーし(w

786:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 10:37
正直、キモイ>>784


787:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 14:43
ほんとうにらいおんだ

788:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 20:24
んだ

789:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 21:01
ウチの母親は天然です。
やはり調べてみたらペガサスでした・・・納得です。

790:マドモアゼル名無しさん
02/08/02 22:27
俺&母がぺがでO型。
ほとんど会話しないし、干渉しない。
天然というより、何考えてるか分からない。
俺も多分同じように思われてる可能性大。
ま、いいか。

791:aka
02/08/03 01:06
>>783
レスありがとうございます。
気にしてなかったのかもしれませんね。少しホッ。
そして、こっちも忘れるようにするといいんですね。


792:マドモアゼル名無しさん
02/08/03 01:28
終わったことは水にながす。過去は見ない。

793:マドモアゼル名無しさん
02/08/03 02:00
>>790
ペガサスの親子…よいな

794:みどぺ
02/08/03 10:30
うちは父と私がペガサスで、
毋と兄がトラ。

家族旅行の時、興味あるほうに一人ですたすた行っちゃう私達に
毋が「団体行動!!勝手に動くな!!」と激とばすのが通例でした。

今思うと、ああ動物占い。。おもしろいな、と。

795:マドモアゼル名無しさん
02/08/03 12:56
トラとペガサス…制されたか、トラに。

796:マドモアゼル名無しさん
02/08/03 20:53
私の彼氏はトラ、うちの母上ペガサス。
私はこじか。我が父上狼・・・・。
彼氏は母上に振り回され続けて、最近避けてる。
調整役になってるこじかの私と妹に
いつまでも達観してるマイペースの我が父親ともう一人の妹・・・
輪をかけてマイペースな我が母親・・・
完全に我が家族はバラバラだぞ・・・おい・・・
こじかの我らがいなかったら完全にバラバラやないか!

ということでトラがペガサスを完全に征するというわけでもないようで・・・

797:マドモアゼル名無しさん
02/08/03 23:34
それは年下だからだよ

798:銀ペガ山羊A ◆Dark3.lk
02/08/04 01:16
>>797
俺は虎の母親を振り回してる

799:B
02/08/04 01:18
虎の牙はイタイよ。

800:正直血液板と、星座板わけてほしい
02/08/04 01:23
スレリンク(accuse板)l50

↑要望スレです。よかったらどうぞ


801:マドモアゼル名無しさん
02/08/04 02:55
>>798
いやじつは懐の大きさでカバーされてんだって

802:マドモアゼル名無しさん
02/08/04 08:01
ラブホテルとか好き?

803:みどぺ
02/08/04 11:47
トラは地に足ついた正しい事言うので
なんかはむかえません。

私はやっぱ気分で言動するほうだし、
とらにコラ!と言われたら「はいスミマセン~」と。

>>800
血液型スレッドの差別発言、私もすごく嫌です。


804:ぺが
02/08/04 18:50
わたし緑のペガサス 彼紫の狼、、
この組み合わせのカップルの方いらっしゃいますか。

805:ぺが804
02/08/04 19:03
804です。わたしの言動が信用できないわけわかんないと言われて
今首の皮一枚つながっている状態。かろうじて趣味笑い話で繋がっている。
絆は感じるんだけどようわからんときれられてる。
3日後に一応合うんだけどまた彼にとってわけのわかんないこと言って
ひかれそう・・・。

806:マドモアゼル名無しさん
02/08/04 20:13
しょうがないんじゃねーの
キレられるほどわけわかんないのか

807:マドモアゼル名無しさん
02/08/05 03:23
>>804
うぅん、残念。
私は緑のペガサス、彼は茶狼。


808:マドモアゼル名無しさん
02/08/05 03:26
ペガもわけわからんし、
狼も突然怒り出すところがあるからな
つか結構感情を小出しに出来ないので拗ねるっつたほーが

809:緑ペガサス    
02/08/05 03:32
わたしは緑ペガサスのAB型。
生活感がないとか、エイジレス、とかよく言われます。


810:マドモアゼル名無しさん
02/08/05 04:36
僕も生活感ないとか、私生活が謎とか言われます。

811:マドモアゼル名無しさん
02/08/06 02:37
小心者でみえっぱりだからね(W

812:   
02/08/06 03:26
>なににたいしてのレス??

813:マドモアゼル名無しさん
02/08/06 11:57
ウチも私狼、彼ペガだけど、色が違う。
ウチの場合は、ケンカも良くするしあっという間に
何事もなかったように仲直りしてるし、
とにかく変なカプールだ。

814:マドモアゼル名無しさん
02/08/06 12:37
>>813
狼×ペガカプール多いっすね。
差し支えなければお二人の色も教えてください。


815:マドモアゼル名無しさん
02/08/06 12:56
813ですが、オレンジ狼とイエローペガサスです。
色だけみると暑くるし~w

816:マドモアゼル名無しさん
02/08/06 15:50
ゴールドペガの性格簡単に教えて

817:マドモアゼル名無しさん
02/08/07 02:22
黄ペガと青狼彼氏です。
元彼が虎でさいやくの自分勝手男だったのに対し、
青狼とは優雅に羽を伸ばせる感覚だね。
色関係なく狼さんとは気楽でいられるのよ。

818:ぺがさす   
02/08/07 02:31
>817
たしかに。
狼とは気楽。ここちよい距離感がいい!
問題点を強いてあげるなら・・・なんかある?



819:マドモアゼル名無しさん
02/08/07 03:25
ペガサスにも 色の種類があるんですかー?また それによって性格が違うのですか?
教えて下さい。

820:マドモアゼル名無しさん
02/08/07 03:51
うちの父さんはゴールドペガ
性格パターン掴んで接しようとするのは愚の骨頂
その時の流れに任せて臨機応変に付き合うしかなさそう

821:緑こじか
02/08/07 21:27
>817
我が家は父親が青狼・母親が黄色ペガサス・・・・
観察した結果としては・・・
父親は母親に振り回され続けて数奇な運命をたどっております(w
ペガさんにとっては最高の組み合わせかも・・・・(w
だから、問題としてはちょっとペガさん主導で、
狼さんの人生すらも変えちゃうってところかしら~

822:マドモアゼル名無しさん
02/08/07 22:05
説明するのがとっても苦手です。
教えてって言われても
適当にやればできるよーって言っちゃいます。
実際適当なんですが周りから見るときちんとやってる
らしいです。
ほかのペガサスさんの人はどうなんだろう?

823:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 00:34
>説明するのがとっても苦手です。

きもちわかる~!!w


824:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 00:47
>>819
ペガだから面倒くさがりだと思うけど、過去レス読め。
どっかにURL書いてる。

825:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 01:13
>>821
へぇーなるほどな

826:ペガ山羊A
02/08/08 01:51
説明するのが苦手ってのもペガ特有だったのか~僕もその一人です。
あと最近僕の本性は、
「頑固、言い訳がましい、見栄っ張り、記憶力(観察力)がない」という事が発覚した。
こんな自分に嫌気がさしてくる・・。
これもペガ特有?頑固ってのは山羊座特有って感じかな?

827:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 01:57
わるいとこだけあげたらそうかもしんないけど、
いいとこもいろいろあるわけだからさ
そっちに目を向けなよ

828:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 02:13
説明が下手っていうのは→感覚で話すわ、テンポが早過ぎるわ、でについていけないと、よく言われる。
山羊座に限らず、頑固というよりは自分の気に障った人間は徹底して排除するだけ、と自己分析なんすけど

829:ペガ山羊A
02/08/08 02:13
そうですね。最近自分が気を許した友達といると
やたら自分の欠点が目について、友達もうんざりって思ってるのがひしひしと伝わってきたもんで・・。
でもこれからは悪い所を直して良い所を伸ばしていきます!
良い所かぁ、う~ん、この前発想力のことで褒められたな。

830:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 06:21
じっとだまって聞かれるのが苦手でいつも説明そこそこ。

831:みどぺ
02/08/08 09:53
822と530に同意します。そうそうそう!って感じです。

832:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 09:56
だから後輩や新人に教えるなんて結構いいかげん。
「テキトーに」「軽く」が多くなってしまうのだ。

833:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 15:18
ああ、わたし記憶力ないわ。
説明が下手mっつーのも確かにそうだ。
いつも気分で生きてるんだな。

834:3男ペガサス(究極のワガママ人間)
02/08/08 17:09
ペガサスの女性芸能人が結婚しましたね
本で調べたらあのペガサスとあの狼は相性最悪なんですけど・・・大丈夫かな


835:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 20:11
>832
あ~わかります。
ちゃんと教えてあげようって思ってるんだけどなー。
ちなみにドラマとか映画のあらすじを説明するのも
かなりへたくそです。要点がうまく言えないというか
話が飛ぶというか・・・


836:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 20:52
いきなり結論から入って怒られたり。

837:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 22:33
緑ペガ蟹0です。
根気がないのですよ。
こつこつと地道にたゆまぬ努力をするってのができない。
短期決戦型も甚だしいったらありゃしません。
自分の頭のなかでは話に筋は通ってるけど、それを人に上手く説明できない。
劣等感の塊ですわ。
でも表面上は愛想よしの変わり者。
なんとかしたいと思いつつ、もう30代・・・。

838:緑ぺが
02/08/08 23:18
ここんとこ同意ばっかしてますが、
837さんにも私、同意。

つきあった異性はゾウとひつじに片寄ります。
優しいんだけど、、いろいろ許してくれたんだけど。
自分で自分を許せない時も許してくれたので、
むしろ、「甘やかさないでー」とかめちゃくちゃ言ったりして
まあ、自分勝手な恋愛ばっかりしてきました。
はーーーー。。

839:マドモアゼル名無しさん
02/08/08 23:50
あんたの言う事は当てにならないってよく言われる。
家族にも友達にも・・。

840:ぺがさす~
02/08/09 00:04
うん・・・どうしましょう・・・
あはは♪

841:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 00:20
脳内ではすっげー饒舌なんだけどな 

842:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 00:27
>>839、840
でもあてずっぽうが
的を得るときもあるんだよな、ごくたまに。

>>841
だからオーラがでてんのか
脳内モルヒネにより。

843:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 00:40
>>842
うん、脳内すっげーよマジで。
話が1から10まで進んでまふ。 

844:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 00:42
そのぶっ飛びが
新たなる創造を生み出す。

845:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 00:47
>>841
そうそう、自分の考えを口に出すと、かなり空回りしてるみたいだーよ。

846:ぺがさす~
02/08/09 00:53
なんだ・・・みなさんそうなのね・・・

847:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 00:55
だから説明上手な人見ると尊敬しちゃうんだな。
見とれちゃう勢いで。 

848:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 14:19
>842
的を「射る」な。

849:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 14:37
独り言を口に出したりしますよね(藁

850:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 16:11
そうそう、それで危ない目で見られる

851:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 16:34
脳内ではパラダ~イス 

852:マドモアゼル名無しさん
02/08/09 18:38
「ほら、私、脳内で考えていることを口に出しちゃう癖があるから気にしないで。」なんて言ってる(藁

853:マドモアゼル名無しさん
02/08/10 00:14
現実感が無い、と言われるけどひしひしと現実を体感してます。

854:マドモアゼル名無しさん
02/08/10 15:12
“君がいないと 僕の心は 愛の抜け殻”
HiPOLiTO

855:マドモアゼル名無しさん
02/08/11 05:22
独り言大好き!!

856:マドモアゼル名無しさん
02/08/11 14:41
2chも所詮は独り言?

857:マドモアゼル名無しさん
02/08/11 17:45
ゴールドペガ双子のBです。
いかにもわがままで自分勝手そうですがまさにその通り。
彼氏はシルバーペガですが、お互い相手にあんまり関心をしめさないのが
よいらしくて、もう7年つきあってます。
でも結婚は束縛されるようでいやだから同棲してます。


858:マドモアゼル名無しさん
02/08/11 20:39
緑ペガサスです。

ペガサスと相性がいいのは
「黒ひょう」ってあるよね?

あたしはまったく逆で、
合わないな~、受け付けないな~、
とか思うと、その人が「黒ひょう」だってことが
多いんだけど、みなさんどうですか??

ちなみに、
親友→こじか・たぬき(2人)・ペガサス
昔の彼氏→ひつじ・狼 
今彼氏→緑ひつじ
ってな感じです。

既出だったらごめんなさい。

859:マドモアゼル名無しさん
02/08/11 20:54
>>858
禿げ堂!
黒ひょうさんは苦手。
現彼は狼。

860:マドモアゼル名無しさん
02/08/11 21:26
自分のまわりの黒ひょうさんって
みんなにいい顔してるヤツばっかだから
私もちょっとイヤ。

861:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 00:03
ペガサスさんの恋はどんな風に始まるの?
相手のどういう部分にひかれるとか・・・。

862:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 00:28
>860
その言葉そっくりそのままペガサスにいいたい

863:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 00:38
黄ペガです。金ペガの彼と別れますた…
何かいい友達みたいになってしまいますた…

(´・ω・`)ショボーン

864:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 00:40
金ペガはカコイーですか?

865:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 00:52
< 862 ( ´、ゝ`) フーン
黒ヒョウさんて、計算づくしの目立ちたがり屋さんらしいね。

866:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 01:11
>>865
ペガも見栄っ張りの癖にい
私からみりゃどっちもどっち

867:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 01:24
>862

禿同 ペガは建前と本音が違いすぎる
つか誰にでも建前 そうそうそうつってる
他にボキャブラリーや脳みそないのかよ 薄っぺらいな

868:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 01:28
そんなことねーよ
べつんとこに使ってっからだよ

869:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 02:09
>>867
確かにな。
ここのボキャブラリー貧困さは目に余るな。
あのお笑い、タヌキスレでさえ、ここのところなにやら深刻に
話しているというのにな。

870:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 05:58
黒ひょうと相性いいのなんて絶対ウソだよ!
独占欲強いし黒ひょうの束縛には耐えられません

871:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 08:07
そういやこのスレでペガが真剣に悩んだり
ペガが深刻に話しあってんのあんまり見たことないな。
皆気分屋でフラフラしてるからかな・・・。

872:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 08:08
>ここのボキャブラリー貧困さは目に余るな。
>あのお笑い、タヌキスレでさえ、ここのところなにやら深刻に

お前なんか日本語が変なのに(以下略

873:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 11:58
知り合いのペガ蠍。
ペガのアッサリ感と蠍の粘着感が同居していて、
良く分からんw

874:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 13:12
べつに深刻にならなくてもいいと思うがなあ。


875:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 13:13
↑ペガっぽいお言葉w

876:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 14:15
深刻さは似合わねーよ

877:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 14:39
2chのお約束は?
おもしろきゃいーんだよ。

878:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 14:59
そーだよ

879:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 19:15
>>873
漏れ牡牛ペガサス。
結構ねっとりしてるけど、さばさば系。

880:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 19:22
水瓶座のペガサスです。いいかげんな性格に
かなり鬱になる時あるけど、まあ世の中にこういう
人間が1人ぐらいいてもいいだろー、まっいいか。
と思い直し相変わらずちゃらんぽらんな人生送ってます。

881:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 20:07
自分もちゃらんぽらんで誰にも邪魔されず自由気ままな人生送ってる・・・
人になに言われようが関係ないんだよね。ごめんよ、こんなんで。 

882:乙女パスタに感動
02/08/12 21:45
リラックスして882ゲットォォォ
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧ ∧
   (,,゚Д゚)、 ∫        (´⌒(´
   ∩   ̄⌒つ      (´⌒;;;(′
   ヽ──--⊃ ≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡
           ズザーーーーッ


883:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 21:56
黒ヒョウ格好良いじゃねーか

884:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 23:07
>>872
どうでもいいけど、別におかしな日本語じゃないやん。

885:みどぺ
02/08/12 23:15
もめる必要ないとこでわざわざもめるのもめんどくさいなー

おきらく
気分屋で行きましょうよー

886:マドモアゼル名無しさん
02/08/12 23:18
>>885
些末事はどうでもいいということですか?
達観してるなあ、ペガサスさん。

887:885
02/08/12 23:30
わざわざ空気悪くする必要ないじゃん、と。
それなりに皆で憩ってたんだからw

当然、達観なんかではありませーん。


888:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:22
>>884
ボキャブラリー貧困って?
「の」とか使えないのかな?

2行目も変だろうが。
ケチつけるなら正しい日本語を使うべきだろう。

889:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:26
>>888
堅苦しいこというなよ
意味さえ通じりゃそれでいんじゃないの

890:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:26
>>888
なーんだ、そんなとこに目くじらたててたの?
ボキャブラリー貧困、公の文書や、新聞にもよく出てくる
フレーズ。
あほらし。
省略が立派な日本語の語法だということを知らないの?

891:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:27
そんなこまかいこと
べつにいいじゃねーか
オマエだって間違えることあるだろ

892:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:28
チータと相性はいいと思います?

893:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:30
俗っぽいことは嫌い。

894:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:32
>>888
ちなみに、ボキャブラリーの貧困なんておかしな言い方
しない。
言うなら、ボキャブラリーの貧困さだ。
貧困自体を問題にした場合、日本語学的に、どうしても
助詞の「の」を落とさざるえない。

895:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:37
語彙貧困。
語彙の貧困。
どちらも正しい日本語で、のがないからと言ってわざわざ校正する
人間はいない。
以上。

896:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:37
文法の知識をひけらかしたいのなら、文学板に逝けばいーじゃん。

897:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:39
こまかいの好きなペガサスもいるんだな
意外だ

898:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:41
文法云々で先につっかかってきたのは、>>888
そもそも、私は語彙貧困を指摘したレスに同意を示した
だけで、こんなに話を引っ張るつもりはまったくなかったし。
そいでは、消えます。

899:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:42
ここにいる皆がすべてペガ?

900:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:44
どうだろう?
ユダがいるかも(w

901:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:44
いえ

902:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:45
898の動物はなんだろう

903:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:48
>>894
元の文章よく読めよ。

>ここのボキャブラリー貧困さは目に余るな。
どう見ても「の」が必要だろ。

>>890
ちなみに紙の媒体では、ボキャブラリー貧困なんていう
アホな言葉は普通使わないけどな。テレビの喋り言葉と
勘違いしてないか? そんなものは省略語でもなんでも、
なく言葉が抜けてるだけだ。

904:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:52
アドリブってなんだろね。

905:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 00:53
>>904
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

906:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 01:17
毎年この時期になるといつも思う
「暑いのもう飽きちゃったよ~」
ペガでなくても思うだろうね。

907:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 01:19
>>906
飽きるより先に、来るなって思うよ。
この季節は。

908:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 01:20
暑いのキライなのか?ペガサスは

909:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 01:26
夏は・・・かき氷

910:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 01:59
夏撲滅運動

911:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 02:00
なんで?

912:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 02:10
なにがよ?

913:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 02:11
いや、夏撲滅がよ。

914:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 02:15
意味わかんねーよ
夏をなくしたいのか?

915:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 02:18
冬の方がいや
暑いのより寒いのが辛い
寒いと痛いし ペガは夏が嫌いなんか

916:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 02:24
夏なんかあつっくるしいだけ
秋と冬のなんともいえない雰囲気がすきだ
しんぴてき

917:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 02:26
要は撲滅したいくらいきらいだってことだす

918:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 02:43
冬を神秘的なんていえるのは、雪がたまにしか降らんような
ところの住人でしょうねぇ。。。
(いや、うらやましいんだけど)
わたしは夏好き。暑いのニガテだけど。

919:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 02:45
冬は重装備すれば暖かいが、夏は脱いでも暑い。
というか、人前で全裸になるわけにもいかんし。

920:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 03:09
夏期限定で恋人は作りません。

921:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 03:44
思いきり汗かいてすぐ流せるなら夏は好きだ。
おれはベタベタしてる状態が嫌なだけ。

922:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 08:24
パート5 誰かたてて

923:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 12:00
動物占い・ペガサスpart5
スレリンク(fortune板)

924:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 12:00
さて、消化しますかね

925:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 12:00
動物占い・ペガサスpart5
スレリンク(fortune板)
動物占い・ペガサスpart5
スレリンク(fortune板)

ありゃー

926:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 12:01
やっぱ春と秋が好きだねぇ
気温がちょうど良いし。

927:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 12:02
そうそう!パート5が2個あるよ。
どーすんの?

928:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 12:02
重複スレ。いいねえ。

929:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 12:03
作成者が削除依頼すればスレを削除してくれるのかい?

930:マドモアゼル名無しさん
02/08/13 13:01
スレリンク(fortune板)
立てた本人です。削除依頼出してきますた。
こっちスレリンク(fortune板)
の方が便利なので。
失礼。



931:オオカミ牛
02/08/13 13:05
ペガサスさんたちって、マータリでラブリーだねw
こう言うときの対応が、いい感じだ。

932:コアラちゃん
02/08/15 12:40
ちょっと目を放した隙に、ぺガスレが増殖したよーん・・・
あっちへザワザワ、こっちへザワザワ。
疲れるわ・・・

933:マドモアゼル名無しさん
02/08/15 15:49
>>932
ほんとにコアラか あやしいな~

>>夏限定で恋人は作らないか...
とはいえ夏は好き921に同意 開放的にもなれそう
ただ夏は汗かくし匂いが気になる 臭かったら..とか気にしてしまう
暑いからべたべたひっつけないし Hさえもあつくるしい 


934:コアラちゃん
02/08/16 10:07
>>933
ほんとにコアラちゃんだよ!!
ぺガの皆さん、おひさです!!
汗を拭くのも面倒なぺガちゃんは、夏はやっぱり涼しい所から出ないのかな?


935:マドモアゼル名無しさん
02/08/16 10:40
今日も暑いな~
いつまで暑いの続くだろう・・・
涼しい山奥でも行きたいが、
山は虫が多くて、それはそれでムカつくんだよな~

936:マドモアゼル名無しさん
02/08/17 16:49
中居の虎に出てくる金借りに来る女の子って
やっぱりコアラちゃん?

937:マドモアゼル名無しさん
02/08/17 20:04
>>934
お前のせいでコアラはどの動物からも嫌われてるんだろうな。

938:コアラちゃん
02/08/18 23:51
>>937
でもぺガちゃんほどは、嫌われてないと思うけど・・・
あっ、またぺガちゃんに叱られるので・・・
帰ります  ザワ ザワ

939:マドモアゼル名無しさん
02/08/19 00:16
あら、コアラちゃん来てたのね。
いじめないから、また来てね

940:マドモアゼル名無しさん
02/08/19 00:28
気分次第で、時にはやさしいぺガサス
気分次第で、あたり散らすのもペガサス
一見,B型人間の気質にも似ていると思われるのですが
いかがでしょうか?
B型のぺガサスさんは、特に激しそうですがいかが?



941:マドモアゼル名無しさん
02/08/19 00:33
>>940
争い事は面ドイので嫌いだけど
気分が悪いとすぐ吼えます。
まわりも、またかって感じっすかね。

942:マドモアゼル名無しさん
02/08/19 00:39
ぺガさんは恋愛において、好きな相手に対して押すほう?

943:マドモアゼル名無しさん
02/08/19 03:50
>>940
私、B型のペガサスです。
ハイ、優しい時は超優しいです。
ハイ、気分の悪いときはアタリちらします。
ワガママです。

逝ってきます。


944:マドモアゼル名無しさん
02/08/19 03:50
>>942
押した。
押されたのは狼(w

945:episode P-B
02/08/19 04:00
ぺガBでっす
気分で相手を振り回すのはよくない、よい結果にはなりませんから。
自ら極端な性格の良いところは伸ばし、
これまでのよくないところをあらためようと努めたところ、
とても良好な人間関係になったな、と思います
もともと鋭敏な感受性と行動力ありますからね
まぁ実務能力は別になりますが

ちなみに、相手がぺガだったりBだったりすると、絶対恋人にはしないほうが。
時間の無駄です  やるなら遊びと割り切りで  話は9割引で考えましょう
主導権を握らせるのは禁物ですぺガBに

946:マドモアゼル名無しさん
02/08/19 14:44
>>945
ワーイ ワーイ
私の思ってたぺガBのイメージ、そのまんまだYO。
ちなみに私、たぬきです。

947:マドモアゼル名無しさん
02/08/19 21:05
>>944
押されたの狼ですか・・・。
自分、狼です。まだ押すことはしてませんが。

他の皆さんはどうですか?
押されると引くほうですか?


948:コアラちゃん
02/08/20 00:00
>>947
ぺガちゃんは勝手気ままだから、自分が気が向けば押すし
押されるのも嫌いじゃないけど、気の無い人からの押しは
クドイと嫌われるYO!!
ぺガちゃんは放置が一番だよ。
たまに連絡する位でちょうど良いと思われ。
ちょっと言いすぎたかな・・・
怒られる前に逃げます・・   ザワ ザワ

949:マドモアゼル名無しさん
02/08/20 00:06
にげなくてもいい

950:マドモアゼル名無しさん
02/08/20 00:56
キショイよ、コアラ

951:こじか
02/08/20 01:50
家の家族は、私以外全員ペガサスです。
全員、勝手気ままに行動しています。
こじかの私としては、たまにそれで
いいのか?と突っ込みたくなりますが、
下手に突っ込むと、家は家だからいい
の!と返ってきそうなので、あえて
放置してます。
でも、他の家に比べたら、うるさく
なくって良いかも!でも、たまーに
干渉してくる場合あるので、どういう
基準なのかサパーリわかりません。
多分、他の家から見たら、きっと不思議
家族なんだろうな・・・。

952:マドモアゼル名無しさん
02/08/20 01:54
スゲー

953:マドモアゼル名無しさん
02/08/20 01:55
家族一緒のイベントってあんの?

954:マドモアゼル名無しさん
02/08/20 01:58
ほんとだよねー
全キャラ放置ですむんだったら
それが一番いいんだよ

955:こじか
02/08/20 02:00
>>953
ほとんどないに近い・・・。
家族全員で旅行とかってお盆とかに
両親の実家に帰るぐらいしか・・・。
旅行は、皆勝手に行きたいときに
行きたい場所へそれぞれが行くって
感じかな・・・。
小さい頃は、よく夏休みとかどこどこ
行ってきた~って友達の話がうらやま
しかったなー。

956:マドモアゼル名無しさん
02/08/20 02:01
なんかこじかだけかわいそうだな。
ほかのペガサスは満喫してただろうが

957:こじか
02/08/20 02:09
>>956
あはは!そうでしょうね。満喫
してるのはペガサスだけかも!
でも、慣れました~。
それぞれ、自分の趣味を持って
て、好きな事やってるペガサス
羨ましいですよ。
自分の親ながら、いつも、家に
何時に帰ってくるかわからん。
(遊んでて)

958:マドモアゼル名無しさん
02/08/20 02:17
放置教育だ。
でも慣れたんなら、いい関係が築けてんだろうな。

959:マドモアゼル名無しさん
02/08/20 02:21
いっそ、ペガサスに変身するとか?
ペガサスの部分持ってんのかもよ

960:こじか
02/08/20 02:32
>>958
放置教育ワロタ!!!
その通りかも知れません。
多分、微妙なバランスで保ってると思います。
誰かが、物凄く干渉し始めたらアウトでしょうな。
家は・・・。

>>959
???ペガサスの部分ですか??
内面的にということでしょうか??
私はこじかですが、星座は獅子なので、
その辺でバランスとってるのかも
知れません。
ただ、一日誰も家に帰ってこないと
流石にドキドキします~。
皆、こっちから電話しないと、何時
に帰るとか言わないんだものっ。
でも、確かに、ずーっと一緒に居ると
そういう性格って移るかも。
だから、私も家に居るときはペガサス
なのかも知れませんね~(w

961:マドモアゼル名無しさん
02/08/22 21:38 BaFa9HtR
たぬ男とぺガ子はどうよ

962:ぺ
02/08/22 21:44 GNDey8ln
ペガサスってそんなにヘンかなぁ?


963:マドモアゼル名無しさん
02/08/22 23:30 d6N0xnLW
変って言うか妙に常識を重んじるところと
かといって全然重んじないところもあるし

964:ぺ
02/08/23 19:07 iU0dcq9C
あ、少し納得(w
周りに言われる事あるもの。
「ヘンに硬いところあるよね。」って。
自分のルールがあるんだよね。
それ理解してくれる人がいないとかなり浮いちゃう・・・。

965:マドモアゼル名無しさん
02/08/23 20:05 WdSMARQp
  , -'"~ ̄ ̄~`ヽ
 /:::::::::::::::
::::::::::::::::ヽ、
 |::::::::lVVVVVVV、::::!、                    , i'"~ ```'ヽ、
 |::::::::i /  \ |::::::!                   /:::::::::::::::::::::::::::::丶
 i:::::::l  ・ , ・ |::::::i                   (∧::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 VV;:ト、 ヽ,フ ノVV.                    (i一ヽ;::::::::::::::|:::::::::::::i
  rー `ゝU"´⌒ヽ、                   | ヽ):::::::::::∧:::::::::::|
 /          ・`ヽ                  ヽ_ノヽ::::::ノ ヽ::::::ノ
/  人 、 ・    "" \                 'ゝ (:::)  (:::)
  /  \ ""       \               /  (:::)  (:::)ヽ
 /     ヽ       ,  ⌒ ̄ ̄ ̄"""''ー、  /    .(:::)  (:::)ノ
/.        \                  "/  /(  (:::)  (:::)
          ヽ      、   t-ーヽ__, -'''''  /   |  (:::)  (:::)
           )     〈ニニニヽ  ___/    |  ルル   リリ
          /      /     '~'         !       i
         /      /                 |       !ー、
        /      /          ,ーーーー-ー'     |   ヾ ヽーー=つ
                         /              、   !(    ∃
                        (    i____ヽ    i  ノ  """''゛
                         ヽ   ヽ     `ー―一ー´
まるこ「うあああ…たまちゃん。わたし、おかしくなっちゃうよ」
たまえ「フフフ…可愛いまるちゃん。もっと気持ちよくしてあげるね」



966:バカウマ共、早く精神科逝けやゴルァ!!!!!!
02/08/31 04:47 KWohKngB
消費しろよ、バカウマ共

967:バカウマ共、早く精神科逝けやゴルァ!!!!!!
02/08/31 04:48 KWohKngB
バカウマだからロクな消費の仕方しないんだろうな

968:バカウマ共、早く精神科逝けやゴルァ!!!!!!
02/08/31 04:48 KWohKngB
とりあえずage

969:バカウマ共、早く精神科逝けやゴルァ!!!!!!
02/09/01 03:50 zy0sj7CO
なんで急にバカウマは書き込まなくなったんだ?

970:バカウマ共、早く精神科逝けやゴルァ!!!!!!
02/09/01 03:51 zy0sj7CO
強制ID導入で自作自演ができなくなったからか?
ま、それで煽りも減ったんだろうが。

バカだから飽きたと考えるのが無難かもしれんが。

971:銀ペガ山羊A ◆Dark3.lk
02/09/01 05:39 XJoEXsN8
このままdat落ちでもいいような気がするが
粘着のバカがageるから1000まで目指すか

972:バカウマ共、早く精神科逝けやゴルァ!!!!!!
02/09/01 16:21 OWMTaUbJ
>>971
リアル童貞が何言ってるんだか

973:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:28 tmVqDnN5
翳りゆく部屋 ♪

974:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:29 tmVqDnN5
窓辺に置いた椅子にもたれ あなたは夕陽みてた ♪

975:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:29 tmVqDnN5
なげやりな別れの気配を 横顔に漂わせ ♪

976:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:31 tmVqDnN5
二人の言葉はあてもなく 過ぎた日々をさまよう ♪

977:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:31 tmVqDnN5
ふりむけばドアの隙間から 宵闇がしのび込む ♪


978:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:32 tmVqDnN5
どんな運命が愛を遠ざけたの 輝きはもどらない ♪


979:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:38 tmVqDnN5
わたしが今死んでも ♪

980:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:39 tmVqDnN5
ランプを灯せば街は沈み 窓には部屋が映る ♪


981:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:39 tmVqDnN5
冷たい壁に耳をあてて 靴音を追いかけた ♪

982:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:40 tmVqDnN5
どんな運命が愛を遠ざけたの 輝きはもどらない ♪

983:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 16:41 tmVqDnN5
わたしが今死んでも ♪

984:銀ペガ山羊A ◆Dark3.lk
02/09/01 16:43 +U5lV5K4
>>972
貴様ラウンジャーだな

985:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 17:04 WpU8mbvK
>>972
また復活してんだ。
ごくろうさん

986:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 17:11 WpU8mbvK
Part5のほうであったが、ペガって
ディズニーランドの「ジャングルクルーズ」や「シンデレラ城ミステリーツアー」
などの、ある程度リアクションが求められる「よい客」には
面倒だけども、やる方だよね。
それが苦手なのが狼だな。

987:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 17:16 WpU8mbvK
ライブも同じだね。
赤狼の子とライブに行ったけど、
反応がやや薄。
あとで聞いたら「ああいう時の過剰な反応するのがイヤなの」
だそうで

988:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 17:23 WpU8mbvK
でもそれを「もっと反応しようよ」と狼に言うつもりはないし、
狼も「はしゃぎすぎだ」とは言われないから、
気楽にやっていける関係でもある。

989:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 17:28 WpU8mbvK
狼とは近づきすぎない関係ってことかな

990:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 17:30 WpU8mbvK
狼はどう思ってるか分からないが、
ペガにとっては身近にいても安心できる
って感じ。

991:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 17:31 WpU8mbvK
ああ、もうネタつきた・・・・
あとは精神科行けゴルァさんにまかせた。
よろしく。

992:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 20:27 ARHPM2eD
ベガABです。
これでよかった・・・。

993:マドモアゼル名無しさん
02/09/01 20:56 tmVqDnN5
>ペガサスさん達へ
空を飛んでタマちゃんを探して下さい。
元気にしているか心配です。

994:バカウマ共、早く精神科逝けやゴルァ!!!!!!
02/09/01 21:47 usvtuZCz
任されても困るわけだが

995:マドモアゼル名無しさん
02/09/02 02:06 MQxFsdX/
タマちゃ~~ん! 生きていてくでぇ~

996:マドモアゼル名無しさん
02/09/03 11:16 SEIeMycV
ゾウ母に利用されている。

997:マドモアゼル名無しさん
02/09/03 11:17 SEIeMycV
娘の所に行くとまわりにいいながらも、
男のところに行ってる。

998:マドモアゼル名無しさん
02/09/03 11:18 SEIeMycV
実際一度も私の家で泊まったことなんかない。

999:マドモアゼル名無しさん
02/09/03 11:19 SEIeMycV
まわりからは頻繁にウチに泊まりに来てると思われてる。
それくらいならまだかわいいもんだが、
私の名前を勝手に使って車をレンタル(数年間)したり、
ホントに腹がたつ

1000:マドモアゼル名無しさん
02/09/03 11:20 SEIeMycV
だから縁を切ろうと思ってる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch