*** 出雲市スレッドPart 16 ***at CYUGOKU
*** 出雲市スレッドPart 16 *** - 暇つぶし2ch1:名無しなんじゃ
12/11/05 22:58:51 0QInHdWQ
出雲市ホームページ
URLリンク(www.city.izumo.shimane.jp)

前スレ
*** 出雲市スレッドPart 15 ***
スレリンク(cyugoku板)



2:名無しなんじゃ
12/11/06 00:07:25 vpgk2www
 ○   >>1  乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
/ 日御碕

3:名無しなんじゃ
12/11/06 00:37:29 oIZhonHQ
>>1乙
ウミネコと仲良くしろよ

4:名無しなんじゃ
12/11/06 02:19:23 QNn8KgAg
>>2
お前は角田美代子かw

5:名無しなんじゃ
12/11/06 10:26:45 ez3xOskg
>>2
ワロタ

6:名無しなんじゃ
12/11/06 13:04:54 VMwcyrNQ
雹降ったねー

7:名無しなんじゃ
12/11/06 16:00:20 0BevtikQ
>>1乙海の藻屑となれ
寒い…。もうコートきてもおかしくないよね…?

8:名無しなんじゃ
12/11/06 16:18:11 gS7in4qA
神立橋東軽トラ他三台絡む事故発生。渋滞始まってます。

9:名無しなんじゃ
12/11/06 21:08:39 oIZhonHQ
>>8
これが今流行のツイッターでござるか?

10:名無しなんじゃ
12/11/06 23:09:14 +0jKA9Gw
>>3
ウミネコはまだ来てなかったぞ。
でも、白いトンビ=ミサゴがいた。

11:名無しなんじゃ
12/11/08 00:01:02 AzcVz7rw
今月23日~25日の3連休の出雲のホテルが全く空いていない。何かイベントがあるのかな?受験シーズンでさえも空き室はあったのに…。ヤホートラベルでの検索結果です。

12:名無しなんじゃ
12/11/08 00:08:56 ur/wAr9w
神迎神事?だっけ?旧暦神在月のイベントってそんぐらいからだったと思う

13:名無しなんじゃ
12/11/08 00:24:07 wx9NPtUQ
ネットでの予約枠が決まってるから電話で問い合わせると幸せになるかも

14:名無しなんじゃ
12/11/08 00:44:16 uUhiarIg
全国からかんさがとまりにこらいからだな

15:名無しなんじゃ
12/11/08 07:53:16 tYnG8TtQ
>>11
23日の夜が神迎祭だわ
今年は珍しく祝日に当ってるし連休だし、昨今のキャンペーン効果もあるのかね

16:名無しなんじゃ
12/11/08 08:12:04 0Kn9Hf/Q
昨日NHKの歴史番組で特集しとったけんまた増えるわ

17:名無しなんじゃ
12/11/08 12:48:58 AzcVz7rw
出雲・安来地区のホテルも松江地区のホテルも、23日の夜が全滅です。今回は諦めます。

18:名無しなんじゃ
12/11/08 16:41:36 H5v9JLbg
湯の川辺りは空き多数

19:名無しなんじゃ
12/11/08 20:53:06 olV9BZmw
>>17
松江地区のホテルは、10日以降チェックしてみてください。
空きが出ると思います。

20:名無しなんじゃ
12/11/08 21:37:42 PTRWWJCA
出雲も旅館がへったよなぁ

21:名無しなんじゃ
12/11/08 21:59:34 0Kn9Hf/Q
何か島根の女性は日本一美肌だとニュースでやっとった。
・日照が短い・喫煙率が低い・雨雪など湿度が高い、諸々の要因らしい。
温泉もやたら多いしな。
自殺の要因みたいな風土も裏返すと女性の肌のきめ細かさになったわけだ。

22:名無しなんじゃ
12/11/08 22:23:06 M2325NvQ
美肌なんてものに統計的根拠があるのかw

23:名無しなんじゃ
12/11/08 22:49:28 0Kn9Hf/Q
>>22
化粧品会社が営業で使う顕微鏡で肌の潤いとか成分を数値化してアドバイスするらしい。
その数値の平均値が高かったんじゃないか。

24:名無しなんじゃ
12/11/08 23:06:01 tYnG8TtQ
これか

「美肌県」1位はダントツで島根 理由は気象条件に?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

25:名無しなんじゃ
12/11/08 23:25:02 KCr0AbuA
島根の女性は肌が綺麗だとは思ってた。
なんか、納得の結果だな…

26:名無しなんじゃ
12/11/09 00:37:59 otczPt9g
都会だと中学生くらいでメイクする子が多いから、余計肌が荒れるんじゃない?

27:名無しなんじゃ
12/11/09 07:13:54 p2FmUg0Q
DNA的な要因の方が大きいんじゃない? 縄文人と弥生人の違いとか、出雲人とヤマト人の違いのような…。根拠はないけど。

28:名無しなんじゃ
12/11/09 15:58:25 a8+i3Djg
Wimax のモバイルルータ の契約を検討してますが、

出雲市内(今市あたり)で、 つながり易さ 、速度 とか、どんなかんじですか?

29:名無しなんじゃ
12/11/09 16:33:28 lPQdSoRw
出雲市駅で使えたよ。
駅の蕎麦屋でmailを受けた。
強度は強かった。

あの「わーたしは変わる~」っていう変な歌をエンドレスで流すの止めて欲しい。
不気味。

30:名無しなんじゃ
12/11/09 19:04:59 yKykc8Ww
>>29
安心しろ。月曜日からピタッと流れなくなるからw

31:名無しなんじゃ
12/11/09 20:28:57 otczPt9g
>>29

>あの「わーたしは変わる~」っていう変な歌をエンドレスで流すの止めて欲しい。
>不気味。

激しく同意
神話博が終わるのをずっと待ち望んでた

32:名無しなんじゃ
12/11/09 21:18:48 ptoFcFTQ
みんな谷村新司さんの曲を聞くにゃ!

33:名無しなんじゃ
12/11/09 22:44:06 Q4dmS4aA
代わりにしまねっこの歌を聞くにゃ!

34:名無しなんじゃ
12/11/10 07:29:35 XzrGKXBg
しまねっこは
激務だニャ!

35:名無しなんじゃ
12/11/10 21:33:45 WIXjiIjg
いずもっこり。

36:名無しなんじゃ
12/11/11 01:04:39 4iEtT1Gw
もうやだこの町・・・

37:名無しなんじゃ
12/11/11 01:31:52 qr0WrvlA
今日が今年一回目の忘年会
メンバー大して変わんないのになんで10回近く忘年会があるんだよ・・・

38:名無しなんじゃ
12/11/11 01:49:42 r2YsuTbg
何をそんなに忘れたいことがあるんだよww

39:名無しなんじゃ
12/11/11 02:35:25 vsrYIXJQ
景気循環に貢献しとるがな

40:名無しなんじゃ
12/11/11 13:38:34 oxy5LWmw
>>28
AUの3Gと自動切り替えの奴かな?
今市ならほぼWiMAXで繋がると思うけど、農道沿いの我が家は屋内だと3Gになる。
屋外なら下り10メガくらいは出ることあるよ。
3Gだと1メガ出ないこともあるけど、、、
他社と違って通信制限がかからないっていうので決めたから、出先で使うならいいと思う。

41:名無しなんじゃ
12/11/12 06:19:18 wIaRv4Xg
イーモバイルは?

42:名無しなんじゃ
12/11/12 17:43:47 wGg7y8hQ
15年ほど前に1年間だけ出雲に住んでいて
その当時ラーメンの一風堂に行った記憶があったので
何気なく一風堂のH.Pを見たら島根県には一軒もありませんでした
潰れてしまったのか、それとも私の記憶違いでしょうか?

43:名無しなんじゃ
12/11/12 18:58:28 yNw8ZSwg
>>42
出雲には無いです
風風ラーメンか風月庵では無いでしょうか

44:名無しなんじゃ
12/11/12 20:06:48 VEWpAN5A
一風堂に近いのは、神楽あたりじゃないですか?

45:名無しなんじゃ
12/11/12 20:12:28 yNw8ZSwg
神楽は15年前には開店してないと思います

46:名無しなんじゃ
12/11/12 23:24:46 rdvm6FBA
15年前ってモー娘が流行りだした頃だろ?
続いてるラーメン屋って駅周辺のか味伸とかで似てる名前無いよねぇ?

47:名無しなんじゃ
12/11/13 08:03:03 t4DjEZkQ
大統領とか

48:名無しなんじゃ
12/11/13 14:43:14 i3ZAu2tA
神楽って二協社の前にあるでしょ?

49:名無しなんじゃ
12/11/13 16:12:38 i2BcoRvg
スレリンク(newsplus板)
こういう人達が「勤労感謝の日」から2週間押し寄せるですか?

50:名無しなんじゃ
12/11/13 16:27:24 mz7k34ig

www.youtube.com/watch?v=lEo1G9qM7Bg

51:名無しなんじゃ
12/11/13 22:31:20 t7buiX8A
>>49
で?15年前からあったの?

52:名無しなんじゃ
12/11/13 22:32:00 t7buiX8A
>>51
安価ミス
>>48宛てね

53:名無しなんじゃ
12/11/13 22:40:39 s/U3J+Wg
結局、記憶違いっぽいな
新幹線ラーメンも古いけど間違えないよね
合併の前だから結構範囲せまいぞ

54:名無しなんじゃ
12/11/13 23:57:57 uzGZqXlg
新幹線ラーメン好きだったのにな
たけまるも大好きだった
道路拡幅のせいでお気に入りの店を2軒失ったよ

55:名無しなんじゃ
12/11/14 00:12:27 jku8+Oog
最近は道路拡張やら新規出店の話しばっかりで。昔の出雲に戻りたいなぁ‥ 銀座屋とかまるいまとか懐かしい。

56:名無しなんじゃ
12/11/14 00:22:25 NRG/MSig
だいぎんとか

57:名無しなんじゃ
12/11/14 04:08:02 Sn09RodA
高橋屋のちんまんとか

58:名無しなんじゃ
12/11/14 10:48:112b20 rVHwihkw
汚ぇ
一畑とか

59:名無しなんじゃ
12/11/14 13:26:41 EPgkJGcQ
一畑電車の駅のところの便所って、ウンコするところの形状が独得だった

60:名無しなんじゃ
12/11/14 19:04:37 Ueqt4Hwg
雨降ってんのに花火かよ
馬鹿じゃねぇか

61:名無しなんじゃ
12/11/14 19:09:45 ohDJGPcQ
確か、医学部病院に入院してる子ども達へのプレゼントじゃなかったかな?
にしても、あられが降る中の花火は初めて見たわw

62:名無しなんじゃ
12/11/14 19:14:55 Ueqt4Hwg
そうなんか
ごめんごめん
ほんとに悪い書き込みした
ごめんなさい

63:名無しなんじゃ
12/11/14 19:39:01 sdcRVmGQ
ああ、あの音花火だったのか。綺麗に見えるといいな。
そして>>62はホントはいいやつw

64:名無しなんじゃ
12/11/14 19:58:08 p2vae9lA
そういう事には税金投入しても良いと思うよ。もっと。

65:名無しなんじゃ
12/11/14 20:51:33 0ZdlPOpA
いま気づいたが、渡橋でLTEが開通したらしい

66:名無しなんじゃ
12/11/14 20:52:34 0ZdlPOpA
いま気づいたが、渡橋でドコモLTEが開通したらしい

67:名無しなんじゃ
12/11/14 21:58:57 sdcRVmGQ
>>65-66
ソフトバンクが歓喜から転落

68:名無しなんじゃ
12/11/15 00:38:37 MmVSRsew
ロッテ?

69:名無しなんじゃ
12/11/15 00:54:49 uQh2eBYA
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /

70:名無しなんじゃ
12/11/15 20:07:36 lzgzWfrw
>>66
LTEって、持田香織がボーカルのバンドのこと?

71:名無しなんじゃ
12/11/15 21:56:27 KZEJ+D6A
>11
その三連休、和田とかいう野球の人のイベントがあるからかも。

72:名無しなんじゃ
12/11/16 09:52:54 9zguokTw
>>60-62

あの花火は世界糖尿病デーの花火です
ソースは昨日のケーブルテレビいずもキャッチアイでやってた

73:名無しなんじゃ
12/11/16 18:23:14 JOsyaAeg
最近店ばっかり増えてるけどこんな田舎に密集してどうすんだ?
これから高齢化で人口減少が待ってるのに短期的に利益あげたいだけなのか
もし近くの店が潰れたら困るのに

74:名無しなんじゃ
12/11/16 18:41:23 jF0AYQ6Q
そりゃ草刈り場にして終わりだろ

75:名無しなんじゃ
12/11/16 18:49:02 LD/zlPBA
たのしいやきはた

76:名無しなんじゃ
12/11/16 20:16:22 hv0YnokA
とりあえず建設やリフォームなどで金は動く

77:名無しなんじゃ
12/11/17 00:10:58 hetFu0vg
米作ったら赤字になる田んぼや育てて腐らせる畑よりウェルネスのほうが良いだろ
しかしウェルネスはどこまで増えるんだろう

78:名無しなんじゃ
12/11/17 10:02:55 ChjB+toA
ウェルネス、コスモス、トライアル
市内西部地区に出店するど。

79:名無しなんじゃ
12/11/17 15:16:47 1CHkvzdQ
全部カタカナ名ばかりだね。

80:名無しなんじゃ
12/11/17 16:16:40 xhH9bHjQ
DQNホイホイができるくらいなら耕作放棄地の方がマシだけどな

81:名無しなんじゃ
12/11/17 17:19:29 djlXCOhA
出雲でホイホイさe58れるほどの量のDQNを見たことがない
どこにいるんだ

82:名無しなんじゃ
12/11/17 17:34:37 xhH9bHjQ
トライアルとかの安売りスーパーにいるよ

83:名無しなんじゃ
12/11/17 18:38:37 C85JmHQA
ヱヴァ見てきたけどそんなに人いなかった

84:名無しなんじゃ
12/11/17 18:54:34 0sSS0HlA
>>83
マジか
行くべきだった…

85:名無しなんじゃ
12/11/17 19:07:48 Fr7Q9f6A
DQNホイホイがあったほうがこっちとしては都合がいい

86:名無しなんじゃ
12/11/17 19:39:35 iddEDc8Q
エヴァそんなに人いないのか。最後ので見に行こうかと思ってたけど、もうちょっと早くても良かったな・・・

87:名無しなんじゃ
12/11/17 20:20:35 irX16hhQ
エヴァでも人いないとか大丈夫か?Tジョイ出雲

88:名無しなんじゃ
12/11/17 20:21:55 djlXCOhA
きょうさみーもん明日行くわ

89:名無しなんじゃ
12/11/17 20:24:48 zZOsRDkg
エヴァ面白かった?
ネタばれ無い範囲内で感想よろ。

90:名無しなんじゃ
12/11/17 21:04:11 C85JmHQA
面白いとか置いといてビックリが先にくるw

91:名無しなんじゃ
12/11/18 01:02:55 +jQKws5g
見てきた。こりゃ確かにネタバレしたり結論言わない範囲での感想は「びっくりする」としか言いようがないな。

92:名無しなんじゃ
12/11/18 07:15:30 f2Qi9Mtw
今日am10:55-11:25
クチコミ新発見!旅プラ~
旅先:島根・出雲

93:名無しなんじゃ
12/11/18 16:52:55 BQbK4eWA
>>91
俺は最初入る部屋を間違えたのかと思ったわw

94:名無しなんじゃ
12/11/18 23:17:36 ULH2badw
>>80
オレ大阪やけど近所のドン・キホーテもうたまらんわ。
毎夜毎夜VIPカーわんさか集まる・・・・
出雲たまに仕事で行くとホッとする。空気いいよな。

95:名無しなんじゃ
12/11/18 23:33:06 fHcHsyWA
>>94
YOU!そのまま住んじまいな!
って言いたいけど、たまに来るからいいんだよな…。

96:名無しなんじゃ
12/11/18 23:35:22 zJHWoFPQ
話が戻るが前スレでしまねっこのヌイグルミ探してた人
やっぱりファミマにあるぞ、タバコより大きいぐらいのが1000円で

97:名無しなんじゃ
12/11/18 23:37:08 zJHWoFPQ
>>95
俺は逆に仕事で2年ぐらい大阪の梅田の隣町にいたけど、住むんだったらこっちがいい
都会は遊びに行く所だわ

98:名無しなんじゃ
12/11/19 02:50:51 CmqBxobQ
他1283のサイトで見たけど

>>コスモスはこれから出雲に6店舗できます。
おだ付近の山京系列店は来年4月(予定は未定)。
ホックは今月15日に大社のエル店がオープンしましたが、大社のエルにホックが入ることが決まった時に斐川も同時に決定したみたい。斐川のホックもどこかの跡地にできます。
ちなみに、大田市にトライアル、みしまやができますよ。

これにイオンモールもできると結構カオスだな。
山京とホックとみしまやは県内資本だからまあ良いけど。
ウェルネスもコンビニみたいに増えてんだよな。

99:名無しなんじゃ
12/11/19 20:55:00 FIZwyVYA
こっちでもドクターペッパー発売しないかな・・・

100:名無しなんじゃ
12/11/19 20:59:37 hgqDYCvw
>>99
賢者の知的飲料はアマゾンならダースで買えるぞい

101:名無しなんじゃ
12/11/19 21:07:38 FIZwyVYA
>>100
いつでもどこでも自販機に
そんな出雲にしてくれる政治に期待している

102:名無しなんじゃ
12/11/19 21:25:16 FWa1AHlw
エヴァ?
普通に使徒と闘ってれば良かったのに…

103:名無しなんじゃ
12/11/19 22:08:52 CmqBxobQ
>>99
ゆめタウンのビレッジヴァンガードに置いてなかったか
今あるかは知らんけど

104:名無しなんじゃ
12/11/20 06:28:45 kf2c8mfQ
医大通りで作業服着た集団が
バスを待ってるのをよく見かけるけど
どこの会社かな?

105:名無しなんじゃ
12/11/20 06:44:50 bT/DZG2g
村田の外人部隊じゃない?

106:名無しなんじゃ
12/11/20 08:37:56 O7vTyskA
村田のブラ汁人の夜勤組。送迎バス待ち

107:104
12/11/20 21:33:50 ZcT2ogWg
ありがとです。
みんな日本人に見えたけど違うのか。

108:名無しなんじゃ
12/11/20 22:38:53 nMYDgFsg
日系人だからでしょ?

109:名無しなんじゃ
12/11/21 00:50:54 hC4adhiw
家族を連れてよう頑張ってるよな
それに比べて・・・俺の同級生、こないだ集まったら面子の半分が無職で残りの半分がフリーターだったよ・・・

110:名無しなんじゃ
12/11/21 08:57:45 7/oYRRkQ
>>109
平日の昼間にでもやったのかよw

111:名無しなんじゃ
12/11/21 11:57:33 R2LQfabA
人が布団干いちょー横でくよしすーなやどんだらが!

112:名無しなんじゃ
12/11/21 19:14:58 Ob288JkQ
>>111 翻訳お願い。

113:名無しなんじゃ
12/11/21 19:47:09 7/oYRRkQ
>>112
私が寝具を天日干ししている時に近くで野焼きをしないで下さいおばかさん!

114:名無しなんじゃ
12/11/21 20:01:35 Ob288JkQ
>>113 あぁ、丁寧な方言だったのですね。ありがとう。

115:名無しなんじゃ
12/11/21 20:08:56 K3g3Hndg
今週末に岡山でレンタカーを借りて出雲に観光に行こうと考えています
途中 スタッドレスが必要になる事態はあるのでしょうか?
一度も山陰方面に行ったこと無く 寒さが分からないです

116:名無しなんじゃ
12/11/21 20:42:32 yFIWQvFg
>>115
雪はともかく、やくもで出雲に行って、駅近くでレンタカーを借りるのがいいと思います。

117:名無しなんじゃ
12/11/21 20:47:04 LADgP8jQ
岡山空港in outなんで 岡山空港で借りようかと
岡山から日本海側への途中もフラフラと1235観光しようかと思っています
鉄道で行ったほうが良いですかね?

118:名無しなんじゃ
12/11/21 20:48:51 yFIWQvFg
そういうことならば…
雪はまだ大丈夫ですよ。

119:名無しなんじゃ
12/11/21 21:12:03 rAClb/bg
>>117
岡山から出雲まで結構距離はあるので鉄道の方が早くて無難だと思います。
出雲市駅南口の回転寿司の近くにレンタカー店があります。

120:名無しなんじゃ
12/11/21 21:27:30 8yycIbRQ
あさっては神迎神事だね

121:名無しなんじゃ
12/11/21 21:50:31 LZDJ2qLw
>>117
岡山周辺や道中で特に立ち寄るところがないのなら
空港バスで岡山駅まで出てJRで出雲まで行かれた方が楽でいいかと
山陰での移動はレンタカーないとしんどいと思いますが

122:名無しなんじゃ
12/11/21 22:10:11 x+9SoxzA
>>102 コレでパチンコ化は無理!、めでたしめでたし

123:名無しなんじゃ
12/11/21 23:11:11 wgMTF0dg
>117
運転が苦じゃない人なら岡山からレンタカーでもよいと思います。
空いていれば出雲まで2時間半くらいかな。
ただ、この連休は大社は混むだろうし、
帰りの米子道も渋滞するでしょうから特に帰りの時間は余裕もってくださいね。
雪はだいじょうぶじゃないかなあ。

124:名無しなんじゃ
12/11/21 23:39:25 4B3mCOXA
皆様色々有難うございます
もう少し検討して初山陰を楽しもと思います

125:名無しなんじゃ
12/11/22 00:18:15 wGb+OnKw
JRやくもを経験すると二度と山陰には来たくなくなると思います。

岡山でレンタカーを借りて中国山地の紅葉を楽しみながら、蒜山サービスエリアの美味しい食べ物(フードコートレストランどちらもおすすめ)を堪能しつつ、雪を戴いた大山を眺め、のんびりドライブを楽しむが吉。

月一で倉敷出雲を往復している者の意見です。

ちなみに所要時間は大差ありません。
私は一度新車輌になったやくもにチャレンジして、深く深く後悔しました。

126:名無しなんじゃ
12/11/22 00:56:23 dMBrLd7A
ぐったりやくも

127:名無しなんじゃ
12/11/22 01:15:32 KNcuqBeg
天一って潰れた?
昼夜行っても閉まってたんだが。

128:名無しなんじゃ
12/11/22 01:16:36 tG78QPuw
むかしのノーマルやくもにくらべれば、大分マシになったけどな。ゆったりやくも

129:名無しなんじゃ
12/11/22 02:02:48 69LqaPFA
>>127
あすこは何でか知らんが閉まってる事が多いが営業はしているはず

130:名無しなんじゃ
12/11/22 02:53:41 FeqwKQNQ
ガストもそうだが
幹線のT字路正面の店は車の出入りが
非常に不便。売り上げにも影響あると思う。
店は分かってやってるのかそれとも素人なのか。

131:名無しなんじゃ
12/11/22 06:31:12 mZr4R7Ww
神迎神事の日は天気が荒れる確率が高い
今年も土日は雨の予報

132:名無しなんじゃ
12/11/22 06:42:03 mZr4R7Ww
訂正、金土でしたね

133:名無しなんじゃ
12/11/22 06:43:08 BSHfk7nQ
そういえば天一も三叉路の突き当たりだなぁ

134:名無しなんじゃ
12/11/22 08:24:44 rW2Jo3TQ
神在祭の時って
若い女性が沢山来るよね。

135:名無しなんじゃ
12/11/22 17:10:30 gZCjfSvg
今夜、福岡を出発して鳥取・境港・松江・出雲・石見とまわります。
服装なんですがダウンが必要ですか? あと、お天気の悪い松江城の川下りはどんな感じですか?

136:名無しなんじゃ
12/11/22 17:18:47 N6t0m6/g
明日からは寒いらしい。着てきた方が11a4いいと思う。
堀川遊覧船は雨でもやってる。屋根があるから雨は心配ない。こたつもある。

137:115
12/11/22 18:16:49 1JYFIlbQ
ビジホが満室ばかりOTL

138:名無しなんじゃ
12/11/22 19:22:11 vXCcSiuw
ホテルも旅館もずっと前から満室。そんなに人が来るのかよ。

139:135
12/11/22 19:57:14 gZCjfSvg
135です。
ありがとうございます。あと1時間したら出発です。
途中5時間仮眠して鳥取砂丘に向かいます。雨本降りにならなければいいな。
神事と重なっているんですね。大社には24日早朝着く予定なんですが早くから渋滞ですか。
出雲そばもゆっくり食べれないかもしれませんね(泣
ただの参拝だったらジーンズでも大丈夫
ですよね?

140:名無しなんじゃ
12/11/22 20:19:01 69LqaPFA
松江のしまねっこルームは来年の正月明けまで満室だな

141:名無しなんじゃ
12/11/22 21:15:12 f9PHUQdw
>>139
出雲蕎麦は旧JR大社駅前の大梶オススメ

142:名無しなんじゃ
12/11/22 21:24:41 WV4N55YQ
出雲大社の一大イベント神迎祭が連休と重なったから、宿泊もメシもいっぱいいっぱい

143:名無しなんじゃ
12/11/22 22:55:29 3V0Z+CTA
>135
もう出たかな。

雨の鳥取砂丘もあまり魅力ないけど雨が止むこと祈ってます。
大社は暗いうちなら大丈夫かと思いますので早めに駐車場にはいってください。
本殿特別拝観ではないのでジーンズでも平気です。
ちなみに松江城の遊覧船はほとんどお堀なので川下りではないです。

144:名無しなんじゃ
12/11/23 09:58:28 pnCoTdXg
今年の神迎神事も雨かぁ

145:名無しなんじゃ
12/11/23 13:41:06 qTWs3niQ
>>144
全国の荒ぶる神々が喧々囂々なんだからむしろ正しいんじゃない?

146:名無しなんじゃ
12/11/23 14:43:20 ZgmCcjtw
お忌さんは荒れた天気がよく似合うね

147:名無しなんじゃ
12/11/23 16:02:09 It/m2J2g
国中の神様が一同に集まるって出雲の人は大変やな。うちの神様も宜しくね。

148:名無しなんじゃ
12/11/23 18:57:05 l5Vke9Pg
神々様は7時に稲佐現地集合だが?

149:135です
12/11/24 07:18:05 A6aTwVlw
135です。アドバイスありがとうございました。今日は、大栄の青山剛昌ふるさと館、まんが博をたのしんだあと、境港行きます。水木しげるロードを散策して今日中に松江城まで行きたいのですが無理でしょうか。遊覧船にも乗りたいです。明日朝、出雲大社に参拝できるように今日中に松江城観光まですませたいです。あと、松江周辺に日帰り温泉がありますか?長々と質問ばかりですみません。

150:名無しなんじゃ
12/11/24 08:42:35 JLYjbl4w
凄い盛りだくさんですな、お疲れにならないよう頑張って山陰を堪能してください。 いい思い出を。

151:名無しなんじゃ
12/11/24 08:58:25 rjPKsB7g
>>139
マイカーなら境港から松江は近い(30分ぐらい)です。
城と船は、今日は連休中日で人が多いのでできれば船は早めに予約取った方が望ましい。
松江中心部には日帰り入浴は無いですが玉造温泉にゆ~ゆという施設があります。

152:名無しなんじゃ
12/11/24 09:05:52 rjPKsB7g
>>149だ、失礼。
鳥取で時間取ると松江入りは夕方か昼下がりくらいになるでしょうが、
城はともかく遊覧船は人が多そうで乗れるかどうか。
平日なら余裕でしょうが。
松江城の駐車場も混んでそうだから
県庁の裏の県立図書館の駐車場に駐車した方が良いかも。

153:名無しなんじゃ
12/11/24 15:57:09 +1328UCIeCJA
公衆温泉なら出雲市内には多いけどね。

154:名無しなんじゃ
12/11/26 12:22:40 l9XkdomQ
日曜だけは天気良かったねえ風はやっぱり強かったけど。
電鉄に人が立って乗っててびっくりした

155:名無しなんじゃ
12/11/26 18:11:45 UNqp4lkg
>>154
たしかにビックリ
でも本来ビックリするのは
普段の動態保存みたいな運行
誰のためにやってるのか

156:名無しなんじゃ
12/11/26 19:04:40 DLQ9+LaA
出雲でMac購入出来る所ありますか?。昔はデオデオで購入出来たと記憶しとりますが?

157:名無しなんじゃ
12/11/26 19:35:13 ZE3j+oGA
ない

158:名無しなんじゃ
12/11/26 20:22:44 DLQ9+LaA
有難うございました。

159:名無しなんじゃ
12/11/27 23:37:33 l2TcE2BA
家電屋いっても最新機種ないよな

160:名無しなんじゃ
12/11/28 00:08:38 scQP7Bjg
新生活シーズン前だと厳しいんじゃないか

161:名無しなんじゃ
12/11/29 07:31:02 lZqtF95Q
>>154
>電鉄に人が立って乗っててびっくりした

東京郊外住みだけど、早朝5時半に乗り換え駅でダッシュしてる人や
椅子取りゲームを見たらもっとびっくりするよ。

出雲市駅で早朝5時半に人が駅に向かって走っていたり
鬼の形相をして電車のシート目がけて乗るなんて無いからね。

162:名無しなんじゃ
12/11/29 09:18:32 19kvxlhQ
>>161
お前アホだろ。
一畑電鉄"なのに"立ってる客がいたからびっくりしてるんであって、東京ならそんなの当たり前の光景やん。

163:名無しなんじゃ
12/11/29 10:27:04 BH11jbDg
でも映画になってから良い感じになっとるね。
車両や駅舎が古い、客が多くなくてもそれはそれで魅力だという見方に変わっとる。
体験運転に来るのは8割が県外からの客でその中でリピーターも多いそうで。

164:名無しなんじゃ
12/11/29 11:41:26 IxYFv8nw
>>161
ちょっwwwwwwwwwwww 馬鹿にし過ぎwwwwwwwwwwwwwww

165:名無しなんじゃ
12/11/29 19:17:26 cCojkLuw
>>161がそういうの見てびっくりしたという自己紹介かw
典型的お登りさん

166:名無しなんじゃ
12/11/29 19:47:09 EB5eRB1g
>>163
そういえば大社で運転体験できるんだっけ、やりたいけど13kかぁ…うーん食費が…。
結構長い距離できるんだなぁ

167:名無しなんじゃ
12/11/29 21:50:48 HOu5I/Cg
この時期になると
稲佐の浜に歩いて行く女のコが結構いるね。

168:名無しなんじゃ
12/11/29 23:31:55 BH11jbDg
>>166
大社じゃなくて平田の本社。
最初は13kで回数重ねると安くなる。
大阪から50回以上体験に来て平田が気に入って定年後に移住するとかいう人もいる。

169:名無しなんじゃ
12/11/30 03:21:03 xSflzU0w
定年したら縁もないのに田舎に移住ってどうなんだろうね
若いもんなら、奉仕活動やら村十分に参加していくらでも馴染めるだろうけど・・・
年寄りがいきなり越してきて、年長者顔でこの町はどうこう~言い出したら反感買うぞ

・・・実は俺の町の実例なんだよね

170:名無しなんじゃ
12/11/30 03:33:01 zaAOkslQ
>>169
TVで体験のドキュメントで見たんだが、
その人はすでに平田のイベントとかボランティアに参加していて土地に馴染んでるらしい。
神話博でしまねっこの帽子被って歩いてるのを見た。

171:名無しなんじゃ
12/11/30 10:27:14 vhM3jUPA
>>170
コミュ力高い11cbな…。

172:名無しなんじゃ
12/11/30 10:40:59 bnyKKFvw
>>169
それは、おまいさんとこの町内会が不甲斐なさ過ぎだねかや?
うちら辺だと、そげなことはまず言わせんし、どげでもって言うだったら公民館に送り込んで自治協会活動してもらう

173:名無しなんじゃ
12/11/30 12:00:09 KG5z754w
現場再現
「このたびは引っ越しの挨拶が遅れまして大変申し訳…」
「いんや、そげなことうちに言われても困りますけん、ちゃんと筋を通してもらわんと」

隣近所から同様にあしらわれ、やっとたどり着いた顔役の家。
「都会から来て何も分からんやなんか、うちら辺だと言い訳になりませんけん!」
「どうすればお許しいただけるのでしょう…」
「うちら辺だと、まずそげな許してやなんか言わしぇんし、覆水盆に返らずという言葉が(中略)
どげでもって言うだったら公民館を訊ねて自治協会活動でもしたらいいがね」

174:名無しなんじゃ
12/11/30 12:03:38 vhM3jUPA
なにそれこわい

175:名無しなんじゃ
12/11/30 12:14:15 FwjEvXsQ
>>173
ほぼ同様の実例を知ってる。
下水道入れてもらえんかったって。
実質住めらんよね。
在来町内会の恐ろしさを垣間見たわ。
どこの町内会かっていうと‥




おや誰か来たようだ

176:名無しなんじゃ
12/11/30 12:19:39 vhM3jUPA
やっぱり住むなら程よい地方都市だな…。農村集落は怖い

177:名無しなんじゃ
12/11/30 12:26:16 Mj8Igxdg
平田だとどうなの
移住考えてるんだが
1人暮らしアパート住まいならほっといてくれる?

178:名無しなんじゃ
12/11/30 12:26:20 bnyKKFvw
>>173
おじぇのぉ~。おまいさんとこは!

前に町内会の会計やってよく解ったことだけど、町内会費のうち町内会活動使う金額と、
自治協会に支払う管理的な金額がほぼ同じ。
その他に、どげでもいいやな募金(実質強制)が年3回ぐらい全戸徴収される。

葬式で困ることがない現在社会に於いては、町内会に加入する方が加入しないよりも損なぐらいだ。
この上、やかもしもんがおるとなーと旧い町屋への転入は望めんわ。
ほんそほんそとまではいかんでも、転入してきた人にはもうちょっと親切に接せにゃあ。

179:名無しなんじゃ
12/11/30 12:33:08 bnyKKFvw
>>177
アパート契約する前に、不動産屋だけでなく、大家さんに会わせてもらえればアパートの自治会やら
町内会やらの事を聞いてみると良い鴨ですよ。
ただ、ほっといてくれるかどうかとは別に、道端で会う人に挨拶ぐらいはしましょうや。
ここら辺では通学の小中学生とか知らない人でもきちんと挨拶する良い子が多いですけん。

180:名無しなんじゃ
12/11/30 12:36:18 vhM3jUPA
>>177
アパートなら大丈夫じゃね?

181:名無しなんじゃ
12/11/30 12:39:00 Mj8Igxdg
>>179
ありがとう
挨拶習慣のレベルは視察旅行時に確認してる

182:名無しなんじゃ
12/11/30 12:39:41 Mj8Igxdg
>>180
そう願う

183:名無しなんじゃ
12/11/30 13:16:42 zaAOkslQ
出雲の中心部なら余所者が多いからあまり付き合いを気にしなくて良いのでは。
特に最近開発された9号バイパス沿いとか。

184:名無しなんじゃ
12/11/30 13:22:05 zaAOkslQ
ちなみに大塚のゆめタウンの辺りに「自治会に加入しましょう」というでかい垂れ幕が掛かっている。
という事はあの辺りは未加入者が多いんでないか。

185:名無しなんじゃ
12/11/30 13:28:36 Mj8Igxdg
出雲北山&出雲路自転車道が目的だから中心部�1390ヘ㍉

186:名無しなんじゃ
12/11/30 13:44:18 zaAOkslQ
じゃあ平田駅か川跡駅の辺りかな
川跡駅の辺りは最近看護大の学生向けとかのアパートが多い
平田駅だとゆらり、川跡駅だと北山温泉も近い

187:名無しなんじゃ
12/11/30 13:52:50 Mj8Igxdg
>>186
>最近看護大の学生向けとかのアパートが多い
この情報は貴重だ。ありがとう。

188:名無しなんじゃ
12/11/30 14:31:55 G3ZN1iEA
>>187
通報しますた

189:名無しなんじゃ
12/11/30 14:35:07 sWIDuCww
おまわりさんこっちです

190:名無しなんじゃ
12/11/30 14:57:32 0odAKtfw
出雲の中心部で単身のアパート住まいだと、町内会費も近所づきあいも全くなし
知り合いに聞いたら平田、斐川も同じだそうだ
古いアパートだとわからないが、不動産屋に様子を聞いて見たら?

191:名無しなんじゃ
12/11/30 18:11:37 PS+/7znQ
アパート、賃貸マンションは基本町内会加入は無いよ
稀に加入が必要な所もあるから、不動産屋に聞いてみるのが良いかと

192:名無しなんじゃ
12/11/30 18:28:05 +8+O9zHQ
さすがに平田は…
日常の買い物にも事欠くような土地だぞ

193:名無しなんじゃ
12/11/30 19:43:06 +f7EnijQ
しまねっこ弱すぎわろた

194:名無しなんじゃ
12/11/30 20:32:27 Mj8Igxdg
>>190-191
そんなもんだよね
もちろん不動産屋には聞くつもり

>>192
スーパーの品揃えもチェックしてまあいけそうだと判断してる
生鮮食料品が何とかなればあとは通販で何でも揃うからな

195:名無しなんじゃ
12/11/30 21:25:44 zaAOkslQ
平田の本陣記念館はなぜか漫画・サブカル系の企画展をよくやる

196:名無しなんじゃ
12/11/30 22:12:07 ftpd9cfg
もう神様はお帰りになったかね?

197:名無しなんじゃ
12/11/30 23:00:24 1wjv+iaQ
>>196
そう。今日が神等去出祭(からさで さい)。斐川の万九千さんからお立ちになる。

198:pppp
12/12/03 17:22:30 5CQzsdtA
出雲大社に行った時に、近くのお店がキャラクターのしまねっこのマットを敷いてて可愛かった
です。何件かあったんですけど、あれってどこかで売ってるんですか?情報お願いします。
子供も喜んで可愛かったので購入できるんならほしいです。県が作ってるなら無理でしょうが・・・
ご当地ブームの活性化の為にいいですよね。

199:名無しなんじゃ
12/12/03 17:24:27 1IKFmnLw
>>198
ダスキンの貸し出しマットじゃないでしょうか
市販はしてないと思います

200:名無しなんじゃ
12/12/04 00:07:16 tY7s3yVg
自作Tシャツを販売してるような印刷屋にマットと画像持ってけばできそうだが・・・
めんどいわなw

201:名無しなんじゃ
12/12/04 00:11:07 o6yxnCmA
これかかわいいなww質感からして業務用ぽいけど

URLリンク(blog.zige.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

202:名無しなんじゃ
12/12/04 00:13:51 tY7s3yVg
blog.zige.jp/resources/member/003/157/0988512/ZgNgMj6g.jpg

203:名無しなんじゃ
12/12/04 00:14:49 tY7s3yVg
すんません↑ミスです
ダスキンが持ってきたってブログみつけたわ

204:名無しなんじゃ
12/12/04 01:10:22 aV9xSGuQ
かわいそうで踏めないとかいうマットか

205:名無しなんじゃ
12/12/04 10:11:41 I0DJuMZQ
こういうのマットにしないでほしいよな。
暖簾なら良いと思うんだが

206:名無しなんじゃ
12/12/04 145413:51:53 xcWGSybQ
もうタイヤ変える時期か…

新調するかな…

207:名無しなんじゃ
12/12/04 16:48:04 pHgJ1+cQ
>>195
個人的にはすごく嬉しい

208:名無しなんじゃ
12/12/04 22:46:28 aV9xSGuQ
>>207
安彦良和がサイン会に来たり(出雲神話の漫画は描いてるけど)、
押井守展で押井の実写の小道具展示とか俺以外誰得だよと思う内容をあの日本家屋でやってるな。
押井展に結構女とかカップルが来ていて驚いた。

某まんが博より面白いから困る。

209:名無しなんじゃ
12/12/05 00:11:36 FTCiuZZA
へえ、いい企画の人がいるんだね

210:名無しなんじゃ
12/12/05 03:20:33 WFCvcGhQ
漫☆画太郎展だったら絶対行く。

211:名無しなんじゃ
12/12/05 09:15:23 gxiOUUSg
県立美術館で赤塚展やってたな

212:名無しなんじゃ
12/12/05 10:21:08 4zpqoipA
よんべあげん寒いに温水器がみげてからに
ばんに温泉なと行かかと思っちょったとこめが
よめさんがあかめんちょになったけん行かれんてて言うもんだけん
おらだけ行かかとしたらえらくりだいてさいくんならんことで
そげこげしちょーうちに温泉が終いの時間になったもんだけん
尻ほど拭いて寝ましたわぁ。

213:名無しなんじゃ
12/12/05 14:08:32 WFCvcGhQ
クリスマスプレゼントでおもちゃ買いたいんだけど、市内でおもちゃ屋ってどこがおすすめ?
昔はラピタ横にハローマックやパラオの中におもちゃ屋とか色々あったんだが。

214:名無しなんじゃ
12/12/05 17:18:54 cZXvCjJQ
>>213
ジャスコ、イズミ、トライアル位しかないよね。
ネット環境あるならトイザらスやAmazonで買いなされ

215:名無しなんじゃ
12/12/05 18:20:23 a3BqdgkA
>>212
不覚にも笑ったw

216:名無しなんじゃ
12/12/05 20:14:56 O0F1gEVw
>>212
「あかめんちょ」と「えらくりだいてさいくんならん」が分からないwww

217:名無しなんじゃ
12/12/05 20:49:51 GG8irAlw
文面的に生理のことと思われるが、正直聞いたことがない
怒り出してどうしようもない

とてもどうでもいいが、さいくにならんは部長の口癖

218:名無しなんじゃ
12/12/05 21:23:59 gxiOUUSg
>>213
イズミの東の雑貨屋オズにも外国のオモチャがある

219:名無しなんじゃ
12/12/05 23:28:26 sSS/DV/g
雷すごいな

220:名無しなんじゃ
12/12/06 00:00:31 cHHC8z3w
雪起こしかね

221:名無しなんじゃ
12/12/06 00:26:29 tpyesc7Q
荒れてきたな

222:名無しなんじゃ
12/12/06 01:00:10 oyWeXCuQ
台風よかはげすぃな

223:名無しなんじゃ
12/12/06 07:58:02 D6QLaMxg
>>213
ハローマックのツイッターが泣けるらしい

224:名無しなんじゃ
12/12/06 12:15:19 R2qyEJWg
>>223
泣けるっていうか心臓をギュッと掴まれるような…

225:名無しなんじゃ
12/12/06 12:29:26 KQVPECrA
でもおもちゃって捨てずに使い古しやお下がりを下の世代に回した方がエコだからな。
何でも消費消費すれば良いというもんでも無い。

226:名無しなんじゃ
12/12/06 18:28:55 qVmQWhNQ
子供の頃はいっつも兄弟のお下がりだったからごくたまに新しいおもちゃをかってもらったときは嬉しかったなあ

227:名無しなんじゃ
12/12/06 19:22:26 c0zGC9Wg
小さい頃ラピタの二階にあったおもちゃ屋によく行ったな

228:名無しなんじゃ
12/12/06 20:14:26 tpyesc7Q
誕生日やクリスマスのプレゼントはパラオのトイドールで買ってもらってたわ

229:名無しなんじゃ
12/12/06 21:02:10 KQVPECrA
昔の団塊~団塊ジュニアから明らかに子供が減ってるからしょうがない
この辺だと他に扇町のアポロと中町のたけなががあったのかな
他に今のサードステーションの前がたけながで斐川のエロDVD屋の前がハローマックか

白枝の日産の前のせじまっていうオモチャ屋と大津のおおとり模型はまだやっとられるみたいだな

230:名無しなんじゃ
12/12/06 21:32:14 u2GUof1Q
斐川のイズミにサーティワンが来る!写真屋さんとこね。

231:名無しなんじゃ
12/12/06 22:09:06 H6dhlSaQ
>>231
今夜裸で5分間だけ外に出て戻ってきてから>>231読んで味噌?

232:名無しなんじゃ
12/12/06 22:46:37 Cz8oxAjA
アポロの仮面ライダーの看板よかったなあ
サンロードも往年の味わいはおむらやのシャッターくらいしか残っていない

233:名無しなんじゃ
12/12/07 00:27:55 SDaBnGAw
すきや
スプーン  あまりにも 汚なかった

234:名無しなんじゃ
12/12/07 01:15:51 Sl1I3Q4A
アポロの月例抽選会は楽しみだった。
よく考えてみれば、けっこうな還元率だったな。

235:名無しなんじゃ
12/12/07 21:10:39 ymjR3goA
さむい
風が外に出るなと訴えてくる
さむい

236:名無しなんじゃ
12/12/08 07:43:14 CasPxNeQ
はばしのぉ~

237:名無しなんじゃ
12/12/08 08:27:14 bTIfW/5Q
今日大社高校に大山かなが来るらしい。
大社高生徒の情報^^
小学生の指導で。

238:名無しなんじゃ
12/12/08 13:23:13 +QANgc6w
6℃ あるはずなのに
体感温度は、 0℃ くらい

寒いいぃ

239:名無しなんじゃ
12/12/08 16:18:13 3RILOElQ
>>238
だれ?

240:名無しなんじゃ
12/12/08 16:21:23 PjOlGA9g
大山加奈、元バレーボール選手。
URLリンク(s.ameblo.jp)

241:名無しなんじゃ
12/12/08 19:34:58 u2FrcCzA
>>241
この人、ガタイが良くてバシバシスパイクを決めるんだけど、
よく見ると美形で性格も乙女チックで結構好きな選手だった
腰を傷めなければ今でもバリバリの全日本のエースだったんだろうな

242:名無しなんじゃ
12/12/08 23:40:35 Bah+JEnQ
明日の朝は下手したら路面凍結かな。
神立橋とかやばそうだ。
タイヤ変えてない方はきいつけてな。

243:名無しなんじゃ
12/12/09 18:31:13 l9Po/bog
アポロ主催のラジコン大会に出たのがとても嬉しかった
山陰ナショナルの裏の駐車場だっけ…

244:名無しなんじゃ
12/12/09 23:34:00 Sg6VDvFg
おおとり模型の ボートレースに出そうと

ハイドロ2 買ったけど、レース なくなってたのかな?

出雲高校のプールで、試してみたら、プールの真ん中で止まっちゃって、

服来たまま、泳いで取りに入った、あほなガキだったぁ。

245:名無しなんじゃ
12/12/10 06:07:04 mmo/39rA
>>245
おっさん40歳ぐらい?

246:名無しなんじゃ
12/12/10 18:00:17 4x3k1JgQ
雪やー

247:名無しなんじゃ
12/12/10 18:17:01 hF+O/VmQ
積もった?お隣なのに鳥取はいつもすごいねぇ

248:名無しなんじゃ
12/12/10 18:48:27 Ufio+/mA
大津らへんは、朝方積もったらしいのぉ

249:名無しなんじゃ
12/12/11 06:33:412456 JREROTMg
出雲ケーブルのインターネット160Mを契約してる人っている?
うちは30Mなんだけどようつべやニコニコの高画質動画をスムーズに読み込めない(特に夜間)
160Mで大幅改善するなら変えようと思うんだけど・・・ダメならフレッツ光にするかな

250:名無しなんじゃ
12/12/11 12:23:32 7jwG5Cvw
ICVの160Mコースですが、実測9Mくらいです
(┰_┰)

251:名無しなんじゃ
12/12/11 15:49:35 QlPbYyMg
自宅のPC、契約するなら出雲ケーブルビジョンとWi-Fi、どっちがいいと思う?

252:名無しなんじゃ
12/12/11 18:02:42 y5QTPgdg
>>252
は?

253:名無しなんじゃ
12/12/11 18:44:14 /F3RGbAQ
>>252
是非Wi-Fiと契約してみて欲しい
難しいだろうけど契約できたら教えて欲しい

254:250です
12/12/11 19:18:24 BV/RyNrg
>>251
実測9Mってうちと変わらんですがな(~_~;)
契約して10年になるけど12Mbpsぐらいまでしか出たことがないです。

家のリフォームを機に光に変えるか~

255:名無しなんじゃ
12/12/11 21:31:16 7Qy2LzGg
>>255
ADSLで9メガなら充分じゃないか

256:名無しなんじゃ
12/12/12 07:06:32 ElJTyJlQ
夜間は何やってもだめじゃない?
光だと近所数十件と回線共有だから、ファイル共有ソフトとかを24時間動かしてるやつがいたら最悪だし
夜はさっさと寝て、早朝に観覧するとストレスがなくていいぞ

257:名無しなんじゃ
12/12/12 12:55:28 pU1P1y1A
NTTのフレッツ光使ってるけど夜でも平均40Mは出るよ
電器屋でPC買ったついでに契約すれば6万キャッシュバックとかあるから色々と美味い
NTT代理店からの電話勧誘がしつこいけどトラブル多いみたいだから、電器屋契約にして正解だったよ

258:名無しなんじゃ
12/12/12 13:16:50 +4bJSLxw
歴博入ったらいつもメガネ曇る。受付のお姉さんが見えない。博物館だからか、湿気がすごいな。夏は館内暑い。

259:名無しなんじゃ
12/12/12 13:30:03 2lVu9fww
>>258
一軒家?

マンションタイプだと、そんなに出ない

260:名無しなんじゃ
12/12/12 14:57:14 C6HuOWxA
>>252
絶対wiーfiがいいです!
ぜひインプレをお願いします

261:名無しなんじゃ
12/12/12 19:26:47 lpDqNrGQ
光が入らんからな…。湖陵は困るわ。

262:名無しなんじゃ
12/12/12 19:28:28 lpDqNrGQ
連投。やっぱり出雲ケーブルのネットは高いのかな?。光は値段はどうなの?。

263:名無しなんじゃ
12/12/12 19:31:25 Wv6u/PUA
ヘビーユーザーでなければ出雲ケーブルでいいんじゃね?
ただ、年に数回謎の通信障害が発生するけど。

264:名無しなんじゃ
12/12/12 19:51:41 lpDqNrGQ
意見どうも。ケーブルの1番高いやつにはいっとるんだが、NTTの光が安くなるとの事。湖陵にくれば変えようかなと。まあ値段と速さのバランス次第だけどね。

265:名無しなんじゃ
12/12/12 20:31:58 jcF8v3Ww
>>260
VDSLのプレミアムマンションタイプで30件近く加入があるけど20~50はいくよ
ネクストだともっと出るみたい

266:名無しなんじゃ
12/12/12 20:57:20 pKVnkYAA
昔ケーブルはADSLより遅かったが

267:名無しなんじゃ
12/12/12 22:34:01 sbEo8VPA
M卵 ようつべでHD720pまでなら問題なく見られる。
1080pだと引っ掛か�157e驍アともある

268:名無しなんじゃ
12/12/12 23:11:29 Ob7GNtLw
M卵w

269:名無しなんじゃ
12/12/13 07:23:28 nrwcY/KA
>>263
テレビも入れば安いんじゃね?

270:名無しなんじゃ
12/12/13 10:19:42 wW/OveUQ
やっと まともな 天気になったな

271:名無しなんじゃ
12/12/13 11:38:36 ZOObXIag
あれ こえが おくれて きこえて くるよ

272:名無しなんじゃ
12/12/14 02:25:31 VSe2EW3w
スマンがこの回線の流れを携帯厨のオレにキン肉マンで例えてくれまいか?

273:名無しなんじゃ
12/12/14 06:36:57 fDg1mchg
牛丼食ったら巨大化とか牛乳飲んだら力抜けるとかビームが出せたとかの設定はどこいったんだ?
うん、例えてはないぞ

274:名無しなんじゃ
12/12/14 08:05:43 4sFXfmpQ
>>273
贖罪の千枚通しとテキサスツイスターの激突

275:名無しなんじゃ
12/12/14 09:57:47 clMp48mg
今度はサザエさんに例えて下さい。

276:名無しなんじゃ
12/12/14 11:42:03 RSjkiX7g
バーブー

277:名無しなんじゃ
12/12/14 22:00:42 GCuV8f7A
ゆめタウンのゲーセンに、太鼓の達人めちゃくちゃうまい人がおるな。マイスティック持ってきて。

278:名無しなんじゃ
12/12/14 23:01:25 bZe1mF5w
風 すごい

279:名無しなんじゃ
12/12/14 23:13:00 clMp48mg
ナマポ富豪かも知れないぞ

280:名無しなんじゃ
12/12/14 23:16:48 ExKAhWUg
ちょっこす田んぼの様子見てくーわ

281:名無しなんじゃ
12/12/14 23:46:19 h4qGGRzg
>>281
無茶しやがって
(AA略)

282:名無しなんじゃ
12/12/15 00:04:10 LMNxQd0Q
夏ならわかるけど収穫後の今の時期に見に行くもんなくね?

寒い

283:名無しなんじゃ
12/12/15 03:07:35 kVsmMsXg
>>278
Gパラ(旧セガワールド出雲)を出禁になってゆめタウンに出没してる模様。
勝手に店内のコンセント引っこ抜いて盗電したり、台を独占・仲間内で回しプレイなどマナー最悪。ゆめタウンの太鼓コーナーの後ろに規制線が張ってあるのはそのせい。

見かけたら生暖かい目で見守ってやってあげてください。

284:名無しなんじゃ
12/12/15 03:24:17 7qMI26PQ
なんで知ってんだ?

285:名無しなんじゃ
12/12/15 03:54:19 0jEA3Yng
>>284
>勝手に店内のコンセント引っこ抜いて盗電

これは少額だけど警察沙汰にはできるな

286:名無しなんじゃ
12/12/15 10:33:48 DSmVRZaw
そげいや、最近親子見らんな

287:名無しなんじゃ
12/12/15 19:31:38 2S8fkcPg
竹下わたるさんの宣伝うるさすぎる

288:名無しなんじゃ
12/12/15 20:06:32 BzdR+DkA
さあ明日は選挙。投票ちゃんといかなきゃな。

289:名無しなんじゃ
12/12/15 20:41:05 h9TockTw
>>288
褒め殺しを思い出したよw

290:名無しなんじゃ
12/12/15 20:51:09 oq3+SYlw
もうこんな選挙運動は、やめてほしい

民意が反映されない 政党政治、

選挙システム を変えなきゃ…

291:名無しなんじゃ
12/12/15 22:28:17 +7GLMTLw
そのスペースは何なんだよ
穴埋め問題か?

292:名無しなんじゃ
12/12/15 23:48:23 Ro54c4pQ
結果は見えてるが、一応仕事抜けて投票にいくべ

293:名無しなんじゃ
12/12/16 03:53:10 lhZZuElQ
>>291
どちらの 国から ですか?

294:名無しなんじゃ
12/12/16 07:04:38 tCE5FNSw
ミナミノクニからキマシタ

295:名無しなんじゃ
12/12/16 09:20:312ea9 Xlg+Mubg
ちゃんと選挙いけよ。行かない者が政府や政策にケチつけるのは間違いだぜ。

296:名無しなんじゃ
12/12/16 10:09:55 sl4scmGg
もうこの国は民主主義の体をなしてないから。

297:名無しなんじゃ
12/12/16 21:44:37 xWVygWrg
社会主義に資産の自由がついたような感じだよな
俺らが選挙で選んで決まるのは、陛下に仕える大臣をどの政党からにするかって事だし

298:名無しなんじゃ
12/12/16 21:54:23 roUslKzg
10万票差予測か…?。これは石田候補はよくやった方なのか?

299:名無しなんじゃ
12/12/18 21:48:07 hliNSm9w
スレリンク(newsplus板)
「やくも」も「183」って奴でしょ?

300:名無しなんじゃ
12/12/18 22:27:13 VH8yZc5A
>>300
数字を右から読めば特急やくもに化けるかもね、と米子市民がぼそり・・・

301:名無しなんじゃ
12/12/19 04:57:46 5sHXfhiw
>>300
やくもは381系
振り子機能がついてる。ほかにも色々違うだろうけど詳しくは知らん。

302:名無しなんじゃ
12/12/19 05:08:51 6Lfw6a3g
5cmくらい積もってる。

303:名無しなんじゃ
12/12/19 14:00:30 8Z41qvIA
>>303
え?

304:名無しなんじゃ
12/12/19 20:57:14 pJ0AtmTA
積雪か。平田、ひかわ、佐田あたりかな。

305:名無しなんじゃ
12/12/19 21:00:09 Ux0gcA7A
出雲でも朝は車に積もっとったな

306:名無しなんじゃ
12/12/19 21:04:19 SiCacmUg
BS日テレでともさかりえが出雲旅してた
来週も続きやる

307:名無しなんじゃ
12/12/20 05:23:21 mEGxDxvQ
まじか!ともさかりえの美雪ちゃん好きだったなぁ!あれの印象強すぎて以降の実写化納得できなくなっちまったw

308:名無しなんじゃ
12/12/20 05:41:07 G98qjtBg
しゃくれてるイメージしかないわ。

309:名無しなんじゃ
12/12/20 07:31:31 QcXFo57Q
アシメ顏

310:名無しなんじゃ
12/12/20 13:28:05 g6cj8rmw
>>309
だけん正面から映さんがやw

311:名無しなんじゃ
12/12/22 21:48:31 78yTN/Gg
額はどうであれ賞与が出た。wiiu購入予定。皆は賞与出たかな

312:名無しなんじゃ
12/12/22 23:12:43 op9Xh9jA
60マソ
年3回だから仕方なし

313:名無しなんじゃ
12/12/23 00:10:38 OO3bTMfQ
60?
すげぇ・・・薬剤師とかやってるの?
おいらは建設作業員だけど一応貰えたよ、公共事業よ復活してくれ

314:名無しなんじゃ
12/12/23 00:47:43 OS2aIqMA
一応もらったけど、手取りで30マソくらい
夏よりは多いけど、年2回だぞ
年3回って、春にももらえるの?

315:名無しなんじゃ
12/12/23 02:50:58 oyT1zp1g
おれは10マソ、土木作業員
出るだけ有難いと思うしかない、WiiUとお年玉で消える予定だけど(T_T)

316:名無しなんじゃ
12/12/23 06:34:15 TSudoaKQ
そうか結構貰ってる人おるな。出るだけ感謝しなきゃな。無い人もおるし。本当に景気は良くなるのかな?。と疑問だわ。

317:名無しなんじゃ
12/12/23 09:57:59 Gi4941aw
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・ボーナスなんて無いわ

318:名無しなんじゃ
12/12/23 10:12:37 D4hYvVTg
おいらボーナス以前に仕事がないよ…。
介護�11acnはシカクガー多いし、資格とるにはお金がいるしのぅ。
派遣はそこで詰みそうだし。
ハロワで何回も遭遇する人もちらほら。

319:名無しなんじゃ
12/12/23 11:30:23 iwOQl4ig
俺は額面で62万
手取りで54万

31歳金融系
去年より少し減った

320:名無しなんじゃ
12/12/23 14:45:43 TSudoaKQ
後竹島の式典の件は残念だ。島根県民として。

321:名無しなんじゃ
12/12/23 15:23:52 CTMpBkxA
チョンはバカだから表立って挑発すると反抗するが、
あんな外需依存国は黙って経済的に締め上げればすぐ干上がる。

322:名無しなんじゃ
12/12/23 15:53:33 FCYj5y3g
まあ死んでもらっても困るんだけどなww生かさずなんとやら

323:名無しなんじゃ
12/12/23 16:18:12 spqtCXgw
竹島の日にこだわって次の参院選で過半数確保できないのでは本末転倒だからなあ。
個人的には再来年やってくれれば十分だと思う。

324:名無しなんじゃ
12/12/23 17:42:39 vI8oBabQ
どんどん寒くなっきた

325:名無しなんじゃ
12/12/23 18:42:33 aXRmeWSw
>>324
売国奴は自分の巣に帰りなさい

326:名無しなんじゃ
12/12/23 19:04:28 p+wGvRAA
出雲でホルモンの珍しい焼肉用部位(シロやハツ)など売っている店知りませんか。
検索しても引っからないのでどなたか知っていれば教えて貰えないでしょうか。

327:名無しなんじゃ
12/12/23 21:03:26 spqtCXgw
>>326
お前こそ売国奴じゃねえのか?
今無理矢理竹島で騒いで万が一参院選で負けたらどうにもならなくなるぞ。

328:名無しなんじゃ
12/12/23 21:35:35 CTMpBkxA
>>327
藤増、北陽ミートセンター、スーパーナカノ、出雲卸売市場内の肉屋など、
肉屋か肉屋系スーパーにはあるんじゃないか

329:名無しなんじゃ
12/12/24 00:56:36 SZxZ91ZA
>>328
地元が何年訴え続けてきたかも知らないお前のようなよそ者が
軽々に口出すことじゃねーんだよカスが

330:名無しなんじゃ
12/12/24 01:05:05 CjR7NsKQ
今日は、一番 寒いようだ

331:名無しなんじゃ
12/12/24 01:16:49 cRRGiKBQ
>>331
また 穴埋め 問題 ですか?

332:名無しなんじゃ
12/12/24 01:23:47 CjR7NsKQ
>>332
読みやすいように、句読点や空白をいれてるのに、文句あるのかよ?

333:名無しなんじゃ
12/12/24 01:26:41 RfafOkQg
自衛隊も米軍みたいに、誤射で竹島の連中を殲滅して救助と治安維持のために占拠しろよとか思っちゃうよね
まあそこまで下品な真似はできないけどさ、ガチで日本人による上陸はしてほしい
竹島の日については・・・第三国に主権アピールしたいんだろうけど、韓国以外興味もってくれないよねw
にしても真冬の日本海に浮かぶ岩山に居なきゃいけない朝鮮人には同情するわ


ホルモン・・・
ガキの頃は食わされて涙目になってたのに、おっさんになった今は何故こんなに旨いのか

334:名無しなんじゃ
12/12/24 01:29:43 cRRGiKBQ
文句は無いけど日本語不自由な人か相当頭悪い人なんだろうなと思う
読みやすいと思ってるってのがまた何とも

335:名無しなんじゃ
12/12/24 01:39:36 CjR7NsKQ
>>335
くだらん人間だな、おまえ。
何のために、句読点がある?
小学生以下144aだな。

336:名無しなんじゃ
12/12/24 01:45:14 cRRGiKBQ
文句無いって言ったけど撤回するわ
句読点の付け方がおかしい文章を読むと頭がクラクラしてくる
わけ分からんスペースとか論外
義務教育からやり直すか、書き込みを自粛してくれ

337:名無しなんじゃ
12/12/24 01:50:18 RfafOkQg
寝ようぜ

338:名無しなんじゃ
12/12/24 01:55:48 CjR7NsKQ
>>337
頭のおかしいおまえを相手にする時間が、もったいないな。

レベルの低い人間性、知性を自覚したほうがいいぞ、おまえ。
それに、おまえの書く内容は、2ちゃんねるに毒され過ぎ。

もう、からんでくるなよ、低脳くん。

339:名無しなんじゃ
12/12/24 02:02:11 cRRGiKBQ
一度、作文を、赤ペン先生に、添削してもらったら?
あと、出来ればコテハンを、付けて欲しいな

340:名無しなんじゃ
12/12/24 02:06:26 CjR7NsKQ
>>340
もう、からんでくるなよ、低脳くん。

たかが、空白で。   サヨナラ。

341:名無しなんじゃ
12/12/24 02:25:08 cRRGiKBQ
煽り抜きで真面目に言うと、
義務教育を終えたネイティブの日本人だとしたら、
本や新聞を読むなりして早く何とかした方が良い
外国人ならまあ仕方無いかなと思う

342:名無しなんじゃ
12/12/24 02:31:29 WQCwI2Pw
西村京太郎を読んでいるんじゃないかな

343:名無しなんじゃ
12/12/24 02:39:47 uKgLx3Qw
伸びてると思ったら…アホに構うなよ。

344:名無しなんじゃ
12/12/24 02:41:39 CjR7NsKQ
>>342
よっぽど、暇か、異常者か? 空白一つで、からんできて。

時間がもったいないわ。
サヨナラ 、異常執着者くん。

345:名無しなんじゃ
12/12/24 02:45:05 sUhtB0kA
狂気を感じる

346:名無しなんじゃ
12/12/24 02:51:34 cRRGiKBQ
何故か急に罪悪感が
何かごめん

347:名無しなんじゃ
12/12/24 03:03:35 cZZy62Gg
クリスマスイブだ~

348:名無しなんじゃ
12/12/24 04:01:36 m3cocHKw
22日~24日の2泊3日で出雲に来ています。

明日(24日)には神戸に向かって帰りますが、みなさん親切にしてくれてありがとう。

やっぱり出雲はいいね。
来年も、また来ます。

349:削除したけえのお
削除したけえのお
削除したけえのお

350:名無しなんじゃ
12/12/24 06:58:51 LWcQnusw
>>349
変なの沸いてるけどまた来てね。

351:名無しなんじゃ
12/12/24 08:14:26 CjR7NsKQ
>>347
>>何故か でなく 
売国奴うんぬんの流れを変えようと、
俺が天気の話しを出したら、

>>332  で、空白で、からんできて
>>335 で、人を侮辱する言葉を書く、おまえの人間性が下劣。

352:名無しなんじゃ
12/12/24 10:12:01 yyyXLbtw
>>349
ようこそ、そしてありがとう。気をつけて帰って下さいね!


出雲で積雪なんて…寒いわけだよ…。電気代ヤバイけど暖房つけんとしんでしまう…。

353:名無しなんじゃ
12/12/24 10:13:14 cRRGiKBQ
>>352
罪悪感って言葉の意味が分からないんだね
悪いことしちゃって申し訳ないなって思ったの
本当ごめん俺が悪かったよ

354:名無しなんじゃ
12/12/24 10:25:10 yyyXLbtw
>>334
どっかーんばばばばー!島がドンパチ賑やかだぜ!でやったらすぐに竹島取れるとは思うけども、そんな事したら「なにがはじまるんです?」状態になっちゃうからねえ…
武力行使も政治的な駆け引きの手法の一つに過ぎない、しかも後々一番表立って批判される下策。
取り返すための具体的な行動を取るのはアホだけど、権利は主�1070」し続けなちゃいけないって面倒だよなぁ。

一番問題なのは領土問題なんだから国が表立ってやんなきゃいけないのに、都道府県レベルでしかアピールできてないってとこだと思うんだけどね。
県レベルでアピールしたところで具体的な政治の駆け引き上に乗ってくれないからつまらんよなぁ。
まあ、経済だのミサイルだのの火急の問題の前じゃ「漁業権と採掘試算も出ない地下資源(予想)」なんて無視されてもしょうがないのかも知んないけどさー

355:名無しなんじゃ
12/12/24 10:42:00 2MM+ogLQ
美保基地から飛ぶのはブルーインパルスだけでいいです><

そもそも自衛隊に上陸戦用部隊って無いのでは…と思ったけど、あれだけ小さかったら対小型艦見たいなので十分なんかな
冷静に考えると武力奪還したら島が粉になりそうだww

356:名無しなんじゃ
12/12/24 10:44:12 yyyXLbtw
海岸の韓国ゴミをクロネコで送りつければいいんじゃないかな(適当)

357:名無しなんじゃ
12/12/24 11:45:57 G8F/m+aA
市の外れに住んでるんだが朝から買物に内に行って見たら我家方面の方が積雪があった。普段は真逆なんだけど。

358:名無しなんじゃ
12/12/24 11:47:18 G8F/m+aA
後電気代より命を大切にしろよ。

359:名無しなんじゃ
12/12/24 11:54:05 v8ZfsXeQ
竹島よりも韓国の輸入食品全面停止が先だわ
キムチからノロウィルス検出されても輸入止めないとかどんだけチョンに汚染されてんだよ
マスコミは報道もしないし

360:名無しなんじゃ
12/12/24 12:22:46 CjR7NsKQ
>>354
知能低いんだな、おまえ。

おまえが罪悪感を感じるのは、理由があるからだ。
空白で、からんできて、悪態をついた
おまえの書き込みを見直せば、
恥ずべき人間性が、見えてくるからな。

悪かったと思ったなら、もう、からんでくるなよ。
時間がもったいない。

361:名無しなんじゃ
12/12/24 12:25:12 2MM+ogLQ
欲望のままに電気使った翌月に死にたくなる気持ちはわかるぞ。
言い逃れしようもないほどに自分のせいだからな。こころ当たりありまくりで後悔しても「時、既に遅し」。
そのお金で何が出来たかと考えると…
でも寒い…

362:名無しなんじゃ
12/12/24 12:36:10 yyyXLbtw
>>361
あの、ホント違ってたら悪いんだけど
おにぎり好き?白いランニング姿でスケッチ描く?

363:名無しなんじゃ
12/12/24 12:51:52 cRRGiKBQ
罪悪感を抱いた理由を知りたいようだから残酷だけど正直に言う
途中まではどうせ外国人か小学生かまあそこら辺だろうと思って遊んでた
しかしどうやら知的障害者かそれに近いぐらい知能レベルが低い事が分かった
遊びのつもりが何か大変なことをしてしまったなと後悔した
他の人にも迷惑だし胸くそ悪いからもうやめとくよ

364:名無しなんじゃ
12/12/24 13:01:47 CjR7NsKQ
>>364
よっぽど、暇なんだな。
おまえの愚劣な書き込みを読み返してみろよ。

人格障害児くん   サヨナラ。

365:名無しなんじゃ
12/12/24 13:20:15 2MM+ogLQ
寒いと言えば
朝凍みるようになると神立橋でよくスリップ事故おこるけどさ
他のスリップスポットてどこがある??

366:名無しなんじゃ
12/12/24 14:14:52 lBV2x5zQ
スリップ事故は神立橋より北神立の方が多いんじゃないかな
あと吹きさらしの大型農道なんか
この時期にタイヤ換えてない奴なんて論外だけど、古いスタッドレスをいつまでも使っていてゴムが硬化してるのもいるから、事故を貰わんようにせんといけん

367:名無しなんじゃ
12/12/24 17:13:15 Z1165eUr16ow
>>329
情報有り難うございました。おかげで藤増と北陽で満足いった買い物が出来ました。

368:名無しなんじゃ
12/12/24 19:44:20 +K8wh6MA
外人は句読点使うの下手ってか慣れないって聞くね。

369:名無しなんじゃ
12/12/24 19:49:57 V6rZAZ0w
仕事で出雲にしばらく滞在しましたが、素晴らしいところでした。
本気で移住を考えています。

370:名無しなんじゃ
12/12/24 19:51:58 v8ZfsXeQ
そげですか

371:370
12/12/24 19:56:47 V6rZAZ0w
途中送信してしまいました。
移住に関して気になる点がひとつありまして、非常に不躾な質問なのですが
出雲生まれ出雲育ちの方に、「裏表というか、建前と本音が全く違う人の多い土地柄だから気をつけるように」
と忠告されました。
これは事実なのでしょうか?
皆様の体験から判断して、真偽を教えて頂けるとありがたいです。

372:名無しなんじゃ
12/12/24 20:33:06 v8ZfsXeQ
>>372
昔はともかく、今はよそからの移住者が増えたから誰が出雲人とかあまり気にしなくて良いのでは
若い人でも大概一度は都市部に出てるから昔みたいに閉鎖的ムラ社会ということも無いです

今は暴力団もいないし、私は都会の方がややこしい人や団体が多くて怖いけどね

373:名無しなんじゃ
12/12/24 22:45:21 G8F/m+aA
裏表有るか…。石飛性に多いな。自分のまわりには。後伊藤性。

374:名無しなんじゃ
12/12/25 22:18:16 QYhrDULg
流石に姓名は関係なかろうw
仕事で出雲内を巡った感じだと、海の周辺と大社の人は表裏の差がない気がする
山奥の何でこんな所に住んでるんだ・・・て集落の人は何考えてるかわからん人が多い

しかし移住ですか・・・、仕事ないっすよ?

375:名無しなんじゃ
12/12/25 22:36:09 Y2xSmFcA
どこの地域でもその土地だけ特に多い苗字があるでしょ?
「石飛」もそうだし「椿」もよそにはあまりない。テニスやオペラで有名になった「錦織」とかも。

376:名無しなんじゃ
12/12/25 22:50:10 LcLJmaeA
まあ同姓の人だらけの地区って結構あるよな
その場合屋号で呼び合ってるから、地区外の者に言われても誰のことかわからん

377:名無しなんじゃ
12/12/25 23:30:02 +KQdNHtw
山奥の何でこんな所・・・同姓の人だらけの地区・・・っつったら
いわゆる○ら○で○○相○とかだろ。
都会みたいにギャースカ騒がずに穏やかだから別に良いんだけど。

378:名無しなんじゃ
12/12/26 05:56:59 6nPhh4vQ
>>375
真逆なんだけどな。

379:名無しなんじゃ
12/12/26 10:07:18 +JW+NlnQ
どげでもいいことをネチネチと…
だから土人と言われるんだよ!

380:名無しなんじゃ
12/12/26 18:26:32 l0kEOl3A
事実言って何が悪い。

381:名無しなんじゃ
12/12/26 18:50:28 FvzhKUMg
喧嘩好きね

382:名無しなんじゃ
12/12/26 19:06:10 l0kEOl3A
喧嘩大嫌いだよ。どちらかというと喧嘩売られてる被害者だわ。

383:名無しなんじゃ
12/12/26 21:57:29 l0kEOl3A
もうすぐ今年も終了か。ろくな年じゃ無かった。来年少しでも良い事が有りますように。平穏無事で有りますように。

384:名無しなんじゃ
12/12/27 19:21:37 NTFZ0i/w
出雲の人は、人に聞かれて、欲しい(してほしい)ことでも、いい、いらない、と言う傾向があると思うね。
謙虚なナイト。

385:名無しなんじゃ
12/12/27 22:27:34 u18JrSDw
このスレ13f8日本語不自由な人多いね

386:名無しなんじゃ
12/12/28 07:50:31 J1x0gDCw
あうあうあー

387:名無しなんじゃ
12/12/28 10:16:18 PY+fiwTg
つまり出雲人はブロントさん気質ということか?
島谷ひとみが似合いそうだ。

388:名無しなんじゃ
12/12/28 11:09:30 ksQKv5Lg
年末になると活気付く出雲市スレ

389:名無しなんじゃ
12/12/28 18:13:23 RHHqsU8w
今夜は代官町がにぎわっとるわ

390:名無しなんじゃ
12/12/28 18:30:08 7RUgfFjA
>>388
お前も何言ってるか分からんw
ブロントって何?
頭悪い奴が多いのかな
なんか悲しいわ

391:名無しなんじゃ
12/12/28 18:49:24 PnRXvtmg
今日で仕事納め。なんとか一年無事勤めたわい。さて9日間休みだわ。明日から家掃除等で年末潰れるけど後は寝正月だわ。

392:名無しなんじゃ
12/12/28 20:12:08 7RUgfFjA
>>388
ググってみたらニコニコ関係のキャラみたいだな
知らずに馬鹿にしてすまん

393:名無しなんじゃ
12/12/29 06:10:26 CIOY4DRg
現場作業員なんだが大晦日と元旦しか休みがないとか監督に言われとるわ
やることちゃんと終わらせただろ・・・、すでに3ヶ月は休み無しで働いてるんだぞ
測定の手伝いや事務所の片付けさせる気ならばっくれてやろう

394:名無しなんじゃ
12/12/29 06:19:06 oeuUZDag
>>394
怪我だけはするなよ。

395:名無しなんじゃ
12/12/29 10:19:01 U7u7WQwQ
>>394
3ヶ月無休とか労働基準法違反だろ

396:名無しなんじゃ
12/12/29 11:10:14 Uel6lKdg
組合の無い会社だったら、経営者のやりたい放題だろ。
ユニオンやハロワに相談したって、すぐ身元がばれて首さ。

397:名無しなんじゃ
12/12/29 20:44:22 Zplj8oFw
まだ自分は良いほうなんだな。

398:394
12/12/29 23:16:25 CIOY4DRg
下請けで入ってるからしゃあない、うちの社長もめっちゃオイラを心配してるよ
まあ三ヶ月で半年分以上稼げたからよかった
手取りが三十万超えるなんて俺にとっちゃ奇跡だよ

399:名無しなんじゃ
12/12/30 09:24:16 6AWEUqmw
某会社で営業してるけど、もう年間ノルマ達成しちゃって毎日が日曜日状態
一応出勤はしてるけどね
それでも月手取り20万、ボーナス有
3月末までこんな生活してたらダメ人間になりそう

400:名無しなんじゃ
12/12/30 10:03:28 qtHaUk6Q
>>400
もうすでにダメ人間だろ
プライドだけ高くて、
陰湿で中身の無い空疎なおっさん

401:名無しなんじゃ
12/12/30 10:12:04 +tq7IO4g
>>401
ただの妬みにしか見えない
何か嫌なことでもあったのか?

402:名無しなんじゃ
12/12/30 10:17:47 6AWEUqmw
>>401
何か気に障った?
ちなみにプライドは高いけど、陰湿でも空疎でもおっさんでもないから

403:名無しなんじゃ
12/12/30 10:50:03 lBEiIcIQ
すみません。瑞穂ハイランドのことを詳しく知りたいです。どこのスレに聞けばいいでしょうか。教えてください。

404:名無しなんじゃ
12/12/30 12:49:48 UTx1AwOw
>>404 瑞穂のスレは無いから近くの江津、浜田、大田辺りのスレが良いんじゃないか。

405:名無しなんじゃ
12/12/30 13:00:22 ARbZGhyw
>>400
ノルマ越えたらその分給料増えたりしないの?
てかすることなくてヒマ過ぎるなら、それはそれで辛いな

406:名無しなんじゃ
12/12/30 15:11:55 2fachzwQ
ノルマ達成したら終わりなの?
まあ、周�13da閧フ手伝いでもしてポイント稼いどきなよ。
うらやましいな。

407:名無しなんじゃ
12/12/30 15:17:02 6AWEUqmw
ノルマ以上やれば手当が多く貰えるし、
何もしないのも暇だから多少は仕事するんだけどね
暇潰しに仕事してる感じ
こういうときにペースを乱さず努力を続けられる奴って尊敬するわ
そういう意味では俺は既にダメ人間かな

408:名無しなんじゃ
12/12/30 15:43:24 1T5D+ppg
>>408
何業界?
ウラヤマだわ。

409:名無しなんじゃ
12/12/30 16:54:02 UmIijTQQ
>>404
出雲からなら大山方面か琴引だな

410:名無しなんじゃ
12/12/30 18:30:34 6AWEUqmw
>>409
特定が怖いから詳しくは言えないけど
割とお堅いイメージの業界
結果を出す人間には甘いんだけど、
一方成績不振者にとっては地獄のような日々だと思う

411:名無しなんじゃ
12/12/30 19:58:45 lBEiIcIQ
405,410さんありがとうございました。

412:名無しなんじゃ
12/12/30 20:03:32 HgF+aYOw
テスト

413:名無しなんじゃ
12/12/30 20:54:21 2fachzwQ
>>412
昔スキーにはまってた頃を思い出すな。
瑞穂は高いから、充実して滑るために平日休みを狙って行ったものだよ。
一時期スキー専門になった頃は、テングストンがホームグラウンドだった。
瑞穂は県外客も多いし、アクセスも含めて中国地方ではナンバーワンだと思うよ。
高いけど。

414:名無しなんじゃ
12/12/31 00:16:31 cNoYGySA
しかし一年終わるな
地元だから当たり前のように初詣は出雲大社に」行ったりするけど、
これって結構贅沢っていうか、幸せなことではないかと思うけどどうだろう

415:名無しなんじゃ
12/12/31 00:56:54 DcB9xNiw
最近の出雲大社は若いおなごが一杯居るみたいだから羨ましいよ

416:名無しなんじゃ
12/12/31 04:19:17 ZjRJVydQ
今年もラストか。
また派遣社員でもやるしかないんかのぅ。
派遣会社は説明受けて現地に行くと労働環境が説明されたより悪い事多いんだよな。
富〇通とか大きめなとこはそうでもないが小さい工場とかもうひどいもんだった。

417:名無しなんじゃ
12/12/31 05:04:37 qqJO4AtA
テスト

418:名無しなんじゃ
12/12/31 05:05:24 qqJO4AtA
風が強いね@斐川

419:名無しなんじゃ
12/12/31 05:27:02 6lY97SAQ
そうだね@大社

420:名無しなんじゃ
12/12/31 09:13:19 KSF1HKxA
今年もあと少しだの

みなさん良いお年を

421:名無しなんじゃ
12/12/31 17:37:32 qs+W03rA
資生堂

422:名無しなんじゃ
12/12/31 19:17:36 rduPwNDw
今年も出雲大社にお参りいくかな…

423:!omikuji
13/01/01 00:00:17 r30mWiyw
おめっとさん

424:!omikuji!dama
13/01/01 00:01:59 r30mWiyw
今年もよろしく

425:名無しなんじゃ
13/01/01 05:58:15 SeC1bZ4w
あめ で とう

426:omikuji!
13/01/01 08:02:10 XJFSsIRA
よいお年を

427:名無しなんじゃ
13/01/01 08:05:32 1mXRhYzw
皆あけましておめでとうですな。

428:名無しなんじゃ
13/01/01 09:42:57 0pgley0g
ゆめタウンで福袋GET
めちゃ混み!

429:名無しなんじゃ
13/01/01 18:03:35 E2RWd/4Q
GEOの斐川店
「出雲斐川店」なんて紛らわしい名前にした上に、
出雲店の周辺地域に新聞広告入れるのやめてくれ。
キャンペーン内容が違ってるから間違える客いると思うんだよね。
もしかして同じGEOでも系列が違ってて客のとり合いしてる?

430:名無しなんじゃ
13/01/02 10:03:51 U4q9teSQ
出雲大社に初詣に行ったが�126cJップルばかりだった
全員破局すればいいのに

431:名無しなんじゃ
13/01/02 10:07:21 yUwddOcg
どっか餅が食べられるご飯屋さんないかな?
雑煮とか焼いた餅が、無性に食べたくなって、、

432:名無しなんじゃ
13/01/02 10:12:21 cS23XjhA
ラピタのフードコートは?

433:名無しなんじゃ
13/01/02 10:33:34 yUwddOcg
フードコートにあるの!?
行ってみる ありがとう!

434:名無しなんじゃ
13/01/02 13:45:55 Vio6dwNQ
自分で作るもんだから外食でって言われると思い浮かばんなぁ

435:名無しなんじゃ
13/01/02 14:36:25 yUwddOcg
>>435
ラピタなかった、、
あんこが苦手だからぜんざい以外で、どっかないかな?
ちょっと高くてもいいよ

436:名無しなんじゃ
13/01/02 14:50:22 U4q9teSQ
大社の参道にそんな感じの店なかったっけ?

437:名無しなんじゃ
13/01/02 14:57:38 cS23XjhA
>>436
oh...無かったか。スマンね。
昔、醤油で焼いてノリ巻いて食べる(磯部焼きだっけ?)やつがあったんだけどな。

438:名無しなんじゃ
13/01/02 16:55:53 VrJaBSMQ
>>438
ありがとう
すき家でカレー食べて帰ってきた。

439:名無しなんじゃ
13/01/02 21:03:43 ciLkNFew
>>431
手を繋いで鳥居を潜ると別れるんじゃないかな?

440:名無しなんじゃ
13/01/02 21:53:56 MVybZdTA
カレー食べたくなった…
嫁にジャワカレーねだってみる。

441:名無しなんじゃ
13/01/02 22:19:57 K6vZcq9g
>>439
遅レスごめん
北神立橋西側の月兎っていう甘味処に
磯辺焼きとかメニューにあったよ。正月に
あいてるかどうかは知らんが。

442:名無しなんじゃ
13/01/03 04:09:22 8Xph/mlw
ところで小豆雑煮って作ってる家庭まだあるの?

443:名無しなんじゃ
13/01/03 08:42:47 Imkat4PQ
いっぱいある

444:名無しなんじゃ
13/01/03 12:33:20 vaChJ1xQ
嫁の実家が元日は小豆雑煮だった
で2日は澄まし汁に岩海苔

445:名無しなんじゃ
13/01/03 13:07:51 vcyHJf7g
十六島海苔に仁多米の餅のもんだわ

446:名無しなんじゃ
13/01/03 14:23:08 +CQFCJJQ
一昔前は初日の出珍走って頭の悪い奴が騒音撒き散らしてたけど、近年見ないね。
たまに発作が起こって深夜にブンブン鳴いてるけどww

447:名無しなんじゃ
13/01/03 16:14:22 U1IlTOGg
いいな~ やっぱ餅が食べたいよ
せっかく情報貰ったし、北神立のとこ行ってみるわ!

粘着スマン

448:名無しなんじゃ
13/01/03 19:52:55 a4QE9bEQ
餅ぐらいスーパーで買ってきて自分で焼けば?

449:名無しなんじゃ
13/01/04 04:52:11 gteepq7Q
飲酒ひき逃げの被害者の方、亡くならいたね。
あれだけ世間が飲酒運転撲滅云々騒いでるのに、なんでいまだにするんだろ?「自分は酒に強いから大丈夫!」とか思ってるのだろうか?

警察は深夜営業してる近辺で検問してみ。昼間のシートベルトやセコい場所での一時停止を取り締まるよりなんぼか検挙出来ると思うぞ。

450:名無しなんじゃ
13/01/04 14:57:53 EUjzLTTw
ジュンテンドーの駐車場で軽自動車のリア開けてゴソゴソしてる人が居たから、なんとなくみたら
ビニール袋で覆った紙パックの焼酎をゴクゴク飲んでた
あとコンビニにメット被ったまま入ってきてカップ酒を購入、しかも蓋を店員に開けさせて店のドアくぐった途端にゴクゴク
そのまま1063原付に乗って去っていった

どっちも60をとうに過ぎた高齢者だったよ
昔は飲酒運転が当たり前だっただのシートベルトなんざ無かっただのと管を巻いちゃ自転車感覚で車を運転しやがる
ちなみに島根の運転免許保持者の半数以上が60歳以上の高齢者だそうな



まじかんべんして

451:名無しなんじゃ
13/01/04 15:55:10 nU+/iW+g
ナンバーと車種控えて警察にタレこめば良かったのに

452:名無しなんじゃ
13/01/04 19:00:26 iKyeMMhQ
そういう奴は他人に迷惑かける前に、単独事故で逝っちゃって欲しい

453:名無しなんじゃ
13/01/04 20:15:04 ISaX+L7w
そうだな。1人であの世に逝ってほしいわ。まあ自分の経験上自営業と役人が多いわ。飲酒運転。

454:名無しなんじゃ
13/01/04 20:28:20 MtuRxSEA
そりゃいまの世の中、一般の会社員で飲酒運転やっちまったら即クビだからな。

455:名無しなんじゃ
13/01/04 23:03:09 KKC03cPA
それこそタレこめよ

456:名無しなんじゃ
13/01/04 23:18:09 AjQ3mO5Q
俺の会社のオッサン飲酒運転で2人撥ねて会社クビになって自殺したぞ。
タレ込んでやった方が本人のためだろうな。

457:名無しなんじゃ
13/01/05 00:20:43 CosSscJA
飲酒にはもう一歩踏み込んだ規制が必要な気がする
最近は飲み会でも車が~と言えば断れる風潮だけど、断れないのが『お神酒』
今日も祈願祭でなめる程度だけど飲まされた人居たし、神楽やってる人なら分かってくれると思うが
年寄りの「まあいいから飲めや」攻撃が凄まじいんだ

・・・もっと愚痴りたいがスレが違う気がしてきた、ごめんよ

458:名無しなんじゃ
13/01/05 00:42:08 g4B4Z+GQ
亡くなられた方が近所の人だったょ…

本人は知らないけど、おばちゃんはとてもいい人なんよ

459:名無しなんじゃ
13/01/05 08:57:41 AlvGJnwg
働き盛りの年齢だもんな…

話は変わるけど、芸人のもう中が
出農で、ラマから顔面シャワーあびてたなw

460:名無しなんじゃ
13/01/05 15:59:32 OI1oCuHg
全ての飲酒運転者が人を轢き殺した場合は処刑するべき。

461:名無しなんじゃ
13/01/05 18:47:04 V3KFvhzA
アル中はゴミばっか
全員飲酒運転の車に引かれて氏ね

462:名無しなんじゃ
13/01/05 21:12:31 CosSscJA
出工や出農に未来はあるのだろうか
専攻科が定員割れで削減される一方で、山高と社高は普通科のクラス数が増えてるらしい
就職先も無いから出工や出農へ行く=落ちこぼれ、みたいな感じにならないか心配

463:名無しなんじゃ
13/01/05 21:34:02 HN6o2Ceg
農林や工業行く奴はアホだけど自覚があるアホだろうから
何とかやっていけるんじゃないか?
山高の卒業生がみんな県外に行くから寂しいわ

464:名無しなんじゃ
13/01/05 21:36:41 774vrwUg
出工や出農はイベントに出店したり全国ネットのTVに出たりアピールの場があって恵まれとる方じゃないか。

本当にやばいのは川本とか飯南とか郡部の学校だろう。

465:名無しなんじゃ
13/01/06 08:04:10 62g708sA
>>463
実際落ちこぼれが多いじゃん

466:名無しなんじゃ
13/01/06 17:35:18 Gmxby1rg
ウォンツ近くの焼肉屋跡地にまた怪しげなお店ができたね

467:名無しなんじゃ
13/01/06 18:50:19 +AXkgQoA
何の店か知らんがあすこは駐車場が狭く、交差点際で出入りしにくいから流行らせ�1417驍フは難儀だろうな。

468:名無しなんじゃ
13/01/07 03:52:25 UqKTSEZg
出雲市の成人式っていつあるっけ?

469:名無しなんじゃ
13/01/07 21:47:00 hnHfo9Dg
友達にでも聞けよと思いつつ、ググッたぞ
13日に県立浜山体育館で受付は10時だとよ

有名人が来るわけでもないし、出される軽食はしょぼいし
20歳の献血のために集められてるとしか思えんプログラムだわ

470:名無しなんじゃ
13/01/07 23:38:16 MTxoxZpA
軽食が出るとか裏山

471:名無しなんじゃ
13/01/08 01:21:29 8PRQK/Fg
10年くらい前の自分の時は、中学校単位で集まって立食パーティーみたいな感じだったけど、今もそんなん?

472:名無しなんじゃ
13/01/08 01:45:39 YqxbfOLQ
>>471
コジキか

473:名無しなんじゃ
13/01/08 15:18:12 7viOekPg
>>473
世の中満足に食べれない人もいるんです。

474:名無しなんじゃ
13/01/08 19:12:42 mAOGVKhg
軽食の出る成人式なんて初めて聞いたわ

475:名無しなんじゃ
13/01/08 22:33:20 YC05UDLQ
俺のときはあったぞ、7年前だが
荒れる成人式とかで話題になってた頃だから1時間きっちりで会場追い出されたよ

476:名無しなんじゃ
13/01/08 23:51:06 HdS6jcyQ
>>476
知り合いと話してたら飯食う前に終わっちまうなw

477:名無しなんじゃ
13/01/09 07:25:07 neCS71Yw
だれか山陰合同銀行北神立出張所近くの去年できたカラオケ喫茶?に行った人おる?
どんな感じの店か気になるけどなんか入りにくくて。

478:名無しなんじゃ
13/01/09 12:45:46 ushEEPbg
年末年始位に大社の人が
飲酒運転で人身ひき逃げしたって本当?

479:名無しなんじゃ
13/01/09 18:26:08 6UEChslA
又か…。飲酒運転する者即処刑しろよ。

480:名無しなんじゃ
13/01/09 18:29:18 JKP9yaeQ
>>479
>>450-
ググれば容疑者の住所氏名でるんじゃね?

481:名無しなんじゃ
13/01/09 19:49:19 ushEEPbg
>>481 サンクス

ググっても全然情報でないんだよなぁ…

482:名無しなんじゃ
13/01/09 23:17:44 qnf6huKg
新聞配達の人がひかれたヤツかな?

483:名無しなんじゃ
13/01/09 23:27:27 ushEEPbg
それそれ

484:名無しなんじゃ
13/01/10 06:23:06 gAzUBvbg
>>478
店の名前おしえて

485:名無しなんじゃ
13/01/10 06:25:28 +A4bJaFg
成人式出たいけど、関東に住んでるから無理そうだなー

486:名無しなんじゃ
13/01/10 07:52:46 xnMs1UDA
>>486
鉄郎、サンライズに乗りなさい

487:名無しなんじゃ
13/01/10 13:30:08 YAZNOKgA
せめて火曜に大学無ければな

488:名無しなんじゃ
13/01/10 18:00:22 sjgpiXUw
>>478
こないだ行った。
内装はカウンターとボックス席いくつかとステージ。
要するにステージ付きのスナックのようなものか。
昼~夕方は喫茶、夕方~夜は酒を提供するという、
これまたスナックのような営業形態。
ただし、カラオケ喫茶はどこも大体そうだけど、対象年齢が50歳~なのと
やたら歌が上手い常連さんが常に鎮座してたりするので
そういった場の雰囲気を崩さない配慮の選曲したほうがいい。
北島三郎とか八代あきとかオススメ

489:名無しなんじゃ
13/01/10 19:45:43 s9ZSJO1g
<島根県西部地区から>
出雲大社の社の移動の影響か、島根県西部のロジックウォールが菊adカいかけた。
おかげで、約2年前に、イデアの世界で、
ギリシャのハーデスと
ローマ・LIGHTNINGと
日本神話の三貴神とか申すものと
チャイナ神竜
を同時に相手させられた。
FLORA以外は、今年の10月に出雲に行って一生帰ってくるな、と言いたい。
特に、月の神は、偽者だろ、あれ?「三眼系統の感性」じゃないと扱えない月の理が日本のセカンドなのは、変なんだよ。
浜田の月がおかしくなって、空間が吹き飛びそうだった。
なんとか、西洋型で安定させた。WINDOWSからしても、「ローマ多神教」で妥協するしかない。
出雲、何か過去にしたか?

490:名無しなんじゃ
13/01/10 20:16:51 s9ZSJO1g
ああ、それから、出雲!
視力は回復するぞ。
意識と信仰心を今のうちに切り替えておけ!
「京都・任天堂」が首都東京の邪魔をしている因果を止めるべきだ。
出雲の第一の目的は、日本の神々を守ることだ。(神権の守護)
京都の第一の目的は、チャイナ皇帝の都と同じく、王としての天皇を守ることだ。(王権の守護)
私の第一の目的は、自己の回復だ。
私の第二の目的は、現在の世界規模の視点でシステムを再検討することだ。(神権の守護では、ローマで出雲と対立し、天皇とも合わない。)
OK?
京都は、その目的のために、邪魔な首都・東京都を引きずりこみ、最悪、出雲人の命も狙うかもだぜ?
京都ってところは、天皇のために、出雲に牙をむくってことだよ。
この私でさえも、牙をむかれた。出雲は、京都を読み違えるな!
私のカリキュレーション・ミスは、治ったかな?

491:名無しなんじゃ
13/01/10 20:28:36 s9ZSJO1g
あ、また言い忘れた。
山口県、兵庫県で封じた中国地域の「陰陽道」も、もともとは「天皇を守るため」の道具らしい。
安倍首相に、その力があるかは知らないが、「王権の守護」であって、
「神権の守護」ではないから気をつけろ!
出雲は、天皇家にダマされてはいないだろうな?

492:名無しなんじゃ
13/01/10 21:36:47 zyXc9ptg
>>486
俺も成人式には出たかったけど、東京に住民票移してたからお呼びも来なかったゎ。

後日郵送してきた「ふるさと江戸川区の20年」・・・・・シラネーヨ!!!!

493:名無しなんじゃ
13/01/11 12:54:38 sb6mpxCw
>>489
ありがとうございます。
んー、カラオケ喫茶というもの行ったことなかったんだけど年齢層高いんですね。

494:名無しなんじゃ
13/01/11 16:00:59 XkWnnisg
>>490>>492

こころの医療センターに行きましょうね。
早めに治療しましょうね!

495:名無しなんじゃ
13/01/11 21:51:35 ZwAsMM4g
びっくりして検索かけたらこのスレがトップに来たから
コピペではないらしい

496:名無しなんじゃ
13/01/12 02:23:37 wEqHzCQg
>>494
俺のカラオケ喫茶のイメージは熟年のおっさんおばはんが仲間内でワイワイ演歌を歌ってるイメージ。
若人がエグザイルやあkb歌ったら店内が静まりそうww

497:名無しなんじゃ
13/01/12 06:11:04 +Ou72APg
素直にカラオケ行ったがいいだろ

498:名無しなんじゃ
13/01/12 09:35:39 MgaqgN1Q
昨日のBSSラジオのリスナー参加型コーナーでリスナーが出雲弁12c4のほとんどは韓国語が語源だって言い張ってた

気持ち悪い

ホントに気持ち悪い

なんなだったのコイツ

499:名無しなんじゃ
13/01/12 09:48:43 VRL1tVBg
>>499
それが本当なら、ズーズー弁自体が韓国起源になるよなあ。どう説明するんだろ?

500:名無しなんじゃ
13/01/12 09:59:54 rkQ0rowg
>>499
どうせ米子辺りに定着しているチョンだろ

501:名無しなんじゃ
13/01/12 15:03:47 cna+eX5g
元旦の中央新報にもそんな記事が書いてあった

502:名無しなんじゃ
13/01/12 15:47:36 C2N10bsw
いや、出雲弁は完全に日本語だからw
ウリナラ起源って、ここまでいくと気持ち悪い。

503:名無しなんじゃ
13/01/12 15:59:51 Kt3GMcYw
北陸や東北など北前船のルートの地方と似通った方言なのにまたバカチョンが。
最近の中央新報は韓国のLG電子を見習えとかチョンマネーがかなり入ってるな。

504:名無しなんじゃ
13/01/12 16:14:24 izq2ot6A
そもそも現代の韓国語が日本の影響を受けてるという考え方も。

505:名無しなんじゃ
13/01/12 22:32:45 cv2MUF+g
このようなチェンジングをnaturalにdoingできてから病院送りか、考えろよ?
英語、やってないのか、出雲市民?
内向きな思考だと、自民党議員がマジメに写るだろ?
国際社会BIOSだと、フザケて見えるぜ!

506:名無しなんじゃ
13/01/12 22:40:08 cv2MUF+g
「電磁的記録不正作出罪」だって、日本語か英語化するかで大変なんだよ。

まじめなのは、「ルー大柴」だよ!
俺の実力、わかってないだろ、一部の出雲市民?
島根県西部地区に「知性分野を丸投げ」する気か?
政治家ぶるなよ、一部の出雲市民!
こっちは、行政書士の資格合格と、
司法試験の択一2回合格の実力まで持っているんだよ?

507:名無しなんじゃ
13/01/12 22:43:28 cv2MUF+g
まだ、攻撃をかけないと、わからないのか?
本当は、「松江行政」と「京都」と「東京」にとって、邪魔な存在なんだよ、出雲は・・・。
ここまで言えば、キレてるの、どっちがわかるよな?

508:名無しなんじゃ
13/01/12 22:45:23 cv2MUF+g
「出雲大神」を浜田市から下げろ!邪魔になる。
もし、偽者なら、そいつらに文句言え。

509:名無しなんじゃ
13/01/13 00:57:12 XO67Iocg
また変なのが湧いてるな(笑)

510:名無しなんじゃ
13/01/13 01:05:37 h0rRu/4A
変なことない。
おれっちがみるかぎり、
コイツのいうことただしい。
カッコいいじゃん。

511:名無しなんじゃ
13/01/13 07:27:03 yk+tvdgQ
まじめなのは、「ルー大柴」だよ!
だけ読んだ。

512:名無しなんじゃ
13/01/13 08:56:37 XO67Iocg
>>512
また変なのが湧いてるな(笑)

513:名無しなんじゃ
13/01/13 11:13:35 z2piCB8w
こんな子供を持った親御さんって大変だろうと思うわ。
何とか説得して早めに治療しなきゃいけないね…

514:名無しなんじゃ
13/01/13 11:22:25 jrDJTOQg
久々に本物のキチガイを見たわw

515:名無しなんじゃ
13/01/13 13:25:12 0noO45xQ
おいおい
まだ一月の半ばだぞ、飛ばしすぎだろ

516:名無しなんじゃ
13/01/13 13:54:01 0noO45xQ
和歌山に松江って地名あるんだなぁ

517:名無しなんじゃ
13/01/13 17:02:13 Fudy5jYQ
松江の由来は上海市松江区だども

518:名無しなんじゃ
13/01/13 18:30:46 klfV5tRA
松江の名前の由来は複数説があって、浙江省淞江に似ているからとか、それとは別に堀尾吉晴が名付けたとか。

519:名無しなんじゃ
13/01/13 19:15:56 8D2JQz12541Q
なんか東スポに出雲の女が友達のお金盗んだとかトホホな理由で載っとたな。

520:名無しなんじゃ
13/01/13 23:46:29 WpIbNe2g
>>520
そうなんだ そんな由来があるんだ  
浙江省か すごいね
お互い交通が機能してる都市だよね

521:名無しなんじゃ
13/01/14 19:10:56 nHOtvYDQ
512が変だよ。
世界の歴史の絵を年代ごとにみたけど、ローマだよ。
歴史的に見ても、多民族性に強い。
逆の立場は、日本国内での正常さや、思考を言ってるけど、海外との話にならないじゃん。
遅れてるよね~。

522:名無しなんじゃ
13/01/14 19:12:42 nHOtvYDQ
まちがった。
514ね。

523:名無しなんじゃ
13/01/14 19:39:54 GQGDh4gw
内容以前に国語力が中学生レベル

524:名無しなんじゃ
13/01/14 21:45:53 ThLr7Q6Q
>>523 >>524
また変なのが湧いてるな(笑)

525:名無しなんじゃ
13/01/15 01:52:02 VLqyf+zQ
しかもPHSか
もう使えなくなったかと思ってたが意外と出雲市内カバーしてるんだな
奥出雲はダメだが

526:奥石見から
13/01/15 20:14:11 4IkpeXTQ
お~っ、出雲にも、島根県西部地区への賛同者はいたな。
こっちの方が、知性レベル高いんだぜ?
国内専門「ギリシャ小泉八雲アイオリア」は、ストレートでかっこよく決めても、相手フィールドだと、「ラダマンティス」にボロボロにやられるんだよ。
だから、「ルー大柴」がNO1なんだよ。
「ワールドワイド牛若ムウ」だって、カーブ系統の性格だが、「ラダマンティス」にパワーで勝てないのだよ。
それで、島根県西部地区は、「ローマ多神教」取るから、
「ギリシャ・出雲」は、ギリシャをやめて、「ルー大柴」をとれ。

527:名無しなんじゃ
13/01/15 20:23:43 4IkpeXTQ
つまり、「ホームでのみ」強い「かもしれない」出雲なんだよ。

僕のカリキュレーションは完璧だよ。
スサノオ、アマテラスの力をもってしても、
ローマLightningを止めることは、不可能。
ツキヨミの邪眼は、すでに使い切っている。
さあ、出雲の社の神とやらよ!!!
僕達が若く輝いたあの時代へ戻せ!
それができないと言うのなら・・・僕は・・・改宗作業のボタンを押す。

528:名無しなんじゃ
13/01/15 21:00:38 MdeBS6rg
>>528>>529

ボタンを押すなら電話でここへ・・・
0855-22-2390

島根県西部地区ならこっちに行きなさい。

それからあんたの書き込みはここのスレの迷惑になるから、こっちに思う存分書き込んでくれ。

スレリンク(utu板)

お母さん泣かせるなよ!

529:名無しなんじゃ
13/01/15 22:19:55 76ru6zxA
IPアドレスが松江なら松江のスレでやってくれ

530:名無しなんじゃ
13/01/16 00:24:48 KaA8zpXA
ガイジンじゃないなら人外の文

531:名無しなんじゃ
13/01/16 01:36:07 GFupHL2g
このスレ頭おかしい奴や頭悪い奴が多くない?
出雲市民の知的水準が低いのは田舎だから仕方ないけど、悔しさもある

532:名無しなんじゃ
13/01/16 09:46:45 jh2Al0uQ
>>533
その筆頭が、おまえ

533:名無しなんじゃ
13/01/16 09:52:24 jh2Al0uQ
>>533
自分自身の知的レベルの低さがわからない
愚かなヤツ

534:名無しなんじゃ
13/01/16 10:22:53 tzB1FLWA
なして基地外をスルーできない?

535:名無しなんじゃ
13/01/16 131a22:10:16 /ZMgUhdQ
もう、お前ら話題がないなら適当に一言つぶやくわ

日本海寿司さん、好きでいつも行かせて貰ってますが
いい加減駐車場の白線引きなおしてくれ

536:名無しなんじゃ
13/01/17 05:51:47 N4XB/Zfg
>>537
俺、シージャック一択なんだけど、日本海はどんな感じ?
個人の好みはそれぞれだと思うけど、値段、味、店内のふいんき(←なぜか変換出来ない)どれをとってもシージャックは高レベルだと思う。

そういえば、ゆめタウン近くに回転寿司できるね。

537:名無しなんじゃ
13/01/17 05:52:35 ebK4G8qg
かっぱと蔵で充分だろ?

538:名無しなんじゃ
13/01/17 12:47:23 tGZD3nuw
日本海生臭い

539:名無しなんじゃ
13/01/17 14:02:28 RkllfUPw
松江や米子にある「北海道」に来て欲しいんだが

540:名無しなんじゃ
13/01/17 14:25:33 uEGUijfw
はま寿司だよ 大塚にできるの

541:名無しなんじゃ
13/01/17 14:28:53 nwtmYzTw
>>538
雰囲気
ふんいき

542:名無しなんじゃ
13/01/17 15:44:23 M/jswRXw
同意
すし弁慶亡き今こそ!

543:名無しなんじゃ
13/01/17 15:46:01 M/jswRXw
>>541
レス番忘れ失礼。

544:名無しなんじゃ
13/01/17 19:47:35 b/MoVmwg
俺はマルマンで買ってワサビ入れる。

545:名無しなんじゃ
13/01/17 21:13:09 Nqg7c+QQ
トライアルの半額寿司が最強

546:名無しなんじゃ
13/01/17 22:25:16 QGsBCNew
>>543

547:名無しなんじゃ
13/01/17 23:18:03 oZMD+MHQ
普段100円寿司ばっか行くけど、たまに日本海行くとやっぱ値段の分だけ味が違うよ

しかしゆめタウンの中の回転寿司は行ったことないけど、客が入ってるのみたことないわ

548:名無しなんじゃ
13/01/18 03:00:42 c8STCFZw
ゆめタウンってイオンできたら潰れそうだな・・・大丈夫かよ

549:名無しなんじゃ
13/01/18 05:09:41 cm8jFIHw
イズミとイオンは中四国九州で争ってるから対応するノウハウはあるんだろう。
イズミがパラオに入るのをジャスコが邪魔してお返しに巨大ゆめタウン建ててパラオとジャスコ潰したくらいだから。

550:名無しなんじゃ
13/01/18 06:39:39 7AhIVI9w
イズミ強いな

551:名無しなんじゃ
13/01/18 17:07:04 wZb05QJQ
ゆめタウンの心配なんてしなくて大丈夫。
どうせ共倒れでどっちも無くなるから。

552:名無しなんじゃ
13/01/18 23:03:21 RZqBJQFg
サンバードいいぐにの跡地にスーパー入ってくんないかなぁ
帰り道に在って便利だったのに

553:名無しなんじゃ
13/01/18 23:43:06 cm8jFIHw
あの辺りもスーパーとかやたらあるからな
業務、ラピタ、ローソン、グッディ、藤増、ホック
塩冶に少ないのはドラッグストアだな

554:名無しなんじゃ
13/01/19 00:02:57 gX2k21dw
ラピタ南店だっけ?
改装中?

555:名無しなんじゃ
13/01/19 00:24:48 sGSBJgcg
ちょっと質問なんだが、ガストにロイヤルホテル方面から行く場合、車線はどっちに入ったらいい?
方向的には直進なんだろうけど、どうも左折ゾーンの方がしっくりくる。でも、隣の車が一緒にガスと駐車場に入ったらとドキドキしながら発進する。

556:名無しなんじゃ
13/01/19 05:58:53 ZI3TB3tA
>>553
むしろ週末なんか出雲で一番客が多いんだが……

557:名無しなんじゃ
13/01/19 07:59:31 KhqhcKIg
For 530 ngn-west-149-201-060-180.enjoy.109bne.jp

へぇ~、俺が統合失調症だっていうんだな?
なら、ドイツ・カントの呪いで作られた明治時代以降の言語配列と感性の日本国は、フザけた国家だぜ?
それが、まじめぶっている政治家の論調だよ。

カントのVIRUSにやられたんだよ、日本のマジメなやつら!
イデア京都の文化が、ナチス・ヒットラーの方向性と類似する危険性があること、知っているか?
ネオナチか、出雲?
ヘーゲルだけは、何とか許してやるよ。
実証主義側から見れば、「カントの実証主義はほとんど通じず、多くは啓蒙主義的活動のみ残った。」
今のTV界とそれを支える一般民も、啓蒙主義的活動を享受しているにすぎない。
この俺様の知性を「統合失調症」というなら、お前らの知性の証を出せよ!!!
俺に勝てるんだろうな、出雲!!!

558:名無しなんじゃ
13/01/19 08:03:14 KhqhcKIg
どうした、出雲?
かかってこいよ?
それでも、神々の国か?だから、「アイオリア」どまりなんだよ!

世界レベルの学問の負担、誰が負っている???東京だろうが!!!
お前ら、何をやっている?病気なのは、私ではなく、お前らだ!!!

559:名無しなんじゃ
13/01/19 08:05:53 KhqhcKIg
島根県西部地区の勝ちだな!

それとも、出雲位地区は、反省して西洋を学ぶか?
それから、出雲が一番と言えよ?違うか?

560:名無しなんじゃ
13/01/19 08:11:37 KhqhcKIg
531のやつもだ。
東部ならともかく、島根県西部地区に知性負けしたな!
もう、島根県西部地区は、TVの呪法から解放されているぜ?
自民党崩し!!!
こちらは、デカルト、デカルト、デカルト!!!
カント、フィヒテ、ヘーゲルから去る。

561:名無しなんじゃ
13/01/19 11:52:59 DetxGnpw
>>558
出雲で一番って言ってる時点でアホ。出雲にどれだけ人がいると思ってんだよ。
ゆめタウンしかないから集まってるだけで、あの規模の施設が2つなんてどう考えても供給過多。

562:名無しなんじゃ
13/01/19 12:07:36 Ak0UYG6Q
>>563
一行目と二行目で自分の主張が矛盾してるぞ。
それと、面倒くさそうだからこの話題にもうレスしないんで、じゃあね。

563:名無しなんじゃ
13/01/19 12:21:09 a8CtPIGQ
広島から向かう場合はスタッドレス必須ですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch