12/08/30 23:05:19 ssMbnL4Q
もう表町再生はもう無理だよ。住んでる住民自体が地元意識が薄く成ってる。
地元の天満屋よりも、大手の伊勢丹や高島屋の方が良いと思ってる人
が、非常に多いみたいだし。地元資本のさんすてよりも、パルコや109の方が
おしゃれで最先端と思ってるいる人が非常に多いみたい。岡山には無いが。
現在、テレビ宣伝してるのはイオンやアウトレット、コストコと言った大手
ショピングセンターばかり。こう言った流通業者が我が町に来て欲しい。そう
すれば都会の中間入りをする。そう思ってる人がいかに多い事か。
だから、スタバとかタリーズが来れば、我が町も都会として認められたて
喜び大行列。そう言えば、長野はオープン当時日本一の売り上げがあったそうで。
住民の意識の問題だよ。東京文化を欲しがり、喜んだツケだよ。
地方の商店街は、メディアの東京一極集中の犠牲者か?
URLリンク(www.freeml.com)
URLリンク(www.freeml.com)
URLリンク(www.freeml.com)
URLリンク(www.freeml.com)
地方の人がイオンを喜ぶ理由が詳しくかいてるぞ。