★広島の再開発問題を語るスレ★その14at CYUGOKU
★広島の再開発問題を語るスレ★その14 - 暇つぶし2ch553:名無しなんじゃ
12/07/09 23:59:16 7+yZ+vcQ
>>549
だから他の基準満たしてないでしょ?
広島市内に7店舗もある疑わしい百貨店まで百貨店業界全体の売上げに
入れているなんて、当てにならん数字だと思うわ。

554:名無しなんじゃ
12/07/10 00:06:54 q7J9Zj7Q
ていうか>>540の定義両方間違ってない?

○売り場面積の50%以上が対面販売
×対面販売の売り上げが50%以上

○衣食住の売り上げが70%未満
×衣食住の売り上げが70%以上

555:名無しなんじゃ
12/07/10 00:11:10 XMZZWoFQ
福屋五日市店も天満屋緑井店も日本百貨店協会に加盟してるし加盟条件も満たしてあるのに何いってんの?
二店しかないから僻むなよ

556:名無しなんじゃ
12/07/10 00:15:26 C9Y8X4VQ
だから、条件満たしてないでしょ?
あんたバカァ?

557:名無しなんじゃ
12/07/10 00:16:50 684nrocw
>>556
ソースは?

558:名無しなんじゃ
12/07/10 00:17:24 2MJMSJhg
エラそうに文句言いに来といて定義間違えてるとかアホ過ぎ(笑

559:名無しなんじゃ
12/07/10 00:17:27 Uvc7PMaA
なんで岡山がここにでてくるのかわからん・・・岡山は広島の半分以下の規模だろ。
仙台ならいいライバルだと思うが。

560:名無しなんじゃ
12/07/10 00:19:26 XMZZWoFQ
ソレイユ、アルパークの足元に及ばない倉敷アウトレット(値崩れ)を自慢してる時点で岡山のショボさがわかる

561:名無しなんじゃ
12/07/10 00:20:38 Uvc7PMaA
あと熊本は繁華街すごいぞ。あの商店街は広島でも負けるかもしれん。
岡山なんぞ出る幕ないわ。

562:名無しなんじゃ
12/07/10 00:23:20 Uvc7PMaA
仙台ならいいライバルだと思うと書いたが岡山と仙台がいいライバルという意味ではないので
誤解しないでくれ。広島といいライバルって意味な。岡山ならライバル的には高松とか姫路だろな。

563:名無しなんじゃ
12/07/10 00:27:48 zbNNxOhg
10年近く夢見てきた駅前一等地がイオンになっちゃったからな、可哀そうではある
やっと充実してきた商業施設がイオンやアウトレット、デフレって怖いな
動き出しがあと5年早ければな

564:名無しなんじゃ
12/07/10 00:28:21 XMZZWoFQ
自称中四国の交通の要衝である岡山
・広島駅南口Bブロックにビックカメラ中四国旗艦店出店
・中四国初のシェラトンホテル開業
・中四国初のコストコ出店
・姫路のマックスバリュ西日本(売上高2250億円)が広島に本社移転(社長が広島が中四国兵庫の中心なのが理由と発言)
・国内で渋谷、大阪に続いて三番目となるパルコZERO GATE広島が出店
・中四国初のヤマダLABIが開店
・スルガ銀行がトランヴェールに中四国初出店
その他多数の企業が広島に開設、出店
一年半だけでもこれだけ出店してるのにまだ岡山が中四国の中心だと思ってるのか。。。

565:549
12/07/10 00:31:03 DOFVaEVw
>>553
>>556
条件満たしてるから百貨店協会に加盟してんだよ。
ていうかそもそも>>540の気色悪い主観は何なんだ?
全国には売上極貧の百貨店はたくさんあるが、みな百貨店協会に加盟してる。
加盟してるから百貨店と呼ばれるわけ。
加盟してない店があるのかどうか知らんが、
あったらそれは「自称なんちゃって百貨店」なんだよ。
それとあと1000回>>549に目を通して、二度と遥か格上の広島スレに来るな。

566:549
12/07/10 00:36:09 DOFVaEVw
>>564
>・スルガ銀行がトランヴェールに中四国初出店

おお良い情報ありがとう。
ここは国内VISA唯一のインフィニットを発行してる銀行だよね。
三井住友でさえプラチナカードどまりだもんね。
まあネームバリューを考えると・・・だけど。
しかし良いニュース。

567:名無しなんじゃ
12/07/10 00:37:32 XMZZWoFQ
イオンリテールも中四国店を広島に開設したし岡山のイオンモールもここの管轄だなww

568:名無しなんじゃ
12/07/10 00:53:10 IC0i4GSQ
イオンモールはイオンリテールの管轄じゃないよ

569:名無しなんじゃ
12/07/10 00:54:01 XMZZWoFQ
>>561
熊本の商店街凄いよな
熊本の商業があそこに凝縮されてる感じ。本通りや高松よりも上だと思う。

570:名無しなんじゃ
12/07/10 00:57:14 IC0i4GSQ
スルガ銀行の出張所はトランヴェールじゃないんだけどな

571:名無しなんじゃ
12/07/10 01:03:36 XMZZWoFQ
イオンリテール 店舗ブランド
イオンモール

2011年11月21日より
モール型SCのブランド統一との名目で、一部モール型SCがイオンモールへと変更された。ただし、イオン モールへの名称変更後も、イオンリテール やイオン北海道、イオン九州の運営し
ていたSCについては、引き続き各社が運営を行い、イオンモールとは運営会社が異なる状態となる。

岡山ビブレもここが管轄

572:名無しなんじゃ
12/07/10 01:05:54 XMZZWoFQ
トランヴェールじゃなくて三井ビルディングか、すまん

573:名無しなんじゃ
12/07/10 01:19:38 IC0i4GSQ
>>571
岡山駅前の土地はイオンモール株式会社の購入ですよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch