★益田市Part29★at CYUGOKU★益田市Part29★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しなんじゃ 11/10/20 17:53:29 sban+Wwg 夕食の用意をしながら、ふ!と昔、たえがた~と言う方言を思い出しましたが 、この意味がどうしても思い出せなくて・・・歳を取ると益田弁が懐かしくてね。 351:名無しなんじゃ 11/10/20 21:52:01 kYmlWIJw >>351 耐え難いって意味じゃないの? 352:名無しなんじゃ 11/10/20 22:31:20 JImgH/ZA >>351 「たいがたい」じゃないん? 353:名無しなんじゃ 11/10/21 06:53:04 QzHqIRRA 似たような感じなんじゃけどね 栄町の、辻の宮あたりの地名の呼び方なんじゃけど 「こいとーだお」? 「こいとーだう」? はっきりした呼び方知りません どなかた教えてもらえませんか? あと漢字もわかれば 354:名無しなんじゃ 11/10/21 12:18:07 jy+rZrIQ ggrksとは言いませんがすぐ出たよ。これじゃないかい。 ttp://www.sahimeyama-jinja.jp/gongen-sen.html 355:名無しなんじゃ 11/10/21 13:11:38 mJjiqhhA >>355すごいね!確かに昔?50年前「こいとーだお」って言っていました。権現仙人の 由来と伝言。おもしろく読ませて頂きました。「こいとうだお」漢字で「越峠峠」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch