11/03/07 22:23:59 12j2gPWg
道路標識の話題で50もレスが進んだ
春くらいに次のスレタイに進めるくらい盛り上がるといいな
今日、タンドールの前通ったら店構えはもう出来てたな いつからオープンなんかね
ココイチもできるし三原でカレーが盛り上がるかな
51:名無しなんじゃ
11/03/08 00:42:35 RRFC59oQ
カレーより寿司だ!!
宮浦の店舗予定地の下水か上水の行政の工事待ちだと聞いた。
早くできないかな、楽しみだ
52:名無しなんじゃ
11/03/08 07:44:11 QwBjvWYA
本市橋の南詰で事故ってた
パトカーがきたばかり
3分前
53:名無しなんじゃ
11/03/08 07:49:09 6Ic7Rbyw
車対車?それとも車対自転車?
どんな事故?
54:名無しなんじゃ
11/03/08 08:22:10 QwBjvWYA
車対車
あんまり大きな事故ではないよ
ただ、停車してる車が邪魔だった
55:名無しなんじゃ
11/03/08 11:50:36 6Ic7Rbyw
ありがとうございました。
子供の通学路、通学時間帯だったもので。
56:名無しなんじゃ
11/03/08 12:26:19 PRAZXtGw
>>55
わかるっ
子供の通学路とか自宅の方で救急車の音とかするとやたら不安になったりする親心(・・;)
横断歩道で旗を振ってくれる人達、登下校を見守ってくれる人達『ありがとう』って思うよ
57:名無しなんじゃ
11/03/09 02:30:23 3iNjR8Uw
円一のダイキ、ひまわりの所に、ベビー用品の西松屋が
11月にOPENするみたい。
URLリンク(www.city.mihara.hiroshima.jp)(6-2).doc
58:名無しなんじゃ
11/03/09 06:00:34 ih4KmPOA
やっさ号が今月でなくなってしまうんですね。
時間は少しかかったけど広島市の中心部まで行けたのはよかった。
それもビールを飲みながらのんびりと…。
59:名無しなんじゃ
11/03/09 07:34:18 U8wjuCKw
>>42
それっぽいのが古浜のセブンにいた
60:名無しなんじゃ
11/03/09 08:33:18 rWraJmkw
西松屋いらねー
61:名無しなんじゃ
11/03/09 09:57:41 sqf/AtUQ
小さい子供がいる人には必要。
62:名無しなんじゃ
11/03/09 10:19:44 B8TH8ojw
最近の民放CMとかなんかむかつくな
AKB以外
63:名無しなんじゃ
11/03/09 12:21:04 kEjb3YlA
たもいは、AKBヲタ。これ豆知識な。
64:名無しなんじゃ
11/03/09 13:44:27 B8TH8ojw
>>63
たもいにこだわっているのは何で?そんなに…
此処のスレはすぐ人に絡みたがる奴等ばっかだな
65:名無しなんじゃ
11/03/09 13:52:53 eo7BRNBA
たもい君に言われたくないな。
鏡を見るといいよ。
66:名無しなんじゃ
11/03/09 14:00:25 B8TH8ojw
>>65
どゆこと?鏡を見て何がわかるんだよ。意味不明。 つか、何?俺が日本人じゃないてか?ふざけんなよ。だから、言うんだよ。 いい加減にしろよと
67:名無しなんじゃ
11/03/09 16:49:31 pRY1b/Bw
三原で民家火災、1人の遺体発見 広島
8日午前3時ごろ、三原市須波ハイツの会社員、三浦嘉治さん(50)方から出火。木造2階建て住宅の2階部分約50平方メートルが燃え、焼け跡から1人の遺体が見つかった。三原署によると、三浦さん方は妻と長男、次男、長女の4人暮らし。専門学校生の長男(22)の行方が分からなくなっており、同署で遺体の身元を調べている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
68:名無しなんじゃ
11/03/09 21:38:36 dWp8vKmg
円一のダイキのところは、かっぱ寿司じゃなかったのか。
だったら円一のどのへんにできるんだろう?
ガセっぽい書き込みでもなかったけどな。実際宮浦にはできてるし。
69:名無しなんじゃ
11/03/09 22:05:11 wVFb40mA
>>62
国営放送のCMってあるの?
70:名無しなんじゃ
11/03/10 10:56:22 HBYogpJg
三原の総合技術ってどこにあるんですか?
71:名無しなんじゃ
11/03/10 11:20:36 d0goqiKw
JR本郷駅のすぐ近く。昔本郷工業高校だったところ
1からの新設だから評判が最悪だった本工とは校風など関連性はまったく無い
72:名無しなんじゃ
11/03/11 13:03:58 xmkx+iBA
総合技術もうすぐ甲子園にいくんだな 優勝しなくてもいいから、ベスト8には入ってほしいな
73:名無しなんじゃ
11/03/11 17:14:09 LRalkYqA
優勝しなくてもいいって何だよ。
優勝とまではいかなくとも、なら分かるが。
74:名無しなんじゃ
11/03/11 17:22:09 ASwEXoIg
広島県も津波注意報出てるな
夜10時頃か
75:名無しなんじゃ
11/03/11 18:36:49 xmkx+iBA
>>73
指摘ありがとな
それにしても今年の春先は異常だな
76:名無しなんじゃ
11/03/11 19:24:20 MTveUWxw
酷いな地震の被害と津波は。10年前の芸予地震を思い出したよ
これは春の選抜は延期かもね
77:名無しなんじゃ
11/03/11 21:56:20 TamVtbzw
やべえよ・・・やべえよ・・・
78:名無しなんじゃ
11/03/11 22:56:11 CtLXM+sQ
国債最大規模、世界でも1900年以降では第5位の規模
はんぱねえ
79:名無しなんじゃ
11/03/12 06:26:09 fzDe3Neg
TMRがぽぽろでライブするらしんだが…
客はいるのか?
80:名無しなんじゃ
11/03/12 06:38:20 59tix0rw
おっかけがいるんじゃね?
81:名無しなんじゃ
11/03/12 20:46:13 k/yusqOQ
Reminisce_net PFR STORY: 【拡散希望】
広島県三原市 ボランティア募集
明日の東北地方太平洋沖地震支援イベントで
子供達に折鶴の折り方を教えてくださる、
手伝ってくださる方を募集します
URLリンク(pfrstory.blogspot.com)
↑
支援の本意を分かっていない木瓜。
折り紙買うお金があったら、ファミマで寄付してくれ!
2011.03.12 13:07 【拡散希望】
皆さん被災地に千羽鶴を送るのだけは
やめてください。
不謹慎かもしれませんが
正直ゴミにしかなりません。
更に言うと、その千羽鶴を送る事で
元々送られるはずだった支援物資が
圧迫される可能性もあります。
千羽鶴用の折紙を買うお金は
公共機関が運営するお近くの募金箱へお願いします。
82:名無しなんじゃ
11/03/12 21:45:23 l4GFf4ug
よし、じゃあ万札で千羽鶴をつくろうではないか さぁ万札を用意してくれ
83:名無しなんじゃ
11/03/13 10:49:36 2xwGQ12w
そんなことしなくて良いから(良心)
84:名無しなんじゃ
11/03/13 11:29:19 FatUOKIw
>>81
サイトを見たら、まともな内容になってるね。
折鶴中止、支援物資は日用品に限定。
私も募金しよう。。。。
85:名無しなんじゃ
11/03/13 11:34:41 U5gaPQhg
募金情報まとめ
URLリンク(sites.google.com)
86:名無しなんじゃ
11/03/13 17:46:38 xe8jATXQ
折り鶴中止じゃなく、一時保管???
一時保管するなら、中止したほうがまし。
それに、Reminisceに送ってくれって。
三原に送る切手代があるなら、
それを募金したほうがはやい。
被災地の人が折鶴欲しいって、
いったいどこできいたのかい教えてほしい。
87:名無しなんじゃ
11/03/13 18:10:48 fJHryCjg
まあ、そんなに叩くなよ、、、多分、善意なんだろうし。
おれは募金してきたぞ。1000円だけど。。。
88:名無しなんじゃ
11/03/13 19:39:34 ymUZKL9g
何を送るにせよ、最終的には三原市を通じて送る事になるんじゃないの?
市が義援金、救援物資の受付を始めるのでは?
89:名無しなんじゃ
11/03/13 21:41:52 +tucAtJQ
気仙沼の家族無事確認。よかった・・・。
三原に呼びたいんだが交通マヒして無理そう。
90:名無しなんじゃ
11/03/13 23:06:42 F2uiBzrg
>>89
無事でよかったな。
91:名無しなんじゃ
11/03/14 22:33:39 tXt6Tb+w
>>87
立派です、ごちゃごちゃ言わずに今何が出来るかが重要だと思います。
92:名無しなんじゃ
11/03/15 06:06:07 uMa9+O4g
寄付したっていちいち言う事ではないけどね。
93:名無しなんじゃ
11/03/15 06:31:42 18PeCutQ
>>92
話の流れで言っただけだろ?
何もしてないお前よりマシだわ。
94:名無しなんじゃ
11/03/15 06:38:39 m79m+n/g
>>92は、数十万円くらい寄付して言う事だね
そうでなければ、たんなるいやな奴
95:名無しなんじゃ
11/03/15 15:24:29 bjo1aP8w
三原にオシャレな理美容店をさがしてます。去年にオープンしたお店はありますか?県外なので教えて下さい。
96:名無しなんじゃ
11/03/15 17:42:52 XWTu22zA
今回の地震に限っては三原は何の被害もなかったから、少しは落ち着いてほしいです。ただ、被災地の方々は辛い避難生活をしいられているので、頑張って今を乗り越えてほしいと思う。亡くなった方々にお悔やみ申し上げます。1日も早い復興を願っております。
宮城・岩手・福島に親戚がいる三原市民の方々 頑張って下さい。
97:名無しなんじゃ
11/03/15 18:06:58 e59IcFxA
宮浦にいくつかある。
県立大学近くの国道沿いに昨年オープンしたのがある。
98:名無しなんじゃ
11/03/15 18:38:05 bjo1aP8w
>>97ありがとうございます。地元出身者でない人が独立してオープンした理容店でしょうか?
99:名無しなんじゃ
11/03/15 18:59:44 hBw+UHoA
一応春のセンバツの組み合わせ抽選やったんだね
総合技術は大阪の高校と対戦らしいね
まあ予定通り開催されるかどうかは微妙らしいけど
100:名無しなんじゃ
11/03/15 19:05:01 e59IcFxA
ごめん!そこまでは分からない。
101:名無しなんじゃ
11/03/15 19:38:53 bjo1aP8w
>>100サン何度も返答ありがとうございます。
102:名無しなんじゃ
11/03/15 20:03:47 L+XUNQ7w
国道沿いのはもともと三原にあったのが移転しただけですよ
103:名無しなんじゃ
11/03/15 22:23:34 Hh/RSLaQ
理美容店っていう言い方するんだな。
理容店で、仰向けで髪洗ってくれる店ないかなぁ、軽いマッサージ付きで。
104:名無しなんじゃ
11/03/16 04:07:04 5GigqDmw
最近、深夜地震のニュースばっかで寝れてねぇんだよ。
地震の規模の大きさを思い知らされるな
105:名無しなんじゃ
11/03/16 15:42:15 gjPqwmIg
雪が降ってるし寒いな…
106:名無しなんじゃ
11/03/16 20:15:52 laajskng
避難所で生活している人を思えば、こんなもん・・・
寒いな・・・
107:名無しなんじゃ
11/03/16 22:54:21 BBomERRw
サムゥイ!
108:名無しなんじゃ
11/03/17 08:48:17 2FFmCdwg
しかし単一電池が三原の街からも全て消えてるな
買い占めもあるだろうけど、メーカーが救援物資として
西日本方面から回収してるという話も聞く
インスタントやレトルト関連も東京のように棚が空ということはないものの、
カップヌードルとかは売り切れで他も普段よりも並んでる数は相当少ない感じだ
あと、昨日夜にコンビニに行ったが、表や中の棚の照明を切ってて妙に薄暗かった
109:名無しなんじゃ
11/03/17 19:49:42 KOR3EKtQ
>>108
今日、ダイキ・ユーホー・デオデオ・ヤマダその他乾電池打ってそうな所
全部廻ったけど単1だけ売り切れでした。
充電式電池も懐中電灯も全滅でした。
パナソニックは回収して被災地に送るっていう話はこの間聞いたよ。
110:名無しなんじゃ
11/03/17 20:53:46 tJ5Zq4Lg
ぐわああああああ、福山から広島に転勤になった
通勤が地獄になるぞ・・・(((;゚Д゚)))
三原から広島市に通ってる人居る?
111:名無しなんじゃ
11/03/17 20:58:09 TtYQNoeg
通ってますが何か?
本線で1時間15分だな。終電は新幹線の方が遅くまである。
112:名無しなんじゃ
11/03/17 21:32:06 ai8NIuQA
つか、なんで単一なんだ?
ラジカセと、あのデカい懐中電灯用か?
113:名無しなんじゃ
11/03/17 21:46:52 MFPKVQAQ
米も無かったお
114:名無しなんじゃ
11/03/17 22:29:43 6zZ7EXWg
>>110
広島駅より手前か先かで大分違うね
115:名無しなんじゃ
11/03/17 22:35:30 b2oaHYYQ
そこまでして物資供給してるのに燃料がない車がない道が通れないで物資が足止めされてるのが泣ける。
単一って全然使わないな。強いていえば懐中電灯だが、最近の単三LED式ペンライトの方が使える。
116:名無しなんじゃ
11/03/17 23:34:49 NpqI7HAA
ちょっと教えてもらいたいのですが
三原市内で、朝さばいた鳥を卸されている業者さんはいらっしゃいますか?
117:名無しなんじゃ
11/03/18 00:35:34 A/ECVyxA
なんでそんな事を聞くのかを知りたい
118:名無しなんじゃ
11/03/18 02:07:13 aK0lIuLQ
飲食店でもやろうとしてんのかな
鳥徳では朝引きの鳥が入るみたいだから
そこで聞いてみたら
119:名無しなんじゃ
11/03/18 20:28:47 F2AY/hSQ
>>111
山陽線で1時間10分なら家から会社まで徒歩入れて1時間40分、ギリ許される範囲;
唯一の救いは快速があることか
120:名無しなんじゃ
11/03/18 23:10:00 52gFV7sQ
自分を売る
121:名無しなんじゃ
11/03/19 01:36:08 NNaPDVdA
「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。
「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。
「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、誰でも。
やさしく話しかければ、
やさしく相手も答えてくれる。
122:名無しなんじゃ
11/03/19 05:11:15 qXDB8lfg
AC
123:名無しなんじゃ
11/03/19 09:52:35 3eAB9Yaw
昨日ここが夜まで繋がらんかったのはなんでなん?
124:名無しなんじゃ
11/03/19 10:04:58 M4gO8dww
こんにちワニ
御作地の入り口の島んちゅがキズナって店になってた。
帝人通りの魚屋の向いがアユミって鉄板創作料理の居酒屋ができてた
三原も飲食店だけは活気あるな
た~のし~い な~かま~が ぽぽぽぽ~ん
…って思ったら、ブラジル料理屋が逝ってた
潰れるのも早い三原
さよなライオン
125:名無しなんじゃ
11/03/19 12:29:54 +W7EuzXg
三原って風俗店とかたちんぼいないの?
126:名無しなんじゃ
11/03/19 15:20:28 6CEU35mw
ブラジル料理屋なんかあったのか!
行ってみればよかった、、、
127:名無しなんじゃ
11/03/19 15:35:29 8L73P3yg
>>125 芋姉ちゃんひっかけてただですればいいだろう
128:名無しなんじゃ
11/03/19 15:46:21 Yrxbp+rg
>>125
フジグランの野菜売り場等で主婦に声を掛ければ高確率でゲット出来るよ
主婦を良く観察すれば、これは行けるこれは脈無しが自然と身に付く
お試し有れ。
129:名無しなんじゃ
11/03/19 16:23:03 mkrsOOtg
AVの見過ぎだろいい加減にしろ!
130:名無しなんじゃ
11/03/19 16:46:32 +W7EuzXg
いや、割り切りで後腐れ無しにしたいんだよね
主婦は趣味じゃないし
三原のみんなはどこでヤってんの?
広島とか福山の風俗?
131:名無しなんじゃ
11/03/19 17:04:24 Yrxbp+rg
>>129まさかとは思うが、お前の嫁も食ったかもしれん御免な。
132:名無しなんじゃ
11/03/19 22:06:30 idO6jNnQ
すごいドヤ顔だなwww
133:名無しなんじゃ
11/03/20 08:06:50 z12NR7SQ
>>130
俺とやらないか?
134:名無しなんじゃ
11/03/20 09:21:33 oJt8Vcbg
たもいがいないと思ったらまた他の池沼が湧いてるな。
135:名無しなんじゃ
11/03/20 09:51:00 yjvV3Mnw
三原ではよくあること。
136:名無しなんじゃ
11/03/20 11:33:26 rVh4pfCA
>>123
chugoku.machi.toの場所を検索したら長野だね、
停電にでもなってたんじゃないかな?
今の時期ならあり得ない話ではない。
137:名無しなんじゃ
11/03/20 13:29:19 PhA8O9gg
>>134
俺がここにいた方がいいのかよ。嫌なんだよ。こんな、意地悪なスレにいんのが。つか、三原クオリティだな!どうせ、またたもい たもいって書くんだろ? こんなスレって珍しいと思うけどな
138:名無しなんじゃ
11/03/20 13:38:08 PhA8O9gg
な!はい、このたもいについてのスレ埋め禁止な。
139:名無しなんじゃ
11/03/20 14:28:59 vn4FpoSQ
三原の駅前復興と、東北の復興、どちらが優先?みんなは、どう思う?
140:名無しなんじゃ
11/03/20 15:42:47 3v7Q/XXw
東北だな
141:名無しなんじゃ
11/03/20 21:03:50 XTA9MQHg
「まずうちさぁ・・・屋上あんだけど・・・焼いてかない?」っていうと
「あ~いいっすね~」っていう。
「先輩!なにしてるんですか!やめてくださいよほんとに!」っていうと
「お前のことが好きだったんだよ!」っていう。
「ん!イキそ!」っていうと
「いいよ!来いよ!胸にかけて胸に!」っていう。
そうして、あとで
さみしくなって、
幸せなキスをして終了
ノンケでしょうか、
いいえ、ホモです。
142:名無しなんじゃ
11/03/20 21:24:26 0Zvz2HHQ
ネットで調べても三原に風俗店ねーな
マジで福山とか広島まで出ないといかんのか
デリヘルくらいねーかな
143:名無しなんじゃ
11/03/20 22:31:49 6UrtzsqA
ACのCMばっか。洗脳される
144:名無しなんじゃ
11/03/20 22:38:52 /grWX+OA
風俗があっても金がねえからなくていい
145:名無しなんじゃ
11/03/20 22:54:20 om4wRR3A
>>142
三原にそんなもんいらねーよ
寿司屋来い
146:名無しなんじゃ
11/03/20 23:11:16 XX/MQxjw
あるにはあるがな。
飲み屋のママに聞いてみ?
147:名無しなんじゃ
11/03/20 23:26:03 HkYVorWQ
今回の震災で…三原のDMATって活動してるの?
148:名無しなんじゃ
11/03/21 01:06:18 B6JE3TEg
>>146
駅前あたりの?
まだ詳しくないんだよな三原
風俗ないのはキツイぜ
149:名無しなんじゃ
11/03/21 10:27:24 9HHJw5pA
風俗風俗ってめんどくさいなー
150:名無しなんじゃ
11/03/21 10:42:25 uptRE6SQ
三原にゃ風俗なんかねーよ
数年前に一時期駅前の山田の質屋の隣で中国人がヘルスをやってたが、
すぐにしょっぴかれて廃業。どうしても遊びたけりゃ福山か広島でも行くんだな
151:名無しなんじゃ
11/03/21 15:29:18 yqQV2nYQ
ところで宮浦にすし屋ができるという情報の真偽はどうなのよ。
三原に食べ物屋ができるぞ~って噂の中で、最近真実だったのはココイチだけだ。
152:名無しなんじゃ
11/03/21 15:50:58 nJzMc8Hg
>>151
URLリンク(job.mynavi.jp)
4月下旬オープンらしい
153:名無しなんじゃ
11/03/21 16:03:00 yqQV2nYQ
>>152
ナイス情報!
何年もガセネタに振り回されてきたが
遂に裏付けあるすし屋情報が出てきたか~って感じ♪
154:名無しなんじゃ
11/03/22 21:51:34 oWgePl3w
ここいちできてた
やったー
155:名無しなんじゃ
11/03/22 23:11:30 yfamn9SA
すし屋の求人広告確認。
156:名無しなんじゃ
11/03/22 23:54:48 f7QUcpQw
すしくいながら生ビールをのんでやるかな
157:名無しなんじゃ
11/03/23 12:07:15 i/aOmKMw
シースーにルービーか。夢が広がるな。
158:名無しなんじゃ
11/03/23 19:39:44 uY0qGCqw
タンドールにランチで行ってきた~
一番高いスペシャルコース(といっても1200円くらい)食べたら、
さすがに多かった。普通のランチ(700円)で十分だったかも。
でも、スペシャルにはタンドリーチキンがあって、それがすごくおいしかった。
デザートはヨーグルトだった。
ちなみに運んでくれる人はインド人ぽい人らで、すごく丁寧。
予約の電話をしたときは、外国語なまりで「ちゃんと通じてるんだろうか?」と
失礼にも思ったんだけど、ちゃんと通じてたw
割と人が来てたから、予約しといてよかった。
あと夜ごはんで、ねんじ。
鳥うまかった。酒もうまかった。ただ2階席にいく階段は急だから気をつけてね。
159:名無しなんじゃ
11/03/23 22:27:34 Aags4j7g
三原で旨い寿司屋ってどこ?
値段は問わずで
160:名無しなんじゃ
11/03/23 23:21:26 0+jgvnmg
>>158
おれはランチ食った。700円であの量と味なら満足だったな。
タンドリーチキンがうまいのか。よし今度食ってみよう。
161:名無しなんじゃ
11/03/23 23:30:14 qR/9G1UQ
三原市ってあれだな!深夜になると馬鹿が騒ぎだすんだろうな
ほんといらつく
これ以上話拡げないでな。お前らが望んでるように俺はこのスレから消えるからな
あと、三原市が平和になるようにいつも願ってる
記念カキコでした
162:名無しなんじゃ
11/03/24 00:24:58 p8RyGbdg
とびっきりの馬鹿が騒いでるな。。。。
163:名無しなんじゃ
11/03/24 08:41:11 0r5ingsA
さようなら。本当に消えろよな。また、来たかったら心を入れ替えてから、いらっしゃい。
164:名無しなんじゃ
11/03/24 10:17:45 9eCXp+SA
馬鹿だから何度も同じ事書くんだよな。
165:名無しなんじゃ
11/03/24 11:29:50 T/7ONEbw
>>159
須波の京すし
166:名無しなんじゃ
11/03/24 16:33:40 xH92sJOA
東京に行って放射能の水を飲んでくる
頭がよくなるかな
167:名無しなんじゃ
11/03/24 16:55:24 0WlARrMw
>>166
あ~いいっすね~
168:名無しなんじゃ
11/03/24 17:42:08 UsEvKyow
>>166
冗談でもそんな事言うなよ。
かつての広島では、みんな水を求めて彷徨ったんだから。
169:名無しなんじゃ
11/03/24 17:45:14 bBwFKyxg
フジの古紙回収行って来た。
ダンボールだめ、シールものダメ、紙コップダメとダメなものもあるけど、
ノートやら画用紙やら本やらそういったものOKなのは助かる。
今回月曜日の燃えるゴミ回収が祝日で一回とんだけど、学年終わりにでてくる
紙ゴミをもって行ったから、そこまでゴミ袋が激重にならずにすんで助かった。
(でも十分重かったかも。ゴミ回収してくれる人、ありがとう!)
紙袋ひとつで約4キロで4ポイントついて、500ポイントまではまだまだだね。
170:名無しなんじゃ
11/03/24 22:00:22 YPeFplUA
500ポイントで何かあるの?
171:名無しなんじゃ
11/03/25 00:21:54 zatXTxyg
三原ってワンセグ入らないの?
172:名無しなんじゃ
11/03/25 01:20:58 9Hi5BlAw
市街は問題なく入る。山間とかは入らない地区もあるだろうけど
基本的に地デジの視聴が可能な地区ならワンセグは視聴可能
173:名無しなんじゃ
11/03/25 07:24:17 Uk82MhzA
入るけど場所にもよるねー。
竜王の電波は1Wと弱いけー辛いんよ。
出力上げたら大三島とかの島しょ部が愛媛の放送と何か有るらしいんよ。
174:名無しなんじゃ
11/03/25 12:08:00 zatXTxyg
おかしいなあ
駅前で携帯のワンセグがエリア外なんだよなあ
港あたりまで出ないと入らんのか
175:名無しなんじゃ
11/03/25 19:09:14 8D5ON7ng
>>171
イオンやフジグランを含む、駅周辺(1.5キロ圏内)でも
全局は入らんかったりするな。
やはり竜王山の電波が弱すぎるかと。
中之町住みだけど、バイパスや瀧宮神社過ぎたらもうアウト(全滅)。
だがしかし、ワンセグ(携帯)の設定を「岡山県」にするとなぜか数局受信可能。
携帯での表示はRSKとか出るけど、
受信している番組はちゃんとRCCやNHK広島局だったりする。
176:名無しなんじゃ
11/03/25 23:26:02 Ln5T9cTQ
お前ら、電波やら食い物ことやらあげくに風俗の話題ばっかりやないか。
この日本が大変なときに。
かみ締めてアンパンマンのマーチ聞け。
それでも分からんかったらまた考えるわ。。
っておれも受け売りだけど震災に関してみなさんなんかしてますか?
かくいうおれは駅前ローソンで1円募金しただけ。
177:名無しなんじゃ
11/03/26 04:54:31 KRyO3B/w
風俗と電波は同じ人物が騒いでるんだろ。知るか。
178:名無しなんじゃ
11/03/26 09:35:51 sG4Q9EeA
三原のくいもの店やお店(風俗除く)の話はここでしかできないし、
地元の経済活性を自粛する必要はないんじゃない?
春になってお店もどんどん新規開店しているし、ハラジンは入らなくなった
家もあるみたいだし、いろいろ知りたい。
ところで、たこもみじ、ちょっと外皮がしょっぱくない?
179:名無しなんじゃ
11/03/26 09:38:25 44ZETAMw
総合技術あるで。
180:名無しなんじゃ
11/03/26 11:25:12 BKlV8RpA
総合技術がんばれ~!
181:名無しなんじゃ
11/03/26 14:32:52 PIIbQxwg
負けたか…
182:名無しなんじゃ
11/03/26 15:12:49 KRyO3B/w
左打者ばっかりだから、相手も左投手出して来たから苦しかったな。
183:名無しなんじゃ
11/03/26 16:49:54 wkIziQoA
今北産業、総合技術まけたのか、残念~
今日、宮浦を通ったときに回転すし屋っぽい建築中の建物があった、、結構できてたぞ。
184:名無しなんじゃ
11/03/26 20:27:51 yKWNVwYQ
明日、帝人通りでなんかイベントでもあるんか
185:名無しなんじゃ
11/03/27 19:12:46 3VqvOL8Q
八天堂って東京に店出してんだな、今日見てびっくりしたわ
186:名無しなんじゃ
11/03/27 20:03:38 caj/HSEg
>>185
そのせいで三原に行ったときに買おうと思っても買えませんでしたがw
187:名無しなんじゃ
11/03/27 20:23:33 rzjzMpGg
三原の実家への帰省で、おみやげに
羽田で八天堂のクリームパンを買ってきた俺
188:名無しなんじゃ
11/03/27 20:32:54 DjG5EZxw
三原だと開店前から並ばないと買えないからな…
おかげで俺はまだ食べた事がない。
189:名無しなんじゃ
11/03/27 20:40:17 3VqvOL8Q
そんなに人気なのか・・・。
今日買って食ってみたらよかった
190:名無しなんじゃ
11/03/27 20:56:03 lQzWJ5fA
>>187に頼んで逆輸入して貰おう
191:名無しなんじゃ
11/03/27 20:59:37 caj/HSEg
>>188
地元というか発祥の地を大事にしない企業ってのはどうもね・・・
少なくとも小生とは発想が違うのであります
192:名無しなんじゃ
11/03/27 21:18:40 zKEWBdeQ
今日、ヤマダ電気にマジックトラックパッド買おうと
行ったらアップルコーナーが廃止されてたよ。
福山まで行かなければならんな…
193:名無しなんじゃ
11/03/27 21:54:33 JZZKAdHg
>>191
大事にしてないって、どこをどうして欲しいんだよ?
どうみてもあれもこれも出来るような企業じゃないだろ。
ちょっと発想の底が浅すぎやしないか
194:名無しなんじゃ
11/03/27 22:13:53 38UtVozQ
品川の方が普通に買えるから、地元を
舐めてると思われても仕方ないな。
195:名無しなんじゃ
11/03/27 22:21:32 JtNXjOLw
三原の八天堂はクリームパンしかないんよね?
竹原の道の駅に行ったら、八天堂のアンパンが売っとったけど
196:名無しなんじゃ
11/03/27 22:24:33 LRSLPMXQ
>>194
禿同
いくらなんでも、東京や大阪で売ってる数と違いすぎる
197:名無しなんじゃ
11/03/27 23:06:18 caj/HSEg
>>193
194氏、196氏がおっしゃてる通りです
地元の店で買えなくて東京で買えるというのが地元軽視ではないかと
198:名無しなんじゃ
11/03/27 23:07:27 756CTbOw
>>195
HPにはクリームパンしか載ってない
199:名無しなんじゃ
11/03/27 23:19:51 a1ooyp7w
八天堂のは品薄商法だろ。田舎の中小企業の展開としてはかなり上手い
逆に地元で供給過剰にすると全国区でブームにはならず、すぐに飽きられてたはず
200:名無しなんじゃ
11/03/27 23:24:26 gmQiyFbA
クリームパン如きに
201:名無しなんじゃ
11/03/27 23:29:25 a1ooyp7w
そうやって小馬鹿にしてる奴らは顧客層には入ってないんだろう
田舎の小企業というのは皆が満足を指標に上げるとこが多いが、
こういったうるさ方を切り捨てることで全国区で成功させたのは上手いね
クリームパンとあんこクリームのやつを喰ったことあるけどこれは美味しいよ
薄いパン生地のシュークリームと言った方がわかりやすいかと
202:名無しなんじゃ
11/03/27 23:36:06 K38uMlmg
街bbs(2ちゃんねる)に書き込めなくなったレス
地震関係のレスを書込み禁止にするわけですね
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
203:名無しなんじゃ
11/03/28 02:40:23 BncbFxTA
来々軒大好き
204:名無しなんじゃ
11/03/28 08:34:26 kZWPQcgA
>>202
東京湾の余震は人工ってトンデモない推測を書いてるが、
アンカを踏んでもソースにたどり着けず。
時間の無駄だった。。。
205:名無しなんじゃ
11/03/28 10:13:41 tyR4208w
>>203
昨日は旧車乗りが集まってたな
206:名無しなんじゃ
11/03/28 14:17:15 TWfwfa0g
来々軒と自由軒以外に旨いラーメンってどこ?
207:名無しなんじゃ
11/03/28 14:37:50 GnW4w8QA
市役所の隣の店はそこそこ美味かったが
208:名無しなんじゃ
11/03/28 15:18:25 2X14uIkw
昔帝人通りにあった、麺棒が好きだったな
209:名無しなんじゃ
11/03/28 17:47:54 sUyEkUrg
明神の秀の炙りチャーシュー麺が旨い
210:名無しなんじゃ
11/03/28 18:26:11 Coy/xPUw
本郷駅前の源来軒は安くて美味い
211:名無しなんじゃ
11/03/28 18:54:00 TWfwfa0g
>>207
五十番?
212:名無しなんじゃ
11/03/28 19:36:46 x1QepQbw
ガソリン缶、乾電池、ミネラルウォーター
今月オクで売り続けてんだが
凄まじく利益が出た
今日、募金箱に15万入れてきた
213:名無しなんじゃ
11/03/29 04:08:11 w1DGRlrg
八天堂のクリームパンってすさまじく普通の味だと思う
いろいろ食べ歩いてるけどマジで普通
並ぶ人間の気がしれんけど、テレビをうまく使ってよう売ったと思うわ
214:名無しなんじゃ
11/03/29 04:56:35 aL0ank7w
洗脳されているからな。
215:名無しなんじゃ
11/03/29 06:55:54 lyenTzdA
ま、成功者が妬まれるのも世の常だわな
216:名無しなんじゃ
11/03/29 10:10:25 aL0ank7w
やったもん勝ちだからな。
217:名無しなんじゃ
11/03/29 10:22:54 4hgomH8w
>>211
五十番は10年位前に閉めてて今はもり翔になってる
218:名無しなんじゃ
11/03/29 15:52:46 yXK4Fnzg
>>212
釣りかも知れんがマジレスしとく。
お前みたいな自分勝手な奴のせいで本当にその商品を欲しがっている人たちが
買えないってのを分かってんのか?
何が募金箱に15万だ、ゴミ屑が!
219:名無しなんじゃ
11/03/29 15:56:01 lyenTzdA
>>217
五十番の店主が引退した後に身内が店名変えて後を継いだのがもり翔
220:名無しなんじゃ
11/03/29 17:04:34 mzI0tMww
>>213
確かに 1度食べたけど2回はないかなと思った。
値段的にも味的にも 高い分美味いわけでも無く
いまだに数量限定商法やってるのかな?
花畑の生キャラメルみたいになったら後が恐ろしい
221:名無しなんじゃ
11/03/29 19:01:54 qVMG3BHw
田舎の人はテレビに出てるものにすぐ飛びつくよな
俺も店始めたらテレビ局にきてもらおうかしら
222:名無しなんじゃ
11/03/29 19:21:36 +RFESXoA
>>221
目新しいものに飢えてるからかな。
企業とタイアップのロケ番組(外食チェーン店や大型SCなど)多いけど、
ほとんど三原にはないもんな。
タレントが必死で宣伝しても、普段の生活では利用する機会もないし、
見ても意味ないからチャンネル変えてる。
ま、震災後は自粛してるようだけど。
223:名無しなんじゃ
11/03/29 20:48:35 /08WXW3A
来々軒、自由軒、てっちゃん、花のれん、蔵、かわ蝶、ウオトシ、登喜将、うな八?、中村屋、須波の先の寿司屋
この辺食べに行ったんだけど、三原で他に食っとけって言う旨い店ある?
ジャンル問わずで
224:名無しなんじゃ
11/03/29 21:58:09 fCIJkOXA
荻(焼き鳥)
ペガサスのオーダーのデコレーションケーキ(旨いだけじゃなく上手い)
225:名無しなんじゃ
11/03/29 22:19:16 WcetVWVg
喜多扇の寿司は旨い
226:名無しなんじゃ
11/03/29 23:08:06 xejSFwqA
てんぷら屋のもみじ、昼間の定食しか行った事ないけど。。。
もみじの裏手にある鶏肉屋のモツ煮も旨かった。
>>222
チャンネル変えるよりも、そのままテレビ消して、街に出ろよ。
目新しいものに飢えてるとか、、、アンタが何も知らないだけだ。歩いて三原の街を回ってみろよ。
227:名無しなんじゃ
11/03/30 00:34:57 knkgBk6w
>>223
最近できた店で評判良いのは
祥、べえちょう、パスタニコラあたりか
オイラは日本酒好きなんで
佃や、すだち、くろもん、あぼし屋、きばりやなんかに行く
>>224
おぎって何だ?狄(てき)の事?
228:名無しなんじゃ
11/03/30 01:45:35 JNdaqZeg
>>213
昨日も品川駅に出てるお店は大繁盛でした
229:名無しなんじゃ
11/03/30 01:58:39 30UNPnCQ
品川はただでさえ人多いしね
前に品達でしずるの村上見たよ
つけ麺食ってた
230:名無しなんじゃ
11/03/30 06:24:11 mwTJMvNw
>>227
そう、狄!
草冠いらなかったか、、
どっちも、てきで変換出来たんですよ、、、orz
231:名無しなんじゃ
11/03/31 11:02:08 Lu0bL6pg
東日本大震災 千葉で被災の一家 広島で新生活踏み出す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
232:名無しなんじゃ
11/03/31 22:37:42 jym0lZiw
善良な三原人だなあ
233:名無しなんじゃ
11/04/01 00:04:42 MYRxlgLg
タンドール良かったよ ココイチが一杯だったから行った
ランチを食べたけどスペシャルで約1200円か CPいいな
サフランライスかな独特の風味があるが、変に日本風に味付けされていないから好きだ
ランチ以外のメニューになるとスペシャルに少し品数増えただけで3000円近くもする
外国人だが接客がいいな そういやココイチも接客が飛び抜けていい
三原は接客が悪いからな 見習ってほしい
234:名無しなんじゃ
11/04/01 06:29:21 xjRVQStA
> 三原は接客が悪いからな 見習ってほしい
一部の店舗だけあげて三原の店全体が悪いとか決めつけるなボケ!
235:名無しなんじゃ
11/04/01 07:29:21 k4jd12wQ
ユ◯◯◯の所は確かにそうらしいな
知人がムカついていた
236:名無しなんじゃ
11/04/01 12:53:08 MRVXZejQ
ユタンポ
237:名無しなんじゃ
11/04/01 15:18:58 NkN+wiXg
ココイチには入れなかったけど、タンドールは入れたってワケか。
今後、立場が逆転するかのぅ?
238:名無しなんじゃ
11/04/01 21:12:34 7xVo03hA
広報みはらアッー!4月
239:名無しなんじゃ
11/04/01 23:23:10 mOE1Jq5w
本町食堂のうまいラーメンはまだ健在なのだろうか?
あそこのラーメンとオムライスはうまかった!!
あと、だしを継ぎ足し続けているおでんも最高!
240:名無しなんじゃ
11/04/01 23:45:02 KGBUEOog
下で教えてもらった祥に行ってきた
いや旨かった
明日は寿司の喜多扇か天ぷら屋に突撃してみます
241:名無しなんじゃ
11/04/02 00:29:33 tQH7BAOg
三原の駅近くに、餃子がおいしい万来があったけど、なつかしい。
242:名無しなんじゃ
11/04/02 00:31:53 tQH7BAOg
万来良かったな。懐かしい。
243:名無しなんじゃ
11/04/02 12:16:37 odKfoOwA
この自演誰得w
244:名無しなんじゃ
11/04/02 15:27:38 4AehXzCw
そうそう。万来だ。
名前が思い出せなかったんだよな。
安くて旨かった。2階で宴会もできて。
懐かしいな。
245:名無しなんじゃ
11/04/02 17:08:08 NdstVnoQ
>>241-242
申し訳ないが三原におかしい人間がいると思われるのでNG
246:名無しなんじゃ
11/04/02 20:47:55 zAldGbOQ
名前出てないけど、ひょこめは夜もいったけど、やっぱりランチが安くておいしかったよ。
あとランチしかいってないけど、宮浦のくるみ、よいえびすもいい。
たくさん食べたかったら、しゃぶしゃぶ食べ放題で有名な…ごめん、名前ど忘れ。
デザートはマキシムのデカパフェ。
今気になってるのは、中之町のラーメンなんだけど、誰か行ったことのある人、感想おねがい。
247:名無しなんじゃ
11/04/02 21:03:22 W0/3SIeg
>>246
マキシムは男一人で行っても大丈夫な店?
248:名無しなんじゃ
11/04/02 21:12:43 NiSWJa8g
>>247
大丈夫よ 結構1人の男性って多いよ
249:名無しなんじゃ
11/04/02 22:55:42 qAfUMlQw
つか、一人で逝った(´・ω・`)
250:名無しなんじゃ
11/04/03 00:06:10 /A+chjww
中之町のラーメン屋は八兵衛かな?
尾道ラーメンなんだけど俺は好きな味かな。
あと焼き飯はおすすめ。
251:名無しなんじゃ
11/04/03 06:25:59 852FNEbw
八兵衛の焼き飯は中々旨いよね
サイズも大・中・小あるのが良い。
あとガッツリ食べたい時は
円一さつまラーメンの焼き飯サービス定食。
252:名無しなんじゃ
11/04/03 10:41:15 304ELhrg
ガッツリ食べたい時は古浜の康もおすすめ。
1000円あれば幸せになれる。
あと、康の支店、朝8時から開いてるみたい。
今度朝ラー行ってきますぅ
URLリンク(pulari.net)
253:名無しなんじゃ
11/04/03 13:46:29 WU7xDmww
須波海水浴場の横にあるお店ってランチとかどうですか?
デートでもOK??
254:名無しなんじゃ
11/04/03 15:49:17 R6T6dhVg
そうそう、八兵衛だ。ありがとう。
ついでにしゃぶしゃぶやも名前思い出した。一億。
ここは、コーヒーはランチ後でもサービス価格にならないよね。
ご飯がたくさんあって、おなかいっぱいになった気がする。
康で昔あったようなラーメン食べたけど、懐かしい味だったな。
253の言ってるのは、ゾーナかな。
食べたことあけど、海水浴シーズンでメニューが3つくらいしかなかったから
参考にならないか。店内の雰囲気はよかったよ。
255:名無しなんじゃ
11/04/03 15:53:39 mLyes3Mw
t
256:名無しなんじゃ
11/04/03 16:12:53 NJKuJqIQ
ここ見てるとなんか一ヶ月くらい三原に住みたくなったw
府中市在住だけど、そんなに美味い店ないしな~~
生まれ育った街だからなんとなく捨てがたいけどね
257:名無しなんじゃ
11/04/03 17:08:35 91Qf3OrA
>>256
府中って備後の府中だろ?全然近いじゃん。
天満屋空いてるから、頻繁にドライブがてら行ってるよw
258:名無しなんじゃ
11/04/03 17:47:37 oBbwMPPw
>>256
府中焼きてのはどうなんだ?
自分も食ったことはないけど
259:256
11/04/03 18:34:25 rdmLUFmw
>>257
車持ってないんだわ、貧乏でw
三原の方がいろいろ便利そうだし、機会があったらここで紹介された店、行ってみたいな
>>258
まあ、味は好みだからね。ペットとかで「ウチの子が一番!」と一緒でw
ミンチ使うからよそより少しカリッとした感じ
子供のころから食べてるからこれがスタンダード
神戸行ったとき、マヨネーズかけたの見たとき「待てやぁっ!」って思ったw
あと、お好み焼き定食も。ご飯と一緒ってのはなかったから
260:名無しなんじゃ
11/04/03 19:09:37 /A+chjww
三原は結構おいしいお店は多いかな。
お好み焼き ラーメン 居酒屋 などなど。
穴場かどうか分からないけど糸崎の2号線沿いにある
さつまやってラーメン屋さんもおすすめ。
261:名無しなんじゃ
11/04/03 19:43:15 iYE1kKcQ
>>260
お勧めの居酒屋さん教えて下さい。
来週三原行くので駅近くで。
262:名無しなんじゃ
11/04/03 19:55:27 /A+chjww
魚のおいしいお店はうおとし。(イオン付近)
焼き物、串焼きなど庶民的な店はきばりや。(場所はちょっと説明しにくいかも)
特にきばりやはせまいから予約したほうがいいかも。
きばりやのマスターはすごく感じのいい人ですよ。
263:名無しなんじゃ
11/04/03 19:55:30 Nkn83xMg
>>253
ゾーナだな、デートのランチには充分だと思う。
助言としては、たまに予約でいっぱいで入れないときはあるので、
田舎だからとなめずに、予約しておいた方が無難。
264:名無しなんじゃ
11/04/03 22:30:05 7CkEWR0g
三原ではなからスレチだけど
ゾーナもいいが、もう少し呉方面に走ってHOXTONの方が俺は好きだな
265:名無しなんじゃ
11/04/03 23:09:45 WU7xDmww
>>263
おお、そうですか。行ってみます。
あと歓迎会で使えそうな焼肉店を今物色中。
>>264
ホクストンはいいですねー。近くの高台にあるエデンの海も眺めがさいこー。
185の須波近くの海路というお店も今気になっています。
今度行ってくる予定です。
266:名無しなんじゃ
11/04/04 08:02:31 L37PYpsA
海路、私も気になってます。
ランチはあるのかもあわせて、行ったらどうだったか書いて欲しいな。
そういえば、駅の近くのヤマハ沿いに、もう一店カフェができたよね。
おいしいコーヒーが飲みたいな~
267:名無しなんじゃ
11/04/04 10:02:54 g6MYhnkw
>>261
きばりやもそうだけど
佃や(創作和食系)、くろもん(万人向け)、べえちょう(鳥料理主体、焼酎の品揃え多)
これらの店は駅から歩いて五分以内
ただし、どの店も要予約と思ったほうがよい
焼肉なら牛ちゃんかな、お値段もそれなりにしますが
268:名無しなんじゃ
11/04/04 15:27:27 pLxbB8VA
海路、確かに景色はいいしこじゃれたカフェだけど、
料理重視で行くと期待ハズレ。
量も女性向きというか、こじんまりしてる。
喫茶メインか、若者のデート向きかな、と。
いかにも「カフェごはん」で、
盛り付けや食器、店内の雰囲気なんかで誤魔化してる感じだった。
ま、そのへんはよくあることなので否定はしないけど、
ランチに付いてたスープが、
市販の粉末カップスープを更に薄めた味だったのには絶句…。
269:名無しなんじゃ
11/04/04 17:31:54 XCVu1fvw
新幹線で人身事故あったみたい
270:名無しなんじゃ
11/04/04 17:53:58 L37PYpsA
海路情報ありがとう!今度コーヒーのみに行ってみるよ。
あと、この流れで教えて。
ハラジンにのってたけど、祥と、和牛の信って、ランチやってる?
271:名無しなんじゃ
11/04/04 18:23:54 aN0jVJfQ
>>269
なんか自殺らしいね
272:名無しなんじゃ
11/04/04 18:34:35 Ddld2aKA
居酒屋さんの情報下さった方、ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
273:名無しなんじゃ
11/04/04 18:52:09 gwbjWeAQ
居酒屋なら意外に純平お勧め
うっかり酒場八兵衛がいいかな、少し高いけどね
この二つは予約要らないよ
焼肉牛ちゃんなら4500飲み放題のコースにすれば
食べきれないくらい肉来るよ
274:名無しなんじゃ
11/04/04 19:15:08 9nza3+Cw
この間も新幹線駅で自殺未遂あったんだよな。福山だっけ?
同じ人かいな?
275:名無しなんじゃ
11/04/04 19:34:18 gVUnGJHQ
この近辺の和牛で神石牛ってのがフジグランで売ってたんだけど、
この牛が食える焼肉屋とか飲食店てないのかな?
276:名無しなんじゃ
11/04/04 21:11:57 I16pjlGA
>>252
エクセル店内に康があるの知りませんでした。
パチしないんで・・
>>260
さつまやってラーメン屋だっけ?
何回か逝ったことあるけど、居酒屋みたいな感じじゃね?
あそこ逝ったら、餃子と唐揚げ、豚耳で幸せになれるよ
締めにラーメンかチャンポン食っとけ
277:名無しなんじゃ
11/04/04 22:35:05 Zi5sFqag
夜は居酒屋っぽくなるのかな?
もっぱら昼に会社の連れなんかと行くから
てっきりラーメン屋さんかと。。
チャンポンもたしかにうまい。あとチャーハンも。
278:名無しなんじゃ
11/04/04 22:45:36 +eY9sEUA
良い肉が売ってるところないですかね 焼き肉かステーキで 一番好きなのはモデレートだったかな の中山牧場の厚切り牛タン
279:名無しなんじゃ
11/04/04 22:47:39 z7s1EmyQ
新幹線で自殺なんて迷惑だ
280:名無しなんじゃ
11/04/05 00:14:55 N0fdQk7A
焼肉は東尾道の大関しかいかなくなって久しいな
一億はマスター(?)みたいなんが煙草吸いながら肉焼いてくれたよw
(連れて行ってくれた人がマスター(?)の友達でフランクに対応されたw)
一生あそこには行かんな 不味いし
昔はよく閉店後にそっち系の人が集まって花札とかしてたけど、
今もそうなんかな?
281:名無しなんじゃ
11/04/05 01:06:37 AutLH8bg
肉の銘柄問わないなら、中村屋で伊予牛、フジグランで神石牛、業務用スーパーで薩摩和牛が売ってたな
個人的には神石牛がうまかったけど
282:名無しなんじゃ
11/04/05 07:04:11 O1SQdrlg
神石牛なめんじゃねぇぞ
283:名無しなんじゃ
11/04/05 07:10:43 3Kjw0CDw
JR関係の仕事してる俺が言う
遺族に迷惑かけたくなかったら列車、特に幹線の飛び込み自殺だけは止めとけ
容赦なく莫大な賠償金請求来るよ・・・・
2時間のダイヤ乱れで数百万から1千万、車両の修理も必要な場合は更に+数百万だ
以前山口出張行ってた時、在来線の小さい歩行者踏み切りを無理やり渡ろうとして線路内で身動き取れなった乗用車を
貨物が跳ねて脱線し、車は大破した事故現場に行った事がある
車に乗ってたのは10代の若者4人組み、事前に逃げ出し全員無事みたいでほっとしたのもつかのま
見ていると大声で自慢するように知人に電話する者、携帯で壊れた写真取る者、全然反省している様子も無い
あまりにも不愉快なので4人を呼び寄せて賠償金、ぱっと見た限りでも一千万位は請求来ますよ
と伝えた所案の定真っ青になってた
284:名無しなんじゃ
11/04/05 08:30:58 2a/yiahg
さっき、広島FMで、昨日の新幹線の人身事故の事を言ってた
三原駅の構内だったんだな、、、
285:名無しなんじゃ
11/04/05 09:48:59 XaLZ/cRw
後始末する人、かわいそう・・・
286:名無しなんじゃ
11/04/05 10:26:26 e1o8hM0g
これだね。
新幹線の通過専用線まで行ってるのだから自殺以外考えられない。
後始末する人 いくら仕事とはいえキツイよな・・・
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000120-mai-soci
287:名無しなんじゃ
11/04/05 12:57:51 sbrsVsgg
283
JR 東日本で働いてたことあるが人身事故で賠償請求は俺の周りではあまり聞いたことないな
288:名無しなんじゃ
11/04/05 13:05:34 Us7IQz1w
URL貼り付けるならhttp://までつけてよ
抜くのがマナーなのはリンク先が個人サイト等だけだから
289:名無しなんじゃ
11/04/05 13:35:31 AG00UYIQ
>>288
ちょっと前のまちBBSは、レスに「http:」はNGワードで投稿できなかったんだよ
今はもう解除されてるようだが、長い間規制中だったから解除を知らん人も多いんだろ
290:名無しなんじゃ
11/04/05 13:57:59 drST6lOQ
新幹線に飛び込むと、いくつか足らなくなるらしいな
291:名無しなんじゃ
11/04/05 15:24:44 O1SQdrlg
今なら構内に生々しいものが見つけられそうだな。
カラスとか群がってないか
292:名無しなんじゃ
11/04/05 17:02:04 AutLH8bg
宮浦に南山って焼肉屋あるの?潰れた?
293:名無しなんじゃ
11/04/05 17:21:50 ksJr0W+g
潰れなかったっけ??
294:名無しなんじゃ
11/04/05 17:41:34 tItb6fww
ダイコクナウ
295:名無しなんじゃ
11/04/05 22:32:11 AutLH8bg
三原で旨い焼肉屋って、信、牛ちゃん以外にある?
チェーンは外すとして
296:名無しなんじゃ
11/04/05 22:54:12 6sAMmYfg
>>295
寿楽は?
297:名無しなんじゃ
11/04/06 00:18:32 w7QmaHFA
>>295
その2軒美味いか???
宮浦のパチンコ屋の裏の方にある店が美味かった記憶が・・・店名は忘れた。
298:名無しなんじゃ
11/04/06 08:02:20 hM0Lqnvg
牛ちゃんは美味いよ
299:名無しなんじゃ
11/04/06 09:10:38 WoJVsiIA
味々亭おすすめ
300:名無しなんじゃ
11/04/06 21:04:19 /1846EZA
さつまやか、うまいよね
手羽先は外せないだろ
301:名無しなんじゃ
11/04/06 23:47:36 Cuky4OMw
ネットで調べてもいまいち焼肉屋の情報が集まらんでな
寿楽に味々亭かあ
和牛食わせてくれるんかのう
こんど行ってみよう
302:名無しなんじゃ
11/04/07 17:03:41 /BErs+Nw
タンドールのカレーは、旨い。
ナンがまたいい。
303:名無しなんじゃ
11/04/07 17:54:27 /4773lTA
三原の焼肉はいまいちだね
八雲言うのがうまいらしいよ
304:名無しなんじゃ
11/04/07 18:52:00 EyeGsoHg
味覚なんて人それぞれ。良し悪し言い始めたらキリがないものよ。
305:名無しなんじゃ
11/04/07 22:54:35 TzX70FRQ
味覚がおかしい
亜鉛不足なのかな?
306:名無しなんじゃ
11/04/08 06:26:39 PeFKaU9w
亜鉛不足で味覚おかしくなるの?
オナニーしすぎると亜鉛を放出するイメージがあるんだが・・・。
307:名無しなんじゃ
11/04/08 08:38:21 sK75HuIg
タンドール行ってみたくなった
場所は下であってる?
URLリンク(m.google.co.jp)
308:名無しなんじゃ
11/04/08 09:12:27 kynGEopA
そこですね
辛口を食べたけど、辛いのが好きな人はもう一つ上でも
いいかも?
309:名無しなんじゃ
11/04/08 21:45:47 YCtR+UfQ
タンドールではいつも激辛を頼む そんなに辛くないよ やっぱり昼のランチが安くていい
夕方行くとスペシャルランチに少し品数増えただけで倍の値段だものな
あとタマネギと鶏肉の炒めたのを食べる
やっとサフランライスをうまいと思えるようになった
>>303
八雲も悪くないけど少し先の食堂園が安くてうまいよ。うまい焼肉屋はいくらでもある 尾道の大関とか
西条ならコリアンの焼肉屋
しかし最近はさしの入ったものより赤身で柔らかいものを食べたい
310:名無しなんじゃ
11/04/08 23:55:37 BBVKgGIg
20年ぶりくらいに三原に帰ってきたんだが…町並みの変貌に驚いた
あんなに賑わってた駅前や帝人通りがシャッター街になってるとは
東町も酒蔵が無くなって風情のカケラも無くなってる
イオンとフジグランだけの田舎にありがちな、無個性無価値な町になりつつあるな
今の市長って後藤のバカボンだっけ?
ロクな仕事してねーな
311:名無しなんじゃ
11/04/09 00:11:43 9TEIF8EQ
町から出て行った人が何を言う。
312:名無しなんじゃ
11/04/09 00:18:35 EYDprSYA
創意工夫ある店は儲かっている。
客のニーズを汲み取れない店が競争に負けただけ。
313:名無しなんじゃ
11/04/09 00:24:42 s9kz1alA
西条の韓国の人がやってる焼肉屋は最高に美味いね
内臓系はあそこが一番うまい
まだやってるのかな?
相変わらずうまいホルモン出してんのかなー
314:名無しなんじゃ
11/04/09 00:38:28 ACFnZWEQ
あそこの焼肉屋はラーメンも美味しいよ
315:名無しなんじゃ
11/04/09 08:01:06 b6GZxyww
場所はおろか店名すらも書いてないのに、10分で相づち出来るとは、
お前ら、、、、他人じゃないな!?
316:名無しなんじゃ
11/04/09 08:39:52 ZG48zeKg
>>313
ニューソウルかな?
だったらまだやってるよ。
317:名無しなんじゃ
11/04/09 10:01:59 PY4ZnV2Q
>>316
そんな名前だったっけ?
移転する前の名前しか覚えてないや
318:名無しなんじゃ
11/04/10 10:15:54 Qya/dYsg
すし鮮 ヤマダ電機 CoCo壱 イオン フジグラン 西松屋 三原市もなかなかのものですね 西条や福山にいく頻度が減るね
319:名無しなんじゃ
11/04/10 14:18:27 5FFCKlzA
個人的にはあとニトリと吉牛が欲しいな。
320:名無しなんじゃ
11/04/10 15:12:43 B0mpGOLw
松屋来て欲しいわ
321:名無しなんじゃ
11/04/10 21:48:27 KuPAODoQ
タンドール行ってきた。
日曜はお徳なランチはないのね
すげー混んでて、料理が出てくるのも遅かったしセットのドリンクを催促しないと出てこなかったし。
日本人の接客のバイト募集してたけど、本当に必要だよ。
でも美味かった。
322:名無しなんじゃ
11/04/10 22:02:13 554AszmQ
>>316
同じくそんな名前だっけ?
バイパスの近くだったような気がする
パチンコ屋も近くにあったような…
最後に行ったの十年以上前だ
323:名無しなんじゃ
11/04/10 22:05:33 554AszmQ
なんとなく思い出した
味の一じゃなかったっけ?
かん水臭いラーメン美味しかったな
324:名無しなんじゃ
11/04/10 22:10:47 ag8xmXMg
浜勝はいらんけどリンガーに来て欲しい。
あと駅前に餃子の王将ね。
土日に昼から飲める酒場ないあかなあ
325:名無しなんじゃ
11/04/10 22:19:59 ucL1kMJA
山陽道下り線の久井インター付近って、
山に『こぶし』が咲いてて綺麗なんじゃね、知らんかった。
326:名無しなんじゃ
11/04/10 22:26:36 WKPwBcvA
10数年ぶりに三原へ帰ったのでジャスコ近くの竜得へ行ったら店がなかった・・
327:名無しなんじゃ
11/04/11 01:40:08 xYLM9JdA
三原で牛丼屋って需要あるのか?
オレは旨い蕎麦屋ができてほしい
328:名無しなんじゃ
11/04/11 05:44:24 KY+XALPw
>>325
この辺りでは「コブシ」の自生はほとんどなく,ほとんどは「タムシバ」という植物だそうですよ。
329:名無しなんじゃ
11/04/11 12:12:58 sUP9uISA
>>327
牛丼というよりは、すき屋とかの深夜営業の飯屋の需要だな
蕎麦屋は無いが丸亀のうどん屋があるからとくに問題ない
330:名無しなんじゃ
11/04/11 13:06:20 a6Z9+4IQ
>>327
蕎麦なら古浜のおかめは?
331:名無しなんじゃ
11/04/11 13:09:57 YVGtxCxg
え!三原に蕎麦屋があるの?場所ここ?
URLリンク(m.google.co.jp)
332:名無しなんじゃ
11/04/11 14:31:45 AfD/mD9w
皆実町にもおいしい蕎麦屋があるよ。最近やめたラーメン屋のヨコ。。。
333:名無しなんじゃ
11/04/11 19:08:46 xYLM9JdA
>>330
好みもあるだろうけど、ちょっと違うんだよな
関東とか信州あたりの蕎麦屋みたいな、つけ汁がしょっからくて
少しだけつけて食うみたいな感じのがほしい
334:名無しなんじゃ
11/04/11 20:03:11 uAKrW6oA
東京からの書き込みで、店名を忘れたのですまんが、
蕎麦なら、三原高校の前を円一町の方に入った中華料理屋の近くにある
戸隠風の信じられないほど美味い店があった。
高橋名人の蕎麦に匹敵するレベルだったぞ。
ちなみに、そこの蕎麦は、戸隠のそば粉100%のもので、
つなぎのある高橋名人スタイルのものとは違うので、
絶対に、冷たいままでたぐった方がいいよ。
335:名無しなんじゃ
11/04/11 20:54:58 gGQmfveg
店名は小川村じゃない
ただ、あまりにマニアックすぎて
予約してないと、一時間はかかりますよって言ってお客を断ってたな
さすがに駐車場も無いよな路地裏の店舗でその対応では
三原ではキツかったらしく
外見からはもう何年も前からやってるような雰囲気はないな
実態はわからんが…
ところで三中の近くのとらやは今も営業してんの?
336:名無しなんじゃ
11/04/11 21:32:13 oaCYUpNQ
>>335
三原離れて何年にもなるけど、とらや懐かしいなぁ。
ピロシキうまかった!
337:名無しなんじゃ
11/04/11 21:58:14 1rmHH7uw
「とらや」はもちろん営業していらっしゃいます。
お手ごろなお値段で、おいしいフランス料理を出してくださいますね。
朝はシャッターが上がっていますが、
夕方はほとんどシャッターが閉まってます。
以前は、「謎のお店」といった感じでしたが(笑)
HPも面白いので、覗いてみてくださいね。
338:334
11/04/11 22:06:55 RLBGpqdQ
>>335
ありがとう!調べたら、確かに「小川村」だった。
↓
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
一日、13食分しか打たない(打たなかった?)らしい。
戸隠の本場よりも美味しかったし、いままで食べ歩いた日本中のどの蕎麦の名店より美味かった。
生きているうちに、もう一度食べたい!
大袈裟かもしれないが、実は、僕にとって、
錦潟よりも来来軒よりも共楽堂よりも(最近のってる)八天堂よりも、
生まれ故郷、三原の誇りだと思ってた。
まだ存在していて欲しい!
339:sage
11/04/11 22:27:51 vWhjr0ZQ
>325だけど
>>328 「タムシバ」なんだ、教えてくれてありがとう。
340:名無しなんじゃ
11/04/12 08:33:12 HuqGOGEQ
野山に生えてる植物の名前を言える人っていいよね。
私は、白い花としか表現できない。。。
コブシ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
タムシバ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
341:名無しなんじゃ
11/04/12 17:13:44 iTBm1ZPg
>>338
今日前を通りかかったら暖簾らしき物が出てたな
常連さんだけでひっそり営業してるのかも
342:名無しなんじゃ
11/04/12 20:55:30 ZXKffhDQ
>>341
ご報告ありがとうございます。
とても嬉しいニュースです。
343:名無しなんじゃ
11/04/13 02:56:48 he3Jx16g
小川村は蕎麦もうまいが、おやきもおすすめ
電話番号は公開してないはずだが
一見凸より、予約して行く方がベター
344:名無しなんじゃ
11/04/13 02:57:35 i7+dWz0A
三原のお好み焼き屋も、おばちゃんが一人でやってるタイプのとこ大分減ったな
地元民しか行かないようなさ
後藤、西川、渡辺…無くなったなあ
駅近くのゆりちゃんはまだあるけど
345:名無しなんじゃ
11/04/13 10:25:42 hJRYm+Mw
知らないだけでおばちゃん一人のお好み焼屋はいっぱいある気がする
市内だけでお好み焼屋は100軒以上ありそうだし
346:名無しなんじゃ
11/04/13 13:49:11 LyLZ/Gqg
院出たあと三原で就職しようかなって思ってるんだけど働くところある?
福山まで通勤してもいいけどできるだけ三原で働きたい
347:名無しなんじゃ
11/04/13 14:06:45 vF1HMXHQ
院出は田舎だと何かと白い目で見られるから、
心機一転で他所の街で暮らした方がやりやすいかと
348:名無しなんじゃ
11/04/13 15:51:18 H1ntCxbg
ん?なんで白い目で見られるんだ?
349:名無しなんじゃ
11/04/13 16:10:21 vF1HMXHQ
院は院でもどの院なんだ?
350:名無しなんじゃ
11/04/13 17:23:58 i8Yq2Gig
回りくどいな 原子力保安院だろ 社会情勢を考えろ 白い目どころか避難の嵐だぞ
351:名無しなんじゃ
11/04/13 17:34:53 MT+tpfzw
知恩院なら空きの寺はないかもなあ
352:名無しなんじゃ
11/04/13 19:37:39 1hGezj8A
>>346
高卒の給料でいいなら仕事は探せばあるかも。
つうか東京・大阪本社採用されない人は高卒の給料で我慢しなさいといいたい。
353:名無しなんじゃ
11/04/13 19:49:55 2fU9+jkA
>>352
立教大学の院だけど三原の公務員でも目指すかな
ちなみに大阪は最初から眼中ない
354:名無しなんじゃ
11/04/13 21:05:32 1hGezj8A
立教かい。西池袋が懐かしいわw
まあ頑張れ。
355:名無しなんじゃ
11/04/13 21:59:14 pxOsWKvw
立教の院って三原ではなんのネームバリューもないだろ。
せめて国立じゃないと。
まぁがんばって公務員試験受けたら?
でも、そんな簡単じゃないよこのご時世。。。
356:名無しなんじゃ
11/04/13 22:42:00 coET5aXw
三原に国立院卒希望する会社があるかよ…、福山にもなさそうだぞ
357:名無しなんじゃ
11/04/13 23:37:31 eWyN5L0A
院卒の優秀な人材がUターンしようってのは大歓迎だね。
理系しか知らんけど、東広島方面にもまともな就職口はある。
充分通勤可能な範囲だ。
というか、車通勤なら、東へ向いて出勤するのは考えたほうがいいぞ。
毎朝太陽に向かって車を走らせるのは、まぶしくて苦痛そうだ。。
358:名無しなんじゃ
11/04/13 23:49:49 Dwrot6ow
そして夕日に向かって帰宅。
目が疲れそうね
359:名無しなんじゃ
11/04/14 03:22:28 kRVfQNdQ
三原じゃ公務員くらいしかまともな給料もらえるとこないだろ
それなら自分で店でもやったほうがいい
成功も失敗も全て自分次第だし、儲かれば三原でも結構な金になるしな
360:名無しなんじゃ
11/04/14 11:22:57 ibljrEaQ
どんな店がニーズがあるかな
361:名無しなんじゃ
11/04/14 17:21:47 Z80Zvpkg
>310 漢字ちがうし・・・ って遅レス
362:名無しなんじゃ
11/04/14 19:00:18 +A7AiMfA
務所出は仕事先ないかな
たこ焼き屋でもやるかね
夜中やってるたこ焼きやはどうかね
363:名無しなんじゃ
11/04/14 20:30:54 hXQTzsFg
個人的にはわらびもち屋を復活して欲しい
知ってるのは相当なおっさんだろうけどw
364:名無しなんじゃ
11/04/14 20:52:10 8SBgW8ow
33歳が相当なおっさんかどうかは分からんけど、自分が中学の頃は帝人通りの辺で売ってたな。
365:名無しなんじゃ
11/04/14 21:22:36 f1keSpBw
>>363
>>364
あのオッサンは冬には石焼きいもを売ってたような覚えがある
リヤカーにチリンチリンと鐘の音は昔の三原の風物詩だったね
ちなみにあのオッサンは結構前に亡くなられてるから、残念ながら復活は無い
366:名無しなんじゃ
11/04/14 21:45:46 N84Ho0wQ
>>357
広銀か中銀狙ってみるわw
無理だろうけど、最終的に公務員を目指して頑張ることにする。
あと免許証は持ってないから車通勤はないなー。
367:名無しなんじゃ
11/04/14 21:48:45 hXQTzsFg
あのわらびもち、青海苔がかかってて絶妙な味を出してたんだよな
焼き芋はわざわざ皮を剥いてから焼き上げてたな。またそれがなんともいえん
甘さを出していたな
それがうまいかどうかは人それぞれだが、他所では味わったことがない
368:名無しなんじゃ
11/04/14 22:26:27 kRVfQNdQ
わらび餅のリヤカーは中之町にも来てたぞ
50、100、200、300、400、500円だったかな
中之町に来てたのはおばちゃんだったけど
369:名無しなんじゃ
11/04/14 22:27:23 10vsTUJg
>>367
懐かしい。
ノスタルジー
370:名無しなんじゃ
11/04/14 22:28:40 p2kUxTrQ
>>366
県東部は車ないと生活大変な気がする。
371:名無しなんじゃ
11/04/14 23:07:09 Utu5ctQQ
銀行が免許も無い奴を採るもんかい
372:名無しなんじゃ
11/04/14 23:15:52 7XTc58PQ
わらびからでんぷんがとれるんだよね
はじめて知ったとき、わらびもちが名前だけじゃないことにかなりおどろいた
そして、なぜわらびもちと言うのか、理解できた気がした
373:名無しなんじゃ
11/04/14 23:52:14 2aL9QoQw
>>366
悪いこと言わないから、まず運転免許とりなよ。不便すぎるぞ。
そして、腰掛で銀行狙ってみるなんて言わない方がいい。失礼だろ。
374:名無しなんじゃ
11/04/15 00:25:29 ZyeyW0jQ
>>366
クルルアの免許証を取ってください!オナシャス!
375:名無しなんじゃ
11/04/15 06:18:25 SXa3tiZA
勉強は出来るけど仕事は出来ないってタイプっぽいな
指示待ち人間ってやつか・・・
376:名無しなんじゃ
11/04/15 07:34:20 1gWchaaA
たったこれだけの書き込みで人格否定とか、さすがに引くな、、、
たもいくんの上をいく。
これから社会人になろうとしてる若人にエールの一つも送ってやれよ
377:名無しなんじゃ
11/04/15 07:43:37 Dovp2CjA
銀行と言うだけですごい妬みですね
378:名無しなんじゃ
11/04/15 11:25:06 BxSBe+Jw
>>366
どこでも好きに狙ってくれw
学歴はあるみたいだが、人としてはどうかな?
友達いないだろ?
>>376
どこをどう読んだら人格否定してるように見えるのか
教えてくれよ。
>>377
妬んでいるのはお前じゃない?
想像力豊か過ぎだろw
379:名無しなんじゃ
11/04/15 15:10:45 aM34vCtw
>>373
免許持ってないけど今自動車学校に通っててあと5限受けたら技能試験と学科試験受けれるような段階になってるよ。
銀行は俺みたいな奴は絶対入れないからって言う意味で書いた、すまん(´・ω・`)
380:名無しなんじゃ
11/04/15 15:33:49 oYeGkDpw
>免許持ってないけど今自動車学校に通っててあと5限受けたら技能試験と学科試験受けれるような段階になってるよ。
本当は自動車学校に行ってないんだろ。
行ってたらそんな言い方はしない。
381:名無しなんじゃ
11/04/15 15:48:52 8uoAr/ow
銀行なら宅建でも取れば?
頭いいらしいし何とかなるよ。
潰しもきく
382:名無しなんじゃ
11/04/15 21:53:36 c5caDEUw
>>378
友達いないだろ?って、
俺はあんたの方こそ友達居なさそうに見えるぞ。
あんたの職場に社会人になったばかりで世間知らずの新卒が来たら同じ態度とるのか?
もう少し大人になりなさいよ
383:名無しなんじゃ
11/04/15 22:03:30 Kx4j8JWw
>>382
触れてやるな
彼はまともな勉強を受けることができなかった可哀想な人なんだからw
384:名無しなんじゃ
11/04/16 00:27:05 nGXaoFwA
おかしい奴が多いスレだなあ・・・
ごく普通な人間は少ないのか?
385:名無しなんじゃ
11/04/16 11:29:26 9T2fTi2Q
銀行員志望はまともだな というか書き込みしているときはみんな気が大きくなっているから
仕事をしているときや学校に行っているのはみんなまともだろう ニートは知らんぞ
クリニックでカウンセリングでも受けてくれ 仲良くやりたいよなみんな いつかオフできるようになったらいいな
会ったら多分みんないい奴過ぎると思う
386:名無しなんじゃ
11/04/16 11:53:53 fhoIzN4A
食べログみてちょっと駅前のチャイナダイニングってところにいてみる~。
始めていくお店だからわくわくする~
387:名無しなんじゃ
11/04/16 12:29:35 +R8IcVjg
行ったことないけど評価高いよね 子供(一才半よく泣く)いても行けそうな所かレビューお願い いくとこ限られるんだよね
388:名無しなんじゃ
11/04/16 15:22:41 nrMRQkCA
お待たせ!アイスティーしかなかったけどいいかな?
389:名無しなんじゃ
11/04/16 17:43:02 IOkT0dsQ
太華園ふくちゃんてラーメン屋つぶれたの?
友人から教えてもらって散々探したんだけど見つからなかった
390:名無しなんじゃ
11/04/16 17:51:30 7xen1GiA
>>389
あそこは閉店して今は康の支店が入ってるんだったかな?
391:名無しなんじゃ
11/04/16 18:50:51 ET2cchIA
大学の近くでサブウェイみたいなサンドイッチ屋あったら需要あるかな?
392:名無しなんじゃ
11/04/16 21:23:31 9T2fTi2Q
>>391
いいねー サブウェイってダイエットにもいいよね あったいいな
393:名無しなんじゃ
11/04/16 22:51:23 hf8llJBw
>>386
正確にはチャイナダイニング祥
一般には祥って呼ばれてる
元はジョイフルの近くにあったんよ
394:名無しなんじゃ
11/04/16 23:09:25 vC0q7Hkg
春だねえ
395:名無しなんじゃ
11/04/17 12:17:28 G5epDKoQ
>>394
おお、北海道!!
396:名無しなんじゃ
11/04/17 13:18:10 ZMj5vYFA
まじ 北海道ですか
397:名無しなんじゃ
11/04/17 19:31:25 /d1aQ7Ow
何が北海道なのかと思ったら、ホスト名かw
春だよねぇ
三原はすでに桜散りかけだけど
398:名無しなんじゃ
11/04/17 22:03:37 wT751DWw
>>394
北海道の桜はいつ頃ですか?それにあわせて札幌に行こうと思っています。
399:名無しなんじゃ
11/04/18 09:18:51 P0z4fVAA
康、宮浦にできるらしス。
400:名無しなんじゃ
11/04/18 18:28:01 jGOLBCrg
来々があれば良いんじゃないか?
401:名無しなんじゃ
11/04/18 20:44:17 hR/FEBxQ
やっぱ最近の三原はすごいな
402:名無しなんじゃ
11/04/18 22:54:56 +2Q1/Fsg
いまパルみたいなプラモ屋があったら、、なくなったのが実に惜しい
403:名無しなんじゃ
11/04/18 23:01:04 QJymbqew
大浜屋があるじゃない
404:名無しなんじゃ
11/04/18 23:38:43 xlR8QWzQ
最近、、
○×が三原にない、もしくは来てほしい → あるじゃん
ってやりとりが、多いね。
いいよね。週末、出歩く楽しみが増える。
個人的に小川村に行ってみたくて仕方がない。。。
405:名無しなんじゃ
11/04/18 23:51:15 EiaF/nlA
正直今の三原に不満はないな。市街地に住んでたら徒歩圏内に病院もスーパーもレストランもコンビニもある、車なしでも生活できる水準だし。
そういう点では三原は田舎の中の都会であると思う。
406:名無しなんじゃ
11/04/19 04:04:11 AD1o60NQ
こだまとはいえ新幹線がとまる駅があるんだから、
ド田舎の人からしたら都会だね
407:名無しなんじゃ
11/04/19 05:42:04 hRlFU5yA
ひかりもとまるよ。
6時台と23時台だけど…。
408:名無しなんじゃ
11/04/19 07:29:15 wuJ6PyvQ
こだまでしょうか
いいえひかりも
409:名無しなんじゃ
11/04/19 10:51:22 BPi13UFw
ス○ンベーカリーまず
410:名無しなんじゃ
11/04/19 11:30:31 5j93COdg
空港もそこそこの距離にあるしな。
411:名無しなんじゃ
11/04/19 14:59:13 XPvuMHLQ
三原で12人で焼肉計画中だけど、ぐりぐり家以外におすすめありますか?
ぐりぐり家でもいいけど食べ飲み放題が90分なのが・・・。
これって90分経過後は別料金で留まれたりしますか??
412:名無しなんじゃ
11/04/19 16:18:02 ZqIjAMiA
>>411
牛ちゃん
413:名無しなんじゃ
11/04/19 22:54:07 arOjoqDQ
>>408
おれは評価するぞ!!
>>410
空港、三原市なんだけど、、、
414:名無しなんじゃ
11/04/20 00:36:24 VCZs77IQ
いっつも見てるだけで書き込まないけど
最近とってもいい流れ。
415:名なしじゃけ
11/04/20 01:21:07 PPIUkzSA
来々だけでは…。
たしかに分かってる人があと何年か食べるだけならそれでいいが。
あのような古き良き三原?尾三地区?の中華そばが三原に多く存在して欲しい。
尾道ラーメンという名前がついて三原になにもないのもなっとくいかんが。
駅前にわけわからんチェーン店よりよっぽどまし。
ああい味は 全国的にないと思うからもっと自慢していいと思う。
でも来々のひとはしないけど。
416:名無しなんじゃ
11/04/20 04:14:07 wjIU0WdQ
三原市内の飲食店で働いてる友人が、
インフルエンザ陽性なのに普通に仕事してるらしい
マスクもしてないみたいだ
こういうのって保健所とかに言ったら何かしてくれるんかな
感染広げないでほしい
417:名無しなんじゃ
11/04/20 07:55:51 /r00Fw3Q
友人ならばアンタが忠告してインフルが治るまで仕事を休ませたら?
保健所経由で交友関係を当たり障り無しで済ませようとしてるようだが、
「らしい」「みたい」とか確証も無い曖昧な表現では保健所は取り合ってくれないよ
418:名無しなんじゃ
11/04/20 07:56:51 PUuGvDCA
>>416
インフルだから自宅で謹慎しとけよってのは同意だが
そいつ個人の問題だから、友人なら直接言いなさいよ
職場の同僚にも言ってないじゃないの?
419:名無しなんじゃ
11/04/20 09:16:31 pXRVFJdQ
>>415
来々と来々軒の区別ついてる???
420:名無しなんじゃ
11/04/20 11:17:20 HyA+2HZw
国道2号線下り三原市木原のセコ周辺で取り締まり中です。
421:416
11/04/20 12:17:06 wjIU0WdQ
もちろん本人に出勤するなって言ったよ
「インフルエンザぐらいで死なないし、風邪って言っときゃわからん」とか
「これぐらいで仕事は休めん、お前とは価値観が違うんだからほっといてくれ」とか
そんな返事
「仮に客がインフルエンザになっても、自分のせいだとは限らないし立証もできん」だってさ
説得ができなかったから、保健所で何か対応してくれないかなと思ったけど、
ノロウイルスとかならともかく、インフルエンザで訴えるのは難しそうだね
422:名無しなんじゃ
11/04/20 12:30:57 /r00Fw3Q
そういうことなら保健所よりも仕事場に直接タレ込みがいいと思う
どうせ本人に言ってるのなら保健所経由でもタレ込みはバレるわけだし、
アンタが正義感を貫くのならより確実な手段に訴え出ればいい
更に確実なのはインフルの友人の就業場所の名前の公表ではあるが、
さすがにそこまでは腹くくってない?
423:名無しなんじゃ
11/04/20 15:27:19 yltsb5bw
飲食店の従業員がインフルエンザなのは、保健所って取り合ってくれるかな?
424:名無しなんじゃ
11/04/20 22:56:17 3zV6ccug
三原意外と良店多い。
425:名無しなんじゃ
11/04/20 23:07:47 twZSdKsA
せめて帝人通りと駅前、本町通り商店街くらいはテコ入れしてくれ
426:名無しなんじゃ
11/04/21 00:17:17 O0NdOyJA
カレー屋とかすし屋が自然に出店してる状況だ。
土地代が安いとか何らかのメリットあればそのうちいい店がその辺にも来るさ。
427:名無しなんじゃ
11/04/21 05:46:01 uB5MP2mA
>>425
その辺は地主が強欲なのが多いらしく家賃が高いんだよ
特に駅前エリアの家賃の高さは広島と同じくらいだから話にならん
428:名無しなんじゃ
11/04/21 09:23:45 pd2R5P0Q
すし光とマルエスの跡地を八天堂が買ったそうだ
429:名無しなんじゃ
11/04/21 15:17:59 zSKM2E5w
>>426
立川駅みたいなでっかい駅ビルできてほしいよなw
永遠にかなわない夢を語ってみるテスト
430:名無しじゃけ
11/04/21 16:57:38 htDu8aPQ
失礼しました。
来々とは来々軒でないのですね。
431:名無しなんじゃ
11/04/21 19:11:46 4q3UBJvg
>428
駐車場がなく路駐が多くて近隣に迷惑だったから
駐車場にするみたいじゃね。
432:名無しなんじゃ
11/04/22 21:47:06 PBMR/Fsg
すし屋の客数たまげたなあ
433:名無しなんじゃ
11/04/22 23:35:26 dmWiKnuQ
>>432
すし鮮、オープンしたの!?
434:名無しなんじゃ
11/04/23 08:51:40 VXBv2RxQ
>>433
4月22日オープンってHPに書いてあった。
日本人は初物食いだから新しい物にすぐに食いつくけど持続性は無い
435:名無しなんじゃ
11/04/23 15:04:29 GWdNUajQ
やっと三原に回転寿司屋ができたか!
436:名無しなんじゃ
11/04/23 16:49:40 9LIJg7Rw
30年くらい前にもあったような記憶があるけどな(´・ω・`)
437:名無しなんじゃ
11/04/23 17:01:52 g9ymVMRw
どうでしたか すし鮮は
438:名無しなんじゃ
11/04/23 17:04:36 wR2RSfJg
昔はすし若って店が和田と宮浦にあった
439:名無しなんじゃ
11/04/23 22:10:26 g9ymVMRw
すし若も一休も暴走族のニーチャンみたいなのが握ってた これぞ三原クオリティの代表だったな 一休は好きだったけどな 感じのいい店長さんは御自分で店を出されてましてかなりのものですよ
440:名無しなんじゃ
11/04/23 22:58:01 RFD5g5xg
一休は他の店舗(福山)もほぼ同時に閉めちゃったから
飲食事業から撤退したんだろうね
しかし三原スレっていつも中国版の上位にあるな
ネット人口比率高いんだな~
441:名無しなんじゃ
11/04/23 23:21:19 TTvWpf4A
sageない奴が多いからだろ
442:名無しなんじゃ
11/04/23 23:39:19 NUvugGuw
sageる必要があるか?
443:名無しなんじゃ
11/04/23 23:50:57 mvM6XYzg
なんかうるさい…@本町
444:名無しなんじゃ
11/04/24 00:41:37 EuseK6/g
>>435
フジのすし屋の立場がwww
445:名無しなんじゃ
11/04/24 01:19:23 MxUBvuAA
味八が昔から好きなんだが他の方の意見聞きたいです
あ、焼き飯も旨いと思う
446:名無しなんじゃ
11/04/24 01:36:09 Y2utDXcQ
>>445
俺も好きであの細縮れ麺と甘めのスープを時々食べたくなる
のでたまに行くよ。焼き飯もややしっとり気味だけど
寧ろそれが良い。
飯時はパチ客も流れて来て混雑するのが残念かな
447:名無しなんじゃ
11/04/24 13:28:09 shWyfujg
まともにやれば案外儲かるな
448:名無しなんじゃ
11/04/24 18:53:32 gwMTM9Rg
>>443
ズンドコ音の事?
449:名無しなんじゃ
11/04/24 19:52:53 lPSZHKaQ
そう、ズンドコ音。何だったんだあれは。
450:名無しなんじゃ
11/04/24 20:20:14 shWyfujg
すし鮮 今日は二時間待ちだった
451:名無しなんじゃ
11/04/24 21:13:16 X33V+fQg
混んでたねー
452:名無しなんじゃ
11/04/24 21:21:56 l1L5/vFA
オープン直後の貴重な回転寿司屋だからね、しょうがないね(迫真)
453:名無しなんじゃ
11/04/24 22:10:39 gwMTM9Rg
>>449
あーやっぱり。俺は本町ではないけど、かなり耳障りな音してたよね。
車内で大音量流してるような感じだったね。
454:名無しなんじゃ
11/04/24 23:46:09 sW5X5kEw
耳障りな音出す兄貴のケツを掘って差し上げろ(マジキチスマイル)
455:名無しなんじゃ
11/04/25 01:21:20 JYeQnsIg
三原とか広島辺りは最初だけ人が多いんだよな
新しいもの大好きな県民性ってことで
今日すし鮮行ったら11時なのに普通に人並んでた
456:名無しなんじゃ
11/04/25 14:57:55 DS20qzmg
ずーっと変わらなかったペガサス(ケーキ屋)が革新したり やっぱどっかの経営コンサルが入り込んでるのかな 以前八天堂のは話題に出たよね
457:名無しなんじゃ
11/04/25 19:17:11 QLg6T7OA
回転寿司ってフジグランにも入ってなかった?
最後に三原行ったのが4~5年前だから勘違いだったらすいません。
458:名無しなんじゃ
11/04/25 20:35:44 MOjB6xQA
朱輪って回転寿司が入ってるよ
あんまり評判はよくない。
私は前日の残りっぽいのを南蛮漬けにしてるのが、結構好きなんだが、、、
459:名無しなんじゃ
11/04/26 10:42:29 4hEjOaWw
朱輪が生き残ったのはやっぱり立地のせいなんだな すし鮮早く落ち着かないかな
460:名無しなんじゃ
11/04/26 12:07:36 V8LaaKFA
三原駅のゲームアークは先週で閉店してたんだな
461:名無しなんじゃ
11/04/26 13:04:45 HuGXWlQw
駅前アークは、駐車場に難あったし、正直必要なかったね、、
本店が無事ならいいけど。。。。
462:名無しなんじゃ
11/04/26 18:57:43 4hEjOaWw
あそこはグッズが豊富で三原では貴重な存在だったが もう少し食指の動くものがほしかったな
463:名無しなんじゃ
11/04/26 19:24:54 Sp4FYMrg
ゲームアークの次は何がくるの?
464:名無しなんじゃ
11/04/26 20:03:44 LLZVJVGw
和田で火事があったようだが...?
465:名無しなんじゃ
11/04/26 20:03:54 U84BwRWw
火曜日の夕方6時だというのに人多すぎぃー
どんだけ三原人は回転寿司に餓えてたんだ・・・
466:名無しなんじゃ
11/04/26 22:37:02 kBqZYZnA
そりゃ餓えてたさ 小僧寿司で舌を誤魔化し、
魚河岸の寿司というスーパーのブランド寿司で自分を慰め
一部のエリートたちは宇宙(西条)に旅立っていったんだ。。
467:名無しなんじゃ
11/04/26 22:54:33 zXoSRs9w
三原周辺で潮干狩りができる場所をご存知の方、
良ければ、場所を教えていただけませんか。
468:名無しなんじゃ
11/04/26 23:09:27 U2rMKvXA
ぼっちにはかいてんすしはたまらなくたのしいな
469:名無しなんじゃ
11/04/26 23:39:30 WZmNARbA
>>467
昔は佐木島に行ってたけど、今でも出来るかは???
470:名無しなんじゃ
11/04/27 08:12:48 9mI7tZ2Q
>>467
昔は沼田川の河口でやっとったけど今はどーなんじゃろ。
尾道の山波の州や細の州や向島の歌や竹原の吉名なら近いく無いかねー。
ドライブがてら地御前はてっぱんじゃろーけど、人がぶちおるじゃろーね。
471:名無しなんじゃ
11/04/27 14:35:58 WFAAhAGw
地震で失業して千葉から三原の実家に帰ることになっちまった。
仕事みつかるかな…
35歳既婚、資格は宅建だけ‥
472:名無しなんじゃ
11/04/27 15:11:56 Xe+PI9xw
宅建だけって今までどれだけ勉強サボってたんだよw
473:名無しなんじゃ
11/04/27 15:35:21 WFAAhAGw
>>472
当然の反応ですよね…
返す言葉もありません。
早くに地元離れてコネもないし、不安です。
親は、やっと帰ってきてくれた!って喜んでくれてるけど
仕事なくてずっと家にいたら、そのうちうっとおしがられるの目に見えてるしな…
474:名無しなんじゃ
11/04/27 17:19:57 gpJANDfA
あんた、震災の中で生きてただけでも幸運だと思って前向きに生きないとダメだろ
死んだらそこで終わりだが、生きてさえいれば風向きも変わってチャンスは必ずやってくる
475:名無しなんじゃ
11/04/27 17:42:30 rUA+sqbQ
直接の被害があったわけじゃないけど、元々業績が悪くて潰れそうだったところ
震災でとどめさされた感じですね…
東北で被災されて何もかもなくした人に比べたら、幸せなもんです。
もちろん前向きにがんばります!
不安のあまり見苦しいグチ言ってすいませんでした。
とりあえず駅裏の職安に行きます!
476:名無しなんじゃ
11/04/27 20:23:04 VNaU16cg
正直流れに感動しました
477:名無しなんじゃ
11/04/27 21:06:19 ArcRQvww
うん、ホントだ!
なんとかなるさ、頑張れ!
478:名無しなんじゃ
11/04/27 21:59:32 AgmzG/vQ
>>473
仕事がなければ作ればいい
起業してぜひ三原の発展に貢献してくれ!
479:名無しなんじゃ
11/04/27 22:23:38 AN+CBsug
>>471
今は引っ越したけど過去に住んでたので咬ませてね。
大変だと思うけどがんばって
西日本は地震も無いし安心して住めるし停電の心配も無いし
本当は被災した人とか含め親戚とかあれば来て欲しい。
人が減るだけボランティアの仕事や物資の確保が楽になるし
電気の確保も楽になる。
明るく考えて前向きに生きようよ。
ところで嫁さんは向こうの人?一緒に来てるの?
480:471
11/04/27 23:17:25 rUA+sqbQ
暖かい励ましありがとうございます。
後出しで申し訳ないんですが、嫁も三原の人間ですけど
ボクの親はもういなくて、嫁の実家で世話になります。
それだけに、早く仕事見つけて自立しなきゃと思ってます。
被災地で直接の被害にあった訳じゃないから、行政の支援も受けられないし
当然そんな甘えた考えは持っていませんが。
みなさんに励まして頂けて元気出ました!弱気になるな!自分!
481:名無しなんじゃ
11/04/28 09:29:22 QG1J1ONQ
みんなで仕事見つけてやろうぜ!
もとの業種は建設系?
482:名無しなんじゃ
11/04/28 09:32:40 ReBrPbUA
電車男ならぬ引っ越し男?
483:471
11/04/28 10:51:29 pGAavIhQ
おはようございます。
前職はサービス業の内勤です。
手当がでるから宅建取っただけで、不動産や建設の経験はありません。
街の不動産屋で募集の張り紙でもないかな~とフラフラ歩いてみたり…
484:名無しなんじゃ
11/04/28 11:09:56 /yHFIZTg
シャープの工場か幸陽ドックにでも行くか?
485:名無しなんじゃ
11/04/28 11:20:46 hS7MsWXg
>>484
幸陽はブラックだからダメ。
SHARPのほうは知らないけど。
486:名無しなんじゃ
11/04/28 13:45:38 X8gf3jKA
>>485
ブラックとは?
487:名無しなんじゃ
11/04/28 16:45:44 nCqk/bXw
>>486
実家にいてその歳ならまだ看護師に挑戦できるよ 准看護師を取るだけでも
職に困ることはない 2年間がんばれ
488:名無しなんじゃ
11/04/28 22:15:11 nCqk/bXw
円一の回転寿司は実現しなかったんですか
489:名無しなんじゃ
11/04/29 10:14:14 EoB7cPkQ
休みの日でも行くとこないなぁ 三原のすし鮮じゃなく西条のに行ってこようかな すいてるらしいから といっても30分待ちくらいか
490:名無しなんじゃ
11/04/29 19:18:38 EoB7cPkQ
西条のすし鮮も二時間待ちだ
491:名無しなんじゃ
11/04/30 06:02:40 rrd7zXxw
開店前に行けばたいして待たないよ
492:名無しなんじゃ
11/04/30 09:49:35 WFoqfoUA
しかし一人で開店前に待つのも どんだけ食いたいんだ!? と思われそうで嫌だ
493:名無しなんじゃ
11/04/30 13:30:19 v3fYOeWw
一人だったら、カウンターの隙間に入れてくれるから、あまり待たないと思うよ。
行ったことないから、すし鮮の席待ちシステムは知らないけど、たいがいそうじゃない?
ぱっぱと1000円分くらい食って帰るといいよ。
494:名無しなんじゃ
11/04/30 19:12:45 WFoqfoUA
すし鮮の連投が続いたのでそろそろ叩かれるかとおもいましたが大変親切な助言をいただきましてありがとうございます
495:名無しなんじゃ
11/04/30 22:46:38 J7C6DwMQ
>>486
ブラック企業って調べればどんなものか詳しく分かるよ。
496:名無しなんじゃ
11/04/30 23:17:51 4Oko9L5A
味八、半チャンセットがあれば最高なのに
497:名無しなんじゃ
11/05/01 04:03:58 CYFUhqLA
三原では味八のチャーハンが一番だと思っていたが
意外なところで牛ちゃんのにんにくチャーハンがめっちゃ美味い
焼肉屋なので食べる人少ないかもだが
498:名無しなんじゃ
11/05/01 05:29:56 EHCJ71/g
昨日9時半久しぶり、イオンでビッキー(万引き犯)のあなたに会いましたね。
マラドーナ似のルックス、スミレ色のTシャツにライトグレーのジャージ、相変わらずラフなファッションで仕事がしやすそうでした。
前回同様おむすびコーナーで仕事されるかと思いきや、野菜コーナーや男性化粧品コーナーを転々。
9時45分ごろ行き着いた先お酒コーナーで事に及ばれましたね。
缶ビール500ml1本を手に取り、ビールの上にトレードマークのウエストポーチを乗せ、ゆっくりと駐車場へ。
何と車を変えていたあなた、ダイハツの軽 ち46-○6に戦利品を押し込み再び入店されると思っていましたら、お友達と自動販売機コーナーでご歓談。
ゆっくりとご歓談されるあなたに、ビッキーはあなたの日常生活の一部となっていることを感じました。
私は何らかのルートでばれていることがあなたに伝わり、更生されることを望んでいます。
499:名無しなんじゃ
11/05/01 09:12:43 5zXUMOEg
これだけ詳しいとイオンの警備員に情報提供してるようなもんだなw
500:名無しなんじゃ
11/05/01 09:41:58 UrLKReKQ
>>492
俺と行くか?
501:名無しなんじゃ
11/05/01 11:23:17 e9xNB2ZQ
>>498
ここで個人情報を弄することが正義だと思ったら大間違いだよ
502:名無しなんじゃ
11/05/01 11:37:16 e9xNB2ZQ
キムチチャーハンもいいよ
503:名無しなんじゃ
11/05/01 13:57:10 KMte9Uqg
こがもん亭と八兵衛もチャーハンがうまいよね
504:名無しなんじゃ
11/05/01 14:35:01 7ibk/50A
チャーハンなんかよほど味付けに失敗しない限りはどこでもそこそこは喰えるんじゃ?
505:名無しなんじゃ
11/05/01 15:29:43 e9xNB2ZQ
そりゃラーメンにも言えることだけど少しの違いが許せるかどうかなんだよな 食べ物に興味があるかどうかの話なんだな
506:名無しなんじゃ
11/05/01 15:47:56 7ZlaWTIA
この流れなら言える。
自由軒のチャーハンは、ニンジン多めでうまい。
ニンジンを地球上で一番美味しく食べさせてくれる料理だと思ってる。
507:名無しなんじゃ
11/05/01 19:53:30 t9xuTOag
自由軒のチャーハンは自分も大好きだ~。
ただ、ラーメンがちょっと自分にはしょっぱいかなぁ
こがもん亭は650円でチャーハンセットが食べれてコストパフォーマンスがいい
508:名無しなんじゃ
11/05/01 20:29:05 sKgOmXag
ああ、自由軒のチャーハンは美味い。あそこのラーメンは味噌がうまい。
509:名無しなんじゃ
11/05/01 21:29:54 DyHIGcFw
味噌こそ、こがもん亭では?
510:名無しなんじゃ
11/05/02 01:22:44 lQClX7Lw
味八のチャーハン、半分位食べたらついついソースをドボドボ掛けてしまう
けどあのソース結構減ってる事が多いし同じ人多いんだろうな
511:名無しなんじゃ
11/05/02 01:50:37 DiQPg+Rg
味八っていつも閉まってるけど、いつ開いてんの?
512:名無しなんじゃ
11/05/02 12:30:32 woEEVdZQ
黄砂酷いな
513:名無しなんじゃ
11/05/02 13:38:33 7AX7U2dQ
年々酷くなってる気がする・・・。
車がエライことにorz
514:名無しなんじゃ
11/05/02 16:41:55 BiG+i0iA
確かに味八しまってることが多い というか最近は閉まってるとこしか見たことない
515:名無しなんじゃ
11/05/02 18:01:01 ejnIjIbg
30歳なんですが、三原でデートでディナー行くとしたら、どんなお店の選択肢がありますか?
516:名無しなんじゃ
11/05/02 18:25:53 PEeesH1g
イタリアンはハズレ少ない
517:名無しなんじゃ
11/05/02 19:28:38 BiG+i0iA
国際ホテルなんかいいよ 意外と普段の食事でも気張らず使えるよ
518:名無しなんじゃ
11/05/02 23:56:10 AA4eVAFA
シャガールも良いよ 3500円と5000円くらいのコースがある
519:名無しなんじゃ
11/05/03 00:35:25 XyGSwATA
本郷中央病院
救急指定返上
後方支援病院となります
520:名無しなんじゃ
11/05/03 00:41:40 oX0uq62Q
須波海浜公園の近くのお店がいいよ。
521:名無しなんじゃ
11/05/03 02:59:45 loZaVMxA
>>515
まず服を脱ぎます
522:名無しなんじゃ
11/05/03 06:11:02 JtJCQ12Q
そういや20年くらいまえに明神のお好み焼き「都」の近くにカレー屋があったの覚えている人いないか 当時まだ30歳になるかならないかの若い女性がオーナーでクミンカレーとかあったな 確かその女性が「クミ」という名前でカレーの材料のクミンと掛けていると思われる
523:名無しなんじゃ
11/05/03 09:02:06 w962jmQA
>>552
あったね。
つぼ焼きカレーが熱々で美味しかった記憶がある。
524:名無しなんじゃ
11/05/03 11:14:50 Zw8A3zjA
覚えておるぞよ。
カレー専門店だった。向かいにはユアーズもあった。
525:名無しなんじゃ
11/05/03 11:21:20 UkMTlBKg
> 向かいにはユアーズもあった
あそこは明神じゃなくて宗郷じゃないのか?
526:名無しなんじゃ
11/05/03 12:31:36 xC810Y5w
>>523
つぼ焼きカレー!!そんなメニューもあったんですね
私は大きなエビフライが乗っているのを食べました
>>524
そうそうユアーズの向かいくらいでしたね
>>525
宗郷なんですね 自分は当時和田だったんだけど未だに明神、宗郷、和田、田野浦
とかって境目が分からないんですよね 今では皆実と宮浦で分からなくなることが多いです
カレー屋「クミン」でしたっけ、当時としては斬新だったと思いますけど
あのオーナーは今何をされてるんですかね
527:名無しなんじゃ
11/05/03 12:37:00 OpS090qw
>>552
何回かいったなぁ。確かにおいしかった。
米不足の年に、外国米が入ったときあたりで閉店になったね。
528:名無しなんじゃ
11/05/03 15:50:45 s17fOeMA
自由軒の餃子って独特の味付けしてあるよな
タレも甘いし
529:名無しなんじゃ
11/05/03 18:11:33 eOhCBnqQ
自由軒か、古浜の時は好きだったけど宮浦移ってからは余りに味が落ちてて一回しか行ってないな
530:名無しなんじゃ
11/05/03 23:48:45 rkRCSvzA
三原で1,2を争う超有名ラーメン屋は美味しいけど、
普通の味という感じなんだよなあ・・・個人的に。
普通の味を普通に出し続けることができるというのが売りなのかも知れないけど。
531:名無しなんじゃ
11/05/04 00:35:13 JooB5g8A
三原で1、2というと来々軒と自由軒だろうけど、特に来々軒は特徴少ないからな
味付け薄めで普通に旨いって感じで
その普通に旨いを何十年も続けるのがすごいんだけどさ
532:名無しなんじゃ
11/05/04 01:06:46 P2GN9rNg
>>531
華れんも好き
533:名無しなんじゃ
11/05/04 03:23:02 unn0S/FQ
あー 尾道ナンバーが欲しい
福山ナンバーダサいし中国地方以外で通用しない
534:名無しなんじゃ
11/05/04 06:26:53 1Dyosu+g
なら尾道で原付に乗ってろ
535:名無しなんじゃ
11/05/04 08:38:29 2L/8GnjQ
尾道という地名はノスタルジーな感じで
かっこよくはないけど、確かにイイ感じだと思う
536:名無しなんじゃ
11/05/04 11:18:26 ancF5VxA
福山って実はすごいんだよ 色々調べると自信が付くよ
バリューでは尾道もいいよ
537:名無しなんじゃ
11/05/04 11:30:34 85ruHwDQ
確か前に尾道ナンバーを導入しようって動きがあったよね?
台数が足らんでアウトになったけど
538:名無しなんじゃ
11/05/04 13:19:25 guRel0fw
ご当地ナンバーってやつ?
下関ナンバーがあるっぽいね。見たことないけど
539:名無しなんじゃ
11/05/04 13:24:04 uzBaJ1Qw
> 福山ナンバーダサいし中国地方以外で通用しない
車のナンバー表記は他県で通用するしないとかそういう問題なのか?w
540:名無しなんじゃ
11/05/04 13:28:16 cEpV/xJQ
どれも多摩ナンバーの俺よりかはマシ。
ここまで田舎臭いナンバーは他にはないだろ。
541:名無しなんじゃ
11/05/04 13:33:54 BDEnFuhg
多摩と言えばTMだな なんとなくかっこいい
542:名無しなんじゃ
11/05/04 15:27:20 UYhQg/Aw
別にナンバーごときどうでもいいが尾道ナンバーは嫌だ
尾道にすんでるがこんな田舎臭くて不便なとこがいいんだ?
道は狭いし、運転へたくそな奴多いし・・
マックのドライブスルーがないというのもめずらしいだろう
543:名無しなんじゃ
11/05/04 21:02:41 SwK0gIjA
三原で卓球をする場所ってありますか?
昔はフジグランの1Fにあったと思うのですが
もっと昔はエースボールなんかにもありましたよね
544:名無しなんじゃ
11/05/04 21:31:08 G9AC5tXA
GWだけど街中はがらんとしてるね。
フジには結構、人がいるけど福山ナンバーばっかりでしたw
545:名無しなんじゃ
11/05/04 21:53:18 Cd3/r4Pw
>>543
確かリージョンプラザの副体育館で出来たと思った
546:名無しなんじゃ
11/05/04 22:01:08 MDRMmttA
>>519
具体的にはどういうことになるんですか?
547:名無しなんじゃ
11/05/05 07:47:05 5m62HLiw
>>543
フジグランの2階にあるゲームセンターにある卓球のゲームが面白かった。
バッティングセンターの卓球版みたいな感じ。
もちろんソロプレイ専用だけど。
548:名無しなんじゃ
11/05/05 14:39:44 jW2/NAQQ
うちさあ、屋上あんだけど~焼いてかない?
549:名無しなんじゃ
11/05/05 19:33:21 pM7X20qA
>>533
福山ってどこですか?ってところから会話が広がるので有難いよ。
550:名無しなんじゃ
11/05/05 21:46:36 GeFm8tyg
福山(備後地区)って一つの県でもおかしくないくらいでかいのに知名度まったくないんだよな
お隣大都会岡山さんはかなり有名だけど
551:名無しなんじゃ
11/05/05 21:59:36 mL16nGmA
今日筆影山行ったんだけど真昼間から青カンしてるカップルに遭遇してしまった
死角から20分程観察させて頂きました。感謝!
552:名無しなんじゃ
11/05/05 23:29:43 3UsgA9vA
>>551
うらやましすぎる!
乳丸見えだった?
553:名無しなんじゃ
11/05/06 01:31:04 fpC6JRlQ
>>533
福山ナンバー、珍しがられて会話弾むよ@神奈川
稚内でもみかけたことある。
554:名無しなんじゃ
11/05/06 01:38:43 fpC6JRlQ
>>550
ポニョの舞台とかてっぱんとか言っとけばだいたい解ってもらえる。
神奈川辺りじゃ福山/尾道/三原を区別する必要なし。
三原なら湯河原やっさの話とか出せばOK。
三原の人間に神奈川の大和/厚木/相模原を区別できないのと同じ。
555:名無しなんじゃ
11/05/06 09:11:31 Rbu/tzeQ
宮浦の江ラーメン12日にオープンみたい。
美人姉妹楽しみ。
556:名無しなんじゃ
11/05/06 09:16:31 MgM0uHVg
>554
イメージ的には
大和・・・IBMの大和研究所
厚木・・・米軍厚木基地
相模原・・・青山学院キャンパス
かな。
557:名無しなんじゃ
11/05/06 10:13:18 fpC6JRlQ
>>556
>厚木・・・米軍厚木基地
実は大和市と綾瀬市す、基地のあるところ。
東京ディズニーランドみたいなもんです。
ちなみに近所の福山通運のトラックは相模ナンバーw
こっちで見かける三原のものといえば
酔心とふるさとレモン。
酔心はどこのスーパーにも置いてあるので贈答に使えんw
558:名無しなんじゃ
11/05/06 20:09:35 Vhelmrng
神奈川は激しいね。
湘南(江ノ島)、鎌倉、横須賀、小田原
平塚はサッカーで上げたけど、こっちで言う福山みたいな感じかね。
559:名無しなんじゃ
11/05/06 20:44:48 eKmdW/rA
>>558
福山は川崎じゃね?神奈川で当てはめると
広島=横浜 福山=川崎 三原=小田原(東京から小田原までの距離と広島から三原までの距離がほぼ同じ)
尾道=国府津 東広島=大船、藤沢
ってイメージがある
560:名無しなんじゃ
11/05/06 21:03:07 TiPegdvw
八点堂って日曜朝9時に行ったんじゃ手遅れ??
561:名無しなんじゃ
11/05/06 21:22:21 g4awygSg
国に当てはめると
福山=中国 尾道=北朝鮮 三原=韓国
ってイメージがある
562:名無しなんじゃ
11/05/06 21:38:53 fpC6JRlQ
>>561
何だその罰ゲームw
563:名無しなんじゃ
11/05/06 22:10:39 eOgJJ0yA
港のそばにある深山で定食を喰ったけど、値段安いのに豪華で
たまげたわ。食べログで見て行っただけなんだけど。
で、その後は三原でなく尾道観光してきました(><)
564:名無しなんじゃ
11/05/06 22:31:16 g4awygSg
三原で食うのは正解でしょう。空いてるしね。
ラーメンは同等、お好み焼きは三原のほうが上でしょう。
道の駅ができれば、おこぼれがかなりありそうだね。
565:名無しなんじゃ
11/05/07 00:21:06 Nk8m8V+A
>>561
日本とアメリカは?
566:名無しなんじゃ
11/05/07 07:20:11 Aw/q6mwg
>>560
手遅れ。
朝5時に行かないと。
567:名無しなんじゃ
11/05/07 08:43:38 DgYuL33Q
ウチの祖母がまだ若かりし頃、三原で初めてハンバーグを食べたと聞いた
こんな美味しいものがあるのかと驚いたと
三原は帝人があって、当時は山陽路でもトップクラスのハイカラな街だったと
また食べてみたいって言ってたが、今もあるんだろうか?
もう六十年近く前の話だからかなりの老舗だと思うんだが
568:名無しなんじゃ
11/05/07 09:23:07 kRqnrriQ
円一のダイキの斜め向いの
つぶれて何年にもなる中華料理屋のあとが
キレイになって、新しい店みたいだけど何の店?
569:名無しなんじゃ
11/05/07 11:29:56 usJjTghw
久しぶりに在来線を使って広島に行ったが時間かかるなー。広島の広さを実感するよ。
570:名無しなんじゃ
11/05/07 11:58:30 Qm7CJL5Q
>>567
ハンバーグが一般的になったのは昭和40年代以降だから
そういう年配者は別に三原だけに限ったことじゃないけどな
>>569
快速に乗れば多少早く着く
571:256&567
11/05/07 12:08:48 C6lSmuaQ
>>570
うん、だけどその当時、洋食屋なんてもんがどこにでもはなかったって
府中の田舎じゃせいぜいトンカツ屋があった程度だったらしい
このスレ見てても思うよ。前にも書いたけどやっぱり三原に住んでみたい
572:名無しなんじゃ
11/05/07 12:20:24 Qm7CJL5Q
世代的に行ったことはないけど、かつて三原駅前にあった「道」という喫茶店では
鉄板に乗せた美味しいハンバーグを出していたと聞く
573:名無しなんじゃ
11/05/07 13:26:37 p+57qpCQ
>>551
彼女と良い雰囲気になってたら
筆影山登ろう会の、方に邪魔されましたわぃ…
残念…
574:名無しなんじゃ
11/05/07 15:32:36 55qC2wnQ
街のさびれた公園でフェラしてるのもいたからなぁ・・・。
八天堂って日曜やってないのかよ!明日並ぼうと思ってたのに・・・。
575:名無しなんじゃ
11/05/07 16:50:36 O23GnJmg
東京の京王百貨店で
八天堂のクリイームパンを販売していました。
久しぶりに三原の味を堪能しました。
それなりに行列ができていましたよ。
576:名無しなんじゃ
11/05/07 16:51:35 3qxBS5bw
>>568
美容院みたいだね。
577:名無しなんじゃ
11/05/07 17:32:03 EdBHBKYQ
なんだこの天気の変わりようは・・・たまげたなあ・・・
578:名無しなんじゃ
11/05/07 17:36:04 Bpjy993A
八天堂、
駐車場もないし(店前に路駐は少々気がひける)、
午前中(10時台にはもう完売してるっぽい)に
わざわざ買いに行く事を思えば、
出先で売ってるのに遭遇した時に買うのが良さそう。
以前、大阪駅で売ってたのを見たけど
「なんで大阪に来てまで?」と思いスルーしちゃったよ。
行列もなかったのに。
ここんとこ全然出張ないし、結局1度も買ってないw
579:名無しなんじゃ
11/05/07 20:04:16 7APfuQaw
リージョンプラザのトレーニング室の管理人は今どうなっていますか?
10年位前は時々通ってたのですが5年程前に行った時定年退職した元体育教師(市内の中学で教頭とかもしてたはず)
が管理人になってて嫌な思いをしたためそれ以来行ってません。
最近の情報分かる方居ましたら教えてください