11/02/22 23:11:19 cJUn6OZA
>>49>>50>>51 かなり昔の写真ですね。現在の写真を見せたらオカヤマンが
狂って火病になるです。中央に横たわる大茶臼丘陵をぶち抜いて都市高速4号が走り
丘陵の向こうにはA-cityを含みアストラムが貫通する大市街があることをオカヤマンが
知ったらどうなるだろう。 岡山はアカンよ。
53:名無しなんじゃ
11/02/22 23:25:53 e/RaOGvQ
>>48
おまた!
URLリンク(photolibrary.jp)
まず写真右の高い建物がNTT中国大手町ビル(139m)ですね。
そのすぐ左のグリーンの屋根が、おっしゃる所の中電ビルということです。
中電のすぐ後ろの茶色いビルが、ANAクラウンプラザホテル広島(85.2m)です。
てことで、139mが手前にあると85.2mがとても低くみえるのはしかたない。
たぶん広島だと最低120mないと頭1つ出んでしょう。
54:名無しなんじゃ
11/02/23 01:16:54 WDb1QzJA
>>48>>49>>51>>52>>53
どうぞ。
スレリンク(chiri板:137番)
スレリンク(chiri板:138番)
55:名無しなんじゃ
11/02/23 01:39:48 CAHhr+DQ
岡山フルボッコwww
手加減してやれよwwww
56:名無しなんじゃ
11/02/23 01:49:48 Bxh/nR5A
↑まともな奴は相手せんわなw
57:名無しなんじゃ
11/02/23 02:50:52 uNdQ/Xpw
うわー!それを見せられたら、岡山は無条件降伏(ポツダム宣言)だわ
ひでぶ
58:名無しなんじゃ
11/02/23 07:07:39 E3DrBz+g
祝!岡山西バイパス(側道部)全線開通。
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)
59:名無しなんじゃ
11/02/23 10:39:29 r5JsH4cw
>>54
これは正直凄い。
60:名無しなんじゃ
11/02/23 13:15:42 b1rdjLHQ
書き込み観てるとなんか虚しくなる。
日本の将来が不安。
61:名無しなんじゃ
11/02/23 16:08:46 bWMb74rA
市役所近くのイトーヨーカドーの3階にある本屋がつぶれてた
切ない
62:名無しなんじゃ
11/02/23 16:09:01 JMdukJwQ
そごう八王子店閉店
URLリンク(news.nifty.com)
今のご時世、集客力のない場所での都市型百貨店はありえないってことですね
63:名無しなんじゃ
11/02/23 16:21:37 OQg4MQYw
つい最近になってまた協議するとか言い出した吉備線のLRT化ってどうなったの?
別に推進派じゃないけど、その沿線近くに住んでるんで気になって
64:名無しなんじゃ
11/02/23 16:30:55 pfGLDTTw
やっと出た岡山の開発話が159-58のどこにでもあるような西バイパス、その前が158-949の土面道路
実際岡山には何にも無いんだな。言わんけどその間に広島はワンサカ、ワンサカ。 岡山アカンよ。
65:名無しなんじゃ
11/02/23 16:45:06 Ep+rwAbg
ヨーカドーも自慢のネタには出来なくなったな
66:名無しなんじゃ
11/02/23 16:45:14 tAtJ+MSQ
>>63
あなたは、どれくらいの頻度で、吉備線を利用されますか?
67:名無しなんじゃ
11/02/23 16:53:17 CAHhr+DQ
ビックカメラがあったら都会だもんねww岡山はwwww
68:名無しなんじゃ
11/02/23 17:10:03 OQg4MQYw
>>66
月①程度です
吉備線の岡山付近は何もない割に結構駅間が近いので
自転車さえあれば不自由しません
私は岡山駅東の路電も使いません
停車駅感覚が短いから、金をかけるのが勿体無いのです
そもそも、まだ若いですしね
69:名無しなんじゃ
11/02/23 17:24:56 tAtJ+MSQ
>>68
ありがとうございます。
岡山駅から自転車圏内では、そうなるでしょうね。
自転車圏内の人に聞くのもおかしな話ですがもう一つお聞かせください。
どうやったら、
あなた自身、ご近所さん、貴方よりも岡山駅から遠くの人々が
現状赤字の吉備線をもっと利用するようになるでしょうか?
70:バカポッポ
11/02/23 17:46:28 ImjMQ7BQ
URLリンク(n-seikei.jp)
箱物作ってもダメダヨ
沖創建設は2007年9月、北九州市黒崎駅にある商業施設コムシティを24億4000万円で取得したが、同社は、当商業施設を再オープンさせないまま、北九州市に売却することで決着の見通しとなった。
「COM CITY」はこれまで8年間も開かずのままとなっている。
当商業施設は、JR黒崎駅の西地区再開発事業として、
第3セクターの黒崎ターミナルビル㈱により、
複合商業施設「COM CITY」として2001年11月にオープンした。
地上12階建ての商業施設用の44,000㎡の床面積部分を、黒崎ターミナルビル㈱が買い取り、
110のテナントでオープンさせた。しかし、個人消費の低迷により、客数が計画通りに集まらず、
売上高も上がらず、
同社は、オープンから2年も経過せずして、2003年5月負債総額約130億円で自己破産した。
その後、同施設のテナントも次々撤退、閉鎖されたままの商業施設となってしまった。
そうした建物を2007年9月、沖縄県の沖創建設㈱が購入、世間を驚かせ、大きな期待を地元民にもたらした。
同社は、コールセンターやスーパーをテナント入居させ、商業施設として新たにオープさせる計画であった。
ところが、入居テナントのコンサルをしていたユニディオ・コーポレーションが経営不振により当事業から撤退。
その後、景気は悪化するばかりで、商業施設として再日の出を見ることはなかった。
沖創建設自体も業績悪化、福岡支店を撤退させるなどして、昨年には、
当不動産にかかる固定資産税(約1億20百万円)の支払いも滞っていた。
71:名無しなんじゃ
11/02/23 17:58:05 OQg4MQYw
んーそれがわかったら苦労はないなぁ・・・
岡山だけの問題では片付けられない気がする
山陽本線の利用者数が多いのは倉敷の恩恵もあるわけだから
総社まで(もしくは以北へ)の利用者が増えない限りは難しいと思われ
総社行きに関しては、本線経由の方が速い時もあるよね?
つまり、実質的に吉備線の収益はその停車駅間だけで稼がにゃならん
LRT化して、その停車駅付近に何か経済効果をもたらすものが便乗すれば話はかわるけど
それがないから現状の吉備線利用者も増えないんだろうなぁ
岡山-総社のちょうど中間あたりなんて殆ど乗る人もいなさそうな無人駅ばかりだし
吉備線の利用者人口はその地区に住む住民の数が一番の原因じゃないのかな、普通に考えて
あの沿線近くに大企業や住宅が建って通勤者が電車に乗る見込みとかがなきゃなぁ・・・
72:名無しなんじゃ
11/02/23 18:37:05 tAtJ+MSQ
>>71
色々と決め付けで書いてしまったが、
基本的には吉備線って朝ラッシュを中心に、
総社方面→岡山の片道輸送になりがちなんかな。
その感じだとJR自身から増便・運賃変更等の行動では収益を上げられないと・・・・・・
それで赤字なら、廃線なりLRTなりで分離を図るわなぁ・・・
JRのネットワークから切り離すな!と叫んでる人をこのスレでよく見かけたけど、
そういう人はどう思ってるのかねぇ・・・・・・
73:名無しなんじゃ
11/02/23 19:02:46 OQg4MQYw
ユーザーからしたら切り離すことで不便になるのは確実だからね
それと料金形態や運行時間でいろいろモメるはず
第3セクターになる≒赤字経営悪化 っていう前例が多すぎる
補助金貰うことで現場を知らない国がいろいろ口出してくるし
第3セクターの水島臨海鉄道は黒字だけど、貨物輸送を含めた黒字であって
停車駅を増やしたことで所要時間がかかり、乗客収益では激減したらしい
岡山は地理的には四国や広島・兵庫・鳥取への玄関口で
人は集まりやすい場所のはずなんだけど、
それらを連絡する交通機関や公共施設が非効率で美しくない
岡山と倉敷が中途半端に離れてるのも勿体無い(今さらどうにもならんが)
岡山空港まで乗り入れる手段も車だけじゃ集客力は・・・ね
74:名無しなんじゃ
11/02/23 19:21:28 tAtJ+MSQ
>>73
第三セクターの全てが悪いわけではない。
吉備線のありかたをどう考えるかだよね。
吉備線沿線~JR各線(岡山駅を除く)を重視するなら、
JRに貢いででも現状維持に走るしかないわな。
素直に一ローカル線として岡山駅を含め沿線内の足にしたいなら、
分離やLRTの方が良いだろうね。
運行車種や停車駅を厳選した急行の設定や、
増便によるシームレス(待ち時間削減)で速達性は確保できると思うけどねぇ。
【以下チラ裏】
>岡山空港まで乗り入れる手段も車だけじゃ集客力は・・・ね
おおっと!
岡山空港より利用者が多いくせに
・メインアクセスがバスなのに山陽自動車道と共に麻痺しがちな広島空港
・JRの協力の下に鉄道敷いたけど赤字出しまくりで沿線のイオンだけ独り勝ちな仙台空港
の悪口はそこまでだ!!
「ももっちライナー」は何とか撃退?したけど、
広島空港の糞アクセスはどうしたらいいでしょうか?
75:名無しなんじゃ
11/02/23 20:42:10 eqblH22w
LRTは両備救済計画に過ぎません
岡電がヤバイ状況なの
山陽女子が死に体につき通学者が激減で存続できるのかが微妙
そこで吉備線LRTで関西・創志・高農(大安寺もかな)
の通学者を頂きましょうって寸法
ま、大安寺当たりまで両備が取ってその先総社までが3セクって感じになるでしょう
勿論3セク部分は大赤字確定
ま、そもそも大安寺の辺で区画整理進めて車便利にして置いて
LRT化って意味不明だしな
76:名無しなんじゃ
11/02/23 22:10:24 HD9GMovg
スレッド分離しませんか?
広島との比較とかはこのスレ
岡山の再開発とか開発は
スレリンク(cyugoku板)
とりあえず広島広島というのがうっとおしい
77:名無しなんじゃ
11/02/23 23:29:19 pfGLDTTw
古いスレを見ていると、広島を引き合いにしてこき下ろすこと
を始めたのは岡山人なのですよ。そんなことを続けた挙句
実質貧相な岡山だから広島から猛爆をくらいとうとう降参、退散したよ。
うっとうしいとは笑わせる。
新しいスレでも、どうせいつかは広島の悪口を言って同じことの繰り返し
になると思うよ。 『広島を誹謗しない』が守れるわけがない。
78:名無しなんじゃ
11/02/23 23:47:51 Bxh/nR5A
>>77
悪口言われて悔しいのか?
小学生やなw
79:名無しなんじゃ
11/02/24 00:13:37 pUbfk+lQ
まぁ新しいスレで解決する問題ではないわな
広島岡山は対立してるなんて今に始まったことじゃないし
九州で言えば熊本が福岡に敵対してる構図に似てる
大阪都構想を打ち出した橋本府知事が石原都知事に煙たがられると
まぁ時代の流れでそれはそれで一つの考え方ではあろうがな
万が一、道州制になる流れになったら州拠点をめぐってまたもめるなw
80:名無しなんじゃ
11/02/24 00:48:26 Lx9Okcmw
>>73
>岡山は地理的には四国や広島・兵庫・鳥取への玄関口で人は集まりやすい場所のはずなんだけど、云々
何度も指摘されてるのに懲りない人やね(笑)
岡山を中心に考えるから玄関口ってなるんだろうけど、兵庫も広島も四国も山陰も岡山が玄関口とは思ってないのが現実。
おまけに九州新幹線開業を控え、九州の会社が関西と九州の中間に位置する広島に営業拠点を移してるという現実。
で、広島が九州と関西への玄関口だ!と言ったら岡山人は疑問に思うだろ?
岡山が玄関口と言っても他地域の人は同じ様に???なんだけど、そろそろ理解しろよな(笑)
81:名無しなんじゃ
11/02/24 01:16:56 pUbfk+lQ
は?隣り合う県のへのアクセスで中継点になる、という意味なんだが
別に関西や九州の玄関口とは言ってないよ
四国はJRなら岡山を通さないといけないから事実上の玄関だけど
広島こそ過大評価しすぎじゃね?
ま、だからこそ無駄に敵を作って仙台や岡山などと比較したがるんだろうけど
82:名無しなんじゃ
11/02/24 01:22:54 pUbfk+lQ
だいたい九州の会社が広島に来るのは近いからわかるが
その会社が関西に照準を併せてるかどうかなんて
その会社の人間しか知りえないはずだが
どこの企業か知らんけど、博多までならずっと以前からありましたよ?
たまたま今年の3月に鹿児島直通になるタイミングと重なっただけで
関西を網羅するほど九州の企業は元気あるのかね
83:名無しなんじゃ
11/02/24 11:01:17 G6h+9Isw
>>61
くまざわ行くくらいなら、ちょっと足伸ばしてビブレの本屋行くでしょ。
ヨーカドーにあった本屋より大きいんだから。
84:名無しなんじゃ
11/02/24 14:11:20 faAoAHHQ
新星堂が岡山から消えた
あれより大きなCDショップはどこ?
85:名無しなんじゃ
11/02/24 14:51:46 RS8gztwg
俺も不思議だ。岡山市内のヴァージンもHMVも撤退して
みんなどこで買っているの?
86:名無しなんじゃ
11/02/24 15:58:26 ff6VQRCg
i tune cardだろ
87:54
11/02/24 16:43:55 XWM+SvKg
追加です、どうぞ。
スレリンク(chiri板:143番)
88:名無しなんじゃ
11/02/24 16:47:10 iAREeLaQ
そもそも岡山ってなんで政令指定都市になれたの?って、世間一般には思われてるレヴェルなのになんで広島に対抗心燃やすんだろ?
熊本と仙台抜いてからだろ岡山は
89:名無しなんじゃ
11/02/24 17:16:41 Q1GlrAEQ
>>85
TSUTAYAだな。
90:名無しなんじゃ
11/02/24 17:45:55 z+NSw+hw
倉敷の駅ビルって閉鎖?
91:名無しなんじゃ
11/02/24 17:47:02 AJmrFVRg
部分(上部)解体
92:名無しなんじゃ
11/02/24 17:59:23 bMErNerw
>>87
西バイは、もはや三大都市圏の景観だな。いつも通って思う事だが
もう少し都心部が長ければと、希望は、仁保まで延びれば言う事はないんだが。
93:名無しなんじゃ
11/02/24 18:10:21 2v3HFBUA
>>92
3大都市圏www
94:名無しなんじゃ
11/02/24 18:27:27 RS8gztwg
今日の山陽新聞に両備高島屋の社長がインタビュー記事に出てるが
凄く苦戦してる模様だったよ。
もう50代以上に特化するのや高級品止めて、ファストファッション導入
したり東急ハンズ入れたり、しないと本当にダメになると思う。
岡山より賑わいあって売上高多い八王子そごうでも閉店する時代なんやから
いつ消えても不思議じゃないよ。
95:名無しなんじゃ
11/02/24 18:27:37 TL7vuaXQ
>>93
平壌、開城、元山のことだろ
96:名無しなんじゃ
11/02/24 18:29:00 f+DnzF2A
福岡並みには見えますね
97:名無しなんじゃ
11/02/24 18:54:52 7ZV9neGg
>>74
車両交換設備の足守か服部への設置か備中
高松→足守への移設で、大幅増便が可能
98:名無しなんじゃ
11/02/24 18:59:19 B5LZ2YLA
>>54 >>87
正直こうしてピックアップして見ると広島はもう岡山のとても追いつけない
遥か彼方を驀進していることが実感されますな。
岡山の西バイパスと広島の西バイパスとの差ですわな。岡山に黙祷
99:名無しなんじゃ
11/02/24 22:03:19 Lx9Okcmw
>>82
営業拠点を福岡から広島に移してる企業があるんだけどね。九州新幹線の開業の影響だろうけど。(ソースは中国新聞)
で、敢えて言わなかったけど他地域から見れば、岡山は玄関口ではなく乗換地とゆー認識でしょう。
他地域人と岡山人の認識のズレを理解しようとしないのが今の岡山の現状だと思うけど。。。
100:名無しなんじゃ
11/02/24 22:34:12 f+DnzF2A
確かに、中四国九州を万遍なくカバーするには広島が最適かもしれんね
中四国九州の県庁所在地に、おおむね3時間程度で到達できる(宮崎を除く)
101:名無しなんじゃ
11/02/24 22:48:46 UHSIxgpw
普通にタワレコだろ CD
102:名無しなんじゃ
11/02/25 00:45:54 j41/93ew
地理的にみたら中四国九州の中心は広島
九新の影響でストローできるかも
103:名無しなんじゃ
11/02/25 01:05:19 JZZFoi0w
単純に、人口多い都市の方がニーズはあるからな
別に広島が中国四国九州の中心と云うわけではない
九州は満遍なく都市が広がったせいで集中的なビジネスが困難になった
104:名無しなんじゃ
11/02/25 04:50:43 FN66AZ6g
春の県議選で注目なのが、どれだけ関西広域連合派の議員が当選するか。
特に県東部は関西広域連合に入ることを支持する議員が多い。
いずれにしろ、中四国州派は少なくなるだろうね。
105:名無しなんじゃ
11/02/25 07:04:11 zKki+Ekg
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)
現在の渋滞ポイントに注目。
国・県・市。。。
お役所は渋滞を解消させるように道路整備計画を進める。
106:名無しなんじゃ
11/02/25 07:10:18 FbrB+llw
>>84-85
タワーレコード忘れてるでしょ。
昔は新星堂よりタワーレコードの方が大きかった。世界の色んな所にあったし。今は日本だけになったが。
岡山店はオーパって言う女性物専門店集合ビル内の店舗だから忘れ去られても仕方ないな。
倉敷の方はイオンの中だけど。
岡山県民は家の近所の家電屋のCD売り場で買う人が多いと思うけど。
107:名無しなんじゃ
11/02/25 07:11:51 zKki+Ekg
岡山西バイパスの暫定全線開通で三門の渋滞は解消に向かうだろう。
そして県道61号線の花尻・久米・古新田の渋滞も緩和されるはずだ。
108:名無しなんじゃ
11/02/25 07:32:11 FbrB+llw
>>101
香川県人のふつうはタワレコであって岡山県人の普通ではない
109:名無しなんじゃ
11/02/25 08:01:15 vrzQ6QeA
>>107
鬼さん良かったね。広島でも似たような渋滞が来年には解消するそうです。
URLリンク(tabetainjya.com)
110:名無しなんじゃ
11/02/25 08:39:22 hUtGQkew
前に岡山に2年ほど住んでた人間だが、住むまで中国地方の中心は広島だと思ってた。住んだ後も中心は広島だと思ってる。
111:名無しなんじゃ
11/02/25 10:43:23 cJNaSAog
岡山、人いないんだもん。仕方ない
112:名無しなんじゃ
11/02/25 14:17:00 FN66AZ6g
大阪駅の三越やルクアは岡山県や滋賀県福井県まで商圏に入っているそうだ。
普段広島に買い物に行く俺でもさすがに、広島に買い物に行く回数減るわ。
113:名無しなんじゃ
11/02/25 14:30:26 ZzScQLqQ
>>112
広島行く位なら、神戸or大阪に行くでしょ。
114:名無しなんじゃ
11/02/25 14:48:43 FN66AZ6g
広島に在って神戸大阪に無い物だってある。
その逆もあるけど。
115:名無しなんじゃ
11/02/25 16:54:28 sYipwxaA
今、広島で具体的に動いている再開発は(中層マンション除く)、
・広電紙屋町ビル建て替え(紙屋町プロジェクト=実施中)
・若草町再開発(広島駅新幹線口~シェラトンなど=完成間近)
・デオデオ本店ツインビル化(紙屋町=着手)
・フジグラン建て替え(宝町=実施中)
・二葉の里区画整理(来年度着手)
・広島駅南北自由通路設置(来年度着手)
・都市高速3号線延伸(実施中)
URLリンク(concierges.exblog.jp)
岡山は国道180号バイパスの側道が完成したそうですが、他には何かありますか?
116:名無しなんじゃ
11/02/25 19:30:22 yPuJEQ7w
>>85
ベスト電器の岡山店w
117:名無しなんじゃ
11/02/25 20:10:32 DDdbv1tg
>>115
14階複合駅ビル&ホテル・・・・ダメ?
118:名無しなんじゃ
11/02/25 20:18:48 scV4Xftg
>>114
広島風お好み焼きともみじまんじゅうぐらいしか思いつかん
119:名無しなんじゃ
11/02/25 20:22:00 sYipwxaA
>>117
そういえば、西口再開発の締めくくりのビルがありましたね。
岡山クラスの都市としては少し寂しい気がしますね。
120:54
11/02/25 21:04:14 RGOa9uZg
>>112>>87
> 262 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 11:58:07 ID:uvh1v4Jg
> (消費行動 広島・岡山)
> 表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
> 広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
> 逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
> URLリンク(www.energia.co.jp)
> (岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
> 岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
> 年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
> URLリンク(www.vis-a-vis.co.jp)
> 岡山人が買物で行く県外
> 1位 神戸
> 2位 大阪
> 3位 広島
> 4位 東京
> そして岡山人のコンサート・ライブ先は
> 1位 広島
らしいです。
121:名無しなんじゃ
11/02/25 21:45:00 j41/93ew
URLリンク(www.47news.jp)
日本赤十字社(東京)は、血液事業の中四国9県の拠点となる中四国ブロック血液センター(仮称)を、広島市中区に整備することを決めた。業務集約化の一環。中四国地方で唯一の血液検査施設となり、輸血用の血液製剤の製造、エリア全体の供給量の調整業務も担う。2012年4月から一部業務を開始する予定。 ブロック血液センターは、中区千田町の広島県赤十字血液センターに隣接する日赤の所有地約8200平方メートルに新築する。鉄骨6階建て、延べ約1万3400平方メートル。
ついに自称医療の拠点からも墜落
122:名無しなんじゃ
11/02/25 22:58:03 vrzQ6QeA
全国レベルで見た場合中国・四国の医療拠点は当然広島なのですよ。
それに >>121 は半年か1年前にこのスレに出ていたね。岡山哀泣。
123:名無しなんじゃ
11/02/25 23:05:44 vrzQ6QeA
>>121 >>122
日本の各組織がここにきて挙げて、各州都を整備し始めたようですね。
広島は州都候補地として、際立っているから >>121のようなことはいっぱいある。
岡山に な~んにもいいことが無く広島の開発が急速に進むのはそういう訳があるのですよ。
岡山号泣。
124:名無しなんじゃ
11/02/25 23:20:18 xGv+p1AA
広島市って遠いからよーわからん。
同じ距離行くなら神戸とか大阪とか京都もあるし。
別に無料に発展しなくても良いと思う。
水も空気も良いし、飯も不味くないし。
あんな店、こんな企業が来て欲しいって妄想抱いても採算ベースに乗らないので無理だろうし。
広島人とここで張り合うくらいならさっさと東京や大阪辺りに住むのが無駄なストレス溜めなくて良いと思うよ。
岡山は政令指定都市(お年寄りが大半)じゃけぇ。
駅前や商店街でのバリアフリー化に予算を
かけたりした方が良い街ができる気がする。
125:名無しなんじゃ
11/02/25 23:38:38 scV4Xftg
岡山市とかそれより東側の人間は
出かけるなら間違い無く関西だろうけど
笠岡とか西側の人間は広島に行くのかな?
今は広島に住んでるけど、岡山にいたときは
岡山東部→岡山市だったから、広島に来たのは
修学旅行以来だったけど、広島も思ったより都会だったから
近かったらもっと行ってたかもしれない
ていうか、岡山と広島がもう少し近くて
他の都市みたいに私鉄が両都市間にあれば
もう少し中国地方も発展したのかなって思う
126:名無しなんじゃ
11/02/25 23:45:46 3canqBig
本来なら戦後、中・四国の中心は岡山になるはずだったんだよ。
それが復興の為に国の出先機関がほとんど広島へ・・・。
当然大手企業の支店もそれに合わせて広島へ・・・。
そんな中で広島となんとか四つ相撲がとれるレベルの岡山って
ある意味すごいんだよ。
127:名無しなんじゃ
11/02/25 23:59:27 vMmYDxvg
>>126
>本来なら戦後、中・四国の中心は岡山になるはずだったんだよ。
>それが復興の為に国の出先機関がほとんど広島へ・・・。
ソースは?
ヒトモノカネ、アクセスの無い戦後という厳しい時代に、
岡山を拠点にするという発想がまずありえないと思うのですが。
と、いうか、戦中から中国地方の拠点は広島だったのでは?
少なくとも鎮台や控訴裁判所は広島にありましたよ?
陸軍、司法、造幣局(財務?)の拠点だけ広島にあって、他は広島になかったのか?
128:名無しなんじゃ
11/02/26 00:08:36 Afr2o1eA
>>126
戦前から広島に色々あったと思うが。
四つ相撲?
岡山が相撲とれるのは倉敷か福山じゃないの?
って言うと誰かがまた都市圏持ち出すんだろうけど(笑)
129:54
11/02/26 00:09:30 3SvSeBFg
>>126
大手企業の支店は戦前戦中から
広島のほうが遥かに多かったですよね。
悲しい事ですが、
広島と岡山は比べるような都市規模ではありませんよね昔から。
戦前戦中は軍都として、
戦前戦中から現在に至るまで
商業工業の地場産業が遥かに多かったのが、
広島ですね。
戦前戦中から大本営(意味は検索して下さいね)と帝国議会が開かれましたし、
どちらかというと、
岡山は戦前戦中でも呉市(軍都で一時広島市より人口が多かったですね)にも
遥かに及ばない都市だったようですね。
自分もびっくりです。
現でも昔でも広島市と相撲を取れるような規模では無くなっていますのが
その岡山の停滞が中国地方の発展を止めているようにも思います。
ただ、札幌福岡仙台広島というところは、
関東関西の影響をほぼ受けずにここまで独自単独で発展してきたわけですから、
それは素直に凄いことですね。
特に仙台広島は大都市圏に挟まれているのにもかかわらず、
中継地点的な場所にありながら誰の助けも借りず大きくストローもされず発展していることも
凄いことのように思います。
ゆえに札幌福岡仙台広島は関東関西の色に染まること無く、
独自のアイデンティティを持った特殊な都市であり、
その市民も独自の誇りを持っているように思います。
岡山はどうでしょうか。
大きなものにまかれることを選ぶのか
独自の都市を気づいてゆくのか
そういう視点で岡山を見るのも
楽しみです。
>>87
130:名無しなんじゃ
11/02/26 00:23:53 A6+bwE2w
pd969f5.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp 君
【岡山愛】は分かるけど、嘘はいかんよ
131:名無しなんじゃ
11/02/26 00:29:57 3ADy6IJg
>>129
じゃけぇ岡山は岡山のままでえぇんよ。
よそと比べたりしても意味ないし、
広島人と議論する方が意味ねぇと思うよ。
亡きじいちゃんが言ってた。大昔から広島人はなんでか知らんが岡山を目の敵にしょうる。ほっといてくれりゃえぇのに。と。
ちょくちょくここROMってたけど祖父さんの事、思い出したし、なんだか自分も何かそう思うようになって来た。
岡山県民は合わんのと広島人とは合わんのとと思うんよ。
平行線なんだろなぁと。
132:名無しなんじゃ
11/02/26 00:34:37 kByHOYYw
>>129
五行くらいに削ったほうが良い。
・戦前から政商工の中心は広島だった。
・中継地の仙台と広島が独自色を持ちながら発展できたのはいいことだ。
・中国地方全体の利益のために、岡山も独自色出してもっと頑張れ。
って事でしょう?
大本営の存在は広島という地域云々よりも、鉄道の進捗具合が大きい。
通信手段が今より限られたあの時代で山陽鉄道が下関まで伸びきっていたら、
広島は選ばれなかったかもしれん。
133:名無しなんじゃ
11/02/26 00:36:41 Gg/IcbhA
おまえらほんまくそやな!126より愛をこめて・・・。まじで!
人の真剣な書き込みに・・・。そもそも岡山スレやろ!
岡山県人はな!広島の方が上なことくらいわかっとるんじゃ!ぼけ!
でも広島になんか興味ないんじゃぼけ!大阪、神戸の方が親戚なんじゃぼけ!
ま、今ここに住んでるんでカンけ~ね~けど・・・
URLリンク(www.youtube.com)
しょせん目くそ鼻くそ・・・。
(バカ野郎!おまえらのせいでこんな書き込みしてまった
やないか!もう飲んで寝るわ!)
まじ126より。
134:名無しなんじゃ
11/02/26 00:42:14 kByHOYYw
>>133
私をはじめ、多くの者の無礼、ここにお詫び申し上げます。
どうかお願いします。
「戦後、中・四国の中心は岡山になるはずだった」の根拠を、
真剣に書き込んでください。
135:54
11/02/26 00:47:15 3SvSeBFg
>>131
申しわけありませんが、それはむしろ逆ですね。
戦前から広島に追いつけ追い越せでやってきたのは岡山ですね。
帝国大学の時もナンバースクールの時も広島の後に手を挙げてましたね。
広島には海軍兵学校がすでに来ていましたので引きましたが。
現在でも州都問題で広島に渡すなと躍起になってますよね、県市ともに。
広島では全く道州制のどの字も広まって無いですね。
どこのスレを過去ログから見ても岡山の広島への中傷がおおいに先にあって
広島スレを全て機能不全にしてきましたね。
そういう経緯を間違えないでくださいね。
136:名無しなんじゃ
11/02/26 00:50:17 61XS/C4g
>>131
馬鹿かお前
事の発端は岡山だろうが
あんだけハヤシバラシティや岡山駅やら州都やらで
わやくそ言いよったくせに何おらびょんなら
137:名無しなんじゃ
11/02/26 00:54:02 kByHOYYw
>>135
>広島には海軍兵学校がすでに来ていましたので引きましたが。
この文章、
「海軍兵学校の存在の為にに、帝国大学等に立候補した後で広島自身が立候補を取消した」
と解釈できるけど、何か根拠があるんですか?
海軍兵学校の存在の為に広島が選考から弾かれた、ならまだ理解できるけど。
138:名無しなんじゃ
11/02/26 00:54:30 Gg/IcbhA
大なり134(あえて変換しなかった。)
中学のころ社会科の先生が言ってた・・・。まじで。
ソースはそれだけ・・・。もう忘れてくれ・・・。
さ、ほんとに一杯やってねる。ここに来ることも
もうないやろ・・・。お幸せに・・・。
そそ。これ見たとき改めて広島のすごさ分かったわ・・・。
URLリンク(www.youtube.com)
まじ126より・・・。
139:54
11/02/26 00:59:17 3SvSeBFg
>>132
多少補足しますね。
大本営が設置されたのは、
稀にみる入江という好条件だった呉に
呉鎮守府が設置されたことによって
その後の日本海軍の重要拠点となる呉があったことと、
広島が旧第五師団(広島鎮台)が守る軍都だったことですね。
特にその第五師団が保有する千田貞暁が作った宇品港が重要だったみたいですね。
140:名無しなんじゃ
11/02/26 01:00:56 kByHOYYw
>>135
>広島では全く道州制のどの字も広まって無いですね。
とりあえず、市役所の裏手(東向い?)のビル見てみんさい。
市議が作った州都誘致の団体事務所がある。
それと、西飛行場の存続理由も・・・・・・↓
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
141:54
11/02/26 01:01:28 3SvSeBFg
>>137
読みづらかったですね、すみません。
海軍兵学校のことはナンバースクールです。
帝国大学は広島が手を挙げ岡山も手を挙げたということです。
142:名無しなんじゃ
11/02/26 01:01:44 3ADy6IJg
>>135
じぃちゃんが言ってた「目の敵」と言う文言に対しての反論と捉えて長文での意見をされてるんだと思いますが、そこがくどくてしつこいということで「広島人」って名称がついたのだと思います。岡山県民の昔の人からはうこの単語をよく聞きました。
143:54
11/02/26 01:04:50 3SvSeBFg
>>140
いやそういうものを含め、ですから市民に一向に広まってないということです。
先ほどから私だけにつかかっていますが意味があるのですか?
>>142
そういう言い方が岡山の人のイメージを駄目にするのだと思われます。
というより貴方の意見を訂正したまでです。
144:名無しなんじゃ
11/02/26 01:16:39 P92x9yvw
おかしい
145:名無しなんじゃ
11/02/26 01:18:41 3ADy6IJg
>>143
俺の意見ではないよ。
釣りでなく、本当に祖父が生前言ってた言葉&そしてその当時の廻りの人達が言ってた言葉が「広島人」。
なので、自分の意見とすれば昔から何かイザコザがあったんだろうなぁって。
だから、ほっといてくれと。貴方が岡山県民であれば別だが。
146:名無しなんじゃ
11/02/26 01:23:18 3ADy6IJg
>>136
日本語むつかしいぃのかな。
マジのアンカーならちゃんと回答するけど。
147:名無しなんじゃ
11/02/26 01:23:27 kByHOYYw
>>138
地元中学教師の思い出話じゃなぁ・・・
せめて地元岡山大学の論文とかだったら、面白いんだが。
>>143
キミの文章は長いけど、肝心な所が欠けている。
私は、広島が選ばれたのは偶然が大きい、と思う。
鉄道が整備されてたら、下関や九州のどこかの可能性もあった。
東京からの移転理由は、戦地へ如何に早く伝令するかだったのだから。
ところで、>>141
「ナンバースクール立候補時は、海軍兵学校を理由に、広島が身を引いた」
って本当?
唯一の海軍兵学校と各地のナンバースクールでは随分性格が違うし、
あんまり関連性が無いように思うんだけど。
148:名無しなんじゃ
11/02/26 01:32:02 tCScMUzg
広島の街との比較話はどうでもいいよ
広島がでかいのは事実だし、そういうところに人も寄り集まる傾向
東京に人が集まっていても、その大半は東京人ではない
だから広島や岡山が合併やら移民やらででかくなってる現実も受け止めると
どっちの街がどっちよりでかい、とか言うこと自体がナンセンス
149:名無しなんじゃ
11/02/26 01:32:22 kByHOYYw
>>143
それならそう書かないと、ココは一応他所様のスレなんだから。
一般市民レベルの話は難しいなぁ。
政財界は上記の通りある程度危機感を持ってそうだけど、
一般市民レベルは「広島が州都で当然」と暢気な感じかなぁ。
あくまで私個人の感想であって、千人単位でアンケートでも取らないとソースにならないがw
150:名無しなんじゃ
11/02/26 01:32:40 wzjH3EFg
普通の広島の人は岡山の人の事を嫌いではないですよ。
よく知らないし、ただの隣県の人って感じ。
岡山の人が広島を意識してるほど広島の人は岡山の事に意識がいってないっていうか
山口県や島根県に抱く親密感を岡山には感じていないのが本音でしょう。
だから「ほっといてくれ」と言われても最初から…、
逆にほっとかれたら「偉そう」「生意気」って感じるんだろうね。
151:54
11/02/26 01:34:23 3SvSeBFg
>>145
では>>135は君の意見では無くおじい様の意見を訂正したままです。
>>147
呉の入江と千田貞暁が作った宇品港とそれぞれ呉鎮守府・旧第五師団があったことが
一番重要だったと思われます。
入江がなぜ重要かは検索してみたら分かると思います。
ナンバースクールを広島と岡山で争っていたことは有名ですが、
最終的に広島には海軍兵学校があるというのも要因だったということです。
ちなみに広島県会が1915年に帝国議会で中国帝国大学設置請願が採択されています。
これが唯一文面に残ってる中国帝国大学の公式記録ですね。
152:54
11/02/26 01:39:52 3SvSeBFg
>>147
ちなみに、
>唯一の海軍兵学校と各地のナンバースクールでは随分性格が違うし、
これも認識違いですね。
当時は海軍兵学校と旧制高校や帝大を併願する人もいましたので。
要するに海軍兵学校が当時の認識では学歴となっていたということです。
そして、ナンバースクールと海軍兵学校の件ですが、
私の出身大学の資料で読んだものでもう題名も忘れました。
153:名無しなんじゃ
11/02/26 02:01:55 61XS/C4g
戦国時代、西日本最大の領土をもっていた毛利氏(広島)を裏切ったのは宇喜田(岡山)
多分、このあたりからじゃね?
吉備の国と安芸の国は戦してるし
154:名無しなんじゃ
11/02/26 02:04:50 kByHOYYw
>>151
呉の発展は、地勢上防衛拠点としての適正が高かったからですよね。
宇品港は兵士を送るのに便利だったのも理解できます。
しかし、私はそれでも鉄道の存在が大きかったと思います。
如何に港へ兵を輸送するかが重要だったのではないかと。
仮に下関まで開通済みなら下関か九州が選ばれ、
新幹線の様に岡山までしか鉄道が出来ていなかったら岡山か神戸が選ばれたと思うのですが。
>>152
>当時は海軍兵学校と旧制高校や帝大を併願する人もいましたので。
この点に関しては、私がおおいに誤解をしていました。お詫び申し上げます。
海軍兵学校の年齢要件があんなに広く旧制高校と重複するとは知りませんでした。
ナンバースクールの件は、根拠となる論文名を挙げてもらえなかったのは残念です。
ところでキミの大学は「根拠無しでの発言・反論」が認められていたんですか?
155:名無しなんじゃ
11/02/26 02:10:59 OkGjQUoA
>>153
>西日本最大の領土をもっていた毛利氏
中国地方最大の間違いでしょ?
156:名無しなんじゃ
11/02/26 02:12:46 61XS/C4g
なんでこいつこんなに意地はんの?
157:名無しなんじゃ
11/02/26 02:15:35 61XS/C4g
全盛期は中国(昔の中国地方は播磨(兵庫)も含む)と伊予、豊前を支配してた
これ以上の領土を持った大名はいない
158:名無しなんじゃ
11/02/26 02:17:05 Afr2o1eA
そもそも今現在、帝大(京大除く)は各地方の中枢都市にある。
広島に出来るハズの中国帝大を岡山が妨害したのは有名な話し。
まぁもし岡山に帝大出来てても岡山は中枢都市じゃないから筑波・横国・広島と同ランクの恥ずかしい帝大になってたかも(笑)
159:名無しなんじゃ
11/02/26 02:20:24 OkGjQUoA
毛利が播磨なんて支配したことあるのか?
知らないぞ。
調べたら中国地方(安芸・周防・長門・備中・備後・因幡・伯耆・出雲・隠岐・石見)を領有した
のが最大となってるけど。
160:54
11/02/26 02:20:38 3SvSeBFg
>>147
更に補足し要約すると、
当時(明治~終戦まで)の学歴として
最高位の海軍兵学校(日本で広島にしか無い)と、
1902年に開校する広島高等師範学校(実質的に東京広島にしか無かった中学教員育成の為の最高位校)が
すでに内定していたことと、
陸軍幼年学校(東京、仙台、名古屋、大阪、広島、熊本にしかなかった幹部将校育成校)が
設置されていたということがあります。
つまり、
これらは旧制校と同じように進学として選ぶ学校であり、
全国で数少ないエリートを育てる為のこれだけの学校が
すでに広島にあったということが要因だということです。
これに旧制第六高等学校まで広島にとは最終的な岡山との争いでならなかったということです。
>>154
まず大本営というものが、
全ての命令指揮系統の頂上であるということを理解してください。
それが広島に設置された理由で
東京への伝令の為に鉄道が最優先の理由となるかということです。
大本営は東京では無く広島に設置されたのです。
その設置された理由は、
先ほどの述べた>>151通りです。
>ナンバースクールの件は、根拠となる論文名を挙げてもらえなかったのは残念です。
こればかりはどうしようもありません。
しかし貴方も先ほどからソース無しの私より酷い主観のみでのレスばかりしておられますが
それはどうお考えなのでしょうか。
>ところでキミの大学は「根拠無しでの発言・反論」が認められていたんですか?
で、これはどういう意味でしょうかね?
貴方ほど主観だらけで語られる人はいないと思いますが。
161:名無しなんじゃ
11/02/26 02:29:15 kByHOYYw
>>155
西日本の定義をまず、しないといけない。
それから何年頃の話か。
仮に備中高松城以西にしようか?
水攻め基準で言うと1582年?
あの頃の島津氏は、面積ベースで見れば毛利氏よりも小さかったと思う。
まぁ、戦国時代はまさにカオスで、だれの勢力と言うべきか微妙なグレーゾーンが多そう。
特に宇喜多氏の立ち位置とか、九州全域とか、戦国オタでない私はもうわけわからんw
162:54
11/02/26 02:38:53 3SvSeBFg
ちなみに広島県会が1915年に帝国議会で中国帝国大学設置請願が採択されています。
これが唯一文面に残ってる中国帝国大学の公式記録ですね。
これのソースを貼っておきますね。
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
163:名無しなんじゃ
11/02/26 04:51:57 UiJeEsCA
>>159
毛利の播磨支配は一時的なもの
秀吉の三木城攻め、播磨の別所長治が当時毛利の支配下で、元春隆景と当時毛利の従属下だった備前の宇喜多直家らが救援に向かい上月城等を落としてる。
西日本が畿内を含むか含まないか、また西日本以外の大名の扱い(信長)によって変わるが、毛利氏が西日本最大の大名だったという表現には誤りはないと思うぞ。
毛利が中国地方支配後に匹敵する可能性があるのは大友、島津くらい
面積で毛利氏に匹敵するには九州の7割か畿内を押さえた勢力に限られるが、大友は一時的な最大版図でも7割には到っていない。島津は九州攻め時の一時的な最大版図でも微妙なところ。
毛利氏の一時的な最大版図は北部九州や伊予、播磨に延びてる時期があるため島津が上回ったとは言い難い。
このため毛利氏は長期に渡って最大だったと言える。
西日本に畿内を含む場合や西日本以外の大名(信長)が西日本を領有したケースを含む場合は、信長上洛以後は最大とは言えない。
畿内を含む場合でも信長上洛以前の1560年代から1570年にかけては領有面積は西日本最大。
164:名無しなんじゃ
11/02/26 05:25:28 A6+bwE2w
まあ、広島の大名が岡山を支配したことはあっても、
岡山の大名が広島を支配したことはないってことだね
165:名無しなんじゃ
11/02/26 07:22:18 mqYlO13A
こいつら夜遅くになにしてんだ…必死すぎるだろ。岡山の都市開発ともなんら関係がない。
166:名無しなんじゃ
11/02/26 10:33:27 Va6S2scA
岡山の開発話はあるとは思えないがもしあれば 新スレスレリンク(cyugoku板)
でやってよ
ここしばらく広島がいかに枢要の地かという話ばかりだが極めつけを話すから
これで終わりにしてほしい。
太平洋戦争末期軍部は本土防衛を東日本担当の第1総軍、西日本担当の第2総軍に分けた。
第1が東京に、第2が広島に置かれた。上のほうでだれかが西日本の中心位置は広島だと書いていましたが
その通のことが行われたのです。(第2総軍で検索してごらん) ⇒ 広島原爆の悲劇を招いた
このように昔々からどっから見ても 華都広島>>>>>>土邑岡山なのよ。
167:名無しなんじゃ
11/02/26 11:26:21 nOZ9ixNA
岡山のお祖父さんは広島が嫌いである事を孫に言って聞かせたようだけど。
広島で生まれ育った人はお祖父さんから何か岡山の事を聞いた事あるの?
たぶん今も昔も変わらず広島の人は岡山の事は何も気にならないけど
岡山側の立場からだと何につけ広島を苦々しく見てるひとが多いんじゃないかな。
広島スレで広島の人が自発的に岡山の話題を出す事は滅多にないようですが
岡山スレでは何はともあれ岡山の人が自ら広島広島…ですもの、岡山スレとはいえ
わけわからない悪口を言われ黙ってられないのもわかります。
だから広島の事はほっといて岡山の話題だけをすれば良いとおもいます。
168:名無しなんじゃ
11/02/26 11:51:34 DRj9SGtQ
本間気持ち悪いな
169:名無しなんじゃ
11/02/26 11:57:29 A6+bwE2w
↑
本間君?
170:とんぼ
11/02/26 14:18:07 TFTGr1Kw
・「地域の優劣をつける主旨の発言」は削除対象と判断します(GL.2)
・「広島vs岡山」など地域対抗スレとしての利用は板違いで削除対象です(GL.7)
削除対象発言が繰り返された場合は荒らし行為と判断します。
【削除ガイドライン・削除に疑問のあるとき・投稿の心得】
URLリンク(www.machi.to)
よく読んでご利用ください。
171:名無しなんじゃ
11/02/26 15:42:24 DRj9SGtQ
広島人ドマw
172:名無しなんじゃ
11/02/26 20:37:53 VCkLgR8g
[社説]林原所有地 無秩序な開発は避けたい
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
働きかけは一定の効果はあるだろう。
しかし、不調に終わった時の策がないと、ただの掛け声にすぎない。
173:名無しなんじゃ
11/02/26 20:50:58 VCkLgR8g
続172
掛け声だけではならない。
不調になりそうな場合は、市が土地を買い取る決断を市長はしなければならない。
「どこから捻出させるのか?」って?
まずは深柢小跡地を全面積売却するのだ。
綺麗ごとなど言っている場合ではない。
市長は大英断をし、市議会を納得させる必要がある。
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
それだけでは足らないだろうから、足らずは操車場跡地の切り売り。
これで、3つのプロジェクトが歩み始めることとなり、まさに一石三鳥だ。
174:名無しなんじゃ
11/02/26 21:09:28 Da/qmXhQ
操車場跡地は入手経緯から考えても都市公園法の絡みで売れないだろ。
深柢小跡地は地元住民は広域避難場所としての開発(学校病院等)を希望してるから議会を納得させるのは難しいだろな
175:名無しなんじゃ
11/02/26 21:09:55 VCkLgR8g
>>126
>本来なら戦後、中・四国の中心は岡山になるはずだったんだよ。
これは違うな。
岡山は城下町ではあるが、「今の岡山」は比較的歴史が浅い。
まず、児島湾締切堤防の完成がいつなのか考えてみればいい。
そして岡山が工業県に脱皮する礎となった岡山県南・新産業都市指定がいつだったか?
山陽新幹線新大阪-岡山開業は1972年。
瀬戸大橋開通が1988年。
岡山-大元駅の瀬戸大橋線高架化で都心部と今地区の一体化が始まったのが2001年。
岡山は歴史の浅い街だということが分かろう。
つまり、まだまだ発展途上なのだ。
176:名無しなんじゃ
11/02/26 21:23:19 GHH7SNKw
>>174
都市公園法の絡みがなければ越谷レイクみたいにできたかもね
177:名無しなんじゃ
11/02/26 21:25:05 VCkLgR8g
>>174
まぁ、不調になるとは限らないが。。。
ただ、不調になった場合には、市長は英断すべきだ。
まず、避難場所さえ確保できるなら土地が売れないことはないはず。
売る相手は川○病院だろうから金持ち。高く売れそうだし、
病院だから結構、避難場所となるべき土地は確保できそう。(駐車場・憩いの広場など。。)
また、市としても川○病院に内々に超高層化(30F程度)を促し、避難場所を確保させるようしむければいい。
178:名無しなんじゃ
11/02/26 22:09:48 VCkLgR8g
>>109
俺がいいたいのはそんなことではない。
県道61号は確かに渋滞が低減される。
しかし、国道180号岡山西バイパスでは渋滞が増大するのは必然。
それが良いことなのだ。新たな渋滞歓迎!
179:名無しなんじゃ
11/02/26 22:18:55 DRj9SGtQ
倉敷北口SC
URLリンク(sun.ap.teacup.com)
180:名無しなんじゃ
11/02/26 22:35:23 VCkLgR8g
続178
ちなみにヤフー地図が新しくなり岡山西バイパスが全線完成してるね。
で、その地図参照。
この西バイパスの全線開通で野殿西・西長瀬・大樋橋西の各交差点は激しい渋滞となるだろう。
特に大樋橋西は市内最大規模の渋滞発生個所となるかもしれない。
渋滞は嫌だが、この渋滞こそが新たな道路建設の源となるのだ。
大樋橋西の大渋滞は国道2号大樋橋-妹尾西の連続高架化&国道180号岡山環状南道路を促す。
そして野殿西・西長瀬の渋滞悪化は岡山西バイパス本線建設を押し進めることとなろう。
岡山西バイパスの総事業費は約900億円。今までに費やした事業費、約700億円。つまり、あと約200億円で本線高架が出来る!
181:名無しなんじゃ
11/02/26 23:07:31 VCkLgR8g
操車場跡地整備 基本構想案が不評 岡山市 代表質問で批判続出
URLリンク(www.okanichi.co.jp)
市議会の良心を見た。
182:名無しなんじゃ
11/02/26 23:52:32 A6+bwE2w
>>180
何かもう、自分のブログで吠えてればいいんじゃないかと思いますけど…
183:名無しなんじゃ
11/02/27 01:50:26 yspco44g
最近、ネットで世論誘導しようとする輩がウザくて困る。
話に付き合っても、結局自分の予定した結論に着地させるだけで
人の話なんぞ聞いちゃいねぇ。
184:名無しなんじゃ
11/02/27 06:52:38 BrMZ0ggA
>>183
>人の話なんぞ聞いちゃいねぇ。
ほう!岡山再開発について、どんな意見を持ってるんだ?
聞いてやるから、話してみろや。(笑)
185:名無しなんじゃ
11/02/27 07:31:44 BrMZ0ggA
岡山の新南北三幹線道路。
青江津島線は既に全面開通。
丁度1ヶ月後には岡山西バイパス側道部全線開通。
これで残るは米倉津島線のみとなった。(これが最重要路線なのだが。)
こちらは吉備線LRT問題と絡むためまだ時間はかかりそうだが、逆に言えば時間の問題でもある。
この三路線が整備されれば、岡山の南北道路は一応の完成と考えてもいいほどとなる。
岡山の西部の再開発の大きな起爆剤となろう。
186:名無しなんじゃ
11/02/27 08:42:14 RPoKw9TQ
岡山IC→53号→西バイパス
53号のT字路からがネックだね
激ゴミ必至だね
187:名無しなんじゃ
11/02/27 09:34:34 yspco44g
>>184
まず、嘘でも渋滞歓迎なんて言葉は慎めよ。
家の前が渋滞でどこにもいけなくなった人の迷惑を考えたことあんのか?
巨大な資金や借金を当てにした強引な再開発はもう無理だと思う。
現状岡山市内に住んでいる人のことを考えて、いまそこにある痛みを消すための
方策をすべきだ。
俺に言わせりゃ、岡山の市街地周辺は容積率に余裕があり、再開発なんて
ことを考える段階にない。
問題は市街地に流入する車の流れを整備することだが、これも現在ある計画で
ほぼ事足りるだろう。あとは不自然な流れを生む交差点を減らしたりすればいい。
で、駅前の土地活用。分譲しちまえ。
ちゃんと網の目に整理された道を整備して、妹尾駅前のようなこぎれいな感じの
商店街を新たに整備するのが安上がりだし、既存の店舗も各自の判断で移転しやすい。
でっかいハコに全部納めなきゃ不便ということは何もないはずだ。
渋滞を考慮して、地下駐車場だけは市が整備しておけばいい。
現在不採算で閑古鳥が鳴いてるような商店街の店の移転を促し、ある程度目処が
ついたら、そっちの商店街を「再開発」すればいい。
都市計画ってこういう感じで、地域の人のことを第一に進めていくもんじゃないの?
188:名無しなんじゃ
11/02/27 10:03:46 qXTdymEg
>巨大な資金や借金を当てにした強引な再開発はもう無理だと思う。
そうだろな。
>53号のT字路からがネックだね
これも同意
189:名無しなんじゃ
11/02/27 10:52:51 iN6XpZ9Q
これからの岡山は背伸びは禁物である。大規模な開発を指向するのもNG。
自然な流れで都市を作るのが一番いい。自然な流れで大規模な開発が進む
都市は別にあるのだから岡山が望む事ではない。>>187の岡山駅前を細かい
網の目区画に整備して分譲。新しい商店街ができるのを待つ。というのは
最高の岡山都市再開発のプログラムだ。他の空き地もすべてこの手で行く
のがよかろう。大きな百貨店など早く小さな活気ある商店街に生まれ変わ
るように誘導してゆくことだ。岡山を通過してゆくだけのイラン車のことは
岡山の知ったことではない。国に任せておけ。
190:名無しなんじゃ
11/02/27 11:37:23 stBbNvEA
ハヤシバラ跡地は期待したいんだけどな。
191:名無しなんじゃ
11/02/27 12:39:12 Dyo6bfjA
例えば広島駅前を妹尾駅前みたいにすりゃあよろしかろう。岡山駅前の再開発を陳腐にしたい意図はわかりますけれどあんまりバカバカしくて笑えてきますわ。
189は反面教師として参考意見をありがとうございますという感じですから今後とも有益なご高説をお願いいたしますよ、ああ187の作為的な書き込みも同様で。
192:名無しなんじゃ
11/02/27 13:13:24 qXTdymEg
そうですね、岡山駅前にはパルコハンズ丸井300m複合ビルが必要です!
というのは冗談として、
廃れつつある地方都市の駅前をいかに再開発するか、
実現可能な案をひねり出すために知恵を絞ってみよう。
193:名無しなんじゃ
11/02/27 13:16:23 GgD8+qIQ
>>192
とりあえず路面電車の環状化、もしくは駅前乗り入れ
点在している岡山の町並みを一体化させる
194:名無しなんじゃ
11/02/27 13:28:54 qXTdymEg
路面電車の駅前乗り入れは、
地下の一番街を補強のために1年は閉鎖が必要なんじゃない?
195:名無しなんじゃ
11/02/27 13:47:19 GgD8+qIQ
まあそうなのかも知れないけど
あの中途半端な路面電車を生かさないことには
都市としては微妙だと思う
政令指定都市で私鉄が弱いっていうのは
非常に問題に感じる
実現不可能だろうけど、理想を言えば
・駅地下乗り入れ
・市役所筋、大元方面延伸
・清輝橋、市役所筋で環状化
・岡山大学まで延伸
これぐらい出来て初めて政令市として最低限の私鉄に成り得ると思う
196:名無しなんじゃ
11/02/27 14:08:28 B2Y9W8ww
林原がコケテくれてほんとよかったですね。
このまま林原があの土地所有してても
な~んも進まないと思う。
これで進展があるかも・・・。
(たまたまあそこに土地持ってただけで
あんなもん作れる力ないよ・・・。
はっきり言って林原が所有してたばっかしに
何の開発も進まなかった。頑固者が立退いて
やっと道路が出来るって感じ・・・。)
197:名無しなんじゃ
11/02/27 14:20:36 2hXj7hgg
↑
「こけてよかった」とか平然と書ける神経が面白いわ
198:名無しなんじゃ
11/02/27 15:12:50 stBbNvEA
岡山ってメンズ服屋がなさすぎだよな。
199:名無しなんじゃ
11/02/27 15:13:30 AWqDWKmA
>>35
中四国最大の商店街が本通りってのは可笑しいな
中四国最大は高松の商店街むしろ日本一最大規模だね
200:名無しなんじゃ
11/02/27 15:22:38 e2f9nLXw
>>199
高松の商店街はアーケードの総延長が長いだけで、通行量も店舗数も広島に負けてるけどな。
201:名無しなんじゃ
11/02/27 16:34:39 DWbnLwgw
広島の人じゃないよな>>200
この手のこと書かれたら必ず必死になるお向かいの住人(笑)
202:名無しなんじゃ
11/02/27 16:45:48 yspco44g
>>191
本当にきれいに整備・管理された活気のある商店街は
大規模商業施設の数倍かっこいいぞ。
たとえば、流行の店があったとして、それが岡山にもできてほしいと
思ったとするわな。
大規模商業施設の場合、まずテナントの場所が空かないといけないし、
他のテナントとの調整もあるから、思ったタイミングではまず参入できない。
しかも入るときにはさまざまな制約がある。
あっという間に旬なんか過ぎ去っちまう。
その点、商店街の形式であれば、通常の土地取引の範囲内で
好きなタイミングで参入できる。外観や営業時間の制限もない。
「なぜこんなところに?」といわれない様、商店街の景観さえちゃんとしていれば
有利なことばかりなんだよ。
一方で、岡山の商店街を腐らせた背景にある、土地取引の不透明さを解決する
必要がある。これこそ行政に何とかしてもらわないといけない。
更新時にいきなり目をむくほどの更新料を請求されて、人気店なのに郊外に
移転した飲食店に心当たりはないか?
203:名無しなんじゃ
11/02/27 17:02:51 AWqDWKmA
>>200
店舗数が負けてるって具体的ソースは?
総延長が長くて店舗数が少ないとか可笑しいと思うのだが
規模ってことでいえば
広島の商店街は中四国第2位ってことは確かだな。
204:名無しなんじゃ
11/02/27 17:06:28 stBbNvEA
商店街で買うものがないw
205:名無しなんじゃ
11/02/27 17:15:29 iN6XpZ9Q
岡山表町、奉還町は日本政府公認の「がんばる商店街」なのですよ。ケケケ
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
まいったか。
206:名無しなんじゃ
11/02/27 17:30:01 Cz4EJTFg
高松商店街
アーケードの長さ 2.7km
店舗数 26店舗
本通り商店街
アーケードの長さ不明 高松よりは短いのは確か
店舗数 54店舗
207:名無しなんじゃ
11/02/27 17:35:03 yspco44g
商店街に、ほしいと思うものを売ってるお店がないわけだろ。
ところが大規模商業施設にならある、という。
じゃあ、どうしてそれを商店街でできないのか?
つまり、箱の中のテナントとしては進出できるのに、従来の商店街には
進出できないのか、ということを考えてみる。
俺の考える理由は以下のようなもの。
1.集客コストの問題
大規模施設というだけで人通りだけは確保できるので、集客コストがかからない
2.テナント契約の問題
テナントの持ち主によっては、儲けが出ない
3.店舗の維持の問題
防犯コストなど、店主として考えることが多い
4.本部の契約の問題
本部として、特定の系列モール以外への出店が制限されている
社員として本部に育成されているので、店舗経営のノウハウを持たない
他にもいろいろあると思う。
208:名無しなんじゃ
11/02/27 17:47:50 HeZLkybw
アーケードの長さが2.7キロで店舗数26って
高松じゃ1店舗あたりの間口がすっげー広いんだなw
209:名無しなんじゃ
11/02/27 18:06:15 e2f9nLXw
>>203
よく読まないとな。
商店街の総延長ではなく、アーケードの繋がってる総延長な。
アーケードがあるものだけが商店街ではないからな。
さらに言えば高松の商店街っていうだけあって、丸亀町や片原町等、市中心部の複数の商店街の合算。
広島には本通り以外にも金座街商店街、えびす通り商店街、中央通商店街と無数にある。
210:名無しなんじゃ
11/02/27 18:16:28 jf+qFUGA
商店街の規模って店舗数?商業面積?アーケードの長さ?商店街内通行量?
色々あるわな(笑)
1部分だけのデータ出されて○○○最大だ!って言われてもねぇ。。。
まともなデータとか出せる人いないの???
211:名無しなんじゃ
11/02/27 18:38:10 zk4sfkCA
とりあえず、比較の定義から初めないとw
ここで言われてるアーケード2.7キロって言う高松の商店街は、市中心部の商店街の合計
本通りだけならともかく、広島の中心部にある商店街の合計と勝負したら店舗数でも面積でも勝ち目がない
ただ明らかに高松が広島に勝ってるのは、連続したアーケードの長さは間違いない
まぁ広島と高松の比較は完全にスレチだけどな。
せめて岡山と比べろよ。まぁどちらにしても比べるまでもないがw
212:名無しなんじゃ
11/02/27 18:40:18 M7bFlfVA
すまん、岡山県民の方々に聞きたい事がある、
来月に岡山に帰るんだが、駅前の林原駐車場って閉鎖したのか?
もしあそこがなくなってたら周辺の駐車場が大変な事になってると思って。
213:名無しなんじゃ
11/02/27 18:44:28 zk4sfkCA
営業しとります。
214:名無しなんじゃ
11/02/27 19:40:16 Nc8DMe6Q
>>84
シンフォニービルの中に新星堂なかったけ??
215:名無しなんじゃ
11/02/27 19:59:27 zk4sfkCA
>>214
昨年だったか閉店しました。
216:名無しなんじゃ
11/02/27 20:25:48 2xr+nCcQ
アーケードなんて田舎のほうが糞長いよ。
東京がアーケードの長さを自慢してるなんて聞いた事無いでしょ?
商業のランキング知りたいなら年間商品販売額でも見たら?
それとか、高級ブティックやら有名ショップの数とか、
百貨店の数とか、10,000m2以上のモールの数とか、クラブやライブハウスの数、
歓楽街の規模とか有名チェーン店の数とか、シネコンや映画館の数とか、
高級ホテルの数とかを見てみたら?
メガバンクの支店数や証券会社の支店数とか商事会社の支店数とかも見てみたら?
工業なら製造品出荷額、GDPなら市内総生産、予算額なら債入額でも見たら
その市がどれだけ凄いか分かるでしょ。
217:名無しなんじゃ
11/02/27 21:48:54 2hXj7hgg
みなさん、岡山中心の話題で盛り上がりましょうよ
どう考えても、アーケードの話題は岡山に相応しくありません(大規模でないから)
それより、中四国随一の規模を誇る地下街の話をする方がいいのでは?
ペスカとか
218:名無しなんじゃ
11/02/27 22:21:06 yspco44g
一番街は俺も結構好きだけど、晴れの国って名乗ってるのに
いきなり地下街ってどういうことなのよと思うことはある。
正直、なんであんなに立派なものがあるのか経緯が分からんw
地方では、雪の多いところで発達する印象があるからね。
219:名無しなんじゃ
11/02/27 22:37:48 PRxdTrSg
>>211
いやいや、高松のアーケードは半端なく長いよ。広島じゃ勝ち目なし。店舗数も高松が勝ってる。歩いたことあるから間違いない。岡山も分散してるが、アーケードは結構長いような。
220:名無しなんじゃ
11/02/27 23:21:38 Nc8DMe6Q
欧米人も日本の地下街の発達ぶりにはビックリするな。
向こうは沿道や広場で紅茶を楽しむ文化だから、何で地下街の
お店でお食事するのか理解出来ないらしい。
大阪の地下街の歴史調べたことあるけど、高度経済成長に伴って車の排ガス
やらで、沿道や広場でカフェテリアやお茶は空気が悪いから地下街にお店
作り始めたのがきっかけらしい。他にアクセスをよくしたりと他の理由もあるけど。
大阪で地下街作りの実績があったJRが岡山で、大して考えずに作ったんだろう。
岡山なら駅ビルでもよかったな。
晴れの国っていうキャッチコピーも5年前から使い出したものだ。
地下街の方がもっと古くからある。
221:名無しなんじゃ
11/02/27 23:26:01 GgD8+qIQ
>>220
岡山の地下街は新幹線の高架が関係ってのが通説じゃなかったっけ?
新幹線口が東口側にあるから駅ビルが建てれない→代わりに地下街
222:名無しなんじゃ
11/02/27 23:28:52 GgD8+qIQ
>>220
あと晴れの国って俺が子供の頃から使ってたと思うんだけど…
と思ってぐぐったら1989年から使ってるじゃん
まあどっちみち地下街の方が古いっぽいけど
223:名無しなんじゃ
11/02/27 23:30:53 iN6XpZ9Q
確かに表町は長いよ。天神橋筋を超えているというからすごいことだ。
岡山の地下街もまあそこそこ見れはする。しかし都市の完成度という
ことになると、岡山は壮年期をむかえることなく終わってしまった感が
ぬぐえないんだよな。青春を謳歌している高松。河畔のデッキのコーヒー
ショップにそよ風が吹いて心地よく時が過ぎていくあの大都市。岡山は
ついに経験することはないのか。
224:名無しなんじゃ
11/02/27 23:34:21 Nc8DMe6Q
そうなの?よく知らないけど、
昔だったから東口に駅ビル無理だったのかな。
今だったら例え新幹線口あろうが、今の地下街の上に駅ビル建てれる技術
あると思う。
225:名無しなんじゃ
11/02/27 23:39:13 Nc8DMe6Q
>>222
まじすか?そんな昔から使ってたっけ?
燃えろ岡山のキャッチコピーから晴れの国になったのでは?
少なくとも、昔は燃えろのキャッチの方をアピールしてたよ。
226:名無しなんじゃ
11/02/27 23:44:28 GgD8+qIQ
>>224
新幹線の車線の上に駅ビルって全国的にあったっけ?
基本的に反対側に立ててる気がする
まあ今の技術だと普通に作れそうなのは同意
>>225
wikiより
>1989年からは、降水量1mm以上の日数が全国最小である事から『晴れの国 おかやま』を県の標語としている。
だそうです
とりあえず何年かは知らなかったけど、昔から事あるごとに
晴れの国って言ってた気がするからあんま違和感ないけどなぁ
国体の時も晴れの国押しだったし
227:名無しなんじゃ
11/02/27 23:57:40 8h87QvlQ
>>226
博多駅の新幹線ビルが10年以上前に建ててる。
2F改札。3F新幹線ホーム。4F駐車場。5F~7F オフィスビル。
228:名無しなんじゃ
11/02/28 00:08:50 LB5j9d0Q
大阪駅はルクアや三越
博多駅は博多阪急や東急ハンズ
間の岡山はどちらからもストローされちゃいそう。
229:名無しなんじゃ
11/02/28 12:20:19 8qoIDHcQ
>>219
広島は全ての商店街がアーケードで仕切られてるわけでないから商店街と気づいてないだけだろう。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
高松市は総店舗数966に対し、空き店舗数は190で、空き店舗率は19・7%
流川銀座商店街
流川(広島市)→→3400軒URLリンク(nrb-www.mlit.go.jp)(国土交通省国土計画局:資料)
広島は立体的で10階建て前後の雑居ビルに店舗が犇いてるから、飲食店やキャバ嬢服屋等が中心の流川商店街だけでも高松市全体の約4倍
連続したアーケードの長さの話なら高松には完敗だけどな。
230:名無しなんじゃ
11/02/28 13:09:23 LbLaLy3w
岡山は気候が温暖ですみやすい
岡山に生まれてよかった
231:名無しなんじゃ
11/02/28 17:08:09 5McNHDhw
NHKのゆうどきネットワークで佐世保商店街特集
232:名無しなんじゃ
11/02/28 17:23:00 dQpJkMrg
林原の駐車場を森林公園的なものにするって発想でてきてないの?
今大阪に住んでるけど梅田北ヤード再開発はスタジアムや高層ビルって話でても
市民の世論は大体いらねって感じ。俺もそう思う。
都市公園なら年齢層や個人の趣味問わず人が集まるし、周辺の付加価値も高まる。
233:名無しなんじゃ
11/02/28 17:56:08 7vGhY5Ug
>>232
そのコストは誰が負担するの?
債権者はそれなりの価格での売買を期待しているのは当然だし
行政が買い取ればそれは地域住民の負担になる
岡山は中心部にもそれなりの緑地があるし、車で15分も走れば山や田園風景だよ
東京、大阪とは緑に関する需要が違う
あの駐車場が完全になくなると付近の商業施設は困らないかな?
234:名無しなんじゃ
11/02/28 18:01:17 WpB6evxQ
だからさぁ、木下サーカスの常設会場でいいじゃん
>ハヤシバラ駐車場
235:名無しなんじゃ
11/02/28 18:32:33 BpOxchkA
>>232 >>233 >>234
お隣の100万都市には都心に平和公園、中央公園という馬鹿でかい公園があり
こんどその2園をつなぐ球場跡緑地を整備することになった。さらに近所には
広大な河岸公園があり未来型の大都市がどういうものか来てみてほしい。
岡山の跡地、跡地は片っ端から小公園か網の目整備の小区画分譲地にして早く
馬鹿な(大都市の妄夢)から醒めてほしいもの。
236:名無しなんじゃ
11/02/28 18:32:40 1vURsIaQ
サーカスは一カ所で固定営業してるとそのうち客が集まらなくなるから、全国を巡回してる。
そもそも、鳴り物入りで登場したZEDでさえ、客が一巡した現状では結構ガラガラで、TDLと抱き合わせ販売してるありさま。
237:名無しなんじゃ
11/02/28 19:01:30 vT45qGzQ
林原の土地の使い途は重要ですね。
金があれば、県庁を移せばいいんだけどね。
238:名無しなんじゃ
11/02/28 19:11:06 dQpJkMrg
>>233
負担問題とか誰でもわかる事言われても・・・
大阪市は岡山市以上にひどい財政事情だけど梅田の北は森の公園になるぜ多分。
色々知恵だしてやるだろ。なぜかっていったらそれだけの費用対効果があるから。
都市の中心部って基本的に車を排除しないと経営的になりたたない事って知ってる?
岡山市の不効率な投資開発は財政の負のスパイラルになってる事知ってる?
中心部の緑って西川の事?あれは街路樹レベル。郊外と都市の緑の意味と効果は違うし。
君には理解できないかもしれないが・・・
239:名無しなんじゃ
11/02/28 19:51:15 /B4Q3jhQ
>>235
いつになってもこういう書き込みがなくならないから
延々、「中国地方の盟主争い」が耐えないんだな
広島も岡山も「大都市」ではないんだから仲良くしろよw
240:名無しなんじゃ
11/02/28 20:39:58 vIbw3LEA
梅田の操車場跡地は超高層ビル街になるんだが
またデマか
241:名無しなんじゃ
11/02/28 20:54:49 8qoIDHcQ
自治体が持ってる土地ならともかく、大手デベが1000億単位の金使って土地買ったのに公園にするわけないわなw
242:名無しなんじゃ
11/02/28 21:01:00 zw1qZDaA
穴吹マンション・マルナカ・ダイキ・
宮脇書店・ダイソー・シマムラ・ユニクロ・
餃子の王将となりそーな予感がス
243:名無しなんじゃ
11/02/28 21:15:29 reJX7yAg
>>242
違和感ありすぎだ。
244:名無しなんじゃ
11/02/28 21:23:04 99ybR7cQ
>>232
だからさー
国体のとき、誰も望んでないのにものすごい金かけて津島運動公園の整備したじゃん。
しかも、同じぐらいの距離のところに日本三大庭園の後楽園があるわけじゃん。
なんでそこで森林公園かなー。
245:名無しなんじゃ
11/02/28 21:34:18 vT45qGzQ
表町~県庁という旧来の中心街を本当に捨てて、駅~市役所筋に集中させるのがいいんだけどね
折角、林原の土地も売りに出ることだし
まあ、裏でどういうことがあるのかは知らないけど、天満屋がひとつの鍵を握ってるのかなと思います
246:名無しなんじゃ
11/02/28 22:06:05 MHxccC3Q
知ってるよ現実は結局>>242に近い所で落ち着くことが。俺岡山生まれだし。
住民の意識も自治体の意識もノウハウもないのも知ってる。結構釣れたし。
観光地や運動公園を都市公園と一緒にしてるし(´・ω・`)
247:名無しなんじゃ
11/03/01 00:35:48 9HFVSdaw
公園や緑は大切だし、たくさんあってほしいけど、駅前の都心のまとまった土地を、公園にしなくてもいいよね。
公園のなかに、タワマンやデパートやシネコンや、いろんなもの集めた都心にすればいいよ。
緑は、街路樹からボリュームアップしないと、それこそつながらないもんね。
仙台の街路樹みたく、木陰をつくるようにして、灼熱のアスファルト道路を潤いのある通りにしてほしいなあ。
北長瀬の一部分に森をつくるだけの計画でさえ、政令指定都市の一等地に森か?って反対した市会議員さんがいたっけ。
248:名無しなんじゃ
11/03/01 03:45:10 nlUyjXsg
都市公園って例えばどんなの?
一応調べたら日本の都市公園100選には岡山の後楽園や広島の平和公園も入ってる。
確かに俺も後楽園は観光地だと思うけど、都市公園という定義には後楽園も含まれるみたいだよ。
倉敷駅前に出来るアウトレットとヨーカ堂の中には、倉敷市が公園も作るらしいけどな。
249:名無しなんじゃ
11/03/01 08:02:34 Qum9iytg
日本にないのは都市広場、都心にあってきちんと舗装されていて
何かのときに不満分子が集まり『高谷ヤメロ』と盛り上がり
周囲に略奪できる商業施設があれば最高。市民が新しい歴史を開く場となる。
ハヤシバラ跡地は整備してその線でまとめるのが良い。
250:名無しなんじゃ
11/03/01 10:25:54 x3xkyFgQ
>>249
そういうのは百間川河川敷あたりでやってくださいw
251:名無しなんじゃ
11/03/01 10:32:28 x3xkyFgQ
>>248
みんな、後楽園がどれだけすごい場所として認知されてるか
いまいち理解してないよな。
アレに勝てるのは、国内では新宿御苑ぐらいなもんだろう。
なのに、東京ミッドタウンのほうがいいとかいいそうだものw
悲しくて泣けてくるよ。
252:名無しなんじゃ
11/03/01 10:43:02 iMGsdJgA
>>251
どう考えても桂離宮だろ。
つか、後楽園は3名園のなかですら3番手だが。
253:名無しなんじゃ
11/03/01 10:57:40 x3xkyFgQ
>>252
> つか、後楽園は3名園のなかですら3番手だが。
そこはダウトだ。
偕楽園のレベルの低さを侮るなよw
254:名無しなんじゃ
11/03/01 11:27:10 iMGsdJgA
>>253
>そこはダウトだ。
君の主観の話は知らないw
兼六園180万人
で偕楽園梅まつり(1ヶ月)期間のみで100万人超
後楽園60万人
255:名無しなんじゃ
11/03/01 11:45:01 x3xkyFgQ
>>254
梅まつり以外の時期に来たことあんのかよw
俺の手元のデータでは偕楽園は20万人。
なんでこんなに調査に開きがあるのかというと、
偕楽園は無料で、チケットの枚数で数えられないからだ。
256:名無しなんじゃ
11/03/01 13:03:03 V0/rlZAQ
毛利庭園ぐらいでいい
257:名無しなんじゃ
11/03/01 13:22:40 hFh6lU7A
岡山って他県に比べて充実してるのは医療・福祉くらいなんだから 林原の土地は超巨大老人ホームにしてはどうだろう?関西の裕福な家庭に新幹線でデイケアに来てもらえるし、地元にも安定した雇用創出できるしね。21世紀日本の成長産業は福祉だよ。
258:名無しなんじゃ
11/03/01 13:25:47 nlUyjXsg
岡山高島屋が両備が資本参加して初の大規模改装するみたいだけど、
テナント内容見てがっかりしたよ。
40代以上にとっては嬉しい内容かも知れんが、若者にとって残念な結果。
両備の力でハンズやパルコの誘致期待してたが無理か。
259:名無しなんじゃ
11/03/01 13:32:09 V0/rlZAQ
東京都って緑地公園多いよ
260:名無しなんじゃ
11/03/01 13:49:04 Qum9iytg
>>257 >>258 新しい発想で岡山の再開発を考えれば望みはあるはずなのだが
よその都市のまねばかりしか頭に無く、高層ビルだ、超高層マンションだと
阿呆丸出し、しかしここへ来て少しは身の程を感じるらしくかなりおとなしく
しゅんとなってはきている。
261:名無しなんじゃ
11/03/01 14:28:06 cmeAGf4w
>>260
170 名前: とんぼ 投稿日: 2011/02/26(土) 14:18:07 ID:TFTGr1Kw [ ]
・「地域の優劣をつける主旨の発言」は削除対象と判断します(GL.2)
・「広島vs岡山」など地域対抗スレとしての利用は板違いで削除対象です(GL.7)
削除対象発言が繰り返された場合は荒らし行為と判断します。
【削除ガイドライン・削除に疑問のあるとき・投稿の心得】
URLリンク(www.machi.to)
よく読んでご利用ください。
262:名無しなんじゃ
11/03/01 14:36:40 x3xkyFgQ
>>258
ここ数年はどこもそんなもんだよ。
オープン前にテナントが入居中止を決めて、ショッピングセンターの増床部分が
ほぼすべて100円ショップと1000円ショップで埋まった例もある。
大きな箱を作れば有名店が入ってくれる、なんて時代は終わって、
個性ある有名店は、どこも独自に街の主役になれる立地を探してる。
駅前の土地なんか分譲しちまえってのは、そういうこと。
263:名無しなんじゃ
11/03/01 14:39:17 71uTneOw
>>258
高島屋が若者向けの店を作るかwww
>両備の力
何っすか?それ?
そんなもんが通用するなら日本全国にハンズができとるわい
>ハンズやパルコの誘致
系列が違う店を作るとでも思ってんの?
ヨーカドーのテナントにオリジン弁当が入るようなもんだぞ
若者向けなら別の箱があるだろ
高島屋は紳士淑女を対象とした店なんだよ(岡山には存在しないかもしれないが、他の街では)
264:名無しなんじゃ
11/03/01 15:02:24 nlUyjXsg
>>263
こういうスレに毎回説明して、めんどいだが、
何度も言うが、岡山の高島屋は両備高島屋であって、高島屋の本体から切り離されている。
両備高島屋は高島屋の、のれんを借りているに過ぎず、実質の経営者は両備の社長。
両備の中心地を賑やかにして若者が集うという考えを知りつつ、ハンズやパルコと述べたのだ。
なので経営にも両備の考えが反映される。高島屋本体の考えと混同しないでもらいたい。
いい加減、高島屋本体と両備高島屋の区別を付けてもらいたい。
ちなみに、両備高島屋は苦境にあえぐ地方店に地元資本が経営に
参加したとして、大手デパートの地方店復興のモデルケースとして
全国から注目されておる。新聞やテレビで何度か報道もされている。
265:名無しなんじゃ
11/03/01 15:18:01 ZRRZeaOg
>>255
メインの梅まつりに行けば十分だからなぁ。
どちらにしても計120万以上では後楽園は相手にならないのでは?
266:名無しなんじゃ
11/03/01 15:36:54 x3xkyFgQ
>>265
梅まつりに行ったときに、他に偕楽園で何を見た?
よくわからん茶屋があっただけで、何もなかったろう。
悪いが、あれが偕楽園のすべてだ。マジでだ。
ちなみに、梅まつりは確かに臨時駅なんかもできてにぎわうが、
梅の咲いてない時期の偕楽園は、犬の散歩する人ぐらいしかいない。
庭園じゃない。むしろ公園だ。いや梅畑。
後楽園のように年中手入れされてるわけでもない。
何も知らずにきた一人旅の観光客に
「すみません、後楽園ってどこですか?」とよく聞かれる。
267:名無しなんじゃ
11/03/01 18:11:39 fDtlvBUA
岡山は何でも一番なんだね
268:名無しなんじゃ
11/03/01 18:17:29 LoHcEWiA
兼六園と栗林公園のほうが上
269:名無しなんじゃ
11/03/01 19:06:19 ZRRZeaOg
>>266
偕楽園は、観光地としては梅まつりがメインなのにそれ以外に何をと言われてもw
まぁ、後楽園はそんな何もないところ以下なわけで。
270:名無しなんじゃ
11/03/01 19:16:16 x3xkyFgQ
>>269
そんなこたないよ。
後楽園のお茶は観光客に好評だよ。
たまにはお金払って中に入らないと。
271:名無しなんじゃ
11/03/01 19:33:14 Vxz86PZQ
>>270
>そんなこたないよ。
そんなことあるよ。
兼六園180万人
偕楽園梅まつり(1ヶ月)期間のみで100万人超
後楽園60万人
272:名無しなんじゃ
11/03/01 19:50:52 5hF4ICUQ
とんぼさんによると、
偕楽園と後楽園を比較しただけでも、削除対象となるのかね?
なんかとても悲しくなるね。掲示板の意味がないじゃん。
273:名無しなんじゃ
11/03/01 19:57:05 5hF4ICUQ
>>264
URLリンク(www.shopbiz.jp)
この記事によれば、岡山店が高島屋の赤字店舗2店のうちの1店になってるね。
高島屋本体は、本拠地大阪での戦争で大変だから、
両備が肩入れしなけりゃ、存続が危なかった?んだね?
274:名無しなんじゃ
11/03/01 20:03:46 oDkCittw
昨年から岡山市民になった者だけど、後楽園良かったけどなー。友達が遊びに来たら必ず連れて行くよ。
余所から来る人の為か、地元の人の為かで大きく変わるよな。
普通に考えたら、余所から来る人やよそに出て行った人は岡山に都会的なものは期待しないだろ。
オレみたいなよそ者にわか岡山市民からしたら、岡山にパルコハンズ誘致とか騒いでるのって、軽井沢に地元民が都市型施設を誘致熱望してるのを聞いてる様な感覚。部外者の視点から見てるとそんなイメージだぜ。
似たようなものはどこでも売ってんだし、そもそもパルコやハンズのイメージを神格化し過ぎ。大多数の人間からみたら暇つぶし以外何の意味もない施設たぜ。ついでに寄る事はあっても、目的地としてワザワザ電車に乗って行く様な施設じゃないはずだけど…
275:名無しなんじゃ
11/03/01 20:41:31 O47ynXmQ
【速報】倉敷・玉島に日本エアロフォージ進出
岡山県の人工島・玉島ハーバーアイランド(倉敷市玉島乙島)に、日立金属(東京)や神戸製鋼所(神戸市)などが共同で設立した日本エアロフォージ(東京)が進出することが1日、明らかになった。最新鋭鍛造システムを導入し、需要拡大が見込まれる航空機向けチタン材などを製造する。投資額は約190億円。工場立地では、県が2005年に創設した大型補助制度の初適用となる見込み。
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
276:名無しなんじゃ
11/03/01 20:54:09 O47ynXmQ
3月6日開幕戦!湘南ベルマーレ戦 パブリックビューイング開催決定!! (NHK岡山・ひかりの広場)
URLリンク(www.fagiano-okayama.com)
活発に運用されているリーバーウォーク北九州内のNHK北九州などに比べ、NHK岡山・ひかりの広場の活用方法に疑問をもっていた。。。
ファジアーノ岡山アウェイ戦パブリックビューイング開催。。やっと有効な活用方法の1つが出来た感じだ。
277:名無しなんじゃ
11/03/01 20:55:25 qIM93fdQ
>>275
倉敷やっぱすげーな。西日本一の工業都市だけのことはある
278:名無しなんじゃ
11/03/01 21:02:27 O47ynXmQ
続275
玉島ハーバーアイランドに企業立地
岡山県は倉敷市の玉島ハーバーアイランドに航空機向けの部品などを作る企業の立地が決まったと発表しました。倉敷市の玉島ハーバーアイランドに立地が決まったのは鉄鋼大手の日立金属など4社が共同設立した日本エアロフォージです。計画ではおよそ190億円をかけて、国内初となる能力5万トン級の大型プレス機械を導入し、航空機のエンジン部品などを生産する予定です。工場が建設されるのはおよそ5万平方メートルの土地で、予定価格はおよそ8億8000万円です。岡山県が1年半をかけて企業誘致を行い、7ヵ所の候補の中から立地を勝ち取りました。エアロフォージでは今年3月に着工し来年3月の工場稼動を目指す方針です。
URLリンク(www.rsk.co.jp)
279:名無しなんじゃ
11/03/01 21:11:59 tVNBKWHQ
>>275、278
これはいいニュース
280:名無しなんじゃ
11/03/01 21:39:33 O47ynXmQ
H22国勢調査速報値により人口増加率が大幅に補正された。
東京+4.22%
名古+2.03%
札幌+0.88%
神戸+1.27%
広島+1.80%
仙台+2.12%
新潟-0.17%
浜松-0.45%
熊本+0.45%
静岡-1.03%
相模+1.79%
岡山+1.97%
URLリンク(ja.wikipedia.org)
281:名無しなんじゃ
11/03/01 21:46:08 O47ynXmQ
続280
大幅プラス補正されたのが、仙台市・岡山市。
大幅マイナス補正されたのが、浜松市。
282:名無しなんじゃ
11/03/01 21:46:49 x3xkyFgQ
>>274
だろ?
連れていくと、「え?ここが?どっからどこまで?」と言われる偕楽園とは全然違うよ(涙)
吉備津神社あたりも、関東方面から来る人間には
「おー、すげー」と言われるスケールなのに、地元民はスルーだしな。
自慢するポイントがずれてると感じることが多いよな。
283:名無しなんじゃ
11/03/01 21:52:17 5/SXIiWw
>>275
明るいニュースだけど、それ再開発じゃないし
284:名無しなんじゃ
11/03/01 22:07:15 x3xkyFgQ
忘れてはいけないのが、玉島は倉敷市なんだよな・・・。
岡山市もちょっとは税収増やさないとな。
285:名無しなんじゃ
11/03/01 22:23:43 A4LurlLA
岡山の人はこの機会にバンバン意見しておいた方がいいよ。
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)
岡山の渋滞はけっこうひどい。
百間川周辺の250号とかインター辺りの53号とか…
特に休日だと行く気も削がれる。
286:名無しなんじゃ
11/03/01 22:34:45 lLX8K07A
>>285
これ、国が管理している国道限定だけど・・・
岡山県だと、2号・30号(瀬戸中央道を除く)・53号・180号(岡山市内及び総社市内以外を除く)・373号(志戸坂峠道路以外を除く)・鳥取自動車道だけが国管理で、後は岡山県、岡山市、西日本高速、本四高速が管理しているから対象外。
287:名無しなんじゃ
11/03/01 23:27:07 O47ynXmQ
再掲
H22国勢調査速報値により人口増加率が大幅に補正された。
東京+4.22%
名古+2.03%
札幌+0.88%
神戸+1.27%
広島+1.80%
仙台+2.12%
新潟-0.17%
浜松-0.45%
熊本+0.45%
静岡-1.03%
相模+1.79%
岡山+1.97%
URLリンク(ja.wikipedia.org)
大幅プラス補正されたのが、仙台市・岡山市。
大幅マイナス補正されたのが、浜松市。
288:名無しなんじゃ
11/03/01 23:31:51 qIM93fdQ
>>284
倉敷の工事誘致は雇用創出だけでなく人口増加につながるし、税収増加etc.
岡山市へのシャワー効果もあるな!!さすがマイシティ倉敷!!
289:名無しなんじゃ
11/03/01 23:35:31 qIM93fdQ
mopいつできるんかな。岡山倉敷の交流が深まるし、駅裏だから乗降数も増加だな!!
290:名無しなんじゃ
11/03/01 23:38:03 O47ynXmQ
>>275
【続報】倉敷・玉島に日本エアロフォージ進出 来春稼働 航空機向けチタン材製造
岡山県は1日、水島港玉島地区の人工島・玉島ハーバーアイランド(倉敷市玉島乙島)に、日立金属(東京)や神戸製鋼所(神戸市)などが共同で設立した日本エアロフォージ(東京、Jフォージ)が進出すると発表した。約190億円を投じて最新鋭の大型鍛造システムを導入、世界的に需要拡大が見込まれる航空機向けのチタン材などを製造する。Jフォージは、日立金属、神戸製鋼をはじめ、航空機部品大手のIHI(東京)、川崎重工業(神戸市)の4社で今年1月に設立。今月中に専門商社の伊藤忠丸紅鉄鋼(東京)、双日エアロスペース(同)も出資し、資本金を計37億円とする。 計画では、玉島ハーバーアイランドの分譲地5万平方メートルに、倉敷工場(仮称、鉄骨平屋約1万6千平方メートル)を建設。国内最大の5万トンプレス機を導入し、軽量で硬いチタン合金を鍛造加工する。 原料となる合金は日立金属や神戸製鋼が供給。加工後は航空機のエンジンや構造部品の素材として、IHI、川重をはじめ、国内外の部品メーカーに販売する。 3月中に着工、来年3月に稼働する予定。従業員は30人程度(うち20人は地元採用)でスタートし、2017年度に130億円の売り上げを目指す。
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
>>288
同じ都市圏だから、いいってことよ。がんばれ倉敷。
291:名無しなんじゃ
11/03/02 00:10:51 BsCZDzSQ
岡山から倉敷へのシフトが半端ないなw
292:名無しなんじゃ
11/03/02 00:26:18 rs2nYD5w
倉敷市に航空部品の工場、よかった!嬉しいね!
それにひきかえ岡山市の不甲斐なさ、物足りなさが際立つ一方なのは残念だなあ。
倉敷は工業、観光、交通、文化そして商業も充実しつつあるね。
都心型の商業施設は無理だけど、ヨーカドーと三井アウトレットは広域集客できる施設だし。
岡山の商業施設が充実するのを否定したい人がトンチンカンなこじつけをしてるけど、岡山駅前に必要なのは、都心型の広域集客できる商業施設だよ。
別に、後楽園があろうと吉備津神社があろうと、パルコやハンズがあったら困るわけじゃないし、どっちか選ばなきゃないものでもないよ。
岡山駅前にはタワマン、シネコン、オフィス複合、デパート、ファッションビルの広域集客施設が必要だね。
観光だけの村じゃないんだし、岡山都市圏の中心として頑張ってほしいなあ。
293:名無しなんじゃ
11/03/02 00:56:30 Lh1i0YsQ
>>292
否定したいとかそういうことじゃないんだよね
現実見なさい
294:名無しなんじゃ
11/03/02 01:33:02 uKbaUFzw
>>274
それは、関東の人間だから言えるセリフですね。
姫路以西の人間にとって、東京の箱物に憧れというか身近に寄れないので
地元にほしいという願望がある。それがパルコやハンズという発言になる。
最近パルコもハンズも地方に出店してきて身近になりつつ、あるけどな。
あとネットで買えるとかの議論も無しね。
実際に街ブラして見るのが楽しいのだから。
295:名無しなんじゃ
11/03/02 01:33:54 QH9KTM2g
さすが倉敷。
296:名無しなんじゃ
11/03/02 07:03:13 0x+AN1sg
珍しい円形歩道橋 今月中完成 岡山の国道30号交差点
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
297:名無しなんじゃ
11/03/02 08:46:40 0mhLFAOQ
>>274
俺も一昨年まで東京から岡山に転居してた人間だが同意見。
後楽園とか最初に行った時はここはすごいなって思った。
確かにハンズとか東から来た人間には珍しくもなんともないんだが、いざ住んでるとあった方がいいなって思うんだよね。
298:名無しなんじゃ
11/03/02 12:26:33 HLNPJ3QA
>別に、後楽園があろうと吉備津神社があろうと、パルコやハンズがあったら困るわけじゃないし、どっちか選ばなきゃないものでもないよ。
岡山駅前にはタワマン、シネコン、オフィス複合、デパート、ファッションビルの広域集客施設が必要だね。
パルコと吉備津神社をどうやったら比べられるの?
わけわからん
299:削除したけえのお
削除したけえのお
削除したけえのお
300:名無しなんじゃ
11/03/02 15:58:20 uKbaUFzw
>>299
ドンキホーテやヨーカドーは論外だと思う。
けど、ハンズは大丸に入店するという前例があるし、
パルコに入ってるテナントの中には百貨店の中に、入店しているものも
あるのだから、無茶苦茶なものを両備高島屋に入れろと言ってる訳ではない。
301:名無しなんじゃ
11/03/02 16:20:55 QH9KTM2g
岡山市と三菱地所 商業施設15日着工
URLリンク(town.sanyo.oni.co.jp)
302:名無しなんじゃ
11/03/02 17:31:30 Lh1i0YsQ
>>301
延べ床面積19,500㎡、
核テナントは、コーナンとケーズデンキのようですね。
303:名無しなんじゃ
11/03/02 20:05:18 0wjsMUGQ
林原の土地の一角に大型コンベンションセンターが出来る予感。そのなかにRSKかOHKが入ればいいのにな。
それから高島屋も林原の土地に建てればいいと思うけど。その高島屋の中に東急ハンズが入ればまあ理想的。
304:名無しなんじゃ
11/03/02 21:01:26 VEBCAAbg
博多が盛り上がってる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
305:名無しなんじゃ
11/03/02 21:06:59 Lh1i0YsQ
>>303
元々赤字店なのに建て替えるなんてあり得ないんじゃないでしょうか
それに林原の土地は駅から少々離れてるのもよくないです
306:名無しなんじゃ
11/03/02 21:49:49 zL7ivuCg
もし、ハンズが出店したとして。。。
何が買いたいのかが知りたいです。
ハンズならではの商品ってのがよく分からないので、何を期待されてるのかを純粋に知りたいので。
307:名無しなんじゃ
11/03/02 22:11:05 KpQ3hWHQ
ハンズで何を買うかが問題ではなく、
ハンズが存在する都市であることが
最大の問題なのですから......
308:名無しなんじゃ
11/03/02 22:30:58 QH9KTM2g
東急ハンズは、今秋からFC店を全国展開するから岡山に進出もあるかも。
309:名無しなんじゃ
11/03/02 22:53:46 Lh1i0YsQ
それならば、両備高島屋にハンズ出店も夢物語ではなさそうだね
310:名無しなんじゃ
11/03/02 23:53:49 kjl7tx5w
>>307
旗艦店じゃなくテナント出店じゃたかが知れてるだろ。
テナント型のFC店程度の規模なら全国各県にできそうな感じだし。
テナント出店なら郊外型SCに入る程度のレベルだしな。
311:名無しなんじゃ
11/03/02 23:59:58 a+pmMOGA
>>307
>ハンズで何を買うかが問題ではなく、
>ハンズが存在する都市であることが
>最大の問題なのですから......
視点がおかしいやろ。
見栄でハンズがあってほしい人が多い所には本格的なのは来ないんでは?
仕事や趣味においてヒントがもらえるからハンズがあってほしいって言うなら分かるが…
そんな人が多い街なら出店されるよ。
312:ななしやねん
11/03/03 00:02:32 fQTD2MFw
「JR博多シティ」プレオープン
百貨店「博多阪急」や229店の専門店街「アミュプラザ博多」
生活雑貨の東急ハンズなどを核に、
商業床面積は約18万平方メートルと国内最大級の商業駅ビル
313:名無しなんじゃ
11/03/03 00:10:32 aAgLmcuA
そういえば、駅前のバチ屋ビル跡は何になるんだっけか?
314:名無しなんじゃ
11/03/03 00:15:15 +/bqSC8w
日本の人口、都市圏で増加の一方、地方での減少が顕著、10年国勢調査速報(2) - 11/02/28 | 13:39
岡山-0.63
**-0.55
URLリンク(lib.toyokeizai.net)
315:名無しなんじゃ
11/03/03 00:26:26 bHAswCbw
>>307
簡単に言うとこういうことだろ?
Q. 岡山にハンズができたらどうしますか?
A. 拝む
316:名無しなんじゃ
11/03/03 00:29:19 k4mPVrKw
>>313
相互ビルのこと?
カラオケ店オープンのティシュ配ってたよ。
317:名無しなんじゃ
11/03/03 00:39:20 2mouQ+sw
>>306
コメリやタイムやジュンテンドーには無いお洒落な日曜大工用品や家庭用品がほしい。
318:名無しなんじゃ
11/03/03 00:47:13 aAgLmcuA
>>316
そっか、ジャンガラカラオケだっけ
忘れてた。ありがとう。
319:名無しなんじゃ
11/03/03 00:51:38 YSB5Q3hA
お洒落な日曜大工。。。。
それは、具体的にどんなのでしょう?
煽りでなく、真面目にリサーチしたいので。
320:名無しなんじゃ
11/03/03 01:16:28 2mouQ+sw
>>319
ハンズのHPで見てきたが、今なら
鹿革腰袋片側がほしい→ しっかり収納、作業用腰袋です。細かい工具が取り出しやすく収納できます。
ツールポーチがほしい→ドライバー、ペンチ、ニッパーなど小型工具の収納に便利です。フタが工具の落下を防ぎます。
染めQスプレーがほしい→ ブラック 今までにない新しいタイプの染色型スプレー。本革やビニールレザー、合成皮革等の素材にしっかりと着色ができます。
他の人は、圧倒的にもっと違うものほしいと思うよ。
321:名無しなんじゃ
11/03/03 10:36:07 5EoZJhvg
ハンズの渋谷店以外は・・・ ロフトにホームセンターがくっついた物と代わりが
ないと思いますが なにか。
322:名無しなんじゃ
11/03/03 10:51:21 oAuBH+VA
ロフトと一緒くたな時点で行ったことのない田舎者だと思いますが なにか。
323:名無しなんじゃ
11/03/03 11:55:48 bHAswCbw
ハンズもジョイフル本田とかの巨大ホームセンターに押されてるよな。
昔はハンズ行かなきゃ手に入らなかったようなものもふつうに手に入るし、
ショッピングモールと組み合わせてるので車で行けて非常に便利。
何カ月か前に渋谷のハンズに行ったけど、郊外に買い物に行けない人には
便利なんだろうな・・・ってぐらいのインパクトしかなかった。
かばんとかホビーも充実してたけど、そういうのは地方に作っても、販売量が
少ないのですぐ品ぞろえが少なくなって、売り場自体なくなっちゃうしな。
324:名無しなんじゃ
11/03/03 12:05:46 YdPTJYBg
売り物なんかどうでもいいのよ。
ハンズやパルコの名前が欲しいだけでしょ
325:名無しなんじゃ
11/03/03 15:56:50 2mouQ+sw
ついに林原が新潮の記事のネタにされてるな。
あらためて地方の偉大な企業だったんだなぁと売店で見て思ったよ。
326:名無しなんじゃ
11/03/03 16:38:33 36uNmNcg
ジョイフル本田は、ホームセンターというより展示会場という雰囲気
327:ななしやねん
11/03/03 17:48:40 wCN9+Jjg
さっき、関西テレビのスーパーニュース アンカーで
親会社経営破たんでどうなる・林原類人猿研究センター存続の危機特集してたぞ。
宮崎哲弥が世界的な研究拠点って言ってた・・
328:名無しなんじゃ
11/03/03 17:53:03 IfW82RAQ
URLリンク(www.youtube.com)
この動画見て思ったけど、西口がもっと活性化してもらいたいな!
329:名無しなんじゃ
11/03/03 17:57:55 bHAswCbw
>>328
この動画見て思ったけど、昔の自転車屋とかゴチャゴチャしてる頃のほうが
良かった・・・。
どうして、何かができるアテもないのに更地にしちゃうんだろうな。
330:名無しなんじゃ
11/03/03 18:12:47 pTdMvWJw
動画見たけど、チャリ屋さんはまだあるように思うけど
331:名無しなんじゃ
11/03/03 18:26:15 IfW82RAQ
西口駅舎2階にあったマックがなついな・・・。
332:名無しなんじゃ
11/03/03 18:46:36 2mouQ+sw
九州新幹線開業で岡山に賑わいが出そうだね。
333:名無しなんじゃ
11/03/03 18:56:35 pTdMvWJw
つられないぞ
334:名無しなんじゃ
11/03/03 21:21:51 UuizRuTA
岡山の人って、普段ハンズに「通う」機会が少ないでしょ。
東京大阪広島に行ったついでに寄ることもある、くらいで。
だから、面白さもよくわからないんだよね。
335:名無しなんじゃ
11/03/03 21:31:43 vrujLz9Q
ハンズで何買うの?ってのが
正直なところかな
やっぱり存在することに意義が
あるんだよなぁ.....
パルコ、丸井も然り
336:名無しなんじゃ
11/03/03 21:35:30 UuizRuTA
だからさ、ハンズも丸井もパルコもなくていいじゃん、
郊外のホームセンターが一番便利で値段も安いし。
たとえ岡山の中心繁華街が壊滅したって、生活には困らんでしょ?
337:名無しなんじゃ
11/03/03 21:39:40 pTdMvWJw
中心部にハンズやパルコが出来るより、チャリで直ぐいけるところに、
・ディスカウントスーパー
・ホームセンター
・メガブックストア
・ドラッグストア等々
があった方が余程住みよいよね。
結局、ハンズだパルコだ何だかんだ言っているのは田舎もんの無い物ねだりなんだよね。
338:名無しなんじゃ
11/03/03 21:40:51 gnDCPqSQ
会社帰りに暇つぶしに寄ってぶらぶらするのはハンズ良いよ
ほとんど何も買わないけど
服とかにさほど興味が無くなったおっさんリーマンが、
街中1時間暇潰すにはハンズ、本屋、電器屋ぐらいしか無い
339:名無しなんじゃ
11/03/03 21:44:36 pTdMvWJw
ただ、ライブをやるハコは駅直結の場所にあればいいよね
それこそ、岡山の地の利が活かせるってもんでしょうに
ちょうど林原跡地もあることだし、ZEPP誘致でもすればいいんじゃなかろうか
340:名無しなんじゃ
11/03/03 21:45:45 UuizRuTA
>>337 そうそう。
日用雑貨買うのに、ハンズか、ホームセンターか、選択できるのが都会で、
ホームセンターしか選択肢がないのが、田舎なんだよね。
ハンズを選択する人の合計数が、ハンズの損益分岐点より多い都市が都会で、
少ない都市が、田舎なんだよね。
341:名無しなんじゃ
11/03/03 21:46:34 YSB5Q3hA
15年ほど東京、千葉と住んでたけど、
ハンズの面白さってのは分からん。
職場が渋谷だったけど、そんなでも無いような。大昔、ホームセンターやドンキが
まだなかった頃は面白い物売ってるなぁって感じだったが今はあんまりときめかないと思うよ。
上で出てるジョイフル本田(千葉NT店)とかの方が自分は面白かったなぁ。
後、西大寺に出てくると言われてる
コーナンは結構侮れないと思う。
4、5年前だったか千葉県市川市に
コーナンが出店してきた。
ケーヨーD2ってこっちで言う
Time見たいな存在のホームセンターが
コーナンの出店でその界隈のお客さんを
総取りした感じだった。
岡山ではどうなるのかなぁ。コーナン。
342:名無しなんじゃ
11/03/03 21:50:18 Kl6ApMYA
ハンズもパルコも普通にある広島はやっぱり都会ということか。
隣の大都市にすでにあるのだから、商圏の狭い岡山にわざわざ
出店することはないだろうな。
343:名無しなんじゃ
11/03/03 21:54:21 UuizRuTA
生活圏内に、コーナンもハンズもロフトもあるけど、それぞれに特長があって、どれも使うよ。
344:名無しなんじゃ
11/03/03 22:00:03 YSB5Q3hA
>>343
ということは広島の方かね?
岡山の生活圏にハンズはないからさ。
345:名無しなんじゃ
11/03/03 22:12:55 k4mPVrKw
広島の人は岡山にハンズが出来るのを阻止したいみたいだね。まあ気持ちはわかるけど。
346:名無しなんじゃ
11/03/03 22:18:38 pTdMvWJw
ハンズの岡山出店
・「正規出店」では可能性ゼロに近い
しかし、
・フランチャイズなら可能性は相当高いだろうね
URLリンク(www.shopbiz.jp)
347:名無しなんじゃ
11/03/03 22:21:33 bHAswCbw
違うぞ。
ハンズほしいだのパルコほしいだの
広島にあって岡山にないものばっかりなのが面白くて、からかわれてるんだよ。
広島からって分かるとすぐ反応するし・・・いいかげん学習しようよ。
てか、広島にもないものを出す気はないのかと言いたいわ。
348:名無しなんじゃ
11/03/03 22:24:16 5RdTzm8Q
東京から友人が遊びに来た。京都、神戸を回って広島で旬日滞在、岡山へ移った。
曰く「Kansai Walker や Hiroshima Walker は本当に役に立ったよ。岡山駅に降りて
早速 Okayama Walker を買おうとしたんだが。。。 orz 」