11/12/20 15:56:16 cnaA58hw
明日が楽しみすぎる
401:名無しなんじゃ
11/12/20 16:52:45 mWy6VsPw
>>400
しなとら閉店→笑福
402:名無しなんじゃ
11/12/23 21:48:49 N+lgkyZQ
ところで出雲の笑福ってもうオープンしたの?
403:名無しなんじゃ
11/12/23 22:02:54 1rVr6YcA
>>403
今日行ってきました。昼前なのに店内に行列ができてて大盛況でした。
味やボリュームは米子のお店に準じますが、増し増しで食べきれないと
200円のペナルティが課せられるようです。
404:名無しなんじゃ
11/12/26 06:15:38 fd81U0dQ
ペナルティはあっていいんじゃないかな。
ふざけて、結果的に残すのは見てる方も気分よくないし。
客は徐々に増し具合を試していけばいいかも。
まー、店には増しの量のブレを小さくする努力ゆして欲しい。
405:名無しなんじゃ
11/12/26 08:53:22 0SAxkluQ
まずくて残すのにペナルティーって
どゆこと?
こう言う独善的で傲慢な店には行くなよ。
406:名無しなんじゃ
11/12/26 11:18:21 fd81U0dQ
>>406
404を読む限り、無料分を自分の意志で増して、
残したらペナルティが課されるだと思うんだ。
デフォルトの量で残すなら、406の言うとおりだと思うけど、
今回はそうとは言えないと思うよ。
407:名無しなんじゃ
11/12/26 12:46:04 0SAxkluQ
食ったら不味かった
ってのがポイントだな。
途中で体調悪くなることもある。
ラーメン屋って何様だと思ってるの?
糞腹が立つ!
バカ舌ブロガーのお前は死ね!
408:名無しなんじゃ
11/12/26 15:50:27 fd81U0dQ
無料のトッピングを増して、それを残すとペナルティで、
普通盛りを食べて不味かったら残すのは自由。
食べ放題の店もよく似た仕組みだよね。
あと、ラーメン食べるくらいの短時間で体調悪くなる確率って低いと思うし、
もし悪くなるとしても、それは食べる前からある程度予見できるんじゃないかなあ。
熱っぽいとか。
まー、合う合わないは食べてみないとわからないし、
まずは普通盛りで試せばいいんじゃないの。
ラーメン屋が何様とか、ブロガーがどうとかは、
いまここでしてる笑福の話とはズレると僕は思うけどなあ。
409:名無しなんじゃ
11/12/26 21:29:33 AhY63J8A
で、美味いの?まずいの?
410:名無しなんじゃ
11/12/26 21:42:42 VgjRMuSA
人によるだろ。
大盛り挑戦、食べられなかったら割高料金てなところか。
411:406
11/12/27 00:15:53 XK4GiG+A
言葉足らずで申し訳ないです。407さんの仰るとおりで、無料トッピングを
チョイ増し~増し申告→食べきれなくてもペナルティなしですが、増し増し
以上をオーダーしたものの、食べきれなかった場合は200円追い銭という
ルールと理解していただければと思います。
412:名無しなんじゃ
11/12/28 06:10:59 qW0woQDg
二郎はラーメンではない。
二郎という食べ物である。
偽二郎もまた然り。
413:名無しなんじゃ
11/12/29 19:18:57 n1Cvcaqw
ラーメン屋ドミノ復活でごん犬も復活
したら良いのになw
414:名無しなんじゃ
11/12/29 22:19:43 VHiSYwYw
ごん太好きだったんだけどな
もうちょい家賃の安い郊外でやればいいのに
415:名無しなんじゃ
11/12/30 22:20:50 2881bpw2vFuA
笑福行ってきた。店員さんはしなとらと同じ人なのかな、聞き覚えのある声だった
しなとら閉店前に二郎風なラーメン出してたけど、味は笑福になってからの方が美味しいな
しなとらの時のアレは正直不味くて食えなかった
416:名無しなんじゃ
11/12/31 11:57:42 VYae4UZA
食べログで見たが奨が、ゴン太インスパイアなるラーメン作ってるらしい
417:名無しなんじゃ
11/12/31 14:41:26 V/dAhn5Q
ごん太は二郎インスバイアだったはずだから、
インスパイアのインスパイアってややこしいなあ。
418:名無しなんじゃ
12/01/01 15:37:20 YQKyqgxg
ごん太の豚ラーメンすごく好きだったんで食べてみたいけど
850円はさすがに高過ぎじゃないか?
ごん太は結構ボリュームあって600円だったのに。
419:名無しなんじゃ
12/01/03 08:04:40 lL/zMifA
ラ-メン海、終わった。
420:名無しなんじゃ
12/01/03 13:44:12 KYLiy2Xg
どう終わっただい?
421:名無しなんじゃ
12/01/03 13:45:40 PAD5OjYw
>>420
詳しく!
422:名無しなんじゃ
12/01/04 08:10:39 PN2QDSpw
>>420
メニュー変わってがっかりしてたんだが、本当に終わった?
神楽が近くにできたけど、もう神楽はお腹いっぱい・・・
423:名無しなんじゃ
12/01/05 18:22:04 1stjDO5Q
アゴだしの魚介ス-プ塩ラ-メンが無くなった。中途半端な塩と鶏がらス-プ
のラ-メンに変わった。一口で腹一杯になった。
424:名無しなんじゃ
12/01/05 21:38:40 B+d877BQ
俺は極太麺のブラックラーメン好きだけどな。
しかしごん太同様年寄りには合わないかも。
425:名無しなんじゃ
12/01/08 01:05:40 FIzMGFqw
笑福出雲行ってみた
14時過ぎでも結構な人の入り、若者から結構な御年の方まで
レジ前に行列がしやすいようにコーンで区切ってあるスペースがあったんだが
繁盛する時間帯以外は外しても良いんじゃないか?
辛つけ麺を大盛りで食べたんだがボリュームがあって良い
辛みも辛すぎず甘すぎずで自分には丁度良い
野菜とか色々乗ってるのは普通のつけ麺なんだな、今度はそっち食べてみよう
極太麺のふれこみだが麺のゆで具合にバラ付きがあるのは少し残念
一部芯が残っている物があった
大盛りでコレなら麺の量増やすのはあんま良くないのかも
426:名無しなんじゃ
12/01/12 09:32:26 GS9trFbQ
松江か出雲でチャーハンの美味しいラーメン屋って
ありませんか?(餃子チェーン店以外で)
427:名無しなんじゃ
12/01/12 09:34:47 bpdW36CQ
出雲の天下一品?
428:名無しなんじゃ
12/01/12 18:03:29 UE8C8Qdg
奨の豚ラーメン食べてみた。太麺でうまかった。
チャーハン友達の少し食べさせてもらったが
ちょっと塩カライ気もしたが味は悪くは無いかな
429:名無しなんじゃ
12/01/12 19:33:38 pkdyy2rQ
>>427
うまいっていうか自分の好きな味なのは
いとむら
ゆめや
神楽
とか。
いとむらってまだあるん?
430:名無しなんじゃ
12/01/12 20:16:12 Ya39mTOg
黒田んとこ行ったが、ウーマイゴットだったよ
431:名無しなんじゃ
12/01/13 00:27:27 i8vQr6hA
>>427
ひらた飯店のチャーハン激ウマだったけど、若い人に代わってどうなったか・・
432:名無しなんじゃ
12/01/13 23:40:31 SPAmF5tg
曇り時々晴れ
433:名無しなんじゃ
12/01/14 20:50:17 4zezYyhg
何と言っても「ラーメン楽楽」出雲市浜山近く。
安くて、うまい。セルフだけどね。
URLリンク(www.ramen-rakuraku.net)
434:名無しなんじゃ
12/01/14 21:04:19 BkKulM2w
>>434
いいなぁ・・300円か
435:名無しなんじゃ
12/01/15 21:03:39 DTAhrlBQ
チャーハンのおいしいラーメン屋さんを聞いていた人がいるけど
銀の里のチャーハンは絶品だったよ
436:名無しなんじゃ
12/01/16 07:13:20 LeVhA4uQ
先日、チャーハンの美味しいラーメン屋を聞いた者です
みなさん情報ありがとうございました
家ではなかなか美味しいチャーハンが作れなかったので
今度、みなさんのオススメを参考にしてみますm(__)m
ちなみに私が今まで一番気に入っていたチャーハンというか
焼き飯ですが学園の島大近くにあった麺s倶楽部の焼き飯でした
437:名無しなんじゃ
12/01/17 06:44:17 C0uJDcWQ
>>437
確かにあれは美味しかった、が、ラーメン屋じゃねえよ!
438:名無しなんじゃ
12/01/17 07:28:08 cJLdXqag
確かに、麺s倶楽部は定食屋さん風情であった。
あそこでは「焼き飯とハンバーグ」ばっかり食ってたな。
あ、美香蘭のチャーハン好きなんっすけど~!
439:名無しなんじゃ
12/01/17 09:48:27 MJjxG0Rg
中山楼。。。
440:名無しなんじゃ
12/01/22 16:01:57 AsAGWcNA
いつのまにか松江の味富が復活してるゾ。
またギョウサンが食えるぅ。うれしー。
441:名無しなんじゃ
12/01/27 00:33:19 CErhDHbQ
為せば成るのおっさんって、なんで鼻くそ垂れ流しなの?
汚くて食う気しないだろ。
442:名無しなんじゃ
12/01/27 14:19:16 CErhDHbQ
>>442
kwsk
443:名無しなんじゃ
12/01/28 06:22:14 DSZMSMsw
>>441
うそ!?マジで!?どこに!?元の場所に??
444:名無しなんじゃ
12/02/07 12:27:31 MJp0tSow
ひばり食堂、昨日通ったら「都合によりしばらくの間休業します。」の張り紙が!
また、よくブログ等で「この店は駐車場はありません」とか書かれてるけど、離れた所に3台分あるからね!
445:名無しなんじゃ
12/02/07 20:21:26 1ouCQkJg
そうなんだよね。
先日昼に行ったらその張り紙が貼ってあったんで、
仕方なく岡本そばで食べた。
446:名無し
12/02/10 04:17:24 szzT1JZA
寺町の らあめん屋 行ってきた!
味噌ラーメン食ったけど、まぁまぁだったわw
で気にったのが 「納豆らーめん」
これ食う勇気が無かったわ(^^;
447:名無しなんじゃ
12/02/12 15:11:37 8aPjXcIA
味富行ってきました。
やってませんでした。
で、ぼうげついった。
おばちゃんいなかった。
すげえ手間がかかってた。
448:名無しなんじゃ
12/02/14 09:14:10 OhSMvsgQ
あの伝説の勝美屋のラーメンが期間限定で復活!?
東本町の馬やど別館で一日限定30杯�16d9I春先まで!
449:名無しなんじゃ
12/02/15 14:23:33 +wBbQw/Q
>>449
マルチすんなカス
450:名無しなんじゃ
12/02/15 15:32:50 LfMbX7nQ
>>450
ちんカス?
451:名無しなんじゃ
12/02/16 00:27:17 8ZiQNuIQ
笑福のラーメン作ってる毛糸帽子の兄ちゃん、
新人のバイト?を客の前でイビるの止めろや
本人は指導してるつもりか知らんが、聞いてて耳障りだわ
そういうことは裏でやれや
452:名無しなんじゃ
12/02/16 06:41:46 zPTap7ug
ひどいな・・・
でも興味あるから毛糸の人見に行ってみるか・・・
453:名無しなんじゃ
12/02/16 09:44:07 EF7XD2nw
>>452
出雲笑福?
454:名無しなんじゃ
12/02/16 23:39:37 8ZiQNuIQ
県境の方
455:名無しなんじゃ
12/02/17 16:54:13 n8n2ifmw
実際に見てないからわからないけど
飲食店とか接客業で従業員の教育は大切かもしれないけど
客の見えないところでやって欲しいな
店の雰囲気含めて食べてる方は不味く感じるし
456:名無しなんじゃ
12/02/18 19:21:53 1eZERbPQ
おっと、しおやの悪口はそこまでだぜ!
457:名無しなんじゃ
12/02/19 12:34:45 jIaeOqYw
毛糸のヤツは作り方雑。
適当なかんじ
458:名無しなんじゃ
12/02/20 00:05:50 omdNfzsg
毛糸は店長?
メガネのオッサンは違うっぽいし
459:NAT10
12/02/20 17:56:44 b+3rOspQ
>どうも、保守派の粘着質なアンチファンがいたようだが、あの店のラーメンは
>松江には珍しいタイプのラーメンで、それなりに楽しめた。突然の閉店を残念がるファンも多い。
ところでお前はちゃんとギター 弾けるのかい???
460:名無しなんじゃ
12/02/21 19:07:04 zACmJxow
今、思えば勝美屋のあの白いスープって何だったんだろう?
チャーシューは厚みがあるのに口の中でほぐれて美味しかったなぁ
461:名無しなんじゃ
12/02/21 20:05:06 rveWt+Og
毛糸のヤツ服装汚い、臭ってきそう。
あと無精髭も不潔な感じ。
よくあんなので飲食店やってるな。
462:名無しなんじゃ
12/02/21 21:03:32 ebLoT/rA
ニットを叩いてる人多いけど、
僕はそんなに気にならないけどなあ。
ニットが湯切りしてる日は味が安定してるし。
463:名無しなんじゃ
12/02/22 00:20:31 9J8bJG0g
ニットって言うな
欧米か?
464:名無しなんじゃ
12/02/28 18:55:24 7FV9P2ww
>>449
昼はやってないの?
ってかホントに勝美屋チックなの??
465:名無しなんじゃ
12/02/29 12:57:56 QrYqRWXA
夜限定~30杯。
元祖を食ったことがないので比較ができん!
466:名無しなんじゃ
12/02/29 23:52:53 otOJTx5A
>>446
元祖食ったことないのにいい加減なこと言うなョ。
たぶん鶏ガラこってりスープなんで似てるってだけでしょ。。
r
467:名無しなんじゃ
12/03/01 08:41:15 U6UeCvjQ
>>467
店がそう言う売り出し文句で提供してるんだよ。
468:名無しなんじゃ
12/03/01 13:29:52 MOWBUbnQ
そういうの「踊らされる」っていうんだよ。
469:名無しなんじゃ
12/03/03 14:46:36 joIbp8lA
>>469
勝美屋じいちゃんの娘婿が作ってるんだよ~!
470:名無し金無し
12/03/05 15:12:22 /NbQbwmQ
出雲の天一はどんな?
471:名無しなんじゃ
12/03/05 21:48:48 oyXK903g
>>471
旨いと思うが個人席のイスが動かないので落ち着かない
472:名無しなんじゃ
12/03/06 07:10:23 Y88Q+ejA
松江店も米子店も行ったけど天一は同じだと思うよ
ただ出雲店は出来て新しいから店の清潔感は他より感じる
473:名無しなんじゃ
12/03/06 07:18:40 iudCwxzg
そりゃそうだろ
スープでさえパッケージ化されてるんだから
474:名無しなんじゃ
12/03/09 19:17:02 tjiZWP0w
笑福はどうよ?
475:名無しなんじゃ
12/03/10 12:44:57 OiqHAetg
はなさかって、潰れたの?移転したの?
476:名無しなんじゃ
12/03/10 13:30:36 Zogf9RNg
ひばりがあった場所に転移した
今は昼のみの営業だったか
477:名無しなんじゃ
12/03/10 13:35:05 OiqHAetg
はなさかマズかった。
478:名無しなんじゃ
12/03/10 19:23:45 OhMGlUSQ
森のしずく、閉めてないか?
479:名無しなんじゃ
12/03/11 06:00:32 V516ttzg
結構ステマ投稿があるね。
480:名無しなんじゃ
12/03/11 20:12:07 nK+UhpyQ
未だにステマなんて言葉使ってるのがいるんだ
481:名無しなんじゃ
12/03/14 19:26:00 Zz5fgOCA
花さかは、客がすくなくなったがなぜだ?前は11時ごろ行列だったが
ひばりさんもいなくなり、北堀でまた一緒なメニューでやってるみたいだが大丈夫なのか?
花さかで働いていたのは、なんだったのか・・・
482:名無しなんじゃ
12/03/14 20:18:43 7z1ujWHQ
学園のばり馬って前から気になってるけど
あの近くに行くとつい天一に行って食べてしまう
立地条件は客足に影響するってことかね?
483:名無しなんじゃ
12/03/15 21:11:15 je8SRFxA
ひばりの跡地の花さかは
スープは旧花さかの店長が仕込んで
麺は旧ひばりの物だから相性が合わないんじゃないのかな
484:名無しなんじゃ
12/03/15 22:36:17 nV3rCqTw
天一は広島に何店舗もあるが、松江店のほうがうまい。
広島だけ独自フランチャイズな模様。スープが薄い。辛子ニンニクの壺もこっちにはない。
あと、笑福的な店も広島には無いな。松江に住んでた頃のほうがラーメンライフは充実してた気がする。
485:名無しなんじゃ
12/03/16 08:43:54 QTeTWXWw
おい米子いい加減にしろ!
ラーメンが放射能まみれになるじゃねーか。
486:名無しなんじゃ
12/03/16 14:59:20 QTeTWXWw
鳥取名物、狂牛骨ラーメン!
487:名無しなんじゃ
12/03/17 18:05:23 +V8yOa2w
>>485
山陰の天一は茹で卵食い放題がないだろ
あと味は山陰でも店で違うぞ
つかお前、広島の旨いラーメン屋で食ったことないだろw
488:名無しなんじゃ
12/03/18 00:50:37 glzUzUmQ
ステマ小遣い稼ぎ
・くねたん
・Jeep
バカ舌豚野郎
489:名無しなんじゃ
12/03/19 23:38:54 oQ0A4FmQ
松江の天○一品、伊勢宮時代に一度、
先月一度食した。
もう、二度�1579ニ逝かないね。
>>495が奢ってくれても逝きません(キッパリ
490:名無しなんじゃ
12/03/20 02:17:38 i0l+j3jw
>>490
天一が合わないだけじゃないかな。
まあ、味覚は人それぞれだから、好みは分かれるんだろうけど。
あと、落ち着こうぜ。
アンカーミスってるし、伊勢宮ではなく寺町じゃないかな。
そんなことより、天一でゆで卵食べ放題のとこなんかあるんだ。
ニラ入れ放題しか知らなかった。
491:名無しなんじゃ
12/03/20 02:54:04 xTubWuGQ
まあ天一は人によってすごくハマるか、まったく合わないかの両極端だと思うし
俺は学生時代に京都でハマってから、島根帰ってきても週1くらいで食ってるけど
ダメな人には全くダメな食い物だと思う、あれは
492:名無しなんじゃ
12/03/20 13:09:03 cv4J3Pxg
>>490
寺町はダメな店だったからね。
学園よりも味が劣っていたし、なんといっても店員の勤務態度が良くなかった。
>>492
俺も京都で初めて食ってハマったクチだけど、歳とってからこってり食った後に胃もたれするようになったから、ほとんど行かなくなったわ。
こっさりも食ってみたけどなんか物足りないし。
493:名無しなんじゃ
12/03/20 16:40:10 AggGKMxQ
天一はラーメンというより
あのパサパサのご飯のおかずとして相性が合うかで
好みが分かれるね
さすがに頻繁はキツイけど忘れた頃にまた食べたくなる
494:名無しなんじゃ
12/03/20 20:22:45 FXt7eizQ
>>490
窓から見える朝酌川の流れを肴に、をっちゃんラーメンをすする事をオススメしたい。
おごらないけど。
495:名無しなんじゃ
12/03/20 23:25:50 i0l+j3jw
>>495
他人のアンカーミスを拾いながら、気の利いた書き込みするなんて、
あんたいい人だね。
天一のスープを飲むと胸焼けするのはわかっているけど、やめられない。
二ヶ月に1回くらいのペースで食べたくなる。
496:名無しなんじゃ
12/03/21 17:35:14 7eBd1XRA
>>496
40超えたら喰えなくなるから
若いうちに喰っとけ
497:名無しなんじゃ
12/03/21 21:03:29 Aoi3Zjzg
春日のだんだん家跡にラーメン屋入った?
チラシ捨てちゃった・・・
498:名無しなんじゃ
12/03/22 00:00:45 g4YsH2iQ
>>497
40越えてるけど、こってりバリバリ食べてるがな
499:名無しなんじゃ
12/03/22 12:06:53 u9OoyqUg
>>498
まだ入ってはないが、いずれ入るらしいね!
500:名無しなんじゃ
12/03/23 07:39:40 0MK6C0Fg
今日の昼はどこで食べようか?
やっぱお勧めは花さかか?
501:名無しなんじゃ
12/03/23 07:41:04 Qv6nMnmg
天下一品か笑福だろ
502:名無しなんじゃ
12/03/31 19:12:05 SapoAdkw
ステマ野郎!
いくらもらってんの?
・・・・
くねの事だよ。
503:名無しなんじゃ
12/04/01 17:10:35 Xh+eHW1w
こんなとこで吠えててもなあ。
504:名無しなんじゃ
12/04/04 13:51:34 4pVuV6ZA
春日の「だんだん家」のあとに出来た店「麺処 歌舞人」(かぶじん)はまだ開いてる様子がないな!
505:名無しなんじゃ
12/04/04 20:23:27 F+v8mrZw
>>505
火曜定休。
味にインパクト無し。たぶん長くもたな�155e「と思う。
506:名無しなんじゃ
12/04/05 04:19:25 gLmZQZIA
こう言う所にステマ乞食が飛びついて
小遣いせびってほめ殺しにするんだろうな。
なあ? くね よ。
507:名無しなんじゃ
12/04/06 18:52:07 VBAVKQEg
>>505
伝統的松江ラーメンにほんのり魚介?という印象でした。
強いて言えばカラコロ広場近くの「かまや」に近いのではと思います。
チャーシューは炙ってあってなかなかに美味しかったです。
ご年配の方には好意的にとらえられるのではないかと思いますが
あえてあのスタイルで勝負する意図はわかりませんでした。
508:名無しなんじゃ
12/04/06 18:57:20 VBAVKQEg
>>507
ごめんなさい、最近みなさんスルーされてないようなので
あえて書かせていただきますが、ラーメンの話されたらどうですか?
それに、もはや歴々のブロガーの方々についても
あなた以外誰も興味ないと思いますのでね。
509:名無しなんじゃ
12/04/06 21:40:15 tMrUA16w
滋賀の直営天一行った。
すげえ…
510:名無しなんじゃ
12/04/07 09:01:51 QY+RLf9w
すげえブロイラー臭だろ?
FC天一の工場生産レトルトスープはあれがないからな~
511:名無しなんじゃ
12/04/07 15:02:29 SWucTbBg
覚えたての言葉のようにステマ、ステマと騒いでるけど
nat10.mable本人に何か不利益でもあるわけ?
512:名無しなんじゃ
12/04/10 22:12:18 k8LnklAA
食べログでわざとらしい文章を長ったらしく書く。
キチガイだな!
くね よ
全く、吐き気がするね。
おまえ仕事何やってんの?
さっさと死ね!
513:名無しなんじゃ
12/04/10 23:00:03 /qzGH4tg
まあ…有用なことをしている人に噛み付くのが趣味なんだろ。
NG nameに入れとくのがいいんでは?
514:名無しなんじゃ
12/04/11 05:57:33 g/oo/3SA
>>502
天下一品、笑福もFC店ですか。
FC店のほうが、はずれがないのでしょうか。
515:名無しなんじゃ
12/04/13 14:01:42 VOmAyG9g
>>326
マルイチ美味いよ!
私は山陰~山口の中で一番好きです。
516:名無しなんじゃ
12/04/15 15:32:00 Bno8dpng
一年ぶりに豚八で食べたけど
以前はもう少しボリュームがあった気がしたけど・・・
でも松江のとんこつではここが一番好き
517:名無しなんじゃ
12/04/26 01:09:24 En75oDUA
はなまるうどん かけ普通盛り ¥210だぞ!
ラーメン屋 努力不足。
518:名無しなんじゃ
12/04/26 17:03:23 Emj4KBgg
ラーメン横丁 じゅじゅ - うんせきブログ
URLリンク(unseki.co.jp)
519:名無しなんじゃ
12/04/27 05:30:26 7yVehCsA
あらら…。
森さんここでボロカス書かれてたからなあ。
520:名無しなんじゃ
12/04/27 11:07:06 sh2Nb/wA
松江麺食堂 昭和軒 - うんせきブログ
URLリンク(unseki.co.jp)
521:名無しなんじゃ
12/04/28 14:59:03 AP8kZtHw
歌舞人に巨乳の店員がいたよ
522:名無しなんじゃ
12/04/30 17:47:58 Rs1vJiQw
ばかじたブロガー くね の行状
パスタがもっちもち
とか・・・
店内でバチバチ写真撮るなよ!
行儀が悪いにも�155bェあるぞ!
この朝鮮人め!
523:名無しなんじゃ
12/05/01 00:06:56 8tPef8tQ
>516
まるいち行ってきましたが、何でもありでちょい幻滅でした
ラーメン屋ならラーメンだけで勝負すべき
524:名無しなんじゃ
12/05/01 00:09:41 veKqDYtQ
笑福ってどう?
おいしい?
525:名無しなんじゃ
12/05/01 06:11:34 K7QLDAGw
>>524
そんなラーメン屋あんまりねーよ
餃子や焼き飯ぐらい何処でもあるだろ?
あの店はもともとイタリアンだったからじゃないのか?
で、味は良かった? 俺は好きだけどね
526:名無しなんじゃ
12/05/01 09:38:54 UBJNRP9w
一回他県に住んだら島根のラーメンなんて金払って食べたくなくなる。
どうなってんのまじで。
527:名無しなんじゃ
12/05/01 17:57:16 FNyjFPjg
奨の2号店が今月オープン予定
場所は津田小学校付近 大康堂薬局の隣 現在工事中
528:名無しなんじゃ
12/05/02 03:21:41 Mhpt5YtQ
2号店の近くにカルト教団創価の巣でもあるのかな?
保健所の前ってそうでしょ。
529:名無しなんじゃ
12/05/02 09:11:03 LHEtVONg
>>527
じゃぁ食うな!それだけ
530:名無しなんじゃ
12/05/02 12:00:21 Mhpt5YtQ
しかし、℃田舎の自称ラーメン通ってキモイよな!
531:名無しなんじゃ
12/05/03 07:12:04 C3vBz1pw
>>531
いや、そいつらに粘着しまくるお前が一番キモイ。残念だが。
532:名無しなんじゃ
12/05/03 11:43:33 AJm3XuaA
来たな! 層化のプララ野郎。
粘着はお前たちの十八番だものなw
533:名無しなんじゃ
12/05/04 08:31:11 i/BlME1w
かみあり製麺ってどう?
534:名無しなんじゃ
12/05/05 11:13:29 GF+ma6uQ
奨の2号店ってどう?
535:名無しなんじゃ
12/05/05 14:46:52 GF+ma6uQ
コラ!くね 店内で写真バチバチ撮るのはやめろ!!!
何度同じ事を言わせるつもりだ。
この朝鮮人!
536:名無しなんじゃ
12/05/05 18:15:34 ewgXjucQ
今日はまたカウンター内の親子喧嘩が激しかったな……
537:名無しなんじゃ
12/05/05 21:15:06 DyZReQ9g
日本は平和だ・・。
538:名無しなんじゃ
12/05/06 09:30:14 cLvh6SrA
松江麺食堂 昭和軒の評判がでませんね。
行かれた方、どうでした?
539:名無しなんじゃ
12/05/06 11:17:02 JMsIYnWw
昭和軒って結局名前が変わっただけでない?
塩やの大将、この前もやり合ってたけど
どうもすこぶる体調悪そうでしたよ。
てか、魚介とんこつがレギュラーメニューになってた。
限定でたまに出るとんこつより濃度はなかったけど。
540:名無しなんじゃ
12/05/06 20:00:37 ga2PGobg
>>535
>>536
おい、北朝鮮の納豆野郎
一般人を装ってコメするなww
どうせ文句しか言えないんだから~
541:名無しなんじゃ
12/05/07 00:30:25 E92xoFJA
嫁島の山陰なんとかってとこがやってるラーメンがうまい。
塩。
素朴ー。
寺町の太平楽も好き。
9号線沿いの長浜ラーメン、度々行くけどこE19ネいだはえらく薄かった。
その前は塩辛かったけど、基本的にはどれも好みだ。
542:名無しなんじゃ
12/05/07 02:03:39 eVjjPB+g
納豆マーブルww
粘着
なにかされたか??
543:名無しなんじゃ
12/05/07 10:28:10 eskH+ViA
納豆って、
要するに奨が気に入らないだけなんでしょ?
544:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
12/05/07 13:10:58 CbCEwd8w
ツ債。ツ禿コツ陳仰氾堕づ可づ�ツつツづゥツ渉シツ江ツ市ツ禿ツづ個δ可ーツδ�ツδ督可ョツづ可行ツづ�ツつスツづアツつセツつッツづ�ツ、ツ外ツづ可δ�ツニツδ�ツーツづ個甘�ツ氾つつェツつツづ�ツづ�
ツつツづァツつゥツつカツづ淞可スツづ可つキツづゥツつゥツ個按づ淞つスツつツづ�ツ禿シツ店ツ、ツ禿シツづ�ツつスツづ�ツつォツ渉ュツつオツ暗。ツ和ツ環エツづーツ環エツつカツつスツつッツづ�ツ構ツづュツつクツづ可個板板�ツ機ツづ�ツ姪堋督鳴づ�ツづ個づツづ個づーツ購ツ禿シツつオツつスツ。
ツ客ツづ債誰ツづツつ「ツづ按つゥツづ�ツつスツづ個づ�ツ渉ャツつウツつ「ツテツーツブツδ仰静按づ可催ツづゥツつアツづ�ツづ可、ツカツバツδ督づーツ渉ーツづ可置ツつアツつ、ツづ�ツつオツつスツづァツ店ツ暗オツつウツづアツつェツつキツつョツつウツづ慊カツゴツづーツ用ツ暗督つオツづ�ツつュツづェツつスツ。
ツ催ツづ�ツづ�ツつオツづ篠づァツつュツつオツづ�ツ気ツつェツ付ツつ「ツつスツ、ツつウツづ�ツつォツづ個暗。ツ和ツ環エツ…ツ渉仰つ「ツ…ツ、ツ店ツ禿ツづ債凝ウツ甘板づーツつ、ツづ慊つュツ猟伉用ツつオツづ�ツつ「ツづゥツづヲツつ、ツづ�ツ広ツつュツ環エツつカツづゥツつェツ津伉青板づ債つサツつアツづ慊づ�ツづ按つ「ツ様ツ子
ツ禿シツづ�ツづ�ツ青ウツ姪環暗環置ツ、ツ店ツ禿ツづ�ツつアツつゥツづァツづツ陳イツ猟敖つキツづゥツ閉猟景ツつェツ個ゥツつヲツづゥツづヲツつ、ツづ按催ャツづィツづ可づ按づ�ツづ�ツつ「ツづゥツオツーツプツδ督キツッツチツδ督、ツスツーツプツ禿ァツづ「テ、ツ・ツづ�ツ姪仰禿ァツつゥツづァツ出ツづゥツ熱ツ気ツづ�ツ湘カツ気ツづ個つケツつ「ツづ�ツ店ツ禿ツづ債可キツ度ツつェツ湘」ツつェツづゥ
ツ可エツづ債、ツづ「ツつケツ型縲慊閉�ツ津環妥個型ツづ按づアツつセツつッツづ�ツ環セツづ�ツつゥツつォツ、ツテツーツブツδ仰づ可つツづゥツペツーツパツーツタツオツδ仰づ�ツオツデツコツづーツ拭ツつ「ツつスツづァツ暗�ツづ個津ィツ渉ュツつオツ篠シツづ�ツづ�ツつ「ツつスツ。
ツ羽ツ織ツづ�ツづ�ツつ「ツつスツ湘」ツ陳�ツづーツ暗ェツ鳴�ツ脱ツつ「ツづ�Tツシツδδツツ暗ェツ鳴�ツづ可づ按づ�ツつスツつッツづ�ツづ慊つセツ渉仰つ「ツ、ツつサツつ、ツつアツつ、ツつキツづゥツつ、ツつソツづ可青仰づ可奴ツつェツづ「ツづ�ツづ�ツ猟按つスツ…
ツアツツツアツツツづ個可鳴δ可ーツδ�ツδ�(ツ鳴。ツ凝環付ツつォ)ツ…ツつオツづ慊づ�ツつスツ、ツつアツづアツづ按つアツづ�ツづ按づァツづつつッツ姪仰づ可つキツづゥツづ猟つォツつセツづ�ツつスツ…ツ。ツチツクツシツδ�ツウツ、ツ偲ヲツづィツ債�ツつヲツつクツ湘」ツづ可湘ヲツづ�ツづ�ツづゥツトツッツピツδ督グツつゥツづァツ始ツ鳴鳴つオツづ�ツつ「ツつュ
ツ渉仰つ「ツ…ツ渉仰つキツつャツづゥツ環セツつェツ青�ツつォツ出ツづゥツ、ツづ�ツづィツつツつヲツつクツ猟篠つソツ陳�ツつュツつスツづ淞づ可青�ツづーツ暗ケツづ楪篠鳴づ可つオツつスツつェツ止ツづ慊づァツづ按つ「ツ、ツ姪仰づーツ食ツづ猟づゥツ津。ツ嘉�ツ青�ツ気ツ鳴。ツづ個スツトツδ個ーツトツ姪仰、ツ可エツづ債堕スツ嘉�ツ青�ツ姪仰づ個づ卍つ、ツつェツ好ツつォツづ按づアツつセツつッツづ�
ツつサツづアツづ按つアツづ�ツづ債づ�ツつ、ツづ�ツづツつ「ツつ「ツ、ツ渉仰つ「ツ、ツ凝ウツ陳イツづ債つツづゥツづヲツつ、ツつセツつェツ催ャツ督ョツつオツづ�ツつ「ツづ按つ「ツづヲツつ、ツつセツ…ツ古」ツつゥツづァツ禿シツづ�ツづ�ツつォツつスツ堕シツづ個客ツづ可環セツづーツつゥツつ「ツづ�ツづゥツつアツづ�ツつェツづ篠づェツつスツづァツ恥ツつクツつゥツつオツつ「ツ…ツ。
ツ債閉づーツ甘ョツ陳イツづ�ツつオツつスツ店ツ禿ツづ可甘板静堋湘�ツ鳴セツつェツオツシツδδδ個…ツδ個ゲツェツづ個δ環ズツδツつェツ店ツ禿ツづーツ陛ッツづ楪…ツ。
ツ猟篠つソツ陳�ツつ「ツづ�ツ渉ュツつオツつクツづつ食ツづ猟づヲツつ、ツづ�ツづツ思ツづ�ツつスツつェツ、ツつアツつ、ツづ按づ�ツつスツづァツつ「ツつュツづァツ甘ヲツ陳」10deツづ�ツづ�ツづツ環セツつェツ偲、ツつゥツづ按つ「ツつアツづ�ツづーツ可エツづ債知ツづ�ツづ�ツつ「ツつスツ。
ツ暗ェツ気ツづ可姪仰づーツ嘉篠渉敖つオツつサツつ、ツづ可づ按づィツづ按つェツづァツつキツつキツづゥツ、ツ本ツ督鳴づ債スツーツプツづツ暗ケツづ敖つスツつゥツづ�ツつスツつッツづ�ツ殆ツづ�ツ暗ケツづ淞づ按つゥツづ�ツつスツ…ツ姪仰づツ渉ュツつオツ残ツつオツつスツ。
ツ堕シツづ個客ツづ可バツδ個づ按つ「ツづヲツつ、ツづ可催�ツ古」ツづ個療債づーツ振ツづィツ絞ツづィツ外ツづ可出ツつスツづァツ債。ツ禿コツづ債渉ュツつオツ暖ツつゥツつ「ツつゥツづ按?ツづ�ツづ�ツ思ツづ�ツづ�ツつスツづアツつセツつッツづ�ツづ淞づ�ツつソツづ。ツ療�ツつオツつュツ環エツつカツつスツ。
ツつゥツづ按づィツ堕ォツ堕�ツづ可鳴ウツ個セツづ�ツ誰ツづ�ツづツ姪堋づーツ債�ツづュツつウツつクツづ可外ツづ可出ツつスツつゥツづァツ、ツつゥツづ按づィツ鳴ウツ按、ツ想ツづ可個ゥツつヲツつスツつゥツづツつオツづェツづ按つ「ツ、ツ店ツづ個ドツアツづ債仕ツ様ツつゥツ外ツづ�ツ陳�ツづ個気ツ按ウツづ個つケツつ「ツつゥツ、ツつゥツづ按づィツ仰ュツつュツ陛つづ慊づゥツづヲツつ、ツづ可づ按づ�ツづ�ツづツつ「ツつスツつオ
ツスツーツプツづ�ツ姪仰づツ残ツつオツづ�ツつ「ツつスツつゥツづァツ個卍づ按客ツづ可思ツつヲツつスツつゥツづツ…ツ。
ツ店ツ暗オツつウツづアツつイツづ淞づアツづ按つウツつ「ツ、ツ暗ェツ青カツ個慊鳴スツ催ャツづ�ツづ�ツつュツづェツつスツδ可ーツδ�ツδ督残ツつオツづ�ツつオツづ慊づ�ツづ�ツ、ツ暗。ツつ、ツづアツづ�ツつキツ、ツ仰鳴つオツづ�ツつュツつセツつウツつ「ツ。
545:osironokita
12/05/07 20:11:31 ZIPDQ0Zg
ため息。ネットって有益なものであって欲しい。
546:名無しなんじゃ
12/05/07 22:17:06 gO6i+QFA
これが東京のラーメン とか言われちゃう訳だよなw
547:名無しなんじゃ
12/05/08 09:15:38 VQbCM9Hw
おい、納豆!
東京に行ったことないだろ!
何にも知らないんだな!
東京には3000軒以上のラーメン屋があってな、
お前の言う東京ラーメンってそのうちの一つに過ぎないんだよ!
548:名無しなんじゃ
12/05/08 14:34:08 4TBEKzUg
世間に晒したいのなら、食べログのコメント欄で本人に直接言えばいいのに。
最近は、電話番号認証とかあるから出来るワケないか。
○○関係者って、分かっちゃうカモだもんねー。
で本人より、周りの猛反発を食らうだけだろうケド。
あぁニワトリ、ニワトリ。
549:名無しなんじゃ
12/05/08 18:44:03 fgFryCow
>>547
ダサい書き込みばかりだな。
粘っこくて臭いじゃないか。
納豆だからしょうがね~か。
550:名無しなんじゃ
12/05/08 20:41:38 4Sx6EwUw
the en くさいですな。
551:名無しなんじゃ
12/05/08 20:42:43 I9HUwcrA
努力が実を結んだな。
みんなに構ってもらえて嬉しかろう。
552:名無しなんじゃ
12/05/09 03:04:19 /uV9gzvw
あははは、スルーばっかだったからね。
レベル低すぎて当たり前だけど。
恥ずかしくて、もう出て来ないだろーね。
さて、どこの関係者か割り出してみようか?
それこそ晒し者w
553:名無しなんじゃ
12/05/09 13:43:28 2D3P6nrQ
食べログステマの小遣い稼ぎw
ステマ社員を総動員か
554:名無しなんじゃ
12/05/09 15:44:27 gfM1ZxWA
>>554
いくら言っても無駄だろうけど
お前の思考に賛同する人はここにいないよ
チラシの裏に書いた方が良いのでは?
555:名無しなんじゃ
12/05/10 06:08:42 kC1UIw0g
nat10→ステマ覚え�14bf驕ィ納豆
556:名無しなんじゃ
12/05/11 10:01:32 w/RA59ng
うまいと思ったのは勝美屋かなぁ…
あとの店ってどうなの?島根って多加水麺のうまい店がないよな。
天一が美味いとは思うけど何か違う、チェーン店だし…。
ブロガーのお友達がやってた店って潰れちゃったけど店主は何やってんの?
借金抱えて大変なのかな?少しかわいそうだな、同情はしないけど島根以外でやればよかったのにって思う。
557:名無しなんじゃ
12/05/11 14:08:41 HLcSWGwA
557>>ひばりはまだやってるよ!
558:名無しなんじゃ
12/05/11 14:10:12 HLcSWGwA
>>557
寝ぼけて打ち間違えた。
559:名無しなんじゃ
12/05/12 17:42:19 sGjmHmJQ
ステマステマ言ってる人がいるけど、中国地方のしかもド田舎の島根県の
おまけに個人経営のラーメン屋にステマ営業するほど馬鹿じゃないと思う。
確かに上位の店は食べて特にうまいと思わなかったけど、そんな超弱小に片っ端にステマ営業してたら速攻バレるだろうがw
店側が積極的に食べろぐにステマ要請しても、たとえ本当にソレがあったとしても対応しない、そんな危険なことはしない。
覚えたての言葉使いたいのはわかるが恥ずかしいぞ?
560:名無しなんじゃ
12/05/12 18:06:36 VM6QkO6A
ステマステマと騒いでる納豆が一番ステマに踊らされてる事に
気づいてない頭の弱い子なんで許してやってくれ
きっと流行りの言葉を使えば俺カッコイイとか思っているんだよ
561:名無しなんじゃ
12/05/17 14:53:49 FT2HHCrg
昭和軒!
562:名無しなんじゃ
12/05/17 21:18:23 YXLA36RQ
が、自分の店なのか?
563:名無しなんじゃ
12/05/18 00:16:05 wNg5GUhA
ごん犬!
564:名無しなんじゃ
12/05/19 20:08:08 GGyBAXIg
食べログ事件で明るみ、巧妙な“ステマ”の実態
565:名無しなんじゃ
12/05/20 23:26:09 qyQGhfOA
世間はGWで家族・友達と遊んでいる中
>>535
>>536
昼間っから一般人を装って難癖をつける
”納豆”の実態・・・・www
寂しい人なんだねぇwww
566:名無しなんじゃ
12/05/25 22:25:40 ssuv9ooA
さーて、きちがいステマの見苦しい書き込みを
上げ連ねていこうかな。
お楽しみに~
567:名無しなんじゃ
12/05/27 03:51:25 DLSa4tdA
>>567
見苦しい書き込みってお前のことだろ
バーカ
568:名無しなんじゃ
12/05/27 12:51:33 EGaFCQIA
>>567
山陰関連でステマがどれくらいあるかは興味がある。
期待してるよ。
ただ、それがステマであるということが客観的にわかるように挙げ連ねてくれよ?
なんの根拠もなくステマステマと言い散らすのは馬鹿でもできる。
569:名無しなんじゃ
12/05/28 12:39:48 UXb9jHjA
と ステマの「くね」が申しておりますw
570:名無しなんじゃ
12/05/28 13:24:59 GZUfTmSA
笑福ってどうよ?
571:名無しなんじゃ
12/05/28 14:55:53 85k6cLmg
>>570
失望した。
以前は少しは役立つ書き込みもあったんだが…
572:名無しなんじゃ
12/05/28 16:35:49 vibMThCA
すみません!教えてください!
出雲市にある「どさん娘ラーメン出雲湖北店」ですが、閉店しちゃったんですか?12afそれともどこかへ移転したのですか?
431号線沿いで、レインボーという喫茶店と併設していたラーメン屋なんですが、先日早朝に前を通りかかったら、営業して無さそうな雰囲気だったもので。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませm(_ _)m
573:名無しなんじゃ
12/05/28 17:54:18 sPqSCVbg
>>573
先週そこの近所の人に聞いたのですが
「どさん娘ラーメン出雲湖北店」はもうやめられたそうです
>>571
丁度、笑福の出雲店で初めて食べてきましたが
豚入りラーメンをトッピングで野菜「増し増し」にしたら
ものすごい量で久しぶりにラーメンを食べるというより
最後の方はラーメンと格闘する感じでした(笑)
(残すとペナルティがあるらしいので)
あまりに野菜が多すぎて麺にたどり着くまでに
野菜でお腹いっぱいになってしまって正直ラーメンの
印象をあまり憶えてませんが、次に行く時は無料トッピング
少なめでじっくりラーメンを味わいたいと思います
こういうガッツリ系ラーメンは松江だと学園通りあたりで
やると運動部の学生たちに指示される感じで胃が若くない方々にはキツイかも
少なくともこの同じ場所で前にやってたラーメン屋より全然良かった
574:名無しなんじゃ
12/05/28 20:12:24 vibMThCA
>>574
早速のご返事ありがとうございました。
どさん娘、やめられたのですか・・・正直、ショックです。最後に行っておきたかったです。
575:名無しなんじゃ
12/05/29 11:23:20 FAUcZ0JA
ラズダの半額券で某店に行ったが、おじさんの対応にはがっかりだった・・・
576:名無しなんじゃ
12/05/29 12:24:29 +PvyABUQ
>>572
このスレは、褒めたらステマ、悪く言ってもステマ、と言われる方が24時間監視してますので、みんな寄りつかなくなったんですよ。
なので、役立つ書き込みは期待できないのです。残念です。
577:名無しなんじゃ
12/05/29 13:24:24 shvsfb7g
>>577
ステマとか言ってて、ラーメンのことに触れてない書き込みを無視すればいいんじゃね。
情報がむやみに入り込んでくるのも、それを無視するのも自由なんだし。
578:名無しなんじゃ
12/05/29 23:06:21 3xqUNpkA
松江も出雲も味噌ラーメンが美味しくて
通いたくなる店が無いのが残念・・・
579:名無しなんじゃ
12/05/31 15:34:55 5KWNH6OQ
これが、噂の「けん」ね... けん 松江店 @ 東津田
・・・・・・・
カネくれなかったのかー
そりゃ残念だったなw
580:名無しなんじゃ
12/06/02 21:05:50 kddLswvg
>>580
それであなたは幸せなんですね。
それならいいんですけど・・・
581:名無しなんじゃ
12/06/03 06:33:11 IJm9DTBg
nat10→ステマ覚える→納豆→叩かれる→開き直る(今ここ)
582:名無しなんじゃ
12/06/03 10:07:21 XlTS7PlA
「魚拓に撮られる」も、どっかに入れて。
583:攻撃されますた
12/06/04 15:05:16 5RBxNG+g
「本当にありがとう...」
凄いな!
被害者ずらで同情を買おうっての?
真性のキチガイステマだな。
584:名無しなんじゃ
12/06/04 22:25:03 jHcsb54w
>さーて、きちがいステマの見苦しい書き込みを
[上げ]連ねていこうかな。
>被害者[ずら]で同情を買おうっての?
どうでも良いけど、他人をとや2ad4かく言う前に、もっと国語を勉強してから書き込んだらぁ?
相手にされるだけでも嬉しい、寂しいお人さん♪
585:名無しなんじゃ
12/06/05 00:00:42 Hf/q8Bng
挙げ
づら
586:名無しなんじゃ
12/06/05 00:25:40 RpLtoPRA
「この男、薄っぺらいな」と思った瞬間、
ステマなど最近覚えたような言葉をやたらと使う
URLリンク(www.sugoren.com)
誰かさんwww
587:名無しなんじゃ
12/06/09 17:27:11 DB8T1YFA
食べログとライブドアブログで活躍中の
真性キチガイステマの くねたん
その仲間 SV01改
588:名無しなんじゃ
12/06/09 22:37:49 nIY+7LbQ
nat10がけなしてるのでSV01改を読んでみた。
くねたんの事もnat10経由で知ったし、
nat10の書き込みってディスってるふりの宣伝エンタメなんじゃね?(藁)
589:名無しなんじゃ
12/06/09 23:00:05 NAlBj2Zw
>>589
nat10こそステマか。
590:名無しなんじゃ
12/06/11 13:10:59 bm8hZfQw
なるほど、本当のステマは納豆だったのか。
違うってんなら証明してほしいね。
591:名無しなんじゃ
12/06/11 19:50:08 ubu8FfHQ
やたら他人が儲かるのを妬んでいたから
金に困ってそうな感じだったな
592:攻撃されますた
12/06/12 00:30:30 v3Wzt3Fw
>>592 ステマを自白って事なんだな。
後日、くねたん(kunetan)のステマぶりじっくり解説
しましょう。
593:名無しなんじゃ
12/06/12 02:03:08 n0/l6BEw
>>593
恥の上塗り楽しみにしてるわ
594:名無しなんじゃ
12/06/12 15:28:54 PkfZeg+w
なんで後日?
さっさとやれば?
本当はネタがないんだろ!
どーせ何にもできないね。
595:名無しなんじゃ
12/06/12 17:33:53 +/Rp5XHg
>>593
ステマってなんですか?
596:名無しなんじゃ
12/06/12 17:35:18 cwNlozZQ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
597:攻撃されますた
12/06/12 17:38:06 v3Wzt3Fw
>>592 ステマお断りの近所のラーメン屋だと思ってるのか。
違うよ。
お前たちの様なちょんちょんステマを撲滅する会の者だよ。
>>595 ビビってんの?
598:名無しなんじゃ
12/06/12 21:36:16 +/Rp5XHg
>>597 ありがとうございます。
ステマって島根にも、あるんですね。
>ちょんちょんステマを撲滅する会
どうしたら参加できますか?
599:名無しなんじゃ
12/06/12 21:36:52 UkRC5PYA
確かにさっさと見たいな!ビビってるのかどうか知らんが、そんな能書きタレてる暇があったら頼むから早くやってくれ。
余裕カマしてるように見せるのは構わんが、期待を裏切るなよ。
いつやんだよ?せめてもの武士の情け、明日にはやれよ。
600:名無しなんじゃ
12/06/12 21:40:17 F1v8Jk2Q
いい加減、ラー麺スレ以外の話は他の板でやれや。。。
601:名無しなんじゃ
12/06/12 22:27:12 n0/l6BEw
ちょんちょんステマを撲滅する会
まさか独りぼっちの会じゃないよねw
他のメンバーはいるの?
602:名無しなな子
12/06/13 18:30:47 ofKPlUzQ
>ちょんちょんステマを撲滅する会
いやん、嘘つきなの?
603:攻撃されますた
12/06/13 18:40:02 vwKIdQBQ
>>599 食べログの書き込みで、変なレビュアーの書き込みを
指摘すれば、あなたも会員です。
ステマ叩きですな。
604:名無しなんじゃ
12/06/13 19:33:12 n0lzHbqw
それをここでやるなということですよ。
迷惑ですからwebサイト立ち上げて大いにやってください。
迷惑です。
605:くねたんから攻撃されますた
12/06/13 19:46:50 vwKIdQBQ
>>605 お前の様なステマこそ撲滅しる!(キリッ)
お前こそ会員制のサイトでも開いて、お篭もりしてろ!
この くされキチガイステマ野郎 !!!!!!!
606:名無しなな子
12/06/14 13:16:08 lzl5CsWw
ステマは有害だから、排除すべきですよね。
ワタクシもステマを叩きたいので、ステマの特徴を教えてもらえせんか~?
607:ネコ
12/06/14 21:13:26 Su1gU7CQ
名無しなんじゃ 様 ステマという言葉ですが・・逆に他のお店の評価を下げる攻撃的な
書き込みも同じなんですよ・・・
もうそろそろお止めにしたら如何でしょうか? 貴方に気持ちが伝わるのか
定かでは有りませんが、これ以上は不毛ですし 見ていて痛々しいのですよ!
おそらく貴方は私の経験上 島根の飲食店関係者の方でしょうが・・・
もう この件についてはピリオドを打たれては?
608:名無しなんじゃ
12/06/15 17:38:11 FKq0Ph1g
へー
納豆って評価の低い飲食店関係者だったんだ~
どおりで尋常じゃない噛みつき方だったんだ
609:名無しなな子
12/06/16 10:53:30 bI2ChCGw
>>608
>>609
え、そうなの?
>お前こそ会員制のサイトでも開いて、お篭もりしてろ!
この くされキチガイステマ野郎 !!!!!!!
この言葉は熨斗をつけてお返ししないと。
>>567
だから、何も指摘できないのね。
>>593
どうやら、解説も無理のようね。
>>598
あなたご自身が、ちょんちょんステマご本人なのね。
サイテーだわ。
あなた、分裂症とパラノイアの気が見て取れるから、早く抗精神薬を服用されることをお勧めします。
あなたになら、どこの病院でも、お薬処方して下さいますわよ。
完全におかしいわ。
610:名無しなんじゃ
12/06/16 13:56:08 wd3oWiFA
ハハハハ
611:攻撃されますた
12/06/16 18:05:09 /xNnTP/Q
>>610 なな子 お前はネットお釜か?
関東在住の女性レビュアー ってか
島根に旅行で来ますた っとか言ってw
朝鮮風土病の 火病(ファビョリ)ってヤツ?
生活懸かってんだよなw
実態は エラ星人(オス)、くねたんの同僚(爆)
612:名無しなな子
12/06/16 18:22:48 bI2ChCGw
>>612
ちょんちょんステマ君。
あなた彼女いないでしょ。
かわいそうね。
面と向かっては何も言えないくせに、顔が見えないところで遠吠えしてる。
哀れな童貞くん。
613:& ◆edgsxbvyCc
12/06/16 18:50:53 /xNnTP/Q
ステマの連携プレー
>>607 見方の振りをして
>>608,9 ときて
>>610
だからな~
生活かかってるから、ステマ叩きの封じ込めに躍起なんだなw
オカマちゃんカンガレ!
614:名無しなな子
12/06/16 19:07:05 bI2ChCGw
608~609 どこのどなたか知らないわ。
ついでに、くねたんもどうでもいいの。
それより、童貞のちょんちょんステマ君。
漢字のお勉強も必要ね。
見方の振りは〔味方の振り〕よ。
ちょんちょんステマと指摘されて、図星だから興奮しちゃってるわね、ウフフ。
あなた、完全に性格破綻者だけど、�1250ハ白いわ。
615:攻撃されますた
12/06/16 20:53:56 /xNnTP/Q
>>615 くねたん のお仲間さん
ステマの相場って
10万円で5件の書き込み だそうだね。
ちゃんと所得申告しているの?
616:名無しなんじゃ
12/06/16 23:21:45 q3S9T6uQ
>>616
さすが詳しいなw
617:名無しなんじゃ
12/06/17 07:48:10 Clony0vQ
いつになったら"上げ"連ねてくれんねん
618:名無しなな子
12/06/17 10:54:16 QPsQLfYw
>>618 それは永遠に無理ってものよ。
訳わかんないんだもん。
漢字の書けない童貞ちょんちょんステマ君。
URLリンク(bakusai.com)
爆サイに出かけてくねたんの名前で投稿してる。
なんだかんだ言いながら、くねたんの追っかけやってるのよ。
くねたんのこと好きなんでしょ。
正直に言いなさいよ。
あなたの異常な心理状態はどうして生まれるのかなあ。
あなたのことを店舗関係者という指摘があるけど、経営したり店舗の責任者という器量は全くないよね。
経営者のおバカな2世か、どこかのお店の皿洗いってとこかしら。
朝鮮人を非難するような書き込みをしてるから、あなたは朝鮮人じゃない。
もしかして、あなたが朝鮮人でそこまで自虐的になれるのなら逆にほめてあげるんだけど。
でも、残念ながら、そこまで頭は回転しないよね。
あなたは相当冴えないルックスや性格でで、学校や職場で誰からも相手にされてないんでしょ。
だから、どうでもいい朝鮮人を引き合いに出して、人を非難してる。
あなたが、松江で殺人事件でも起こすといけないから、社会正義のために相手してあげるよ。
なりすましで漢字も書けない童貞のちょんちょんステマ君、可哀そうね。
619:名無しなな子
12/06/17 19:26:02 QPsQLfYw
爆サイでは、みのるって呼ばれてるんだ。
なりすましで漢字も書けない童貞のちょんちょんステマ君。
620:名無しなんじゃ
12/06/17 20:21:28 QPsQLfYw
お前の方がキモイよww
みのるww
621:ネコ
12/06/17 22:19:59 PcH+gtSg
まだやってるのですか! 見ていて痛々しいと書いたのは貴方自身の事
なんですよ!! 現在の状態は想定外だったんでしょう?
自分を特定する材料撒き散らしてるし、感情的になってあるミスを冒してる
事にも気付いていない! 自分の書いた事を再度確認すると良いですね。
しかし馬耳東風かな??
それを承知の上で私を愚弄するなら 私もお相手しましょう。
622:魚拓
12/06/18 02:29:42 IUiAIKyg
ツイッター消したのか?
URLリンク(twitter.com)
よっぽど恥ずかしい事書いてたって事だよな。
623:名無しなんじゃ
12/06/18 18:19:39 CB7HsDpg
6月には行ってからはステマ系書き込みだけなんだね。専用のスレでも立てて、そこでやった方がいいんじゃない?
・・・ってことで、よく喫茶店とかで美味いラーメンがあったりするけど、お勧めあります?
624:名無しなんじゃ
12/06/18 19:17:31 IUiAIKyg
>>619
>松江で殺人事件でも起こすといけないから・・・・
以前、ごんた関連でこんなこと言ってた奴がいたなー。
ごんた・奨
如何にステマとの癒着が深いのかがよく判るな。
・・・・・・・・・
くねたんの一言
妹が買ってきた、みしまやに入っている�2927竢トき屋だそうだ
>尻尾まで餡子が入っていません!
すばらしい指摘だよな。
家でわざわざ切って写真掲載。
さすが島根を代表する食べログレビュアー。
625:ネコ
12/06/18 21:44:51 9UrsTsJw
さてと nat10 様 年齢20代半ばですね! 30代じゃ無いでしょう そしてラーメン店関係者では無い・・
特定の知識を有するが、育った環境ですかね・・ある思いに囚われ続け人を攻撃し続ける
それは政治問題も絡んでるんでしょうね。日本も闇が深い・・・
おっともうこんな時間だ お腹が減ってきましたね。ラーメンも良いんですけど 松江の韓国料理店で美味しい
お店があれば教えて欲しいのですが?? どのお店がお薦めでしょうか?
626:名無しなんじゃ
12/06/18 21:45:25 ief1b5Tg
そろそろラーメンの話をしていい?
627:舘ひろし
12/06/18 22:34:30 IUiAIKyg
>>626 お前はインパクトなさ杉でつまらん。
しじみ会館にでも入り浸ってろ。
ばーか
>松江の韓国料理店で美味しい
>お店があれば教えて欲しいのですが??
>どのお店がお薦めでしょうか?
韓国宮廷料理店 りょう だろ?
お前の大好物 犬鍋 だろ。
ふるさとが恋しいだろ。
ワイルドだな~
628:名無しなんじゃ
12/06/18 23:01:00 n/kIoBLQ
>くねたんの一言
妹が買ってきた、みしまやに入っている鯛焼き屋だそうだ
>尻尾まで餡子が入っていません!
すばらしい指摘だよな。
家でわざわざ切って写真掲載。
さすが島根を代表する食べログレビュアー。
あぁ…?
普通にトテモよくある話じゃねーか。
コレのナンのドコがキチガイステマなんだぁ?
お前もマジでインパクトなさ「杉」でつまらん。
もうちょっとはヤルと思って期待してたのに。
あーあ、アホくさ。
センスないなら、しじみ会館の掃除でもしてろ。
629:本当にありがとう...
12/06/19 00:23:53 BPHmOGGQ
このスレは、スルー出来ないステマが多すぎるんだよ。
だから >>627 ラーメンの話は出来ないよ。
630:名無しなんじゃ
12/06/19 01:00:26 e/OTH6ZA
あー面倒なやつだな。
言いたい事あるなら、ココでやらずに食べログの本人の所で直接言ってくれ。
631:名無しなな子
12/06/19 12:33:58 mf25fYTw
なりすましで漢字も書けない童貞のちょんちょんステマのみのる君。
私が留守の間に、相変わらず狂ってるの。
食べログに出て行って、くねたんに直接文句言えばいいのに、腰抜けのチキンなんだから。
ラーメンの話じゃないことを、ステマステマと延々とやってる、あなた自身が原因なのに。
ほんとに空気すら読めないおバカさんね。
みんなが迷惑だから、他に行きましょう。
私が相手になってあげるよ。
632:名無しなんじゃ
12/06/19 13:49:31 LrsNqxkg
>>632
まだやってるの?
まず貴様がキエロ!
さすれば平和になる。
ニイハオ行ってきました。
野菜ラーメンおいしかったよ。
量が少ないのが難点ですね。
おばちゃんがなんかカワイイのもいいよね。
633:名無しなな子
12/06/19 14:53:11 mf25fYTw
>>633
じゃ、消えてあげる。
話題のキチガイがいるというから、のぞいてみたの。
p1164-ipngn100103matsue.shimane.ocn.ne.jp さん
それじゃ、ちょんちょんステマのあと始末はお願いね。
この板に平和なんてあるのかしら(笑)
634:本当にありがとう...
12/06/19 19:04:45 BPHmOGGQ
>>634 おい!キチガイステマの くねたん よ。
島大掲示板なんかも監視しておいた方が良いかもよ。
635:名無しなんじゃ
12/06/21 00:19:20 E+uKSCHQ
ラーメン大学
研修の為、当分の間休業します
の張り紙が。
636:名無しなんじゃ
12/06/21 10:00:16 E+uKSCHQ
大學オワタ?あの場所は鬼門か。。。
637:名無しなんじゃ
12/06/21 23:02:36 ibT1MgxQ
安来のラーメン大學も無くなってたな
638:名無しなんじゃ
12/06/22 18:48:46 uUqETNQQ
ラーメン停学?
ラーメン退学?
639:バカ舌レポート
12/06/25 22:35:35 LPTDQjJg
山陰初?の黒醤油ラーメンがなかなかいいデキでしたよ! らーめん大學 安来店@荒島交差点 #154
バカ舌ちょんちょんステマ くねたんさん お勧めの
ラーメン屋さん、またまた閉店~ん!
呪われたバカ舌!チーン!
640:名無しなんじゃ
12/06/25 23:22:31 TmTZTfnA
塩やに行ったら
じゃがいものビシソワーズが出てた。んまかった。
豆のヤツよりじゃがいものが好みだわ。
641:名無しなんじゃ
12/06/26 00:34:25 lzSykg7g
最近は飲食店も出店が少なくて元気がないね
642:名無しなんじゃ
12/06/26 21:52:08 EO0GH+Ww
じゃがいもは年一回は食わねばならんですね。
ただ、店内は冷房もなかなか効いているので
夜行くと温かいものを求めてしまいます。
643:削除したけえのお
削除したけえのお
削除したけえのお
644:名無しなんじゃ
12/06/28 18:49:35 UkQnHnsA
しじみ会館!
645:名無しなんじゃ
12/06/28 22:14:00 vQmvqYjw
松江の大翔とんてきってラーメン屋さんは??
646:名無しなんじゃ
12/06/29 03:02:12 s31eMteg
>>646
トンテキは美味しかったよ。
また荒れる発言だけど
飲食店は禁煙にしてほしい。
毒の煙は一人でどーぞ
647:名無しなんじゃ
12/06/29 08:11:48 GRvPYkyw
>>647
禁煙店じゃないんだ!
648:名無しなんじゃ
12/06/29 08:12:42 cMFiZxow
とんてきって何?豚の生姜焼き?
649:名無しなんじゃ
12/06/29 19:37:14 Uh43/2Mw
逆に、禁煙のラーメン店てどこがあるだろう。
650:na10
12/06/29 19:50:44 GRvPYkyw
キチガイステマのパンダが消しやがったので
爆サイ 飲食店で写真撮ってるやつ
でググッてみて下さい。
打倒ステマ!
注意報 とんてきステマが出現中
651:na10
12/06/30 17:17:52 LlF1n2wA
キチガイステマが大量の削除要請が出してまーす。
爆サイ
山陰版 > 島根グルメ・飲食
山陰版 > 鳥取グルメ・飲食
で書きまーす。
皆さんよろシコ(爆)
652:na10
12/07/02 18:06:55 A34O8Ubw
softbank220019006191.bbtec.net
山陰を代表する バカ舌チョンチョンステマさん
いい加減にしなさい。
お前たちのステマ行為で、実直なお店がどれだけ迷惑受けているか。
お前の様なステマが山陰の外食文化を根底から破壊
しているんですよ。
さっさと山陰から出て行きなさい!!!!!
653:名無しなんじゃ
12/07/02 22:42:02 Pox7FPuQ
ラーメン大好き小池さん
654:名無しなんじゃ
12/07/05 15:16:52 U9/wNVyQ
>>653
それはまるっきしお前のことだろ?
お前はこの世から消えろや!
ウジ虫納豆w
655:名無しなんじゃ
12/07/05 20:15:45 VONmAIoQ
50歩100歩
656:名無しなんじゃ
12/07/06 16:17:12 f36uEw/8ZUw
納豆君はアク禁食ったから、爆サイで吠えてるよ。これで、ようやくラーメンの話がまともにできるな。
657:名無しなんじゃ
12/07/07 17:13:52 DXjzoT0w
ら~めん屋歌舞人に教えてあげたい・・・
歌舞人いち一押しと書いてあるレッドは、はっきり言って美味くない。いろんな味が混ざり、結局味も薄くぼやけた感じ・・・
イエロー(牛骨)が比較的美味かった。これは、結構おすすめ。
グリーンは野菜ちゃんぽんで美味かった。
何はともあれ、メニューの名前が非常に不味そう・・・レッドやら、ブラック、イエロー、グリーンなんてマズそうな名前だと、注文するのにも勇気がいる。
てか、店の前でメニュー表示見ただけで、食べたくなくなる。
なぜ、普通に牛骨とかちゃんぽんとかにしないのだろうか?
このままのメニュー表示だと、客は減る一方だろう。
コストパフォーマンスも良くない。
500円程度にして、メニュー表示を変えれば客足も伸びるだろうに…
658:名無しなんじゃ
12/07/07 17:15:31 bSaKkdtw
食べログに書いてあげようよ
//tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32003599/
659:名無しなんじゃ
12/07/09 22:23:12 qzcFBRcg
歌舞人、昼時に仕事であのあたり通ることがありますが
結構車が停まってる印象でしたけどね。
プレオープンの時に食べたのはレッドだったのなら
今度牛骨食ってみますかね。
あそこは山陰農園の資本らしいんで、現状上手くいってなければ
食べログとか見て改善されるやもしれんですね。ともかく行ってみねば。
660:名無しなんじゃ
12/07/31 17:58:36 2ULzcwzg
乃木 ●んくる
昼前にいったのに、まだゴハン炊けてなく前の日ののこり
大盛りにしたら麺も茹でるとき混ぜすぎで五センチくらい・・・
どーなのよ?
661:名無しなんじゃ
12/07/31 18:32:12 ZRqY/HPQ
>>661
あそこはダメですね。
焼き飯作り置きを炒め直しだし。
なぜ人が入るのかはオレ的にはわからない。
味富は美味しいですね。
やや、高価な気がしますけど・・・
662:名無しなんじゃ
12/08/02 21:34:55 wlXcURbw
あんくる好きな店なんだけどなあ。
今はオッサン1人で四苦八苦してる感じ。一緒に働いてた女性は何処へ。
店内にバイト募集の張り紙してるけど、どうなんだろう。
>>661
俺も大盛にしたら麺が絡みまくってて、ほぐすのに苦労した。
>>662
最近は人が入ってない。平日昼時でもガラガラ・・・
注文を伺うのも、水を出すのも、会計も時間かかりすぎ。2~3組の客すら回せてない。
がんばって欲しいんだが・・・
663:名無しなんじゃ
12/08/14 23:44:45 WasWjKMg
笑福 出雲店で食べてきました
前回トッピングを増し過ぎて食べきるので精一杯でしたが
今回はトッピング少なめにして味わってきました
箸でほぐれる柔らかさのチャーシューが特に美味しかったですが
スープの味が濃すぎてきつかったです
664:名無しなんじゃ
12/08/21 00:51:16 D6Ol0nXw
島根・鳥取で家系ラーメン出す店ってありますか?
665:名無しなんじゃ
12/08/21 20:29:14 kjhMNAOw
米子のはしとも
666:名無しなんじゃ
12/08/24 06:03:14 jGBwm40w
あんくるのおっさんはアカンわ
667:名無しなんじゃ
12/09/02 20:48:03 4kU6B/TQ
太平楽はおっちゃんもおばちゃんも店に出てないですか
最近行ってる方おせえて
668:名無しなんじゃ
12/09/04 12:15:51 tTEPyugQ
花さかまた閉店するんだな。
669:名無しなんじゃ
12/09/04 17:36:49 OH1EJJdQ
>>669
今月末らしいね
670:名無しなんじゃ
12/09/04 17:52:17 hRIiduvQ
花さかなんで閉店?オーナーがやめさせるのか?
花さか 松江一番 たらふく 勝美屋
どんどん食べるとこなくなる・・・もー塩やか出雲龍王しかない
671:名無しなんじゃ
12/09/04 19:20:16 FnIzIAQw
花さかの後がひばり
という無限ループだったらこわい
672:名無しなんじゃ
12/09/05 20:03:31 HZG/Ch8g
花さか行ってきた
安定の塩チャーシュー
URLリンク(i.imgur.com)
673:名無しなんじゃ
12/09/05 20:48:13 YEWJKfeQ
>>673
相変わらずのボリュームだね
一度食べたらしばらくいらないって思うけど、もう食べられないかもしれないならしまる前に食べに行こうかな
674:名無しなんじゃ
12/09/06 11:44:08 6N2zZA5Q
>>672
ひばりは前の場所で営業してるから、もうないだろ。
675:名無しなんじゃ
12/09/14 07:42:12 Z7LRfS0Q
花さか閉店の真相おしえてください
676:名無しなんじゃ
12/09/16 21:51:30 jzn9IcFA
笑福 出雲店 移転するって本当ですか?
677:名無しなんじゃ
12/09/20 13:03:09 kvLXXvnQ
>>676
ほらよ
URLリンク(www.kimusake.jp)
678:名無しなんじゃ
12/09/24 00:33:21 BPd0bI6g
この前平田のラーメン屋○蔵に行ったけど大変残念な結果に終わった。
いつものおっさんじゃなくてアンチヤンが厨房にいて嫌な予感がしたけど、醤油ラーメンを注文。
けどオーダーした後も何やら金鎚を持って厨房をガンガン叩いてて、一向にラーメンを作ってくれる気配が無い。
イライラし始めた頃、アンチヤン工具を置いたけど、その後手も洗わずに調理開始。
麺を投入後、タイマーをセットしたのはいいけどタイマーが鳴り始めて、いかにも麺を上げる時間だろって展開になっても他の店員と話してて放置。
その間ずっと「ピピピッピピピッ」って鳴りっぱなし。
いい加減にしろよと思い始めた頃麺あげしたけど湯切りもせずに掛け置きして、それからスープの準備をはじめて、結構な時間がしてから、そのまま投入。
案の定、ぬるいスープにヌルヌルのコシナシ麺。
前はこんな店じゃ無かったけどな。
もう二度と行かねーよ。
679:名無しなんじゃ
12/09/26 00:23:08 49HPUnBA
それは、本人のためにも直接言ってやるべきでは。
680:名無しなんじゃ
12/10/01 07:54:31 LV2LUtA167bg
卍丸がガツンときて旨いで
681:名無しなんじゃ
12/10/07 20:21:50 +kLg6xYA
念願の松江の喜楽ラーメン、喰ってきました。
評価は可もなく不可もなく、でした。
鶏がら風味のスープはクセがなく美味しかったです。
682:名無しなんじゃ
12/10/26 08:14:54 QRphXBhw
松江市新店、谷屋んの情報求む!
花さかの味なの?ボリュームもそのままに
683:名無しなんじゃ
12/10/27 08:44:38 rQd7Tx9w
>>683
味・盛り共に、若干違いがあると感じた。
そのまんまではないが、好みの問題かな。
ともかく食べてみることをお勧めする。
684:名無しなんじゃ
12/10/27 18:58:56 /vysoYXA
出雲の移転した笑福行ってきたんだけどカウンターの椅子高すぎなきがした。
味は相変わらず。
つか俺の足が短いだけか…。
685:名無しなんじゃ
12/10/27 19:46:40 VEBx4JcQ
>>683
大事なことを忘れてた、値段は変わらん。
味噌南蛮チャーシュー大盛りを思う存分食ってくれ。
686:名無しなんじゃ
12/10/29 14:53:49 JpAc7VKg
たにや行きました。
味も花さかよりは・・・
麺もストレートが良いな!ボリュームもダウン↓
ゴハンが炊きたてじゃないうえに高い!
687:名無しなんじゃ
12/10/29 22:00:54 TJno+UGQ
>>687
レポあざます
なんか残念ですね高めの価格設定なら素材ボリュームにはこだわって欲しいし麺も前のガッツリストレートのが絶対良いから聞いたら自分は行きたく無くなっちった
688:名無しなんじゃ
12/10/30 13:18:03 PnIFey8w
>>684
場所を教えてください。南蛮味噌ガオが食べたい
689:名無しなんじゃ
12/10/31 20:02:48 0ARmy0WQ
益田にある博多ラーメン 三洋軒
つぶれましたか?定食屋になってた
690:名無しなんじゃ
12/10/31 21:26:41 dysdfbZQ
>>689
ここで紹介されてる。
URLリンク(unseki.co.jp)
691:名無しなんじゃ
12/11/01 08:38:42 LPmlr9aQ
>>691
ありがとうございます
692:名無しなんじゃ
12/11/05 16:55:58 DWfL2PsA
>>690
イオン前に新店舗で移設しました。
ですが、ここ数年で味ががた落ち。
693:名無しなんじゃ
12/11/06 08:31:39 Fdi9aMAA
>>693
イオン前ですね。ありがとうございます。数年前の味で食べてみたい
ネギラーメンが好き
694:名無しなんじゃ
12/11/06 19:28:31 WWFsOrJQ
>>694
今、石見地区ではマルイチが一番だと思います。
695:名無しなんじゃ
12/11/07 12:41:12 W7KczNpA
>>695
次回食してみたいと思います。
とんこつが濃すぎるの苦手ですがいけますか
696:名無しなんじゃ
12/11/07 14:42:10 FxP22IjA
>>695
トンコツが苦手な人にはキツイと思う
好きな人は病みつきになる味だが
697:名無しなんじゃ
12/11/08 19:36:01 f19PGRww
>>696
>>697
いやっ・・・豚骨苦手な人は豚骨食べたらダメじゃろぉ。。
塩ラーメンもあるよ!
個人�11b5Iな感想では、豚骨といえど塩がベースだと思われる。そしてふんだんに降ってあるゴマが好き!
濃すぎると後に残る、で言えば、コクがあって後味すっきりって感じですよ。多分ここら近辺では最強に美味いと思うのですが
698:名無しなんじゃ
12/11/09 09:58:01 5BPD5VZg
>>698
塩にゆずが...
とんこつ食べます。
三洋軒新店になり格段に味が落ちたように思いますがいかがでしょうか
次回はやっぱりマルイチ行きます
699:名無しなんじゃ
12/11/09 12:56:19 r3Lx7SWg
>>699
山陽権はダメですね。 マンガを読みに行くサラリーマンの御用達ぐらいだと思います
700:名無しなんじゃ
12/11/10 12:34:14 /By8xSIA
出雲の新幹線ラーメンって、昔あった2店舗は無くなって、1店に統合されたんですか?
それとも、どちらか1店が無くなって、残った1件が場所を変えて営業してるんですか?
味についても知りたいです。宜しくお願い致します。
701:名無しなんじゃ
12/11/12 13:30:41 PunVCEhA
>>701
店の今の状況はわかりませんが5年以上前に食べた味の感想
厚切りチャーシューが地元で人気の店だそうです
スープの味が何種類かあって味噌が人気だそうです
ただ味噌ラーメンを注文するとチャーシューが入ってなくて
味噌チャーシューを頼まないといけないようです
ただ味噌スープの味は甘く私の口には合いませんでしたので
それ以来行っておりません(個人的感想)
702:名無しなんじゃ
12/11/12 17:29:02 wGg7y8hQ
15年位前に島根県に一風堂有りましたよね?
703:名無しなんじゃ
12/11/17 13:35:19 wahKWZfw
益田のまるいちで柚子塩ラーメン食べた
わぁ、塩っからい!
頭のてっぺんに汗をかく
いや、すごく美味いんだよ
柚子の香りも良くて
スープをもうちょっと飲みたかったが体に悪そうでやめておいた
少し薄塩にしてくれないかな
704:名無しなんじゃ
12/11/20 18:44:52 LQ8XOmvQ
>>701
今市にあった新幹線ラーメンは道路拡張で閉店されました
9号線沿いにある店は、今市の店とは関係ないと聞きましたが、美味しいとは聞いたことないです
705:名無しなんじゃ
12/11/20 18:59:37 Dnpmuo6Q
花さか閉店後、谷屋ん って味を伝承したって店に行きました。
確かに店の前からの臭いもそのままでしたが、ボリュームダウンでがっかりでした。
麺もストレートでもう少し量があり、チャーシューも花さかみたいにあれば言うことないが。
ほかに行かれたかたいます?
706:名無しなんじゃ
12/11/25 13:15:08 nLGGojbA
花さか跡地は天真爛漫ってラーメン屋か
あの土地落ち着かないな
707:名無しなんじゃ
12/11/26 21:29:03 haWkgx7g
>>707
島大通り自体が終わってるからねえ。飲食店に限らず店が落ち着かないイメージはある。
学園通りも島大近くは今ひとつなイメージ。
708:名無しなんじゃ
12/12/11 22:03:38 zIpkmYNw
東出雲のハンブルグのラーメン好きなんですけど、皆さんは食べられたことあります?
洋食屋さんなんで、ラーメン以外も美味しいんだけど、ラーメン食べてからはラーメンばっかり。
あっさりした塩ラーメンなんだけど、洋食屋さんだからなのか深みのある旨味で28fd、最後の一滴まで飲んでしまいます。
709:名無しなんじゃ
12/12/16 07:00:20 Q6sCuToQ
何年かぶりに大根島にあった麺屋クラウを
水木ロードで発見!やっぱり山陰で一番美味いわ!!
チャーシューが厚くなってパワーアップ
しかし店は寒いで~これを我慢できるなら行ったほうがいい
710:名無しなんじゃ
12/12/22 01:46:43 GPkR6E2g
「らさ」誰か行きましたか?レポよろ
711:名無しなんじゃ
12/12/30 18:50:36 q+9jHodw
>>704
塩黄金らーめん めちゃ美味いんですけど
塩辛さなんて全く感じず気に入ってます。 合わない人って居るもんだね
ちなみに塩だけよりチャーシュー入れたらよりGoodでしたけど^^ 県内で1番美味いと思います
712:名無しなんじゃ
13/01/09 08:00:10 +jjSMTGA
出雲の篠寛
おいしいけどインパクトは無いなあ
713:名無しなんじゃ
13/01/11 22:34:52 2bDiDWLQ
今日テレポート山陰でやってたけど中華蕎麦 奨ってうまいの?
つけめん850円とからしいけど
714:名無しなんじゃ
13/01/11 23:47:47 VnQzjecw
山陰でまともなつけ麺が食べられる数少ない店じゃないかな
715:名無しなんじゃ
13/01/12 00:58:23 8AMAIRpw
ほうサンクス
716:名無しなんじゃ
13/01/14 02:03:28 S4CLiI0A
太平楽「言えよ。俺のこと好きだろ」
717:名無しなんじゃ
13/01/14 07:33:22 /AricARg
大平楽営業始めた?
718:名無しなんじゃ
13/01/14 22:23:22 s3XpUDhA
やっぱ家でカップヌードルをすするのが一番。
719:名無しなんじゃ
13/01/15 02:47:14 8mwcH8UQ
>>719
身も蓋も無いw
720:名無しなんじゃ
13/01/24 21:46:57 qA1mMl+w
塩やどうしちゃったのか知ってる方いらっしゃいます?
年明けから何度か店の前通ってますが臨時休業の札がずっと貼ったままです。
店主、よく東京や大阪に視察に行きますが、その際は張り紙にその旨書いてありますし。
721:名無しなんじゃ
13/02/05 22:33:59 WKu22vSg
塩や、店主が御用になったと聞いたが容疑などは良く分からん
722:名無しなんじゃ
13/02/06 01:05:56 +a9ZWenA
二股?
723:名無しなんじゃ
13/02/06 07:38:01 mRjG8eoA
>>722
まじで?!いつ?!
724:名無しなんじゃ
13/02/07 19:35:18 EO+47zKg
>>722
うわマジすか。その話が本当なら、年末に食べときゃよかったな・・
725:名無しなんじゃ
13/02/07 20:02:28 T3uvH3HQ
>>723
しゅん?
726:名無しなんじゃ
13/02/08 19:45:24 cfDOWV0w
>>722
体調不良でお休み中ですよ。
そろそろ営業再開だそうで。
727:名無しなんじゃ
13/02/14 13:46:53 U6mUMyVQ
出雲の一心ラーメンが閉店するかも
奥さん病気みたい。辛ネギラーメン美味しい
728:名無しなんじゃ
13/02/14 19:14:37 73Xh4QtA
田舎はプライベート臭い話をすぐベラベラしゃべる奴がいて嫌ですねえ
729:名無しなんじゃ
13/02/27 00:50:18 zuQTQL+A
一心好きだったのにキツイ
730:名無しなんじゃ
13/03/14 20:38:28 +JXH9CsQ
出雲空海はいつの間にか売り切れ閉店とかし始めたな
夕方はほぼ売り切れてる
731:名無しなんじゃ
13/03/15 19:54:20 vjoM/IFQ
>>727
今日仕事で店の前通ったら張り紙が変わってて
今月末再開だそうです
732:名無しなんじゃ
13/03/16 09:26:09 BDAJ518g
やっと辛塩つけ麺が食べられる…
733:名無しなんじゃ
13/03/28 23:06:54 DF5zXpHg
太平楽再開してた♪
734:名無しなんじゃ
13/03/29 12:14:26 IPjZfrFQ
らさ、食いに行ったよ、店のおすすめの塩ラーメン食ったけど…。
頑固一徹とかとほとんど変わらないアレ系の味だった、ただデフォで煮玉子がついてくるからそれは嬉しかったな。
脱サラして奥さんと一緒にやってるぽくて、味はともかく後がない感が半端ないから潰れないで欲しい。
だけど、目の前にある、そらの坦々麺や、俺は食ったことないけど太平楽のことを店主は知ってあそこに開店したのだろうか?
735:名無しなんじゃ
13/04/03 22:48:24 csdwrXrQ
>>735
昼に食べに行ったときガテン系の人たちがいて賑わってたけど
奥まったところで駐車もしにくいし、敢えてここで勝負するには
いい意味でも悪い意味でもラーメンは普通でした。
昼飯にちょっとラーメン食べようかなって際には選択肢には入るかなあ。
いずれにしても、頑張っていただきたい。
チャーシューは大ぶりで脂身もくどくなく、美味しかったです。
736:名無しなんじゃ
13/04/11 20:47:44 UyY9v8uQ
安来のローダン食いてえ
737:名無しなんじゃ
13/04/23 17:59:36 WloZZBVg
出雲の神楽ってトッピングをテーブルから撤去したね。
モヤシや高菜も離れた場所に自分で取りに行けとの事だった。
店内のBGMもセンスの無いものが流れてるし、火曜日は定休と張り紙してあるし
レジ打つ女は勝手に客に渡すはずのレシート握りつぶすし…
ヤバいんじゃない!
738:名無しなんじゃ
13/04/23 19:00:54 wwzlSCdQ
定休を書くのは親切だろ。
739:名無しなんじゃ
13/04/24 09:49:09 5b7TfKhg
>>739
今まで定休日なんて無かったよ。
全体的に店員の質やサービスが大幅に低下しているのだよ。
残念なことだね。
740:名無しなんじゃ
13/04/24 19:19:43 T11FpCFg
急激に店増やしすぎたんじゃね
741:名無しなんじゃ
13/04/24 22:45:50 Wj0VCw7g
フタエノキワミ、アッー!
あぁ…うぅん…
742:名無しなんじゃ
13/04/25 00:51:06 r9QzBVRQ
>>740
店員の質やサービスが悪いのは前からだよ
743:名無しなんじゃ
13/05/03 07:16:57 E9wTo+ag
太平楽と勝美屋が俺の中の松江ラーメン
744:名無しなんじゃ
13/05/03 20:24:23 eLMGAU9A
>>744
あの鳥白湯を継承する店が欲しいなぁ
�2844沐�屋好きだった人は多い筈なのにね
745:名無しなんじゃ
13/05/03 23:10:12 YuAf83fw
菅田のごん太跡に新しいラーメン屋さんができてたので行ってきました。
醤油のみで黒醤油か白醤油選べ、黒+煮玉子をオーダーしました。
動物+魚介だと思いますが、魚介は効いているもくどくなく、キレのあるスープで
麺は歯ごたえよくほどよくもちもちでした。
煮玉子は割ると黄身が溢れて半熟好きにはお勧めです。
あそこは場所が悪いですが、近年の松江の新規店では一番好みです。
ぜひ頑張っていただきたい。
746:名無しなんじゃ
13/05/06 05:32:54 RKYB0grA
かつみだっけ?
私は白のワンタン麺食べたけど、美味しかったよ。
次は黒食べに行きたいな
747:名無しなんじゃ
13/05/06 14:30:37 LocO3IFw
出雲の羽根屋という蕎麦屋の裏メニューと言われるラーメンを食べてみたい
あんまり出雲方面に行く機会がないけど
748:sage
13/05/10 22:03:57 kD1APfyw
斐川の大統領へ行ったのですが、塩辛くて残してしまいました。
前からあんな味だったっけ?
残念な感じ。
749:名無しなんじゃ
13/05/11 12:28:49 3IYfi4NA
いまさらだけど谷やんいってきた
花さかクオリティー期待してたんだけど別物だね
ボリュームダウン、麺も違うしスープもなんだかはっきりしない味だった
ちなみに塩ラーメン頼んだ
しょうゆ食ってみないとわからないけどリピートはしないだろうな
750:名無しなんじゃ
13/05/11 23:01:12 CbN/zcWQ
はなさかがそもそも…
こないだ久々に喜楽行ったわ
いつもの塩、変わらんなここは
値段は上がったけどw
751:名無しなんじゃ
13/05/15 21:30:07 Ss0e7BSQ
乃木駅近くのみちくさってまだやってる?
ラーメン専門ではないがうまかった。
752:名無しなんじゃ
13/05/23 18:19:56 9IcfOKUQ
>>752
おー!みちくさ のラーメンは美味かったよね!!!
結構、お好み食ってる人もいたけど、おれ的にはラーメンだった。
753:名無しなんじゃ
13/05/23 19:55:15 4uWSOsuw
今井書店行ったら、山陰地区のラーメンムックが積んであったな
754:名無しなんじゃ
13/05/23 20:21:09 qBF/dv4g
シャミネ奥出雲大橋の鳥塩中華蕎麦が
755:名無しなんじゃ
13/05/24 09:58:21 UkHfnoEg
浜田と江津には美味い店がないのぉー
特に浜田は酷いのう
756:名無しなんじゃ
13/05/24 19:44:58 4tOYzRiA
支那そばかつみで白だし煮卵入り食ってきた
結構おいしかったわ
特に欠点もなく高いレベルできれいにまとめたなって印象
チャーシューが非常に好みの味だった
煮卵も味が染みてて良かったんだが、中が温まってなかったのがちょっとマイナスだな
757:名無しなんじゃ
13/05/29 15:38:50 ggoL0HAg
>756
浜田のいっぱい一杯のラーメンはアリですよ。
758:名無しなんじゃ
13/05/29 17:16:44 kwH4++Ow
西部は死んでる・・・きらく食堂と益田のトンコツ屋くらいかな
益田のうどん万栄は最高!松江からでも行きたくなる!
759:名無しなんじゃ
13/05/31 01:53:04 MlggniCA
>>752
みちくさ、健在だよ。
ここはラーメンとお好み焼きと、あと焼うどんも旨い。
関西出身の友人はお好み焼き食ってぼてじゅうっていう有名店と比べていた。
スレ違いにつきこの位にて。
760:名無しなんじゃ
13/06/04 19:52:09 bnVr/m2Q
みなさん松江の神楽どうですか?
自分の嗜好が変わったのか、神楽の味が変わったのか
味について上手く表現できませんが、食べてる途中で
猛烈に飽きが襲ってきて途中で残したくなります。
761:名無しなんじゃ
13/06/04 23:47:07 oNa0td7A
リンガーハットが出店して来ないかなぁ
手軽に長崎ちゃんぽんを食べれる店ってないし
762:名無しなんじゃ
13/06/05 21:44:41 H1pU9pqQ
長崎ちゃんめんなら昔あったなあ
763:名無しなんじゃ
13/06/05 22:04:01 tzkp3YJA
王将にあるんじゃねーの
764:名無しなんじゃ
13/06/05 22:36:47 H6hMtpAw
俺は神楽の冬場のちゃんぽんで十分美味しい
765:名無しなんじゃ
13/06/06 06:03:46 VzyRi9PA
インスタントラーメン専門の店ありますか。
766:名無しなんじゃ
13/06/08 15:26:41 rB7EzEgw
以下落書き
神楽は良くも悪くも一風堂という感じ
懐かしくてたまに食べます
松江ならニーハオ、ただ最近食べすぎて飽きてきた
出雲なら龍王
空海は自分にはあんまりでした、魚介系が好きじゃないからかな
それ以西は分からない
島根じゃなくて申し訳ないが、この辺だと米子のむさしが一番おいしいと思う
767:名無しなんじゃ
13/06/11 06:19:41 8c8Lhfrw
>>767
便所の書き込みが気になって気になって
しょうがないニダ!
食べログのステマちゃんですたw
768:名無しなんじゃ
13/06/16 21:33:26 Mw6AR0/g
松江なら蕎麦だな!
とんかつ一番もいい!
769:名無しなんじゃ
13/06/16 22:01:17 RxjYTxCg
担担麺を出すところが増えてるのは全国的な傾向なの?
770:名無しなんじゃ
13/06/24 00:33:38 kgqoMnHg
松江は壱龍出てきたあたりから担々麺出すとこ多くないっけ
771:名無しなんじゃ
13/06/29 13:44:23 1+d6f6GQ
担々麺好きとしては天真爛漫の
汁なし担々麺にハマった!
772:名無しなんじゃ
13/07/01 15:24:46 nYmhgymg
みなさんの近くの美味い(好きな)ラーメン屋、まずい(嫌いな)ラーメン屋を教えてください
773:名無しなんじゃ
13/07/01 21:38:25 7CnmpqSg
大翔最強
774:名無しなんじゃ
13/07/03 05:52:49 TzxoQAnA
益田のマルイチが美味かった 乃木の頑固一徹が物足りなさすぎた
775:名無しなんじゃ
13/07/05 01:26:22 ZP6gX96Q
鳥取県との県境だが招福は旨いぞ。
特につけ麺は相当勉強しているよ。
776:名無しなんじゃ
13/07/16 18:27:36 nsKEdXDg
>>775
マルイチ俺も好き
塩よし、豚骨よし
出雲なら龍王
松江なら塩や
777:名無しなんじゃ
13/07/24 18:01:35 I3yCylqQ
松江の谷屋んは、花さかで修業とのことで期待しましたが、
ボリュームなく残念でした。定食とかがんばらずに、ラーメンで勝負してほしいわ
778:しまねっこ
13/07/26 18:15:19 FqwMbUfg
山陰を盛り上げる会 で松江のお店の紹介をしています
天真爛漫いいです。大翔もいいですね
779:名無しなんじゃ
13/07/26 19:12:12 38LAYIIA
会のネーミングが普通すぎていまいち
もっとしゃれおつにしなさい
780:名無しなんじゃ
13/08/04 09:38:19 HlgjEzVg
天空8月6日開店
781:名無しなんじゃ
13/08/09 19:39:06 UDH1YmTA
かつみや?
ジャスコのうしろみたいな場所
782:名無しなんじゃ
13/08/12 18:07:06 bWNAxG/A
天空行ってみたいけど、場所がいまいち分からん
783:名無しなんじゃ
13/08/13 19:29:23 jkwvLXFw
虎楼
意外においしい。
駐車場がないのがネック
784:名無しなんじゃ
13/08/14 10:18:35 jOgKtSxA
>>784
学園通りの一本西の、島大正門から南に伸びる通りの、ダイソー駐車場から2,3軒北に行ったところ。
前は焼き鳥屋だったかな。
785:名無しなんじゃ
13/08/14 10:45:24 u9At12gw
私も虎楼好きだわー。担々麺美味しい。
786:名無しなんじゃ
13/08/15 20:46:47 HOC9bdsg
天空行ってみた
味は良かったし店主の愛想も良かったんだが・・・
あれは立地が悪いな
両側の建物よりも数メートル奥まった場所にあるせいで正面まで行かないと店の存在に気付けない
しかも目立つ看板なんかが無いせいでぱっと見では何の店か分からない
とりあえず看板なり幟なりを用意しないと
787:名無しなんじゃ
13/08/15 23:39:44 ++IP0Cqw
今の時代なら口コミである程度いけるだろ
788:名無しなんじゃ
13/08/16 07:02:06 XVTZRMEg
松江で美味しいとこ教えてください
789:名無しなんじゃ
13/08/18 07:39:04 dKiii6pw
壱龍で担々麺食べた。ちとしょっぱかった。
790:名無しなんじゃ
13/08/20 00:10:38 hpWo1iMA
天空の場所教えてくれた人ありがとう!
おかげでありつけました!
あのラーメン店をやってた人がやってるからなのか、味はそっくり。
あっちより油が多めに感じたけど、そもそもあっちのラーメンを最近食べてないのでなんとも言えないw
魚介系の匂いが分かるスープはあんまり好きじゃないんだけど、ここのは美味しく食べれました。
ちなみに塩ラーメンです。
店員さんも笑顔でよかった!
ほんと、場所がもったいないね。
定休日は忘れたけど、営業時間は11:00~23:00のアイドルタイムなしだったはず。
参考までに。
791:名無しなんじゃ
13/08/20 08:20:50 Cp3fNdaQ
低脳なステマだなーw
そんな事したって不味けりゃすぐに潰れて
恥をかく事になるんだよな
前例が沢山有るだろ?
ごんた とか 奨 とか ラーメン大学 とか
全部お前たちがステマして寿命を縮めたんじゃぁないのかい?
792:792
13/08/20 14:00:54 xDF0+0Jw
ごめん、営業時間22:00までだったw
793:名無しなんじゃ
13/08/20 19:13:15 SQdW7fiQ
>>793
納豆はレベルが上った!
馬鹿さ加減が7上がった!
794:名無しなんじゃ
13/08/24 19:12:47 NeXB/7sQ
天空。こないだ食べた塩つけ麺は好みでなかったけど
今日食べた醤油ラーメンは美味かった!
是非定着して欲しいお店だな。
学生の多い土地柄だけど価格帯は学生向けじゃない。
大人向けにしては店舗が目立ず、
通りかかりの客を期待できないように思える。
となると、PRが課題かなあ。
795:名無しなんじゃ
13/08/24 19:47:50 mpXuJCAQ
今時ならソーシャルメディアや口コミでなんとかなるかな
リピーター多そうだし
保健所の近くの奨の時といい、立地には苦労してるね
でもひばりは大学前の好立地でやっていけなかったんだよね
796:名無しなんじゃ
13/08/25 12:31:12 6x057RbQ
>>796 SV01改
>>797 くねたん
ってとこだろうなw
死ねよおまえら
797:名無しなんじゃ
13/08/25 20:16:01 c/Or4cAQ
違うよ。君の妄想の被害はこれで3回目かな。
くねたんといわれたり麺歩きといわれたり。
いい加減腹が立つ。
「目の前のコレ」と「有名なアレ」を合理的根拠なく結びつける関係妄想は
痴呆症の典型的症状のひとつで、
患者と周囲との社会的関係を悪化させる要因となる。
家族であれば温かく理解し見守ることで社会的関係の維持ができるけど
ネット上ではなあ……
798:名無しなんじゃ
13/08/26 18:39:25 VUO3a6SA
800
799:名無しなんじゃ
13/08/26 19:19:27 t5kcSdUw
原爆被害者痛みもわからない松江市、死ねばいいです
800:名無しなんじゃ
13/08/26 20:22:09 yvzbirOw
>>801
エログロ反日漫画と原爆被害者を一緒くたにするなよ。原爆被害者に失礼だろ。
おまけにスレ違いなんだよ。
801:名無しなんじゃ
13/08/27 20:23:12 XvMkt10A
>>799
良くわからんのですが複数のIP(nat17,07)で書き込んでるんでしょうかね?
規制されて見なくなったと思いましたが
もう何年やってるんだという感想しかないです
802:名無しなんじゃ
13/08/28 10:24:32 hu+CE7Sg
お前は偉そうな事を言う割には爆砕でこんな事を書き込んでるんだよなw
nat10@marbleに小水を!
Mr.便器の本領発揮
しかも、下品なAAと共に
お里が知れちゃうぞw
803:名無しなんじゃ
13/08/28 20:02:51 PTebi9VA
あー、そっちは全然みちょらんけん
かえって何のことやらで腹立たんわ(笑)
そういやnat10って、どこのラーメン屋が好きなの?
804:名無しなんじゃ
13/09/02 03:45:18 3+WO+PSQ
島根の過疎スレで今更覚えたてのステマ連呼か
哀れなのがいるな
805:名無しなんじゃ
13/09/06 00:41:48 rlCmLMaQ
キャスパルのラーメンうめーw
いやうまくはないけどうめーw
806:名無しなんじゃ
13/09/07 07:06:31 5CPZETJw
キャスパルの肉入りラーメンはアピア時代の学生ラーメンの懐かしい味
807:名無しなんじゃ
13/09/16 08:14:46 CMaMo9FA
松江の博多屋のレジ横の
東日本大震災義援金募金箱が
お店行くと
いつも小銭満杯なんだが
いい加減集計して日赤持って行けよ
808:名無しなんじゃ
13/10/13 05:47:45 TtQLgCow
キャスパルラーメン
厨房の男が、超感じ悪いので二度と行かない!
809:名無しなんじゃ
13/10/19 11:05:38 RG58rc13fapw
支那そば かつみは~?
810:名無しなんじゃ
13/10/26 21:14:52 anh/Y+FQ
もみじ閉店したね。
811:名無しなんじゃ
13/10/27 02:29:30 8COfh8ew
来年の春、松江にやっとリンガーハット
昨日ニュースで言ってた!
812:名無しなんじゃ
13/11/02 15:51:32 UveL8hng
今日龍王で柚子塩食ったけどやっぱり旨かったな
813:名無しなんじゃ
13/11/07 20:04:06 xb4iSbzg
意外にも西湖の味噌ラーよかった!
中華料理屋っぽくないけど
札幌とかの専門店のより美味いと思った
814:名無しなんじゃ
13/11/07 20:39:28 A87AObDA
西子の家内経営者たちの客に対する態度の傲慢さといったら最悪だぜ。
815:名無しなんじゃ
13/11/07 21:47:03 CNU0MC5A
土曜日の生たまごの取材時の
店主の口の利き方が最悪でしたね。
こんな店絶対行きたくありません!
816:名無しなんじゃ
13/11/08 20:07:04 FByQ3xEQ
確かに褒められた接客じゃないとは思うが
(特に店主の親族?らしき従業員)
ラーメン食って出るのに
そこまで嫌な思いをしたこともないけどなー
いや、味噌(と坦々)はマジ他店より美味いと思ったし
ツレも同じ感想だったんで
知られてなさそうなのがもったいないなーと思ってさ
817:名無しなんじゃ
13/11/08 22:49:16 c04vTXpg
>>818
確かに、味は良いのにあの接客はもったいない。
塩やみたいに。
818:名無しなんじゃ
13/11/09 11:26:18 pvMdzemQ
>>819
塩やのことには触れてはならない・・・
819:名無しなんじゃ
13/11/18 09:19:52 O4TnHOiw
何時ぞやの日曜日だったかに行ったけど
猛烈待たされて、あげく麺が伸び気味…
だから平日に行く事にしている。んまいからなぁ
820:名無しなんじゃ
13/11/18 11:55:02 LgvyHBbA
>>821
どこの店のこと言ってるの?
古志原大星前の「あっ」に行ってみた
しょうゆラーメン600円
ざっくり言うと太平楽のスープをお湯で割って薄めたような味
あと麺が太めで軟かった
チャーシューはとろけるタイプで美味い
半ライス無料、炊き込みご飯も選べるのはイイが
500円位が妥当じゃないかなーと
でも引っ切り無しに客はいってたから結構人気あるみたいだね
821:名無しなんじゃ
13/11/18 21:12:46 lzT8NawQ
>>822
経営者が同じならその昔ローダンのFCでやってたけど
上●金をごまかしたのがバレてFC契約解除になって「あっ」になった店
味は悪くないしそういった経緯も経営努力と言えば聞こえも良い
駐車場もふんだんにあるのもポイント高い
822:名無しなんじゃ
13/11/25 19:07:43 ZqapKL8g
西津田の神楽って閉店したのかな??
823:名無しなんじゃ
13/11/25 20:51:52 /1FmY32g
閉店したよ。
824:名無しなんじゃ
13/11/26 02:31:39 zN2h4qSA
早いな!できたばっかりなイメージだが。
825:名無しなんじゃ
13/11/30 17:19:27 eyUzkQkg
早すぎw
826:名無しなんじゃ
13/11/30 19:03:13 LgOCPg7g
周辺の�13bcニんかつ屋や鯛めしやが赤字でやってるんじゃなければ
やり方が悪いんだろうな
隣のパチンコ犯罪者どもは付属の小屋の中の塩ラーメン食うのかな
827:名無しなんじゃ
13/12/21 12:19:09 TbNCHTDg
笑福出雲店はいつまで休店?
828:名無しなんじゃ
13/12/23 05:50:27 vjLaWR1w
>>829
昨日、行ってみたらまだ休みだった
一時閉店の張り紙があったけど年内に再開する感じじゃなかった
このあたりで二郎系が食べれる数少ない店だったので残念
829:名無しなんじゃ
13/12/26 08:31:14 TmGznBYA
おい 朴くね たん よ
楠庵への誹謗中傷の件 どうするつもりなんだ?
土下座謝罪するんだよなw
えっ? どうなんだ??
830:名無しなんじゃ
13/12/26 19:01:02 ByU7I2Kw
>>831
おまえ・・・そんなこと書き込んで楽しいか? 知人ならば直接言えや
面識ないのなら ほっとけや
ほんと子供やな。 これぐらいしかアンタにかける言葉はないわ
831:名無しなんじゃ
14/01/08 21:44:56 67335Ypg
>>829
屋号を変えてそのうち再開予定ですよ。
店長やってた人が辞めて新しく店長を雇い修行しなおすとか・・・
832:名無しなんじゃ
14/01/10 03:19:44 plVhxKbw
二郎系じゃなくなるのか
833:名無しなんじゃ
14/01/13 23:01:36 mMTcuQWQ
笑福残念だなー
客もそこそこ入ってたのにもったいない
休みなしの弊害かねえ
834:名無しなんじゃ
14/01/25 02:49:52 vhGwLbSw
出雲の羽根屋という日本蕎麦屋のラーメンがあっさり系スープでなかなか美味しかった
835:名無しなんじゃ
14/01/30 17:33:26 HOXxUEQQ
数年ぶりに太平楽に行ってみたが、味が若干マイルドになったような
以前はもっとしょっぱくて化調がガツンときいて気がするんだが…
チャーシューは明らかに劣化(ツレも同意見)
なんかヤケに硬くてバサバサしてた
オヤジの姿が見えなかったが、そのせいかな?
836:名無しなんじゃ
14/02/02 21:31:03 6pApfYpw
楽楽ってラーメン屋行ってみたけど、
安いだけの醤油ラーメンでした(__)
ちなみに350円
837:名無しなんじゃ
14/02/04 19:07:04 zD32XgLg
笑福跡地の麺屋無双ってもうやってんの
838:名無しなんじゃ
14/02/05 14:30:26 HZazecEQ
>>840
やってるよ~
今、食ってきた。普通に旨いよ
839:名無しなんじゃ
14/02/05 22:41:08 3kehguuA
>>840
夕食に食べてきた
以前、笑福で普通のラーメンが650円だったが700円になった
食券を買うのになってモヤシとキャベツの無料トッピング健在
ニンニクや無料ライスもセルフ式。味は笑福と大体同じだった
840:名無しなんじゃ
14/02/06 08:14:06 0zp7D64w
>>842
米子の店と名前が同じだが…
名前だけで別物なのか
841:名無しなんじゃ
14/02/07 00:13:27 80qYgTAA
出雲の無双 名前パクって事情を知らない一見さん釣るだけの店かな
842:名無しなんじゃ
14/02/08 16:28:24 Z/GA0GRA
糞食べにくいカウンター席は改装しといても2cdaらいたかった
ライス無料いらないからチャーシューの量元に戻した方がいいんじゃ…
843:名無しなんじゃ
14/02/08 22:13:55 cwdmHrSQ
島根に二郎ラーメンみたいの無い?
誰か知ってたら教えて
844:名無しなんじゃ
14/02/08 22:52:01 Z/GA0GRA
>>846
>>840
845:名無しなんじゃ
14/02/09 18:45:04 9jDTo6uA
>>847
ありがとうございます。
846:名無しなんじゃ
14/02/11 05:40:21 HUVJndXg
出雲の人の大半は麺屋無双(米子)なんて知らないと思うよ
天心で辛うじて聞いたことあるって感じじゃない?
847:名無しなんじゃ
14/02/12 12:45:51 WYVbUuqA
無双
笑福のときと味は同じだけど麺が変わったのかな?
太麺は太麺でも、ツルツルした麺になった気がする
848:名無しなんじゃ
14/03/02 12:28:59 LI3i74mg
無双いってきたけど、鰹がなくなってたし値上がりしてたしでショックだったなぁ
849:名無しなんじゃ
14/03/03 21:50:24 sUQKHiZA
末次の一流、2月末で閉店。何がいけなかったのか??
値段? 味?
850:名無しなんじゃ
14/03/03 21:56:50 2lkRCZyg
配膳時間かな
851:名無しなんじゃ
14/03/04 12:37:51 Y1b0+BvA
>>852
マジで?
昼はいつ行っても人多かったんだけどな。
結構好きだったのに残念だ。
852:名無しなんじゃ
14/03/06 11:40:41 +jumokjg
久しぶりに塩やいってみた・・・
なんてこったい
853:名無しなんじゃ
14/03/06 17:30:00 T4YZrMzw
>>855
続きを
854:名無しなんじゃ
14/03/07 17:52:42 3PMC5vxQ
龍王、大繁盛だな
寒い時期は並ぶの億劫
でも、んまい
855:名無しなんじゃ
14/03/10 15:41:55 /vJOt5mw
西嫁島の山陰農園はうまいけど、セルフサービスになって客を待たせすぎ。
856:名無しなんじゃ
14/03/10 17:13:49 m14kHgcQ
>>858
えっ?
857:名無しなんじゃ
14/03/11 06:28:19 lQpzUK/Q
送検されてましたがな。
858:名無しなんじゃ
14/03/12 18:06:58 mIkC+C0A
朝日が丘近辺のをっちゃん行った。
おいしかったよ。
おばちゃん、テンパリ気味だったけど
859:名無しなんじゃ
14/03/24 15:04:38 hGXbmYag
スレ違いかもだがどこに書いたらいいかわからんのでここに書く。
松江のかつての名店、勝美屋の味に大阪で会うことができた。
勝美屋は閉まってもう随分経つが非常に似ている。
豊中の福将軍と言う店だ。自分の舌の記憶が不確かなのかもしれないが上位互換したような味だった。
大阪になかなか行けないがまた食いたい。
860:名無しなんじゃ
14/04/16 23:30:45 HxraBpGw
9号線沿いにある、かみあり製麺にいったことある人はいませんか?感想聞きたいです
861:名無しなんじゃ
14/04/17 20:44:48 aPg/OFNw
9号線は安来から益田辺りまであるんでね?
どこのことかな?
862:名無しなんじゃ
14/04/17 21:12:43 LZv8bWDQ
知井宮のことじゃないかな?
かみあり製麺。入ったことないけど。
863:名無しなんじゃ
14/04/17 21:45:00 b6/v2Z4g
>>863
斐川町のでしょ?
しじみ、はまぐり、海老、うになど魚介系のメニューが多いので
魚介系のスープがいけるなら旨いと思う。
864:名無しなんじゃ
14/04/18 23:23:45 XCTEhR2w
申し訳ございません、斐川のかみあり製麺です(^^)
あまりかみあり製麺の書き込みがなかったので
どうなのかなと気になってまして…魚介のスープ
は大丈夫です!(^-^)
865:名無しなんじゃ
14/05/09 00:20:26 2V4Jl/Ug
天真爛漫の餃子は野菜たっぷりでおいしい。
担担麺もいける。塩や、天真爛漫がお気に入り。
菅田変電所近くの風々ラーメンはクソまずいのによく続いていますね。
866:名無しなんじゃ
14/05/09 21:32:39 cA9832jA
学生はラーメンの味よりマンガが好きなんでしょ
867:名無しなんじゃ
14/05/10 10:38:32 QQi1qkmA
宍道湖沿いの蜆ラーメン美味しいよ
魚介系で癖はあるけどそれがまたいい
出雲の龍王は美味しいけど並ぶのが億劫だから空海に行っちゃう
868:名無しなんじゃ
14/05/11 12:45:16 amQ93uIQ
天真爛漫もまずいぞ。あの場所は鬼門かな。
869:名無しなんじゃ
14/05/11 22:04:48 58T85KYw
天神の福善だっけ?
どんぶりが小さくて、量が少ない気がした。
味はスーパーカップに似せた感じかな。
870:名無しなんじゃ
14/05/12 18:02:02 fz34DGWQ
>>870
空海は店長復活したの?
871:名無しなんじゃ
14/05/14 20:41:21 8avKLyrw
かみあり製麺の濃厚魚介ラーメン、うまし!
872:名無しなんじゃ
14/06/04 22:11:29 JGrLUiyA
島根町の 美香蘭ってラーメン屋どうですか?
873:名無しなんじゃ
14/06/05 10:42:05 87cg6CQg
>>875
一年近く食べに行ってないけど個人的には松江で一番。
味は濃いめで量もかなり多い。ニンニク好きにはオヌヌメ。
市内からちょっと遠い事と昼時は混む時が多いのが難と言えば難。
874:名無しなんじゃ
14/06/05 20:47:29 E1gufA8g
書き込みありがとうです(^^)
便があれば行ってみます(^-^)
875:名無しなんじゃ
14/06/06 10:40:16 6a2j9OIA
>>875
俺はパイタンラーメンをオヌヌメする
876:名無しなんじゃ
14/06/06 21:46:31 wMVsy/eA
多伎の神楽はまずい
麺が全然ほぐれてなかった
BGMもかかってないし静かすぎる
まあ全部一人でやってたから大変なのもわかるけど
877:名無しなんじゃ
14/06/06 22:14:03 kMma7u4A
ミスタードーナツのラーメンが旨かった
878:名無しなんじゃ
14/06/07 08:20:46 rvBpUk+Q
パイタンラーメンですね、わかりました!
そう言えば出雲イオンの近くに丸源ラーメンができ
ましたね。肉そばまいのかな?
879:名無しなんじゃ
14/06/10 08:37:03 WeH9aTlQ
>>881
おいらは好きじゃないけど、このみがあるので一度食べてみるのも
いいかも
880:名無しなんじゃ
14/06/10 12:04:26 dysJPXsA
出雲二中の近くのラーメン屋って美味しいですか?
古臭いラーメン屋です。
881:名無しなんじゃ
14/06/10 12:47:29 XvqviNkA
>>883
あらちゃんか?
パンク修理した手で調理するわけだから
行ってみようと思わんけどな
882:名無しなんじゃ
14/07/03 18:49:31 3hlO9eLw
大統領は閉店したんか?
情報求む!
883:名無しなんじゃ
14/07/09 10:26:52 0yz6mRJQ
益田はマルイチ
浜田は一杯いっぱい しか選択肢が無いのでFC店でもいいから進出してくれんかな
今となっては三久撤退が悔やまれる。
博多屋とか来来亭・一久など来てくれれば最高だけど。。
884:名無しなんじゃ
14/10/01 18:16:35 N7zQPIIg
北松江の壱龍のあとにできたとこ行ったけど
長浜ラーメンと全く同じ味に思えた。
885:名無しなんじゃ
14/10/02 00:21:15 6u7/D1XQ
どこの長浜ラーメン??
886:名無しなんじゃ
14/10/02 10:26:43 WVIM2apQ
西津田交差点のとこの。
てか長浜ってチェーンだから
ほとんどの店が同じ味では?
887:名無しなんじゃ
14/10/07 20:30:32 tr7sLWjA
ラーメンって余程不味くない限り好みの問題な気がする
888:名無しなんじゃ
14/10/07 22:52:59 UEHTYGAQ
>>887
同じ資本みたいですよ。
オープン直後に行ったけど、長浜ラーメンって書いたTシャツ来てる人がヘルプで来てた
889:名無しなんじゃ
14/10/30 19:58:23 vsiwNaYw
鳥取の方ではチャンポンはあんかけじゃないの?
890:名無しなんじゃ
14/11/04 08:22:19 Hw73wC6g
ラーメンショップ椿、次回はありません。
891:名無しなんじゃ
14/11/05 09:41:32 0Fdvq5Hg
>>893
ダメだった?
892:名無しなんじゃ
14/11/06 19:01:24 0tcNFlXA
>>894
味覚はそれぞれですから。
ただ、いきなり、注文間違い。
この時点でありえない。
で、隣の友人は調味料満載で食ってた。
私も完食できませんでした。
正直、安くもありませんから。
もう、行きません。
893:名無しなんじゃ
14/11/10 01:57:10 bG6QECjg
>>893
え?
東京のはうまいんだけど
帰郷したとき食いたい
どこあんの?