16/10/24 00:13:00 AbsG7RNQ
ボ2ヶ月なんて聞いたことねーわ、かつてそういう事があったかもしれない会社の存在は否定できないけどな。
350:名無しなんじゃ
16/10/25 09:35:03 sy9ymqZQ
岡山のIT系は下請けオンリーで効率性しか求められてないんだからパワハラとかプレッシャーは日常風景
それが嫌なら一般企業のシステム部門の方が幸せ
351:名無しなんじゃ
16/10/25 20:21:20 0+Ok25rQ
> 350
なら、いくら?
352:名無しなんじゃ
16/11/02 03:44:54 M53Jcu5w
オカツウエレクトロニクスって評判悪いんですか?
353:名無しなんじゃ
16/11/07 22:20:18 kzrj8ljA
ウチも、電通みたいに強制来い!
354:名無しなんじゃ
16/12/04 15:11:29 hp3Q41RQ
やっぱ両備はブラックやな
IT系は悪くて電通くらいなだけじゃから、レイプ紛い面接やらかしたトランスポートよりはましじゃがな
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
355:名無しなんじゃ
16/12/07 16:48:19 rN+gaW8Q
岡山は商売人が多い。
だからIT企業の経営者も商売人が多い。
商売人にとって社員は道具か商品なのでなるべく安く、壊れるまで使って
壊れたら交換位に思ってる人が多い気がする。
転職の時に何社か社長面接したけど募集要項と全然違う話をする人も
多かった。
社長個人の情報調べて岡山出身だったら気を付けた方がいい気がしてる。
356:名無しなんじゃ
17/02/02 22:39:48 YJO+LURA
ヤンキーはいらまぁ
357:名無しなんじゃ
17/02/16 21:33:57 1rJTRsmQ
岡山のシステム会社に勤めてたけど、
社長は生え抜きのくせにパソコンを使う事すらできないド素人だったなw
思い付きで頓珍漢な指示を乱発して周り混乱させてるだけの無能で、
おかしい事を指摘したら大声で怒鳴りまくって自分の考えを押し通すクズ。
喧嘩の強さだけで社長にまで上り詰めたらしいw
IT業界自体仕事は幾らでもあるから、
こんな馬鹿社長でも仕事は回るだけに余計にたちが悪い。
辞めて良かった。
358:名無しなんじゃ
17/02/23 16:45:27 EXsIg0gw
トスコ大丈夫なんか?
359:名無しなんじゃ
17/02/27 13:27:41 wcQIC63g
オカツウエレクトロニクスとクリエイティブリンクの戦いはどうなってますか?
360:名無しなんじゃ
17/03/03 19:15:51 +DFUpy8g
圧倒的に後者の勝ちみたいです。。
前者は崩壊寸前らしいです
361:名無しなんじゃ
17/03/29 21:50:27 4Um4Ltdg
インターネット通販とか増えてるのか?
362:名無しなんじゃ
17/04/07 21:10:36 UjI9bvBg
>360
tってすごいやり手がいるらしいよ
iってすごいチンカスがいるらしいよ
>361
それって北の事?
363:名無しなんじゃ
17/04/09 18:15:44 5KdNA7mQ
まぁまぁの収入があるからそこそこ人気な気もするけどな
364:名無しなんじゃ
17/04/12 19:44:19 NxJtnMnA
クリエイティブリンク
ボロ小屋から変わってないじゃんw
365:名無しなんじゃ
17/04/20 21:15:02 aIDn3+yQ
クリエイティブリンクは本社建設できるんじゃねん?
やってもない工事を請求しとるとか聞いたで
取引きしとるところは注意したほうがええで・・・
366:名無しなんじゃ
17/04/20 21:24:24 Bo7kqPpw
トスコ大丈夫?
367:名無しなんじゃ
17/04/20 21:28:27 Eecgf3CA
どこの会社が収入がいいんだ!?
368:名無しなんじゃ
17/04/25 20:05:50 55a1VJKg
>366
釣れたwww
369:名無しなんじゃ
17/05/17 10:41:26 2cf0ciGA
クリエイティブな仕事してます?