11/04/30 11:28:39 5n73S/Zw
つい今さっき、朝10時半頃サンリブに行き、
30分ほど買い物して出てきたら前の道が大渋滞
サンリブに入る時は全然渋滞してなかったので
てっきり交通事故でもあったのかと思ったがすぐピンときた
「ああ、マック渋滞か・・・」
が、どこまで続いとるんや、この渋滞は?と言いたくなるぐらい
はるかかなたまで車の列
みくまり峡まで続いとんじゃあるまいか?
ボクは幸い逆方向に進んでいたから良かったが
矢賀方面に向かって進んでいたらブチ切れてますよ、多分
173:171
11/04/30 23:23:24 /O+QSsjA
>>170
当たり屋と書いたなら詳しい情報が欲しいですね。
>>172
当方、南側に住んでいますが、マクドナルドの開店による影響が
そんなに出ていますか?
車で出かける時はその周辺を避けないといけないですね。
174:名無しなんじゃ
11/05/01 21:31:29 UfUnEtbA
緑中の下にクライミングジムOPENしてた
175:名無しなんじゃ
11/05/06 15:59:24 us2tuyQQ
府中町宮の町にかつてあったようなのですが、恵照幼稚園って知っている人いますか?
いつごろまで開園していたのでしょうか?
また、府中町役場って、以前は歴史民俗資料館のある場所にあったって聞きました。
この辺りのことを知っている人がいたら教えてください。
176:名無しなんじゃ
11/05/06 20:04:29 X6QlgYDg
>>175
役場の歴史は役場に聞くべし
うまくいけば幼稚園のことも聞けるかもよ
177:名無しなんじゃ
11/05/07 11:07:20 QkwMhKtA
マクドナルドが出来たばかりだからって並んでまで行く奴なんなの?
そんなに珍しいのかよ
178:名無しなんじゃ
11/05/07 11:37:55 mkfYPa+g
176 アホ?
179:名無しなんじゃ
11/05/07 20:38:51 u8VtWkWQ
>>178
ここは過疎ってるし、一番最適な方法をレスしただけで
アホ呼ばわりですか
180:名無しなんじゃ
11/05/07 20:48:06 u8VtWkWQ
まあよく考えたら、ネットで軽く聞いただけの人に
電話しろってレスした俺がアホだな。すまんかった
181:名無しなんじゃ
11/05/09 14:48:47 A4N4OlGw
>>175
「えしょう」は保育園じゃなかったですか?
ボクの預けられていたのが確か「えしょう保育園」
今も存続しているのかどうかは知りませんが・・・
数年前、同じえしょう出身の友人と行ってみたところ
その敷地の狭いこと狭いこと
当時は野球場ほどに広い庭だと思っていたのだけれど・・・
182:名無しなんじゃ
11/05/09 23:52:52 w53n5Sxg
>>175
今の歴史民俗資料館は昭和59年頃までは町役場の建物でした。
その認識で合っていると思いますよ。
183:名無しなんじゃ
11/05/17 10:21:48 XVDO4zOw
ジュンテンドーからこごもり踏切右折していったら捕まった
ふざけんな
あんなんわかるかいや
184:名無しなんじゃ
11/05/17 11:23:00 hEpf97mg
>>183
あれ、右折して左折するから捕まる
右折して右折すればいい
185:名無しなんじゃ
11/05/17 14:33:47 vyfFnV6A
>>184
右折して踏み切り渡ることが禁止(昼間)だから、そのあと右折しようが左折しようが関係なくね?
186:名無しなんじゃ
11/05/17 20:55:57 EZwg7WVA
>>183
標識が手前過ぎるとは思う。
事前に違反を防止するのではなく、
違反車が現れるまで待ち伏せしている警察にはムカつく。
187:名無しなんじゃ
11/05/21 10:34:42 QegdueKA
まっすぐ行きたい俺にはあそこを右折するやつがうざい
クラクションならしてもわかってないやつ多すぎ
188:名無しなんじゃ
11/05/23 08:31:56 rZs714pw
発生日時 平成23年5月19日 木曜日 午後5:00頃
発生場所 府中町緑ヶ丘児童遊園地
発生状況 女子児童が学校から帰宅後、公園に遊びに行き、公園の手洗い場で手を洗っていると、後ろから男性に肩付近を手で押された。
男性は一度車に戻ったが、手洗い場から砂場に戻って遊んでいた女子児童に再び近寄り、「こっちにおいで。ジュースを買ってあげよう。」と声をかけた。
児童が「いいです。」と答えると、車で走り去った。
(警察へ通報済)
不審者の特徴など 若い男性
緑色の服(長袖)、ジーパン
髪は普通の長さ
赤い車
189:名無しなんじゃ
11/05/27 06:48:49 VIgfG2Ew
発生日時 平成23年5月21日 土曜日 午後3:40頃
発生場所 府中町大須三丁目 西辻郵便局前路上
発生状況 女子生徒2人が府中町大須三丁目の西辻郵便局前の道路を歩行中、前方から自転車に乗って来た男性に道を聞かれた。
女子生徒の1人が後ろを向いて、指をさして教えようとしたところ、男性がその生徒の胸を触って、自転車に乗って逃げた。
5/21 被害生徒及び保護者、被害生徒と一緒に居た生徒が府中交番に届出。
5/23 保護者から学校へ連絡。
不審者の特徴など 年齢40~50歳位の男性
身長175cm位
髪は黒くて多かった。
白のTシャツ、黒色の長ズボン、メガネ着用
190:名無しなんじゃ
11/05/27 06:52:31 VIgfG2Ew
発生日時 平成23年5月22日 日曜日 午後2:15頃
発生場所 府中町本町一丁目 くすのきプラザ
発生状況 女子児童2人が、くすのきプラザ内で男性から「ここにおいで。」「どこの学校。」「じゃんけんで負けたら来て。」などと声をかけられた。
相手にしないで、外に出ると男性がついてきて、「キュートだね。」「一緒に遊ぼう。」とさらに声をかけ、一人の児童の手をつかんだ。
児童が「キャー。」と声を上げると、「お前らふざけんな。」「こっちへ来い。」と言われたので、2人は再びくすのきプラザに逃げ込んだ。
男性は自転車に乗って去っていった。
教諭が学校へ逃げてきた2人から事情を聞き、保護者へ連絡。
保護者から警察へ通報した。
不審者の特徴など 年齢25~35歳位の男性
身長170~175cm位
水色の上着、紺色のジーパン
色白で細長の顔、頬に特徴的なほくろが多数あり
髪は普通の長さ
黒色の自転車
191:名無しなんじゃ
11/05/27 06:55:54 VIgfG2Ew
発生日時 平成23年5月21日 土曜日 午後3:40頃
発生場所 府中町大須三丁目 西辻郵便局前路上
発生状況 女子生徒2人が府中町大須三丁目の西辻郵便局前の道路を歩行中、前方から自転車に乗って来た男性に道を聞かれた。
女子生徒の1人が後ろを向いて、指をさして教えようとしたところ、男性がその生徒の胸を触って、自転車に乗って逃げた。
5/21 被害生徒及び保護者、被害生徒と一緒に居た生徒が府中交番に届出。
5/23 保護者から学校へ連絡。
不審者の特徴など 年齢40~50歳位の男性
身長175cm位
髪は黒くて多かった。
白のTシャツ、黒色の長ズボン、メガネ着用
192:名無しなんじゃ
11/05/29 03:29:02 GnnJzgwQ
変態ばっかりじゃんwww
193:名無しなんじゃ
11/05/30 07:43:35 PEIAkRSQ
発生日時 平成23年5月24日 火曜日 午後4:00頃
発生場所 府中町浜田一丁目12番街区付近
発生状況 女子児童が下校途中、男性から追いかけられた。
「何年生。」「どこの小学校。」などと声をかけられた。
相手にしないで、無視をしていると追いかけてきた。
児童は走って逃げた。男性は去っていった。
児童が帰宅後、保護者より学校に連絡があった。
保護者から警察に通報した。
不審者の特徴など 年齢30歳位の男性
身長170cm位
茶色の帽子、黒いズボン
194:名無しなんじゃ
11/05/30 07:47:30 PEIAkRSQ
だいたい同じ奴、今までのデーターから浜田4丁目近辺にこいつは居ると思われる。
要チェック
195:名無しなんじゃ
11/06/06 08:29:46 yFeaAwew
昨日警察が山狩りしてたが、詳細しらない?
当方山田2丁目だが、17時位に少なくともパトカー5台(福山ナンバー車もあり)、
バイク2台走ってた。「異状なしやろ?」何て話ししてたから、実質何もなしかもだが。
196:名無しなんじゃ
11/06/10 06:39:34 BIn1mmOg
府中町鶴江一丁目に不審者が出没しました。
発生日時 平成23年6月3日 金曜日 午後4:15頃
発生場所 府中町鶴江一丁目25番街区路上
発生状況 女子児童三人が下校中、前方から男性が歩いてきた。
男性はズボンをももまで下ろし、陰部を出していた。
児童は驚いて、走って逃げた。
すると、男性は反対側へ走っていった。
児童は保護者に伝え、保護者とともに午後5:30頃に学校へ連絡に来た。
学校は、被害児童三人に事実確認し、保護者に警察へ通報するよう指導した。
不審者の特徴など 30代位の男性
身長175cm位
青い帽子(白いマーク入りのキャップ)
茶色の七分丈ズボン
しかし、警察も目撃情報があるにもかかわらず、似顔絵など書かない。
こんだけ同じような特徴のやつなのに・・・
こいつを、何年間捕まえれないんだろう?もうちょっと仕事せー
197:名無しなんじゃ
11/06/10 18:16:56 DjkY6+vg
不審者の多い町だなw
198:名無しなんじゃ
11/06/10 21:02:35 Nc3rzOpg
府中町か広島市内どちらへ引っ越すかで悩んでいます。
府中町はそんなに不審者が多い町なのですか?
子供がいるので心配です。子持ち世帯に優しいのはどちらでしょうか?
199:名無しなんじゃ
11/06/11 06:58:16 dLPMmUYw
どっちも住んだことあるけど
ゴミだしが楽なので府中町
200:名無しなんじゃ
11/06/11 09:54:04 OTwNgqVg
さっき向洋の踏み切り辺りで狭い商店街を10台くらいのパトカーと
警察官5人くらいがすごい剣幕で走り去って物々しい雰囲気でした。
殺人事件でもあったんでしょうか??
201:名無しなんじゃ
11/06/11 13:29:41 mHkIZrQw
どこに住んでても不審者出る時は出るしなー。
つうか、上に出てる不審者ってほぼ同一人物じゃないか?w
202:名無しなんじゃ
11/06/11 17:53:24 dLPMmUYw
>>200
ラーメン屋の強盗は昨日だよね
203:名無しなんじゃ
11/06/11 21:40:43 pQcstHUA
昨年府中小学校の緊急メールが不具合から1年間機能していなかったので
不審者情報はほとんど知らされなかったが、(よほどのものだけプリント配布あった)
今年は確実に稼働し始めて、不審者情報を保護者が通報するようになった。
不審者自体数は今までとかわってないはず。
>>198
ゴミは府中町 保育園料(安)は広島市 住民税は府中町
小学校の制服は府中町なし
204:名無しなんじゃ
11/06/11 23:18:22 Ozhcf29g
駄菓子屋たかののおばあちゃんまだ元気かな?
205:名無しなんじゃ
11/06/11 23:22:42 mHkIZrQw
>>203
よく府中町は住民税安いって言われるけど、
控除計算や所得割、均等割の税率も同じだし
どの部分で安くなってるんだろう?
土地とかあると違うのかな。
それぞれサイトみた感じ、国民健康保険は結構違うっぽい。
206:名無しなんじゃ
11/06/12 09:14:14 LzD6uZmw
向洋駅近くのラーメン屋強盗にあったんだってね…先週行ったから驚いた
おばちゃんケガしたらしいし…
207:名無しなんじゃ
11/06/12 11:50:26 Hb7EXwqg
カッターで右手親指を切られたって、怖いわ
208:名無しなんじゃ
11/06/12 14:58:53 vb/DaNOg
>>206
まじっすか?たかひろラーメン?こわ~(>_<)
209:名無しなんじゃ
11/06/12 22:43:48 wgIPp8yg
軽傷だったみたいでよかった。
URLリンク(www.news.tss-tv.co.jp)
210:名無しなんじゃ
11/06/13 10:17:54 5sdbsk5g
ほかの地区は、情報を流しているかは解りません。情報開示する府中町はまだいい方だと思います。
211:名無しなんじゃ
11/06/13 10:25:19 /mrDvqYg
なんであんなこぢんまりした店に強盗しようと思うんだろうか…
他の店じゃ従業員が若い男だったり大人数だったりするけど、ババア一人になら勝てると思ったのかな
そのババアにすら結局勝てなかったヘタレって事だよね、この犯人w
ま、ヘタレらしく自首したし、殺したり大けがさせなかった所は評価してやるよ。
212:名無しなんじゃ
11/06/13 10:48:18 goiTrz9A
>>210
警察は市町村単位じゃないし、情報開示するしないは府中町とは関係ないよ
213:名無しなんじゃ
11/06/13 23:43:27 289jpRHg
ラーメン屋の10数メートルの所に交番あるのに…
214:名無しなんじゃ
11/06/14 06:27:12 lD6j+6Tg
>>212 ほんまじゃ m(。・ε・。)mスイマセン
215:名無しなんじゃ
11/06/14 06:36:15 lD6j+6Tg
(訂正)ほかの自治体が、情報を開示しているかということです。
例えば、海田とか熊野とか○区とかの、HPとかに不審者情報が乗っているか?
府中町のHPから情報が得られます。正確にはHPの教育委員会で発信
216:名無しなんじゃ
11/06/14 06:40:04 lD6j+6Tg
府中町は、70才から手当が出てたけど、今回廃止になった。
今回の事件と関係ないかもしれんけど、年寄りの生活も厳しくなったにゃ
217:名無しなんじゃ
11/06/14 10:24:21 0pT/kiCw
私が出くわしたのは強盗犯の逮捕に向かう警察だったんですね
パトカーにひかれそうでした。あぶないわ
あとラーメン屋は宮ちゃんだそうです。
宮ちゃんはおばちゃんが切り盛りさせてるので。
府中も物騒になったもんですね・・・
今度宮ちゃん行ってみよう
218:名無しなんじゃ
11/06/14 12:37:04 6ZWGmBNA
>>215
府中町に限らず県警のサイトで開示されてる
219:名無しなんじゃ
11/06/14 13:47:53 Bd66rfNg
不審者大杉ワロタ
220:名無しなんじゃ
11/06/15 06:22:44 lhqPgB/Q
今までのデータから、府中小学校卒業、府中中学校卒、で、あの浜田4丁目マンション群に引っ越したやつ
犯行現場はだいたい学校区、通学路・ あのマンション達オートロックばっかりだと思いますが、確かめてない。
一回あのマンションの、エレベータ内で犯行あり。なのでそこの住民の可能性あり。
221:名無しなんじゃ
11/06/15 06:24:52 lhqPgB/Q
>>218 ごめんね、県警サイトには出てるけど、自治体からのサイトで発信しているか?
222:名無しなんじゃ
11/06/15 06:31:17 lhqPgB/Q
>>219 だいたい痴漢系は、同じ人物ポイかなー
223:名無しなんじゃ
11/06/15 10:11:10 GmRPVKBA
>>221
さぁ?
わざわざ他の自治体なんて覗かんから知らない。
人口の割りに不審者が多いから教育委員会で公開してるのかもね。
224:名無しなんじゃ
11/06/15 12:07:12 lhqPgB/Q
ごめん言葉足らず的な書き込みで、流れ的には 198の質問に応えるかたちなので、府中町は不審者情報を流すが、ほかの自治体は流していないと思う。こういった事に対してはいいのではないか?という流れ
225:名無しなんじゃ
11/06/15 12:10:19 ma+FyFrA
>>221
府中町みたいに教育委員会としてなら広島市も区単位で発信してるね
226:名無しなんじゃ
11/06/15 21:04:01 lhqPgB/Q
ちなみに、どこから入れますか?広島市のHPからなら、 市民生活 > 消防・防災・防犯・交通安全 > 防犯・交通安全 > みんなで守ろう 子どもの安全 > 不審者情報 だけど、集計だけで詳しくはでていない。
補足、自分には女の子がいて、保育所に不審者情報が貼られているので、皆が情報を共有しとけば犯罪者の抑止力になるかもで、投稿してます。
227:名無しなんじゃ
11/06/15 21:19:26 1+xpzghA
>>226
198に答える形なら統計情報で十分なんでは?
どの地域に不審者が多いかどうかを聞いてるんだから。
>皆が情報を共有しとけば犯罪者の抑止力になるかもで、投稿してます。
上にもあるように詳しい不審者の情報は、県警のサイトにありますよ。
住んでる地域に出たなら学校や幼稚園で発信されるし、回覧板でも回ってくるよ。
228:198
11/06/15 22:20:44 FDsTzxhg
皆さん有難うございました。
府中町にいい物件があり、府中町へ越す事になりました。
宜しくお願いします。
229:名無しなんじゃ
11/06/16 06:36:01 EAprhyDg
>>227 ごめんなさいね、教育委員会からはたどり着けないのでどこから入れますか?
と、統計情報で十分-例○区でなになにが1件とかしか出てない。範囲が広くない?
と、引っ越すときに県警サイト見る?で、どこから入る?
と、学校や、幼稚園で・・見たことあるの?
府中町の小学校ではばらつきがあり、すぐそこでもでていない時あり(確認済み)
回覧板・・ホンマに見たことあるの?自分は不審者情報見たことがないのでお教えていただければ幸いです。
具体的にお教えていただければ幸いです(n‘∀‘)η
230:名無しなんじゃ
11/06/16 06:50:13 EAprhyDg
198さん、府中町に( ´∀`)ゞ イラッシャーイ。 自分は今年からとある小学校のPTA
の見回り班になりましたので、子供たちをできるだけ見守っていきます。
ただ残念なことに、府中町は細い道が多くてよその地区の人に説明しにくい土地でもあります(T_T)
住むにはいいところです。( ^∀^)
231:名無しなんじゃ
11/06/16 10:11:10 U+wsjamg
道は狭いよなほんと
気をつけないと子供ひきそうになるよ
232:名無しなんじゃ
11/06/16 11:25:07 /AQonDxw
>>229
>ごめんなさいね、教育委員会からはたどり着けないのでどこから入れますか?
198に答える形なら統計情報で十分なんでは?って話だぞ
日時や特長とかを具体的に知りたいなら県警のサイト見ればわかるって話。
>と、引っ越すときに県警サイト見る?で、どこから入る?
治安が気になるなら見るだろ、不審者だけじゃないんだし。
URLリンク(www.police.pref.hiroshima.lg.jp)
>と、学校や、幼稚園で・・見たことあるの?
府中町は連絡網やらで回ってこないの?
>回覧板・・ホンマに見たことあるの?自分は不審者情報見たことがないのでお教えていただければ幸いです
府中町の回覧板は知らんが、うちの地域は注意喚起のビラがはさまれるよ
233:名無しなんじゃ
11/06/16 11:54:36 EAprhyDg
232さん府中町じゃないんだ、どうりで。気分を損ねたのであればすみません
その前、225でのコメントで(府中町みたいに教育委員会としてなら広島市も区単位で発信してるね)
を聞いております。市の教育委員会からたどり着けないので。
県警サイドの件ですが、引越しを考えるときに見ないかなー。そこの地区のHPから地区の情報を調べるので。そして、府中町のHPから不審者情報が見れるという話でした。
連絡網の件ですが、流れることは流れます。上にも書きましたが学校単位では悲しいかな情報が乏しく流ない情報があります。
回覧板の件ですが、227で(住んでる地域に出たなら学校や幼稚園で発信されるし、回覧板でも回ってくるよ。)と書かれているので、残念かな府中町に住んでいる自分は不審者情報が そういったかんじで回ってきたことがないので聞いてみました。(n‘∀‘)η
234:名無しなんじゃ
11/06/16 12:04:02 EAprhyDg
232さん、ありがとうございます。知らない事件もありますね。集まりなどがあれば参考にさせて頂きます。感謝
235:名無しなんじゃ
11/06/16 19:03:38 Nd4ItHIg
寒い
236:名無しなんじゃ
11/06/17 05:46:47 qdbGKjXw
そういえば、いまだに向洋駅の北口に行っていない(T_T)
237:名無しなんじゃ
11/06/17 09:50:45 EeFpuhyg
>>236
府中側からは線路沿いに道がないからちょっと不便だな
桃山の中は車はバンバン走るし歩道もないし・・・
踏み切りのところから入れるのが一番いいんだけどね
238:名無しなんじゃ
11/06/17 12:35:40 qdbGKjXw
恥ずかしながら、北口があろう地域と、清水・桜ヶ丘地域は全くわからないです(T_T)
239:名無しなんじゃ
11/06/17 12:41:09 qdbGKjXw
大須の木村屋たい焼きの後に、弁当屋さんが出来るみたい(n‘∀‘)η(詳しくは見ていない情報)
240:名無しなんじゃ
11/06/17 21:17:28 4/Lzv+yw
すみません
昔の事なんですけど
浜田のキーマウンテンって喫茶店の近くに中華料理屋ありましたよね?
誰か名前覚えておられる人いませんか?たぶん平成になる前に潰れたと思うんですけど・・
結構でかくて派手な店構えだったのを覚えています。
241:240
11/06/17 21:24:49 4/Lzv+yw
たぶん今はラーメン屋になってる場所だったと思います。
それにしてもあの周辺って昔の飲食店がことごとく閉店してますよね。
キーマウンテンしかり、向かいの焼き鳥屋、隣のすし屋に和食店、漫画喫茶に
ハマユウっていう軽食屋もありましたね。かも八は大丈夫だろうか・・
242:名無しなんじゃ
11/06/18 01:26:46 Rd5lcFVQ
>>240
ウロ覚えじゃけど、ラーメン屋よりも土橋寄り、現在はマンションで二階に倉田歯科がある場所がその昔倉田産婦人科だった。その後、河野産婦人科(現在は郵便局近くに移転)を経てビル全体が中華料理屋だったような…
「◯◯閣」って感じの名前で、赤い提灯やらド派手な外観のイメージが…
かなりウロ覚えスマソ
243:名無しなんじゃ
11/06/18 05:56:33 3yXWE82A
240さん、場所は242さんの場所で、名前は第一楼だったと
五日市の第一楼さんと同じ名前で支店?本店?か違う店か?
府中町に長く住んでいる方に、聞いてみてください。
違ったらすみません。
244:名無しなんじゃ
11/06/18 06:07:25 3yXWE82A
平成23年6月15日 水曜日 午前8:15頃
発生場所 府中町宮の町二丁目5番街区付近路上
発生状況 女子児童1人が登校中、後方から男性が歩いてきて「君の家、どこ」と声をかけられた。
無視していると、男性は前に来て道をふさごうとした。
怖くなって家の方に向かって走って逃げると、男性は追いかけて来て、「待て」と言った。
児童が右側路地(自宅方向)へ走って逃げると、男性はまっすぐに走って逃げていった。
児童は自宅に戻り、保護者に伝え、保護者から学校へ連絡があった。
学校は警察に通報するよう保護者に伝え、保護者が警察へ通報した。
不審者の特徴など 年齢不明
身長167cm位
フードつきの黒い服、紺色のジャージ
濃い色のサングラスとマスクを着用
まーしかし学校も練習させんのかのー 笛、警報装置を生徒に持たせているのに 鳴らせんのー
245:名無しなんじゃ
11/06/18 18:00:00 P89dYY3A
府中町大須の会社員が逮捕されました
小学生を誘拐しようとした疑いです
テレビにでてたけど一戸建てでまだきれいな家
車はシルバーのアウディ
特定したわ
246:名無しなんじゃ
11/06/18 20:40:51 uzn6afIA
これで不審者減るかなと思ったら県北なのね
おかしな奴多すぎる
247:名無しなんじゃ
11/06/18 20:59:22 uzn6afIA
>>245
会社員なのか?
tssは飲食店従業員とあったから、年齢と生活状況からてっきりホストだと思った
248:名無しなんじゃ
11/06/18 21:21:12 JBnF5m+w
大通り1丁目?のエネオス向かいは、セブンイレブン作ってるみたいね
249:240
11/06/19 01:47:32 ww8I7NtQ
>>242>>243
そーそー「第一楼」そんな名前でした!
さらに昔が産婦人科だったのはさすがに覚えてませんけど
昨日からのモヤモヤが取れました。ありがとう。
250:名無しなんじゃ
11/06/19 12:21:14 FqtWWftg
高原産婦人科の先生の家ぶっ壊してセブンになるんか
251:名無しなんじゃ
11/06/19 14:52:30 snyurlig
>>247
ホスト、ホステスなんかは大抵飲食店従業員と報道される
この人はどうか知らないけど
252:名無しなんじゃ
11/06/19 15:03:05 9t6y+SvQ
>>251
いや、だから、てっきりホストだと思ったって言ってるんだけどね
253:名無しなんじゃ
11/06/19 16:04:26 FqtWWftg
女児略取未遂:容疑で男逮捕--安芸高田署 /広島
小学6年の女児(11)を山林に連れ込もうとしたとして、安芸高田署などは18日、府中町大須3、飲食店店員、大関勇容疑者(31)を未成年者略取未遂容疑で逮捕した。
逮捕容疑は13日午後5時20分ごろ、安芸高田市で、1人で下校中の女児が背負っているランドセルを引っ張って近くの山林に連れ込もうとした、とされる。大関容疑者は目撃者がいるのに気づき、乗用車で逃走。女児にけがはなかった。車の目撃情報などから、大関容疑者を特定した。
同署によると、大関容疑者は「安芸高田市に行ったことはあるが、声をかけたことはない」と話し、容疑を否認しているという。
254:名無しなんじゃ
11/06/19 16:19:59 snyurlig
>>252
よく読んでなかった申し訳ない
255:名無しなんじゃ
11/06/27 09:29:11 NSF3E65w
>>236 >>237
向洋駅北口がものすごく不便で笑った
もしかして踏み切りから道路あのまま?
10年以上前から立ち退き交渉があったのに立ち退いてない民家が多いね
踏み切り周辺の民家に腹が立った お好み屋とか最低
あんなに不便だとは・・・
256:名無しなんじゃ
11/06/27 13:24:27 dnN/+r1A
>>255
詳細知らずに中傷するのは如何なものか?
立ち退いてないなら、多分あの辺は初めから対象外だったんじゃね?
カメラ屋や幼稚園周辺の立ち退きが決まってることから考えても、初めから線路沿いを繋ぐ予定が無かった可能性もあるし
線路から1~2本先の道路を拡幅して鹿籠郵便局前の道路まで繋ぐんではなかろうか?
踏み切り沿いに道路繋げても踏み切り待ちの車両に通せんぼされては、まともに機能しないし、恐らく夢工房前の道路は踏み切り渡る車両専用みたいな扱いになるんではないかね?
257:名無しなんじゃ
11/06/27 17:53:45 9IpKd/fw
>>255
これが区画整理事業の図面。
URLリンク(www.town.fuchu.hiroshima.jp)
郵便局-こふじ屋-マツダ駐輪場の道路より線路側は基本的に全戸立ち退き予定だよ。
(ケーキ屋だけは工事中も残る予定だが)
予算や工事の予定もあるので一度に移転できないし、
幼稚園あたりから北口にまっすぐ道路を通すと、現在工事中の敷地が分断されて危険になる。
北口も仮設だから、金をかけるのを惜しんでるだけだと思う。
258:名無しなんじゃ
11/06/27 20:12:30 NSF3E65w
>>257
これ決定図面?
これを見る限り立ち退き、整地ってぜんぜんまだしてないんだね~
JRが高架化された場合の図面じゃないよねこれ?図面おかしくない?
JR高架化がなくてもこの図面?
259:名無しなんじゃ
11/06/27 22:43:49 9IpKd/fw
>>258
用地取得は2013年度末まで、
2013年度から2022年度末まで高架本体工事の予定。
元々は2015年度完成予定だったが、広島市が財政難で延期されたんだよ。
図面は高架事業のものだけれど、どこがおかしい?
高架橋はラーメン構造になるだろうから、その下にはほとんど何もできず
側道ができるだけになる。
ちなみに高架工事では北側に線路を振り、その間にほぼ現在の線路の位置へ高架橋を建設する。
それで結果的に現在の軌道よりも広い幅(線路+側道)になるから、こんな図面になるよ。
260:名無しなんじゃ
11/06/27 23:42:50 NSF3E65w
>>259
高架化事業って結局やるんだ?
秋葉広島市長のおかげで計画が頓挫されて依頼わけわからなくなってたよ。
ところで、マツダ本社前って何作ってるの? マツダ様のビル?
261:名無しなんじゃ
11/06/27 23:53:10 9IpKd/fw
>>260
秋葉のせいで頓挫ではなく、その前のアジア大会誘致のツケだと思う。
マツダ本社前はマツダ病院の新棟を建設中。
URLリンク(hospital.mazda.co.jp)
262:名無しなんじゃ
11/06/30 09:15:35 ydkCWfKw
想像以上だった
仁保橋に直結する道は鹿籠神社辺りとつながるのかな
まぁ10年後に府中にいるかどうかもわからんが
263:名無しなんじゃ
11/06/30 21:20:56 +ay+ko+Q
>>262
平成22年開通 鶴江ー鹿籠線。
URLリンク(www2.town.fuchu.hiroshima.jp)'府中町 鶴江 橋'
仁保橋ー鶴江橋ー温品までつながるんだね~
264:名無しなんじゃ
11/06/30 21:27:07 +ay+ko+Q
>>262
上のほうの再開発図面と、>>262の地図見る限り、都市計画道路区分
として同じだから道路をつなぐんだと思うよ
265:名無しなんじゃ
11/07/01 07:25:48 Llk058uA
>>262
県道浜田仁保線だね。
府中町浜田3丁目・府中町永田交差点から広島市南区仁保新町2丁目・仁保交差点(国道2号交点)まで。
現在は鹿籠神社前から仁保橋東詰が未開通になっている。
確か、鹿籠神社あたりに県道の標識があったように思う。
計画はかなり前からあったんだけど、高架事業との関係で、なかなか着工されていなかったようだ。
鶴江鹿籠線は、鹿籠神社前から分岐している。
266:名無しなんじゃ
11/07/01 12:09:25 n5HIzw1Q
向洋駅の後ろ綺麗になったねぇ~
本当に不思議だった、あの長屋…
スッキリしたし、北口出来たんだってね、不便だったもんなぁ、友達がコゴモリに住んでて踏切待ちの面倒だったw 山手にもたくさんマンション建ったし変わったよね
267:名無しなんじゃ
11/07/02 16:33:23 MbN0gUjQ
さっきソレイユの東駐輪場で高校生っぽいDQNが警察に落書き消させられてた
アフォが
268:名無しなんじゃ
11/07/11 19:10:14 OMCPsY+A
そういう高校生はしばけよ
269:名無しなんじゃ
11/07/14 20:05:26 QfWDEIvQ
府中町で一番美味しい焼肉屋さんはどこですか?
天神川駅近くにある焼肉屋さんはどうですか??
270:名無しなんじゃ
11/07/14 22:52:35 XYgYGjlg
ボクシングの竹原さんとこ?
あのお店は新しくできたお店だから何ともいえない。
あそこ竹原さんのお兄さん経営?でしょ?
昔からあるかも八が多いな。向洋駅前のあづまとか。
271:名無しなんじゃ
11/07/14 23:21:52 rPV/6bJA
kamo8? are you crazy?
272:名無しなんじゃ
11/07/14 23:29:49 XYgYGjlg
別にクレイジーじゃないけど府中には飲食店がそもそも無いからな~
かも八でさえ昔から客はいってる店ではあるよ
273:269
11/07/15 02:47:37 +VFrRvrw
あの駅近くの焼肉屋さんは竹原さんのお兄さんが経営されているのですか。
お母様が経営していた居酒屋?小料理屋?はもう無いのですか?
かも八、なんか古い建物で食べ放題の旗があるお店ですよね?
274:名無しなんじゃ
11/07/15 21:08:52 VTL5fmOg
そうそうボヤで燃えた古いところ
ファミリー向けの食べ放題が安くあるお店
275:名無しなんじゃ
11/07/27 13:27:43 7/XEdDyg
浜田のファミマの女性店員達
私語し過ぎ!あんなコンビニ初めて‥
276:名無しなんじゃ
11/07/27 20:58:56 cg/C3mBA
確かに!
主婦の井戸端会議場になってますな。
まぁ女性は話好きですから。
277:名無しなんじゃ
11/07/31 23:26:24 jbwFAPUw
浜田のスパークに夜に行ったら
店の前に黒い虫がたくさんいたので
退治したほうがいいと思う
278:名無しなんじゃ
11/08/12 09:38:35 sufaU32Q
今朝7時頃テレビが映らなかったんだけどうちだけ?デジタルは砂嵐でアナログが映ってた。
アナログもう終わったよね?
279:名無しなんじゃ
11/08/13 11:04:41 IvvJ9oaA
幼少時代に清水ヶ丘に住んでいたのですが、とてもなつかしいです。
20年近く前からは随分と変わったのでしょうね。
横川商店、磯村商店、ありんこによく行っていました。
ありんこがなくなったのは知っていますが、磯村商店と横川商店はまだあるのでしょうか。
280:名無しなんじゃ
11/08/14 16:43:26 m1uoH5sg
こん度は露出狂か・・・発生日時 平成23年8月4日 木曜日 午後4:30頃
発生場所 府中町大須二丁目1番街区路上
発生状況 女子生徒2人がショッピングセンター敷地内の路上に立っていると、自転車に乗った男性がやって来て止まった。男性のほうを見ると、下半身を露出していた。
急いで逃げると、男性は自転車に乗ってその場を去っていった。
生徒は、近くの県道沿いにある店に助けを求め、店の人が警察へ連絡した。
不審者の特徴など 年齢25~30歳位
深緑色のTシャツ、短パンのGパン、黒のキャップ
281:名無しなんじゃ
11/08/18 19:03:18 yhGWrBUg
>>279 清水ヶ丘あたりはあんま変わってないんじゃない?w
磯村商店さんは未だ現役。お世話になってます。
282:NAU
11/08/23 14:03:42 bgyBw0yQ
府中町行政の内部告発
町長 渡利義之は府中町奏作太鼓楽打家(ホームページ公開)会長が会の会員数に対して太鼓が少なく自らも太鼓を購入会員に貸し出すが
とても足らず友人より宝くじ協会から助成金が出る事を聞く「青少年健全育成助成金」早速書類「活動報告写真太鼓の見積もり等々その他」
の書類を揃えて行政に提出 (受付受理者元南公民館職員中村氏)この書類を府中町行政が作成したかの様に無断で改ざん県に提出県より東京の
宝くじ協会に 他町村のグループより助成金が降りた事を聞きビックリ役場は歯切れの悪い対応県に問い合わせ、宝くじ協会に、協会は
250万円の助成をした事申請者は府中町長 渡利義之なので府中町に振り込みましたとの回答、会長が何度も行政と町長に面談嘘ばかり
の説明、(絶対変更できない規約)助成金250万で中国製の安い太鼓を150万で購入100万をねこばば此の説明も今だ全くない
青少年健全育成の観点から教育委員会が担当その教育委員会が子供達の健全育成の芽を摘む様な事許されるのでしょうか。此の様な事で子供達
が安心して夢や希望を持って育っていけるのでしょうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。
283:名無しなんじゃ
11/08/23 14:12:38 exoamqmg
ここのサイトかぁ??
URLリンク(an.to)
★郵便局長、少女にわい●つ容●…飲み物に薬混入
・女子高生の飲み物に睡眠作用のある薬を入れ、眠らせてわ●●つな行為をした
捜●関係者によると、男は1月上旬、出会い系サ●トで知り合った県内の●子高生を
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ここのサイトかぁ??
URLリンク(an.to)
284:名無しなんじゃ
11/08/24 17:06:44 2STrhgSw
今日、青崎東にあるアパートに警察がパトカー1台、護送車みたいなの1台停まってた。
なんかあったの?
285:名無しなんじゃ
11/08/26 14:01:12 tCcrnmxQ
>>282
句読点を付けるなりして
もうちょっと分かりやすく書いて欲しい
読むだけで骨が折れる
286:名無しなんじゃ
11/08/27 18:07:34 Eu3eneHQ
まんが館が閉店しとった (T_T)
287:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
11/08/27 18:12:12 Eu3eneHQ
笘敖店ツつカツづ慊つ「ツ・ツ・ツ・ツづツつ、ツ食ツづ猟づェツづアツづ個つカツづ。ツづ個ーツ (T_T)
288:名無しなんじゃ
11/08/27 18:14:30 Eu3eneHQ
文字化けした (T_T) 漫画館 思い出が詰まっとった。
もう食べれん
289:名無しなんじゃ
11/08/28 09:22:25 KhKFkk0w
府中町に越してきたんですが、役場にいくと自治会加入の紙を貰いました。
自治会とかって絶対入らないといけないんでしょうか。
村八分とかあったりするんですかね(;´Д`)
因みに浜田です。
290:名無しなんじゃ
11/08/28 21:15:50 3NVLoxow
今夜も渾身のプレイが炸裂しています!
291:名無しなんじゃ
11/08/29 20:28:57 2vFLNqWg
>>290
何のプレイ?
292:名無しなんじゃ
11/08/30 12:17:34 i5bbBIWA
>>村八分もなにも殆ど交流は有りません。問題無くやって行けます。
293:名無しなんじゃ
11/08/31 04:42:38 WnemDlxw
>>289
ずっと府中に住むのであれば、関わりを持つ方がいいと思います。
ひとつのツールとして町内会を利用していけばいいのではないでしょうか。
292さんが言われるとおり、入らなくても問題なくやっていけるというのも
また事実だと思います。
294:名無しなんじゃ
11/08/31 12:27:19 NUBECWOA
一人暮らし?
ゴミ捨てるのに支障が無ければ、得に問題ないのでは?
295:名無しなんじゃ
11/09/01 11:19:59 OoNpx1YA
289さん
町内会に入らなくても問題有りませんが、注意しないといけないのは、ごみ等の出し方、近所迷惑にならない様に
浜田の町内会は良い所ですよ、町発行の広報等は町民税を納めていれば必ず配布されます。最近は近所付き合い有って
無いようなもの三軒離れたら付き合いは有りません、子供さんが居られたら入会お勧めします。
296:名無しなんじゃ
11/09/01 17:10:46 vlp0RH+g
リビア
297:名無しなんじゃ
11/09/01 23:17:26 q7FaJlPg
これで結婚を迫ったらショットガンウェディング
298:名無しなんじゃ
11/09/01 23:30:25 q7FaJlPg
誤爆ったorz
299:289
11/09/02 08:59:13 gXco9NHA
レス下さった方ありがとうございますm(_ _)m
まとめてでスミマセン。
問題なく住めるみたいで良かったです(´・ω・`)
ただ、295さんの仰るように子どもがいます。
まだ、7ヶ月なんですが旦那にも子どものために
入った方がいいと言われるんですが、恥ずかしながら
毎月町内会の支払いってあるんでしょうか?
だとしたら、厳しいなと思いまして…。
悩んでます。
300:名無しなんじゃ
11/09/02 18:36:56 Xj6q64Ug
町内会にもよりますが、年に1回12ヶ月分1200円前後だと思います。
いろいろ不安もあるかもですが、上手に近所付き合いを楽しんでくださいな^^
301:名無しなんじゃ
11/09/05 08:22:49 n1GVX5QQ
>>299
無いよ。
村八分的なものも無いし気にしなくてもよかよか。
302:名無しなんじゃ
11/09/06 06:57:59 7jzqnwyQ
保育園とか、民生委員の人の許可とかいるので入っとったほうが・・関係なかったら入らなくても(・∀・)オッケー!
303:名無しなんじゃ
11/09/07 08:20:19 2+lfrisA
保育園で民生委員の証明がいるのは自営の人だけでは?
304:名無しなんじゃ
11/09/11 07:14:06 KvaQPA9A
そうかもしれんヽ(*´∀`)ノごめんね
305:名無しなんじゃ
11/09/11 07:25:49 KvaQPA9A
23年9月6日 火曜日 午後8:00頃 府中町本町三丁目5番街区路上
発生状況 女子生徒1人が塾から帰宅途中、後方より自転車に乗って近づいてきた男性が、女子生徒の臀部を触って逃げていった。
学校から警察へ通報。不審者の特徴など 高校生のような感じがした。
制服のような服装で、白いシャツ(カッターシャツ様)とズボンを着用していた。 平成 23年9月5日 月曜日 午後6:20頃 府中町鹿籠二丁目13番街区路上
発生状況 下半身を露出した男性が、女子生徒の後ろを追いかけてきた。女子生徒は、逃げて帰宅した。保護者から学校及び警察へ通報
不審者の特徴など 年齢30歳位 白い服を着用
防犯ブザーを鳴らせば、抑止力になるので鳴らしてほしいなー
306:名無しなんじゃ
11/09/11 07:45:47 JgvU46+w
昨日流川で殺されたタクシー運転手って府中タクシーだった。
307:名無しなんじゃ
11/09/15 07:52:35 /lZ2Q/rg
府中町青崎東に不審者が出没しました。
発生日時 平成23年9月13日 火曜日 午後4:30頃
発生場所 府中町青崎東15番 カワダ鉄工付近
発生状況 女子児童が1人で下校途中、男性がカメラを向けて写真を撮るしぐさをした。(撮られたかどうかは不明。)
児童は怖くなり、小走りで家の方へ向かうと、男性は止めていた黒い車(セダン)に乗って立ち去った。
女子児童に危害はなかった。
学校から警察に通報。
不審者の特徴など 年齢30歳代
黒っぽいスーツ
308:名無しなんじゃ
11/09/15 09:08:32 mVp6A6Hg
相変わらず不審者情報の多い街だなw
これだけ不審者だらけだとよほど治安が悪くて事が為しやすい地域なのか?
それとも、割れ窓理論で木を隠すには森の中ってことで不審者が集まってきてるのか?
309:名無しなんじゃ
11/09/17 00:39:05 rxNWm9Qg
かっぽ祭りはいつあるの?
310:名無しなんじゃ
11/09/18 01:01:45 c0Fd5Bbg
>>309
かっぽ祭りは10月9日(日)です。
311:名無しなんじゃ
11/09/21 23:22:16 iy2vIVCQ
イオンモールは旧ダイヤモンドシティ時代のカタカナ名称を消し去ることになりました。
これからは単にイオンモール広島府中が正式名称になります。
312:名無しなんじゃ
11/09/25 16:57:29 dXldqYvA
>男性がカメラを向けて写真を撮るしぐさをした。
これは・・・犯罪なのだろうかWWW?
313:名無しなんじゃ
11/09/25 17:52:48 RJXG8zwg
犯罪か、ユーストや、ツイキャスなどで配信してるか?
314:名無しなんじゃ
11/09/26 18:32:27 UrUTaiMw
今日午後6時まえに柳ヶ丘2(新幹線側のポプラ向かいあたり)
に警察たくさんいましたが、何があったのでしょうか?
覆面2台に鑑識?1台、バイク2,3台いました。
マンションで何かあった感じですが。
315:名無しなんじゃ
11/10/02 03:35:32 OQzyR87g
今度バイク買いに行こうと思うんじゃけどやっぱ府中モーターサイクルがええんじゃろうか?昔からあるっぽいし
316:名無しなんじゃ
11/10/02 15:24:48 pPq2p0Qg
周りにはイマダとかもあるし、色々と比較してもいいんじゃないかしら。
アフターフォローも含めて。
317:名無しなんじゃ
11/10/02 21:07:42 5mJzfuXA
>>315
あっこのおっさん、偉そうで嫌いだったなー。20年前の記憶じゃけど。
しかし未だに道路を店舗がわりに使ってるのはどうかと思う。。
318:名無しなんじゃ
11/10/07 21:47:07 GR/UMkOw
>>317
あれがいいとこでもあるよな
買ったら親切だし
昔ながらのバイク屋だよ
現代の接客じゃないな
319:名無しなんじゃ
11/10/09 15:11:46 Us+E4VbA
>かっぽ祭り
周辺住民としては、こがいな祭りいらんわ
この祭りで町にどんだけ入るん?
木田圭司「先生」の懐肥やすだけと違うん?
何が目的よ、木田「先生」?
320:名無しなんじゃ
11/10/15 17:13:16 XPXj8TNA
今夜は町内で祭でもあるんですか?
321:名無しなんじゃ
11/10/15 20:48:13 aI25iwTw
今日明日で鹿籠神社で祭りが行われてます!!
まあショボいですけどw
322:名無しなんじゃ
11/10/25 18:28:00 RZlsE2OQ
イオンモール広島府中ソレイユは駐輪場タダ?
323:名無しなんじゃ
11/10/25 19:52:37 hMIKdFrQ
>>322
無料です。
324:名無しなんじゃ
11/10/29 13:22:12 izwWLzrQ
今日アメ降ってるけどつばき祭りって中止なん?
結構遠いから現状が全然分からん・・・
325:名無しなんじゃ
11/10/30 17:09:53 eM22rQgg
府中町でおすすめの整骨院を教えてください。
骨盤&膝の違和感をどうにかしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
326:名無しなんじゃ
11/10/30 22:18:32 8oouqrIA
夜中にうるさいのお
327:名無しなんじゃ
11/11/05 21:09:17 UJR8gRnA
イワちゃんあたりのが良いときいたことがあるが、行ったことはない
328:名無しなんじゃ
11/11/27 13:13:11 F/Hy95BA
焼肉じゃじゃ、最近閉まってますがつぶれたんですか?
329:名無しなんじゃ
11/11/28 22:30:21 iDPKFFVg
大正琴止めて
330:名無しなんじゃ
11/11/30 21:48:49 Cm2uHoPA
焼肉じゃじゃ、都合により閉店致しました。
331:名無しなんじゃ
11/12/08 18:43:33 ehM9pdOg
本町のキリン堂薬局1月10日閉店らしい (T_T)
332:名無しなんじゃ
11/12/10 12:29:56 838I5ugw
モトショップ「イマダ」は二度と行かない事を誓わせてくれるレベルの接客ですね。
333:名無しなんじゃ
11/12/16 06:01:10 C0ND9hTQ
テレビに出てたラーメン屋は、美味しい?(自分はそうでもなかったけど)(笑)
334:名無しなんじゃ
11/12/19 01:40:06 CeJPUHMA
>>333
どのラーメン屋のことですか?
少し前の”元就”に出ていたさくららーめんのことかな?
335:名無しなんじゃ
11/12/21 20:03:16 JDVlmuFA
アオーン?にでてた、
もと喫茶店で、そば屋になって、居抜きオープンされました。ラーメン屋の隣ぐらいでパンのプティの斜め前ぐらい?本町の通り
336:名無しなんじゃ
11/12/21 20:09:50 JDVlmuFA
ジョリーパスタの隣に定食屋みたいなのがオープンしてたヽ(*´∀`)ノ 漫画館の後に出来るはずのカフェ?がオープンが伸びるらしい(T_T)なんでも建物がボロくトラブル発生らしい(笑)
337:名無しなんじゃ
11/12/22 08:22:11 G6v7qG5g
>>333
東雲の麺館の二号店のこと?
338:名無しなんじゃ
11/12/22 22:03:30 ixIxM01Q
そうそう2号店 具はそこそこいいけど、なんかものたりないというか?まとまりがないというか?まだソレイユのラーメン屋か、大洲の新大洲橋近くの魚介ダシのラーメン屋とか近くの安いラーメン屋の方が好みじゃけど(笑)
339:名無しなんじゃ
11/12/23 20:21:40 H9kQjAhA
>まだソレイユのラーメン屋か、大洲の新大洲橋近くの魚介ダシのラーメン屋とか
そりゃそうだ
つか、どっちも行列作るような人気のチェーン店と暖簾分けじゃないか
比べる相手が悪い
340:名無しなんじゃ
11/12/24 04:41:02 eJR4DALw
ちなみにさくらラーメン美味しいの?なんか入りにくくて(笑) 麺館の横の中華そば?の店も入りにくくて、いまだに食べてない(笑)
341:名無しなんじゃ
11/12/24 04:43:06 eJR4DALw
金太郎のラーメンは、安くて美味いヽ(*´∀`)ノで、近くのちょっと前に強盗に入られた中華料理屋?は、まだやってる?
342:名無しなんじゃ
11/12/24 23:02:34 naCDG2oQ
>>341
区画整理で閉店したよー
素朴なラーメンで好きだったけえ残念
343:名無しなんじゃ
11/12/25 06:41:51 M0s9SHyw
えーあのへんも区画整理なんじゃー ベルポっクはどっか行くのかなー?
344:名無しなんじゃ
11/12/31 22:48:46 XCJ2c/ow
やっと静かになった
345:名無しなんじゃ
12/01/02 21:20:37 S2UFcfaw
うるさいのお
346:名無しなんじゃ
12/01/05 20:04:31 5oJfVT+A
漫画館の後のお店が開店してた、
347:名無しなんじゃ
12/01/25 15:31:04 4DnEgZgA
一昨日ソレイユで見たけど、セーラー服が制服ってどこの高校?安芸府中高校はセーラーじゃないし。別にロリ的な考えをもっているわけではないので。
348:名無しなんじゃ
12/01/25 15:50:40 XqgXVvNw
女装マニアじゃろw
ロリ的じゃなかったらナニ的なん?
349:名無しなんじゃ
12/01/25 17:27:28 4DnEgZgA
こだわり的です。失礼。
350:名無しなんじゃ
12/01/25 18:28:24 06OHNwhw
>>347
比治山か皆実か海田
351:名無しなんじゃ
12/01/25 19:39:02 1wCkvA0w
漫画館のあと、なに屋さんになったん?
352:名無しなんじゃ
12/01/25 20:14:48 xMqyGBmQ
カフェ
めっちゃうまかった
353:名無しなんじゃ
12/01/26 13:25:58 pzxNeExw
>>350
皆実はこの時期はセーラー服着ないと思ったが。
354:名無しなんじゃ
12/02/03 10:25:23 qGphMcmg
向洋駅近くの教連玩具店が3月いっぱいで閉店の方向です><
商品いっぱいあるから、おやじに挨拶がてら何か買ってあげて^^;
40年だって親子で世話になってる人も多いいと思うよ
355:名無しなんじゃ
12/02/04 09:55:52 vGU/HniA
>>354
あそこは広島市だよ
356:sage
12/02/12 03:10:46 zzydmDXQ
浜田のお好み焼き、櫓は閉店ですか?
357:名無しなんじゃ
12/02/12 03:18:51 7xwiR7Bw
>>356
少なくても今年に入ってからずっと閉まってるね。閉店かな。ちょくちょく行ってたので残念。
358:名無しなんじゃ
12/02/15 17:33:59 2UGnOBUw
キョウレン閉店かー小学生のときミニ四駆大会とかしたなー
残念です
359:名無しなんじゃ
12/02/17 18:30:57 G4UCNc1A
キョウレン…
懐かし過ぎる
あそこと宮の町の駄菓子屋たかのには世話になったなぁ…
森本のおばちゃん元気かな?
360:名無しなんじゃ
12/02/18 11:08:05 PxcqaU1A
>>356
閉店しましたよ。
最後はおばちゃんが引退して、次の代は一瞬で終わりました。
味も変わって評判も・・
361:名無しなんじゃ
12/02/19 21:26:43 R+9+EysQ
大正琴うるさい
362:名無しなんじゃ
12/02/19 21:41:28 s/2Ll+pw
向洋駅前の一人暮らし用マンション?アパート?
築20年も経ってないのに壊していてワロタ
363:名無しなんじゃ
12/02/19 23:50:00 ASmUZ+UA
あの辺は立ち退きだしな
364:名無しなんじゃ
12/02/20 21:57:47 QQyZkl9A
モンテカルロも閉店ですな。
ま、モンテ自体がイエローハットに飲み込まれて、イエロー自体が近場のフォレオにあるんだから当然か。
365:名無しなんじゃ
12/02/22 21:18:37 sULo2b3w
緑ヶ丘は今どんどん土地を切り開いていますが、何が出来るかご存じの方います?
マンションですか?今府中南部で販売してるマンションって1つしかなくて困ってます。
366:名無しなんじゃ
12/02/23 00:18:42 OcV/Oy0g
>>362
向洋駅北口に移転、建設中のようです。病院が1階に入るらしい。
367:名無しなんじゃ
12/02/23 16:55:09 09ZBOvnA
>>366
その建物のオーナーさん、あんまり評判のよろしくない人みたい
前は雀荘やってた
368:名無しなんじゃ
12/02/23 22:01:00 ohjDbrHg
向洋周辺久々に車ではしったらえらいことになってんなあ
更地だらけやん
はよデカイ道路できたらいいね
あそこ狭い
369:名無しなんじゃ
12/02/23 23:34:34 yhhyw+mg
向洋駅周辺の再開発はどんどんやってほしいけど
高架事業、また延期になったね。
詳細設計の予算がつかなくて、高架区間の見直しまで踏み込むとか。
区間見直しで1年、その後に詳細設計で1年、少なくとも2年は延期かな。
踏切がなくなると便利になるのになぁ。
370:名無しなんじゃ
12/02/25 01:50:01 qpE1pamA
>>354 教蓮閉店するんですか!? 7年くらい行ってなかったけど、まさか店じまいしちゃうとは(--;) 閉店前に顔出しに行こうかな…
371:名無しなんじゃ
12/02/25 21:15:51 uDdy1ydw
>>370
教連玩具店は、3月いっぱいで閉店です、閉店セール中なので行って何か買ってあげて^^;
古いゲームカセットは300円均一
(FC,SFC,GB,GBC、GBA、MD、MCD、SS、GG、PCE、ROMROM)知らない人も多いいかな^^;
プラモデルは30から50%OFF(カラーも安くなってたよ)
おもちゃとかは殆ど30%OFF
最近の商品もあるけど、40年間の珍品も新品であるよ^^;
372:名無しなんじゃ
12/02/27 20:08:51 suTXiIvQ
キョウレンの場所って立ち退き区画かな?
仁保橋から鹿籠まで県道?作る話はどこいったの?凍結?
373:名無しなんじゃ
12/02/27 20:30:38 TXOy3osA
広島市の立ち退き区画です
374:名無しなんじゃ
12/02/29 14:50:27 FbwMgctA
>>372
現在絶賛ぶっ壊し中
375:名無しなんじゃ
12/03/03 12:50:34 TP26fItg
壊しだしたら早いな
376:名無しなんじゃ
12/03/06 09:14:22 6mHhrIlw
うるさいのう
377:名無しなんじゃ
12/03/06 16:43:43 nDyuu8jw
あ~もう一回かさまつのお好み食べたい
378:名無しなんじゃ
12/03/09 11:18:40 yjYpxigg
暖かくなると、変な人たちも衝動を抑えられなくなるのでしょうね。
379:名無しなんじゃ
12/03/21 18:45:38 62p3Y5VQ
ちょっと質問
府中町内を循環してるバスって何がある?
380:名無しなんじゃ
12/03/21 18:50:30 nHpspHHQ
>>379
つばきバス
381:名無しなんじゃ
12/03/31 21:44:03 mrhIdPtA
教連玩具店本日19時で閉店しました。
お疲れ様です
382:名無しなんじゃ
12/04/21 18:02:03 puc6iA4Q
安芸府校ってどんな制服
383:名無しなんじゃ
12/04/22 16:45:16 qIf6X2sw
キョーレンなくなったんか
384:名無しなんじゃ
12/04/22 18:42:19 BlBumYnA
久しぶりに緑中みたら汚れすぎワロタ
385:名無しなんじゃ
12/05/01 05:29:12 8YBPL/KQ
緑中なら3階男子トイレは菓子食ってゲームしとる
知らんのは先生だけ
地に落ちたな
386:名無しなんじゃ
12/05/04 22:26:40 E2aGqkZQ
>385
motomoto
387:名無しなんじゃ
12/05/15 07:18:58 L6M/TIIQ
)モンテカルロ跡地には何ができるのか。コンビニ期待。
388:名無しなんじゃ
12/05/15 19:49:20 K4jY5FVw
鶴江のキリン堂薬局跡にサンクスのポスター?が貼ってあるが出店するのかな?
389:名無しなんじゃ
12/05/15 20:51:24 EoydkdPw
しょぼいセブンしかないもんね。この辺。
390:名無しなんじゃ
12/05/15 21:01:21 jsavHw/w
ローソンがほしい。
391:名無しなんじゃ
12/05/15 22:25:21 L6M/TIIQ
府中にローソン。ないね。最寄りで大州?
392:名無しなんじゃ
12/05/15 22:32:26 y4O1Natw
前はローソンあったんだけどね。大州より中山の方が近くない?
393:名無しなんじゃ
12/05/16 12:45:33 jSO3eXDQ
>>389
だよね。
路駐だらけで通行の邪魔。
394:名無しなんじゃ
12/05/18 12:34:41 fbKBMLig
府中町は、歩道の整備できているところと、未整備なところの差が激しい。道が狭いから仕方ないんだけどね。
395:名無しなんじゃ
12/05/19 20:33:44 nCkhYjbw
間もなく選挙です。
396:名無しなんじゃ
12/05/22 17:51:22 4l5A1bMg
無投票でしたね
397:名無しなんじゃ
12/05/23 20:05:35 z6fsxXYQ
現職町長がどうのこうのとは、思わないが、次世代を担う人にそろそろ。
398:名無しなんじゃ
12/05/25 18:32:42 +XYxmpIw
府中町防災安全メールに登録してるんだけど、役に立ったためしがないw
今日13時過ぎにきたメール
「広島原爆投下に対する黙祷について」
府中町から お知らせします。
今日は、66年前広島に原子爆弾が投下された日です。
8時15分から 1分間サイレンを鳴らします。
なくなられた方のご冥福と、世界の恒久平和を願い黙とうをささげましょう。
10分後
「メール誤送信のお詫び」
先ほど送信されましたメールは誤送信です。
大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
399:名無しなんじゃ
12/05/25 22:31:52 kVBd2U+Q
府中南小からカワダの踏切までの道。京都のような事故が起こらなければいいが。
400:名無しなんじゃ
12/05/25 22:37:04 lO9wXGjg
府中町にお住まいの人に聞きますが、アマゾンで注文をしたら
ヤマト、佐川、郵便以外に配達する業者がありますか?
401:名無しなんじゃ
12/05/25 22:45:37 ql1l96qw
>>400
もうTMGでいいだろ
402:名無しなんじゃ
12/06/07 22:58:54 7UrUEZjg
>>399
20年前に工場の脇から出てきた自転車と接触事故やっちまったなぁ
あの時の電機の学生さん元気かなあ?
403:名無しなんじゃ
12/06/19 00:41:57 y5MybXbA
茂陰トンネルの大洲側の出口。
現在、小高い丘を切り崩し中。
樹木が無い禿げ山となりけり。
台風接近による降雨量増加中。
万が一を考えて避ける事願う。
十二分に注意されたし。
404:名無しなんじゃ
12/06/24 07:59:19 Ke0KZseA
モンテカルロの建物が撤去された。
マンションとからはやめて欲しいな…
405:名無しなんじゃ
12/06/27 21:45:59 DDvcH6aQ
モンテカルロあとは、ローソンらしい・・・キリン堂あとはサンクス
コンビニ戦争始まる・・・・Σ(゚д゚lll)
406:名無しなんじゃ
12/06/28 08:57:30 SFiY1fiw
>>405
ないと思うよ、Amazonからは佐川と郵便(メール便)のみ
TMGじゃなくて助かるよ(笑)
407:名無しなんじゃ
12/06/29 05:22:22 9z0xQriQ
キリンドウ跡のサンクスって・・・
スパーク目の前なのに、集客見込めるんかいな。
雑誌・タバコ以外にコンビニ行くメリット無いよね。
408:名無しなんじゃ
12/06/29 15:53:04 tqxg8jfA
モンテのところは交通量が増えたと思うが
キリンのところは減ったと思うけど
大丈夫かな
409:名無しなんじゃ
12/06/30 15:06:10 ByjihFPw
モンテ跡地は、まだ何も工事してないよ。更地に新築してコンビニ経営するほどの集客力あるかな?
410:名無しなんじゃ
12/06/30 21:20:20 dyp8am6g
コンビニにするには、土地の面積が道路から奥に長いな…
反対車線のセブン駐車場は狭すぎるし…
立地面積的にコンビニだけじゃ大赤字
411:名無しなんじゃ
12/06/30 22:06:22 gxlZe7Sw
>>405
ローソン来るんですかね?
町内のローソンは出来てはつぶれていったような。
412:名無しなんじゃ
12/07/02 11:49:32 0ZOUr3Vw
>>411
キリンの反対側の今は塾?のところ以外
他にもあったっけ
413:名無しなんじゃ
12/07/02 18:53:40 AZt4C4Jw
>>412
塾のあと、今は歯医者になってるw
414:名無しなんじゃ
12/07/06 12:49:49 jFcIjJWA
あの歯医者のボルボにひかれそうになった。
超乱暴な運転しますよ。
415:名無しなんじゃ
12/07/07 16:05:37 SBUmNecw
デルタ前のビル何時の間にか更地になってんな
416:名無しなんじゃ
12/07/09 07:51:45 zSme5Vtg
血まみれみたいな物置無くなったね。
417:名無しなんじゃ
12/07/10 11:01:38 ysaLe7og
てか向洋駅周辺ってビビるほど何もないね
まじで家しかない。ソレイユの方まで行かないと本屋もないなんて。
静かで過ごしやすいけど失敗した?
418:名無しなんじゃ
12/07/10 14:24:06 2XBjHSXw
昔は桃山のデイリーの隣りに本屋があったんだけどね
419:名無しなんじゃ
12/07/11 06:58:21 RCZCttww
府中町は、場所によって利便性の差が激しい。本町界隈は、地味に色んな店がある。
420:名無しなんじゃ
12/07/11 10:31:08 GQnhNJGA
マツダの売店w
421:名無しなんじゃ
12/07/11 19:12:21 pvBIjzKA
>>420
だんだんさびしい店になって
最近ほんとやる気無い店になってるね
422:名無しなんじゃ
12/07/13 01:21:34 jzg0/GjA
突然変なことをお聞きします。
かなり昔の話ですが、ご存知の方おられましたら、詳しい情報を教えてください。
ネットで調べて見たところ、恐らく2001年前後だと思うのですが
安芸郡府中町の、空城公園で自殺がありませんでしたか?
そしてその一ヵ月後、後追い自殺もありませんでしたか?
2人とも同じ中学校の友達同士だと思います。
また・・最初に自殺した人は、自分の知り合いだと思います。
自殺があった日時など、些細な情報でも良いので教えてください
423:名無しなんじゃ
12/07/13 01:31:00 a29c9F0Q
府中町ってほんと高齢者優遇の町だな
毎月送られてくる冊子がひでえな
子育てや障害者の支援は広島市とはかなり差があるね
424:名無しなんじゃ
12/07/13 10:37:39 FyxtAgWw
>423
確かに
福寿館の銭湯?が高齢者は無料とか聞いたぜ
シルバー人材センターにつばきバス。
そりゃへんな爺や婆が多いわけよ
425:名無しなんじゃ
12/07/14 06:41:10 z0yeXBjg
高齢者者に優しい町はいいが、若さと活気が無いのは…。町長も長いし、新しい世代がもう少し元気にならないと。30代♂
426:名無しなんじゃ
12/07/14 12:18:20 7o7B9fqQ
障害者と関わる仕事してるけど
広島市に住んでるひとは医療費無料なのに府中町はそれがないんだよな
金があっても町民に還元しないドケチ
427:名無しなんじゃ
12/07/15 02:17:16 Cm4K6cGw
土建議員の私利私欲に税金が使われてるからな。
そのくせ道路はガタガタで未だにポットンとインフラは遅れてるし、いったいどこに税金が消えてるんだかw
428:名無しなんじゃ
12/07/15 02:26:18 Cm4K6cGw
>>417
立地は悪くないんだが土地の所有者があまり商売っ気ないんかな?
フタバとかツタヤ誘致すりゃマツダの社員も居るしかなり利用者居ると思うがな。
飲み屋は割とあるが一見さんお断り的なジモティ以外入り難い店多いしな。
429:名無しなんじゃ
12/07/15 16:11:19 YCLoPXhA
向洋駅前にも昔は本屋があったんだよ。
交番の斜め向い、今は不動産屋になっている建物のところ。
430:名無しなんじゃ
12/07/17 01:50:59 frdb71Rw
ああいう、コンビニに毛の生えたような本屋のことを言ってるんじゃないんじゃなかろうか?
431:422
12/07/19 15:51:20 JLrcM6jg
少しの間 >>422の件について、繰り返し尋ねさせて下さい。
ほんの些細な情報でも結構です。
ご存知の方おられましたら、宜しくお願いします!
432:名無しなんじゃ
12/07/20 17:12:48 TU8XRtsQ
>>431 ミクシー の緑ヶ丘中コミュに行けばいいよ。
433:名無しなんじゃ
12/07/27 07:57:07 IZM8ybkw
府中町、府中町周辺で、
ザリガニあ取れそうな場所知りませんか??
434:名無しなんじゃ
12/07/27 20:56:10 1BM5Rz7Q
>>433 府中南公民館の池に行けばいいよ。
435:名無しなんじゃ
12/07/31 00:25:38 OhIvFqsg
>>433
永田池か中央小裏のハス池だな
30年近く昔の話だが
436:名無しなんじゃ
12/07/31 16:38:39 2F8qd5QA
永田池は、今は入れなくなってるかも・・中央小裏のハス池は、潰れて家が建ってるかも・・
437:名無しなんじゃ
12/07/31 21:00:29 37B8AuKw
>>434 435 436
ありがとうございます。
ただ、池はどこも柵がしてあり、
入ってはダメなとこが多く、残念です。
438:あやか
12/08/04 23:58:13 S5i3JtzQ
私の近所に空城あります。
でも、こんな事件知りませんでした。
どこ中の生徒だったんですか?
439:名無しなんじゃ
12/08/05 13:18:39 /Gr0pPCA
昔の府中は良い街だった
あちこちに高層マンションが出来て
他所もんが増えて無機質な地域になってしまった。
娘の運動会観に行っても昔の同級生が1人もおらんかった。
みんなこんな街に愛想尽かして飛び出して行ったんか…
440:名無しなんじゃ
12/08/05 17:01:27 xW1hurGg
>>439
他所者が増えるのは、便利で良い街だと
思われてるからじゃ無いですかね?
同級生が一人もいないのは、雰囲気が
変わって気付かなかったか、>>439さんの友達が
少なかったんでしょう。
441:名無しなんじゃ
12/08/05 18:19:50 uHDuKAIg
>>439
>>440
ワロタww
442:名無しなんじゃ
12/08/05 18:41:18 mOaWOEZA
なんだかんだで、広島市のほうが住みやすいからなぁ
443:新参者
12/08/06 11:09:18 lGI34r6g
私も府中に住み出して二年の新参者です。
とても便利な町だし振興団地みたいに年齢層にムラがない。私の同級生はもちろんいませんが子供にはこの街で育ってたくさん友達を、作って欲しいと思います。
444:名無しなんじゃ
12/08/06 16:44:59 BkV+iY4w
ゴミの分別が広島市より楽なことくらいしかメリットないな
445:名無しなんじゃ
12/08/07 08:57:13 25U2rNuA
防災無線なに言ってるか一ミリも分からない
446:名無しなんじゃ
12/08/07 11:34:05 cNL3yKcw
>>444
大型タダが魅力
447:名無しなんじゃ
12/08/07 11:43:22 5OCJthYQ
仕事で他県に出たけど、府中に帰りたいって常々思ってるよ。
広島市から府中に越してきた友人も住み易くてもう府中離れられんって言ってる。
帰りたいなぁ。
448:名無しなんじゃ
12/08/07 17:40:05 GG4noK7g
府中町でも場所によるわ
向洋駅周辺とソレイユ周辺ははええけど
瀬戸ハイムとかしんどい
449:名無しなんじゃ
12/08/08 10:10:51 vwcYUhpw
11日午後1~6時には、府中町のイオンモール広島府中ソレイユで、「なでしこジャパン」が優勝した昨年の女子W杯のトロフィーと、今大会のトロフィーが展示される。
450:名無しなんじゃ
12/08/11 06:18:21 SkDVM2sw
>>446
府中に通勤してるけど、大型ゴミの日の道ばたは壮観だな。
まあ、よく毎回毎回こんなに捨てるもんがあるもんだと思うくらい各所で山積みになってる。
広島市内じゃ有料なんで大型ゴミの日といってもほとんど見ることがない。
申請時の打ち合わせでゴミステーションでなくても持ってってもらえるというのはあるが、府中まで捨てに行っている者も居るのかも。
451:名無しなんじゃ
12/08/11 08:10:00 ikjHGf2A
回収前の夜がピーク
リサイクルショップとかのやつが夜回収してほんとのゴミしか回収時のこらんね
452:名無しなんじゃ
12/08/11 09:41:35 SkDVM2sw
>>451
そりゃ知らなかった。朝でも凄い量でビックリなのに夜はもっと多いとは。
朝もおじいさんとかがゴミを眺めてるのを見かける。
昔の人から見たらもったいないことを平気でする時代になったということなんだろうね。
453:名無しなんじゃ
12/08/11 10:32:56 eq1AIyug
停電したね
454:名無しなんじゃ
12/08/11 11:32:45 ikjHGf2A
>>452
おじいさんとか勿体無い勿体無いでどんどん拾っちゃう人もいるよw
455:名無しなんじゃ
12/08/11 18:43:20 eq1AIyug
また雷か?テレビもネットもつながんねえ
456:名無しなんじゃ
12/08/12 17:10:14 CnPyrt2g
ソレイユでやってるドラゴンの扉というゲームやった?
かなり難しくて子どもできなかった。
新聞では楽しそうなゲームみたいだったのにな。
457:名無しなんじゃ
12/08/12 18:14:49 5thf8/6g
なんだそれ
ソレイユといえばあのスロットやろ
500円でたときないた
458:名無しなんじゃ
12/08/12 18:28:49 zU+HmGQg
>456 昨日やったけどアレはないよ。高い。時間かかる。
やりたがった息子は途中でやめるし。全然子供向けではない。
最初に強敵とは聞いたけど大人でもできないならもっとそれがわかるチラシにするべき。
459:名無しなんじゃ
12/08/12 18:30:05 zU+HmGQg
連続でスマソ
夏休みにイオンでやるイベントではないと感じた。
おっさんがテーブルでだるそうに座ってるし。
460:名無しなんじゃ
12/08/12 22:50:54 CnPyrt2g
>>457 スロットぢゃないよwww
461:名無しなんじゃ
12/08/28 11:22:52 MCC0t7jA
府中町ヤンキー多い気がするけど俺だけ?
462:名無しなんじゃ
12/09/01 13:37:15 GsYYGXMg
>>461
じゃあサンリブ行ってみ。じいちゃんばあちゃんばっかだから。
463:名無しなんじゃ
12/09/03 05:32:43 /buuYjeg
>>462
そうなのか
あの辺りはイオンモールできてから行くことがないなぁ
464:新参者
12/09/04 06:34:28 LDSiOKAg
サンリブは、食品売り場でもってる感じですね。上の階の廃れ具合は、同情にあたいする。
465:名無しなんじゃ
12/09/06 17:52:24 +p6X2UNg
サンリブが出来た時は衝撃的だった
こんな街中にデパートが…ってw
学校終わって1Fのフードコーナーに立ち寄るのが至福の時だったな
平成になって行ってないな、そういや。
レイアウトとか大きく変わったんかな?
466:新参者
12/09/09 12:50:37 T8cOYwVQ
元モンテカルロの場所、なんか工事してる。マンションでもできるのかな。
467:名無しなんじゃ
12/09/10 17:10:41 d7htKwHA
安芸はりきゅう整骨院ってどんな感じ?
468:名無しなんじゃ
12/09/12 07:43:47 IPE1uc6g
>>466ローソンという噂が
469:名無しなんじゃ
12/09/14 06:31:27 j4P4gXRw
本町のスパークがリニューアルするらしい
470:名無しなんじゃ
12/09/15 00:37:57 lbGVn+WA
スパークで思い出したけど近くに「おおうち」ってスーパーあったよね。
2Fが衣料品やオモチャコーナーがあってサンリブを先取りしてた店。
あれいつ頃閉店したん?
471:名無しなんじゃ
12/09/21 13:41:19 xZurZtTg
イオンモールのジャスコラウンジで飲み物を何度も何度もついでどうするのかなと
見ていたらバックに忍ばせているペットボトルに入れてたおばさんがいた
お一人様1杯って書いてある理由がわかったけど
しかしセコイおばさんじゃ
それよりあそこの担当者は何を管理してるんじゃ
472:新参者
12/09/23 07:05:57 kFhG0Iew
町議会議員選挙。各自の理念はどこで確認出来るのか。つか、多過ぎ。
473:名無しなんじゃ
12/09/23 09:50:45 mwK4AvGw
今のところこれくらいしか知らん
URLリンク(www2.town.fuchu.hiroshima.jp)
474:名無しなんじゃ
12/09/23 23:35:09 ZsZDn3xg
開票が終了したみたいだね。
475:名無しなんじゃ
12/09/24 08:50:30 PUaK1Riw
みんなの候補者が最下位だったねw
476:名無しなんじゃ
12/09/24 17:23:04 0XHkymlw
>>475
出足が遅かったのが響いたのでは?
477:名無しなんじゃ
12/09/25 00:51:06 eDidFD7w
>>476
その党公認の広島市議が選挙期間中に飲酒運転起こしたのも影響してると思う。
478:新参者
12/09/26 20:54:48 WMu60tnw
しかし、議員数多いね。
479:名無しなんじゃ
12/09/27 00:58:37 XzXROqcw
飲酒運転にはワロタ
480:名無しなんじゃ
12/09/28 10:01:15 MkQ5ECWA
>>468
本当にローソンぽいな
481:新参者
12/09/28 20:13:19 U7blrI2A
ローソン?看板でてた?
482:名無しなんじゃ
12/09/29 07:05:07 ZAnwUiJA
かっぽ祭りまでにはオープンするのかなー
483:名無しなんじゃ
12/09/29 07:06:24 ZAnwUiJA
ツタヤの近くにできるカレー屋はいつごろオープンするんじゃろう?
484:名無しなんじゃ
12/09/30 12:16:33 IluknAoQ
土日の夕方混みすぎ
昨日マツダスタジアム付近で事故でもあった?
485:新参者
12/10/01 12:42:48 hEE7Flow
>>483
焼肉屋だったところ?
カレーになるの?
486:新参者
12/10/01 12:53:56 hEE7Flow
>>482
>かっぽ祭りまでにはオープンするのかなー
今年のかっぽ祭りは七日?
487:名無しなんじゃ
12/10/01 22:35:03 j3AKAVjg
今日の夕方、石井城の方でなんかパトカーいたりkeep outのテープ貼ってあったけどなんかあったのかな?
488:名無しなんじゃ
12/10/01 23:01:56 obfismyw
>>487
【社会】 小5の長女を殴り蹴り死なす 28歳母逮捕…広島
スレリンク(newsplus板)
コレ
まさかこんな近所でなあ……痛ましい
489:名無しなんじゃ
12/10/02 20:29:38 cjlbZNAA
石井城は なんとなく良い雰囲気の町だと思ったら
こんな事も起こるんか
子供がかわいそうじゃね
490:名無しなんじゃ
12/10/03 05:42:02 t70n/H7A
ゴルフクラブで殴打とは六本木金属バット殺人を上回るな
491:名無しなんじゃ
12/10/03 09:10:44 AsnSKeaA
府中町ならよくあること
492:名無しなんじゃ
12/10/03 11:46:36 KAESngjA
ほう、30分も虐待が続いていて警察に通報無しか
さすがヒトデナシだらけの「町」だな
493:名無しなんじゃ
12/10/07 08:31:38 vFRIt7LA
虐待されすぎて、もう騒ぐこともしないで・・じっと耐えていたんだよ
そんなもんだよ、だから周りの人は気がつかなかったんじゃないかな・・・
わからないかもしれないけど
494:名無しなんじゃ
12/10/07 09:12:32 kjB9DJMQ
事件が有った石井城には猫屋敷が有るね。家の中に50匹くらい猫がいて大変な
ことになっている。
495:名無しなんじゃ
12/10/08 17:10:44 iUVbRIcQ
>>422さん
まだ見てますか?私が聞いたのは
夫婦が早朝空城公園内を散歩していてたらアスレチックにロープを
かけて首つりをしていた髪の長い女性を発見、しかし
実はそれは髪を伸ばした男性だったそうです。年齢は聞いてない。
長い事ひきこもりだったとかって聞いたけど。
話は変わりますが20年ほど前に八幡町のマンションでも親が子供を虐待死
させた事件あったよね、ゴミ袋に入れて押入れに閉じ込めて窒息死だったような。
496:名無しなんじゃ
12/10/08 23:19:53 pDTsBU9Q
こんな時間に歌うなよな~
497:新参者
12/10/12 13:56:20 RLfycYqw
ローソン間も無く?
498:名無しなんじゃ
12/10/13 18:11:12 2McEQoDA
TSUTAYA横のカレー屋さん工事キタ━━(゚∀゚)━━!!楽しみ。
499:名無しなんじゃ
12/10/14 01:40:28 bRMdNGcA
>>498
インド料理店らしい
500:名無しなんじゃ
12/10/16 05:54:44 yfE4gQ5w
>>497
11月上旬オープンになっていた
501:新参者
12/10/17 21:58:32 Rc5xpnwQ
>>498
期待。
502:名無しなんじゃ
12/10/19 17:51:46 507+UV/w
11月2日オープンだってさ
503:名無しなんじゃ
12/10/19 18:01:50 LmvHVhWg
>>498
かっぽ祭に先行出店してたよ。
美味しかった!
504:名無しなんじゃ
12/10/20 01:51:22 j/jh2fbg
何か、ゴゴゴって揺れなかった?
505:名無しなんじゃ
12/10/20 02:29:32 LOhHzDOw
>>504
ゆれたね
506:新参者
12/10/20 03:05:17 e0pW5xgg
>>505
マツダの爆発?
507:名無しなんじゃ
12/10/20 04:29:18 aD3G3rUg
あ、やっは揺れたのか。
寝てて揺れたから夢でも見てんのかと思ってた。
508:名無しなんじゃ
12/10/26 23:31:42 UsHgSuqg
天神川駅の新しい駐車場、朝でもスペースに余裕あるけど道路横切るのが危ないね
509:名無しなんじゃ
12/10/26 23:44:13 UsHgSuqg
ごめん天神川駅は府中町じゃなかった
510:名無しなんじゃ
12/10/28 06:14:18 3rszk7Jw
府中町の美容院ってどこが良いの~?
511:新参者
12/10/29 21:47:48 UXVx2zpQ
府中町に無くて不便なものって?
512:名無しなんじゃ
12/10/29 22:15:15 uO3xCnEw
細かい点だと喫茶店、後銀行、ひろぎんの窓口の混雑ひどい
513:名無しなんじゃ
12/10/30 07:23:38 0+1utj4A
>>511
コンビニが少ない
514:名無しなんじゃ
12/10/31 15:36:51 FYR6peMA
噴水
遊園地
515:名無しなんじゃ
12/10/31 16:32:08 C9hcAG+Q
スイミングスクール横のローソン11/2開店だって
やっと近所でからあげクンが買えるぜ
516:名無しなんじゃ
12/10/31 23:30:38 jcZhLOqw
>>515
ローソンは10年位前まで近くのモンシェリー付近にあったから復活と言うべきなんだろうなあ
517:名無しなんじゃ
12/10/31 23:34:45 hxTfa1pw
>>516
2001年くらいまではあった気がする、今歯医者だよね
518:名無しなんじゃ
12/10/31 23:42:11 jcZhLOqw
>>517
そうそう
517の書き込み見て思い出したけど、2001年ごろは広島市内のコンビニが結構閉店多かった気が
特にローソンとポプラが集中的に潰れていた
、それまでローソンはセブンとタメ張るくらい店多かったけど、
519:名無しなんじゃ
12/11/04 23:53:59 fmtuWxiw
府中町に引っ越してくる予定だけど宮の町周辺って今まで浸水したことある?
520:名無しなんじゃ
12/11/06 00:32:04 uj8I7brw
浸水するような地域あるっけ?
521:名無しなんじゃ
12/11/06 14:17:31 UYhOAv2A
いつも帰りにローソン行こうと思っても通り過ぎてしまう
駐車場が交差点側から見えないから入りにくい
522:名無しなんじゃ
12/11/07 09:46:27 pIpO3XhQ
>>520
あの辺りより、
駅周りのほうが浸かるんじゃなかったっけ?
523:名無しなんじゃ
12/11/07 11:40:28 opF73xEw
役場に行ってハザードマップ見せてもらうのがよろしいかと
524:名無しなんじゃ
12/11/08 02:20:28 7h4N4HJA
PCパーツショップとかできないか
525:名無しなんじゃ
12/11/08 03:24:00 cc0KyYmQ
どなたか府中町で良い歯医者さん知りませんか?
歯が欠けてしまった…
526:名無しなんじゃ
12/11/08 08:24:34 ngwMuBpg
お姉さんを求めて行くなら、TSUTAYAの横ww
527:名無しなんじゃ
12/11/08 10:14:40 s/nixd/A
>>525
俺は竹下行っているけど
528:名無しなんじゃ
12/11/08 13:05:14 cc0KyYmQ
>>527
桃山にある歯医者さんですね
先生はこちらの質問に答えてくれる方でしょうか?
529:名無しなんじゃ
12/11/08 20:49:28 /wocC0kg
俺は惰性でさんたんだ
530:名無しなんじゃ
12/11/09 09:11:39 avPFPdOQ
>>528
丁寧だと思うよ
こればっかりは相性もあると思うけど
お客が少ないところは避けたほうがいい
531:名無しなんじゃ
12/11/09 12:00:31 7MmkEVxw
>>530
ありがとう、予約してみます
532:名無しなんじゃ
12/11/09 20:31:45 7IivJMXw
今、歯医者が入ってる旧ローソンはスパークが24時間営業始めてすぐ店畳んだと記憶
温品へ行く途中にあったポプラもエノミヤへ行く途中にあったポプラもやられた
あの旧ローソンの向かいに最近新しくサークルKサンクスがオープンしたね
533:名無しなんじゃ
12/11/11 00:39:52 Are1lH0A
竹下行ってるて人に言うとあそこ高いでしょて言われるよ
よそがいくらか解んないのでどうなのか?
レントゲンはデジタルで被爆量が10分の1位で済むらしいよ
534:名無しなんじゃ
12/11/12 08:20:30 tQ6/wOMw
>>533
言われて見れば高いかもしれんが、
ずっと通院するわけではないので気にならないかな
535:名無しなんじゃ
12/11/22 07:47:08 ZqLAQv3Q
八幡の立ち退き工事の話はどうなっとんです?
もう10年くらい前から言われとるんじゃけども
536:名無しなんじゃ
12/11/23 08:38:49 Glh+OSyw
>>535
八幡のどのへんが立ち退きなんですか?
全然知らんかった!
537:名無しなんじゃ
12/11/24 17:05:28 Q3iMQMLw
ソレイユら辺で雰囲気の良い飲み屋知らん?
538:名無しなんじゃ
12/11/24 18:41:16 Gm6Idy/A
URLリンク(www.hotpepper.jp)
呑は
一回しか行ったことないけど良かったと思う。
539:名無しなんじゃ
12/11/26 01:58:35 olFA+iUg
>>538
ありがとう!
540:名無しなんじゃ
12/11/29 11:33:13 OaHe4O5g
タンクローリーにひかれ小学生が死亡…ご冥福お祈りします…
541:名無しなんじゃ
12/11/29 12:13:11 aZqvWdtg
轢き逃げ 悪いのう!
542:名無しなんじゃ
12/11/29 12:54:10 /eQLZXWA
酒のやまやがあるところだっけ
543:名無しなんじゃ
12/11/29 13:11:07 Kl6Gu9Ww
ひき逃げDQNドライバー
544:名無しなんじゃ
12/12/04 13:27:01 Z108+4iA
ローソンに客がいる?
545:名無しなんじゃ
12/12/04 14:31:18 NP7Wcg7g
そらおるわ
546:名無しなんじゃ
12/12/20 22:03:05 AcR76e8w
放送全然聞こえん
547:名無しなんじゃ
12/12/21 00:14:34 6L1HV4/w
野球帽かぶった縞々の服着た?不審者がいるから気をつけろって内容だった気がする
向洋駅から天神川駅にいく間に
右側の窓から丘の上で夜ピカピカ光ってる店?があるけどあれなんだろ
学校の照明じゃなくてもうちょっと手前あたりなんだけど
近くに行って確認してみたくてもどこから上に上がればいいかわからん
548:名無しなんじゃ
12/12/21 08:08:48 a+Sq3PHg
阪神ファンか
549:名無しなんじゃ
12/12/21 13:17:11 UUvoQaWg
そういえば夜に珍しく町内放送してた!
でも響きまくって聞こえんかった
550:名無しなんじゃ
12/12/21 13:45:55 TR+PpxgA
>>547
桃山から柳が丘でよく見るおっさんじゃねーの?
551:名無しなんじゃ
12/12/22 20:35:34 ckvJQ1HQ
>>546
>>549
メールで放送内容を送ってくれるぞ
防災・安全安心情報メールサービス
URLリンク(www2.town.fuchu.hiroshima.jp)
552:名無しなんじゃ
12/12/22 21:44:22 Xb6KHhQg
やまやの近くのつけめん屋突然閉店、先週末行ったが閉店の告知なかったぞ
本体倒産夜逃げか。それくらい不可解
553:名無しなんじゃ
12/12/22 22:54:17 BJXB/Yyg
あの光りまくってた看板、自転車で走る時まぶしくてしょうがなかったんだ
絶対誰かぶつかると思ってたが先に現実にぶつかって閉店したか
土日の飯時に満員じゃなかったし平日は閑古鳥鳴いてたしなぁ
554:名無しなんじゃ
12/12/23 01:00:10 o5EryHXw
てか食べログに12/21閉店という張り紙の写真あるし
URLリンク(tabelog.com)
555:名無しなんじゃ
12/12/25 18:24:24 c5RGZOhA
つけめん屋の場所って店が変わりすぎ・・・
1年もたっていないような。
なんかあるのかね?
556:名無しなんじゃ
12/12/25 18:28:26 oeVV3RDA
>>555
交差点の近くで交通も多いから車止めにくいよねあそこ
557:名無しなんじゃ
12/12/28 08:38:17 TV0GLouA
あまり美味しくなかった・・・(´;ω;`)
558:名無しなんじゃ
12/12/29 10:46:54 vDHrldtQ
つけ麺は悪くなかった及第点、ラーメンは…
559:名無しなんじゃ
12/12/29 12:08:49 rGN5KKyA
うまいラーメン屋が無い
560:名無しなんじゃ
13/01/08 16:45:18 MZzAe+1g
あそこもうなくなったの?早くない?回転寿司あったとこだよね
561:名無しなんじゃ
13/01/08 16:50:13 MZzAe+1g
向洋の北口周辺はどうなっとんね
青崎の鉄道学園跡地のとこに道路できるん?
562:名無しなんじゃ
13/01/08 18:10:41 m3loek1w
>>561
そこはスレ違い
563:名無しなんじゃ
13/01/08 18:16:34 LNgZbKKA
>>562
すまん
564:名無しなんじゃ
13/01/08 20:26:38 G0VEnpWw
ゆ、揺れた((((;゚Д゚)))))))
565:名無しなんじゃ
13/01/08 20:39:07 LNgZbKKA
マツダがまた爆発したのかと
566:名無しなんじゃ
13/01/12 00:26:34 /1TDXC7Q
府中ってメシ食うとこ少ないよな…
飲み屋はそこそこあるけど
漫画館があったとこは美味しかった
567:名無しなんじゃ
13/01/13 21:01:57 CwPMgTTw
本町4丁目のスパークは改装工事?
568:名無しなんじゃ
13/01/23 19:14:53 4oA+g0dQ
なんかやってるね
569:削除したけん
削除したけん
削除したけん
570:削除したけん
削除したけん
削除したけん
571:名無しなんじゃ
13/01/25 19:31:28 g/hw0GUQ
え?なんかあったの?
572:名無しなんじゃ
13/01/26 08:25:47 tdLkkRmA
空城の北側のマンション立ちまくってる辺りは、むかし焼き場だったの
父の同級生にそこの息子がいたし、あの辺りなんとなく不気味
あと府中隧道と銘のある石碑の上に、茶碗みたいなのが伏せてあるのはなんなんですかね
573:名無しなんじゃ
13/01/31 20:33:35 r8zC67DA
府中町の飲み屋教えてください。
エネオスの横のうお亭?が気にはなっていますが
まだ行けてません
574:名無しなんじゃ
13/02/01 19:32:46 wLKJXZDQ
>>573
向洋駅近くの金太郎、その隣りのこふじ
その裏のかねこ
安さなら金太郎
うお亭?そこ行ったことあるけど美味かったが酒飲みすぎて高かった記憶ある。
575:名無しなんじゃ
13/02/05 22:14:40 3FbPlOcw
>>574
うお亭 食べ物は美味しいけど、飲み放題とかなかったかな?
574さんと同じで飲みすぎて結構かかったかな?
金太郎は間違えないですね。
576:名無しなんじゃ
13/02/07 23:35:32 sXpgj1NQ
金太郎は安いしうまいからよく行くわ。しかし平日でも夕方から人が多い。
577:名無しなんじゃ
13/02/13 19:31:34 40QNcwvQ
いろは寿司つぶれたん?
578:名無しなんじゃ
13/02/14 23:41:48 m0lm34PA
まだあるでしょ?
579:名無しなんじゃ
13/02/15 22:00:05 PqDON0Zg
くるしまの跡地は博多屋か…
一蘭でも来れば本通りより客入りそうな気もするけど
580:名無しなんじゃ
13/02/15 22:35:58 416dUatw
いや一蘭きても入らないでしょw
あの立地は微妙
581:名無しなんじゃ
13/02/16 00:23:36 MFTe5n1g
向洋駅の北側に何個か建設中なのは分譲マンション?
あそこらへん、欲しかったなー。もう売ってないのかな。
てかあそこらへん空き地多いな。
一体を再開発でもするのかな?
582:名無しなんじゃ
13/02/16 01:12:30 +Et14wOQ
>>579
くるしまと博多屋って元は同じ会社でしょ?
583:名無しなんじゃ
13/02/16 02:48:38 YcQb4wXg
石井城のムロズミって言う散髪屋まだありますか?教えて下さい
584:名無しなんじゃ
13/02/16 08:02:02 wX0K0q7g
>>581
立ち退いた人らが住むようにしてあるから空いてるのはわずか
マンションはどうやら賃貸?があるみたいよ
585:名無しなんじゃ
13/02/16 14:46:10 z+5Bobtg
>>582
もっと言えば浜田にあるげんこつラーメンが元博多屋のフランチャイズだったはず
親子対決になるな
586:名無しなんじゃ
13/02/16 20:27:36 0hoXJoAg
町内で出前してくれるラーメン屋さん教えてください!
ちなみに山田2丁目です。
587:名無しなんじゃ
13/02/16 23:49:23 wX0K0q7g
そういえばお好み焼きは何件かあるけどラーメンってないよなあ
588:名無しなんじゃ
13/02/17 09:43:11 GFWFHZHg
ラーメンの出前となると中華屋を探した方が良いと思う。
589:名無しなんじゃ
13/02/17 12:48:01 wDdI8BoQ
大騒ぎ!それ大騒ぎ!
590:名無しなんじゃ
13/02/17 23:12:30 GFWFHZHg
頭大丈夫?
591:名無しなんじゃ
13/02/24 14:53:07 6CTkA0rQ
カワダの横の球場みたいなとこ、いつの間にか壊され始めたね
592:名無しなんじゃ
13/02/24 19:27:14 bFF+Bw3A
長浜ラーメンいってきたけど前のラーメン屋と内装がまったく変わってない
あの期間じゃ当たり前といえば当たり前だがIHも使用してないみたいだな
593:名無しなんじゃ
13/03/09 01:33:07 YGBiRHjQ
>>591
JRの野球部の使ってたとこね
あそこぶっ潰して向洋北口から桃山あたりに抜ける道路つくるみたいよ
594:名無しなんじゃ
13/03/17 12:09:59 4uRFNKZw
ウォークラリーやってるんだなあ
595:名無しなんじゃ
13/03/21 01:45:48 vyur4fFA
>>593
あそこの道ができたらすごく便利になる
いちいちマツダ前に行かなくて済むし
海田方面から帰るときもあそこ抜けれたら仁保橋前をさけていける。はやくできてほしい
596:名無しなんじゃ
13/03/21 01:46:57 vyur4fFA
よく見たら自分のレスにレスを返してる…自作自演ですわ
これは恥ずかしい
597:名無しなんじゃ
13/03/21 15:10:58 CIVHGhUA
高架工事の後北側も海田まで
抜けるんじゃなかったかな。
仁保橋からは鹿籠神社へ
終わるまでだいぶんかかりそうだけど
598:名無しなんじゃ
13/03/22 16:08:48 CSDb36OA
北口付近はすごく道も広くなりそうだし
通るたびにワクワクするね。
新しいお店とかできたらいいなぁ~
599:名無しなんじゃ
13/03/22 19:15:14 uQH2OGSQ
いまんとこカフェ一体型美容院があるくらいか
600:名無しなんじゃ
13/03/22 20:58:50 oF2E3MRg
そこがコンビニだったらと何度思った事か。
601:名無しなんじゃ
13/03/22 22:39:06 uQH2OGSQ
あの美容師かなり腕がいい
サロンズ?だったかずっと指名ナンバーワンだったらしい
602:名無しなんじゃ
13/03/23 19:06:05 oxC0tdMw
桜が咲き始めたね、満開は来週辺りかな
近くの地味だけどちょっとした桜の名所に続々と人が上ってくるよ
603:名無しなんじゃ
13/03/25 11:21:52 wPsdofTg
引っ越してきたんですがのんびりした町でいいですね
604:名無しなんじゃ
13/03/25 14:13:08 WWL5GVyw
北口の美容院行ってみようかな
確かにコンビニあったら便利かも
605:名無しなんじゃ
13/03/29 18:00:13 S7ZvEVBg
確かにコンビニ欲しい
606:名無しなんじゃ
13/04/10 23:29:44 HUjxsJjA
向洋駅北口から車でサンヒルズ前の踏切までいける道ができたよ
607:名無しなんじゃ
13/04/12 21:21:03 gkR2mejg
情報ありがとう
608:名無しなんじゃ
13/04/12 22:31:13 r+vLQg9A
こないだ入園式オワタ
中央小あたりの大規模マンション群のせいか町内出身者少ないわ
なんでまた府中に来たんだろうなあ
609:名無しなんじゃ
13/04/12 22:52:13 5Khbrsgg
サンヒルズの横の坂道は私道ですので通り抜けできません
610:名無しなんじゃ
13/04/12 23:59:10 kL279Q0w
サンヒルズだけの私道じゃないから
611:名無しなんじゃ
13/04/17 07:50:16 6yeB4OLA
>>608
府中町のPTAって未だに自己中な感じ?
突然◯◯しますから来てくださいってプリント持って帰るから困った
共働き無視なんだよなあ。
612:名無しなんじゃ
13/04/19 23:33:12 AbRPHsVg
やまやのところはいつの間にか歩車分離になったね
役場のとこも
613:名無しなんじゃ
13/04/20 16:23:09 xYKs2jVg
死亡事故あったからねえ
かわったのに気が付かず赤信号なのにつっこんでいく車が多いから気をつけて
このまえ早速事故ってたよ
614:名無しなんじゃ
13/04/23 19:21:47 /WZjtbgA
そうだねえ、前の車が歩行者変わったから出ようとしてた、こっちもつられかけた
しかしトンネル内までえれー混むようになったわい
615:名無しなんじゃ
13/04/24 08:51:29 U+2ZGgBQ
法務局から郵便が届いた。情報ください。
柳ヶ丘住民の方。よろしくお願いいたします。
616:名無しなんじゃ
13/04/24 20:24:18 ef7NXs6A
夕方鹿籠あたりに警察がいっぱい居たのは何事だった?
617:名無しなんじゃ
13/04/25 00:06:57 W47zjy5w
>>616
20時前ころ
南公民館の前(横?)の方の道ででワゴン車が90度倒れてた
いっぱい警察来てたよ
どうしてなったか知ってる方います?
618:名無しなんじゃ
13/04/25 20:52:11 UtXXC5zA
>>617
そのような事があったのですね。
アパート側の柵が破壊されていましたね。
路面に茶色っぽいシミもありましたが、車からのオイル?
619:名無しなんじゃ
13/04/25 21:13:39 W6AujByw
>>617
みてたよ
あれは大事じゃったわ
通行止めにして消防車もきたし。ガソリンとか漏れて危ないから離れてくれと言ってた
トヨタの白いノアがひっくり返ってた。あとバイクもあったな。若いチャラそうなのが運ばれていった。
おばちゃん、おじちゃんらもいいよったけどあそこ事故多いんだってな。
あのカーブはしっかりスピードおとさんと危ない。正面衝突事故もあるんと。岩ちゃん側から来る車がインをついてセンターライン大きく越えて曲がるから対向とガッシャンやるらしい
ひっくり返ったのははじめてみたそうな
620:名無しなんじゃ
13/04/25 21:47:49 UtXXC5zA
あそこは、センターラインにキャッツアイを設置して欲しい。
621:名無しなんじゃ
13/04/25 22:15:20 W6AujByw
>>620
うーん
ちょうどあそこ南公民館の車の出入り口だし、キャッツアイ付けるとピュアクック側から来る車が入るときに踏むしなあ
道路に「減速」か看板にはみ出し注意くらいはやってほしい。
622:名無しなんじゃ
13/04/26 14:10:22 EuAKr32A
そう言えば昨日はラーメン屋のところで事故してたな
623:名無しなんじゃ
13/04/26 21:44:42 X880WCqg
事故おおすぎんよー
府中町も高齢化激しいからなあ
624:名無しなんじゃ
13/04/26 23:42:07 tsjcDmOA
スイミングスクールのバスに、ワゴンがぶつかったってやってたねえ
625:名無しなんじゃ
13/04/29 10:53:22 eXzlCwnw
今日ラーメン屋から離れたところでまた事故してたよ
マンションの隣の建設現場に車勤め突っ込んでた
626:名無しなんじゃ
13/04/29 10:54:18 eXzlCwnw
車勤め×
車が○
627:名無しなんじゃ
13/04/29 11:07:06 ryflfNSw
こーんな狭いところに5万人もいるんだ
そらぶつかりまくりですわ
628:名無しなんじゃ
13/04/29 11:42:22 Br0A+HDg
>>625
新幹線下は昔から多いよね
右折車の視認性悪いし
629:名無しなんじゃ
13/05/05 05:00:17 erz2+CQg
今、鶴江のサンクスにパトカー4台来たよー。 なんかおっさんが叫びよる・・
630:名無しなんじゃ
13/05/05 08:16:57 HcAy+U9A
鶴江はなんかヤバイ人多いイメージ
631:名無しなんじゃ
13/05/05 10:21:53 KtDmhggw
B落レベルのバラック小屋みたいなのから
お屋敷みたいなのまであるからなあ
天井川っていうの?水位より低いところって怖いよね
632:名無しなんじゃ
13/05/05 20:06:43 XG+4xnEQ
鶴江の交差点に、よく朝8時過ぎに道路に向かって踊ってる人がいるんだけど、
あれって何?宗教?
633:名無しなんじゃ
13/05/06 10:18:33 in5o1AKQ
鶴江でも平地はそうでもないだろ
川沿いはやばそうだけど
634:名無しなんじゃ
13/05/06 10:26:27 /hjbB+WQ
府中町は貧富の差が激しく、犯罪が多い気がする。交番も一つしかないし
635:名無しなんじゃ
13/05/06 12:04:17 OCe0TJIg
実際府中町は犯罪多いよ
データも出てる
636:名無しなんじゃ
13/05/06 12:13:58 in5o1AKQ
そうなのですか?
ソースくれ
637:名無しなんじゃ
13/05/06 19:45:53 /hjbB+WQ
URLリンク(www2.wagamachi-guide.com)
こう見ると瀬戸ハイムら辺りは平和なのかな?
638:名無しなんじゃ
13/05/08 14:25:41 LnuMIEWw
人口に対して、ないほうだと思われるが??
639:名無しなんじゃ
13/05/08 22:11:58 Xpo8alwA
>>638
パーセントで公開されてる
多いよ
640:名無しなんじゃ
13/05/08 22:20:15 Xd9SPHOw
だからソースをだな
641:名無しなんじゃ
13/05/08 23:13:11 jbZnt4ng
area-info.jpn.org/CrimPerPop340006.html
そーす
642:名無しなんじゃ
13/05/09 19:01:50 VuIZUIEA
まともにリンクも貼れないなら貼るな
643:名無しなんじゃ
13/05/09 19:52:30 EcksYS0Q
ちょっと喧嘩腰すぎんよ~
644:名無しなんじゃ
13/05/09 20:56:24 67x//u8A
>>642
半角規制だろアホ
645:名無しなんじゃ
13/05/09 21:26:38 4AG3qi+Q
だから貼らなくていいじゃん
646:名無しなんじゃ
13/05/09 21:45:21 E4mEv1fQ
基地外かよ
こんなのがいるから府中が犯罪率が高いのも間違いないわ
647:名無しなんじゃ
13/05/09 22:09:08 4AG3qi+Q
じゃあなんで住んでるんだ?
648:名無しなんじゃ
13/05/10 08:36:59 N1xUlQZA
ソース貼れ→まともに貼れないなら貼るな→なんで住んでる?
在日並のクズだな
649:名無しなんじゃ
13/05/10 12:41:39 lSAqK35g
すぐ在日とか言い出す方もクズだと思う
650:名無しなんじゃ
13/05/10 15:21:46 dWNIjSWg
マジで在日チョンかよ
651:名無しなんじゃ
13/05/10 15:37:39 32XZomag
もうやめてよ……近所同士でさあ
652:名無しなんじゃ
13/05/10 17:10:28 q+VpVieQ
2ちゃんと違ってIP出るところでガチ喧嘩はマジキチ過ぎるんでちょっと……
653:名無しなんじゃ
13/05/11 09:32:53 fSAD1mEw
iPhoneとドコモ喧嘩してる
654:名無しなんじゃ
13/05/11 21:24:54 SPy0Gz+w
府中町で、なんとかならんかなーと思う事なんですが、新幹線から南はどうか解りませんが?北はユスリカが多いい
なんとかならんかなー
655:名無しなんじゃ
13/05/12 19:30:17 eG2wJA/g
金持ちと貧乏の差、いわゆる貧富の差は激しいよな
普通そうな車乗ってるけど金はかなりある
656:名無しなんじゃ
13/05/12 22:13:06 ruswhpKA
最近、やたら外車を見るようになったな。
運転してるんが普通そうな主婦や婆さんだったりする。
657:名無しなんじゃ
13/05/12 22:18:48 efqFLoAQ
マツダに乗りなさいよ
うちは3台ともマツダです(憤怒)
658:名無しなんじゃ
13/05/12 23:41:06 071gE9JA
>>657
自家用車が全部マツダなんて当たり前だよなぁ?
659:名無しなんじゃ
13/05/18 20:30:00 Do3+Pmuw
外国車買うやつは売国奴
とりわけドイツ車買う奴はクズ
叩き壊していいだろ
660:名無しなんじゃ
13/05/18 20:52:45 aQncFDDA
はいはいネトウヨ気取りは寝ときましょうねー
661:名無しなんじゃ
13/05/21 20:05:33 3eYx+L4A
老○屋さん、ボヤ騒ぎ・・
662:名無しなんじゃ
13/05/21 21:31:38 y/tNEkVw
>>661
昨日出た消防車はそれか
663:名無しなんじゃ
13/05/22 07:38:55 WL0BT3lQ
>>662 定休日だったから、大変なことになってたかも・・・・
道沿いだったから、誰かが119してくれた模様。 隣の美容室とかだったら・・
664:名無しなんじゃ
13/05/22 12:30:33 mrknSybQ
お好み焼きの店?
665:名無しなんじゃ
13/05/22 13:28:37 Bfkzz0hg
むかーし好きだったカレー店もボヤ出して閉店したなあ
今また近くに店構えてるけど……スパークの近くに
ちょっとくらい良さそうなもんだけど、常連とかジーサンバーサンは
そういうことすると足遠のいちゃうのかな?
666:名無しなんじゃ
13/05/22 15:09:02 mrknSybQ
こふじも2階が燃えたけどリフォームして宴会でつかえるようになってるよ
667:名無しなんじゃ
13/05/22 19:55:13 oRZS5wFQ
客足というより借り物件で火なんか出せば、そこにおれんでしょう。
マンションの1Fなんかだととても…
そういう規約あるんじゃない?
一般家庭の一軒家でも火を出せば大概が引っ越すよ。
縁起悪いし近隣の目もあるし、近所の者は不安で仕方ないよ。
ウチの近くで全焼した家は建て替えて居座っとるけど。
668:名無しなんじゃ
13/05/22 19:59:06 y8KC1uUQ
近くが燃えたけど引越ししたとかはないな
建て替えて住んでらっしゃる
別にいいんじゃない?
669:名無しなんじゃ
13/05/22 20:34:34 IkXV3/1w
府中を離れて随分たつけど、まだ火災の時の空襲警報って鳴るの?
あれは、子供心には怖すぎたw
670:名無しなんじゃ
13/05/22 22:21:30 PpnJA/tw
>>669
でけえ火災付近だと鳴る
あれはトラウマだな
あのサイレンで夜中に起きてトイレいったら窓から赤い物がみえて窓開けると数メートル前が火の海だった
671:名無しなんじゃ
13/05/22 22:46:39 vawQGENw
あぁ・・・あのサイレンはやばいね
何がヤバイって、繰り返して鳴るけど、その後の余韻の様な音が本当に怖いw
672:名無しなんじゃ
13/05/25 18:39:39 PRMVQcqQ
防犯灯がすっかりLED化したねー
673:名無しなんじゃ
13/05/25 19:58:29 8gogLX7A
今までのより青みが増したからかどうか知らないけど
街灯近くに有る花にマメコガネが飛んで来まくって困る
そういや去年は北小付近でコバエが大発生したな
平野部は虫害とか無いだろうけど……
674:名無しなんじゃ
13/05/25 21:32:38 G3nEyHzw
防犯灯明るくなったよねー
675:名無しなんじゃ
13/06/06 12:17:33 p6lvAjvQ
向洋駅前にできた医療モールの中の小児科行ってきました。
6月から開業とのことで超きれい!まだ暇そうだったけど。
あの辺、色々発展してほしいな~
676:名無しなんじゃ
13/06/09 16:53:31 vdMf/psQ
F中学校近くにあった猫屋敷って知ってる人いる?
土壁の古い家で猫がいっぱいいて外壁に殺人事件の新聞記事を切り取って貼り付けてた家
この前探しに行ったんだけど見つからなかったんです
詳しい場所の記憶はないんだけどここだったかな?ってところが空き地になってたんで解体されたのかもしれないけど
677:名無しなんじゃ
13/06/13 03:08:29 gyQlEqmA
ポプラの横のガソスタが更地になってた
678:名無しなんじゃ
13/06/13 11:31:32 rBJaHX/Q
ポプラの横、建売になるみたいね
679:名無しなんじゃ
13/06/15 17:50:17 kfe4OvVA
向洋駅前の渋滞は何事?
680:名無しなんじゃ
13/06/15 20:24:06 kvCid6jw
朝夕はよく渋滞してるから
681:名無しなんじゃ
13/07/05 15:26:33 H5WpGRuA
なんか話題ない??
682:名無しなんじゃ
13/07/05 16:13:22 lQVmbp6Q
天神川の横に道ができて通りやすくなってるね。
683:名無しなんじゃ
13/07/05 18:18:13 l8zH6MXQ
まだ通ったことないんだがあの天神川の新しいトンネルはどこにつながっとんだ
684:名無しなんじゃ
13/07/05 18:43:22 ZjM7YR7A
大州ICの手前
685:名無しなんじゃ
13/07/05 21:48:48 AJzsKsxw
あのトンネルクソ便利だよなあ
686:名無しなんじゃ
13/07/11 23:43:01 cfwapdCw
マツダ病院前のバス停にいっつもいる爺さんってどれぐらい前からいるの?
687:名無しなんじゃ
13/07/12 10:17:01 7qMy0l2A
>>686
ホームレスのじいさんのこと?
688:名無しなんじゃ
13/07/12 21:38:00 YNY6MrvA
>>686
あの人長いよー
もう15年前にはいた(自分が初めて知ってからだからもっといるかも)
689:名無しなんじゃ
13/07/13 11:57:33 tIqirQ6A
>>686
もう自分の家のようにあのバス停の椅子は占領してるよね。
今から暑いし死ななきゃいいが。。
690:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
13/07/13 16:42:47 4okx8lNg
ツ猟仰怖ツつ「ツ~(爭ねξ」フ」フ」フ」フ」フ」oヒの」フ」フ」フ」フ」フ」 爭�)竅シツウ竄娯c
691:名無しなんじゃ
13/07/14 21:21:22 jXaWgosA
なんか今日2,3回放送があったね
音が反響して重要なところが聞き取れなかったけど
不審者係へどうのこうのとか身元がわかりましたとか言ってた
あの音が反響するの何とかならないかなってちょっと思った
692:名無しなんじゃ
13/07/14 22:48:25 MzlFH0gA
高齢の方が保護されたことをお知らせする放送だった。無事、身元も分かって何よりだったけど、確かに反響して聞き辛いよね。
693:名無しなんじゃ
13/07/15 00:19:05 qRBT2l/w
小学生の頃、行方がわかりませんを聞くとその人が突然家にやって来たらどうしようとか考えて怖くなってたな
その名残かわからんが今でも放送聞くとちょっと怖くなる
後、行方がわかりませんの放送の後に無事保護されましたの放送がない時があるけど…
694:名無しなんじゃ
13/07/15 00:35:04 mbF3twhQ
私は小学校時のマジキチレベル平和教育のお陰で
空襲警報思い出してゾッとする、いまだに
音楽のババア教師が
「役目だから、式の君が代を伴奏しはするが決して歌わない」
と公言するような環境だった
18年ほど前の北小、てめーのことだ