09/09/23 10:46:03 4anVtrKY
>>382
少なくともサンフレッチェはビッグアーチで間に合ってる。
382:名無しなんじゃ
09/09/23 10:50:07 TBccmzpA
>>382
オレはいつもBAでサンフレッチェを応援している
中区からバスかアトムで行っているが、遠いとは思わない
BAが遠いから中心部に造れ!というお前らの考えが理解出来ない。
意味わかります?w
383:名無しなんじゃ
09/09/23 10:51:09 rU0ytn0Q
>>383
とは?w
384:名無しなんじゃ
09/09/23 10:54:58 kdZ7KjBg
>>384
>オレはいつもBAでサンフレッチェを応援している
ダウトw
>BAが遠いから中心部に造れ!というお前らの考えが理解出来ない。
そんな理由じゃないよ。BAに行ったことない人間にはわからんだろうけどw
だから俺は跡地じゃなく呉の計画でもオッケー。
385:名無しなんじゃ
09/09/23 10:55:35 X4qEL93Y
>>384
オレはアストラム沿線だからわかるよ
キミにはオレの言ってる意味はわからないみたいだけど
386:名無しなんじゃ
09/09/23 10:56:05 VJotYF0Q
>>383
アクセスを改善して第1球技場でもいいから専用スタジアムに改修できたらね。
でも、このために莫大な費用がかかるから今のところ跡地を押すよ。
387:名無しなんじゃ
09/09/23 10:57:57 3aCwRTsc
>>381
旧球場、利用受け付け再開
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
野球場としての利用で問題になってるのは予算だけですね。
388:名無しなんじゃ
09/09/23 11:00:08 TBccmzpA
>>386
お前は呉からBAが遠いから、試合が終わったら早く帰らないと終電に間に合わないんだろ?w
広島市内に引っ越せよ!w
389:名無しなんじゃ
09/09/23 11:02:44 uO.Z3/n6
>>390
お馬鹿さんだな~wまだ解ってないようでw
390:名無しなんじゃ
09/09/23 11:03:52 RdzIl48E
>>390
専スタじゃないからだろう。
と言っても見に行ったこともない人間には何を言っても無駄かw
391:名無しなんじゃ
09/09/23 11:07:41 nLjVwl/E
>>390
終電に間に合わないってw何時まで試合するつもりだよw
392:名無しなんじゃ
09/09/23 11:26:28 4anVtrKY
サッカー場の話題になると荒れるなあ。
やっぱり見てる人たちの程度が低いのか・・・
393:名無しなんじゃ
09/09/23 11:31:59 3aCwRTsc
>>394
程度の高い意見をどぞ。
394:名無しなんじゃ
09/09/23 11:32:51 MSKEuG4k
>>394
あなたのような程度の低い人間が煽って荒すからかと…
395:名無しなんじゃ
09/09/23 12:51:07 TBccmzpA
>>392
お前よりたくさん観に行ってるよw
>>393
バカだなぁ~!呉でも田舎の方は交通の便が悪いから
BAから帰ってたら間に合わないんだよ!
だからしない中心部に専スタ造れって言ってんだよ!
396:名無しなんじゃ
09/09/23 13:22:37 4anVtrKY
>>396
事実を述べただけで煽ってないし。
397:名無しなんじゃ
09/09/23 13:59:01 kUUaqJoU
>>397
呉市民乙w
398:名無しなんじゃ
09/09/23 14:19:31 kUUaqJoU
>>398
事実を述べただけだし。
399:名無しなんじゃ
09/09/23 16:30:02 INbUOnyQ
サッカーの話は荒れる理由は、右翼とか地主がサッカー豚の味方してるから。
とりあえず旧球場を先に壊せば全部解決。前向きな話し合いになる。
市は、右翼と地主外しを画策すべきだな。
400:名無しなんじゃ
09/09/23 16:35:27 eqrmXHJI
どこの地主?
旧市民球場跡地の地主か?
401:名無しなんじゃ
09/09/23 16:48:24 mlplIAYI
財務省?
402:名無しなんじゃ
09/09/23 16:53:51 INbUOnyQ
×旧市民球場跡地の地主
○旧市民球場周りのビルなどの地主
403:名無しなんじゃ
09/09/23 17:05:17 X4qEL93Y
>>401
で、左翼がアンチサッカーで荒らしてる理由はなに?
404:名無しなんじゃ
09/09/23 21:30:02 VJotYF0Q
きっと、脅威だからだね。
でなければ、相手にしないし、、、
405:名無しなんじゃ
09/09/24 01:31:27 cpKZZbs.
>>406
リアルで相手にされないサカ豚が、ここでガス抜きしてるだけ。
サカスタ支持してるのはAFOとかいう市民団体だけで、有力者は完全無視。
406:名無しなんじゃ
09/09/24 18:57:40 p7/qS9lE
無視されてる人たちのガス抜きを必死に煽るあなったって。。。
不思議な人ですね。
407:名無しなんじゃ
09/09/24 19:00:48 C.vVGWjs
右翼はパージ
408:名無しなんじゃ
09/09/24 19:59:26 BA3echtM
>>407
ほお、広島の有力者ねえ
誰がなんて意思表示したのかな?
ぜひ教えてくれないか
409:名無しなんじゃ
09/09/24 20:36:27 BA3echtM
>>407
広島市案とかお前の押してたチューシンレンこそ無視されてるんじゃないのかな?
410:名無しなんじゃ
09/09/24 22:23:31 4Kmi1XgE
>>407
AFO=アホ?w
>>399みたいな読解力0のバカを見ると納得出来るがww
411:名無しなんじゃ
09/09/25 00:59:41 EO9BSsbk
いつまでラストゲーム詐欺してるんだ?
普通に秋季高校野球やってるじゃねえかw
412:名無しなんじゃ
09/09/25 08:34:15 nkgP5nVk
弱い犬ほどよく吠える。
このスレのサッカーファンにぴったりの言葉だ。
413:名無しなんじゃ
09/09/26 03:01:35 vCfo7QDg
2日、広島市役所の市長公室。広島商工会議所の大田哲哉会頭が
「2013年の全国菓子大博覧会の広島誘致」への協力を秋葉忠利市長に要請した。
主会場は跡地利用計画の柱である「緑地広場」を想定していると説明し、計画の早期推進も訴えた。
秋葉市長は「計画通りやるんだ、ということで頑張りましょう」と応じた。
地元商店街から「集客力不足」などとの異論が相次いだ市の跡地利用計画。
しかし、大田会頭はこの席で今後は、商議所が市との協議窓口になることを商店街も了解していると強調した。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
空気の読めない議会が反対してるだけで、実際はほとんど決まってるんだね。
414:名無しなんじゃ
09/09/26 03:28:46 kcf.M0FY
球場跡地はともかく
サッカーはやっぱサッカー専用スタジアムで見たいってわけよ
これが多くのサンフレサポが思ってることじゃないかと思う
で、手っ取り早いのが球場跡地
ぶっちゃけ俺は「広島市内」ならどこでもいいからサッカー場ほしい
呉とかは簡便
415:名無しなんじゃ
09/09/26 03:44:22 vCfo7QDg
>>416
専用スタジアムで見たいなら、見たい人だけで金出し合って建てれば?
一部の人のワガママの為に、市民球場跡地をやる訳にはいかんよなあ。
416:名無しなんじゃ
09/09/27 06:01:20 C0jVyj5o
ていうか、今のままでよくね?
33億+未定の金を使うなら、森やら折り鶴やら余計なもんを作るより今のまま残せば?
33億で82年維持できる計算よ?(単純に半年で4000万円の維持費なら)
市長と商議所と建設業者という一部の人のワガママの為に、あの土地をやる訳にはいかんよなあ。
417:名無しなんじゃ
09/09/27 07:21:22 Lk/dTRSY
>>418
それ補修や耐震を一切行わない前提の予算だから
4000万円の大半が人件費で消える。
418:名無しなんじゃ
09/09/27 10:22:33 MbwAkWP2
耐震+維持費で50年現状維持だな
折り鶴みたけりゃ平和公園でいいし
広場やら公園はいくらでもあるし
商議所は自前で移転なり現在地で景観に配慮した低層建て替えなりお好きにどうぞ
秋葉と信者のワガママの為に、市民球場跡地をやる訳にはいかんよなあ。
419:名無しなんじゃ
09/09/28 10:35:01 qcM5JJsU
とりあえず、商工会議所をメルパルク隣接の角の空地に
オフィス街、繁華街らしい建物を作ってだな、
それから球場部分はレフトスタンドと照明塔だけ取れば
景観も土地交換の問題も解決する。
その後は白紙でいいから、そこまで進めよう。これだったら
AFOとか言う、サッカーワガママ団体も反対できないだろうから。
情緒的にあの形で残したいとか地主連中が
AFOに絡んでるから、話がややこしくなってるんだ。
先に形を変えちまったら、話は早くなる。
420:名無しなんじゃ
09/09/30 02:57:53 DFMCI89k
そもそも商工会議所のために11億3000万円も税金つぎ込むのは変じゃないか?
商工会議所って任意加入の団体だろ?自分達の金で建て替えれば?
421:名無しなんじゃ
09/09/30 12:24:09 VMiUL866
>>422
新しいビルは商工会が買い取る約束になってるから。差し引きゼロ。
422:名無しなんじゃ
09/10/03 10:36:22 0GmHDoqg
サッカーのスタジアムなんてアフォだけが盛り上がってるだけだろw
議会がアフォのオナニーにつき合う訳無ぇw
423:名無しなんじゃ
09/10/05 22:05:20 IEwd5IQk
サッカーマニアが出す要望書のアンケート結果ってサッカー場の近くで
取ったりしてるやつでしょ。サッカー場が上位に来るのは当たり前。
GWのフラワーフェスティバルの時に一般向けにしたアンケートでは
いらない施設Top3に入ってたし。(欲しい施設としては圏外)
野球と違ってサッカーって同じ人が年に何回も行くから必要としてる人は
少ないんだよね。
424:名無しなんじゃ
09/10/06 02:21:49 IPtyA/KU
なにも有効活用法がないなら普通にマンションつくれば?公開空地を少し広めにとって。
425:名無しなんじゃ
09/10/06 22:06:17 MQlbavBc
原爆ドームを道路を挟んでピースコンサートするより。
平和公園の中でピースコンサートする方がいいと思う。
U2とか、オアシスとか、ストーンズとか呼んだら、人が集まるんじゃね?
NO MORE HIROSHIMAコンサートとかすればいいのにね。
426:名無しなんじゃ
09/10/06 22:23:22 GP5QpTPw
>>426
ヒント・・・国有地
427:名無しなんじゃ
09/10/10 14:30:37 xg5/kWUM
基町高層アパートと市営アパート群を合わせると6000戸くらいいるのかな?
もうそろそろ老朽化でと突貫工事&材料費ケチったおかげでヤバイんだしさ、
あそこの広大な敷地こそ、キャナルシティやリバウォークみないなランドマークにしたらいいと思うけど
あそこの住人は変な奴が多いから、立ち退かないだろうな
しかも建替えようにも、賃料を低く設定してるせいで新しく市営を建てるにしても相場からして値上げしたいのに
住人があそこに住み着いた経緯を考えれば値上げ出来ないしな(民間の相場的には15万くらいか?)
しかし、もったいないよなあの広大な土地は
ランドマークが出来れば県外からの集客にも多いに意味があるのにな(真横には広島城、ちょっと歩けば原爆ドーム平和公園)
あそこを改革出来るなら、旧市民球場跡地なんてなんでもいいよ、マジで
428:名無しなんじゃ
09/10/13 19:49:50 l7kpZsc2
ショッピングセンターはこれ以上増やしてもダメ。既存のシャレオやアルパークや
そごうに行ってた客が移動するだけで意味ない。
広島には、新たにオリンピックメイン会場、兼、サッカー場作らなきゃいけない。
そこが、自動的にサンフレスタジアムになる。サッカー厨にとっても、新しい
プロサッカー使用のスタジアムの方が、お古よりもよっぽどいいだろう。 終了、終了。。。
429:名無しなんじゃ
09/10/13 23:06:59 oHoj8IKc
>>430
「不要」は産業奨励館の再現(631件)が最も多く、
アニメーション・シアター(622件)▽サッカー場(600件)と続く。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
終了、終了。。。
430:名無しなんじゃ
09/10/13 23:53:48 KPlpKUPk
広島が五輪を招致できると思ってるオメデタイ奴がいるとは。。。
431:名無しなんじゃ
09/10/14 06:37:58 wbfto1wM
>>432
「秋葉さん、オリンピック落ちるだろうから旧球場をサッカー場にしてください」
って言うの?
432:名無しなんじゃ
09/10/16 22:10:42 TTPGKzLE
旧広島球場跡地予算を再削減 市議会、計画に反発
広島市議会は16日の本会議で、2009年度9月補正予算案のうち、
旧広島市民球場(同市中区)の跡地利用策の具体化検討費用約1930万円の
4割に当たる約780万円を減額した修正案を可決した。
検討費用をめぐっては、3月市議会でも当初予算から全額削減しており、
市が1月に策定した跡地利用計画への根強い反発があらためて浮き彫りになった。
秋葉忠利市長は「大変残念。計画を進めてほしいとの多くの市民の意向があるのに理解できない」とコメントしている。
修正案は、自民、公明両党系など4会派が「周辺関係者の合意を得る以外の直ちに必要でない経費は認められない」として提出。
跡地利用のイメージ図作成費用約1150万円を認め、工費算出のための費用などを削減した。
計画はスタンドの一部を残した上で、広場や森、折り鶴の展示施設を整備。市民から「にぎわいが失われる」と疑問の声が上がっていた。
433:名無しなんじゃ
09/10/16 23:36:20 S/g986lI
議会の反対派=自民系
彼らは子飼いの土建屋を食わせる為に反対してるようなもの。
折鶴展示場では事業規模が知れているからね。
434:名無しなんじゃ
09/10/17 03:49:20 tQwGbL8Q
議会は具体的な対案を示すわけでもなく、ただ反対するだけ。
単に計画を妨害しているだけで、目的が全く見えないんだが。
アホなことばかりやってると、もう折鶴展示施設でいいから
早く作れみたいな雰囲気になっちゃうぞ。
435:名無しなんじゃ
09/10/17 12:20:29 bnoOaOXk
何か煮詰まってきたよな・・・金もないし、再利用は正直しんどい。
現在では再開発の話題の中心は駅周辺だからな・・・
温品I.C出口にフォレオなるものが出来るらしいし。
オレは跡地はそのままでいいよ。高校野球とか十分できるし。
436:名無しなんじゃ
09/10/17 12:27:44 552ckQHA
当面旧市民球場を放置して市民向けに貸し出しすることは出来ないんですか?
市民向けとする代わりに
1、ナイター設備は更新せず順次縮小
2、スタンドも安全性の維持のみで縮小
3、芝生も最低限の管理
これでも今までと同じ料金なら借りたいという人が多いと思うんだが・・・
437:名無しなんじゃ
09/10/22 03:35:01 2aKD/e.M
カープが使わないならさっさと壊そうよ。
無理に残しても維持費がかかるだけだろう。
438:名無しなんじゃ
09/11/30 18:20:48 epalyek2
保守
439:名無しなんじゃ
10/01/13 18:25:28 nCSfWnaM
長崎と組んで五輪誘致とか言ってるけど
跡地は球場壊して菓子博仕様になるのかね?
440:名無しなんじゃ
10/01/13 19:13:26 xw39tzIk
本気でやる気ないから気にしなくていいよ
441:名無しなんじゃ
10/02/11 02:18:26 Ge.gbySI
巨大なビオトープにして、都心なのにトンボやカエルやいろんな生き物が
住むところにしてみてはどうだろう。夏は水がはってあるからずいぶん
涼しいはず。イメージは福岡の大濠公園。ウォーキングにもいい。
夜は若人がラブラブできる場所にすれば、勉強勉強でイライラしてるヤツ
らもスッキリ爽やか。これ平和の象徴。
442:名無しなんじゃ
10/02/11 08:26:53 USNCehuo
もともとビオトープが含まれた案だったのに有名無実化してるよん
443:名無しなんじゃ
10/02/11 17:42:16 JFBOO48w
いらんだろ
444:名無しなんじゃ
10/04/15 02:41:24 xz7pparw
秋葉先生頑張ってください。
折り鶴展示場は必要です。世界中の人達が平和への
祈りを込めた折り鶴を広島に届けてくれているのです。
緑地広場も必要です。
平和のパワースポットとしての広場創設は
広島にとってかけがえのない集客場所になることでしょう。
サッカーはビッグアーチの維持の為に存在すれば良いと思う。
専用スタジアムはNONO。
445:名無しなんじゃ
10/04/16 08:13:15 Z/lzdKlA
集客?ないない。
今の旧市民球場にも折り鶴展示場あるが、集客があるか?
ないでしょ。
446:名無しなんじゃ
10/04/16 12:16:40 MCJGl2Sg
広島市のあほプランに反対だし
とりあえずスタンド壊せとかいってる脳ミソゼロの馬鹿も
まじでどうにかしてほしい。
そのままでいいだろ、そのままで。
447:名無しなんじゃ
10/04/16 19:52:41 su5XmatA
秋葉は阿呆だからはやくヤメテ欲しいよ
448:名無しなんじゃ
10/04/16 19:55:51 LZ2ZflmQ
阿呆とか失礼なことを言うな
何年間広島の市政をになってくれたと思ってるんだ
ただ、ちょっとだけ政治とかそういうのが苦手なだけだ!
449:名無しなんじゃ
10/04/19 09:02:45 r3iljQCA
野党議員やってりゃよかったんだよ。
どこか遠い町で。
ああいうタイプの人間は首長にすべきじゃない
450:名無しなんじゃ
10/04/29 23:32:21 GoXdTaAg
「賀茂鶴試飲館」にしたら、鶴つながりでみんな満足、集客あります。
何なら角打屋をズラーッと並べたら、もう酒が平和のシンボルになります。
451:名無しなんじゃ
10/05/15 02:41:11 BC6EgV5w
【興行】劇団四季、福岡撤退…赤字拡大、専用劇場を断念 [10/04/24]
スレリンク(bizplus板)
四季専用劇場とか言ってたアホはもう死んだ?
452:名無しなんじゃ
10/05/15 18:10:57 3e0dfIWw
まんまみーあのチケット売りで大忙し
453:名無しなんじゃ
10/05/24 17:05:53 IprdKSXQ
6月の市議会によっては、(旧)広島市民球場のほとんどが解体・撤去されてしまう可能性があります。
そこでこの度「市民の声を(旧)広島市民球場跡地利用計画に反映させるための場の設置」
「市民の納得できる計画案の無い状況で、性急な(旧)広島市民球場の解体への反対」
の思いを共有し賛同する個人、商店、団体が連名で声をあげる場となるフォーラム
「(旧)広島市民球場フォーラム」が、結成されることになりました。
454:名無しなんじゃ
10/05/26 14:48:38 3R7tmVsw
付近の地主&商売人の集いか・・・・