07/06/25 21:16:12 rtgkOcfg
<a href=" URLリンク(www.blepharospasm.org) ">Strip Poker</a>
14:名無しなんじゃ
07/07/02 11:14:30 5V./31rs
土曜日JA系のとこで看板出てないとこで買ったら139円だった
orz
15:名無しなんじゃ
07/07/14 02:28:55 nv7/jbkI
看板価格と実売価格の乖離って、なんとかならないんですかね?
二重価格って不当表示ではないんでしょうか?
16:名無しなんじゃ
07/12/24 11:02:55 YOmpxQSk
>>15
二重価格が不当表示になるのは、表示価格より実売価格が高い場合。
17:名無しなんじゃ
08/04/03 09:53:41 CTTCSKDI
レギュラーが123円だった。20円下がったな。
18:名無しなんじゃ
08/06/02 21:53:08 kehP0Bs6
このままじゃ今年中にレギュラー200円どころか
来年にゃ300円間違いないな・・・orz
19:名無しなんじゃ
08/06/07 19:08:36 HM88Fr5o
ということは、5年後くらいには1000円超えるかな。
20:名無しなんじゃ
08/10/26 11:51:36 r6hHGFhg
明日から出光は卸値を全国平均で7.4円下げると発表した。
これって小売りはいつから下げるんだ?
21:名無しなんじゃ
08/12/01 01:51:15 yvxiPm1o
とりあえず、原油価格が下がりまくってよかったよかった
22:名無しなんじゃ
08/12/23 18:23:37 T9uOycCs
レギュラーが二桁に下がったけど、ハイオクも下げてくれんかね?
23:名無しなんじゃ
08/12/25 20:31:26 69oVP3QQ
あれ?軽油とレギュラーって値段おなじだったっけ?99円
24:名無しなんじゃ
09/10/20 18:07:37 0ZtKCk4c
鳥取市桜谷のエッ○
セルフで安いけど
あそこのガソリン入れると走りが悪くなる
原付に入れたら直後にエンスト起こした(再起不能で修理になった)
それとも利益の為にまがい物が意図的に入れてあるんか?
同じようなことが倉吉市の激安服屋ショットの近くのガソリンスタンドでもあったわ
(入れた直後ノッキング)
安いセルフは怖い
25:削除したけえのお
削除したけえのお
削除したけえのお
26:名無しなんじゃ
09/10/20 19:03:30 RHYR/CWY
>>24
今時やらね~よ!!!買い換えなよそんなポンコツ。
27:名無しなんじゃ
09/10/21 02:14:28 .Ys7pTo.
>>26
エッ○の関係者だったらスマンなあ本当のことを書いちゃって
登録2年目だけどな
まあ嘘だと思ったら
タンクが空の時桜谷のセルフスタンドで満タンにしてみなよ
明らかに加速が悪くなるから
ノッキングセンサーの無いもしくは弱い原付は即お釈迦だった
安くても粗悪ガソリンとかマジ勘弁だわ
安いものには理由があるってことだ
28:名無しなんじゃ
09/10/27 23:21:54 RG335RiE
○ッソて入れたことないんだがそんなに悪いのか?
いつも吉成の出光で入れてるがセルフで安いけどどうなんだろ。
29:名無しなんじゃ
09/10/29 22:04:36 yKA1FR8k
ガソリン下がってきたな。
○商会や○○○産業みたいなボッタクリはもっと下げろや。
30:名無しなんじゃ
09/11/04 09:23:31 Gamwe.Og
フルサービスでも灰皿の掃除しない鳥取のガソスタ!
セルフかよぉ~
31:名無しなんじゃ
09/11/08 19:09:56 zey66KrQ
○○○産業てボッタなん?
もしかしてガスもボッタ?うち取ってるんだが・・・
32:名無しなんじゃ
09/11/08 19:45:00 zey66KrQ
>>30
糞みたいな田舎で低収入だから仕方ない。
コンビニでの接客でさえ都市部とのサービスは歴然。
安い時給で働かされるとバイトのモチベーションにもかかわるからな。
33:削除したけえのお
削除したけえのお
削除したけえのお