□呉市焼山町 Part2□at CYUGOKU
□呉市焼山町 Part2□ - 暇つぶし2ch2:名無しなんじゃ
07/02/07 23:48:40 3o6nm0sg
2

3:名無しなんじゃ
07/02/10 00:40:28 3BC6.vnw
URLリンク(homepage2.nifty.com)

焼山のみなさん!!
面白いものを発見しました。
なんと焼山に鉄道があったそうなのです・・・

4:名無しなんじゃ
07/02/10 11:02:48 j8SNGAYw
>>3
この話は本当か。
学校では習ってないぞ。
鉄道の形跡なんかどこにもないけど・・・

5:架空
07/02/10 14:28:04 U0tB7Vag
URLリンク(www.geocities.co.jp)

ここに全貌あり。

6:名無しなんじゃ
07/02/13 13:52:46 aG9Gs/9Q
架空の話か。

7:名無しなんじゃ
07/02/15 22:13:46 zqtERh2c
>>1
結局1からやり直しなのね・・・

今日はぽかぽかして暖かく、春を思わせる一日でしたね。
たがみ屋、テナント募集がとれていましたが
どこか決まったのでしょうか?

8:名無しですかあなたは!
07/02/16 15:26:50 no2TxwUE
↑数日前、2、3人が店の前に立って話してるの見ましたよ。
 借りる人が決まったのかも‥‥。

9:名無しなんじゃ
07/02/17 18:14:02 ElMaK3IU
業務用スーパーの跡地、業者が出入りしているようだね。
改装してるのかな?

10:名無しなんじゃ
07/02/18 17:39:26 S9pI4oeM
焼山でどっか週刊少年ジャンプの早売りしてる店ってない?

11:架空
07/02/18 21:48:14 Rl/kvtGo
いまどき少年ジャンプを読んでいる大人もいるのか~
驚いた。

12:名無しなんじゃ
07/02/19 20:20:02 /k09nWco
>>11
何処にも大人とは書いてない。

13:架空
07/02/20 00:07:38 gEhqRPss
>>12
失礼しました。

14:名無しなんじゃ
07/02/23 18:22:56 8AQljhyE
>>9
お待たせしました。笹兵衛が出来ます。
3月末の予定です。
もう1軒 別会社ですが予定があります。

15:名無しなんじゃ
07/02/23 21:33:31 aG6P2uqY
>>14
2店舗入るってこと?

16:名無しなんじゃ
07/02/23 23:56:26 00kaoHoM
>>14
やったー!どんな感じかわからないけれど、笹べえ大歓迎!
早く開店しないかなあ。

17:架空
07/02/24 01:59:39 xnbZtvVo
DAIKI前のすし屋の件の話の進み具合は
どうなってんだろう??

18:14
07/02/24 18:45:41 raDc64Oc
>>15
別の場所(某既存空き店舗ではありません)に
出店予定です。

19:名無しなんじゃ
07/02/25 01:33:31 o2Ra2K02
>>18さん
そのもう一店も笹兵衛みたいなスーパー?
スーパーも良いけど他の食べ物屋系を期待したいな。

20:名無しなんじゃ
07/02/25 23:08:57 WCR/Plv.
>>14
やはり、笹兵衛なんですね! 妻も喜びます!
けど、場所が遠いんですよね・・・(当方中央地区)

別場所とは?
ヒント下さい(あと企業も)

ネッツ跡が工事入ったケドあれは何でしょう?
もしや14さんが言う場所はここ?

それとも、最近トンネル工事(出口)だいぶ出来たのでその辺?
でも、あの辺りだと建物からだから違うか?

>>17
順調に工事が進んでいるようですが。

21:名無しですかあなたは!
07/02/26 14:42:49 uZuH53Nw
>>14さん
笹兵衛とは別のもう1店舗って?
もしかして最近船越に出来た店の系列店ですか?
だったらうれしいな~!!

22:shouwa
07/02/27 18:00:42 GjAETQN.
発展するって嬉しいね。

23:14
07/02/27 18:59:17 zU0KKN3I
>>20
まだ土地探しの段階と聞きましたが…
私が聞いて1ケ月経ってますから決まったかもしれません。
続報 入れます。
>>21 
ビンゴです。

24:20
07/02/27 22:27:15 v1ImT062
>>23
情報ありがトン
で、系列店ってずばりエ○゛リ○ですか?

でもこちらだったら僕には面白くない…
どうせなら、フ○スタが欲しいなぁ
安売り系ばかりより違う雰囲気の店が欲しい。

25:名無しなんじゃ
07/03/03 22:19:06 gYdiFlXA
たがみ屋の跡地は動きがあるようですね・・・
多分表に張り紙もあっあような・・・
何屋が出来るのでしょうか?

色んな店の出店は嬉しいのですが、他には
大きめの本屋が欲しいですね、せめてフタバくらい
雑誌や、何やと、ネットで買うのもいいけど
やはり、ぱっと行ってすぐ買える選択肢も欲しいですね。

26:shouwa
07/03/06 23:56:06 2ntQLpV.
たがみ屋跡地
店名「あ○○」
3月20日オープソ
と手書きの張り紙がありました。

27:名無しなんじゃ
07/03/07 12:15:55 4zr0EyOQ
今日、焼山に新規オープンの学習塾の広告が新聞に入っていたけど、
あれは旧タックの場所なんかね?
それだと面積的には一番広い塾になるな。

28:名無しなんじゃ
07/03/08 00:09:22 LG.PmiDk
焼肉 雅っておいしいですか?
卒業祝いに行こうと思うんですが、3人で行ってどのくらい出せば
満足する食事が出来ますか?

29:名無しなんじゃ
07/03/08 15:40:58 ocqX.ykc
>>27
多分違うとおもいます。
噂では学習センターの所らしいです。
タック跡地はさすがにでか過ぎではないかと・・・

30:名無しなんじゃ
07/03/13 00:03:22 ozDgd/hY
>>26
○けやって何の店なんでしょうね?
バイト募集を見る掲d8タり、飲食、同じようなうどん?ラーメン?ですかね?

まぁもう直ぐオープンのようだし・・・。

31:風
07/03/14 10:19:11 B7/0e/Rk
呉市内でランチのおいしい店教えてください!

32:30
07/03/14 21:47:04 95ytByPs
あけやは、家庭料理の店なんですね!?
でも、定食が850円て高くない?

33:名無しなんじゃ
07/03/14 22:30:14 2ez9.Z2M
850円は高いね~
どんな客層を狙ってるんだろ?
第三団地にセレブな主婦層はいないと思われ・・・

34:shouwa
07/03/14 23:56:52 lHPogv0I
家庭料理で850円!?
それじゃああまり行く気にはなれないな~

35:名無しなんじゃ
07/03/18 00:50:22 JLK5WMoU
850円程度でセレブとか言われてもな…。
焼山に飲食店が少ない理由が分かったような気がする。

36:名無しなんじゃ
07/03/18 01:22:24 vECIsoTs
>>32
今日店の前で張り紙を見たけどバイト募集しか書いてなかったよ。
定食850円ってどこで見たの?

37:名無しなんじゃ
07/03/19 17:28:52 yzkTbD02
DAIKIの前に回転寿司が出来るって話だけど
建物の基礎はえらい小さいぞ?
あれじゃコンビニが精一杯だろ。

38:30
07/03/19 21:58:34 I5gb5nIY
>>35
人それぞれじゃケド、街でもないのに850円のランチはキツイかと
それに飲食店は少なくは無い(僕の知る限りでも色々含め7軒はある)
>>36
何か家にチラシがあった。
そこに家庭料理をお求めやすく?みたいに書いて
ランチ850円とか無理な設定が書いてあった。
>>37
あれじゃコンビニもきついでしょ、
僕は水周りだけ作ってんのカナって思ったけど・・・。

笹べえ外回りが出来てましたね、期待してます。

39:名無しなんじゃ
07/03/20 01:21:13 rN7VBjr.
焼山で飲食店って、

MOSバーガー(ちりめん亭含む)
焼肉のさかい
ロイヤルハット

の他に何かある?

晩飯を作るのが面倒くさいときに、もっと気軽に行ける店があると
助かるんだが。

40:名無しなんじゃ
07/03/20 17:23:44 eGooSoLg
>>39
淳っていうレストランもあるよ。
あとは焼肉の雅とか?

でも、850円の定食ってそんな高いって感じるもんかなぁ?
焼山降りてランチを食べに行っても850円のランチなんて普通じゃない?

まぁ、内容と味がしょぼくて850円だったら高いと思うけど。

41:名無しなんじゃ
07/03/20 18:23:53 XfF5h/Oc
>>39
ラーメン屋とかお好み焼きはいくつかある。
今は無きNetzとCOOPの間にも暖簾が出てるのはお好み焼きと定食だったと思う。
宮ヶ迫団地東入り口の辺りにも飲み屋っぽいのがあった。

42:名無しなんじゃ
07/03/20 18:29:47 XfF5h/Oc
>>38
チラシが入ってたのか。
今日開店だったよね?
今週末にでも一度行ってみようと思ってるよ。URLリンク(jane.s28.xrea.com)

43:名無しなんじゃ
07/03/20 18:33:37 XfF5h/Oc
最終行に余分なコピペが入りました。

44:39
07/03/21 00:34:13 HPBVaGUk
そういや、お好み焼きならけっこうあるね。
でも夜の10~12時に開いてるんかな?

すきやがあればベストなんじゃが。
広がうらやまスィ。

45:名無しなんじゃ
07/03/24 19:11:38 fuD2eST1e6as
あけや、結構にぎわってました。
どうやら、
酒ばっかりの居酒屋らしいですよ。

46:30
07/03/25 21:22:42 WCR/Plv.
ダイキ前ですが、えらそうな事を書きましたが本日前を通ると
その基礎の周りに足場が組まれていました・・・。

やはりコンビニなのですね・・・。

だとすると結構広い駐車場になりますね。

47:名無しなんじゃ
07/03/26 21:29:39 tFMkgjnU
コンビ二密集しすぎだろ!!
あんまり必要ないと思うが・・・

48:名無しなんじゃ
07/03/27 00:00:16 HyWV1HJ6
過密→スーパー、ガススタ、コンビニ
枯渇→本屋、ファーストフード

フタバ図書、すきや、ケンタッキーができてホスィ

49:名無しなんじゃ
07/03/27 09:42:08 G0p2d8p2
ほんと本屋は切実な問題だな。
何か探そうとすると呉駅近辺まで行かないといけない。
焼山は藤三、サンリブあたりから外れると
泉が丘のタックや此原のマックスバリュー、業務用みたいに客が減って潰れる。
ビックあたりなら、最近客も多いしなんとかならないかな

50:名無しなんじゃ
07/03/29 22:12:21 .J0bKGHk
そういや本屋なら藤三の中にもあるじゃん。

51:名無しなんじゃ
07/03/30 00:26:59 GsydRV/.
笹兵衛今日オープンですが、
どなたか行った人いませんか??

52:名無しなんじゃ
07/03/30 01:00:54 CRigsPK6
>>50
九嶺は一般的な週刊誌なんかを買う分には不自由は無いけど、
ちょっと変わった本(といってもフタバなどでは普通に
扱ってるレベルだが…)になるともうダメじゃん。

53:名無しなんじゃ
07/03/30 13:35:14 R1eTz7mk
昨日仕事の帰りに笹兵衛行った。
レジ待ちで列ができてたよ、夕方行くもんじゃないな。

奥の通路まで並んでレジ待ちしてるのにレジ付近から割り込んできた女が居た。
カートやらネギやらをずっと前の人の背中に押し付けて、じわじわと
割り込んで来た・・・文句言われてもヘラヘラ笑ってそのままレジへ。
あぁ・・・もう春なんだなぁ。

54:名無しなんじゃ
07/04/02 22:41:48 rYEfDl9A
172 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/04/02(月) 12:20:02 ID:WNoaVTlo
清原、松井クラスの怪物である大阪桐蔭の4番中田は呉出身らしいです。

173 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/04/02(月) 12:35:41 ID:9QoaGz12
>>172
広島の国泰寺じゃない?

174 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/04/02(月) 12:59:17 ID:NUuAzXw2
>>172
焼山
パパは極道

誰か知ってます?

55:名無しなんじゃ
07/04/03 06:46:05 5HuAUOYY
内職を探してるんですが、
なるべく近場があれば情報をお願いします。

56:名無しなんじゃ
07/04/03 12:38:30 OllbAjSk
熊野の中村製作所は?

57:名無しなんじゃ
07/04/03 14:16:57 deTm/lFQ
うんこが手についたお

58:名無しなんじゃ
07/04/04 17:07:36 cZHGz3QA
中田選手の件
確かに焼山に在住してたそうです。
友人が同い年で遊んだこともあるそうです。

中学は広島に行きましたが、幼稚園、小学校と、
焼山で過ごしたようです。

59:55
07/04/04 17:36:49 mrrNIhf6
>>56
早速電話してみて速攻で決めました!

いい所を教えてくれた56さんに本当に感謝しています。
有難う御座いました♪

60:名無しなんじゃ
07/04/05 15:08:01 vMUEvtY2
どういたしまして・・・・

61:名無しなんじゃ
07/04/05 15:33:27 vMUEvtY2
焼山でいい美容院ってどこ?

62:名無しなんじゃ
07/04/05 20:54:02 /miOGP7Q
DAIKI前、ローソン確実ですね。

63:名無しなんじゃ
07/04/05 21:35:01 TmsUh79k
確か焼山に始めてできたコンビニがローソンだったよね。
つぶれたけど。
またできるんだね。

正直オイラは焼山にコンビニは、もう要らんと思うんだが…。

64:名無しなんじゃ
07/04/05 21:39:18 x7NmSISE
セブンはいらん。ファミマがイイ

65:名無しなんじゃ
07/04/05 22:39:48 ywyZOzCI
>>64 
セブンでなくローソンです。
まぁファミマでもないけど・・・。
ファミマなら近くにあるじゃん(少し離れるけど)

66:名無しなんじゃ
07/04/06 09:41:34 UaYxsO5s
ローソンも押込じゃちょっと遠いんで、あのくらいの距離に出来てくれたらまあうれしいかも。
ともかくまともな本屋が切実に欲しい。

67:名無しなんじゃ
07/04/06 15:19:15 7lxEBH7s
焼山でいい美容院ってどこ?

68:名無しなんじゃ
07/04/06 18:18:13 M41/qfxQ
>>67
此原のBRIOが評判いいよ。

69:名無しなんじゃ
07/04/07 01:02:30 pkMWBz9k
髪切虫はまだある?

70:名無しなんじゃ
07/04/07 15:22:52 5sxaKibw
コープの近くの美容院はどうなん?

71:名無しなんじゃ
07/04/09 02:35:53 Yn/oiKDo
>>69
髪切り虫=BRIOだよ

72:風
07/04/09 13:40:05 gPUleiRU
呉市内でいいマッサージはないですか?

73:名無しなんじゃ
07/04/13 21:13:54 ij6CaDdU
三つ石?になるんかね?
畑に降りる道へ向かう所・・・

あそこに最近出来た、お店?のうような建物は何?
ご存知の方はいますか?

74:名無しなんじゃ
07/04/14 18:16:24 GjUcpHwQ
>>73
動物病院ってウワサを聞いたよ。

75:名無しなんじゃ
07/04/15 16:52:41 vFCCp7t.
>>72
焼山限定じゃなくて?ここで聞いてみたら、レスあるかも
スレリンク(cyugoku板)&LAST=50

76:名無しなんじゃ
07/04/17 21:52:25 EHr6Ktow
焼山交番の対面のひろぎんのビル(赤褐色)は、
2Fより上は住宅なんですか??

77:名無しなんじゃ
07/04/17 22:14:58 o2KXL0aU
本屋といえば、野間園のスーパーの地価にあるやつは何で潰れたの?

78:73
07/04/17 22:47:46 V91aRVTE
>>74
レスどうもです・・・。

動物病院かぁ~ コープの上もいつも多そうじゃしねぇ~

79:名無しなんじゃ
07/04/21 09:05:21 IkP1129NMMgk
>>76
福屋の向い?

80:名無しなんじゃ
07/04/29 00:03:00 3mi0jjuE
ローソンはいつオープンですか??

81:名無しなんじゃ
07/04/29 11:37:22 cYiKGfiY
11日にオープンってチラシが入ってたよ。

82:こうたのママ
07/05/02 10:23:36 yVddksPw
24日に、オカメインコを逃がしてしまいました。グレ-と白の鳥です。親切な人に飼って頂いているのを願っております。
無事でさえあれば!どなたか情報を、お寄せ下さい。宜しく宜しくお願い致します。

83:名無しなんじゃ
07/05/05 05:06:29 1tR9Vni.
某製鉄所に勤めている藤原っておっさん。
バス通勤らしいが、
わざと、女性や女子高生の隣に座ろうとするムッツリスケベらしい。
何しようとしてるんだか・・ww

84:名無しなんじゃ
07/05/05 10:18:30 9EZA2rRU
>>76
ああ…気にしたこと無かった。
こないだ女子高生が入っていくの見たけど

85:名無しなんじゃ
07/05/19 17:45:06 lE16CWr.
きもい

86:名無しなんじゃ
07/05/23 22:37:30 BS2BOMXc
焼山でいい歯科ありませんか??

87:名無しなんじゃ
07/05/28 05:54:28 93b2XUys
>>86
焼山のどの辺?新堀歯科に通ってるけど、良いよ。

88:名無しなんじゃ
07/05/28 08:12:35 k.kj1vdo
もりざね歯科は治療中におっぱいが当たって良かったw
もう5年以上前の話だけど

89:名無しなんじゃい
07/05/28 13:52:09 SdQKeuQQ
さとみもいいよ!おっぱいあたって!

90:名無しなんじゃ
07/05/29 20:23:52 O6yKF48w
里見歯科って、前は潰れとった歯科じゃろ?いつのまにやら、再開しとった。

91:名無しなんじゃい
07/06/01 12:40:25 DLJftExY
息子が新たに開業したらしい。先生若いのに上手ですよ!

92:名無しなんじゃ
07/06/01 16:21:04 6k06Zt6Q
>>91
息子のほうが上手ということか・・・

93:名無しなんじゃ
07/06/01 19:02:36 taAk5ZO.
へ~、俺は小さい時は「田口」、中学生になってからは「おおつき」に行くようになった。
そういえば、「田口」の横にあった小庭園が無くなっとった↓

94:名無しなんじゃ
07/06/02 21:56:46 S8JE0Njk
田口てどこなん?

95:名無しなんじゃ
07/06/09 13:21:06 HXSfFaMU
「田口」?「政畝団地入口」バス停(呉方面)の近くですよ。

96:名無しなんじゃ
07/06/11 00:31:30 Qa/sL.fU
田口歯科といえば、診察室にいつも”禁じられた遊び”の
オルゴールが流れていたなぁ・・

今でもあのメロディーを聞くと歯医者でガリガリ奥歯を
削られた思い出がフラッシュバックする

97:名無しなんじゃ
07/06/14 12:26:10 EHubTsAM
田口歯科の奥の方の診療室に大きな「札幌時計台」の絵画が掛けてあった。

98:名無しなんじゃ
07/06/15 22:03:06 .lr9koj2
此原のセブンの前で警察が検問してるよっ
7~8人くらいで大規模にやってるっ!!
飲酒運転の摘発だろうか・・・

99:名無しなんじゃ
07/06/16 17:14:56 sRlLDYK2
深夜2:30頃に、白いエスティマがパト6台ぐらいから逃げ回ってた。
なにごとかと思ってたら、検問突破したんだな。

気をつけねば・・・

100:名無しなんじゃ
07/06/18 09:32:04 hiMQ011c
飲んだら乗るな。乗るなら飲むな。

101:名無しなんじゃ
07/06/19 01:31:24 xhplt.Cc
54-66も注意!

102:名無しなんじゃ
07/06/20 00:03:59 jTAdAwZ6
ポパイつぶれた?

103:名無しなんじゃ
07/06/22 21:48:24 FruNa3vc
今夜も此原セブン前で警察が検問してる
がんばれ警察っ!! つかまれ飲酒野郎っ!!

104:削除したけえのお
削除したけえのお
削除したけえのお

105:名無しなんじゃ
07/07/02 15:41:40 /qBtf0Js
25年ほど前、昭和中央小学校の校長室になぜか
デッカイ魚雷艇の模型が飾ってあったんだが、
いまでもあるのかな?

当時は校長室という厳かな雰囲気に妙にマッチしていた
ように思ったもんだが、今思えば何であんな物騒なものが
飾ってあったんだろうと不思議でしようがない・・

106:名無しなんじゃ
07/07/03 23:53:26 oXLJe6QE
第3団地の夏祭りはいつあるん?
関西在住じゃが、それを目指して帰省したいと思って

107:名無しなんじゃ
07/07/18 21:57:33 ypXnIPYE
今日の夕方、平谷線の焼山に行く方ぶち混んでなかった?迂回して旧道通ったんじゃけど、事故でもあったんかね?

108:名無しなんじゃ
07/07/19 01:52:33 R8PFZ90o
平谷線は朝・晩、毎日渋滞するじゃない? お願い、誰か「猿見橋」バス停で下車してみてや!(笑)

109:名無しなんじゃ
07/07/20 21:21:04 ZfAvAYVo
>>107
見間違いかもしれんが、8/4.5みたいな事を勤住橋?の辺りで見たきがす・・・

110:名無しなんじゃ
07/07/22 23:32:05 g0ftkK2c
>>110
ありがとう。
盆の週にやってくれればいいのにな・・・

それだと逆に焼山から外に出る人に都合が悪いか。

111:名無しなんじゃ
07/07/23 13:02:45 4/Rj3uTg
呉に降りる道が、政畝の辺りまで渋滞してるんだけど
なんかあったんかな?

112:名無しなんじゃ
07/07/26 17:50:30 Mu.RJzPQ
>>112
下水道工事でした。なんであの時間かわからんけど。。。

113:名無しなんじゃ
07/08/01 22:07:23 D7mW5tWk
ダイキ前のローソンの敷地内にロアジス新築してますね


あそこに移転?まぁ同じ町内に二店は出さないだろうから・・・だけど。

>>111
やはり早すぎで帰れんよね、まぁ久しぶりに帰って変わったとことか
変ってないとこみつけて下さい。

114:名無しなんじゃ
07/08/18 10:36:01 SW6osQ0g
今日、青森からリンゴ持ってきましたって訪問販売キタヨー
怪しすぎる・・・当然門前払い! 誰か買った人おる?

115:名無しなんじゃ
07/08/18 15:30:22 Df89NE6.
買ったけど?
ふつーにおいしいし。なんで?

えーと青森のイカリガセキって所からやって来たんだってね。
あしたはリンゴじゅーすにしよう^^

116:名無しなんじゃ
07/08/21 15:49:06 qU9y2BPs
毎朝8時50分頃、マルショクの駐車場をスピード出して通り抜けする軽のクソ女!
アホか!いいかげんにしろよ!!
福屋前の信号に引っかかったら大人しく待ってろや!

あまりにもムカついてので追いかけてみたら
出口から1分程度の裏道で停車。たまに通ると停車してるからあの辺が仕事場か?

・・・店側って「通り抜け」について注意とかし113dないのか?
敷地内を幼稚園児とか歩いてるのに、よくスピード出せるもんだ。

117:名無しなんじゃ
07/08/21 18:45:28 fbGL8aDo
>>117
そんな危険なヤツなら、ナンバーと車種をさらせばいいと思うよ。

118:名無しなんじゃ
07/08/21 20:27:12 YY67Byzc
焼山といえば、ストーカー山田だなあ。極度に歪んだブタ女。

119:名無しなんじゃ
07/08/21 23:05:55 kbEOdLnU
>>117
ケーサツに通報して”指導”してもらったらどうだろう?
マジで事故が起こってからだと遅いからね・・

120:名無しなんじゃ
07/08/22 11:26:28 bEDA60w6
>>118 車種わからんけどオレンジっぽい色。ナンバーすぐ忘れるw
>>120 また遭遇したら相談してみるよ。

マルショクは駐車場の表示を守らない奴多いよね。
今日も「入口」から出てくる奴居た、交番の目の前なのにもどかしいわ。

・・・交番側って入口専用でいいんだよな?

121:名無しなんじゃ
07/08/23 14:39:24 caNkMXm6
>121 そうだよ。

122:名無しなんじゃ
07/08/28 02:24:06 tugRJdoE
焼山て知能指数が低そうな厨房が多いのお。
なんでや?
生活水準の低い層が住んでる地区でもあるん?

123:名無しなんじゃ
07/08/28 09:28:07 gybs0WAg
低い層?

124:名無しなんじゃ
07/08/28 16:17:27 K4zjSF0k
夢ガーデンの駐車場を少し潰して何か建ててるけど、
何が建つんだろう。

125:名無しなんじゃ
07/08/28 20:06:51 z3zhTIwQ
焼山みどり幼稚園の父兄さん、いないかな。

126:名無しなんじゃ
07/08/29 22:12:00 DswPDpOk
>>125
お風呂の食事スペースが改善されるのでは?

>>126
何か聞きたいの?

127:名無しなんじゃ
07/09/02 10:43:40 FsR.WbsM
さっきから、救急車と消防車、パトカーか沢山走り回ってるけど、
何があったんだ? 呉市内から消防車が3台あがってるのを確認したけど、
大きな火事かっ!?

128:126
07/09/02 10:48:25 T69aNLMo
>>127

雰囲気とか何とか。

129:名無しなんじゃ
07/09/02 10:53:15 7LRvvwV6
>128
水の事故らしい。

130:名無しなんじゃ
07/09/02 17:31:16 NRaFJFuw
焼山公園のため池でまた死人が出たな。

131:名無しなんじゃ
07/09/02 17:50:51 Q.efcLMI
県外のものですが、グーグルの衛星画像で見るとなんで公園に
人が溺れるようなため池が隣接してるんですか?

132:名無しなんじゃ
07/09/02 18:02:26 NRaFJFuw
>>132
農業用水か消火用水ではないのか。

そういえばここの池、何年か前も死んでるな。
心霊スポットになるだろうな。夜は気持ち悪いし・・・

133:名無しなんじゃ
07/09/03 10:22:19 vsuPHgoA
公園を作る→その近くに池→人が公園に集まる→池にも人が集まる→池に落ちる
しごくあたりまえの話のようで・・・

134:名無しなんじゃ
07/09/03 21:39:49 awyOOP1.
池にはフェンスがある、入るなと指導もある、
危険だから入るなではなく、どう危険なのかを知らせるべきだと思う

ウォーキングをしている大人たちは、フェンス内にいる時点で
注意するとか出来ただろうに・・・

しかしあの池は、堰堤などの造りが拙いな。

135:名無しなんじゃ
07/09/04 00:00:21 tmZ7GA/E
池に落ちてもそこそこ泳げれば助かるという程度の危険意識で池の周辺で遊んでい
たのかもしれないが、池から簡単にあがれないどころか、落ちたら最後だという危
険性を�114d烽チと厳しく教えるべきですね。
できないなら絶対入れないような柵を設営するべきです。

136:名無しなんじゃ
07/09/04 18:24:49 mrrNIhf6
あのおいしいケーキ屋の子供さんなんだってね。
新しく建て替え中なのに大変だわ・・・

137:名無しなんじゃ
07/09/07 16:48:28 xkOZC4EU
126>自分妹がいってたよ。いまは小学校だけど、今でも妹が塾でいってますが・・・?

138:名無しなんじゃ
07/09/07 21:57:32 MC7sCoqM
>>129
何の雰囲気?
園内? 親たち? 先生?
具体的にあれば答えやすいのでは?

139:名無しなんじゃ
07/09/12 23:05:00 ewW6dPcs
工事中のトンネルの所、信号機がついていましたね(未稼働)

○アジ○看板出てますね、家庭が大変な時も、仕事をせんにゃあいけん
辛い時期ですね。

140:名無しなんじゃ
07/09/15 06:59:04 KcF70O52
池のフェンス撤去設置工事が呉市から発注されてる

工事価格240万は高いか安いか?

141:名無しなんじゃ
07/09/16 10:42:45 vu1GRXnY
工事費的には普通 税金的には高いがしょうがない

142:名無しなんじゃ
07/09/19 12:26:51 hJVJpIh2
痴漢にあった。最低ー
次あったらぶっ飛ばすぞー

143:名無しなんじゃ
07/09/19 14:57:43 RPdDPv62
どこで

144:名無しなんじゃ
07/09/19 16:08:47 .vi4LTMk
焼山に「ちかん」なんておるのか。
ちょっと警察のホームページを見てみよう。

145:名無しなんじゃ
07/09/19 19:17:12 f3l2k8VI
焼山に居るだろうが焼山で痴漢に会う状況が思いつかない。

146:名無しなんじゃ
07/09/19 21:21:01 RPdDPv62
結構団地内の道は暗いし遭遇しても

147:名無しなんじゃ
07/09/19 22:08:04 DHnQS9FI
>>143
同じ被害にあう人を無くすために詳しく
場所・どんな奴かなど 情報を!
ケーさつにも行ったほうが良いのでは?

148:名無しなんじゃ
07/09/19 22:12:03 DHnQS9FI
>>143
同じ被害にあう人を無くすために詳しく
場所・どんな奴かなど 情報を!
ケーさつにも行ったほうが良いのでは?

149:名無しなんじゃ
07/09/19 22:23:18 RPdDPv62
警察にしっかり仕事をさせてちゃんと安全な町にしよう

150:名無しなんじゃ
07/09/20 14:20:10 fhgCq.t2
URLリンク(www.city.kure.hiroshima.jp)

ここ見ると、呉の町が不審者だらけに見えてくる。
子供狙いの不審者しか載ってないけど、焼山にも居るんだね。
ここの不審者情報に載ってる奴が捕まったかどうかも載せてくれれば
いいのに。

151:名無しなんじゃ
07/09/20 14:41:41 e5T2hYdA
友達の妹がル○-ダのアイボリ-色の車に何度も連れ込まれそうになったって言ってた!
そいつ、顔は40代前位で黒ブチのメガネで、ブサイク&不気味な顔で、ファッションは紫のTシャツで中学生
みたいだって言ってました!まさしくモテナイ変態野郎だ!!

152:名無しなんじゃ
07/09/20 17:40:04 fhgCq.t2
>>152
何回も同じ奴に連れ込まれそうになったって、それって狙われてんじゃない?
警察に相談した方がいい。

153:名無しなんじゃ
07/09/21 15:07:31 kTtEiFm6
152です。大変失礼致しました。ル○-ダでは無くエス○ィマの若葉野郎だそうです。勝手に車種変えて
ル○-ダの皆さんゴメンナサイ!!今度はこの、おじさんが、み○きちゃんを守ってやるからな~
153さんも、そう思いますか!!ワシも心配で心配で..何せ証拠とやら何やら、よ-分からんが難しいみたいじゃのぉ
そうなりゃ本人も可愛そうじゃし..とにかくワシGddェ守ってやるぞぉ

154:名無しなんじゃ
07/09/27 19:12:21 NwtXJMFg
焼山の祭りはいつなんだ。

155:名無しなんじゃ
07/09/27 22:03:25 tIQKNiRQ
>>155
たしか10月20・21日ですね・・・

最近夜は太鼓の練習しようる。

156:名無しなんじゃ
07/10/03 12:26:35 2VrnMZo2
朝、焼山から呉におりるバスが結構混んでて
痴漢によくあう。

157:名無しなんじゃ
07/10/04 23:59:40 3tycwDOc
それ前スレに載ってた藤原ってやつのことじゃない?

158:名無しなんじゃ
07/10/06 10:56:39 CqE7YvAI
ビック安いけどレジ混むからなぁ
あるばいととかこないのかな

159:名無しなんじゃ
07/10/09 22:22:14 r5WL.tD2
南ハイツ入り口の交差点にあるファミマで、制服着た厨房がたむろして
タバコ吸ってるのをよく見るんだが、今の昭和中は荒れ気味なのか?

160:名無しなんじゃ
07/10/15 21:50:44 YJBV7EqU
rオアジス凄い事になっとったね(土日)
今日は全然・・・でしたが

161:名無しなんじゃ
07/10/18 10:33:24 rkXuLIaQ
お祭りと言えば焼山中、のぼりが立っとるけど何故、政畝だけ立っとらんのんや?
会長が悪いのか?何故じゃ~

162:名無しなんじゃ
07/10/22 00:23:25 ZHIzB3BA
高尾神社の祭りに行ってきたけど、物凄いケンカ祭りだね。
焼山の祭りは初めて行ったから、かなりビックリした。
ヤブよりも周りの人間の方が凶暴だった。。。

163:名無しなんじゃ
07/10/22 18:02:36 na0qnnEU
みかけだ

164:名無しなんじゃ
07/10/23 18:26:04 ftD3ACzo
焼山は小学校から教育がなってないからな。
昭和西小学校はどうだ?
傷害教師に淫乱教師、西小は教師の墓場か?
ほとぼりは醒めてるけど、未だに危ないのがいるぞ!
誤認で児童の頭に雑巾がけをした女教師もいるが
もっと危ないのが
ごつい顔した女教師だ。
西小で最も危険なヤツで、教師どころかヤクザだな。
この女教師、自分の思いどおりにならないと児童に体罰しまくるぞ。
そのうち訴訟を起こされるな。

165:名無しなんじゃ
07/10/23 23:51:51 cJNFry3g
いまでもハラヤマというのはいるのかな

166:名無しなんじゃ
07/10/24 23:04:59 yv5.QBWg
>>165
すえ○○ま○のこと?

北小時代も、えげつない体罰やってたけど。

被害者知ってる。

西小に行ったら、いい先生とか言われてたみたいだ。

小二の子供が宿題忘れたのをごまかそうとしたら
廊下に正座させて、給食食わせてた。犬扱い。

今なら、教育委員会に召還確実だろう。

焼山在住。
もう西小にはいないかも。

167:名無しなんじゃ
07/10/25 21:42:47 a2xFu3LY
>>167
すえ○○ま○

昭和56年頃、中央小にいた教員かな・・・
当時若かったけど、わめくし手が出るしでどうしようもないのがいた。

それから26年。

もし同一人物ならば今50代半ばあたりか。
人間は変わらんもんじゃ。

168:名無しなんじゃ
07/10/26 12:07:58 Od3nSimU
>>168
たぶんビンゴ。

産休育休で、三回、一年以上の休職をしても、キャリアはキャリア。
学校の先生には、人格検査はないから。

亀父の女教員版かと、思ったくらい、あのころは、ひどい言動で、ののしられた。
親も子供を人質に取られているわけだから、何もきついことはいえない。

小、中学校でも高校でも、教員は言いたい放�2181閧竄閧スい放題だったくせに
ちょっと、親が何か言うと、マスコミまで扇動して、保護者たたきがはじまっている。

今まで、教員がやりたい放題だったことは、誰もなんも言わんし。

焼山版でこんなこと書いても、トピズレだけど。

ほんま、学校っちゅうところは、むかつく。

169:名無しなんじゃ
07/10/26 22:08:10 UB/cH1Dc
>>169
なるほど。

すえ○○ま○
が担任になったことはないけど、小学校のクラブ活動ではだいぶやられたよ。

同時期に

はら○○あ○こ(旧姓つ○もと)

というのがいて、気に入らない児童の両腕をヒモでしばり身動きできなくして顔を殴ったり、
給食で牛乳が飲めないやつには頭からかけたり、体操服を忘れた子をパンツ一丁にして
全校児童の前でさらしものにしたり・・・

まぁ、昔はすごいのがいた。
30年近く経ったいまでも、当時のクラスのメンバが顔を合わせるとその話になって、
腹が立って頭に血が上ってきたりしてね。

170:名無しなんじゃ
07/10/27 20:18:14 kz6Mb5gM
今は、一般社会で役に立たない奴が職業として教師を選択するからな。
特に、教諭は社会の底辺の職業になってしまったな。
残念なことだ。

171:名無しなんじゃ
07/10/27 23:49:14 80EdSTqk
焼山で一番背が高いビルはどこだ?
見晴らしがいいのかな?

172:名無しなんじゃ
07/10/28 17:42:51 c8z8/sQM
ビル??
見晴らしって、上れるビルがあるかな?
高いというなら、支所んとこの、セブンがあるマンションが背が高いんじゃないか?

173:名無しなんじゃ
07/10/29 21:26:32 e4cONJJE
>>172
つ灰ヶ峰の階段つきのビル(展望台)

174:名無しなんじゃ
07/10/30 13:05:44 COonENiE
灰ヶ峰は焼山じゃねぇwww

175:名無しなんじゃ
07/10/30 15:15:23 xuXVfjVI
>>171

今は、一般社会で役に立たない奴が職業として教師を選択するからな。
特に、教諭は社会の底辺の職業になってしまったな。
残念なことだ。

と、いうけど、実際、高給鳥、年金沢山、超お気楽人生をわしらの税金で与えてる。
そのうえ、周りは、「ぺこぺこ」

じゃねえの?

176:名無しなんじゃ
07/10/31 14:38:12 oLeH2raU
最低の人種である公務員の給料は、法律が定める最低賃金で上等だ。
公務員が何であるかを分かっていない公務員ばかりだからな。

177:名無しなんじゃ
07/10/31 20:33:36 FJ3sGyKw
校長の53!
お前、今じゃ校長になって偉そうな顔してるけど
平教諭の時はものすごい暴力を振るってたよな。
書類送検どころじゃなく、実刑ものだったな。
あんたにとって時代が少しズレてて助かったな。
自分でも思い出したら鳥肌立つんじゃないか?

178:名無しなんじゃ
07/10/31 23:53:28 ZJMTjvFI
広島は田舎、呉はど田舎、焼山は僻地。僻地の田舎者は可哀想だな、ふふ。

179:名無しなんじゃ
07/11/01 10:22:00 RezCmf.A
>>179
   だから?

180:名無しなんじゃ
07/11/01 21:36:34 HGAd4Qwc
僻地の田舎者 = 可哀想
・・・因果関係がわからん。

ZJMTjvFIが重度のアホだということはわかった。

181:名無しなんじゃ
07/11/02 05:43:57 HulveQQ6
呉は陸の孤島で戦時中には地理的に重宝されたが
今では、新幹線や高速道路にも嫌われる場所で、焼山はその奥だ。
田舎者根性が抜けないんじゃないかな?
確かに、今まで経験した町のなかで一番暗いな。
近辺では、街道の熊野や島々のほうがまだいいな。
悪気はないけどね。

182:名無しなんじゃ
07/11/02 11:34:13 WNoaVTlo
オギテンです。

183:名無しなんじゃ
07/11/03 00:50:18 82brLtdM
>>182
キミのそのレスが一番 田舎者根性丸出し のように思えて
しょうがないんだが

184:名無しなんじゃ
07/11/03 10:18:16 RbzUhUYc
>>182
新幹線・高速道路から見たら、呉の中心部より焼山の方が手前に
あると思うんだが…

焼山が暗いのは遊ぶところが無いからじゃないかな。
パチンコ屋しかなかろ?

185:名無しなんじゃ
07/11/03 11:34:18 90NQvv8U
所詮、井の中の蛙。
井=焼山 
蛙=焼山で生まれ育った地元住民

「呉の中心部より焼山の方が手前にある」
地理を知らない蛙の意見。

「田舎者根性丸出し」
これこそ田舎者の使う言葉だな。

やはり、焼山は過疎地&発展途上思考だ。
いや、自分も転入してきたので悪気はないんだが。

186:名無しなんじゃ
07/11/03 21:58:29 BXEu3jsM
「井の中の蛙」なんて日本全国そんなもんだ。

高校まで焼山、その後同じくらいの時間を東京と大阪で過ごしたが、焼山が井か
か蛙かのどちらかなんて何と微笑ましい議論だろうか。

全国いろんな連中と知り合ったが、大抵、どやつも故郷というものは愛しくも憎たらしく感じるらしい。
(自身も同じ)


焼山で暮らすことができたらどんなにいいかと想う。
しかしタイミング的にもう無理かな・・・

187:名無しなんじゃ
07/11/04 01:35:06 O8s3ezoo
オギテンです。

188:名無しなんじゃ
07/11/04 19:14:17 Ck8osUf2
オデキン、おめでとう。

189:名無しなんじゃ
07/11/10 00:07:51 .d3YP6Wc
あらしは、去ったか?
地域の情報は、リアルタイムで楽しもう。
住んでいる人間は、今はここの住人なんだし
よそん方んひとはよそんひとっちゅうことで。
田舎言葉で失礼。

190:名無しなんじゃ
07/11/10 01:44:17 a.W91atM
ゲームセンターあらし

191:名無しなんじゃ
07/11/10 18:52:05 ldFHTsYs
変質者なら結構いるよ。かなり被害届けは出ている。

192:名無しなんじゃ
07/11/12 20:59:32 BVidEHUc
バイパスはいつ開通するんかな?

193:名無しなんじゃ
07/11/12 21:02:32 zPL3zRTE
>>192 ネコを殺してネットにのせるヤツとか?

194:名無しなんじゃ
07/11/13 12:27:07 IO.D4r7U
宮ヶ迫のアリメントの跡地に建売住宅が4棟あるけど売れたのかな?
横断歩道のまん前で、ドア開ければ家の中が丸見えだし
部屋のカーテン空ければ中が丸見えだし
あんな家に住みたいと思う人いるのかな?
それより住宅の会社が、どうしてあんな場所に家作ったのか不思議。
さっき、その前を通ってみたら「新価格」なんて出してたけど
980万円でも売れないと思うんだが。

195:名無しなんじゃ
07/11/13 14:29:33 AqiRXrrE
980万えんなら、売れる。
焼山だし。

196:名無しなんじゃ
07/11/13 15:10:12 NglcjVhw
>>194
それって、宮原卒のじゅんちゃん?

197:名無しなんじゃ
07/11/14 21:31:04 r3UA56d2
ほら、マツバラせんせいのとこの

198:名無しなんじゃ
07/11/15 07:21:07 9618FFws
北中の野球部じゃなかった?

199:名無しなんじゃ
07/11/16 13:28:02 4x7SV1Dw
野球部と言えば昭和高校が強いみたいだね。有望な1年生が入部して
きて注目されていると。

200:名無しなんじゃ
07/11/25 18:00:49 dVGRFXGA
ゆめガーデンはリニューアルオープンしました?

201:名無しなんじゃ
07/11/25 21:56:647b39 50fRsnrI
さっき救急車とパトがサイレン鳴らして行ったが事故?事件?

202:名無しなんじゃ
07/11/28 17:38:04 c8z8/sQM
>202
結局、なにかあったの?

203:名無しなんじゃ
07/11/28 21:23:56 9VzUHrL6
ゆめガーデン行ってきた

大風呂が石張りになって、天井の照明が消えて高級感アップのつもりらしい
露天に温室っぽい休憩場所と、屋根付きの寝転がったりできる場所が出来たが
せま苦しくなった
水風呂の横に仕切りが出来て、サウナと露天は650円の人だけが行ける
幼児も70円から350円に値上げ
あとは汚かった部分を撤去したり塗ったりしただけ

新しく出来た和風レストランは高すぎ
セットが平均1500円ぐらいで単品がほとんど無し
しかも厨房が風呂屋の軽食コーナーと共通ってどうよ

安くて気軽な所がよかったのに
あれなら足延ばして海田の「さがの」に行くわい

204:名無しなんじゃ
07/12/04 12:12:28 KxyybeQI
情報ありがとうございます。
露天行けんくなったんかぁ・・・
高級感。。。。銭湯っぽさがよかったのに。
まっ!1回行ってみよう!

205:名無しなんじゃ
07/12/06 23:07:46 TnJjmh9U
何ができるのかと期待していたのに…。
焼山にはちょっとランチできる店が少なすぎる。
「ベリーニ」みたいな店がもう何軒があればいいのに…
元トヨタネッツがあった跡地の空き地は何ができるのでしょうか?

206:名無しなんじゃ
07/12/06 23:44:56 fgauH7o2
ベリーニってどこにあるの?
美味しい店なら行ってみたい。

207:名無しなんじゃ
07/12/07 00:04:01 h7P4ef6Y
ベリーニは、焼山運動公園の入り口を通り過ぎたとこだと思う。
カフェ・ベリーニじゃなかったかな

208:名無しなんじゃ
07/12/07 13:22:27 Ioj6fL0.
おいしいけど、メニューも量も少ない。
こんな店がボコボコあったらいいのに。
需要ないのかな。

209:名無しなんじゃ
07/12/07 15:34:44 BiskgfKI
焼山は不思議なくらい飲食店が少ないよね。
人は多いのに。

やっぱりベッドタウンで街に大きな会社や工場が少ないからかなぁ。

210:名無しなんじゃ
07/12/08 10:22:05 f5vJu1cc
不便なところだから、みんな車で移動。
おいしい店は遠くにあっても、車でGO~
近くでも、まずいところはNO~
つぶれていくのでは?
所得との関係も考えられるけど。
焼山の高齢者はお金持ちだけど、外食しない。
若年層はローン支払いで外食どころじゃない。
壮年は、子供の塾代で、ぎりぎり。
焼山の飲食店は、出来ても、なかなかうまくいかない。
こんな感じかな?

211:名無しなんじゃ
07/12/09 09:37:34 3CcHG4.Y
駐車場を広くしてガストとか作ったら流行らないかな?

212:名無しなんじゃ
07/12/11 15:25:07 cWRAvSqQ
>>212
流行ると思うが、場所がないのではないかな?
まあ、天応につながる新トンネルを掘ってる(呉から見ると左側の空き地)所あたり
なんかは飲食店の立地にいいと思うが、あれはどこの所有地なんだろう?

213:名無しなんじゃ
07/12/11 17:15:25 1gu.ivLg
どこの掘ってるの??
呉からみると??
焼山じゃないの??

214:名無しなんじゃ
07/12/11 19:47:54 Xkkz1YQY
呉方面からトンネル出て
左側は「スーパーノムラ」
右側は「2LDKのコーポ」

着々と工事が進んでおります

215:名無しなんじゃ
07/12/11 22:30:58 v/mQhcqk
天応に繋がるトンネル?初耳だ。

さぞや急勾配のトンネルが出来るな。

216:名無しなんじゃ
07/12/12 23:52:14 9V9qyDNY
「スーパーノムラ」って熊野じゃないの?

217:名無しなんじゃ
07/12/14 11:54:40 imHmiexo
熊野にある「ノムラ」がマルショクの裏辺りにもできるって事だろ。

政畝からのトンネル出口って、マルショクの裏でいいんだよな?
呉からの峠もトンネルできるのか?
呉市のHPで道路関連のページ見てたら意味が分らなくなってきた

218:名無しなんじゃ
07/12/14 17:59:14 Sb0F.2tE
またスーパーできるの?
どんだけえ~~

219:名無しなんじゃ
07/12/14 20:55:34 Mzx83OSY
あっこらの地主はウハウハだな
ただの田んぼが道路にかかって大金になり
残った土地もスーパーやらに貸して賃貸料でウハウハ

婿養子になりたい・・・

220:名無しなんじゃ
07/12/14 23:26:31 Sb0F.2tE
あっこらの地主には、娘がいる…の?

221:名無しなんじゃ
07/12/19 17:57:53 7h9OACDE
寒いね~

222:名無しなんじゃ
07/12/19 21:29:36 SH7KA.wk
焼山の獣医さんってどこがオススメですか?
飼い猫が診断ミスで酷いことになり、困りました。
ヤブって知っていればこんなことにならなかったのに、と悔やんでも悔やみきれません。

223:名無しなんじゃ
07/12/19 23:28:46 7h9OACDE
どこの獣医さんに行ったの?
よく、はやってるのは、せ○ださんじゃない?

224:名無しなんじゃ
07/12/20 13:25:26 geqhXuFU
モ○ペット…最近建て替えた…。
ガスが溜まってるって言われて信じて整腸剤飲ませてたら、腹膜炎の腹水だった。
末期状態で、せ○だに駆け込んだら、すぐにエコー、血液検査してくれて、
一発で腹水と判明。
即手術したけど・・・危篤です。
訴えたいくらい腹立たしい。
ビラ撒くてやりたい。

225:名無しなんじゃ
07/12/21 11:04:27 U25wWM1o
225の猫ちゃんは大丈夫なんだろうか?
峠乗り越えたのかな・・・頑張れ!頑張れ!!

知り合いが、車に轢かれて内臓が出た猫をモ○ペット連れてったら
「もう駄目ですね。」って言われて、
それでもせ○だに連れてったら大手術だったけど、今はピンピンしてるらしい。

せ○だは人気あって混むから、他の獣医へ行く人が多いみたいね。

226:名無しなんじゃ
07/12/21 11:52:00 ZoH9ZMbA
やっぱり。
せ○だは人気があるのは、ちゃんとみんなが知っているからなんだね。

モ○が、そんなにひどいとは…

225さんのネコちゃん、良くなって…(祈)

227:名無しなんじゃ
07/12/21 16:27:00 su7iWy5A
ありがとうございます。
一命を取り留めましたが、痙攣が止まりません。
覚悟はしています。
なにせ、10日以上ヒョウタンみたいに腹水を抱えてたものですから。
せ○だ先生は、取り除いた腹水や手術の様子をデジカメにとっておいて説明してくれました。
最初の選択を誤りました。
モ○ペットに何か言ってやりたい気持ちです。

228:名無しなんじゃ
07/12/22 13:09:55 lihpiwFA
今朝、死にました。
明け方から呼吸が浅くなったそうです。
「3時ごろにミルクを飲んだのですが・・・」
・・と先生は最後までよくしてくださいました。
感謝です。
家族で泣きながら庭に埋めました。
もっと早くせ○だ病院に連れて行けば・・・・
悲しいです。

229:名無しなんじゃ
07/12/22 17:53:28 cgfyk8ro
酷い話だな。そんなもんなのかな。

230:名無しなんじゃ
07/12/22 22:15:59 hRcJsgFg
おまいら焼山スレじゃなく
よそでやったら・・・家畜
の話は・・・

231:名無しなんじゃ
07/12/23 00:27:58 Bg8pM6ww
>>231
お前酷ぇなぁ~その言葉使い、一応焼山のペットショップだから
すれ違いでもあるまいに。

>>229
猫ちゃん可哀想に・・・早くまともな病院へ行けていたら違ったかも
知れないけど、家族の一員だから辛いよね。

でも他の所へあたったり、心配されていたからきっと幸せだったと思うよ。

232:名無しなんじゃ
07/12/25 16:10:06 AdBkanuQ
猫ちゃん可哀想に…
さみしくなりましたね。
ペットロスで、神経を病む人も大勢いらっしゃるから
気持ちをしっかりもってくださいね。

しかし、家畜と思う人もいるんですね。
人間の感覚は、千差万別だからしかたない。



先日、魯唖痔簾に行ったら、婆&母親に連れられた、四、五歳の女の子。
店頭の菓子を触るは(売り物)、買い物客を押しのけるは、やりたい放題。
しかし、婆&母親は、ケーキ選びが忙しくて、子供の仕業になんの注意も
せず。
焼山がどんな町かは、よくわかっているけれど、目の前で見ると…



(陸の孤島に小さな家を構え、小金を貯めた、団塊の爺婆、
小金を当てに、結婚しても、焼山にたかりに来る娘に息子。
年齢にかかわらず、最低限の躾も出来てない「孫」
焼山は、立派なこの国のミニチュアです)


知り合いが、犬を飼い始めました。ミニダックスのかわいい子です。
名前は、ココアちゃん。

ある、優雅な、お金持ちの○ヶ丘の住人にお孫さんが生まれました。
娘さん夫婦が名付けたそうです。
名前は…こ○あちゃんでした。

233:名無しなんじゃ
07/12/27 11:39:15 KD4Ctdgk
年末は何処も込んでるな・・・・
コープいったらに1つのレジに5人くらい並んでた。

234:名無しなんじゃ
07/12/28 11:07:34 c8z8/sQM
藤三のとこのラーメン屋、しまっとった。

235:名無しなんじゃ
07/12/28 20:37:49 N64CcSdc
潰れたの?

236:名無しなんじゃ
07/12/29 00:09:28 .grFpCPc
営業してたよ~
大丈夫(^^♪

237:名無しなんじゃ
08/01/02 17:22:29 Ofxb/v76
あけおめ

238:名無しなんじゃ
08/01/02 17:22:28 Ofxb/v76
あけおめ

239:名無しなんじゃ
08/01/05 14:05:13 1Yg0iudo
あけおめ
ことよろ
ことしも激不便な焼山で、生きていく侘びしい人生を続けるのさ。
(T_T)

240:名無しなんじゃ
08/01/05 20:56:54 HO1gxVfs
まあまあ、がんばろうぜ!

241:名無しなんじゃ
08/01/08 00:53:34 f5vJu1cc
焼山に、なんか仕事ないかなあ~

242:名無しなんじゃ
08/01/08 01:49:37 rSELLihI
パチ屋で働く

243:名無しなんじゃ
08/01/08 13:25:08 f5vJu1cc
給料良くても、それは、人として嫌じゃ

244:名無しなんじゃ
08/01/09 22:03:53 Jl3.6nU.
客が多いほうのパチンコ店は宗教みたいなとこじゃ。従業員が洗脳されとる。

245:名無しなんじゃ
08/01/10 09:33:28 .d3YP6Wc
>>245
客が多いほうって ○ビックのこと?

246:名無しなんじゃ
08/01/10 13:26:38 X1EuYuYA
パチンコ店ができて朝からうるさいわ

247:名無しなんじゃ
08/01/11 10:36:59 DFScQj4A
正月休みで呉に帰って来て居ない間の焼山の情報をチェックして見てると、かあちゃんと隣の、おばちゃんが見せてと喧しくて、落ちつかせ-や-って感じ..
焼山にも、変な奴が増えたの~と思っておったら、隣の、おばちゃんが、この子じゃったら、あっこの子よ-ねぇ-と、教えてくれた。
152の奴!!家庭の問題有り。この家の住人を近所に良く言う人は一人もいないないらしい。父親は芸能人風?の若い姉ちゃんと朝からイチャついて、母親はホ-ムレス風?の、じいさんと昔、毎日出かけけて、姉妹は、牛乳やヤ○ク○ルトを
人様の家から、いつも盗んでたと言う。やっぱり変態は家庭に問題が有るのだろうか?

248:名無しなんじゃ
08/01/11 10:37:06 DFScQj4A
正月休みで呉に帰って来て居ない間の焼山の情報をチェックして見てると、かあちゃんと隣の、おばちゃんが見せてと喧しくて、落ちつかせ-や-って感じ..
焼山にも、変な奴が増えたの~と思っておったら、隣の、おばちゃんが、この子じゃったら、あっこの子よ-ねぇ-と、教えてくれた。
152の奴!!家庭の問題有り。この家の住人を近所に良く言う人は一人もいないないらしい。父親は芸能人風?の若い姉ちゃんと朝からイチャついて、母親はホ-ムレス風?の、じいさんと昔、毎日出かけけて、姉妹は、牛乳やヤ○ク○ルトを
人様の家から、いつも盗んでたと言う。やっぱり変態は家庭に問題が有るのだろうか?

249:名無しなんじゃ
08/01/11 23:26:57 qeYvj.B.
何かスゲェ家族だな。


ちなみに地区は?

250:名無しなんじゃ
08/01/14 17:52:28 Sb0F.2tE
焼山には・・・

こういう家族、いっぱい居るじゃろ・・・

なんかの気の迷いで、○ッグに、買い物に行くと、

これでもかってくらい、この手の人間は、ぞろぞろ買い物中・・・

○ッグは、乾物のとこに、冷凍ものとか、肉とか

よく放置してある。

やっぱ、焼山だなと・・・思う。

251:名無しなんじゃ
08/01/15 13:01:27 0UGcca..
地区は何と言うか分からんが団地なら、ま○○ね!!ちなみに正月前に呉で買い物したが、何とパックの端が引き裂かれ中身の総菜が1個無くなっておったぞ!!
呉はマナ-が悪いと思っておったが..何処にも悪い奴はおるみんじゃ
ちゃんと買ってから食いなされ!!それで思い出したが、そこの、かあちゃん試食をガッツイて食って、まだ焼いていない試食用の食パンまで食っていたらしい
怖いのぉ

252:名無しなんじゃ
08/01/15 23:20:06 RetntrPA
>>251 252

人として終わってるな・・・ 

ありえねぇ

253:名無しなんじゃ
08/01/16 10:38:30 bmLv9GpY
政○団地か…
有名一家のいる押○の団地や、
例のヤ○キー少年野球一家の宮○団地かと思った…

254:名無しなんじゃ
08/01/18 22:43:02 twYAId1g
>>254
kwsk

255:名無しなんじゃ
08/01/18 23:06:31 3WerS7AQ
怖いのぉ

256:名無しなんじゃ
08/01/19 01:20:10 bc/vdh/E
今年の6月28日、
スーパー・エブリイと
ドラックストア・ひまわりがOPENだってな。

場所は、呉方面から新焼山トンネル(2月開通予定)出て左手。

右手はレオパレスと大東建託のアパートを建設中。

257:名無しなんじゃ
08/01/19 08:02:43 PEC2PpsY
>>254
ヤンキー少年野球一家なんてあるん?

258:名無しなんじゃ
08/01/19 14:17:54 7h9OACDE
宮ヶ○の新しい団地、居るとおもうよ~
        親。
子供も、将来は…

259:名無しなんじゃ
08/01/19 19:11:12 sF.LRt/o
>>257
またスーパーかよ。
他に足りない物があるだろうに。

260:名無しなんじゃ
08/01/20 16:10:30 hfmaeXIY
雪がやむ気配ねえ~

この調子だと明日の朝の平谷線は大渋滞だな。

261:名無しなんじゃ
08/01/20 19:48:32 A4c2XLM6
10センチ積もったら休むぞ。

262:名無しなんじゃ
08/01/20 20:32:53 nwMeEMoE
バス動くんかなー・・・

263:名無しなんじゃ
08/01/20 22:26:29 A4c2XLM6
税金払っているんだから交通局はしっかり徹夜で平谷線に凍結防止剤を
まいてバスを動かせよ。

264:名無しなんじゃ
08/01/20 23:45:12 98bRysGk
今外出て測ったら積雪11cmだたよ。

スカパーのアンテナに雪が積もって受信できんようになっとる。

265:名無しなんじゃ
08/01/21 03:39:43 IpnqnkmI
旧呉市内は全然雪が降ってないのにえらい違いじゃのう~

266:名無しなんじゃ
08/01/28 10:21:16 c8z8/sQM
モリ下がってるな、このすれ

267:名無しなんじゃ
08/01/28 22:09:45 ajl9HNsE
天応からの登りで軽と普通車がリタイアしてた
明日の朝は平谷線が無難なんだろうか?

268:名無しなんじゃ
08/01/30 23:12:39 zGOQqZtk
エーデルワイスって無くなったの?

269:名無しなんじゃ
08/01/31 00:32:31 4jydUs6s
>>269
これまたいつの話をww

270:名無しなんじゃ
08/02/02 19:18:30 AQEjS3kk
コープにみんな冷凍食品返してたな・・・

271:名無しなんじゃ
08/02/03 01:31:55 X.gtB3fM
郷原への道、雪積もってた@8時頃

早くも車捨ててあった。

272:名無しなんじゃ
08/02/05 20:39:06 PZXy2/Ns
さっきパトカーがサイレン鳴らしながら
焼山中央の方へ走っていきましたが一体なんでしょうか?

273:名無しなんじゃ
08/02/08 13:20:22 f5vJu1cc
↑↑↑  結局なんだったん?

274:名無しなんじゃ
08/02/08 21:06:04 Mu5ezR6s
呉市にある生協ひろしまのスーパーで、
賞味期限をおよそ1年過ぎた油揚げを販売していたことがわかり、
保健所が商品管理の徹底を指導しました。

賞味期限が切れたパック入りの油揚げを販売していたのは、
呉市焼山中央のスーパーコープ焼山です。
1月10日、市内の主婦が油揚げを購入したところ、
賞味期限が去年の1月28日になっていたことに気づき
保健所に届け出ました。健康被害はありませんでした。

店側では、陳列棚の奥のすき間にはさまり下に落ちた商品を、
気づかないまま再び並べたものとみています。

「日々棚の奥までチェックしていなかったことを
深く反省しているところです」(コープ焼山 坂本吉宏副店長)
 
店では今後毎朝、開店前に棚や賞味期限をチェックすることにしています。(

275:名無しなんじゃ
08/02/09 10:48:19 GGfmKusU
ってかその主婦買うときに気づくだろ・・・

276:名無しなんじゃ
08/02/14 23:32:40 B7/0e/Rk
呉でいい整体orマッサージ知らない?できれば女の人がいいです!

277:名無しなんじゃ
08/02/14 23:55:51 Sb0F.2tE
焼山で、評判の良い鍼灸院を、教えてください。

278:名無しなんじゃ
08/02/16 19:01:16 OV86mFJE
元焼山人ですが…
エブリイ建設予定地から遺跡が発掘されたとは本当ですか?
ちょっと工事が遅れているみたいなので…

279:名無しなんじゃ
08/02/17 02:38:23 34amB1Ss
>>279
NHKとかやらないのかな?
知りたいですね。

280:名無しなんじゃ
08/02/20 22:54:48 KxlIvwKk
>>279
今日の中国新聞に出てましたね(SC出店の)

ひまわり えぶりぃ 天霧だって・・・

食べるとこないから天霧イイかも・・・

281:名無しなんじゃ
08/02/20 23:55:19 ubVVp/cI
天霧ですか。
いいですね。
焼山なら、車が止められるのも、良いですよね。

282:名無しなんじゃ
08/02/23 11:09:22 3NrMxETQ
アップ

283:名無しなんじゃ
08/02/25 11:32:48 dj45B0iU
アップアップ

284:名無しなんじゃ
08/02/25 21:31:17 ZmdBvYTM
天霧かぁ~飽きたよ!
回転寿司がいいな~
おんまく寿司とか!

285:名無しなんじゃ
08/03/03 17:56:04 Ry49gmhA
今日も焼山は、霙降る、寒い一日でした。

286:名無しなんじゃ
08/03/03 18:32:31 uS1nhwxc
パチンコ店こ○もは潰れろ

287:名無しなんじゃ
08/03/03 23:09:26 uA1uGlu2
焼山にひまわりできたら・・
セガミ。。ウォンツ。。ひまわり三店の激戦区になりますね。
みんなどこが好きですか?

288:名無しなんじゃ
08/03/03 23:19:29 uA1uGlu2
焼山にひまわりできたら・・
セガミ。。ウォンツ。。ひまわり三店の激戦区になりますね。
みんなどこが好きですか?

289:名無しなんじゃ
08/03/04 02:17:31 fhUNPbyA
(;´Д`)焦らないで・・・

290:名無しなんじゃ
08/03/04 08:17:43 MUc8Obqo
ドラッグストアの価格競争が、楽しみです。

「ひまわり」オープンの時は、すごいでしょうね。

291:名無しなんじゃ
08/03/05 14:49:52 1Yg0iudo
何故、日が照っているのに、雪が舞う?

気温が低い。
底冷えするのは、焼山だけ?

292:名無しなんじゃ
08/03/07 17:54:03 ir6POKVw
ウォンツの店員さんって感じ悪い・・。

293:名無しなんじゃ
08/03/07 22:24:34 h7P4ef6Y
ウォンツのホームページに行って、苦情カキコしてくれば?

焼山店のことですがって書いたらいいのに。

ここに書いてもウォンツのひと、見ないし…

294:名無しなんじゃ
08/03/08 11:46:39 qJ1iezls
はいはい。。

295:名無しなんじゃ
08/03/08 19:58:29 f5vJu1cc
>>295
文句あるんなら、きちんと書け。
対処の方法を書いてくれてるのに、なんだよ
やっぱり、  焼山   だあな

296:名無しなんじゃ
08/03/10 21:51:45 .d3YP6Wc
教えてください。
焼山から、広島空港に、朝、車で行くと
どれくらい時間がかかるのでしょうか?
朝、8時過ぎの便に搭乗予定です。

297:名無しなんじゃ
08/03/10 22:52:45 DYBsJKbw
文句

298:名無しなんじゃ
08/03/11 01:21:32 kr/s/bhI
>297 平日なら6時過ぎくらいには出たほうが
イライラしないで済むと思うよ。
通勤で結構車が多い。

299:名無しなんじゃ
08/03/11 14:07:43 1gu.ivLg
>299
297です。
 ありがとう、感謝です。
 6時過ぎに出ます。

300:名無しなんじゃ
08/03/12 00:16:29 iwx8dPng
次スレ
スレリンク(cyugoku板)

301:名無しなんじゃ
08/03/24 23:47:55 mgrwE1wI
トンネル開通したのに過疎ですね。

302:名無しなんじゃ
08/04/08 21:12:29 uMKdQKfk
事件

303:名無しなんじゃ
08/04/08 21:15:16 uMKdQKfk
北中の正門前の行き止まりで
大量のお花&お供え!

なにか事件?

304:名無しなんじゃ
08/04/18 14:31:56 01bcrkeY
朝犬連れて散歩していたんだろうけど
ボランティアに注意されて逆恨みしてビデオ録画してようつべにうp
URLリンク(www.youtube.com)
こんな朝早くから大声出されたら近所のもんもたまったもんじゃないな。
昭和の方じゃ有名なのか?この大声男(※ビデオを撮っている方)

305:名無しなんじゃ
08/04/18 16:34:38 wtJBcFX6
>>305
① ビデオ男が犬を公衆便所に連れて入ったところ、
  ボラ男に目を付けられ、まずは挨拶から探りを入れられた。

② そもそもビデオ男は、公衆便所に犬を連れて入ったことに
  後ろめたさがあり他人に見られたくなかったのだが、
  ボラ男に目撃されてしまい地域防犯の一段階目の
  挨拶攻撃を受けてしまった。
  前述の通り後ろめたさがあったので、挨拶もそこそこに
  立ち去りたかった。

③ ボラ男は地域防犯のセオリー通り、挨拶をしない人間は
  怪しい人間だと思い込み、追求を強めた。

④ ビデオ男は公衆トイレに犬を連れて入った事実ではなく、
  自分自身が疑われていることを逆手に利用して強弁を始めた。
  ついにはボラ男に犬を公衆トイレに連れて入ったことを指摘されると
  それを難癖だと言い始める。

考察 ビデオ男は公衆マナーの意識がない単なる愛犬家かもしれない。
   そういった輩が公園の水道の蛇口から直に犬に水を飲ませている
   のを目にすることがよくある。
   ボラ男は警察から委嘱され地域防犯を担っているのかもしれない。
   一般人であれば見て見ぬふりをするところだが、地域の安全を
   自らが守っていると自認するボラ男には、一般人同士にある垣根が
   存在せず無遠慮である。
   ちなみに近郊の団地へ行くと地域防犯目的で住民でない見知らぬ人へも
   挨拶をしてくる。それは決して朴訥としたものではなく、
   視線は相手を探るものであって非常に気色が悪い。
   今回はマナーと防犯という似て非なるものが接近遭遇したための
   齟齬であるが、一般的にはビデオ男の逆恨みである。

306:名無しなんじゃ
08/04/18 22:43:33 3WerS7AQ
ここ書き込める?

307:名無しなんじゃ
08/04/19 07:35:31 7h9OACDE
次スレに釣られてた。orz

13年前、昭和中央小におられた○松先生が今どこに勤務していらっしゃるか
ご存知の方、教えてください。
その後、北小に移られたところまでは、知っているのですが…

気持ちのよい、明るいきれいな先生で、

もう一度お話したいと、最近とても思うようになりました。

308:名無しなんじゃ
08/04/19 10:38:02 P.WSe6gU
>>281
えぶりぃってどんなん?

309:名無しなんじゃ
08/04/19 11:03:29 Xpiljzp2
いちいちつっかかるかねー逆ギレビデオ男・・あーゆやーこう言うタイプ
このボラ爺の顔出しビデオのプライバシーはどうなる!

310:名無しなんじゃ
08/04/20 01:05:52 z321wPiM
大げさすぎ。

逆にウザイ。

311:名無しなんじゃ
08/04/20 22:43:03 3B190Kg6
ビデオ男=男としての器のコマイやつじゃー
ヒステリックな中年ババアみたい・・笑

312:名無しなんじゃ
08/04/23 04:00:54 j9dakDuk
逆に訴訟問題になるよ。
やりすぎ。本人の家族や親戚が見たらどう思うかもっと考えるべき。
後先の事ちゃんと考えてこういうことはしたほうが・・・

313:名無しなんじゃ
08/04/24 20:56:57 d/vyOWxc
>>305

よく見るとUP主は28歳とある。

どういうことだ??

あと、タグのところに

「耳の異常」「聴力異常」「子供達を守れ!」とある。

これは明らかに人権侵害。

加えて自分を正義化している。

速やかに削除希望!!

314:名無しなんじゃ
08/04/26 19:26:04 evyUxoWs
>>305
ビデオ男は宮ヶ迫近辺の居住者と思われるがこういう自己中丸出しで未熟な感覚&逆切れした上に盗撮投稿する等陰湿な人間は
焼山から出ていけよー

315:名無しなんじゃ
08/04/27 21:02:15 guFAX.sQ
宮ヶ迫は変な奴が多いな。
だからボランティアで監視する人がいるのか。
宮ヶ迫の上のほうは特に危ないよな。
俺の地区には監視する人はいないな。

316:名無しなんじゃ
08/05/09 20:00:26 NaAJMFog
なんで、停電したんだろう・・・

317:名無しなんじゃ
08/05/14 14:16:39 /dpXrUhY
マルショクがエルになったけどなんかマルショク時代より高くなってない?
どのへんが低価格なの?でもけっこう人増えたよね。

318:名無しなんじゃ
08/05/15 17:58:05 RA8GDCcA
コープ焼山店が、
5月21日~6月5日まで改装工事を行います。

なので、生協商品のお買い物はお早めに!!

319:名無しなんじゃ
08/05/16 17:49:18 5kY3V70k
コープ、そんなに休むの~~?
モスバ30f9ーガーのとなりのちりめん亭はつぶれたの?
前の男の店長のときはおいしかったのに、料理人が変わったらとたんに…
ということで長い間行ってなかったのですが。
焼山の食べ物屋は続きませんね。

320:名無しなんじゃ
08/05/16 23:31:37 66WeGuvo
>>320
家賃が高くて割に合わん見たいな事を聞いたよ!
お客さんは多かったような

ひまわりのチラシが入っていたね、黒瀬もそうだが
ドラッグストアー大杉

321:名無しなんじゃ
08/05/17 11:17:46 eBsr/jB6
まもなく大衆食堂のまいどおおきにが焼山にできるね。

322:名無しなんじゃ
08/05/18 21:08:17 LS/Aqbq6
もうちょっとこじゃれたレストランができるといいのだけど…
洋食とかイタリアンとか…
似合わないのかな。

323:名無しなんじゃ
08/05/18 21:40:42 OPED7JVM
似合わないってゆーか、作っても人が入んないんじゃないの?
だって、オフィス街もないから昼は主婦とジジババしか居ないし、夜
は呉で飲んだり食べたりして焼山に帰ってくんだろうし。

324:名無しなんじゃ
08/05/19 21:29:02 nSMsKyzM
そうですか…
お昼にちょっと友達とお昼ごはんを食べるのに、いいところがないなと。
わざわざ呉まで行くのはめんどくさいし、かといって自宅でというのは嫌な時ってありますよね。
主婦向けのランチ店。
できないかな。

325:名無しなんじゃ
08/05/24 15:41:16 YFYgZ.ko
マツダグラウンドの入口の錦屋さんはどう
URLリンク(www.kureweb.com)

326:名無しなんじゃ
08/05/24 16:50:12 z7KCNuw2
ログハウス風のお店ですね。
何となく入りずらかったのですが、おいしそう。
早速行ってみます。

327:名無しなんじゃ
08/05/27 18:03:27 ZE5iiY/k
昔、「たがみや」があったところのお食事処はつぶれたのでしょうか?

328:名無しなんじゃ
08/05/27 22:06:59 Fo0zrXt.
たがみやってどこにあったの

329:名無しなんじゃ
08/05/27 22:17:49 ZE5iiY/k
ダイキの前の道を生協の方に走って最初の信号の角です。
宅配お弁当屋と美容院の並びです。

330:名無しなんじゃ
08/05/28 18:49:12 9VzUHrL6
「あけや」ですね。
今日通りかかったらテナント募集になってました。

ちりめん亭の後に、ジャムキチが来るって噂聞いたんだけどデマかね?

331:名無しなんじゃ
08/05/28 20:08:23 zGEIKmjM
ジャムキチって!
あそこもう終わってるでしょ?

332:名無しなんじゃ
08/05/28 21:05:37 EnXEUGOQ
広のジャムキチのランチが大好きですが・・

333:名無しなんじゃ
08/05/28 21:19:55 5ArqkMu6
ジャムキチですか・・・・もう一声おいしそうな店を…
あけやは人が入っている様子がなかったですもんね。
パン屋とかはどうでしょうか。

334:名無しなんじゃ
08/06/05 13:53:48 gW9SaE8Q
昭和高校近く、後楽荘の後ろ辺りに
「容積28万平米の閉鎖空間型最終処分場」を造成・・・何これ?

あんな狭くて見通しの悪い道を、大型ダンプが毎日行き交うようになるわけ?
近場なのに、こんな計画初めて知ったぞ!

335:名無しなんじゃ
08/06/05 21:45:53 ROthoH6Y
これは絶対に反対です!!
最終処分場なんて最悪でしょ? 呉市の説明会が7日に昭和支所で
あるみたいなんで聞きに行こうと思います!
老人ホームのみなさんや昭和高校や南小や地域住民の事を考えてない
行政だと思います!! それに呉市のホームページによるとここに
建設決定って書いてありますが住民の承認もなしに決定発表はどうかと・・・
いずれにしてもいろんな利権が絡んでるかもですね?
ここを見てる付近の皆さん7日に会いましょう!
自分の健康や資産価値を守るためにも。

336:名無しなんじゃ
08/06/05 22:23:10 nJbLjIzA
ファミマの店員さんが優しい

337:名無しなんじゃ
08/06/05 22:44:01 UcU4MPQ6
終末処理場や下水処理場は必ずどこかに必要な施設。昭和高校近くがそんなに条件が悪いとは思わないが・・・。「自分の健康や資産価値」って具体的に何なのでしょうか?ここに作らなければ、「よそ」に作るようになります、「よそ」ならいいのでしょうか?「住民の承認もなしに」って、住民ってどの範囲に住んでる人?承認って全員のがいるの?そんなこと言ってないで、搬入路となる狭い道路を改良する、通学時間は搬入しないようなどを要望して、前向きに考えることが必要だと思う。

338:名無しなんじゃ
08/06/05 23:20:13 x7NmSISE
>>338
確かにこういった施設は必ず必要。
代替案も出さずに反対だけする民主党みたいな住民が大杉。

339:名無しなんじゃ
08/06/06 02:01:07 JvS7Qjn6
>>338or339
所詮お前ら呉市職員関係者には言っても無駄だろーな!
近隣に民家の無い土地は呉市にはまだ多くあるはず!
あえてここに持ってくる必要は無い!

340:sage
08/06/06 23:50:56 q2ynrAas
呉市の次期最終処分場の候補地を検討した結果、
県立呉昭和高校(焼山山の神)南側山林に容積28万平米の
閉鎖空間型最終処分場を造成し、平成27年度供用開始する計画を発表した。

計画では、整備面積8ha。埋立面積28万平米。
利用期間15年間(18.000立方メートル/年)。
全体整備事業費・約100億円で海面埋立の約40%の費用。
全国では、46カ所で供用開始や整備がなされているが、
呉市の計画が最大規模となる。
呉市は、現虹村埋立処分場が2年後に満杯になるため、
学識経験者などを交えた選定委員によって
3年前から次期候補地の選定に入り、市内28箇所の候補地から
1カ所を選定した。来年度は、基本計画に沿って新たな搬入道路などを
含めた用地取得調査に入り、27年度に供用開始の予定。
最終処分場は、焼却場で出た灰を溶融スラグ、固形物、破砕不燃物の
3種類に分けて体育館のような閉鎖性空間で処分し、
廃棄物の飛散・流出や臭気の拡散を防ぎ、
最終的にはガラスより硬い跡地の利用が可能となる。

既に都城市ではテニスコートとして利用している。

341:名無しなんじゃ
08/06/07 19:40:23 5yA6CgDo
焼山に最終処分場作るくらいなら山○の奥の方に作ればいいじゃん。

342:名無しなんじゃ
08/06/07 21:27:52 eqvtQjzE
338だが、呉市に引っ越して来て2年目で呉市職員とは無関係、何を根拠に言ってるのだか。処理場建設に反対するならもっと理論的にしてください、「自分の健康や資産価値」って具体的に何なのですか?君は感覚的に書き込み過ぎだよ、レベル低いよ。「!」ばっかり使ってさ。

343:名無しなんじゃ
08/06/07 22:52:29 8/38Ze3c
結局自分の事しか考えてない奴が多過ぎなんだよ。
普段から行政に興味があればもっと早く反対できたはずなのに。
無知と無関心がこういう問題を引き起こすんじゃないの?

344:名無しなんじゃ
08/06/07 22:54:08 JW/6QmUU
>>338
自分の健康は自分で守る!
当たり前だろ~がwww 呉市の回し者がかばちたれんなww
まあどうせ反対運動盛り上がるからしっかりがんばれよ!
それと噂じゃけど癒着問題とかいろいろ・・・
ま、楽しみにしとれやワラ

345:名無しなんじゃ
08/06/07 23:06:53 8/38Ze3c
>>345
まあ、どうせ反対運動(笑)したって無駄だけどな。
自分の無関心さを呪うんだなwww

346:名無しなんじゃ
08/06/07 23:13:59 JW/6QmUU
>>346
ありがとうwww
楽しみにしとけよっ!
びっくりさせてあげるから今のうちによく寝とき~ワラ

347:名無しなんじゃ
08/06/07 23:47:28 eqvtQjzE
338=343だが、339とか346は無関係。
馬鹿みたいに反対してるのお前だけだよ。「ワラ」って何?呉の方言か何か?あと「自分の健康は自分で守る!」ってあるけど意味がわからん。そろそろきちんとした日本語で説明してほしい。日本語できる?

348:名無しなんじゃ
08/06/08 00:04:33 44F.Vohk
そんなにびびらんでえ~よww
後悔させてやるから藁

349:名無しなんじゃ
08/06/08 06:13:16 RL1.7hBU
>>349
結局何にもしないんだろ?
周りの住民がお前にひいて終了だろwww

350:名無しなんじゃ
08/06/09 10:34:48 bBhn4ATo
そこの土地は、元々、どなた様の土地なのでしょうか?345さんの癒着って誰か土地売って良い思いをした人がいるのでしょうか?

351:名無しなんじゃ
08/06/09 11:09:24 pJoCfSPg
336さんは説明会に行ったんでしょうか?
私は行けなかったけど納得いく説明だったのかな

行った人からまだ話を聞いていないからわからないけど
「天応の方から施設の辺りまで、道路を作るのかもしれん」とも聞いた。
それならダンプが走り回ることも無い・・・?
一般車が通れる道なら、無謀な運転をする通勤車がくそ増えそう

オートバイ練習場へ向かう坂道で、市の職員4・5人が前の畑を視察してたから
あの辺にも何か作るのかも。

352:名無しなんじゃ
08/06/09 11:17:28 e8FsOPLA
焼山って不便だよね・・・・

総合病院は旧市内・中央地区まで行かないと無い
公共交通機関(JR)も旧市内・中央地区まで行かないと無い

山・坂の街に住む人って、バカなの?

353:名無しなんじゃ
08/06/09 13:44:40 5aLzY4To
>>352
オートバイ練習場はまだあるのか。

354:名無しなんじゃ
08/06/09 13:44:34 5aLzY4To
>>352
オートバイ練習場はまだあるのか。

355:名無しなんじゃ
08/06/09 15:23:33 pJoCfSPg
>>354
たまにバイクが登ってるからあるんじゃないかな?
そこまでは行ってないからわからんけど。

ちなみに説明会は、地元住人が怒り狂って怒声の嵐だったそうです
説明会は3時間に及び、収拾付かないから処分場の再利用している所を今度見学させるらしいよ。

356:名無しなんじゃ
08/06/09 21:04:10 fWKplvFU
あ、オートバイ練習場は草がボーボーで立ち入り禁止だった。
バイクは無断で入ってるみたい

357:名無しなんじゃ
08/06/10 10:50:26 UzwN7yus
確か焼山に議員さんが、いらっしゃったはず?選挙の時、地元の為と車を走らせておられていたのを覚えています。地元の議員さんに頼んでみては?同じ焼山に出来るかもしれないとは、付近の皆様は切実な思いでしょうね

358:名無しなんじゃ
08/06/10 23:43:23 CtjeC3cI
>>353

>>山・坂の街に住む人って、バカなの?

あんたの考えがバカに近い370fかも。

ま、どうせあんたは便利のいいところに住んでるんだろうけど、
失礼にも程があるぞ。

焼山もそうだけど、郷原や熊野町なんかも同じことが言えるわけで・・

不便なのは百も承知だけど、最後の一言は余計だ。

359:名無しなんじゃ
08/06/11 11:12:08 kQyCHt7A
>>359
同感。353は失礼にもほどがある。
何様のつもりなのか知らないが、みんな色々な事情があり、色々なところに住んでいる。
あなたは呉市の中心部に住んでるのかもしれないが、他市、他県、他国からみれば目くそ鼻くそだ。
もっと成長して、広い視野と、人の気持ちを考えることができるようになってください。

360:名無しなんじゃ
08/06/11 21:39:04 yx0imeo6
庭付き車2台所有の一戸建てに住んでる焼山人こそ呉市の
中では裕福ではないのか。
便利だけど下界のゴミゴミした狭いとこに住んでるよりは良いだろう。

361:名無しなんじゃ
08/06/12 13:41:15 64t.0Mp2
 新焼山トンネルに入る手前、出入り口共に信号があり右折車線があるわけだが
4・5台で信号待ちしてたら、後方から猛スピードで右折車線に入り歩行者確認もしないまま
交差点に進入→トンネルへ。
追いかけてもトンネル抜けたら居ないので、そこでも信号無視してるんだろう。
車の陰に人が居るとか、横断歩道は何の為にあるのかとか想像もできないミニマム脳味噌なんだね。

 宮が迫側でも政畝側でもそんなき○がいに出くわしたよ。
歩行者を撥ねたり、犬猫撥ねたり、他の車にぶつけたり、税金投入してる道路備品を損傷しないように
自分たちだけで迷惑かけずに崖から落ちるなりして、市んだら良いと思うよ☆

・・・今週は連続して出くわしたので、むしゃくしゃして書き込んだ。反省はしてない。

362:名無しなんじゃ
08/06/12 18:02:31 PR32.tdw
猫やカメがペシャンコになってるね

363:名無しなんじゃ
08/06/16 02:54:43 o48xa9ls
オートバイ練習場まえのレンゲ畑で昔よくあそんだなー

364:sage
08/06/16 22:05:33 TMlDRg4Y
ゴメンなさい、オートバイ練習場ってどこにあるんですか?

焼山人ながら知りません・・・

365:S
08/06/21 18:17:26 WLcoTzNI
エブリイっていつ開店するの?以前は6月28日かと思ってたけど全然できてないよ

366:名無しなんじゃ
08/06/21 21:13:58 vAoa.w0Q
焼山にいがもち屋さんがあるのですか?

367:名無しなんじゃ
08/06/22 21:26:28 Y634bmIs
>>366
七月に延びたんじゃまいか・・・

>>焼山といっても・・・ 郷原の方の店の事か?
おおはらとか言う

368:名無しなんじゃ
08/06/23 18:04:46 3giFGjSc
エブリィ、ひまわりは7月11日オープンです。

369:名無しなんじゃ
08/06/23 20:38:07 3giFGjSc
まいどおおきに食堂はいつオープンなんかなぁ?

370:名無しなんじゃ
08/06/24 23:15:02 c6qI16WI
苗代にセブンができるらしいな。

駐車場デカそうww

371:名無しなんじゃ
08/06/26 21:48:41 BuzMH.Mk
>>371
信号のとこ?

372:名無しなんじゃ
08/06/27 18:22:49 WrdhsR7.
焼山で一番いい歯医者ってどこかな?

373:名無しなんじゃ
08/06/27 20:12:34 gy1C6dd.
里見

374:名無しなんじゃ
08/06/27 22:23:02 inv/yVyY
馬鹿なこと言ってんじゃねぇぞ

375:名無しなんじゃ
08/06/28 16:42:22 zGEIKmjM
どこが馬鹿なんだ?
里見歯科いいじゃないか! 行ったことないやつか?
あ!! もしかして0000歯科の嫌がらせか?

376:名無しなんじゃ
08/06/28 21:15:27 uHV6hmBY
行った事ないけど、うえはら歯科とかよさそうな感じ。

377:名無しなんじゃ
08/06/30 21:28:25 aZzLTKCo
焼山にあったエーデルワイスって無くなったの?

378:名無しなんじゃ
08/06/30 21:40:05 m0xZjnug
>>378
違う名前でリニューアルオープンしてたね。

それとさっきセガミの前で、市バスがパトカーに止められてた。
運転手はキレ気味で警察官に反抗してたけど、何事じゃったんかね?

379:名無しなんじゃ
08/07/01 22:28:22 aXq735QI
>>379
エーデルワイスは名前が変わっただけ?
クリームパイはまだあるの?

380:名無しなんじゃ
08/07/03 22:11:48 t9ojvITE
エーデルワイスのクリームパイ
URLリンク(www.kureweb.com)

381:名無しなんじゃ
08/07/04 14:31:03 yp1aBJK.
あるある。
クリームパイ以外はどうもオリジナルらしい。
だから、エーデルワイスの看板じゃないのかな。

382:名無しなんじゃ
08/07/04 14:51:58 iIOcM/w2
ひまわりと天霧は徐々に出来てきてるな。
エブリイはまだ骨組みだけだけど・・・間に合うのか?

それにしても、入り口辺りにある道路脇のフェンスの囲いは無くなるんかね?
オープンしたら入り待ちの車で大渋滞しそうだ。

383:名無しなんじゃ
08/07/04 22:57:19 vl6.6vIo
ひまわりは11日で天霧は18日でエプリィは28日オープンだそうですよ☆

384:名無しなんじゃ
08/07/06 18:58:42 K3TR8Uno
焼山に出来ているバイパスの完成図ってどこかにあるのかな?
藤三の上あたり完成したらどうなるのか判らないし・・・
デオデオあたりからバイパスが始まりのかな?

385:名無しなんじゃ
08/07/07 13:46:23 OJiS6k7.
>>385
呉市のHPにあった。
詳しいことはまったく書いてないのでわからないけど・・・
URLリンク(www.city.kure.hiroshima.jp) (一応 h 抜き)
ここの図で焼山選んだら出るよ。

386:名無しなんじゃ
08/07/08 15:26:54 YZlzkVVk
すみません 焼山で どこか お勧めの 整体は ありませんか?

387:名無しなんじゃ
08/07/08 23:23:15 FPWixnVo
焼山食堂見たぞ!!!

メニューがごちゃごちゃ書いてあってド派手な看板!!

OPENが楽しみww

388:名無しなんじゃ
08/07/08 23:32:51 31oCvzdo
チェーン店ですが何か?

389:名無しなんじゃ
08/07/09 21:05:02 AwpyB5dY
マッサージではダメですか?

390:名無しなんじゃ
08/07/10 21:10:36 RCS3Doi6
なんかサイレンうるさくない?

391:名無しなんじゃ
08/07/11 10:48:19 af2H/PM.
ヘリも五月蠅くなかった?

本日ひまわりオープンですか。
車の往来が激しくなり、またも動物轢かれてとった。
動物が飛び出さないようになんとかできんのかね?
トンネルできてからかなり死んどる。

392:名無しなんじゃ
08/07/11 16:21:21 GcsUu9Wo
最近焼山にいっぱい店が出来よるよねー。
飲食店が増えてえぇわー。

こないだ湯めガーデンんとこの和食屋に行ったけど、けっこう旨かったよー。

393:名無しなんじゃ
08/07/12 19:02:14 NEUJdBq.
話が戻るけど 昔昭和高校の辺りってゴミ捨て場じゃったよね?
誰か覚えてない?
その場所に処分場ができるんかね?
工事中に昔懐かしいゴミたちがでたりして・・・

394:名無しなんじゃ
08/07/13 03:06:49 y8ndgOYg
こんな僻地に住む人って、何を考えてるの?バカなの?

JR駅は遠い。
総合病院は遠い。

へ、行くまでのインフラが余りにも貧弱。

395:名無しなんじゃ
08/07/13 14:09:20 74fuYI2g
>>395
焼山に嫉妬しているんですね、わかります。

自宅はいい所だと自慢したいんですね、わかります。

396:名無しなんじゃ
08/07/13 22:12:41 HamFLN9k
>>395
どこに住んどるんかゆーてみぃ

397:名無しなんじゃ
08/07/13 22:13:03 EQPab0x6
エブリィは29日オープン

満車で入れそうにない。

398:名無しなんじゃ
08/07/13 22:39:26 EeG7gBfg
>>397
三光坂上(旧服部邸付近)ですが・・・・

399:名無しなんじゃ
08/07/13 23:17:16 fddn6yOs
395>てか車あれば別に僻地とは思わないし・・。
住めば都っていうじゃん!
そんなどーでもいい基準でバカっていうおたくのほうがおバカちゃん♪

400:名無しなんじゃ
08/07/14 11:31:07 4VMIBsuU
自宅は焼山で職場は旧服部邸付近ですが、この辺は大変治安が悪く警察の巡回がたえません。人も近くに寄れなくて避けて通ります
家も戦前の焼け残りの家で、とても住めそうに無く汚いです。場所も、買い物に大変困ります。お金持ち度で言えば比べ様が無いほどです
衛生的にも、どうかと思います。両方で住んでみて実感しています

401:名無しなんじゃ
08/07/14 15:08:48 wrEMyE0I
焼山は確かに怖い。

知り合いのアパートの隣の部屋にヤクザっぽい人が住んでてさ、シャブで何度も逮捕されたらしい。
実際見た事あるけど、ヤクザっぽくても子供見のいい人に見えた。

正直、トラブルないか不安やったよ。トラブルないよう気よつけてたけど。

402:名無しなんじゃ
08/07/14 15:39:23 4VMIBsuU
401です。違うよ!!旧服部邸付近の話です。毎日一日中、おまわりさんが巡回しています。

403:名無しなんじゃ
08/07/14 15:42:18 4VMIBsuU
そうだそうだ。焼山に焼け残りが有る訳無いだろ!戦後に出来たんだから!頭悪。

404:名無しなんじゃ
08/07/14 17:06:15 wrEMyE0I
>403

いやでもさー
焼山も治安悪いよ。

警察も毎回すれ違うし

405:名無しなんじゃ
08/07/14 17:09:12 wrEMyE0I
>405

補足で前この掲示板かどこかで見たけど

焼山交番だけじゃ対応できないとかなんとか。

焼山に警察署を作ってほしいとか書いてたような。

無理な話ですけど。

406:名無しなんじゃ
08/07/14 22:39:43 wrEMyE0I
ひまわりに対抗して?
セガミが営業時間変更したらしい。

てか、今日ひまわりの前通ったけどガラガラだったよ。
やっぱり最初だけですね。

407:名無しなんじゃ
08/07/15 10:30:29 JK2Jmzhw
焼山にインターネットカフェができればいいのですが、みなさんどうお思いでしょうか?

408:名無しなんじゃ
08/07/15 21:10:58 u13YfeI.
個人的にはほしいと思うが 客が入るか?
ファミレスの方があればとも思う

409:名無しなんじゃ
08/07/17 18:45:46 pnoG4VLo
焼山最高!
なにがきらい?

410:名無しなんじゃ
08/07/17 21:57:16 9yxtGpdA
スーパーしかない所。
遊ぶ所も無く、食べる所も無く、飲める所も無い所。

逆にどこを見て最高と思えるのかを聞きたい。

411:名無しなんじゃ
08/07/17 22:46:04 1kePIcNY
焼山はベットタウンだから遊ぶ所、食べる所、飲める所なんかいらない。
そんなものは広島、呉に下りればいいだけのこと。

412:名無しなんじゃ
08/07/17 22:49:22 1kePIcNY
最高と思えるとこは呉みたいにごみごみしてないとこだな。
庭付き一戸立て隣の会話なんか聞こえないところか。

413:名無しなんじゃ
08/07/18 00:42:20 1EPFmfhw
いや、結構ごみごみしているし、隣の怒鳴り声も良く響くが。

414:名無しなんじゃ
08/07/18 06:16:09 s11edvOYs/7I
夏は窓を開けているんでよ~声も聞こえるし部屋丸見えじゃ。
焼山の古い団地はゴミゴミしすぎ。

415:名無しなんじゃ
08/07/18 21:57:18 u321/zBA
必要最低限の施設はあるから不便とは思わんな。

むしろベッドタウンとしてはいい方だと思うよ。



そういえば、苗代のセブン正式に決まったみたい。

ついにあの田舎にもコンビニがある時代!!

416:名無しなんじゃ
08/07/19 00:00:14 DdG2GkIM
なんか作りがローソンみたいじゃケド?
セブンなの?

417:名無しなんじゃ
08/07/19 12:16:07 guSq4DNs
同じ呉のベットタウンでも広は商店街があって、外食産業も盛んだし遊ぶ
所もそれなりにあるし飲み屋さんも多いよね。
この差はなんでなんだろ??
う~ん、焼山は住んでる所だし嫌いじゃないけど焼山一つで食べ飲み遊びが
機能できる町じゃないのは残念。

418:名無しなんじゃ
08/07/19 13:50:51 eFlrzqps
>>418
広は工業地でもあるし、JRや国道も通ってるからね
実質車しか交通手段が無ければ飲み屋は厳しいと思うよ
今は、住むには個人的には不便が無いから焼山でいいと思ってる

419:名無しなんじゃ
08/07/22 16:27:21 HRuS2XZk
天霧っていつオープンするんですか?

420:名無しなんじゃ
08/07/22 18:19:59 YbnPXPPk
明日のAM11:00

421:名無しなんじゃ
08/07/22 21:15:05 rTZXMx/U
かなり昔のことなのですが・・・

昭和52年くらいだと思うのですが、昭和南小学校に劇団が来たのですが
この時の劇団名を覚えている方いらっしゃいますか?

422:名無しなんじゃ
08/07/22 21:27:35 suP8QIdw
多分こんにゃく座・・・サイン貰ったような。。。

423:名無しなんじゃ
08/07/24 12:43:15 79E8hIOc
>>423
どうもです。
こんにゃく座ですか。
当時講演したのはこれだったのかな?
URLリンク(www.konnyakuza.com)

424:名無しなんじゃ
08/07/24 15:47:54 Dx.EAqtI
西条(西高屋)以東の住宅団地とか焼山の住民って・・・・

総合病院が近くにないのに、2~30年先の事を考えて戸建て買ってるの???

425:名無しなんじゃ
08/07/24 19:43:20 XL3ho4YM
>>425
焼山には沢山、病院があるから総合病院にこだわることないだろう。
それに救急車で10分ほどで総合病院に行けるしな。

426:名無しなんじゃ
08/07/25 01:13:52 Kc95uOQA
本当に救急車が10分で総合病院へ行けんの??

427:名無しなんじゃ
08/07/25 04:53:24 ZJVAihHw
>>426
診療科毎に医者通いって、大変だろ。
総合病院だったら、予約が取れれば1日で3~4の診療科を受診できるし、検査結果も直ぐ分かる。

>救急車が10分で総合病院・・・・矢野方面???呉共済病院???で断られたら、済生会?国立病院?医師会病院?労災病院?

428:名無しなんじゃ
08/07/25 22:10:24 frbgMRr2
行けますよ。
うちの子骨折して行ったけど10分くらいでついたよ。

てかなんでこんなに焼山批判すんのかわかんない。

429:名無しなんじゃ
08/07/25 23:31:26 IW3t8bFg
>>429
焼山批判する奴は庭付き一戸建ての持ち家を持てない者の僻みだろうな。
それか下町の工場近くの騒音、空気の悪いとこに住んでるやつの僻みかね。

430:名無しなんじゃ
08/07/27 12:41:32 8efRb5kw
ここは町を批判する掲示板ではありません。
他行きなさい。

431:名無し
08/07/27 13:45:26 Efm3i50fafM
焼山は良い街になってますよ。スポーツだって盛んな街だし、現実に全国大会に出場して
いるチームや個人さんもいますしね。わざわざ野球をする為に焼山まで来てる人たちも
いるんですよ。

432:名無しなんじゃ
08/07/27 17:10:03 l5tU32zk
悪い所を悪いと素直に認められない体質が焼山の発展を妨げてるような。
良い所もあれば、悪い所もあるのは当然の事でしょ。

不便な所、足りない所を住民が認識し話しあってこそ良い町が作れると
思うんだけど。批判(かどうかは微妙だけど)されて、僻みだよそ行け
ってのはどうかと。
一応、言っておくけど焼山在住です。

433:名無しなんじゃ
08/07/27 22:42:53 q5C8kz3Y
433>よそ行けっていうのはアレだけど・・。
言い方の問題じゃないのかな。
425とか427のようなのはバカにしてる感じにとれてしまうから。。
もうすでに住んでる人からすれば気分よくないでしょ。

434:名無しなんじゃ
08/07/28 15:25:06 jgGXGqsg
>>433
353・395と似てるから批判されてんじゃね?

 >悪いところを認められない体質が・・・とか書いてるけど、
425が(焼山人なら)、「焼山に総合病院作れや!将来不安じゃ!」とか書いてれば問題なかったんじゃない?
あれじゃ悪い点を挙げるというより、馬鹿にしてるように感じるけどな。


まあこんな話引っ張るのはなんなんで・・・、
エブリイはもうオープンしたんかね?天霧行った人居る?

435:S
08/07/29 19:05:29 a55bx5mo
焼山いいところだよ。僕は呉駅近くに住んでいるけど、週末の買い物は焼山へ行ってるよ。呉では買い物へ行くのに駐車場がないし。スーパーやホームセンターは呉中心部でなくビッグやダイキに行っています。チラシもちゃんと入ってるし。

436:名無しなんじゃ
08/07/30 10:57:55 hjSCcUtA
焼山ダメですかね…私は好きです。
確かに大きい病院はありませんが、
毎日の生活に必要なスーパーやホームセンターの方が大事な気がします。
駐車場を探すこともありませんし、呉にも広島にも車で出やすいです。
「焼山」というネーミングが僻地のイメージを作るんですかね。
「住めば都」ですよ。

437:名無しなんじゃ
08/07/30 21:09:10 3xzU7.ic
焼山は平地が無いのだから街にはなりようがない
呉、海田、広島、西条に近いという点でベッドタウンとしていい。
呉方面以外のバスがもうちょっと増えるといいね。

438:S
08/08/02 17:46:12 Za2GVPKA
7月30日と31日にエブリイへ買い物に行ってきました。ザ・ビッグも競争してかなり安い価格になっていました。31日はエブリイでピーマン1袋1円には驚かされました。

439:名無しなんじゃ
08/08/02 23:56:15 woV5vTuo
ザ・ビッグ行ったら精肉の人が悪口言ってるのが聞こえた・・。
30代くらいの背の高い人。
感じ悪い・・。

エブリィはほんと安いね。

440:名無しなんじゃ
08/08/03 03:48:06 kNtSaXS2
安いのには、必ず理由がある
高いのには、必ずしも理由はない

441:名無しなんじゃ
08/08/03 13:46:42 YI1tcT8.
ゲオまだやってる?今日見たらガランとしてたように見えたけど。
車でチラミしただけなので潰れたんだか、まだやってるんだか分らなかった。

ザ・ビッグもピーマン1袋1円だったので買ってみた。エブリイと両方行ったけど
どっちも客は同じくらいだった。

どうでも良いけどマックスバリュ跡地に本屋でも作れば良いのに。
焼山には大型本屋が1つ位あっても良さそうなんだけど…。

442:名無しなんじゃ
08/08/03 16:47:51 p97im/2U
>>441 どんな理由か知りたい!一度経験したのはビックの安い果物(普通は高い)
   を買ったらまずかった(まずいから安かったんだな)ぐらいなのだけど。

443:名無しなんじゃ
08/08/03 19:16:24 3mSn6hgY
うしっしっしっゲェツ!

444:名無しなんじゃ
08/08/04 12:37:25 5ldbuTbI
焼山にみずほ?ってゆう弁当配達の店ある?

445:名無しなんじゃ
08/08/04 12:39:42 5ldbuTbI
>440

ザ・ビッグの精肉の人は確かに感じ悪いと聞いています。
多分その人社員だと思います。

446:名無しなんじゃ
08/08/08 13:26:23 I1F1K86g
エブリイの店員さんは、みんな感じよかったよ^^
挨拶もいいし、店の雰囲気がなんだか落ち着きますね☆

みなさんも、早くいったほうがいいですよ!

447:S
08/08/08 16:58:22 uDUZP49c
昨日は、エブリイもザ・ビッグもえのき茸1袋1円。競争のおかげで価格破壊が続いており、消費者としてはとてもうれしいですね。

448:名無しなんじゃ
08/08/08 18:23:50 I1F1K86g
今日は、エブリイがキャベツを13円。ザ・ビックが17円で売ってました。
本当に価格破壊が続いていますね。

449:名無しなんじゃ
08/08/09 21:59:48 22Ncd/ik
でも、鮮度でいったらエブリイの方が上いってますよ・・・
食べ比べてわかりました!
店長さんらしき人も張り切って頑張ってましたしね^^
あの賑やかな、マイク放送も活気があって私は好きですね^^
焼山になかった感じで、結構気に入ってる主婦も多いみたい
ハマっています!

450:名無しなんじゃ
08/08/10 13:31:00 vym52zN2
>450.......乙wwwww

451:名無しなんじゃ
08/08/11 23:47:32 KC3CIzLc
>>447=450
まさに宣伝乙。

452:名無しなんじゃ
08/08/12 00:22:35 0t35fBZU
こんな過疎スレで熱くなれるなんてスーパー関係者乙( ´,_ゝ`)クックック
真面目に売場見なされ。

453:名無しなんじゃ
08/08/12 11:32:33 Nf3cXg.A
エブリイは思ったほど品数もなくて、がっかりでした。
真っ赤なウインナーを初めて見ました!
やっぱりフレスタがよかったな。

454:名無しなんじゃ
08/08/12 22:16:06 oUKqGf6c
甲wwwww

455:名無しなんじゃ
08/08/13 10:05:57 MHuoXQeM
焼山食堂は どんな感じかな?

456:名無しなんじゃ
08/08/13 12:29:03 UlUodXew
焼山食堂は潰れそうなパチンコ屋の駐車場の一角にできたので
オーナーな同じ人間なのかな?

457:名無しなんじゃ
08/08/13 20:49:53 YxLpv5Sg
違うと思うよ。 チェーン店みたいだね。 黒瀬に黒瀬食堂 広に広食堂てあるみたいだし。

458:名無しなんじゃ
08/08/14 00:33:41 ztZLEPGQ
広にある広食堂と同じ店なら行った事あるけど、半田屋みたいな店だよ。
セルフサービスでおかずをすきなだけ取って、取った分だけ金払うみたいな。
パチンコ屋にはぴったりかもね。

459:名無しなんじゃ
08/08/25 11:02:04 ACCokLKg
朝の火事はどこじゃったんかね?

460:名無しなんじゃ
08/08/26 13:44:17 CoP9s4sk
火事じゃのーて強盗、苗代のコンビニ。

461:名無しなんじゃ
08/08/26 14:24:57 W6eG9s3M
昨日は何故か火事だと思ってたけど、車の当て逃げでパト来てただけでした。

強盗なんてあったのか!その犯人って捕まったの?

6時前頃からヘリの爆音で起こされたんだが・・・
ずっと一日中ヘリ飛んでるんだけど、あれって今治の山火事消火活動?

462:名無しなんじゃ
08/08/26 20:50:38 /dFIFNN6
一人のアホが、自分で腕にキ�13e3Yつけて、警察に電話したらしいです。
何考えとんじゃ!

463:名無しなんじゃ
08/08/28 18:02:05 8/nzEt6Q
何か、会社に提出する物が出来てなくて、会社へ行きたくなくての、

そんな感じの犯行らしいですよ。

464:名無しなんじゃ
08/08/30 21:02:12 mrT5WtJY
>>457
株式会社 中組

系列店は、沼田食堂

呉広食堂はオナは違う 株式会社日東ビルだ

465:名無しなんじゃ
08/09/04 15:41:18 2OeFgso2
一昨日も夜の10時半頃ヘリコプタ-がうるさかったけど、事件でも無いのにヘリコプタ-飛ばしてるってのは騒音の犯罪ですよ!!

466:名無しなんじゃ
08/09/04 15:41:11 2OeFgso2
一昨日も夜の10時半頃ヘリコプタ-がうるさかったけど、事件でも無いのにヘリコプタ-飛ばしてるってのは騒音の犯罪ですよ!!

467:名無しなんじゃ
08/09/04 15:50:26 iIOcM/w2
大事なことなので2度言ったようです。

468:名無しなんじゃ
08/09/05 13:02:48 chqai1e2
先月上旬、焼山の介護職員が自殺した件について詳細を知ってますか?

469:arara
08/09/05 13:26:15 XAuA0Z.E
えっ・・・そんなことがあったの?
詳細教えてくれ呉。

470:名無しなんじゃ
08/09/05 16:14:10 chqai1e2
男性職員がいじめにあったらしいですよ。

471:名無しなんじゃ
08/09/05 23:07:02 usLmpikM
ってどこで自殺したの?
公園とかだったら。。。。

472:名無しなんじゃ
08/09/06 00:12:19 8xL1t8tc
夏まつりの担当になって、他の職員からあーでもないこーでもないと言われて
かなり重荷になってたみたい。
結局、まつりの当日は欠勤したらしく、数日後に海で見つかったみたい。
海田か坂の橋に車があったので、そこから飛び降りたみたい。
聞いた話によるとね。

473:名無しなんじゃ
08/09/06 08:08:02 tIMw/JLI
何処の施設の職員さん?若い人かな~?

474:名無しなんじゃ
08/09/08 13:29:01 gy/0pQRQ
エーデルワイスってケーキ屋はもうないのか…。

475:名無しなんじゃ
08/09/08 21:33:36 nIQquRqk
>>474
後○荘?

476:名無しなんじゃ
08/09/08 23:28:19 OMVebzlY
475>>

呉そごうにたしかあったと思います!

477:名無しなんじゃ
08/09/08 23:49:33 dxy.Cu4Y
コ○○○園 若い男性

478:名無しなんじゃ
08/09/09 00:22:13 2GXfe2Ns
>>475
ここに載ってるけど、どこで買ったか書いていない
URLリンク(www.kureweb.com)

479:名無しなんじゃ
08/09/09 01:22:38 TyQY7B9U
また腹立ってきた。
ふたばちゃんねるのネコ板に

松原先生のところの潤ちゃんがアップした写真を
誰かが貼り付けやがった。
うちで飼ってたネコと同じ柄だし
見つけたら同じ目に遭わしてやろうかと思うくらい腹立つ。

480:名無しなんじゃ
08/09/09 12:06:04 55ETEU8E
>>477 >>479
コメントどうも。調べたら色々出てきた。

URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)
URLリンク(www.home-tv.co.jp)
URLリンク(www.hiroguru.com)

どうやらエーデルワイス焼山店は本通店と合併したらしい。
で、焼山の跡地は他の店が出来てると。
でもそこの店は売れてるんだろうか…。

481:名無しなんじゃ
08/09/09 17:45:41 LbE5RvPM
この前、エーデルワイス(市街店)の人に聞いたけど焼山にあるのもエーデルワイス
らしいよ。クリームパイも置いてるってさ、でもクリームパイ以外は
焼山店オリジナルなんだって。

ちょっと変わったけど、エーデルワイスなのは変わりないみたい。

482:名無しなんじゃ
08/09/10 20:09:57 mYtfY156
焼山のはたしかアルプって名前になりました�10e0謔ヒ。。

483:名無しなんじゃ
08/09/10 22:40:18 .PDu4aq6
話し変わるんじゃけど、広島に通学しよった頃は
矢野へ降りるバスがあればなんて楽だろうと思とった。
一回呉市営バスからアンケートがあったけん、焼山から矢野へのバスを切望したんじゃけど
あのアンケートはどこかでいかされとるんじゃろか?

ちなみに、猿見橋で降りて、山の中を探検したことありますw

484:名無しなんじゃ
08/09/10 23:12:51 FW5FjOKs
猿見橋って橋から見える大きな岩が猿に見えるから?
それとも昔猿がたくさんおったん?
だれかしらん?

485:名無しなんじゃ
08/09/11 14:40:09 bL3KnKWg
猿は、時々、見たらしいですよ。

岩とは違うでしょ~~~~

486:名無しなんじゃ
08/09/12 10:48:26 .hzDTXbs
猿見橋の停留所で降りる人の目的は・・

487:名無しなんじゃ
08/09/12 17:02:58 KoFL.hOM
犬の去勢を考えています。 焼山周囲の獣医で去勢手術についての評判や
お勧めがありましたら、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

488:名無しなんじゃ
08/09/12 23:09:26 NIqaZ2e.
広島生協の近くの建造中の建物
住田屋の看板が出ていましたね!

あんな小さなスペースにと思っていたら…
どんどん大きくなりました。
いつオープンかな?

489:名無しなんじゃ
08/09/12 23:54:47 IKsHmUqg
住田屋って何屋?

490:名無しなんじゃ
08/09/13 07:38:49 j2hGMB6E
お酒のディスカウントショップです。

黒瀬、広、東広島にあります。


488さん、その建築中の少し行ったとこに、動物病院があります。

そこで、やってくれると思います。

491:名無しなんじゃ
08/09/14 15:14:56 m1DK95z6
37-○7黒のステップワゴン

昼間から激しいね。

ほぼ毎日家のまえの駐車場でイチャイチャ

バレテルヨ。

492:S
08/09/15 19:15:41 /xPdh5aA
8日はキャベツがザ・ビッグが3円、エブリイ5円でした。今日は、エブリイがピーマン10円。特価商品の数が減ってきましたがまだまだ価格破壊をしており、消費者としては大変助かっています

493:名無しなんじゃ
08/09/23 19:16:52 Z8phpw1Y
高尾神社の秋祭りは何日にあるかご存知の方、いらっしゃいますか?

494:名無しなんじゃ
08/09/24 00:16:51 .Z2Rf1UI
>494
18.19日って来てたと思う(案内文)

>492
KWSK

495:名無しなんじゃ
08/09/24 08:43:24 ib5o42fc
毎年、第三の、土日!

496:sage
08/09/24 19:13:41 D1Dyu/5w
>>495 496さん

ありがとうございます!

497:名無しなんじゃ
08/09/26 21:09:42 va0pvEnc
いまだにやぶが子供達をぶち殴っているのかな?
今は焼山を離れたけれど、高校生のころに竹で顔面をぶち殴られたので、ボディーブローで応戦していた。
甥が4歳のときに同じく顔を殴られて出血をしたので、警察にいたら中学生が酒を飲んでやっていたので穏便にと諭された。
いまだにそんなレベルなんだろうな。

498:名無しなんじゃ
08/09/27 07:16:43 q31wgB8E
今は、境内で各地区の若衆が、殴り合いのケンカしてます。

通称、ケンカ祭りとも言われます。

まったく、低レベルと言うか・・・

祭りの域を超えたアホ行事ですわ!

499:名無しなんじゃ
08/09/27 21:53:32 XEZb.tYs
いまどき祭りで粋がるやつなんてバカしかおらん!

こんなやつらしかおらん祭りなんて�1246竄゚たらええ!

高尾神社のやつらも少しはかんがえろや! ば~かww

500:名無しなんじゃ
08/09/28 08:04:38 Wem02rr6
高尾神社のやつら自体バカだからしょうがないな。

501:名無しなんじゃ
08/09/28 14:45:06 XJGl317k
だってそのあたりに住んでる人たちが。。。。。。。。。。

502:名無しなんじゃ
08/09/29 17:45:06 QbShFo7Y
えびすいガソリンスタンドの真向かい、兎の口バス停近くにある焼肉屋さんの隣りの整体「健友会」であっているかな。
そこに行ったことがある方、何か知っている方、なにか情報お願いします。

一度行ってみたいと思いつつも、なんだか入りづらいので。

503:名無しなんじゃ
08/10/03 06:46:12 Ukm6IQ1A
とにかく、予約して行ってみんにゃ~判らんわ!
色々と、当たり外れがあるけ、とにかく行ってみんさい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch