01/10/11 02:48
すでででごめん。
下に述べるような生成規則による次の二重数列を考える。
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 ...
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ...
1 2 4 7 11 16 22 29 37 46 56 67 79 ...
1 2 4 8 15 26 42 64 93 130 176 232 299 ...
1 2 4 8 16 31 57 99 163 256 386 562 794 ...
.... ずっずれてる(^_^;
生成規則:
a) 1行目と1列目はすべて1とする。
b) それ以外の各項はその左の項xと、xの上の項yの和とする。
つまり、
y
x □
こういう配置のとき□=x+y とする。
このとき、第1行第2列の1から桂馬とびに第2行第4列、第3行第6列、、、と
項を拾っていくと、4の何とか乗となっている。このことを証明せよ。
「わからない問題は、どんなものでも俺に聞け!」スレッドの先生が答えて
くださらなかったもので...もっとも自作問題なので「わからない問題」で
はないのを見抜かれたのかもしれない。とにかく面白い問題でしょ。