面白い問題教えてat MATH
面白い問題教えて - 暇つぶし2ch146:自称京大医学部生
00/11/05 01:11
>>142
144の説明はちょっとわかりにくいんで、もう1個の考え方を書いておきましょう。
さっきと似てるけど、イメージが湧きやすいかと思います。

(n-1,0)となるようにならべてみる。
その中の一人(出席番号k)を選んで分身させて、自分の後ろに出席番号k+1番とする。
はじめに並んでいた人のうち、出席番号k+1番以降の人、全員の出席番号を1づつ後ろにスライドさせる。
(例えば、8→9、15→16)
すると、その並びは(n,1)である。
ここで、kは1~(n-1)が考えられるから(n-1)通りある。
よって、A(n,1)=(n-1)*A(n-1,0)
こっちのほうが、わかりやすいかもしれません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch