10/03/31 19:39:29 P
また怒るのかなと思いつつ指摘してみる。今度は定義云々て話になりそうな部分はないとは思うのだけど。
>>451
> 民主支持層を固め切ったとしても、比例の絶対得票率は20%しか取れません。
> 自民党は15~17%です。 これで投票率が55%オーバーなら、敗北(少なくとも勝利はない)するのは言うまでもない話です。
(中略)
> 野中は著書や、松田賢弥に、「組織票を固めることこそが勝利への道」といってますが
(中略)
> 小沢クラスなら、今の民主支持層をまとめ切っただけでは、楽勝はないということは気づいているはずです。
まず自民の「15~17%」という数字は野中らが「組織票を固めることこそが勝利への道」とがちがちに固めた後の数字です。
つまり、この中には既に「自民党(与党)固有の組織表」分が含まれており、新政権発足後小沢が必死に溶かしに掛かってるという部分に当たります。
それが仮に民主にそっくり移るのであれば、その影響力は「無党派層から同%の支持を得る」より二倍の価値があると言えます。
例
8%(約800万票)が組織票とした場合→自民「8%『減って』7~9%」民主「8%『増えて』28%」、この場合、投票率が55%であれば過半数(27.5%)を獲得できてしまいます。