10/03/19 17:10:10 P
谷垣は物事が理解できていないというか、なんでこう言わんで良い事言うかね、園田幹事長代理がせっかく内輪揉めにならんように辞表出してくれたばっかりだというのに。
生方は副幹事長という立場にありながら園田と違って辞表も用意せず(それでいてICレコーダーは用意して)反党的発言をマスコミ向けに発言しちゃった訳で。
これで谷垣は自分のとこの副幹が執行部批判をいきなりテレビでぶちまけ出しても、もう何らかの処分を下すことはおろかまともに反論する事すらできなくなってくぞ。
園田も辞表出さずにテレビや外電向けに谷垣批判しちゃえば良かった訳だとなる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「強権的、独善的」生方氏解任で自民、谷垣総裁
2010.3.19 12:35
生方幸夫氏(矢島康弘撮影)生方幸夫氏(矢島康弘撮影)
自民党の谷垣禎一総裁は19日午前の記者会見で、民主党が小沢
一郎幹事長を批判した生方(うぶかた)幸夫(ゆきお)副幹事長を解
任したことについて「かねがねあの党の党運営は極めて強権的、独
裁的だと思っていた。その現れだと受け止めている」と述べ、民主党
執行部の判断を批判した。